2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ISLAND(アイランド) 5タイムトラベラー

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:36:48.14 ID:dsXgYtJU0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

生まれ変わって、待ってるから-。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月1日(日)より毎週日曜22:00〜
サンテレビ:2018年7月1日(日)より毎週日曜23:30〜
BSフジ:2018年7月3日(火)より毎週火曜24:00〜
AT-X:2018年7月2日(月)より毎週月曜23:30〜

配信情報はhttp://never-island.com/onair

◆関連サイト
公式サイト:http://never-island.com/
公式Twitter:https://twitter.com/island_fw

◆前スレ
ISLAND(アイランド) 4タイムトラベラー
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534278802/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:23:28.87 ID:ut5Hx+Zr0.net
性交事例か

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:23:36.88 ID:MckjKUdK0.net
>>716
うまい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:24:08.68 ID:FgEezhks0.net
>>694
それだったら研究成果を未来に送るなり切那にそのこと説明なりしとかないと
4万年ループで研究がリセットされちゃうと思うが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:24:32.10 ID:3JgTUa4jd.net
>>702
かーちゃんを選ぶなら
ソレまでの話が不要になるし
アニメにする範囲の選択失敗作品やな典型的な

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:26:04.89 ID:fbZnF5x10.net
結局ループ抜け出せたかはわからずじまい
まあそれはまた別の話か

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:26:06.42 ID:d/aQZFehM.net
>>707
上でも言われている気がするが同じ歴史を何度も繰り返す大枠の構造は火の鳥と同じ
火の鳥は時間軸上のラストが最初に繋がるだけだけど、似たようなことを言った19世紀の哲学者曰わく「生まれ変わってもたぶん同じことをしている(意訳)」だそうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:26:39.35 ID:2Hq+1cLE0.net
3000回未来に飛んだらみんなが幸せになるシュタインズ・ゲートにたどり着くんだね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:26:41.06 ID:s0d5N5iI0.net
いらなかったもの
・エロ
・信号機
・こまちゃんとスーモルート
・挿入歌

必要だったもの
・久遠に関する伏線
・久遠登場シーン
・冬編以降の尺


ソシャゲでとかでよく見られる現象だが、切り捨てる覚悟のないアニメの多くは駄作で終わる
久遠ルートで完結ならそこをメインで描かないとカタルシスが全くない
最後の三話は設定の垂れ流しになってたのがもう・・・

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:30:39.67 ID:y/95X/yu0.net
>>707
ニーチェくらいは読んだことあるか?
ISLANDは永劫回帰的な世界観を根底に据えてるのだろう
そうすれば理解は早い

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:30:57.82 ID:51rHysk00.net
よかった。死んだリンネは居たんだ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:31:21.70 ID:MckjKUdK0.net
久遠てだれだよ?
ちゃん玖音ならそう書けよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:31:50.33 ID:gRxpbLu60.net
アイランドを作った未来の人間か宇宙人や神様的な存在が歴史を繰り返させてるのかな?
人類破滅の切っ掛けの大戦争か事故を防ぎ続きを紡ぐ為に

最終話で凛音と切那が結ばれた事で神話に出てきた呪いは解けたね
これがそのままループの終わりを意味するのか
それとも記憶を維持したままの切那と凛音が未来の破滅を阻止してループを終わらせる為の行動を取っていくんだろうか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:33:08.51 ID:wi8QO/CE0.net
>>725
ニーチェなめんなよw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:33:12.70 ID:N6CP1zY90.net
未来のループに跳ぶとしてもさあ 起きる時期とかドンピシャすぎへんw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:33:28.87 ID:3JgTUa4jd.net
>>704
ただのスケープゴートに使われただけやん
この惨状見ればアホでも判る
声優がどーだろうとシナリオが糞過ぎて話にならん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:33:29.92 ID:s0d5N5iI0.net
>>727
こまちゃんとスーモはちゃんと書かないでいいのん?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:35:07.35 ID:X/CtFCaxM.net
>>719
それが冬編で登場したあのCDで、表面に「切那へ」と書かれている
重要アイテムなんだけどアニメではかなり出番を減らされていて、他には1話で少し登場しているくらいかな

ちなみにシングルCDではあるが切那の股間を隠すには十分な大きさだったので、装備して市街地に向かうのがゲームの導入

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:35:21.28 ID:wi8QO/CE0.net
永遠に同じこと繰り返しんだったら、バタフライ効果の話ななんだったのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:35:27.16 ID:J4L/AHu80.net
ループするってなら冬編に出てきた人達は生き残ったのかな全滅ならループできなくなるし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:36:16.50 ID:nqxdvSZu0.net
ループ期間のすげえ長いゼーガペインって感じ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:37:26.93 ID:HncwT8Vb0.net
原作ではどうあがいても凛音(娘)としか結婚できなかったしかも最終的に子供二人も出来ている。
このままの状態でアニメにしたらまた違った意味で問題になっていたはず。しかしあの声優がトンズラしたのも納得いく結末だった
やはり原作の凛音エンドに適わないなこれは

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:38:45.05 ID:Zh+EhCRv0.net
エントロピー増大の法則は…
てかディエスイレかよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:38:52.03 ID:HncwT8Vb0.net
>>735
そもそも冬編の人々が生き残らないと人類滅亡でループもしない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:39:16.30 ID:MckjKUdK0.net
アイランドRがPCで出たら買うけどな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:41:46.46 ID:rZoss9/+0.net
原作やってアニメ見てないけどどんなラストだったん?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:42:25.35 ID:vFHuaj4j0.net
冬→記憶をなくしてうろうろする刹那→冬→思い出してリンネと一緒になる刹那
もう未来に行く必要はないから刹那たち的にはこれで終了なのか?
それとも最初の刹那出所が不明らしいから上の流れを8万年周期で繰り返すの?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:43:40.26 ID:spL0EqoZ0.net
全体に、作画もいいし、日常のエピソードもまあまあだったけど
ループに関わるSF風な種明かしがザツ過ぎてきついw

今回の山場の盛り上げ方ももったいない
前回で、クオンが実は、というのがバレバレだっただけに
あんな重厚な音楽で説明されても、はいはいやっぱりね、だし
その後の子供リンネの決断がさらりとし過ぎ

そいで、そもそも主人公はどこの誰か、
なんで毎回浜辺で気絶してるのか、そこらが投げっぱなしとは

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:45:14.15 ID:HncwT8Vb0.net
>>728
しかしそうなるとリンネ(母)でなく凛音(娘)と結ばれても結果的に同じなのでは?

はぁ?原作では凛音(娘)と結婚しているから証明済みかこれは?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:48:11.45 ID:I8nktyJJ0.net
しかしあっさり終わった感じがするな
個人的にはキャラも魅力的だったし舞台設定も悪くなかったから割と楽しんでたんだけど
枠取るの難しいのかも知れんけど、もし2クールでじっくりやってくれたらまた違ったのかも
でもどの道原作からして13歳を孕ませ、その娘と結婚っていうストーリーだったからモヤっとするのは変わらんか

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:48:17.10 ID:2Hq+1cLE0.net
刹那はまた4万年未来に飛んでカレンとサラのお悩み解決せんといかん
ていうかそれを永遠に繰り返さんといかん
ていうか人間の文明ってたった4万年周期で繰り返してるのかw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:49:16.37 ID:MckjKUdK0.net
つうか娘選んで母がセツナを殺害
母選んで娘がセツナ殺害とかのシーンがゲームでは欲しいな

でEDはいとうかなこに歌わせる

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:52:05.11 ID:pIgcm8lc0.net
>>739
石器時代に戻ってリスタートするのに現生人類必要なのかしら?

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:52:44.69 ID:wi8QO/CE0.net
>>746
悪夢だな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:53:12.90 ID:XTiuLr0ld.net
アニメだけ見てると刹那は少なくとも2周以上はしてるんだし二人以上いないとおかしくないか?
最初の刹那はどの時代に産まれたん?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:54:27.53 ID:MckjKUdK0.net
人類はどこからきてどこへ消えていくのか
これは謎だぞ
だから完全に滅ぶとどうにも説明できないよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:55:02.45 ID:hpcrGFAP0.net
田村ゆかりが老けるとサトリナ声になる説明が欲しかったわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:55:43.06 ID:Sj2lIaz80.net
玖音さんが幸せならそれでいい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:55:57.13 ID:HncwT8Vb0.net
>>739

石器時代にも人類は存在した冬編で生き延びた子孫がこれ普通に想像できる。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:56:24.78 ID:hpcrGFAP0.net
>>751
人類の起源は韓国ニダ


韓国が一大強国になるまでループする物語とか
あっちでは作ってそう

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:58:03.37 ID:spL0EqoZ0.net
結婚式の後に、一人寂しく浜辺を歩くリンネ
…そこには

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:58:23.42 ID:MckjKUdK0.net
空気読んで書けよ
そういうのはいらん

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 00:58:57.16 ID:HncwT8Vb0.net
>>756

ありえそうで怖いわ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:00:17.09 ID:0n6xsrVS0.net
まさかのりんねママ大勝利ENDだった・・・

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:00:57.72 ID:vFHuaj4j0.net
なんか感動的に実は親子でしたーってやってるけどクール前半の死んだリンネと11話からのリンネ全くの別人だから
なんとも微妙だわ・・・(どっちも時間移動してる刹那の娘なのは分かるけど)
とにかく最後まで気になってた世界観設定があまりにも雑でした。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:01:21.74 ID:HncwT8Vb0.net
原作でもパラレルワールドや平行世界が存在する事は憶測ながら説明されていた。アニメ版がそれだという事なのかな?
アニメでは真夏編のどこかで原作にはない選択があったとして考えたほうがいいそうなると?....

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:02:28.37 ID:0n6xsrVS0.net
>>760
それ言ったらカレンたちも全くの別人だろ・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:02:40.90 ID:2dQ/Q1ZR0.net
未来にしか行けないなら8話までの玖音と12話の玖音は別人かと思ったけど、そうすると「娘に私の面影を重ねて…」という言葉の説明がつかないよなぁ
誰が時間の流れを教えてくれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:03:39.80 ID:gRxpbLu60.net
時間が輪になってるって感じなら分かりやすいけど
一つ前の文明の痕が残ってて、高度な文明→石器時代→高度な文明を繰り返してるとなると
封神演義のジョカがやってた事みたいに同じ歴史を辿るように操作してる存在が居るって事なのかな

それとも時間が輪になってるのだけど一部バグって次の周に残ってしまう物があるんだろうか
それだと石器時代と高度な文明を繰り返してると勘違いしてたって事になる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:04:17.27 ID:N6CP1zY90.net
いま8話の最後見直したけど 刹那はやっぱ何回かあの機械使ってて8話わ死んだ凛音(自分の子供?)を選んで12話は凛音(母)っていう話しなのな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:04:31.25 ID:spL0EqoZ0.net
ひぐらし以来のゲームのアニメ化におけるループ設定の呪いが
最悪の形で現れたと言えよう
LOST SONG はゲームじゃねーけどw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:05:54.84 ID:hpcrGFAP0.net
>>764
多分フィーニスに滅ぼされてるんだろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:06:28.06 ID:0n6xsrVS0.net
>>764
あれだろ直線型の時間と循環型の時間の合いの子みたいな
時間は一方通行だけど緩やかに似た事象を繰り返してて大局的にみると輪廻してる循環型に帰一するっていう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:06:28.96 ID:N6CP1zY90.net
>>765
抜けてた
12話は凛音(母)を選んだって話しなのな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:08:19.09 ID:gRxpbLu60.net
ママ凛音ENDは好き
アニメ作中で娘凛音が死んじゃって切那が装置に入った後も一生懸命に頑張っていただろう事を思うと報われて良かった
娘凛音も不幸になった訳じゃなくて切那とは結ばれなかったけど生存して幸せな生を生きられるだろうし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:08:46.68 ID:s0d5N5iI0.net
2話あたりで言ってた伝説どんなんだっけ?
コピペ誰か持ってない?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:09:16.96 ID:0n6xsrVS0.net
>>765
何週目の世界でも日本のリンネはセツナの娘で、日本のアイランド以外の時空のショートカットのリンネだけがリンネ(母)なんじゃないかな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:09:29.20 ID:I8nktyJJ0.net
>>757
>>747を書いたお前が言うのか・・・

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:10:14.63 ID:wi8QO/CE0.net
そもそも伝承はどっから生まれたんだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:17:38.44 ID:51rHysk00.net
そもそもセツナはどっから生まれたんだ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:19:30.59 ID:nqxdvSZu0.net
歴史再現とかそういう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:20:26.54 ID:gRxpbLu60.net
あにこ便っていう感想サイトで1話で切那が浦島伝説読んでる画像と2話の伝説の話をテキストと画像で見られる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:20:57.54 ID:I8nktyJJ0.net
>>775
それは原作でも曖昧らしい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:22:06.83 ID:0n6xsrVS0.net
これ今から原作買っても楽しめるのかな
1クールはさすがに色々説明不足過ぎた

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:23:11.01 ID:/x7J7YHG0.net
>>763
ちゃんと別人だよ
トントン拍子でみんなの悩み解決しちゃったけど浜辺で目覚めてから玖音の正体に気が付くまで結構時間たってる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:23:30.22 ID:gRxpbLu60.net
あにこ便のテキストは誤字あるかも

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:26:31.32 ID:Qz6xYbhg0.net
モヤモヤするな
元々は最初の凛音を救うのが目的だったわけでしょ
それが果たせてない以上バッドエンドじゃね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:27:07.57 ID:I8nktyJJ0.net
これフロントウイングのゲームだけど、その割には今まで全然知らなかったな
グリザイアはなんかいつのまにか知ってて原作もプレイしたんだけど、ISLANDはアニメ放送されるまで聞いたこともなかった
なんでだろう?単にグリザイアが飛び抜けて有名だっただけなのかな?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:27:57.30 ID:spL0EqoZ0.net
色んなシーンで裏をかこう、裏をかこう、
というのを積み重ねて収拾付かなくなった

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:28:49.93 ID:vFHuaj4j0.net
>>763
書いてる方も設定わけわかんなくなってんじゃないかな?4万年前の記憶があるわけないのに。少なくとも母凛音が出生したのは2万年前の冬の時代よな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:28:51.68 ID:h2I4HjwR0.net
ヒロインが母親にNTRという衝撃的な作品になったな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:29:14.55 ID:JH+XgGsAd.net
>>783
エロゲじゃないからやろ>アイランド

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:29:54.72 ID:0n6xsrVS0.net
>>782
最初のクオンも元嫁で、最初のリンネも娘だった可能性があるな
鶏が先か、卵が先か問題

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:30:05.81 ID:Sj2lIaz80.net
個人が輪廻転生してるんじゃなくて、世界そのものが輪廻転生してるってことじゃね

夏編凛音の転生が冬編リンネで、リンネが凛音を産み玖音になる
その凛音が海中に沈んだらまた繰り返しで、世界がループ
トリガーは凛音が死ぬか死なないか
今回そのトリガーが引かれなかったからころループから離脱(過去が変わった)

いまさらだが、凛音(輪廻=生れ変り、転生)玖音(久遠=永遠)切那(刹那=瞬間)

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:30:38.80 ID:Qz6xYbhg0.net
>>786
ヒロインでも無くね
最初の凛音は死んじゃってるわけだし
8話も描いたあの凛音を返してよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:31:07.11 ID:iqSDb2+W0.net
全部見たけどこれアニメRewrite完走した俺でもきつかったわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:31:52.59 ID:vFHuaj4j0.net
>>780
あーそゆこと。ちょっとずるい;

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:32:35.58 ID:fl0krOW5d.net
じゃあ島にいた刹那の死体は誰だったんだ?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:33:21.52 ID:51rHysk00.net
ニワトリが先かタマゴが先かって感じだわな。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:33:25.87 ID:I8nktyJJ0.net
>>787
それ関係あるんかな?
宣伝とかは同じでしょ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:33:53.28 ID:spL0EqoZ0.net
>>793
本当の跡取り息子

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:34:09.76 ID:0n6xsrVS0.net
>>793
遭難したリンネ(娘)を救うためにすべての時空に現れる王子サマ兼ピエロ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:35:20.63 ID:I8nktyJJ0.net
>>793
もう過去レスにもあるけど、それは御原家の本当の子供である御原刹那

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:37:09.43 ID:fl0krOW5d.net
ああ、あの父親に抱かれてた少年の方だったのか
となると主人公の刹那はどっから現れた存在だったんだ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:37:18.28 ID:Sj2lIaz80.net
>>793
御原典正と御原玖音(本物)の実子御原切那でしょ

ここは伝説の兄妹である切那と凛音の恋愛にひっかかってるところ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:37:37.62 ID:spL0EqoZ0.net
ハッピーエンド風に終わったテイだけど
「すべての時代の刹那とリンネとその他の関係者を救う!」
という祈りでエントロピーを凌駕してほしかった

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:38:42.94 ID:MckjKUdK0.net
>>773
スクイズのオマージュ的なあれだぞ
あと韓国の話についてやぞ空気読めは

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:38:49.99 ID:0n6xsrVS0.net
>>801
なんかカタルシスに欠けるよなー
だから原作も埋もれてたんだろうけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:39:03.15 ID:s0d5N5iI0.net
まだ世界に神や魔物が跋扈していた時代
この地がまだ本土の一部だった頃
そこには人知れず愛し合う二人の男女がいました
男の名は 切那
女の名は 凛音
二人は 決して結ばれてはならない運命にありました
禁忌を犯した男女は追放されるのが 村の掟
それでも二人は愛し合わずにはいられなかったのです
ところがある日 娘・夏蓮が秘密を知ってしまいます
二人が村から追放されることを怖れた夏蓮は
村の巫女・紗羅を介して魔女に懇願します
――二人の仲を永遠に引き裂いてくれ と
果たして夏蓮と紗羅の願いは聞き届けられました
魔女の呪いを受けた凛音の顔は
二度と誰にも愛されないような化物へと形を変えたのです
鏡を覗き込み自らの顔を目にした凛音は
悲観のあまり海に身を投げその命を絶ってしまいます
切那は 魔女に直訴するために長い旅に出ました
道中にはいくつもの誘惑がありましたが
それでも切那は凛音のことを決して忘れませんでした
やがて魔女の棲む島に辿り着いた切那は
魔女と新たな契約を交わします
魔女は 凛音がこの世に再び生を受けることを約束しました
そして 二人が出会った時にこそ呪いは解ける と
しかしそれが何十年後になるのか
何百年後になるのかは 魔女にさえ約束できませんでした
切那は自らの時間を止めるために
氷の中で永い眠りに就きました
凛音と再び巡り合える、その日を夢見ながら…

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:39:41.79 ID:80za0Imb0.net
わざわざ脚本とは別にSF設定のスタッフ立ててこれとか
無能にもほどがあるんじゃないの?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:41:58.89 ID:I8nktyJJ0.net
>>802
いや、そのスクイズのオマージュ的なあれがちょっとどうかなって言ってるのよ
まあ韓国がどうこうは確かに「そういうのいいから」とは思ったが

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:42:16.13 ID:0n6xsrVS0.net
これがエロゲだったらここから突然
「すべてのリンネとクオンを救ってみせる!!」みたいなこと言い出して「は!?」みたいになりながら
マウスポチポチやってる内にグランドフィナーレで半泣きになってるはず…これも全年齢の弊害か・・・

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:42:36.87 ID:2dQ/Q1ZR0.net
>>780
ありがとう
なるほどやはり別人というのは合ってるのか
でもそうすると何話か忘れたけど夏編の間に凛音と仲良くなるセツナをみて悔しそうな顔する玖音のシーンについてはどう解釈したら良いんだろう
結局夏編の凛音もセツナとリンネの娘ってことには変わりない?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:42:59.09 ID:JH+XgGsAd.net
結局もじゃ子の声優が降りた理由も判らなかったな
糞過ぎるからって位しか無くね?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:44:25.43 ID:0n6xsrVS0.net
>>809
体験版やったけど、もじゃっ子は今の声優さんで良かったと思うんだ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:46:14.85 ID:I8nktyJJ0.net
>>810
ぶっちゃけ山村響がかなり合ってるように感じて別に問題ないんじゃ?って思ってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:46:20.05 ID:MckjKUdK0.net
>>806
いやさ中途半端に愛情あれば刃傷沙汰になるだろあれ?
絶対そうなるって
愛は難しいもんだぞ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:47:27.57 ID:I8nktyJJ0.net
>>812
母娘で男を取り合って刃傷沙汰とかこの雰囲気の作品で望んでないよ
しかも娘の方にとっては実の父親だし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:52:33.49 ID:L9cxFJS2K.net
石器時代からやり直す現象の正体や解決しないまま終わったのか
二人が結ばれたのは良かったがウェディングより神前結婚式にしてw

石器時代ループの正体や解決方法教えてくれないと気になるぜ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:54:15.64 ID:Xs7iFc+60.net
ツイッターで村川を使わないと宣言したとされるプロデューサーが何故
このアニメのプロデューサーになってんの?
2016年発売のゲームのアニメ化なので村川がキャストに居ることは知ってたはず

そもそも同一人物でない、あるいは批判した声優が村川ではなかった可能性もあるけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:54:44.53 ID:lE6cK30M0.net
ヒロインの中の人も同じだしこれはLOST SONGの姉妹作か何かですか?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/17(月) 01:56:15.59 ID:JH+XgGsAd.net
>>811
ま、山村は実力派やし
ほとんど問題無くこなせるで

総レス数 1002
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200