2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード181

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:21:44.18 ID:fT3UNf8t0.net
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード180
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535966307/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:29:18.89 ID:tWZu9PGQp.net
どうしても気になるのは
ラナーのどこにそこまでもアルベドやデミウルゴスが惹かれるのかが分からない

クライム以外の「人」全てがどうなろうと関係ないという思想持ちだから?
単にカルマ値低いから気が合うのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:29:58.14 ID:Tqzq7bSND.net
>>334
あれはただの小屋でそこから一時的に直通ゲートを開いてるだけ。
ゲート管理はプレイアデスのリーダーオーレオールの担当

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:30:33.72 ID:DrJSNuhS0.net
>>159
レイナースは貴族の娘で自ら剣をとりモンスターを狩りまくったりしたんだが、
ある日とあるモンスターから死に際の強烈な呪いを受け顔半分が膿を分泌する歪んだものにかえられた。
醜聞をおそれた貴族家からは追放、婚約者から捨てられた。
ジルクニフに実力を見込まれ四騎士に。
追放した実家と婚約者に対する復讐はジルクニフのおかげで果たしました。
貴族実家は滅亡、振った婚約者は処刑?
レイナースは呪いをとくのに必死

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:30:52.50 ID:xBM/5URG0.net
やはり5話無駄遣いしたせいで重要な場面が大幅にカットされてるな・・・
円盤出す時は改善してもらいたい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:31:01.06 ID:nRET3DMt0.net
>>334
ジルたちは転移門じゃない?
普段はマーレが地形変化させて隠してるし相当辺境にあるって描写もあったからナザリックの存在を知ってる一般人はエンリだけかもしれない
ワーカーはアインズが意図的に情報流しただけだし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:31:14.57 ID:YcwkpGita.net
>>337
デミが引かれたのは賢くて有能で利用価値があるから
アルベドが引かれたのは色々と自分に似てるから

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:32:09.13 ID:DrJSNuhS0.net
>>165
ロウネはジルクニフ配下の秘書官の中で最高に優秀なのにな
モブっぽいのが残念

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:32:24.29 ID:Iy79y4NNx.net
アインズ様に素直に従う分をわきまえた優秀な虫ケラだからじゃないの。
守護者達とある意味価値観を共有しているわけだしな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:33:49.97 ID:s8yiWClV0.net
9話面白すぎたw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:33:56.61 ID:nRET3DMt0.net
>>337
一応原作ではデミベトに匹敵する智謀の持ち主って設定だから

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:34:53.13 ID:TQCiBKIf0.net
>>337
アインズ様の為になる作戦立案に最大限協力して成果が上がってるからでは?
人に基本興味が無いからこそ成果を上げた物が『人』であっても問題ないんじゃないかと
デミの価値観はアインズ様の役にたったか?たたないか?だけだと思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:36:48.64 ID:DrJSNuhS0.net
>>185
竜王国女王ドラウディロン
黒鱗の竜王 ブラックスケイルドラゴンロード
戦闘力は一般人レベルだけど竜王の血をひいてるからツアーが使える始原の魔法が使える。ドラウディロンは脆弱だから100万人すり潰さないといけないが
ロリババア。多分でてくる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:37:12.92 ID:AM0ayVNo0.net
原作だと馬車でのラナーネタがもっと詳しく、ラナーの有能さ・怖さを評価した話になってたな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:37:43.23 ID:Oww7U1LFM.net
コキュートス、今回のおまけで主役で良かった
何気にめっちゃコキュートス好き

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:38:26.95 ID:TQCiBKIf0.net
>>348
永遠娘か

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:38:42.73 ID:QoCdflWya.net
>>339
婚約者は実家取り潰しじゃなかったっけ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:39:27.89 ID:nRET3DMt0.net
ジルってもっとラナー嫌ってる感じだったんだけどアニメじゃマイルドになってたな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:39:34.14 ID:Oww7U1LFM.net
コキュートスのプラモ出ねぇかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:40:59.66 ID:DrJSNuhS0.net
>>272
俺も自身は美少女にする
ララフェルみたいに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:41:33.88 ID:QoCdflWya.net
>>346
デミウルゴスアルベド2人足してやっとラナーに匹敵ってマジラナーヤバくない?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:42:45.57 ID:uccMYUBA0.net
>>340
それなんて作り直しっすかぁー
不眠不休で苦しむ人間観てみたいっすねー(カルマ値:-200)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:43:03.92 ID:4heRrEPg0.net
デミウルゴス先の先の先まで読みすぎだろ・・・つうか帝国詰んでるな
アインズ様王の呼び名で精神抑制されすぎだろw魔導王は気に入ったみたいだけどw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:43:36.72 ID:Exg0HrDva.net
でもあの世界の最大火力っていうか物理的な破壊力はシャルティア戦の超位魔法で出来たクレーター見る限り割とショボいよね
ナッパ以下だと思う
まぁ元々はゲームなんだから島ひとつ軽く消し飛ぶぐらいの破壊魔法とかあったら破綻するんだろうけどw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:43:39.05 ID:JUN21RUF0.net
1期で出たジャックザリッパーよりそこらじゅうに溢れてるデスナイトの方がレベル高いんだよなたしか
てか今回なんでデミはカエルになってたんだろ?
最初ヤルダバオトを隠すためかと思ったけど
ヤルダバオトは仮面被ってたから別に普段のデミの姿で問題ないはずだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:44:28.92 ID:DrJSNuhS0.net
>>291
貴重な精神防御ネックレス

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:44:41.87 ID:nRET3DMt0.net
>>356
いやデミ=ベド=ラナーって意味
言い方悪かったな
てかデミベトらに匹敵するってのがもうラナーの人間の域を超えた描写になってんだと思う
だからデミベトさんらもラナーに好意的な感じだったし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:46:16.27 ID:Grol9/rv0.net
>>244
至高の41人の言葉は、こっちの世界での聖書や経典のようなもので、その解釈の仕方を守護者たちがあーでもない、こーでもないと話し合ってる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:46:16.35 ID:Eb8JE7g/0.net
だいたいオレがやると主人公キャラ男で他全部女というハーレムPTになってる。
ゴブスレで嫌われるパティーンだな。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:46:55.18 ID:4RAjem5t0.net
ナザリックは王国領内になるという話だが、
帝国の皇帝とその側近と最強戦士がそろって領土侵犯とか国際問題じゃないの?
ワーカーと違ってこっそり行けるもんでもないだろ。
その辺の話をつけてたところははしょられた?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:47:15.70 ID:QoCdflWya.net
>>362
いや聞いた話だとデミウルゴスアルベド2人とラナー1人で釣り合うらしいよ
その情報元の動画が間違ってる可能性もあるけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:47:38.53 ID:+mKqsoru0.net
どういうことだってばよ
https://i.imgur.com/2sqKSlJ.png

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:47:48.83 ID:VwGyEcfT0.net
守護者たちは至高の41人はもう長いこと帰ってきてないって思ってるけど、最終日に数人帰ってきてたんやでってアインズは教えてやれよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:48:06.62 ID:nRET3DMt0.net
>>365
端折られた
ジル的には地味めに来たらしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:48:27.37 ID:1mg/EVZa0.net
>>360

多分スーツ1着しかもってないのかも、、、

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:49:44.76 ID:4heRrEPg0.net
>>367
デミやんのモモンとか魔導王とかその辺のことなのか?
何のことなんだ それともアインズ様倒せる存在示唆してること?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:50:03.65 ID:OEayhmLu0.net
>>366
んなわけねーだろ馬鹿か
どうせまた覚者BBのデマだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:50:03.73 ID:nRET3DMt0.net
>>366
俺の読み違えかも
それヤバすぎだな
丸山さん絶対ラナー扱いきれないでしょw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:50:34.51 ID:YcwkpGita.net
>>360
問題あると思ったからカエルになったんだろ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:51:08.40 ID:5qWFz0YEd.net
くがねちゃんがツイートしてるけど何の事なのかわからん
わかった人いる?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:51:50.37 ID:jUqzCCZV0.net
>>367
(´・ω・`)設定と伏線は違うんだゾ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:52:13.04 ID:YcwkpGita.net
>>367
原作スレでそれっぽい答えが出てる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:52:24.43 ID:JUN21RUF0.net
情報元の動画とかまさか覚者じゃあるまいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:54:52.35 ID:AM0ayVNo0.net
>>370
コキュ「私ハ基本的ニ服ヲ着ナイガナ」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:55:36.44 ID:YcwkpGita.net
>>379
ナチュリストLv15ですか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:57:00.63 ID:NqPciKdnM.net
重爆さんってフールーダにヒールかけて
もらえばいいやん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:57:06.01 ID:Iy79y4NNx.net
偉大なる御方からの賜り物のスーツを脱ぐなんてとんでもない話だな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:57:20.03 ID:4RAjem5t0.net
自分でどうとでもできる小説ならともかく、アニメだとしっかり申し送りしておかないと再現してくれないだろう。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:58:52.17 ID:+mKqsoru0.net
フールーダのレベルって確定してなかったんか40以上なのが確定なんか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:58:55.67 ID:NqPciKdnM.net
>>103
アインズ様は唯一十一位階(超位)まで使えるから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:00:39.23 ID:AM0ayVNo0.net
アルベドも同じドレス数着しか持ってないって言ってたな
シャルティアは創造主の趣味でえろえろ持ってるらしいが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:00:47.71 ID:nRET3DMt0.net
>>381
あれは呪いの類だから無理だと思う
あとフールーダってあの世界の魔法の権威だけどなんでも出来るってわけじゃないみたいだし
要は回復系魔法には明るくないんだろうね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:00:55.35 ID:6slYc7fe0.net
レイナースが馬車に入ってきたとき顔全体見えちゃって全然膿みもなくて綺麗だったんだが…そういうとこだぞ…マッドハウス

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:02:01.07 ID:nRET3DMt0.net
>>388
ゲロを虹で書く制作に何を期待している

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:02:58.02 ID:LM4DfaWV0.net
>>381
先にリムーブカース(解呪)の呪文が必要かも
現地勢だと呪いの強さによってはキャスターがレベル負けするかと

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:03:04.14 ID:Exg0HrDva.net
>>384
フールーダにも支配の呪言効いてたから40以下確定じゃないの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:05:11.31 ID:HHA3bBXW0.net
>>381
魔物の死ぬ際の呪いは高度な解呪魔法じゃないと解けないらしい
ルプー位じゃ無理かもだし、ペスがルプーより高度な物使えるならワンチャンか
それでも駄目ならアインズ様が持っているか分からないけど高度なアイテム頼りか
爺は魔力系だからお話にならない
レベルは十分足りるから死んで蘇生して貰う方が早そう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:05:24.14 ID:YcwkpGita.net
>>381
元ネタのD&D的に考えると、例え死んで生き返っても解呪されない可能性がある
普通の解呪魔法はもちろん無効、唯一確実に解呪できるのは超位魔法の『星に願いを』だけ
あとは原因となったモンスターをなんとかして蘇生させるかだが、死体も無しに対象を指定できるとは思えない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:06:50.91 ID:nRET3DMt0.net
フールーダって40以下なんだな
ってことはエントマと互角以上に戦ったイビルアイは50後半ぐらいかな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:06:58.65 ID:+mKqsoru0.net
>>391
そもそもアインズ達に忠誠誓ってるから自ら座った説がある

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:07:48.06 ID:HHA3bBXW0.net
>>391
アニメ見直したけど
古田は明らかに遅れて自主的に平伏してる
40UPは間違いない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:08:00.91 ID:uz61laAWd.net
>>152
自己紹介乙

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:08:04.91 ID:NqPciKdnM.net
重爆さんなんでそんなに高度な呪い受けたの?
ハムスケクラスの凄い怪物は重爆さんじゃ
退治できないし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:08:52.33 ID:NCqfm9Hc0.net
>>338
>>341
ありがとう
ただ、最初にナザリックの表層が映った際、第一階層中央霊廟だっけ
そこまで続く道が壁が無くなってる部分まで出来てたから、どうなってんのかなと思って
確かにジルクニフ達が通る門はゲートみたいな描写だったからゲートで玉座のままで
転移したんだろなと分かるんだけど、細かいことかもしれないけど、そこだけ気になったんす

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:09:23.08 ID:JUN21RUF0.net
重爆って誰のことだ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:10:12.42 ID:nRET3DMt0.net
>>400
馬車に飛び乗った女騎士

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:10:41.71 ID:/sbbSeXi0.net
>>398
ここの連中が勝手に高度な呪いと言ってるだけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:12:46.02 ID:2IGvy9X/0.net
>>398
狐の最後っ屁ってやつだよ
呪った本人が死ぬ間際に発動させた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:13:57.33 ID:HPF8ttvMM.net
原作知らんけど尺が足りないのか間って言うのが全然無いね
なんか継ぎ接ぎした場面を走馬灯のように流してる感じがする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:14:23.96 ID:+mKqsoru0.net
>>396
制作側はちゃんとくがねちゃんに確認したんかな?やとしたら意識高いやん作画にもその努力を見せてほしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:15:30.49 ID:LFnY67oJr.net
アニメ自体があらすじみたいなもんだから
よくわかんなかったら原作読んだ方がいいよ面白いから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:17:31.25 ID:lQVrwLjwa.net
前髪で隠してるけどあれ絶対髪に膿汁つくだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:19:30.26 ID:bsYfmo1Bp.net
結局帝国最強の四騎士ってどれくらい強いの?
ガゼフくらい?クレマンくらい??

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:20:04.79 ID:AM0ayVNo0.net
重爆の隅をつつくような

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:20:11.19 ID:JUN21RUF0.net
>>401
公式の通称なのか
てかなんで重爆なんだっけ?
重爆って文字で見ると重爆撃機しか浮かばない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:20:46.94 ID:AM0ayVNo0.net
>>408
まとめて1ガゼフ以下じゃないかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:21:55.61 ID:HHA3bBXW0.net
>>408
全然弱い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:21:57.94 ID:5AEq4Ygj0.net
>>407
ナナチのマントみたいになってんだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:22:51.91 ID:1ccdftz90.net
喋ることなく一人消えてるのに未だに四騎士言ってるのはなんか滑稽だよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:22:57.47 ID:R+S3K1oG0.net
皇帝自らあんなド派手な馬車と多数のお供連れて
王国領内疾走してたらアウトでしょw
国際問題で戦争だよ、即戦争だよこれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:23:51.64 ID:nRET3DMt0.net
>>410
一応四騎士最強の攻撃力を誇るらしいからエクスプロージョン系の武技とか魔法でもつかうんじゃないの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:24:24.56 ID:bsYfmo1Bp.net
えっ なんでそんな弱い奴らを「帝国最強」なんて名乗らせてるんだ…?
帝国にはアダマンタイト級冒険者とかいないの?いるならそいつらを雇用した方が

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:27:51.53 ID:LFnY67oJr.net
>>415
ナザリックが王国辺境の更に奥にある点
帝国の方が王国より力を持ってる点
緊急性があり国の存亡がかかってる点
この辺から考えれば仕方ないんじゃないか?

あとアニメでは端折られてるけどあれはあれで精一杯お忍びで来てるらしいよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:28:26.16 ID:1Q9AqskEa.net
ジルにだけ平服させなかったのはなんで?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:29:00.28 ID:WarHatk9a.net
https://i.imgur.com/RPbixnx.jpg

呪いなんてなかったんや!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:29:08.34 ID:YcwkpGita.net
>>419
対抗できるマジックアイテムを持っていたから

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:29:10.12 ID:HHA3bBXW0.net
>>415
原作では一応気を使って重爆以外の部下の兵装は
帝国と分からない様にしている
それとナザリックは王国領と言っているけど
帝国領でもいいんじゃない?と思うくらいかなり帝国領よりでかつ辺境だからバレにくいと思われる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:30:31.55 ID:nRET3DMt0.net
>>417
冒険者は権力側に付かないという暗黙の了解があるらしい
ちなみにスレイン法国の冒険者組合は取り込まれてるらしい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:31:09.33 ID:4heRrEPg0.net
しかしまぁお互い場所が場所でマシだったな
すぐ近くだったら速攻で滅んでたかもしれんし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:31:11.31 ID:1Q9AqskEa.net
>>421
レベル100のスキルを無効化できるアイテムが現地にあったのかー
嘘つくならもう少し考えな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:31:32.62 ID:AqyH7e0/d.net
>>420
ワロタw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:32:40.87 ID:c8t2EWHsa.net
>>417
冒険者は国に所属していない
そういう依頼を出すことは出来るだろうが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:33:55.48 ID:1DesSecN0.net
フールーダじいちゃんに上位の魔法が飛び交う一期のシャルティア戦見せてあげたい
開幕の超位魔法で既に白目剥きそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:34:00.75 ID:LFnY67oJr.net
>>425
マジだよ
まあレベル40以上には効かないというそこまでグレードの高い魔法じゃないみたいだし
まあレベル100魔法使いが覚えてるメラみたいなもんでしょ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:34:22.91 ID:lZT374K7d.net
王国なんか毎年のように攻めてるしばれたらばれたでどうでもいいんじゃね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:34:32.67 ID:IV0fb9Er0.net
>>419
このスレぐらい全部読んでから書き込め

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:34:41.17 ID:1qpwP6dVd.net
>>428
涙流しながらその場で絶頂失禁くらいはやりそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:35:40.84 ID:bsYfmo1Bp.net
現地の最高位のマジックキャスターがお爺ちゃんってことは
老化を止める魔法とかはかなり高位の魔法なのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:39:32.99 ID:LFnY67oJr.net
>>433
フールーダは200年以上生きてるんだっけ
老化阻止魔法使ってるけど完璧ではないらしい
今んとこ老化阻止魔法完璧に使える人間はリグリットだけみたいな感じだったかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:42:04.18 ID:43kN+tD20.net
>>407
不潔極まりないよな、髪で隠すなんてまずグチャグチャになるしおかしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:44:15.75 ID:yloTlXG90.net
重爆さんの顔膿ペロペロしてやりたいんじゃぁ〜

>>420
これはひどいw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:47:34.92 ID:uz61laAWd.net
デスナイトlv35≧FAガゼフ≧帝国4騎士全員
 

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200