2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード181

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:58:32.19 ID:o/lAlHHba.net
>>233
俺は原作知らないが、ツンデレなんじゃね?

守備が逃げますよ? 守る人いなくなりますよ? 王様は逃げないと死んじゃいますよ?
王様が逃げる理由は守備が逃亡したからと理由は成り立ちます
さあ王様、逃げなさい


という王様が逃げるためになるツンデレ
その証拠に、逃げる前に王様に告げてる
本気で逃げるなら王様に言わずにただ逃亡すればいい

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:58:45.97 ID:TQCiBKIf0.net
>>280
ええなw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:59:59.71 ID:Grol9/rv0.net
>>72
あー君、おもしろいねw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:00:23.27 ID:Tqzq7bSND.net
>>291
王家に伝わるネックレスかなにかに耐性があった。
それでも部下に馬鹿にされないように必死で耐えてたみたいだけど…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:01:32.04 ID:TQCiBKIf0.net
>>277
つまりは原作でも説明は無い訳か
アニメで端折られた訳じゃないんだな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:01:55.05 ID:Tqzq7bSND.net
>>300
端折られてるよ?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:02:42.53 ID:43kN+tD20.net
>>296
初見者だとマジでこんな感想になるんか?

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:04:07.58 ID:j6XGagkd0.net
>>302
そりゃ四騎士の背景も何も語られてないんだから仕方ない

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:04:50.19 ID:lKZqnSyUa.net
>>296
あるほど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:05:41.80 ID:TQCiBKIf0.net
>>301
じゃあ9話も終了した事だしネタバレして?
事前にフールーダが床ペロ売国と知ってた理由は?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:06:17.74 ID:1ccdftz90.net
>>302
一見おかしなことを言ってるように思えるが
何も言わずに逃げればいいといいというのは結構正論
ぶっちゃけメタ的に言ってしまうとキャラ付けのために無理やり言わされた台詞って感じだよな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:07:03.95 ID:LM4DfaWV0.net
>>95
ナザリックの玉座はワ〜ルドアイテム( ゚Ο゚)/♪だったような

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:08:51.86 ID:9XvXoocp0.net
まだまた裏切りネタやんの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:09:03.46 ID:Tqzq7bSND.net
>>305
原作では確定事項としては言ってないよ
しかし、裏切ったとして考えて行動するべきだ。
としてる。
スパイかも知れない奴に情報漏らすわけには行かないからな。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:09:08.83 ID:vAGRsbpna.net
賢王とか至高王とか翻訳すると軽い感じになるよな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:09:19.96 ID:4RAjem5t0.net
馬車の中で「危なくなったら逃げさせてもらいます」って言ってるところでハンカチが黄色くなってたのは?
蓄膿?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:09:36.81 ID:26aFRN6+M.net
>>305
古田の目的は魔法の深淵を極めること。
昔から、自分より上位のマジックキャスターに弟子入りしたかった。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:09:39.41 ID:FuGQbwve0.net
アウラマーレとの会談でアウラが邪悪な笑みを浮かべながら
「生き埋めになった人達掘り返しあげようか?まぁ掘り起こしてもミンチになって回収は難しいだろうけどねw」言って煽って
ジルが「そうならお願いしよう」って心からの笑みで返して挑発をスルー所超好きなのにカットされてたなー
アウラマーレジル会談はカットするとは…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:12:25.02 ID:VwGyEcfT0.net
>>305
だから、最初はフールーダがどう反応するかまでは100%わかってなかった。
いくつかのパターンを用意してたんだろう。
例えば、反抗してきたなら力でねじ伏せてナザリックの傀儡として操ればいいわけでね。
いきなり全面降伏したのはある意味アインズもびっくりしたんじゃね?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:13:30.04 ID:1mg/EVZa0.net
>>307

そうか?じゃー宝物庫に大事に

しまっとかにゃーイカンな。

おーい、パンドラズ・!アクター!

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:14:24.50 ID:YcwkpGita.net
>>305
セバスからの報告書だけでラナーを本性を見破ったデミウルゴスが発案した作戦だぞ?
ふるたんが魔導の深淵を求めてるとかそういうのは割と有名だろうし
あそこで万が一ふるたんクオリティが発揮されなくてもゲートでナザリックに連れ込めばどうにでもなる

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:15:32.66 ID:xBM/5URG0.net
夕べは夜11:30に突然停電になってメッチャ焦った
台風の影響だけど諦めて寝ようかと思ったら12:00直前に復旧した
電力会社の人ありがとう!!

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:16:47.06 ID:4RAjem5t0.net
〇〇王ってのは他の王と区別するためにつけるもんだから、
むしろ他の王と同列になっちゃうんだよね。
ヘブライの唯一神に固有名詞はないように、
「王」と言えばアインズさまただ一人を指すようにすべき。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:17:48.16 ID:Tqzq7bSND.net
>>315
>>316
305はジルがなんで裏切り知ってたのかを教えてほしいんじゃないの?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:18:50.95 ID:WnqKgv0C0.net
古田引抜きの流れはデミとラナーの接触でラナーからの情報が入ってデミさんが考えた作戦だと勝手に思ってたなー
書籍でもこれといって明言されてなかったか…

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:20:21.84 ID:lKZqnSyUa.net
マーレの慈愛王ってのが一番ひどい

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:20:26.07 ID:zSUWXSL3d.net
まあアインズ様は精神がアンデッドだから
現時点で温厚に見えても気まぐれで人類アンデッド化計画とかやるかもしれんし
勝てる見込みが少しでもあるなら討伐すべきではある
まあ見込みは無いんだけど

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:20:30.15 ID:DrJSNuhS0.net
昨日深夜までおきてようやくおきたよ
伸びはこんなもんか
アウラとジルクニフの舌戦カットは残念よね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:20:31.69 ID:VwGyEcfT0.net
>>319
いや、ナザリック側がなんで(フルダはあっさり寝返るペロペロ野郎だと)知ってたのって質問だと思うよ。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:21:15.99 ID:3/VawvGYM.net
>>313
本当はお前はそこがカットされたかどうかなんてどうでも良くて
原作にはこういうシーンがあるよアピールしたいだけなのはバレてるぞ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:21:26.85 ID:1mg/EVZa0.net
>>319
?ン? 何故おいらにアンカが?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:22:24.51 ID:VwGyEcfT0.net
>>325
それなw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:22:25.41 ID:Iy79y4NNx.net
賢王でのリアクションはやっぱりハムスケのこと思い出したからかな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:22:45.09 ID:vAGRsbpna.net
>>318
ヘブライの神はそれで神格化に成功してるよね
世界中でいったいどんだけ信者がいるのかっていう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:23:28.37 ID:TQCiBKIf0.net
>>320
俺自身も勝手にそう予想してた
で、みなの見解や……もしかしたら原作にあった説明が端折られたのかな?と思って聞いたんだよな?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:24:30.47 ID:nRET3DMt0.net
今週も良かった
オバロは展開が早すぎて時間経つのを忘れてしまう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:24:49.50 ID:r1pBfV5Ea.net
>>2
やらおんと癒着しているステマ角川
https://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたステマラブライブ

やらおん管理人「ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお」 
〜AMWがある階に到着〜 
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/pages/26.html
支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:25:21.38 ID:Tqzq7bSND.net
>>326
モウシワケアリマセン
不敬ナ行為ヲオ許シクダサイ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:26:27.22 ID:NCqfm9Hc0.net
さっきから誤爆しまくってすいませんが、質もさせてください

今回ナザリック側がジルクニフを迎える際
ナザリックの外壁を盛り土で隠してたけど
一部、仮設?の門のとこだけ土が無くなってたけど
現地人はこの門からしか侵入、もしくは出入りはできないの?

ワーカー編では、ナザリックに侵入する際にロープを使って侵入してたけど
どうなってるのでしょうか

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:27:16.15 ID:LM4DfaWV0.net
>>318
デミが○○王を決めよう、と提案してセバスがシンプルに「王」でいいと思っていた、と答えたってことは
デミの提案に反対していることになりそうな

やっぱり細かいところでも仲悪いんだな
そしてくがねはさりげなくその描写を入れているという丁寧さ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:28:45.76 ID:Iy79y4NNx.net
一期でなざりっく盛り土と魔法でカモフラージュしてたからそれを解除したんだろう。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:29:18.89 ID:tWZu9PGQp.net
どうしても気になるのは
ラナーのどこにそこまでもアルベドやデミウルゴスが惹かれるのかが分からない

クライム以外の「人」全てがどうなろうと関係ないという思想持ちだから?
単にカルマ値低いから気が合うのか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:29:58.14 ID:Tqzq7bSND.net
>>334
あれはただの小屋でそこから一時的に直通ゲートを開いてるだけ。
ゲート管理はプレイアデスのリーダーオーレオールの担当

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:30:33.72 ID:DrJSNuhS0.net
>>159
レイナースは貴族の娘で自ら剣をとりモンスターを狩りまくったりしたんだが、
ある日とあるモンスターから死に際の強烈な呪いを受け顔半分が膿を分泌する歪んだものにかえられた。
醜聞をおそれた貴族家からは追放、婚約者から捨てられた。
ジルクニフに実力を見込まれ四騎士に。
追放した実家と婚約者に対する復讐はジルクニフのおかげで果たしました。
貴族実家は滅亡、振った婚約者は処刑?
レイナースは呪いをとくのに必死

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:30:52.50 ID:xBM/5URG0.net
やはり5話無駄遣いしたせいで重要な場面が大幅にカットされてるな・・・
円盤出す時は改善してもらいたい

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:31:01.06 ID:nRET3DMt0.net
>>334
ジルたちは転移門じゃない?
普段はマーレが地形変化させて隠してるし相当辺境にあるって描写もあったからナザリックの存在を知ってる一般人はエンリだけかもしれない
ワーカーはアインズが意図的に情報流しただけだし

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:31:14.57 ID:YcwkpGita.net
>>337
デミが引かれたのは賢くて有能で利用価値があるから
アルベドが引かれたのは色々と自分に似てるから

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:32:09.13 ID:DrJSNuhS0.net
>>165
ロウネはジルクニフ配下の秘書官の中で最高に優秀なのにな
モブっぽいのが残念

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:32:24.29 ID:Iy79y4NNx.net
アインズ様に素直に従う分をわきまえた優秀な虫ケラだからじゃないの。
守護者達とある意味価値観を共有しているわけだしな。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:33:49.97 ID:s8yiWClV0.net
9話面白すぎたw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:33:56.61 ID:nRET3DMt0.net
>>337
一応原作ではデミベトに匹敵する智謀の持ち主って設定だから

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:34:53.13 ID:TQCiBKIf0.net
>>337
アインズ様の為になる作戦立案に最大限協力して成果が上がってるからでは?
人に基本興味が無いからこそ成果を上げた物が『人』であっても問題ないんじゃないかと
デミの価値観はアインズ様の役にたったか?たたないか?だけだと思う

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:36:48.64 ID:DrJSNuhS0.net
>>185
竜王国女王ドラウディロン
黒鱗の竜王 ブラックスケイルドラゴンロード
戦闘力は一般人レベルだけど竜王の血をひいてるからツアーが使える始原の魔法が使える。ドラウディロンは脆弱だから100万人すり潰さないといけないが
ロリババア。多分でてくる

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:37:12.92 ID:AM0ayVNo0.net
原作だと馬車でのラナーネタがもっと詳しく、ラナーの有能さ・怖さを評価した話になってたな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:37:43.23 ID:Oww7U1LFM.net
コキュートス、今回のおまけで主役で良かった
何気にめっちゃコキュートス好き

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:38:26.95 ID:TQCiBKIf0.net
>>348
永遠娘か

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:38:42.73 ID:QoCdflWya.net
>>339
婚約者は実家取り潰しじゃなかったっけ?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:39:27.89 ID:nRET3DMt0.net
ジルってもっとラナー嫌ってる感じだったんだけどアニメじゃマイルドになってたな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:39:34.14 ID:Oww7U1LFM.net
コキュートスのプラモ出ねぇかな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:40:59.66 ID:DrJSNuhS0.net
>>272
俺も自身は美少女にする
ララフェルみたいに

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:41:33.88 ID:QoCdflWya.net
>>346
デミウルゴスアルベド2人足してやっとラナーに匹敵ってマジラナーヤバくない?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:42:45.57 ID:uccMYUBA0.net
>>340
それなんて作り直しっすかぁー
不眠不休で苦しむ人間観てみたいっすねー(カルマ値:-200)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:43:03.92 ID:4heRrEPg0.net
デミウルゴス先の先の先まで読みすぎだろ・・・つうか帝国詰んでるな
アインズ様王の呼び名で精神抑制されすぎだろw魔導王は気に入ったみたいだけどw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:43:36.72 ID:Exg0HrDva.net
でもあの世界の最大火力っていうか物理的な破壊力はシャルティア戦の超位魔法で出来たクレーター見る限り割とショボいよね
ナッパ以下だと思う
まぁ元々はゲームなんだから島ひとつ軽く消し飛ぶぐらいの破壊魔法とかあったら破綻するんだろうけどw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:43:39.05 ID:JUN21RUF0.net
1期で出たジャックザリッパーよりそこらじゅうに溢れてるデスナイトの方がレベル高いんだよなたしか
てか今回なんでデミはカエルになってたんだろ?
最初ヤルダバオトを隠すためかと思ったけど
ヤルダバオトは仮面被ってたから別に普段のデミの姿で問題ないはずだし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:44:28.92 ID:DrJSNuhS0.net
>>291
貴重な精神防御ネックレス

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:44:41.87 ID:nRET3DMt0.net
>>356
いやデミ=ベド=ラナーって意味
言い方悪かったな
てかデミベトらに匹敵するってのがもうラナーの人間の域を超えた描写になってんだと思う
だからデミベトさんらもラナーに好意的な感じだったし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:46:16.27 ID:Grol9/rv0.net
>>244
至高の41人の言葉は、こっちの世界での聖書や経典のようなもので、その解釈の仕方を守護者たちがあーでもない、こーでもないと話し合ってる

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:46:16.35 ID:Eb8JE7g/0.net
だいたいオレがやると主人公キャラ男で他全部女というハーレムPTになってる。
ゴブスレで嫌われるパティーンだな。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:46:55.18 ID:4RAjem5t0.net
ナザリックは王国領内になるという話だが、
帝国の皇帝とその側近と最強戦士がそろって領土侵犯とか国際問題じゃないの?
ワーカーと違ってこっそり行けるもんでもないだろ。
その辺の話をつけてたところははしょられた?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:47:15.70 ID:QoCdflWya.net
>>362
いや聞いた話だとデミウルゴスアルベド2人とラナー1人で釣り合うらしいよ
その情報元の動画が間違ってる可能性もあるけど

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:47:38.53 ID:+mKqsoru0.net
どういうことだってばよ
https://i.imgur.com/2sqKSlJ.png

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:47:48.83 ID:VwGyEcfT0.net
守護者たちは至高の41人はもう長いこと帰ってきてないって思ってるけど、最終日に数人帰ってきてたんやでってアインズは教えてやれよ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:48:06.62 ID:nRET3DMt0.net
>>365
端折られた
ジル的には地味めに来たらしい

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:48:27.37 ID:1mg/EVZa0.net
>>360

多分スーツ1着しかもってないのかも、、、

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:49:44.76 ID:4heRrEPg0.net
>>367
デミやんのモモンとか魔導王とかその辺のことなのか?
何のことなんだ それともアインズ様倒せる存在示唆してること?

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:50:03.65 ID:OEayhmLu0.net
>>366
んなわけねーだろ馬鹿か
どうせまた覚者BBのデマだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:50:03.73 ID:nRET3DMt0.net
>>366
俺の読み違えかも
それヤバすぎだな
丸山さん絶対ラナー扱いきれないでしょw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:50:34.51 ID:YcwkpGita.net
>>360
問題あると思ったからカエルになったんだろ?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:51:08.40 ID:5qWFz0YEd.net
くがねちゃんがツイートしてるけど何の事なのかわからん
わかった人いる?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:51:50.37 ID:jUqzCCZV0.net
>>367
(´・ω・`)設定と伏線は違うんだゾ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:52:13.04 ID:YcwkpGita.net
>>367
原作スレでそれっぽい答えが出てる

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:52:24.43 ID:JUN21RUF0.net
情報元の動画とかまさか覚者じゃあるまいな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:54:52.35 ID:AM0ayVNo0.net
>>370
コキュ「私ハ基本的ニ服ヲ着ナイガナ」

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:55:36.44 ID:YcwkpGita.net
>>379
ナチュリストLv15ですか?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:57:00.63 ID:NqPciKdnM.net
重爆さんってフールーダにヒールかけて
もらえばいいやん

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:57:06.01 ID:Iy79y4NNx.net
偉大なる御方からの賜り物のスーツを脱ぐなんてとんでもない話だな。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:57:20.03 ID:4RAjem5t0.net
自分でどうとでもできる小説ならともかく、アニメだとしっかり申し送りしておかないと再現してくれないだろう。

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:58:52.17 ID:+mKqsoru0.net
フールーダのレベルって確定してなかったんか40以上なのが確定なんか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:58:55.67 ID:NqPciKdnM.net
>>103
アインズ様は唯一十一位階(超位)まで使えるから

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:00:39.23 ID:AM0ayVNo0.net
アルベドも同じドレス数着しか持ってないって言ってたな
シャルティアは創造主の趣味でえろえろ持ってるらしいが

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:00:47.71 ID:nRET3DMt0.net
>>381
あれは呪いの類だから無理だと思う
あとフールーダってあの世界の魔法の権威だけどなんでも出来るってわけじゃないみたいだし
要は回復系魔法には明るくないんだろうね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:00:55.35 ID:6slYc7fe0.net
レイナースが馬車に入ってきたとき顔全体見えちゃって全然膿みもなくて綺麗だったんだが…そういうとこだぞ…マッドハウス

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:02:01.07 ID:nRET3DMt0.net
>>388
ゲロを虹で書く制作に何を期待している

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:02:58.02 ID:LM4DfaWV0.net
>>381
先にリムーブカース(解呪)の呪文が必要かも
現地勢だと呪いの強さによってはキャスターがレベル負けするかと

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:03:04.14 ID:Exg0HrDva.net
>>384
フールーダにも支配の呪言効いてたから40以下確定じゃないの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:05:11.31 ID:HHA3bBXW0.net
>>381
魔物の死ぬ際の呪いは高度な解呪魔法じゃないと解けないらしい
ルプー位じゃ無理かもだし、ペスがルプーより高度な物使えるならワンチャンか
それでも駄目ならアインズ様が持っているか分からないけど高度なアイテム頼りか
爺は魔力系だからお話にならない
レベルは十分足りるから死んで蘇生して貰う方が早そう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:05:24.14 ID:YcwkpGita.net
>>381
元ネタのD&D的に考えると、例え死んで生き返っても解呪されない可能性がある
普通の解呪魔法はもちろん無効、唯一確実に解呪できるのは超位魔法の『星に願いを』だけ
あとは原因となったモンスターをなんとかして蘇生させるかだが、死体も無しに対象を指定できるとは思えない

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:06:50.91 ID:nRET3DMt0.net
フールーダって40以下なんだな
ってことはエントマと互角以上に戦ったイビルアイは50後半ぐらいかな?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:06:58.65 ID:+mKqsoru0.net
>>391
そもそもアインズ達に忠誠誓ってるから自ら座った説がある

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:07:48.06 ID:HHA3bBXW0.net
>>391
アニメ見直したけど
古田は明らかに遅れて自主的に平伏してる
40UPは間違いない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:08:00.91 ID:uz61laAWd.net
>>152
自己紹介乙

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:08:04.91 ID:NqPciKdnM.net
重爆さんなんでそんなに高度な呪い受けたの?
ハムスケクラスの凄い怪物は重爆さんじゃ
退治できないし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:08:52.33 ID:NCqfm9Hc0.net
>>338
>>341
ありがとう
ただ、最初にナザリックの表層が映った際、第一階層中央霊廟だっけ
そこまで続く道が壁が無くなってる部分まで出来てたから、どうなってんのかなと思って
確かにジルクニフ達が通る門はゲートみたいな描写だったからゲートで玉座のままで
転移したんだろなと分かるんだけど、細かいことかもしれないけど、そこだけ気になったんす

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:09:23.08 ID:JUN21RUF0.net
重爆って誰のことだ?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:10:12.42 ID:nRET3DMt0.net
>>400
馬車に飛び乗った女騎士

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:10:41.71 ID:/sbbSeXi0.net
>>398
ここの連中が勝手に高度な呪いと言ってるだけ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:12:46.02 ID:2IGvy9X/0.net
>>398
狐の最後っ屁ってやつだよ
呪った本人が死ぬ間際に発動させた

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:13:57.33 ID:HPF8ttvMM.net
原作知らんけど尺が足りないのか間って言うのが全然無いね
なんか継ぎ接ぎした場面を走馬灯のように流してる感じがする

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:14:23.96 ID:+mKqsoru0.net
>>396
制作側はちゃんとくがねちゃんに確認したんかな?やとしたら意識高いやん作画にもその努力を見せてほしい

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:15:30.49 ID:LFnY67oJr.net
アニメ自体があらすじみたいなもんだから
よくわかんなかったら原作読んだ方がいいよ面白いから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:17:31.25 ID:lQVrwLjwa.net
前髪で隠してるけどあれ絶対髪に膿汁つくだろ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:19:30.26 ID:bsYfmo1Bp.net
結局帝国最強の四騎士ってどれくらい強いの?
ガゼフくらい?クレマンくらい??

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:20:04.79 ID:AM0ayVNo0.net
重爆の隅をつつくような

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:20:11.19 ID:JUN21RUF0.net
>>401
公式の通称なのか
てかなんで重爆なんだっけ?
重爆って文字で見ると重爆撃機しか浮かばない

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:20:46.94 ID:AM0ayVNo0.net
>>408
まとめて1ガゼフ以下じゃないかな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:21:55.61 ID:HHA3bBXW0.net
>>408
全然弱い

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:21:57.94 ID:5AEq4Ygj0.net
>>407
ナナチのマントみたいになってんだろ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:22:51.91 ID:1ccdftz90.net
喋ることなく一人消えてるのに未だに四騎士言ってるのはなんか滑稽だよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:22:57.47 ID:R+S3K1oG0.net
皇帝自らあんなド派手な馬車と多数のお供連れて
王国領内疾走してたらアウトでしょw
国際問題で戦争だよ、即戦争だよこれ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:23:51.64 ID:nRET3DMt0.net
>>410
一応四騎士最強の攻撃力を誇るらしいからエクスプロージョン系の武技とか魔法でもつかうんじゃないの?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:24:24.56 ID:bsYfmo1Bp.net
えっ なんでそんな弱い奴らを「帝国最強」なんて名乗らせてるんだ…?
帝国にはアダマンタイト級冒険者とかいないの?いるならそいつらを雇用した方が

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:27:51.53 ID:LFnY67oJr.net
>>415
ナザリックが王国辺境の更に奥にある点
帝国の方が王国より力を持ってる点
緊急性があり国の存亡がかかってる点
この辺から考えれば仕方ないんじゃないか?

あとアニメでは端折られてるけどあれはあれで精一杯お忍びで来てるらしいよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:28:26.16 ID:1Q9AqskEa.net
ジルにだけ平服させなかったのはなんで?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:29:00.28 ID:WarHatk9a.net
https://i.imgur.com/RPbixnx.jpg

呪いなんてなかったんや!

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:29:08.34 ID:YcwkpGita.net
>>419
対抗できるマジックアイテムを持っていたから

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:29:10.12 ID:HHA3bBXW0.net
>>415
原作では一応気を使って重爆以外の部下の兵装は
帝国と分からない様にしている
それとナザリックは王国領と言っているけど
帝国領でもいいんじゃない?と思うくらいかなり帝国領よりでかつ辺境だからバレにくいと思われる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:30:31.55 ID:nRET3DMt0.net
>>417
冒険者は権力側に付かないという暗黙の了解があるらしい
ちなみにスレイン法国の冒険者組合は取り込まれてるらしい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:31:09.33 ID:4heRrEPg0.net
しかしまぁお互い場所が場所でマシだったな
すぐ近くだったら速攻で滅んでたかもしれんし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:31:11.31 ID:1Q9AqskEa.net
>>421
レベル100のスキルを無効化できるアイテムが現地にあったのかー
嘘つくならもう少し考えな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:31:32.62 ID:AqyH7e0/d.net
>>420
ワロタw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:32:40.87 ID:c8t2EWHsa.net
>>417
冒険者は国に所属していない
そういう依頼を出すことは出来るだろうが

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:33:55.48 ID:1DesSecN0.net
フールーダじいちゃんに上位の魔法が飛び交う一期のシャルティア戦見せてあげたい
開幕の超位魔法で既に白目剥きそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:34:00.75 ID:LFnY67oJr.net
>>425
マジだよ
まあレベル40以上には効かないというそこまでグレードの高い魔法じゃないみたいだし
まあレベル100魔法使いが覚えてるメラみたいなもんでしょ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:34:22.91 ID:lZT374K7d.net
王国なんか毎年のように攻めてるしばれたらばれたでどうでもいいんじゃね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:34:32.67 ID:IV0fb9Er0.net
>>419
このスレぐらい全部読んでから書き込め

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:34:41.17 ID:1qpwP6dVd.net
>>428
涙流しながらその場で絶頂失禁くらいはやりそう

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:35:40.84 ID:bsYfmo1Bp.net
現地の最高位のマジックキャスターがお爺ちゃんってことは
老化を止める魔法とかはかなり高位の魔法なのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:39:32.99 ID:LFnY67oJr.net
>>433
フールーダは200年以上生きてるんだっけ
老化阻止魔法使ってるけど完璧ではないらしい
今んとこ老化阻止魔法完璧に使える人間はリグリットだけみたいな感じだったかな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:42:04.18 ID:43kN+tD20.net
>>407
不潔極まりないよな、髪で隠すなんてまずグチャグチャになるしおかしい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:44:15.75 ID:yloTlXG90.net
重爆さんの顔膿ペロペロしてやりたいんじゃぁ〜

>>420
これはひどいw

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:47:34.92 ID:uz61laAWd.net
デスナイトlv35≧FAガゼフ≧帝国4騎士全員
 

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:50:23.94 ID:sFDW49la0.net
ジルクニフがナザリックのことをバカにしたり、メイド服を笑ってたりしていたら

死んでいたのかw


できる人は違うよなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:50:40.99 ID:yloTlXG90.net
>>428
ウェブ版おススメ。

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:50:48.00 ID:sRhRa9Uz0.net
>>420
俺は原作見てないけど
原作者がツイッターで言ってるのってこれなんじゃない?
セリフが追加されてれば原作読みこんでるファンならすぐわかるだろうから
おそらく映像の方の事を言ってるんだろうし

呪いを解くことを条件にこいつが裏切ってると
自分の事を第一にともいってるし、フールーダってのがバレるのは予見済みっぽいし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:51:58.57 ID:JxsrZ8RbM.net
>>415
それ以前に帝国ガラ空きの上、帝国四騎士とフールーダ及び高弟引率で帝国の
防衛力が大幅に低下。この期間に攻められたらあっという間に帝国は滅びる。

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:53:28.92 ID:JxsrZ8RbM.net
>>434
リグリットも見た目からして婆さんじゃないか。老化阻止に成功してると
言えるのか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:55:36.41 ID:UBi9WoKbd.net
>>442
そりゃ単にアンチエイジング技術を確立したときには既にBBAだっただけでは?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:56:16.69 ID:HHA3bBXW0.net
>>442
250歳には見えないから言えるんじゃ?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:56:26.74 ID:AkMhPGsb0.net
じぃのテンション上がるとこ好き

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:56:57.49 ID:LFnY67oJr.net
>>442
まあ婆さんになって成功したか若しくは偽りの姿かまたまた年相応に見せるための本人の趣味か
リグリットは死霊系魔法極めてるみたいだから不死は会得してると思うよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:57:48.42 ID:/sbbSeXi0.net
>>441
まあいかなけりゃ即滅亡確定してるからな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:58:55.89 ID:1JMVA7wH0.net
>>127
ツッコミ待ちはやめろ!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:59:43.69 ID:M4V+WRPTH.net
端折りすぎぃ!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:03:06.77 ID:M4V+WRPTH.net
今週も一週間盛り上がりそうですね…

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:08:16.16 ID:5lRx+EbNa.net
レイナースが馬車に飛び移るところ顔きれいじゃねーか!
リアルタイムじゃ気づかなかったわ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:11:29.80 ID:/Kn0cVl80.net
モモンがフールーダに会いに来たって情報はすぐに掴まれそうだしそこからモモンとアインズは繋がってるとかバレちゃうのかね?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:12:19.63 ID:4heRrEPg0.net
>>452
バレたところで絶望するだけなんじゃ・・・

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:18:33.78 ID:EABgsWUw0.net
モモンを拘束しようとしたら帝国終了

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:21:52.48 ID:HHA3bBXW0.net
>>452
モモン側としてはアンデッドと繋がっていると言う点でデメリットがあるけど
アダマンタイト級冒険者であり、世の為人の為に尽力しているのだから致命的な問題にはなら無さそう
アインズ様側は逆に正義の味方と友好関係にあるんだからメリットしかないよね
今の時点でばれるとやばいのはヤルダバオトとの関係だけなんじゃないかな?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:23:27.21 ID:JUN21RUF0.net
モモンとアインズがつながってると知る→絶望
ヤルダバオトとモモンガつながってると知る→絶望

絶望しか無いわ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:24:03.26 ID:NIDcyMIk0.net
この話って一人の人間とゲームのプログラムのやり取りなの?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:24:56.91 ID:4heRrEPg0.net
つうかフールーダ寝返った時点であの世界の半分の情報手に入ったもんだよなぁ
あの世界あの爺さんより詳しいやつあと数人かドラゴンぐらいしか居ないんじゃないの

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:30:48.66 ID:8tuUB1/J0.net
原作未読だけど
もう先の見えちゃったバハルス編で3期も終わっちゃうんだろ?
寂しさを感じる

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:32:59.97 ID:INi8nJGV0.net
ヤルダバオトの配下とされているメイドを帝国の方々の前に出して大丈夫なの?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:34:09.24 ID:4heRrEPg0.net
>>460
仮面つけてたろ?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:34:17.11 ID:M4V+WRPTH.net
>>460
仮面つけてたからへーきへーき

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:35:01.68 ID:i2AHhanHd.net
>>438
ワーカー「墳墓でメイドとかw」
皇帝「こんな美しい女性に云々」

ワーカー「あいん?ずーる?」
皇帝「アインズウルゴウン殿」

やっぱり出来る人は違うよね

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:36:22.08 ID:jUqzCCZV0.net
>>461-462
(´・ω・`)あの世界にはおっぱい鑑定士のタレント持ちは居ないって事か

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:38:01.92 ID:L4FjilQd0.net
うはははは
面白い!面白いわ!!
絵が付くだけでこんなにも雰囲気出るとは
視点がずっとジル様なのもいいね
やっぱりオーバーロードは外部の人間視点の方が楽しく見れるね!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:38:02.08 ID:4heRrEPg0.net
アニメ漫画の仮面は誰も気づかないという暗黙の了解もあるしな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:38:22.24 ID:2EF75od/0.net
レイナースが受けた呪いを持つ魔物はあまり認知されてないレアな魔物?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:38:22.56 ID:M4V+WRPTH.net
メイドはともかく、デミウルゴスは珍しいスーツ姿でバレるんじゃないかという気はする。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:40:16.93 ID:HHA3bBXW0.net
>>468
ゲヘナの時にシャルティアに衣装替えさせたんだから
カエル顔だけじゃなくスーツ位変えろと思った

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:42:25.03 ID:c8t2EWHsa.net
しかしそうすると
視聴者様から「なんだあのカエルは」
って思われたりしないか
あと、カエルの姿で油断させる作戦もあるのかもな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:43:01.69 ID:8x8eM+ZY0.net
>>469
しかしシャルティアの衣装替えは一発でバレた

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:43:44.66 ID:4heRrEPg0.net
というか目撃者が帝国の上層部とイビルアイメンバーぐらいだしそいつらが情報すり合わせた程度でどうにかなるのか

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:44:00.78 ID:yloTlXG90.net
>>459
その先はアニメ化して映える部分があるかと言うとない気もするし、三期で終わりじゃないかしら。
実際はあの世界での人類は弱小種族で、その版図も世界全体から見るとごく一部っぽいけど。

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:44:04.73 ID:sFDW49la0.net
アニメ1期から見ている人はわかっていると思うが
アインズ様に救われている人間は地雷を踏んでないし、アインズに感謝しているからな

一方、地雷を踏んだ人たちは死んでる

麻薬おばさんですら生き残っているというのに

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:44:12.93 ID:JUN21RUF0.net
そう言えばシャルティアだけ完全な別人に変身してたよな
なのにブレインに一発で気づかれるという

気付く基準がわからんわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:44:38.21 ID:DnnMADUB0.net
ユリとルプスが世界の美女で目が肥えてる帝国皇帝すら感嘆させるほどの絶世の美女
として描写されてたけどそれほどには見えない所はいつもながらに残念だった

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:45:31.11 ID:AW1P7FMTd.net
ブレインさんが変態の領域に一歩踏み込んだだけなのでは

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:45:39.06 ID:HHA3bBXW0.net
>>470
1期を見てればカエル=デミウルゴスは誰でも分かるはず

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:45:39.60 ID:c8t2EWHsa.net
>>471
ブレインは円が使えるからな
>>472
イビルアイメンバーっていうと犯罪者ぽいな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:46:26.06 ID:4heRrEPg0.net
>>475
あれは視聴者でもおいおい嘘だろってレベルだしなぁ・・・
あだち充漫画のヒロインを全部識別できるぐらいの異能力者

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:46:31.98 ID:WXBbrqxQ0.net
本当はアインズに献上する美女軍団を連れて行ったけどプレアデスの美しさに
驚いて引っ込めたんだよな・・・
全部端折られたけど

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:49:09.00 ID:s8yiWClV0.net
ウッキウキ爺面白すぎるw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:49:36.78 ID:1JMVA7wH0.net
変装を見破れるブレインのタレント

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:50:17.78 ID:DnnMADUB0.net
>>481
美女軍団見たかったw
でもその美女軍団とプレアデスの差を描くのは無理だったろうね
しかし生贄にされる美女軍団可哀想…

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:51:46.02 ID:HHA3bBXW0.net
>>481
あれはアニメで表現は非常に難しいだろ
帝国側としては贈り物だから美人
でもメイドには敵わない
ブスには出来ないしかと言って可愛くするとメイドよりこっちが良いとかなるし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:52:12.95 ID:AW1P7FMTd.net
>>483
(シャルティア限定)

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:55:26.92 ID:n/HuNYCHr.net
もうこのスレにいる誰もが知ってるラナーとデミの接触だが一応今回ネタバラシしたな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:55:32.46 ID:JxsrZ8RbM.net
ブレインは声優ヲタ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:55:37.47 ID:n6b/7fVTa.net
寝ても覚めてもシャルティアの事ばかり考えてたからね

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:56:02.06 ID:pegJRIjq0.net
9話は面白かったけど8話をニコ生でまた視聴し直してみた
ちょっと思ったんだが主演の日野さんとかアロベド役の原さんとかがもしも己のキャラに嫌悪感抱いて
吐き気こらえながら演技していたら?
と思うとちょっと切なくなる

↑もちろんこれは俺の勝手な思い込みではあるが
声優さん達や制作スタッフの人たちのオバロへの忌憚の無い評価ってのを一度聴いてみたい気はするんだよね

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:56:49.55 ID:AW1P7FMTd.net
>>490
とりあえずアロベドワロタ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:57:11.77 ID:/sbbSeXi0.net
>>473
映える部分などアニメ化に関係ない

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:59:10.47 ID:L4FjilQd0.net
>>483
愛がなければ見えない!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:00:27.43 ID:AW1P7FMTd.net
KADOKAWAだと禁書が次で3期目ではあるが5クール目。レールガンも合わせりゃもっとやってることになるが、オバロもそれぐらいやってくれるといいね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:07:31.98 ID:HHA3bBXW0.net
円盤の売り上げ詳しい兄貴に聞きたい
禁書や他アニメと比べてオバロ円盤の売り上げってどうなの?
3期はまだ分からないけど、結構特典付けてて売り上げが
他よりも劣るんじゃ4期は怪しいと思うんだけど?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:07:46.40 ID:LM4DfaWV0.net
>>471
着替えのついでにパッドも外しておけば気づかれなかったかもしれない

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:08:19.87 ID:pegJRIjq0.net
あ、アルベドさんね
俺の一推しの美少女キャラの名前自分でタイプミスってかなり悲しい(´;ω;`)

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:10:41.36 ID:0L8P6BjZ0.net
プレアデス綺麗たって
長女がそんなに綺麗かよw
メガネお姐さん属性に反応しなければただのBBA
エントマにいたっては仮面つけてるだけだし

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:13:42.76 ID:JUN21RUF0.net
はあ?
ユリ・アルファディスってんじゃねえぞ
プレアデス1の美人だろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:15:39.83 ID:NqPciKdnM.net
一番美人はエントマちゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:16:08.09 ID:M4V+WRPTH.net
ナザリックの女は全員、絶世の美女
どんなに特徴があっても全員、絶世の美女

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:18:25.16 ID:4heRrEPg0.net
まぁCGで作ったキャラだし美少女だわな
スタイルも抜群だし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:19:31.08 ID:PAPrBeRJ0.net
今回の一番の見どころはフールーダのゲス顔だな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:21:15.91 ID:5qWFz0YEd.net
>>495
1期は1万売れたし2期も何だかんだ6千売れてる
3期も特典付くから2期以下って事はないだろう
昔と違って円盤が売れる時代じゃないからこれでもマシな方な
一応続編作れるラインはクリアしてるし書籍アニメは円盤売れなくても原作売れれば2期あったりするから希望は残ってるよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:22:51.87 ID:jUqzCCZV0.net
>>503
(´・ω・`)練習の成果が発揮できたところがよかったです

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:23:05.23 ID:GkDJYsRAd.net
>>174
下手に出ているフリして内心では、
アインズを操っている、
あるいはやりたい放題するための隠れ蓑に利用している
くらいの感覚だろ
ナチスに於けるゲッペルスみたいな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:24:16.97 ID:NIDcyMIk0.net
この話って一人のモテない男の妄想なんだよね?

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:24:39.21 ID:NqPciKdnM.net
1期のヒロイン クレマン
2期のヒロイン ツアレ姉妹
3期のヒロイン アルシェ
4期のヒロイン 番外ちゃん?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:24:57.68 ID:0N4Fr7EAd.net
デミウルゴスの首根っこを掴んで地獄に引きずり落としたい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:25:38.67 ID:aM18UnYaa.net
>>505
騒々しい! 静かにせよせょ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:29:18.06 ID:KuetiRLa0.net
>>508
四期の範囲が微妙だからわからんな
ゴのつく人達かな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:30:00.30 ID:T+A70pAyM.net
プレアデスは絶世の美女って設定だが、アニメで表現するのは難しいね。
アニメのソリュシャンなんか変顔BBAだし、エンリやアルシェの方が美人。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:30:32.57 ID:NCqfm9Hc0.net
とりあえずは、3期1話のアインズ様の努力が実った回だったね

アインズ様「騒々しい!静かにせよ!」

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:30:47.11 ID:mRgnaOEGa.net
武技繰り出すときに詠唱しなくちゃならないのが面倒くさいって思う人がいないのかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:30:53.37 ID:HHA3bBXW0.net
>>504
おお、希望があると言うのはいいね
ありがと

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:31:02.50 ID:SopnYf0sd.net
プレアデスより守護者の方が可愛い

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:32:54.69 ID:4YPLrowsa.net
>>500
opの万歳するエントマがワイズマンっぽく感じる。

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:32:56.60 ID:4heRrEPg0.net
帝国は圧倒的不利なのをどう維持するんだか法国は共闘するかもしれんが王国はバカしか居なそうだし裏社会は制圧済みだし
他の国はどうなんだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:33:29.97 ID:0N4Fr7EAd.net
アルベドはブスだしシャルティアは小娘だしアウラとマーレは笑顔がキモい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:34:07.64 ID:KP7+rGLHr.net
>>507
だったらガイコツにしないと思うけど?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:35:47.90 ID:NIDcyMIk0.net
>>519
君はイケメンかい?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:36:59.01 ID:GkDJYsRAd.net
あの鬼太郎ヘアの女の子
顔に座布団かぶせて犯したい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:37:36.72 ID:HHA3bBXW0.net
>>519
ニューロニスト乙

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:37:40.46 ID:7029AiX0d.net
>>522
座布団汁まみれになるけどいいのか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:39:44.82 ID:M4V+WRPTH.net
「騒々しい静かにせよ」が普通にスルーされててちょと悲しい

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:41:04.25 ID:ACBAnAsM0.net
アルベドのブスというパワーワード

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:42:58.90 ID:EABgsWUw0.net
>>513
昔の支配者のポーズはダサかったからな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:44:20.18 ID:Tqzq7bSND.net
>>475
ブレイン「領域!あの特徴のある乳パットはシャルティア・ブラッドフォールン!!」

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:45:11.23 ID:HHA3bBXW0.net
>>528
はい、死んだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:46:35.82 ID:1kRivwkZM.net
くがねちゃんがツイッターで言ってるやつの回答って
吉田が支配の呪言をレジストしてるであってる?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:47:29.65 ID:uBb/ykHz0.net
ニコニコのマイページでアインズ様がナザリックに来てみないか?とか誘ってるんだけど行きたくねーよ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:47:49.91 ID:GkDJYsRAd.net
>>524
汁、いやジルに洗濯させる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:49:11.93 ID:PUMJBFFu0.net
姫さまといい爺といいこのパターンが多いな。
っつか姫様に関しては接触描写がないからネタバレないといまだにわからん。

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:49:15.20 ID:HHA3bBXW0.net
>>530
吉田って誰よ?
ヨシダー!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:58:53.38 ID:HwVJGxBF0.net
>>533
原作でも直接接触してる描写はないよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:00:17.85 ID:LM4DfaWV0.net
>>522
重爆さんは婚約者いたから使用済みか
非処女萌えの俺歓喜

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:00:41.42 ID:IUc7Gp/00.net
フォーサイトが、剣士だと思っていたアインズ様がマジックキャスターで驚くシーン

確かにドラクエ10で魔法使いが杖持って戦っても大した戦力にならんので驚くのはわかる
自キャラの場合
バトルマスターだと攻撃力が670ぐらいいだが
魔法使いだと260しかないからな

転職システムもないだろうし
フォーサイトが死ぬほど低レベルだったのだろう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:01:07.58 ID:Dis+1K1+a.net
>>530
ヨーシーダ乙

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:02:10.09 ID:/8QPqXkqa.net
>>530
多分古田がレジストしてるってことだろな。
吉田と古田。似てるな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:02:45.28 ID:uz61laAWd.net
>>530
帝国4騎士の一人重爆レイナースの右顔が馬車に乗るときに見えてる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:05:57.35 ID:h6a/wet10.net
デミちゃんの「ひれ伏したまえ!」「自由にしたまえ!」みたいなやつ
皇帝だけ影響受けてなくなかった?

範囲魔法じゃなく個別に攻撃対象を設定出来るタイプで皇帝を外したのか
それとも皇帝が防御タレント持ちとかなのか
でもその場合はスキルが皇帝に効いてない事に驚いた描写なかった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:09:22.71 ID:awlHk9ZYa.net
4期ってあるの?
終わる目処がない作品の続きって作らないでしょ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:09:36.23 ID:0L8P6BjZ0.net
FAQ You!

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:10:42.12 ID:uz61laAWd.net
>>541
皇帝は精神防御系のマジックアイテム装備してる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:12:45.78 ID:JWCQrxM/a.net
4期あったら王女鈍器が見られるだろうか

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:12:46.78 ID:WQZvPYuS0.net
次スレからの追加テンプレは
・ジルの平服したまえ防御
・重爆の顔
・フールーダの平服

あとなんかある?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:15:55.34 ID:jUnNNJTR0.net
フールーダのレジストが正解なのかね?
なんつうかアニメで普通に違和感を感じるシーンが多いから
ミスってるのかわざとなのかわからんよな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:16:40.65 ID:pIP/N/K+0.net
2期からずっと無理してみてきたけど苦痛だからとうとう見なかった
多分もう見ない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:18:08.56 ID:aM18UnYaa.net
>>546
重爆はいらん、どーでもいー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:18:33.29 ID:f6mCeU5E0.net
レイナースは普通に作画ミスっぽいのがこのアニメの怖いところだ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:18:40.95 ID:yn3TlQhX0.net
なんで首輪つけてたの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:18:44.07 ID:0d/Z5b6J0.net
作者が想定してないかもしれないことを勝手に補完して何もかも間違ってないって事にしようとしてるのがいるな
有能な部下が無能な上司を擁護してうまく回してる感じがどこかで見た構図w

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:22:25.60 ID:1DzzJWz7d.net
>>41
結局あのジュースの素材って何だったの?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:24:30.31 ID:1DzzJWz7d.net
>>506
それは考えたけどデミの突き抜けた忠誠心と矛盾しないかな?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:25:15.45 ID:0L8P6BjZ0.net
そういやジュースにストローつけてくれなかったな。
容器もただのコップじゃなくゴブレット調のほうがよかったろ。

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:25:25.44 ID:vLDt0JV30.net
今回の話面白かったからweb版読んでみようかとおもんだけどどの辺になるんだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:25:55.74 ID:jUnNNJTR0.net
能力開放のシーン
ナーベも入れてほしかったなあナーベの前振りがあるから
より一層的な感じになるのに

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:27:40.36 ID:0d/Z5b6J0.net
>>479
山○メンバー

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:28:24.17 ID:g+o87pB6r.net
>>57
毎回24クールくらい欲しいよ。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:30:48.54 ID:h1WVDhZw0.net
>>199
これは思ったw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:32:51.23 ID:0d/Z5b6J0.net
>>559
そんだけやったら生きてる間に最後まで見れないんじゃね?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:33:46.40 ID:c9WLOPb90.net
ジルクニフの頭のアレが白い恋人に見えて美味そう

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:34:14.42 ID:LM4DfaWV0.net
>>174
デミはハムスケの存在は知っていても「森の賢王」を名乗っていたのは知らないとか?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:34:39.00 ID:WQZvPYuS0.net
・重爆の顔の作画

これ、ミスじゃないと思う。
一瞬だけ髪がめくれるっていう動作をアニメ動画の人が勝手に付け足すのは考えにくいし、作画の人が描くならコンテに膿の注釈が入っていなきゃおかしい。から。

ミスなら、これはかなりヒドいミスやで

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:34:39.44 ID:IUc7Gp/00.net
ジルクニクって櫻井孝宏みたいな声だった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:37:50.46 ID:Hq5yOl+H0.net
>>552
いつもの日本社会じゃねえか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:37:57.20 ID:jUqzCCZV0.net
>>564
(´・ω・`)そのあとに顔拭いて膿ってる描写との整合性は

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:39:12.86 ID:f6mCeU5E0.net
>>556
前編の会談4の後半から

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:39:13.99 ID:x6dVbXULa.net
大いなる業 錬金術
「ニグレド(腐敗)」(Nigredo)黒化(腐敗) : 個性化、浄化、不純物の燃焼
「アルベド」(Albedo)白化 : 精神的浄化、啓発
「ルベド」(Rubedo)赤化 : 神人合一、有限と無限の合一

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:39:24.77 ID:uz61laAWd.net
>>565
案の定 マクギリスじゃねえか!って連呼するオルガキッズが多数いたよ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:39:29.76 ID:c9WLOPb90.net
つまり黄色い鼻水だった・・・?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:39:57.05 ID:NIDcyMIk0.net
そのセリフゆでたまごに言ってみ?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:41:47.58 ID:0L8P6BjZ0.net
>毎回24クールくらい欲しいよ。

このボケもテンプレだなw

「いいや、わざとだ」

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:46:08.44 ID:WQZvPYuS0.net
>>567
重爆本人が、まだ膿んでますよーってアピールする為に仕込んだ手品での嘘。って考察が原作スレにあったね。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:46:24.13 ID:vLDt0JV30.net
>>568
ありがとう読んでみるわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:47:24.71 ID:+eh61yzHa.net
あ、平服せよに反応したかどうかの話でなんでアルシェが恐怖を感じずに
「逃げないの」で泣かずに果敢にシャルティアに立ち向かったのかわかったわ

僧侶のライオンズハートの魔法で恐怖心が最低限だったんだな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:47:37.16 ID:BgJtQUO60.net
>>555
コップ生成技術あるか?
あれくらいの薄いグラスと形
あの世界では驚きだろ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:48:10.35 ID:lVkYIPSW0.net
拳王っていうとラオウを思い出しちゃうw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:52:19.39 ID:+eh61yzHa.net
どうでもいいけど前回の話で、アインズのもとのいた世界は地球であって異次元ではない事は確定したわ

理由は聖書の一節を喋ったところ

あの時点で、キリストが出現した以降の地球であることは確定した

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:53:12.99 ID:+eh61yzHa.net
>>577
異世界食堂ネタな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:54:02.81 ID:jUqzCCZV0.net
>>574
(´・ω・`)あー
(´・ω・`)既に重爆もフールーダと共に接触済みで治してもらってるって線か

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:56:49.93 ID:a27PiJqiM.net
皇帝がシートベルトしてんのかって思ってしまったわ(@_@)

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:58:11.02 ID:WQZvPYuS0.net
>>581いや治したのがナザリックメンバーとはみんな言ってなかったし、俺も違うと思う。真実はどうなんだろね。
まあただのひどい作画ミスかもしれないけどね。

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:58:24.21 ID:Srg5v0C60.net
賢王と森の賢王ではメンサで1番と小学校で1番とか
銀座と地方の〜銀座くらいニュアンスに差がある・・・のかもね

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:58:53.80 ID:gAGU+lK/M.net
>>494
禁書は電撃系列なので別

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:02:07.42 ID:WQZvPYuS0.net
原作スレが尿路結石の話題になっててワロタw

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:05:14.83 ID:t35HkLcId.net
>>583
治してもらってたとしてなら舌打ちはって話なるから作画ミスだとは思うかな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:06:10.38 ID:6f1N0qGjd.net
前回でアインズがワーカー相手に戦った時に首に架せつけてたのは何で?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:06:48.11 ID:4D3sYi+7d.net
>>506
エクレアにも同じ態度とってるな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:07:57.72 ID:Nr0Wig7T0.net
フールーダに呪言が効いててワロッタ

まあ普通になんかのアイテムでレジストしてるだろうし
演技かな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:08:58.71 ID:PH6ph+e9M.net
要するにあの金髪女はジルクニフを愛してるってこと?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:10:56.97 ID:t35HkLcId.net
>>590
座るのがほかのキャラより遅くスムーズ
どう感じるかはあなた次第です

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:11:10.27 ID:VwGyEcfT0.net
ほら、本当は骨折が治ったのに、好きな人が優しくしてくれるからまだ治ってないフリする若い子みたいな、そんな感じじゃね?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:12:23.68 ID:ErrNd7+f0.net
>>588
経験値が多く手に入るアイテム
アインズはLV100だがもしかしたらもっと強くなれるのではないかという希望を捨てていない
ハムスケと一緒に訓練していたリザードマンもつけてる

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:12:26.18 ID:Nr0Wig7T0.net
フールーダの

わたしのすべてを御身に支払います、、

が違和感だな。原作もそうだった?

わたしのすべて、御身に捧げます!!の方がしっくりくる

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:13:35.57 ID:PH6ph+e9M.net
でもだから何だって話だよな
あんな金髪女来週から一切出てこなくても話になんの影響も無いだろ
ガガーランの処女確定とかなら影響大だけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:15:55.07 ID:fJ6zDA0A0.net
>>583
普段は普通の顔に見えるよう幻影魔法かけてるとか?
王宮に居る騎士が、顔の事でいちいち一般人に怖がられるのも面倒だろ
今回は魔導士の居城に出かけるので余計な疑い受けないよう
魔法外して膿が出た顔を晒してたと考えれば

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:16:20.78 ID:t35HkLcId.net
>>571
溜めすぎると精子って黄色くなるよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:17:04.54 ID:jUqzCCZV0.net
>>598
(´・ω・`)わたし美少女だけどゼリー状のんが出た時は怖かったよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:17:38.76 ID:/diul/xEM.net
ソリュシャンの、オッパイみせろや
屋敷の御嬢様の格好はエロすぎた

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:19:00.01 ID:ErrNd7+f0.net
笑うヤカン先生ならレイナースの顔を直す代わりに忠誠を誓わせてセックスシーンが挟まるのに丸山チェリーくがねにはそういうこと何も期待できない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:19:01.98 ID:WQZvPYuS0.net
>>595
覚えてないけど、モモンが「何を支払う?」って聞いて、その返答だからじゃないっけ?

薄い本だと、
アインズ様「じゃあまず尻をだせ!」
ナーベ「ええっ!?」
とナーベの目の前でおっぱじめたりするんだろうかw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:26:49.05 ID:2gW9t6JL0.net
webとはかなり違うんだね
アンデットの顔を晒すのはかなり後にほうなのにいきなり顔晒し
王国の使者と会談にガチ切れがその前にあったから王国は許さないの描写が無くなってる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:30:33.14 ID:Fyf2CNbg0.net
WEB版はここから学園ラブコメ展開に突入だからなぁ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:33:43.66 ID:g9aXHCHS0.net
アインズ・ウール・ゴウン魔導王になったらやっぱ正妃は必要だろう
シャルティアの小娘にアルベドのブスは論外だしアウラとマーレでは幼過ぎるロリコン展開になるし

ここはやはり、わたs・・・ニューロニストさんが相応しかろう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:34:48.97 ID:NIDcyMIk0.net
おはスネーク

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:38:20.00 ID:p8QN4SpV0.net
正妻だったら普通に皇帝の親族あたりがあてがわれそうだけどそんなキャラはいないのか。あの頭が良い皇帝なら考えそうだけど
いや、ナザリック勢より美人はいねえなってくらいは皇帝も理解してるだろうが建前上送るでしょ人質代わりに

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:41:23.34 ID:uHMBvzaa0.net
ジルだけ立ってたのっててっきり皇帝以外を平伏させる為にわざと外してたのかと思ってたけど
魔法防御アイテムのおかげだったんだな

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:41:36.14 ID:AoCSs1kh0.net
>>157
食べ物美味いし美人メイドだらけだし変な場所に迷い混まなければ幸せなんじゃね?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:44:58.74 ID:Hwx0YsbH0.net
え?平伏せデミが外したんじゃなくて帝国側が防御したのか
交渉のカードはあるとはいえ強気に出すぎじゃないか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:50:02.44 ID:4RAjem5t0.net
若干性格がヒネている俺ならデミウルゴスに口車に乗ってギリギリまで裏切る振りをしろって命じるな。
理由としては
1:ナザリックがどっかの精力に使うこともあるかもしれないから手口の参考にしたい
2:裏切ったと思った? 残念我らの忠誠心は鉄壁でした! 今どんな気持ち?? ってやりたい
3:デミウルゴスの顔を引きつらせたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:51:56.59 ID:jrNwIbBvd.net
なんかやっぱ脚本がだめだね
せっかくcパートにもってくるなら古田のすごさ偉大さをもっと丁寧にやってくんないと

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:52:57.05 ID:2gW9t6JL0.net
>>610
装備品の防御だからいいんじゃないの?
魔法を発動して防いだとかじゃないし

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:54:53.48 ID:/bwpTs/La.net
>>610
あの平伏の呪禁のシーンって、アインズがデミを窘めるとこまで含めて、ジルがデミに離反工作仕掛けるよう仕向ける罠じゃないの?
ジルは多分、デミを有能だけど主と上手くいっていないNo.2と誤解するんだろ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:56:12.17 ID:rVho3gqm0.net
>>609
次に帝国とナザリックとの会食で
ジル「これは美味しい料理だ。流石ナザリックですね」
アインズ「それは良かった、秘書官も喜んでいると思いますよ。」
ジル(秘書官は料理下手だったはずだが、ナザリックで習ったのかな)「そうですか、彼は元気ですか?」
アインズ「あなたの目の前にいるじゃないですか」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:57:09.38 ID:6f1N0qGjd.net
>>594
そういうアイテムだったのか
リザードマンて奴隷なったんだと思ってたわ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:57:23.91 ID:5SZh+2xna.net
皇帝
https://dotup.org/uploda/dotup.org1634767.png

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:57:42.41 ID:79yvedCn0.net
>>157
同じこと思った
生きた心地がしなさそうだけど、
でも、あのメイド達が世話してくれると考えれば、楽しいのかな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:57:46.39 ID:5Vg+vyz30.net
マクギリスじゃねーか

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:58:23.23 ID:x7nlG/rE0.net
静かにせよ!


せよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:59:02.31 ID:uHMBvzaa0.net
人肉ハンバーグはやめろぉ!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:59:28.05 ID:JqsiZwxw0.net
今期全13話なのか。昨夜ので9話だから10月の1週目は入るのだな
エンリ将軍ギリやれそうだね

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:59:36.59 ID:LNpF3hV2d.net
魔導王なんてパッとしねえなあと思った
オーバーロードなんだから不死王でいいのに

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:59:57.52 ID:4RAjem5t0.net
ん? 秘書官はデミウルゴスと交換って話でデミウルゴスはナザリックにいたから
今はまだ向こうの秘書官もいったん国に帰ったんだと思ったけど?
ナザリックに残ってるの?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:01:04.51 ID:JqsiZwxw0.net
もう着いてる人とまだ行ってない悪魔の違いじゃね

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:01:39.37 ID:79yvedCn0.net
>>623
古田が言ってた「深淵」という言葉を入れるとよいのでは?と思ってしまった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:01:51.15 ID:0L8P6BjZ0.net
>人肉ハンバーグはやめろぉ!

封神演義のスレから来た人なのかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:03:42.68 ID:2gW9t6JL0.net
今回の台風で空港に閉じ込められた旅行を楽しみにしてた人が怒ってる
責任者でてこいとのこと
ふとワーカーを思い出した

アインズ「この旅は非常に危険になるかもしれない、災害で死ぬ可能性もある」
アインズ「それでも空港に行く理由を聞かせて貰ってもよろしいかな?」
旅行者「楽しみにしてた娯楽の旅行 命をかけるだけの価値はある」
アインズ「そうか 失礼 あまりにもくだらない質問をした許して欲しい」
超位魔法 チェービー発動
空港に閉じ込められる人達 空港の責任者出て来い
アインズ「これは君たちが自ら望んだ結末だ」

アインズ様ならきっとこういうはずだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:05:49.34 ID:4RAjem5t0.net
連絡手段って言っても電話もないのに秘書官から皇帝に連絡するにはどうしたらいいの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:06:28.07 ID:PH6ph+e9M.net
LINEでいいだろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:06:31.18 ID:79yvedCn0.net
デミウルゴスは時々わざと遊んでるじゃないのかと思ってしまう
昔見た中国ドラマで、孔明がニヤニヤしながら劉備や関羽を一喜一憂させて楽しんでたのを思い出す

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:08:53.30 ID:FHD3JxEk0.net
風呂で女守護者を諌めてくるとか言ってた時の顔は単に覗きたいだけにしか見えなくて良かった

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:11:08.28 ID:VtHUB3B5a.net
そんなに曇りを晴れにする魔術が凄いことなの?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:11:10.72 ID:flM5Vjx40.net
原作読みたくなってきた
今は原作の何巻なの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:11:53.89 ID:/qZoSnHQ0.net
>>634


636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:12:54.78 ID:1mg/EVZa0.net
>>623

そうすると、全員がアンデットの国の様に

誤解されてしまう。

トカゲさんもいれば、ハム助みたいのも
いる国を目指してるからな。

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:13:41.41 ID:4RAjem5t0.net
>>636
   トットランド
つまり万国か。


638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:14:26.41 ID:+1kfbV+f0.net
>>633
凄いかどうかは別にして実用性は絶大だよね
継続して使えるならそれだけで国を滅ぼせる

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:16:42.36 ID:2gW9t6JL0.net
>>633
ずっと曇りなら作物が育たなくなる
日照りでも同じ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:17:18.56 ID:4RAjem5t0.net
でもあの天候を変えるのって誰がやったんだ?
アインズさまがやったんだとしたらなんとなくメイドたちに敬いを感じない言い草に聴こえるんだが?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:17:37.58 ID:PH6ph+e9M.net
でもあんな急速に雨雲拡散させたら近隣の地域への影響がデカすぎて実用的じゃないんじゃね
あんなこと継続してやったら生態系に影響出る

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:19:43.21 ID:h6a/wet10.net
>>544
それがあったか!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:20:50.77 ID:lPB7h/YS0.net
>>475
ブレインはロリコンだったから

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:21:38.13 ID:6XapKJ0W0.net
ジュース飲むシーンはマジでいらんかったな
一番先に削る部分だろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:21:40.58 ID:h6a/wet10.net
よく考えたらフールーダが全部情報流してるなら
精神攻撃効かなくても理由知ってるわけで驚かんわね

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:22:05.31 ID:E6Rtc+1+d.net
>>82
腹のなかにモモンガ玉あるだろ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:22:51.72 ID:79yvedCn0.net
ジルって見た目と態度のせいで悪人っぽく見えるんだけど、
人類とか国民とかのことをちゃんと考える立派な王様ってことでいいの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:23:07.88 ID:1mg/EVZa0.net
>>641
現在の科学でも中国が五輪開幕日に雨雲霧散は

やってるし、実用化されている。

当然我が国も2020五輪開幕日には

やるだろう。

ウエザー・コントロール自体

既に気象兵器であるのは

今日本を縦断した台風21号の猛威で

お理解りだろう。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:24:09.10 ID:/qZoSnHQ0.net
>>644
あそこ意味不明で逆に面白いと思った

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:24:26.29 ID:4RAjem5t0.net
死体をアンデットに変える魔法だかスキルだかは、
ゲームではどう使ってたんだ? 人型プレイヤーをアンデットにして手ごまに変えるとかできんだろうし、
街中の人間NPCを殺して変えてたんだろうか?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:25:52.30 ID:aM18UnYaa.net
>>650
普通にモンスターだろ
モブNPCでも可能だろうけどしばらくしたらリポップしそう

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:26:44.91 ID:p6ALWux4r.net
古田がデスナイトでテンション上がりすぎて皇帝にドン引きされてるシーンワロタ
皇帝もせめておしっこちびればいいのに

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:26:45.36 ID:UuH6661i0.net
>>644
もしかしてあの世界の住人ってカップラーメンとか出しても
ものすごく絶賛して美味そうに食うんじゃないか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:29:23.71 ID:jPYXEx5tF.net
>>614
なおジルはカエル顔のあまり賢くない悪魔の吟遊詩人と思った模様

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:30:13.00 ID:1mg/EVZa0.net
>>650
ユグドラシルGAMEでも同じみたいよ
デスナイトに関しては。

ただあんな黒いドロドロ状からの変化じゃなく
もっとキレイに発現したらしい

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:31:09.09 ID:gKaK38Nya.net
>>650
一期一話で(うへぇ、この世界じゃアンデッド作成は人間使っちゃうのかよ…)ってモノローグ入れてなかったっけ
そのあとデスナイトが元気に駆けていって(えぇ…)で爆笑したけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:31:22.91 ID:WQZvPYuS0.net
>>652
あそこは、フールーダが皇帝に「もう私はあなたの味方ではなくひとりの魔法オタクになりますよ」
っていうアピールだと思った。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:32:34.33 ID:VUm500Kt0.net
>>644
まああれは帝国最強のフールーダでさえ支配できない伝説のアンデッドを
アインズ様は複数体支配し、下男のように扱うというところを見せたかったんだよ
あれこれ端折りすぎたせで微妙なシーンになってしまったけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:34:50.53 ID:Tqzq7bSND.net
>>650
テキスト上の設定には死体から生み出す様なことが書かれていたが実際にはそんなことはなかった。
と一期のカルネ村で言っていた。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:34:57.83 ID:Mw4H4hrF0.net
デミウルゴスの推測ちょっと無理あるだろ
アインズを裏切りそうな部下は見当たらない
デミウルゴスの推測どおり事が進んだらご都合主義もいいとこ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:35:48.90 ID:zrrxJJxn0.net
コキュートス自分の案が採用されてめっちゃ喜んでそう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:37:15.31 ID:raaCgxOE0.net
漆黒のモモンさーんの可動フィギュア欲しいなあ・・・

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:37:54.03 ID:t35HkLcId.net
>>661
酔うと必ず武勇伝と合わせて話すネタにしてると思うわ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:38:07.65 ID:kISOG2F2M.net
四期突入の最近道はパチンコマネーだな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:38:22.51 ID:gKaK38Nya.net
魔を導く王でソーサラーキングって訳すのはどうなんだと思ったが魔を導く王を直訳したらデビルロードキングとかいうなんか被っちゃった感が凄いことになった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:38:34.40 ID:raNYoXdW0.net
>>660
汁はおどおどしてるマーレに目を付けてるんよ
アニメだとカットされまくりでわからないと思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:38:52.18 ID:jUnNNJTR0.net
ジュースのシーンはアウラとマーレの会談のシーン削ったから
浮いちゃったのかなまあどのみちあんまり必要ないけど

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:39:05.86 ID:4RAjem5t0.net
デスナイトより強いアンデットを作りたくてトカゲ村襲ったんだよな?
デスナイトじゃ不満なのか。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:39:20.82 ID:KupCB/smM.net
沈静化した名前
美貌王
賢王
至高王

しなかった名前
強王
慈愛王

魔導王

これの違い説明できる?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:39:49.72 ID:lpd8xJDT0.net
じじいがジルちゃんにプギャー顔しててわろた

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:39:55.12 ID:KupCB/smM.net
>>666
ハイハイカットカットうるせえ信者は消えましょうねー

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:40:44.33 ID:UuH6661i0.net
本当は愚王が一番相応しいだけどね

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:40:49.36 ID:E6Rtc+1+d.net
>>631
忠誠心カンストキャラだからそれはないと思うが
今回そんな風にも見えて笑った

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:40:56.96 ID:UHrdYsMx0.net
>>658
アウラ&マーレに飲ませたジュースと比較することもできなかったしな
ジュース1杯でジル君に敗北感を味合わせる面白い場面だったのに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:41:25.50 ID:/bwpTs/La.net
>>654
吟遊詩人を事実上の全権大使として派遣するのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:42:07.89 ID:rKJgIcK0a.net
ワンミングク原作スレ帰れよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:42:51.18 ID:/qZoSnHQ0.net
何時間もかけて読む小説と比べてアニメなんて25分だからな 
むしろよくやれてると思う

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:42:58.87 ID:KupCB/smM.net
>>676
あ?ころすぞ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:43:04.67 ID:VtHUB3B5a.net
皇帝めっちゃキレ者じゃん
レベルいくつぐらいなんだろうな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:43:40.42 ID:t35HkLcId.net
>>675
ジルとしては馬鹿な悪魔を担当官にして帝国内部を探りそれが露見しても馬鹿な部下が迷惑かけてごめんねテヘペロで済ます気か!おのれ智謀の魔王とか思ってる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:43:44.91 ID:1mg/EVZa0.net
>>663
既にコキュートスの脳内では、、、

「このコキュートスの爺メが先代アインズ様の命で
魔導王、魔導国と名付けましたのじゃ!若様!
この守役の爺メの末代までの誉れにございます!」

とかモワモワ妄想してそう

www

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:43:55.00 ID:KupCB/smM.net
ラナーとアルベドってこのあと会うことあんの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:44:33.28 ID:4RAjem5t0.net
>>674
皇帝が敗北感を味わうほどの逸品をどっから持ってきたんだ?
ゲーム世界にそういうアイテムないだろうし、
現地調達なら皇帝が驚くようなものはそうそうなさそうだが?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:45:40.32 ID:t35HkLcId.net
>>681
ザリュース ゼンベル(コキュートス様まだ同じ話してる…)

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:45:44.22 ID:SopnYf0sd.net
レベルカンスト勢がでてきたりしないんか

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:45:52.95 ID:FuGQbwve0.net
>>674
これだなぁアウラマーレ会談あってこそここやらないなら削って他に回せば良かったのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:46:05.17 ID:PA1w3MF6a.net
今回フールーダの演技が良かった
クソガキの魂を持つ大賢者w

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:46:34.59 ID:KupCB/smM.net
>>683
アニメ見てりゃ少しは想像つくやろ
エンリが砂糖見かけたらドボドボ入れるぐらい甘味が貴重な世界

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:47:07.22 ID:1JMVA7wH0.net
>>509
悪魔を地獄に落として何が面白いの?
それとも優しさ?

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:47:16.41 ID:Fyf2CNbg0.net
>>668
同じデスナイトを作るにしても、レベル1村人よりもレベル20戦士をベースにしたほうが強いんじゃね?
だったらアウラが発見したリザードマンの集落なんかは素体として使うにはよくね?
っていう提案からの実験
ついでにコキュートスにわざと弱い戦力で攻略させて指揮能力を高める試みをした

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:47:20.00 ID:E0sCVe7Wa.net
ぷれぷれもそうだけどコキュートスがナザリック1の萌えキャラで癒される…可愛いもっと見たい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:48:58.16 ID:Fyf2CNbg0.net
>>683
ゲーム世界の料理はバフ効果があるから、通常の品よりも逸品になっている
婆さんが感動してたユグドラシル産ポーションの料理版みたいなもん

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:49:30.81 ID:VtHUB3B5a.net
至高のなんちゃらは四十何人いるのにその人達が作った守護者は少ないね
まだ出て来てないの?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:51:03.91 ID:t35HkLcId.net
>>683
設定が全てでナザリックの食料庫には極上の素材や食べ物が揃ってるとでも書かれてるんだろう
うまいまずいを超えてむしろ概念化されてる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:52:12.14 ID:yFpAVP+C0.net
デミウルゴスは悪魔設定のただのプログラムだし
あの世界に地獄が存在したとしても全く知らないし関係もないだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:53:32.51 ID:PA1w3MF6a.net
>>693
全員が作ったわけでもないんじゃないかと

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:54:41.53 ID:4RAjem5t0.net
>>688
村娘と皇帝を一緒にするなやw
むしろ村娘が見て角砂糖だと分かるなら、
砂糖は高価ではあっても金で買える程度のものだ。
皇帝にとっては珍しいもんでもなかろう。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:54:46.64 ID:qtfZTWMR0.net
>>647
ソースが見つからないけど
国際法的には皇帝を王と呼ぶと宣戦布告とみなされるらしい

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:54:54.99 ID:1mg/EVZa0.net
>>693
41人いて、もう出てきてるよ。
・デミえもん  ウルベルトさん
・アルベド    タブラ・スマグディナさん
・あうら、マーレ ぶくぶく茶釜さん
・シャルティア  ペロロンcチーノさん
・セバス     たっち・みーさん


700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:55:39.43 ID:rjOKEKa20.net
ギルドメンバーは41人でもじっさい廃で活動してたのは10人くらいという
設定じゃなかったっけ。MMOのギルドなんかじゃよくある話しで。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:56:22.22 ID:H5q0kBpq0.net
【キューバ米大使、浅田真央】 オウムも使用マイクロ波、戦艦大和に搭載予定だったマグネトロンが原型
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1536114063/l50


卑怯すぎる韓国フィギュア界、東京オリンピックも危ない!

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:56:41.93 ID:T+A70pAyM.net
>>650
ゲームでのデスナイトは単なる召喚で、一定時間立つと消える。
それは転移後も同じ。 
だが転移後は新機能として、死体を媒介にデスナイトを召喚すると時間経過しても帰還しない。
よって、毎日コツコツつくって大軍になる。

なおデスナイトは中位アンデットだが、上位アンデットだと人の死体を使っても時間経過で帰還する。
よってトカゲで実験した。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:56:48.57 ID:yFpAVP+C0.net
モモンガはヘロヘロに会った時で何年ぶりの仲間との再開だったん?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:58:07.21 ID:1mg/EVZa0.net
>>698

国際法で言う「プロトコル違反」(※国際儀礼に対する侮辱)

ですかね。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:58:50.45 ID:rVho3gqm0.net
>>695
地獄にいるのは鬼な
悪魔がいるのはHell

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:58:55.08 ID:Tqzq7bSND.net
>>683
釣りや料理て回復アイテム作るゲームはやられたことがないと…?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:59:00.21 ID:79yvedCn0.net
間髪入れずに蹴り入れてたけど、アウラってシャルティアのこと嫌いなん?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:00:29.88 ID:PA1w3MF6a.net
>>699
階層守護者だけではなく
領域守護者まで混ぜた話ではないかと思います
まあそれでも登場したのは少ないですが

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:01:08.68 ID:yFpAVP+C0.net
>>707
シャルティアはただの小娘だしな
アルベドはブスだけど

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:01:27.29 ID:WQZvPYuS0.net
>>707
彼らは血は繋がってないけど、姉が粗相した弟にケリを入れる感覚だね。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:02:35.73 ID:79yvedCn0.net
>>710
なるほど

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:03:03.91 ID:KupCB/smM.net
悲報

菅原雪絵
@knzk_snow
も、もちろん私はわかってますよ! あれですよね。あれ!!

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:03:06.46 ID:qtfZTWMR0.net
>>665
英語だと皇帝と帝も同じエンペラーだし
覇王と覇者も同じオーヴァーロードだし
皇族の親王と王もプリンスと訳しているし
上皇も太上皇もリタイアドエンペラーだし(引退したら必ずなるわけではないが)

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:04:15.17 ID:qtfZTWMR0.net
>>660

シャルティアが裏切りました

本人に裏切る気がなくても裏切らせることが可能なのは前例がある

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:04:53.57 ID:1mg/EVZa0.net
>>707

実は親友と云うくらい仲がよい
各々の創造主が姉弟だから

シャルティア ペロロンチーノ(弟)
アウラ、マーレ ぶくぶく茶釜さん(姉)

馴れ合いはそれが反映されたもの

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:04:58.87 ID:E6Rtc+1+d.net
>>683
第6階層に農園あるからそこじゃね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:06:30.52 ID:1JMVA7wH0.net
>>579
・・・え
今更何言ってんの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:06:45.12 ID:PA1w3MF6a.net
アンデッドやゴーレムが働くから
食糧事情は安泰だろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:07:13.24 ID:jUqzCCZV0.net
>>706
(´・ω・`)とりあえず魚なら何でもいいと思って与えてました

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:07:29.91 ID:g+o87pB6r.net
フールーダの最初の任務はハムスケの伴侶探しだよねやっぱり

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:08:20.70 ID:qtfZTWMR0.net
>>623
私だったらGrand Satanとかいいと思うけどな
むしろ称号に王とか入れない方がいいかもしれん
まあ称号なんて

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:09:25.66 ID:c8t2EWHsa.net
雨雲を散らすぐらいなら
高射砲を上空に撃つだけで出来るぞ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:09:46.87 ID:qtfZTWMR0.net
>>605
オスマン帝国みたいに皇帝の結婚を禁止してもいいかもしれない

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:10:49.87 ID:E6Rtc+1+d.net
>>708
パンドラズアクターはモモンガ
確定じゃないの入れたら
恐怖公はるしふぁー
オーレオールオメガはホワイトブリム
辺り?
プレアデスもいる?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:11:12.05 ID:4RAjem5t0.net
>>723
あれはスルタンの妃が人質に取られるという屈辱からできた掟だから魔導王にはふさわしくない。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:12:25.66 ID:dUAiIiie0.net
ナザリックにめっちゃ危機感もって、最大の腹心まで裏切ってる事実に向き合って
対抗しようとしてるジルに対しての

「名前決めようずwww今度から魔導王なwww」


ジルお前は今禿げていい

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:13:32.13 ID:PA1w3MF6a.net
>>724
あとはニューロニストとか恐怖公
グラントとかかな?
領域守護者はいっぱいいそうですね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:13:36.88 ID:rjOKEKa20.net
正妻というならやはりアインズに匹敵する能力をもってるべきだろう。
しょせんNPCで正妻はおこがましいのでは

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:13:37.92 ID:xpNXk1LT0.net
くがねちゃんがツイッターでなんか言ってたけどあれの答えってもう出たん?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:14:03.16 ID:c8t2EWHsa.net
ジュースや美女とかはジルを凹ます為の小道具だったんだけど
比較対象を写してないからわかりにくくなってる

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:14:19.25 ID:A9Cya6Rx0.net
オバロ アニメ3期は出来がひどすぎて安心した
これでお前らが円盤買わなければ、4期出なくて年二冊ペースになるかもしれない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:14:25.44 ID:F4RQcPai0.net
アインズさまはジル皇帝に対して好感を持たれた模様・・・・

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:14:33.76 ID:Ep7N/dcOr.net
奴隷エルフさんは助かったそうでなにより。
でも、あの相手がハム助じゃなかったら殺されてたろうね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:14:37.53 ID:cj9IhfNx0.net
>>723
オスマン帝国って、皇帝の結婚って禁止されてたの?

兄弟殺しの慣習(兄弟の中で、誰かが皇帝に即位したら、他の兄弟を皆殺しにする)があったのは知ってるけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:17:43.92 ID:PA1w3MF6a.net
>>733
アインズもこの世界のエルフ相手にアウラマーレを活用したいと考えてたみたいだし
後腐れのないエルフが湧いたタイミングも良かったな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:18:09.50 ID:2gW9t6JL0.net
>>733
奴隷エルフってあれ性格悪くない?
エルヤーが腕切り落とされた笑って
ニヤニヤしながら死体蹴り

人が不幸になったらざまあみろーーーーw
煽るネラーみたいんだよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:18:10.33 ID:1mg/EVZa0.net
>>607
ジルクニフが側近からラナーや竜王国の皇女と
見合いを勧められていたように、

アルベドやデミえもんが 
ヒト種であるラナーを意外に買ってるのは
ヒト種を軽蔑しつつも自分たちNPCは
プレイヤーとの間に子孫を残せないと
気付いていて、アインズの正妃候補として
考えてるのかも知れない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:18:25.03 ID:VtHUB3B5a.net
そんなにポンジュースが美味かったの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:18:34.53 ID:xcz+fPZK0.net
耳ふさがせておいて、耳ふさぐのやめていいって聞こえなくない?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:20:00.47 ID:nVJiEf3C0.net
おいしそうに飲んでたあの汁は何から取れたやつなのか知りたい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:21:05.36 ID:yFpAVP+C0.net
色からしてマーレたんのお小水かな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:21:53.55 ID:HHA3bBXW0.net
>>738
皇帝がもう帰りたいなと思うくらいうまかった

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:23:21.08 ID:1mg/EVZa0.net
>>738

意外に冷えた「ファンタ・オレンジ」あたりの

炭酸無果汁で驚いたかもしれない。

中世の生活レベルの相手なら

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:24:03.55 ID:K01CYvbAr.net
>>729
多分重爆の顔
ストーリーにはほんとに何も関係い話

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:24:07.62 ID:dUAiIiie0.net
>>739
これからいう愚痴は、聞こえてるだろうが聞こえてないフリしなさいっていう
アインズの配慮

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:24:11.15 ID:PA1w3MF6a.net
文明的には品種改良なんてあまり進んでないだろうし
ジュースにしても酸っぱいだけで大した甘みのない果実ばかりなんだろうな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:26:08.29 ID:WD84ZgPFd.net
>>736
散々理不尽に奴隷として扱われてたんだから全然違うでしょ
小学生ならいいよ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:26:13.76 ID:aM18UnYaa.net
>>730
せっかく献上用に貴族の美少女を何人も連れてきてたのに全く描写無かったな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:26:40.85 ID:qtfZTWMR0.net
>>736
耳を半分に切られて気が向いたら犯されて毎日暴力を受ける
そう学校のいじめのようなことをされているんだから憎むのは当然だろ
惜しむらくは死んでから蹴っても痛くないこと

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:27:41.22 ID:HHA3bBXW0.net
皇帝は良い物飲んでいるんだろうけど
一般人はヒュエリとか言う果物の輪切りを浮かべた飲み物飲んでるんじゃ
なかったっけ?ゴブリン家で飲んでた気がする

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:27:59.63 ID:DnnMADUB0.net
>>609
幸せだったからナザリックすげえ思想に染まって帰ったら裏切り者扱いされるのかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:30:24.23 ID:qtfZTWMR0.net
中国だと王の権威が暴落して諸侯が勝手に王を名乗って王の価値が低下したから
新しい称号を創ろうとして、五帝よりも偉大な三皇の天皇、地皇、泰皇で
一番尊かった泰皇の称号をと言われ、前に他人が使っていたから嫌がり
皇帝という称号になった

ローマだとレクスを名乗れないからプリンケプスとかインペラトルから
エンペラーという言葉が出て

皇帝も価値が下がったから新しい称号が必要かもしれない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:30:40.19 ID:K01CYvbAr.net
>>751
デミつけられた時点でもう信用なんてできないんじゃね?
操られてるかもって思いは払拭できないだろう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:31:03.80 ID:DnnMADUB0.net
>>614
あとデミが皇帝よりしたの〜王の呼び方をあの後アインズに勧めたのを聞いたら
ジル国夫はデミに叛意ありと考えるかもね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:31:19.52 ID:DrJSNuhS0.net
>>425
ジルクニフ所有の精神防御ネックレスは有名だよ
ガゼフ装備のレイザーエッジはアインズのレベル60以下物理防御無効を破壊するし、竜の秘宝(指輪)は限界レベルを突破する有り得ないぐらいのレア
現地産のアイテムなめたらだめよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:31:47.95 ID:OrYOKdMf0.net
名前だけとはいえラナー様が出ると盛り上がるな
はやくラナー様が見たい

757 :この名無しがすごい! :2018/09/05(水) 16:33:55.10 ID:1xv9ocvz0.net
4期がもし実現した場合は次の大御所は誰が来てほしい?
1期がセバス=千葉繁=バギー(ONE PIECE)・桑原和真(幽遊白書)・レレレのおじさん(おそ松くん)
2期がリグリット=野沢雅子=孫悟空・孫悟飯・孫悟天・バーダック・ターレス(ドラゴンボール)
3期がフールーダ=土師孝也=セブルス・スネイプ(ハリー・ポッター)・トキ・アミバ(北斗の拳)、ニューロニスト=玄田哲章=戸愚呂弟(幽遊白書)・T-800(ターミネーター)
と現在このような感じだから4期があれば誰を引っ張ってきてくれるかな?
その声当てるキャラといえば、ゴンド、オルサーダルク、ペ・リユロ辺りとなるけど…

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:35:06.46 ID:jUqzCCZV0.net
>>757
(´・ω・`)若本だけはいやだ若本だけはいやだ若本だけはいやだ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:35:46.07 ID:WD84ZgPFd.net
のぶ代しかいないでしょ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:36:53.58 ID:qtfZTWMR0.net
称号は恐怖帝がいい
イワンの雷帝も原語では恐怖って意味らしいし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:37:27.54 ID:xpNXk1LT0.net
オバロは一冊で1期制にしませんかねぇ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:37:32.71 ID:PA1w3MF6a.net
のぶ代は引退したよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:38:20.78 ID:1mg/EVZa0.net
>>758
じゃー、藤原啓治さんでw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:38:40.71 ID:sl+Ni4vY0.net
今回は爺が壊れたな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:39:13.01 ID:qtfZTWMR0.net
>>748
日本人男性は一般に白人女性に興味がないから

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:39:30.12 ID:uRqhcGAPd.net
トランスフォーマー ビーストウォーズみたいな声優大御所アドリブアニメは今後もないのかな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:39:43.56 ID:HHA3bBXW0.net
口唇虫にスネーク来ないかな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:40:17.26 ID:t35HkLcId.net
フリーザの人でええやん

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:41:45.48 ID:Hwx0YsbH0.net
>>765
んなアホな・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:41:54.27 ID:DrJSNuhS0.net
>>667
アウラマーレの可愛い姿みたかった

あれがあればナザリックジュースも意味ある場面になった

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:42:22.02 ID:cj9IhfNx0.net
>>748
ユリは美女だけど、ルプスは人によって評価違うだろうし
帝国の美女と比較して、「ナザリックの方が美女が多い」みたいな描き方を
アニメでするのが困難だって問題もありそう

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:43:40.46 ID:cj9IhfNx0.net
>>756
ラナーより、結婚相手として推薦されてた
「竜王国の女王」を見てみたい

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:43:51.36 ID:oLfe8SHhd.net
遅レスだけど「オーバーロード」って称号というか題名は『幼年期の終わり』じゃないの?
最初は人類には真の姿を隠してるとことか。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:44:52.60 ID:qtfZTWMR0.net
>>769
そういう話題がある
ほとんどの男は白人女性に魅力を感じていないとか
一部の声が大きいけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:45:24.38 ID:qtfZTWMR0.net
>>628
配達もそうだけど台風じゃどうしようもない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:45:50.19 ID:cj9IhfNx0.net
>>737
でも、竜王国の女王って、ドラゴンの子孫なんだろ?
人間と交尾して、子供作れるのかね?

それ以前に、どういう外見なのか知りたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:46:10.44 ID:DrJSNuhS0.net
ドラウディロンはロリロリ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:47:47.06 ID:c8t2EWHsa.net
余談だが(なんの?)
Web版だとアインズの見かけによらない人間ぽさに安堵と警戒をしている

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:48:18.62 ID:SkOmVTrba.net
アインズ様は至高帝か玉帝を名乗れば良かったのにな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:48:21.17 ID:qtfZTWMR0.net
結婚したらそいつの国の影響力が高まってしまう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:48:52.60 ID:cj9IhfNx0.net
>>754
考えてみると、バハルス帝国の君主が「皇帝」を名乗ってるのに
それ以下の「王」(魔導王とか賢王にしても「王」だし)を用いるのって
結局、そこらへんの「王」の一種に過ぎず、「皇帝」以下の称号だよな

そこは、「天皇」を名乗って欲しかったわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:49:03.34 ID:DrJSNuhS0.net
竜と人は子供作れます
作ったドラゴンいます
七彩の竜王は人とのあいだに子を作ってます

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:49:14.85 ID:ArkU/3ONa.net
人間とヤるなんてとんだ変態ドラゴンだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:49:58.45 ID:aM18UnYaa.net
>>781
界王>神だからセーフ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:50:19.89 ID:/qZoSnHQ0.net
ドラゴンちんぽ大きすぎると思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:50:33.84 ID:cj9IhfNx0.net
>>779
「魔導皇帝」とか良さそうだよな
略して、「魔皇」とか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:50:36.00 ID:t35HkLcId.net
>>776
作れる
あの世界ではオークやゴブリンなんかも同種族じゃないと勃たないし多種族相手に欲情するのは変態オブ変態の扱い

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:51:15.07 ID:t35HkLcId.net
>>786
略して導帝では?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:51:28.73 ID:aM18UnYaa.net
>>786
ヤルダバオトッッ!!

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:51:36.70 ID:cj9IhfNx0.net
>>782
アウラとマーレが乗ってきた黄金のドラゴンみたいなのが
人間の女にチンポを挿入できるのかね?

膣が裂けちゃいそう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:52:30.28 ID:qtfZTWMR0.net
天子みたいに死子とか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:52:40.13 ID:VtHUB3B5a.net
ハム助に同種の伴侶がいないなら
ハム助に突っ込んじまえばいいんだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:53:10.29 ID:JqsiZwxw0.net
彦摩呂が20キロダイエットしたとかいうニュース見て
そういや最大に太ったときの彦摩呂の顔ニューロニストにそっくりだわと思った次第

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:53:20.11 ID:c8t2EWHsa.net
>>774
白人だと
なんか人形ぽく見えちゃうってのがあるのかもな
まあ、お前らならそういうのにも適性がありそうだが
https://i.imgur.com/YOSp9dd.jpg
https://i.imgur.com/aqFsWDk.jpg

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:53:39.60 ID:wvqMVc3GM.net
>>790
あれ、セバスだったりしてな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:53:40.62 ID:BvM8YWgK0.net
>>790
逆だぞ
極度のケモナー男が♀ドラゴンに突っ込んだんだぞ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:53:47.13 ID:DrJSNuhS0.net
デミウルゴスとアルベドがラナーの評価高いのは
自分たちと同レベルで物事を思考できる貴重な存在だから。
ナザリックにはこの二人と同レベルな思考ができるのは痛々しいパンドラと、全てを超越せしアインズ様しかいない。ナザリックは武力は桁外れだが、意外に頭脳に長けた存在が少ない。シャルティアやコキュートスやプレアデスじゃ、あの二人と同レベルで語れない

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:53:57.54 ID:nXWOmQie0.net
とんでもない恐怖を味わったはずなのにジルが余裕過ぎる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:54:10.19 ID:t35HkLcId.net
>>790
ドラゴンのチンポは可変式
いいね?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:54:14.22 ID:FHD3JxEk0.net
正直メス戦士・ハムスケウォリアーの即堕ち本とか欲しい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:54:45.34 ID:Tfi6IQqJ0.net
惑う王でいいとおもう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:55:05.67 ID:cj9IhfNx0.net
>>134
ワンピースだと、「龍神族」みたいなのがいて
神話時代から続く天皇みたいな存在なんだろ?

ああいう感じで、「龍神」とか「魔神」って称号でも良いのかもな
あえて、「王」とか「皇帝」みたいな名称じゃなくて

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:55:51.80 ID:6NFA2nJca.net
コントロールウェザーってわざわざアインズが合図で地下から発動してたの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:56:12.03 ID:aM18UnYaa.net
>>803
発動アイテムをユリに貸し出していた

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:56:42.89 ID:cj9IhfNx0.net
>>796
なるほど

オスのドラゴンが、メスの人間に挿入は無理だよな
仮に、精液だけ膣内に入れたとしても
妊娠のプロセスで子宮が破裂して、出産にまで至らないだろうし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:58:20.91 ID:qtfZTWMR0.net
エンペラーも元は司令官みたいな意味だからなあ

自分が空想の世界ね名乗っていたのは
Enemy of Mortals

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:58:47.59 ID:s8yiWClV0.net
アインズ様ってラナーのこと詳しく知らないのかな
デミとアルベドのことを何言ってんだこいつらみたいな感じでキョロキョロ見てるアインズ様可愛すぎてクソ笑ったw

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:59:24.81 ID:cj9IhfNx0.net
>>798
そこが、帝王学を授けられた生まれながらの君主ってことだろうな
この程度で動揺してたら帝国の皇帝は務まらないし、
鮮血皇帝とまで呼ばれる恐怖政治もできんよ

カルネ村のエンリも、指導者クラスの能力(指揮スキル)を持ってるけど
ジルクニフの方が、指揮スキルのレベル高そうだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:00:22.82 ID:DnnMADUB0.net
>>681
わらた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:01:19.42 ID:Fyf2CNbg0.net
皇帝陛下は内心めっちゃガクブルしてるけど、配下の手前みっともないとこ見せられないのと
帝国の未来背負ってるからギリギリで耐えてる

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:04:10.84 ID:xqszDvb9a.net
>>805
現実でも男女の身長差があまり大きいとハナから帝王切開勧められるらしいからな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:05:04.07 ID:g+o87pB6r.net
>>799
そんなどこの花平バズーカ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:05:46.34 ID:ArkU/3ONa.net
前話では幼い頃から皇帝の面倒見てたとかジルクニフの言動からジルクニフがフールーダーのことかなり信用してるみたいな描写があったのに今回裏切られたと理解した時には割とあっさり割り切ってるみたいな反応だったな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:06:05.02 ID:cj9IhfNx0.net
>>811
逆に言うと、男が小さくて、女が大きければ
帝王切開せずに、自然分娩(経膣分娩)可能ってことかな?

つまり、帝王切開になってしまう女って
自業自得みたいな面もあるわけだな
自分がチビ男を嫌って、身長高い男を好むから
身長の差で帝王切開になってしまうわけだ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:08:44.79 ID:cj9IhfNx0.net
>>813
何かね

バハルス帝国=オスマン帝国っぽいんだよな
あのアヤソフィアみたいなモスクみたいな形状の建築物にしても
皇帝が兄弟を皆殺しにしたとか、オスマン帝国の皇室の兄弟殺しの慣習だし
フールーダみたいに何代にも渡って皇帝に仕えてきた大宰相ってのも
実際に、スレイマン1世から3代に渡って仕えた大宰相いたからな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:10:12.96 ID:ZHVm2wbdd.net
アニメ勢なんだけどシャルティアって八つ目ウナギなのヴァンパイアなのそれとも八つ目ウナギ=ヴァンパイアなの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:12:02.23 ID:WXBbrqxQ0.net
そもそもドラゴンって卵だろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:12:16.23 ID:yFpAVP+C0.net
シャルティアは小娘、アルベドはブスだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:12:33.19 ID:cj9IhfNx0.net
>>817
卵も直径1mくらいありそう
事実上の出産だろう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:14:12.45 ID:75+wDQjha.net
今回セリフ詰め込みまくってて不自然だったな
内容理解するには原作の書籍読むしかないね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:15:27.66 ID:cj9IhfNx0.net
>>820
1期目から、そうだろ・・・w

漆黒聖典とシャルティアの遭遇戦とか意味不明だったぞ
まとめwikiとか読んで、やっと理解したし

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:16:39.40 ID:datQq5Gz0.net
めっちゃレベル差あるあれ見て対抗策から考えるのなかなかいい根性してるな
一体でもどうしょうもないのが何体もいるのに

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:18:25.74 ID:cj9IhfNx0.net
>>822
対抗策が無いように見えるけど
何もしなくても結局滅亡になるってことは
自分の国家運営から理解できるんじゃね?

なら、少しでも可能性を追い求めて
法国とか評議国、龍王国みたいな
古の力、神人みたいな人間もいる国家に
連合を組むように仕向けて、何とかしようと考えるのは自然

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:19:28.72 ID:Fyf2CNbg0.net
まあ呂布みたいな単騎だと攻略きっついユニットでも
離間工作でなんとかなったりするしな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:20:20.44 ID:K01CYvbAr.net
>>813
明らかに尺が足りてないから仕方ない

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:22:18.46 ID:1xv9ocvz0.net
>>763
>>767
>>768

神谷明=ケンシロウ(北斗の拳)・冴羽遼(City Hunter)・毛利小五郎:初代(名探偵コナン)
銀河万丈=ギレン・ザビ(機動戦士ガンダム)サウザー:初代(北斗の拳)
古川登志夫=ピッコロ(ドラゴンボール)・カイ・シデン(機動戦士ガンダム)ねずみ男:6期(ゲゲゲの鬼太郎)
堀川りょう=ベジータ(ドラゴンボール)・ラインハルト・フォン・ローエングラム:旧(銀河英雄伝説)

他にもこれだけあるよ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:24:00.12 ID:AW1P7FMTd.net
>>813
フールーダが魔法バカなことも分かっていたからある意味納得だったのかも

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:25:32.34 ID:nM2qmBgR0.net
アニメだけじゃさっぱりわからなくてここ来て原作既読組にあれこれ教えて貰うアニメ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:25:41.04 ID:EABgsWUw0.net
>>813
最初から自分以外は信用してないのだろうな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:25:52.28 ID:NqPciKdnM.net
逃げる逃げる言う女騎士っている価値あるの?
所詮4人合わせて1ガゼフだし
もしかしてガガーランや踊るシュミダーさんより弱いんじゃ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:28:08.06 ID:yFpAVP+C0.net
逃げる逃げる言って引き止めて欲しいツンデレなんだろ
正直どうでもいいけどな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:30:04.38 ID:PB0G9Xrra.net
>>707
仲が悪い風を装ってるだけ とシャルティアは言ってる

一期でシャルティアが死んだ瞬間「ばーか」と寂しそうにいうアウラにも注目

さらに、シャルティアがアインズに倒される瞬間、シャルティアの背中に目玉が一瞬でたが、あれはアインズがシャルティアに止めを刺すのに躊躇した瞬間アウラが
シャルティアの気をそらした

仲が悪ければ気をそらすんじゃなくもっと残酷な魔法を撃ってもよかったんたが
その一瞬だけアインズをサポートしただけで、それ以外はアウラはアインズとシャルティアの戦いを見守っていた

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:30:10.44 ID:zSUWXSL3d.net
なんで作者はラーナを保護しちゃったんだろ
酷い目にあってほしかった

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:30:36.30 ID:QXQ4xM2a0.net
ジュースのくだりいる?
あとフールーダが完全にアミバだった

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:30:43.87 ID:6XapKJ0W0.net
逃げ出すなんて喚くアホは味方の戦意を落とすだけだからね
すぐにでも処刑すべきだよね(´・ω・`)

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:31:06.68 ID:t8Whsjrk0.net
あの設定の多さと情報量と原作の分厚さで1クール3巻は間違ってるわな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:32:07.52 ID:AW1P7FMTd.net
あの人間なんて素材扱いのデミちゃんが興味深いというぐらいだから余程の異能の存在なんだろうね
アニメだけ見てるとまだイマイチ分からんが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:32:22.22 ID:Kg8rp65M0.net
お茶くみデスナイト
「戦闘メイドとしていつかはオレだってプレアデスに…メラメラ」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:33:44.46 ID:PB0G9Xrra.net
逃げる逃げるといいながら皇帝の前で盾になってるところがミソな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:34:59.17 ID:kH1H+Y5X0.net
声優の演技力を楽しむアニメと化しただけ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:37:11.71 ID:E6Rtc+1+d.net
>>779
Web版ラストは至高帝ルートらしいよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:37:12.65 ID:Fyf2CNbg0.net
>>830
忠誠心は低いが能力は高いのでいる意味はある
ガゼフはスカウトしたけど断られたのでしょうがないんだ
冒険者はおおむね兵士よりレベル高いけど、こちらも宮仕えには向いてないしなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:40:36.98 ID:5z/eah2f0.net
くがねちゃんが言ってる原作読者には絶対にわからないことってなんだろ、録画みなおしてみるか

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:42:15.16 ID:ArkU/3ONa.net
帝国にはアダマンタイト級冒険者はいないのか?国家存亡の危機なら冒険者組合も力を貸してくれるんじゃないの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:43:09.94 ID:E6Rtc+1+d.net
>>816
真の姿が八つ目うなぎっぽい姿のバンパイア
ユグドラシルでは真祖のヴァンパイアはそういう化け物の姿で
ペロロンチーノさんが課金つぎ込みまくってあんなロリ姿に作り込んだ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:46:49.17 ID:E6Rtc+1+d.net
>>837
あんだけ若くて頭いい人間はそうそう居ない
15才でデミウルゴスやアルベドと互角だよ
異常だろ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:48:04.52 ID:yFpAVP+C0.net
デミやアルベドって何歳だよ?10歳にもなってないロリなんじゃねーの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:48:23.10 ID:uWsGYTM00.net
>>729
ジルクニフとの会談は偽のナザリックで行われたということ

ジルたちがログハウスからナザリック内に移動するとき、ログハウス入口ドアを開けるとすぐ転移門があったが
これはシャルティアの作り出したもの
web版ではログハウス内に鏡状の転移用マジックアイテムの描写があるが、それとは明らかに異なる描写
つまりジルたちはそのマジックアイテムを使わずにシャルティアによって、目の前のナザリックではなく別の場所へと転移させされた
そこが偽のナザリック

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:48:34.41 ID:AW1P7FMTd.net
>>846
まだ15なのかよw
20ぐらいなのかと思ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:49:07.50 ID:EABgsWUw0.net
>>847
セバスも中身少年だしな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:50:10.21 ID:Fyf2CNbg0.net
>>844
帝国にはアダマンタイト級が2チームいるが戦闘特化ではなくどっちかっていうと絡め手が得意
あと冒険者組合は国家間のことについては極力関わらないようにしてるので……
それに今回はあくまでお詫びしてやりすごすのと、相手の情報を収集するのが目的

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:50:39.28 ID:F4RQcPai0.net
>>845
そもそもゲーム名から考えると北欧神話系の怪物中心だろうにあんなヤツメウナギみたいな
怪物というのも変な話ではある。ユグドラシルのオリジナルだったのかね。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:52:21.18 ID:yFpAVP+C0.net
ツアレ×セバスっておねショタなんかな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:53:26.15 ID:t+GPpGvp0.net
>>836
トカゲ編やカルネ村にアホみたいに話数を使う狂ったペース配分じゃなきゃもうちょっとマシになってると思うけどな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:54:07.04 ID:c9WLOPb90.net
ぼくはこっちがいいです
https://i.imgur.com/1RteQpl.jpg

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:55:42.69 ID:89Kydwo00.net
>>848
はいはい お薬出しておきますね
次の人 どうぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:55:57.12 ID:73MrB15ra.net
原作→アニメの順で見るとカットばかりで不満なんだろうけど
アニメ→原作で見てるので二倍楽しめてる気がして楽しい
原作読んだ後ついアニメももう一回観直しちゃう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:56:29.73 ID:SopnYf0sd.net
トカゲ編はマジでいらんかったな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:56:53.62 ID:D7WTO+xRr.net
至高の皇帝があるなら究極の皇帝も

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:56:55.51 ID:p/skkVWgr.net
アニメだとジルクニフがすごい爽やかにジュース飲んでるだけでわろた

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:57:22.55 ID:yFpAVP+C0.net
シャルティアはキャラデザの人がクリーチャーのデザイン苦手ぽいから
あんま迫力のあるヤツメウナギは下ろせなかったんだろうなぁ
モンスターのデザイン他も全部酷いし

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:57:56.40 ID:ET4ase6W0.net
たしかにフールーダだけテンポ遅れて
しかも平伏せずにガン見してるのな

https://i.imgur.com/RNY0tjB.gif

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:58:06.76 ID:+ofvMD//p.net
フールーダなんかすげぇみたいな感じだったけどさ
デミの平伏したまえで食らってたしレベル40もないんでしょ?
プレアデスにも勝てないじゃん

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:59:01.27 ID:dPG1IbKM0.net
駆け足でやるならアニメ化する意味ないんじゃないの?って思うんだけど。
少しずつ進んでいくのが良いところなんじゃないの?
カットしまくって酷評されてまでやる意味あるの?
どのアニメ化作品にも言えることだけど、毎度毎度繰り返して失敗する。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:59:19.81 ID:+ofvMD//p.net
あれ平伏してないのか…?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:00:02.96 ID:Hwx0YsbH0.net
アインズ様「美女を献上するって言われてもチンコないしな」

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:00:05.33 ID:p/skkVWgr.net
>>863
フールーダは明らかに自分から平伏してるからレベル40以上でしょ
まぁプレアデス以下は確かだが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:00:35.28 ID:kH1H+Y5X0.net
フールーダ自分から平伏してるように見えるけどな
他より遅れて平伏してる

だからLv40以下に効くというデミの能力が効いてない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:00:44.89 ID:c8t2EWHsa.net
>>855
比べるとアニメ版はブッサイクだな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:00:57.99 ID:6XapKJ0W0.net
つまらない回で下げて俺つえええするところで一気に盛り上げるのがなろう系だからね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:01:02.64 ID:lxiyj7Fq0.net
プレイヤーの子孫以外でlv30超えてる人間リグリットとフールーダだけ
人間に勝ち目なんかない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:01:40.90 ID:EABgsWUw0.net
>>863
ナーベの劣化版か

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:03:00.59 ID:1JMVA7wH0.net
>>761
半分以上アニオリになるぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:03:23.40 ID:HHA3bBXW0.net
>>863
良く見たほうが良いよ
重爆・雷光・ロウネより1秒くらい遅れて平伏しているし
重爆・雷光が目を閉じているのに対し、古田は目を開けてしっかり見てる
ジルクニフと同じアイテム持っているか、デミウルゴスに対抗できるレベル40以上のどちらかは明らかだと思う

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:04:29.05 ID:kH1H+Y5X0.net
>>871
エンリ将軍が超えるんでしょ

そしてナザリック一同、流石がアインズ様
なぜ転移してすぐアイテムを与えてまであの村人を助けたのか理由が分かったと

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:06:19.91 ID:ZKT2kd1dK.net
>>864
この話でそれやったら話進まないって酷評されるんじゃないの

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:06:36.80 ID:6XapKJ0W0.net
アインズを倒すのが勇者エンリ(´・ω・`)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:08:12.18 ID:VtHUB3B5a.net
皇帝もレベル40以上あるの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:08:51.96 ID:t+GPpGvp0.net
詰め込んで終始駆け足になるならともかく、このアニメの場合トカゲ編とかカルネ村とかつまらん所だけは全力で引き伸ばすしな
構成を考えてる奴がどっかおかしいんじゃないかと邪推すらしてしまう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:09:48.24 ID:K01CYvbAr.net
>>878
何度も書いてあるけど精神支配無効のアイテム装備してる

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:09:49.00 ID:0Jl/pNh70.net
今回のツイッターで作者がアニメの製作に深く関わってることがハッキリしたけど、
ここにいる人達で「小説では語られない1つの答え」が何かわかった人いるの?

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:10:29.27 ID:p/skkVWgr.net
>>878
精神攻撃無効のペンダントもってる

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:11:53.35 ID:6XapKJ0W0.net
>>881
アインズとモモンが同一人物(´・ω・`)

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:12:23.13 ID:5z/eah2f0.net
>>881
コナン=新一

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:12:27.17 ID:SopnYf0sd.net
この世界レベルも重要っぽいけどアイテムの存在デカすぎる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:13:19.54 ID:EABgsWUw0.net
>>881
皇帝がホモ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:13:49.62 ID:ET4ase6W0.net
>>883
同一人物とか
そんなわけないやろー

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:13:54.29 ID:kH1H+Y5X0.net
>>881
上で色々書かれてるけど
自分から平伏したので
古田さんがLv41以上の人間だということが確定したってことじゃない

小説では遅れて平伏は書かれてないことだし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:14:13.49 ID:89Kydwo00.net
>>879
絶対ワザとやって喜んでるよな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:15:40.39 ID:K01CYvbAr.net
>>879
王国セバスクライム編もやたらと時間使って重要な13話スーパーダイジェストになったしなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:17:22.69 ID:kH1H+Y5X0.net
クライムはほんとやたら尺とったな確かにw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:17:41.73 ID:DnnMADUB0.net
>>776
ドラゴンハーフという漫画が昔あったね

>>781
それは天皇はリアルに不都合が生じるので別の皇か帝か神で
でも神は宗教勢力を敵に回すか
 

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:17:49.13 ID:SopnYf0sd.net
>>883
まさか9話ラストの右腕白骨化は伏線だったのか…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:18:03.63 ID:VtHUB3B5a.net
精神攻撃無効ペンダント?
500円ガチャでありそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:18:36.47 ID:ZHVm2wbdd.net
>>845
なるほどねありがとうヴァンパイア=吸血鬼=コウモリのイメージだったからその説明で理解した

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:22:22.44 ID:ZKT2kd1dK.net
この世界の日常をナザリックの連中が引っ掻き回して叩き潰すって作品なんだから
日常をがっつり描いてないとナザリックつえ〜にならんのでは

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:22:44.25 ID:zSiPtyLFa.net
教えて。
デミウルゴスが人姿じゃなくてカエル系になってた理由は?

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:24:37.58 ID:jEzT2bnja.net
ヤルダバオト

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:26:27.96 ID:AM0ayVNo0.net
本当にそれだけだと思うのかね?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:26:29.95 ID:vLre+Y7V0.net
>>900ならナーベラル・ガンマ覚醒

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:26:57.35 ID:c8t2EWHsa.net
>>892
あれはレッドドラゴンが人間に変身できる設定だったね
>>897
おバカアピール

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:28:11.47 ID:c8t2EWHsa.net
うお!超危ねえ、さすがナーベ覚醒
俺の900踏み阻止するとは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:28:27.09 ID:DN+SeQSW0.net
>>897
マジレスするとヤルダバオトで顔バレしてる可能性あるため

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:28:27.21 ID:ZKT2kd1dK.net
>>897
デミウルゴス=ヤルダバオトって事がバレたらマズいからじゃない?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:29:24.04 ID:ArkU/3ONa.net
服も着替えた方がいいだろ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:29:34.15 ID:ET4ase6W0.net
スーツも着替えた方が良いと思います

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:29:57.16 ID:8gFLWj+S0.net
皇帝がフールーダの裏切りに気付く流れで
アインズ様が帝国の事をよく知っていると言ったけど具体的に何のこと?
ワーカーが帝国の人間の差し金ってこと?
それならワーカーが尋問拷問されて吐いたってこともありえるよな
それがわからない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:29:59.22 ID:vLre+Y7V0.net
ただいま次スレを立てて参りました、モモンさ――ん
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536139612/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:30:48.78 ID:ET4ase6W0.net
よくやったナザリックに来て拷問官ファックしていいぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:31:46.72 ID:t8Whsjrk0.net
>>907
ワーカーを送り込んだのはクビを差し出したあのバカ貴族のせいになるように仕込んであったのにジルクニフに辿り着いたこと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:31:51.65 ID:fJ6zDA0A0.net
>>866
アインズ様「そうだ、デミウルゴスが人体実験の材料を欲しがってたな」

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:32:41.97 ID:NqPciKdnM.net
デミウルゴスの土下座ってレベル40以上には
効かないってことはフールーダとジルクニフ現地じゃ
めちゃ強なのか
イビルアイクラスだから弱点突けば勝てそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:36:32.82 ID:5qWFz0YEd.net
>>912
ジルはアイテムのおかげ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:38:18.02 ID:8gFLWj+S0.net
>>910
でもそれだとバカ貴族のいる国の最高責任者を威圧してきたってことも考えられるので
フールーダの裏切りに直結するには早い気がするけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:38:34.54 ID:lxiyj7Fq0.net
ジル君は家宝の首飾りでレジスト
フールーダは実力かアイテムか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:38:58.32 ID:DuZWJYx70.net
ナザリック勢に対抗できそうなのは現状では
シャルティア精神支配したあの鎧だけなのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:39:39.98 ID:73MrB15ra.net
デミウルゴスって服の下はどうなってるの
人間と同じ?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:39:43.13 ID:B88cNnSsM.net
>>914
そこはアウラがこの国の皇帝が送ってきたって説明してた

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:40:52.52 ID:71aKLgTAa.net
モモンとフールーダの会話もっと見たいんだけど原作のあのワンシーンだけなのかな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:40:58.95 ID:ET4ase6W0.net
>>914
フールーダが
あそこでジャンピング土下座しながら教え請うていたら辿り着かなかっただろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:42:20.81 ID:DN+SeQSW0.net
フールーダの影響すげえな
閑職に回すと被害甚大とか
後世ちゃんと育てとけよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:43:27.99 ID:Fyf2CNbg0.net
>>914
実際それを想定して首を持ってきて、それで済ませるもんなら済まそうとしてた
フールーダに疑いを抱いたのは、あれほどの力を見せつけられながら、フールーダが教えを乞うために残るとか言い出さなかったせい

フールーダらしくない→まさかもうすでに話がついているからか?→だとするといつからだ?

みたいに答えにたどり着いている

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:43:42.61 ID:DuZWJYx70.net
>>917
3期1話で風呂入ってたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:45:34.65 ID:DN+SeQSW0.net
そういや守護者もそうだがみんな基本同じ服だな
一張羅なんだろうか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:46:05.13 ID:8gFLWj+S0.net
釈然としないけど状況証拠だけで真相まで辿り着いて国に帰ってから早速フールーダスルー
それこそが鮮血帝たる所以で有能だってことにしよう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:46:07.94 ID:Zgrh9WbA0.net
作者が原作ファンが気づかない答えがあるっていうのはフールーダのレジストか?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:46:28.92 ID:73MrB15ra.net
>>921
フールーダ自体億に1人くらいの逸材たからしょうがない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:47:34.16 ID:cQ0VLeEW0.net
面白くなってきたなーこういうのが見たかった感
まだオレンジジュース?のシーン要らなくね?
みたいなのが多くて密度が薄いって感じることもあるけど

ところでアルベドのテンプレQ&Aでアルベドの入浴シーンの大口ゴリラってあるけど
正体ってサッキュバスじゃないの?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:48:09.83 ID:8gFLWj+S0.net
>>918
アウラが言ってもお前の管理してる人間の仕出かしたことだろっていちゃもんの付け方もあるからなんとも

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:49:38.04 ID:fJ6zDA0A0.net
>>920
つまりジル君は
フールーダが人目も憚らずそういう事をする変態魔導士だと思ってるんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:50:24.74 ID:yFpAVP+C0.net
アルベドの正体はブスだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:50:25.65 ID:8gFLWj+S0.net
>>922
周りの人間の些細な変化を見逃さない有能ってことで納得した

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:51:43.62 ID:Uyk+sY8O0.net
異世界モノって食文化のレベルも低いってお決まりだよなあ
力も知能も弱いのはもはやテンプレだが

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:51:51.22 ID:ET4ase6W0.net
>>928
ユグドラシルは吸血鬼がヤツメウナギな世界だし…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:51:54.93 ID:c8t2EWHsa.net
ちなみにweb版ではフールーダが本当に弟子になろうとして
アインズ様が慌てている

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:52:48.51 ID:DN+SeQSW0.net
>>933
調味料が揃ってないからね
ジュースに差があるのはよくわからんな
単純に果物の甘さが違うのか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:53:40.76 ID:Zgrh9WbA0.net
フールーダに私のかわいいジルって言われて嫌そうな顔をしたのと帰りの馬車で「あれ」呼ばわりしたところか
皇帝が爺さんを嫌ってる描写が原作にはなかったということね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:55:34.44 ID:Gx/kOj+B0.net
帝国も王国も裏切り者がいますね。
特に黄金の姫、デミさんと対等に対話ができるとかすげーな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:56:28.76 ID:fJ6zDA0A0.net
>>928
ユドグラシルのヴァンパイアがヤツメウナギっぽい怪物なように
どうやらユドグラシルのサキュバスは
クトゥルフ神話の「夢の世界の怪物」ガグのような姿をしてるらしい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:59:14.81 ID:NCqfm9Hc0.net
誰も触れてないっぽいから言うのだけれど
ジルクニフ目線での美女とは、ユリ姉のことを言うのだろうな
と言う事は、ジルクニフは大人な女性が好みと推察する
ユリ姉に視線が向かい、「これだけの美女たち」と心の中で語ってるし

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:00:24.30 ID:FhX3fyLX0.net
極秘情報

ルプスレギナさんは、帽子を取ったらケモノ耳があるらしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:00:40.09 ID:wHr80tora.net
モンスターズインクの石ちゃんが声やってたやつみたいなもんか?

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:00:44.47 ID:Fyf2CNbg0.net
>>933
あの世界はかなり食文化レベル高いぞ
「ジュースすらも上か」みたいにナザリック格上を皇帝が思い知らされる、というのが話の肝
あくまでもあの世界が低いんじゃなく、ナザリックが上

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:00:55.25 ID:ET4ase6W0.net
若作り婆の真の形態と結婚しよう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:02:16.77 ID:Fyf2CNbg0.net
>>940
たぶん大人の落ち着いた女性好きってのは当たってる
でもシャルティアを見て「愛妾か」って思っていたりもする

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:03:42.75 ID:fJ6zDA0A0.net
>>933
ナザリックのNPCには人間の料理人が居て
いわゆる「人間世界の洗練された料理」を作る事が出来る
ローマ帝国の洗練された料理のレシピが、相次ぐ戦乱とカトリックの禁欲主義で消えたように
狂信的な法国のおかげで、人間がかろうじて国を維持してる戦乱の異世界では
洗練された料理のレシピを維持できないのだろう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:04:53.67 ID:WQZvPYuS0.net
>>945
魔導王のワキに並ぶシャルティアの存在を法国が知ったら

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:05:17.49 ID:XA+wj0Y5F.net
>>934
>>939
ユクドラシルの吸血鬼がそうというより、ペロロンチーニョがそういうデザインにしたってだけじゃないのか?

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:05:39.56 ID:kH1H+Y5X0.net
>>944
形態いうな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:06:35.97 ID:fJ6zDA0A0.net
>>945
ジル君は竜王国の変態冒険者を知ってて
アインズ様も同じような趣味だと誤解したのかもしれん

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:07:38.69 ID:Z5gTppdo0.net
ジルはユリの内面に気付いたってことなのか
他のメイドに比べたら人間に対して優しいから

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:07:58.22 ID:JrZJBASra.net
>>937
なんかソレな気がしてきた

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:08:54.13 ID:bfhQNOqV0.net
そら、砂糖とコショウが貴重品で、冷蔵庫が無いからな

しかも冷蔵庫が無いから肉は干し肉が基本だし
ジュースも今みたいに口あたりが良いように加工していないし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:09:24.05 ID:JrZJBASra.net
>>933
転生先が中世設定だからだろ
というかイギリスとかは今でも飯マズで有名

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:10:18.25 ID:bE76yMXT0.net
ナザリックバヤリース飲みたいわ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:10:24.47 ID:jpEM+UvVd.net
メイドかわいい娘多いよね
守護者より

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:11:01.32 ID:AM0ayVNo0.net
デミベドが黄金の姫云々の話してる時に2人を見比べてるアインズ様って
「え?何の話してんの?」って事でいいんかね?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:11:24.97 ID:+Za+YAF+0.net
○○王とか名前考えてるのにオーバーロードこねえのかよ!って思った

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:12:10.36 ID:wNutn3dhM.net
>>903
それならプレアデスも変身しとかなければ整合性取れないよ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:12:58.82 ID:/qZoSnHQ0.net
プレアデスは仮面つけてたやんけ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:13:12.77 ID:5qWFz0YEd.net
あの世界はいろいろ便利な生活魔法あるから意外に文化レベルは高いぞ
食とかはナザリックが異常なだけ
ゲーム引き継いでるから飲み物とかに特殊効果あったりするし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:13:16.37 ID:W/eS3WuN0.net
オーバーロードは 一つにまとめるという意味だから
王という意味とは違うんじゃね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:13:31.42 ID:FhX3fyLX0.net
若作りに充分な量の弾を準備したら
ナザリックに痛手を負わせる事ができるかも
1000万人くらい集めたら100発以上撃てるでしょう

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:13:34.18 ID:bfhQNOqV0.net
ローマの料理がそれなりなのは、海が近く新鮮な食材が手に入りやすいってのもある

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:14:25.74 ID:kH1H+Y5X0.net
>>957
そうだよ

???(・ω・ = ・ω・)???


(´・ω・`)?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:14:51.08 ID:lxiyj7Fq0.net
種族名オーバーロードで名前もオーバーロードでは

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:15:07.27 ID:fJ6zDA0A0.net
>>960
エントマは素顔晒してた

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:16:34.34 ID:WQZvPYuS0.net
変身してないのはシャルティアだけだよね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:16:37.50 ID:wNutn3dhM.net
>>924
いっぱい服持ってる守護者もいるけど至高の創造主が初期設定してくれた服装を一番気に入ってる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:18:00.38 ID:RPmyGId20.net
>>3
Q.急に異世界に飛んだのになんでモモンガ様はあんなに冷静なの?  
A.元の世界に特に未練もないため戻りたいとあまり思っておりません
 またアンデッドになったため精神は人間の頃とは変容しており一定以上の感情は抑制されます


これについて教えてください

主人公は平凡なサラリーマンのはずですが、彼のリアル世界の肉体はどうなってるんですか?

食事をしなければ死んでしまうし
会社に通わなければ家賃も払えないですよね・・・


971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:18:04.17 ID:6XapKJ0W0.net
異世界モノはヨーロッパの中世設定ばかりだね
日本人の憧れの世界ってことだろうけど

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:18:06.51 ID:Wt3u66zy0.net
>>959
ロボのシズ最強ってことだな!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:18:08.25 ID:bE76yMXT0.net
>>962
現地で新しく出来た仲間たちに残りのリング・オブ・アインズ・ウール・ゴウンを配って
あらたな至高のメンバーを一つにまとめたアインズ様がGMに喧嘩を売るみたいな話を1巻ぐらいで想像してたが甘かった

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:19:16.98 ID:79yvedCn0.net
>>748
その献上品はどうなったの?
実験とか、虫の餌?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:20:13.64 ID:ET4ase6W0.net
>>970
謎です
語られる事もないでしょう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:20:32.52 ID:De3XW96FM.net
>>970
これもテンプレしとけば?
かかれてません。ファンタジーなので気にしないでください。

魔法なんてありえない世界書いてるのに現実を良くそんなに意識できるなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:21:11.57 ID:FhX3fyLX0.net
>>971
ファンタジーゲームのほとんどが、中世ヨーロッパ設定
でも、アメリカのユーザーが多いせいか西部劇っぽい部分もある

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:21:30.67 ID:79yvedCn0.net
>>751
石川数正や片桐且元のようだ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:22:04.20 ID:JrZJBASra.net
>>971
知らんのか、中世ヨーロッパでは本当に魔法使いやドラゴンがいた事に。

すまん冗談だ、多分古典的なRPGの舞台が大概そこいらだからだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:22:56.96 ID:bfhQNOqV0.net
女向けだと中東スルタン(金持ち)とかワイルドジプシー、東洋とか幅が広いが

男向けだと金髪色白の中世が多いな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:23:21.22 ID:SkOmVTrba.net
>>786
デミ…デーモン
>>841
それは知ってる。
あっちとはストーリー違うし、書籍やアニメのルート的に今名乗ってもいいと思うんだ

何故に王縛りなのか…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:23:47.16 ID:WQZvPYuS0.net
>>969
そうだ!シャルティアは(法国が来たらケーセケコークの件のアンデッドだとバレないように)スク水姿でいればいいんだ!

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:24:28.63 ID:/qZoSnHQ0.net
>>976
現実から転生したて話なんだから現実が気になるのは当たり前だろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:26:34.69 ID:cQ0VLeEW0.net
>>934>>939>>948
ふむ、あの世界(ゲームの方)の設定か
プレイヤーの設定かどっちでしょうって事か

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:27:47.51 ID:SkOmVTrba.net
>>943
それはない
帝国の生活レベルが高いだけで他は文明相応
肉や米を食べれるだけで豊かだぞ

ドリンクにしてもナザリックはおろか俺らの世界より低い
アニメに限ればナザリックドリンクは俺らの世界と同格

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:27:58.82 ID:6XapKJ0W0.net
>>983
現実逃避のためのなろう系だから現実気にしちゃいかん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:28:18.13 ID:Gx/kOj+B0.net
あの世界の人たちにコカコーラ飲ませたらどんな反応するんだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:28:33.56 ID:fJ6zDA0A0.net
小説でもゲームでも
ファンタジーRPGっぽいのはほとんどD&Dの影響受けてるし
そのD&Dは指輪物語の影響を色濃く受けてる

だからそこに出てくる料理は中世イギリス風の物が多いと
荒俣宏が書いてた事が有ったな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:29:30.40 ID:FhX3fyLX0.net
生活魔法で、塩も水も作れるし
中世ヨーロッパよりはマシだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:29:44.55 ID:WQZvPYuS0.net
>>987
魔法かけてないのにパニックのデバフがかかりそうだ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:29:58.91 ID:HHA3bBXW0.net
>>987
ビール位はあるんだろうから
別に炭酸では驚かないのでは?
まぁ、ジュースに炭酸と言うのはないかもしれないけど

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:30:29.14 ID:cQ0VLeEW0.net
>>983
転生物の元の世界って読者の感情移入のためのスタート地点ぐらいの設定なことが多いしw
あとはアニメ化されたやつは完結してないのがほとんど?だからなー
最終回で元に戻ったりするのかは知らん

異世界へ!世界滅亡!ゾンビ!
とかで最後どうなる?までアニメで見れるのはレアな気がする
ソードアートオンラインは原作の1冊ですげーあっさりと帰ったけどw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:31:00.80 ID:kH1H+Y5X0.net
>>987
カロリー2000のチョコレートドリンクを飲む人が後に現れる
もう一杯と平気で飲む

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:31:18.97 ID:zSYh3RsGd.net
>>988
なろう見てると影響受けてるのはドラクエ。
勇者ばっかりだし。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:31:32.04 ID:RRqVhi0X0.net
最近のオバロは面白いな
カルネ村はほんとゴミだった

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:31:47.82 ID:Zgrh9WbA0.net
>>970
平凡なサラリーマンはネトゲに人生かけてボーナス全額ガチャしないぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:31:51.77 ID:Nr0Wig7T0.net
>>602
お前はその代価として、何を支払う!?
全て、私の持つすべてを貴方に支払います!深淵の主、いと深きお方!!


だった

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:32:03.21 ID:bfhQNOqV0.net
アルデラミンでコカ・コーラが出てきて、登場人物が全員吹いた

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:32:53.80 ID:t35HkLcId.net
>>989
スライム下水も完備しとるしな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:33:05.35 ID:fJ6zDA0A0.net
>>991
むしろビールにホップ以外のハーブも使ってたから
コカ・コーラも「変わった味のビール」ぐらいにしか思わないだろうな

今でもハーブ入りの「修道院ビール」が有るけど
コカ・コーラとは違うベクトルでかなり変な味がするんだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200