2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードは俺ツエー繰り返すだけの反復横飛び糞アニメ5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 01:34:44.68 ID:BfOM+c+V.net
マッチポンプ言いたいだけの長文ステマバカは放置で
前スレ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535636394/

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 18:39:40.04 ID:OC7nXF8V.net
あの顔芸が人外レベルだろ!いい加減にしろ!

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 18:43:19.34 ID:uw03cHb+.net
アニメが終われば信者も出張して来ることは無くなるかな
閉じた世界に戻ってくれ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 18:57:29.61 ID:v1vRDXYE.net
四期やってくれやってくれって成仏しないよ
原作のストックもまだまだあるし売り上げ激減でもしない限り続けるのかもな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 19:05:50.56 ID:tSTZowgC.net
これの信者やっぱ頭おかしいわ
アニメ2板にアホほどスレ立てて迷惑かけてる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 19:15:50.24 ID:Or8iOYad.net
>>324
いまんとこただのスカした兄ちゃんだな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 19:59:31.75 ID:xeaprpTO.net
だいたいさ、部下どもはみんなアインズに絶対服従なのに、なんでデミの言葉に乗らなきゃいかんの?
「それはお前の考え過ぎだ」とか言えば「差し出がましい口を聞いて申し訳ありませんでしたー!!」で終わるんじゃね?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:06:01.71 ID:xelODFAV.net
デミが消えれば大体普通のアニメになってるんじゃね
あいつがグロ展開99%原因じゃんね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:15:35.47 ID:zFmYynhS.net
>>454
嫌われたらどうしようと思い悩む小心者の鈴木君

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:18:47.60 ID:pIGgpV4L.net
ゲーム上のデータでしかないNPCに嫌われたくないガイコツwww

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:19:50.68 ID:4FxCF4/C.net
>>428
大虐殺と言っても戦争でだから安心して
それも皇帝に最大の魔法を見せてほしいと頼まれてだから

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:21:09.79 ID:v1vRDXYE.net
>>457
最新刊で友達になろうと思ったのが別の奴と友達になってたのが初の敗扱いになる程度にヤワい

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:23:07.77 ID:uw03cHb+.net
いつも通りのマッチポンプだもんな
しょーもな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:27:02.42 ID:VfHyiqT2.net
犯罪者予備軍向けアニメだったとはね
信者の書き込みも自然体で基地外じみていていいね
早くお縄になりますように

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:45:40.25 ID:7DjA2gG2.net
8話今観た。
昨日まで擁護してたけどコレはマジでクソだったわ。
情緒不安定かよ。意味わからん。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:53:48.60 ID:QHD3REHZ.net
>>437
> アインズさん。
> 作者的にこれじゃない感が漂うツンデレ主人公。作中の様々なところで冷静に計算し、思考のきらめきを見せる。そのためにwebの方から吸い取ってる気分に作者も読者もさせる。でも致命的な失敗をしているところがやっぱりアインズ。このミスは皆さん気が付きました?


> あとは行動を阻害するための話ですね。書籍のアインズは頭がいい(webが馬鹿なだけの気もしますが)ので、鎖を付けるのが大変です。今回の件を神の視点でない状態から見れば、十分な鎖になったと思います。


> アインズ=サン

> アイエエエエ! アインズ!? アインズナンデ!?

> と皆さんがアインズリアリティショックを受けてしまうぐらい、カッコよさと強さを兼ね備えた男に進化しました。え? そんなことはなかった? しょんぼりです。
> 言葉だけではなく、まじでナザリック最強を見せつけた人。……主人公補正って凄い! でも……webの影がないですね。
> 結構おちゃめなところや、さびしがり屋さんなところもあります。あんまり優しいところは見せませんが、一回懐に入ると意外に温厚です。基本的に行動方針はカルマ値が大きく左右しますが、アインズの場合は例外です。だから温厚だったりするんですね。
> 演技はwebを通してやっていますが、それが上手いのであんまり演技っぽくない感じですね。webだと「ふぇ、そんなこと考えてないよぉ。どうしよう?(ワタワタ」みたいな感じですが、書籍だと「それも悪くないな(ドッシリ」ぐらいの違いです。
> そろそろおバカなところをもっともっと出したいのですが、なかなか難しい。
> 丸山個人としてはwebのダメでバカな可愛いアインズの方が好きです。こっちのアインズはちょっと主人公しすぎてます。劇場版アインズとTV版アインズの違いです。「うわーん、デミえもん!」って泣くのがTV版(web)ですね。


2巻と3巻の作者雑感から引用
こんなんばっかりでうんざりしてとても全部は読めないがこのあたりは目についた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 20:59:28.80 ID:QHD3REHZ.net
あと作者はアインズのことやたら家族想いアピールしてる
残酷な行動も取るけどそれは全部家族のためなんだよってさ
家族が無駄に人間殺してたりすることに対しては何も言わないのにね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:00:27.35 ID:bpr4MXN3.net
>>345糞アニメ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:03:12.32 ID:4FxCF4/C.net
>>464
家族=NPCで家族同士が殺し合うのは見たくない

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:04:09.60 ID:RDc//gx2.net
え、いや、web版ってもっと馬鹿なの!?
それとも2巻の時点では知的に描けていたけど、それ以降は作者の能力的にweb版同様に馬鹿になっていったって事なのかな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:06:12.05 ID:012UsBV6.net
アインズ様はカリスマがあるんですってー (信者談)

設定ゆえに盲目的にnpcたちに奉りあげられて圧倒的戦力差で脅してマッチポンプで優しさみせたり虐殺したり
カリスマってなんだっけな…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:09:14.34 ID:BB4cLu8h.net
ゲームでもそうだがステイタスMAXで二周目のオレツエーは最初は面白いが速攻で飽きるのが常
飽きもせずずっと同じ事を繰り返してるのがこのラノベだと思うがくだらないよなぁ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:16:28.15 ID:F9Pr0CkK.net
ダクソの1レベ無強化縛りとかやると今までつかったこと

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:17:37.15 ID:45f4a2c1.net
目標もなく目先の問題に対応している間は好き勝手出来るし敵が弱くても気にならないけど
ある程度最終地点を見据える展開になると大局で話を作らないといけないし敵が弱すぎると面白みに欠ける
今つまらないのはぶっちゃけ作者に話を作る技量が無かっただけですな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:18:58.17 ID:5G+auIs7.net
そんな単純じゃない
これはリアル現代社会に通じる

カルネ村→日本
東の巨人西の魔蛇→中国北朝鮮
漆黒の英雄モモン→アメリカ

ナザリック→国際金融資本(ネオコン)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:20:27.33 ID:tHN2fgW5.net
>>470
ミスった
ダクソの1レベ無強化縛りとかやると今まで使わなかった武器の良さに気づいて楽しい
カンストで俺tueeプレイは速攻で飽きる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:22:07.15 ID:UisFc8LF.net
>>472
いきなり何言い出してるんだ?大丈夫か?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:24:32.77 ID:4FxCF4/C.net
>>472
これにはアンチも苦笑い^^:

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:25:40.64 ID:tHN2fgW5.net
これは高尚だ、深い作品なんだって思わないと楽しめないんだよ
アリ潰すの楽しー!ってのはプライドが邪魔するんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:33:46.22 ID:lA47X8XD.net
たっちみー様が敵対勢力で出てきて欲しいと思うような展開
叩き潰してくれんかなあ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:35:23.34 ID:hQWVpud9.net
オバロ見て胸糞って思うのは普通の反応だろうね
偏った方々にうけた小説だったのに、書籍化やアニメ化で一般向けに広報したから
見た人から「何だこの話」って叩かれるのは、考えれば自然な流れ
オバロ好きな人は、「これが面白いと思わない奴はバカ」ではなく
「胸糞と思うのは分かるがこういうのが好きな人もいるんだからそっとしといてくれ」
と言うべきだね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:38:32.21 ID:pIGgpV4L.net
少なくともアニメ1期でダークヒーローものと思って入った人は、もう離れていくだろうから
信者がアピってくる売上もさらにガクンと下がるだろうね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:39:09.27 ID:RjedC/Lb.net
まぁ新興宗教みたいなもんだよ。
触るな関わるな話しかけてくるなって思っても勧誘してくるもんな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:50:47.71 ID:012UsBV6.net
イラストレーターガチャは当たり引き当てたとは思うけど
その雰囲気に重厚だって思わされてる部分大いにあると思うわ
アニメにキャラデザ起こすとアレ?っていうのも含めて

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:51:33.41 ID:Bg46Kbi/.net
>>473
カンストツエーじゃないけどスパロボ2周目とかサクサク行き過ぎると途中でやめちゃったりするんだよな
ストーリーの続きが気になるときはサクサクでいいんだけど、理由もなく2周目やるとなんか味気なくなって来る

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:54:06.75 ID:cKPNQk+Y.net
>>462
放送されて1週間以上経ってるのに観ないまま擁護とかさお前もキチガイ信者だよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:57:43.67 ID:Y2l4HI9d.net
ていうかここまで力の差があるとアインズの頭が良かろうが悪かろうが世界征服なんざ楽勝だわな、アニメはなんかちまちまと苦労してるような描写してるけど
結末の分かってるストーリーのどこが面白いんだか....

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 21:59:53.57 ID:aJkpYIQI.net
5ch以外の掲示板でもオバロ批判やアンチ意見多々見るけど
そのたびに馬鹿信者が突撃して嫌なら見るな!とガキみたいな絡みしてるのが笑える

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:00:46.91 ID:tHN2fgW5.net
>>482
わかる
分岐シナリオ見て満足しちゃうな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:01:07.67 ID:hQWVpud9.net
>>482
まあ1周目は苦痛で、ステ引き継いてサクサク進められる2週目からが
楽しくて仕方ないって人もいるから
その辺は好みですね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:03:00.36 ID:pIGgpV4L.net
全話シナリオ高橋ナツコに書かせていれば、
マイナスとマイナスが掛け合わさり逆に面白くなってた可能性も

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:03:15.57 ID:A1Ba80Or.net
>>385
そして殺される側の悲劇性は悪趣味に強調する

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:09:43.23 ID:A1Ba80Or.net
>>391
ダークヒーローじゃないとすると、単にちょっと珍しいだけの悪い奴が悪い事
して何事もなく終わる泡沫ゴミ素人小説ってことだよな


何でそんなもんをアニメ化したんだw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:11:04.63 ID:hQWVpud9.net
オバロ好きな人は、
アインズ様が仲間に再会できる展開がきたら喜ぶのか、
そんなのは孤独で歪んでいるアインズっていうオバロの根幹を台無しにするからやめろって思うのか
どちらなのかな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:11:20.92 ID:v1vRDXYE.net
>>463
ありがとう
ノリがすごくキツい

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:16:45.94 ID:45f4a2c1.net
余談だけどベルセルクはダークファンタジーだけどダークヒーローじゃないと思うぞ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:19:25.86 ID:Bg46Kbi/.net
>>484
巨悪の侵略者だけいて、同等のヒーローが全く出てこない世界って考えると普通にさっさと征服して終わりのはずなんだよなぁ
これはその過程をうすーーく引き伸ばしてるだけだから面白くないでしょ
ウルトラマンサーガだっけ、あれ見たいな作りで後々ヒーローが出てくるんならともかく

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:27:21.37 ID:A1Ba80Or.net
>>463
これほんとに小説家の文章?

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:29:40.00 ID:QHD3REHZ.net
>>492
>作中の様々なところで冷静に計算し、思考のきらめきを見せる。

作者が主人公のことをここまで言ってるのは凄いよね

>>493
最近ガッツさん丸くなっちゃって普通にヒーローやってるけどロシーヌ編のやさぐれてたあたりはダークヒーローっぽかった

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:36:33.88 ID:v1vRDXYE.net
>>496
それ作者が言うってことは表現ができる自信があるってことだからね
あとこのはしゃいだノリが面白いと思えないんだがこれが大人気なのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:53:57.31 ID:4FxCF4/C.net
>>477
現実が忙しくて多分来れない

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 22:59:09.99 ID:FFV5aZ+j.net
30話以上やって名作にもなれないこの内容。何を伝えたいの。信者頭馬鹿なんじゃねえの。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:10:51.08 ID:aJkpYIQI.net
3クールも話数使ってやってることがマッチポンプと茶番劇ってやべえなこのクソアニメ
原作信者曰くこれからも同じ展開が続くんだろ?馬鹿かよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:11:58.03 ID:3rmtlCeQ.net
こういう頭おかしいゴミすら映像化できる時代って怖いね
そんでそれに共感するようなスポンサーとか信者がいることにドン引きするわ
オウムと大して変わらんな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:15:59.86 ID:zFmYynhS.net
>>477
どうせ同じ穴のムジナだろ
嬉々として虐殺に加担するよ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:18:39.28 ID:aJkpYIQI.net
>>463
きっしょ…
40過ぎのキモオタがはしゃいでんじゃねーよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:18:46.73 ID:dBGnyBo5.net
好き勝手やっていいんなら
エロ漫画とかで異世界で国を滅ぼして虐殺強姦しまくるのとかいいかもね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:19:22.72 ID:3JL3CT/1.net
冒険者招き入れて虐殺自体は別にどうでもいいんだけど逆切れはどう見てもイタいな
厚かましい雑魚侵入者に大事な仲間を騙られて激おこアインズ様がやりたいなら
せめてマッチポンプ要素なくせばよかったのに
そもそも金で釣っといて金目当ての侵入にキレるあたりもはや完全に支離滅裂って感じ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:24:56.64 ID:3rmtlCeQ.net
そもそも無用な殺しはしない→罠はってワーカーいれてみな殺し
いやいや何がしたいの?そんな手間暇かけて密室でワーカー嬲り殺すことになんの意味があんの?
完全に作者の異常な趣味だよね?そんな犯罪者くせえ展開みせられても健常者は困惑するわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:25:29.82 ID:aJkpYIQI.net
精神異常者かヤクザの行動すぎて頭大丈夫か?って気分にさせられる
キャラも作者も

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:26:01.43 ID:45f4a2c1.net
防衛訓練自体意味ないように見えるしなぁ
トカゲより弱いだろうワーカーで訓練したところで訓練にならんだろ
むしろ罠にかかりやすい被験体で中途半端な訓練で成功って慢心を生むだけだと思うけどな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:26:34.53 ID:wA724BDh.net
>>503
おいおい何を言ってるんだ作者は自称11歳の美少女だぞ?
それなのに何故かいつも社畜アピールしてるけどな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:32:00.64 ID:wA724BDh.net
まあ何か課長になれたらしいけどさ
文章見る限りそんなまともな能力ある人間にはとても思えないよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:35:47.73 ID:SVe2bltn.net
その課長サン億の小遣い持ってるねー

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:36:09.39 ID:3rmtlCeQ.net
ヤクザとかパチンコとか地上げとかの仕事で堅気じゃないんじゃね?
こんな文章垂れ流しにしてるあたり頭は相当おかしいとみえる

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:43:29.11 ID:tHN2fgW5.net
作者の生活まで叩くのはどうかと思うで
いやオバロの内容考えてる課長の下で働くのは嫌だけど

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:48:15.52 ID:wA724BDh.net
10代の美少女が主人公の命令で殺されてバラバラにされて生首を晒され続ける話を書いてる自称11歳美少女のおっさんがまともなわけはないと思うが
案外本性隠して普通の仕事してたりするのかね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:50:56.37 ID:3rmtlCeQ.net
NPC相手にひたすら壁打ちしてるオンゲの廃人をみてるようだね
今の時代はこんなのが絶賛されるとか30代前半のおじさんには理解できんよもう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:58:02.74 ID:dBGnyBo5.net
ワーカーは何で怒るのか分からないというより俺には怒る話すら書けない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 23:59:25.94 ID:aJkpYIQI.net
>>513
ウジ虫(信者)の発生源であるウンコ製造機なんだから叩かれて当然だろ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 00:23:21.95 ID:C1dqYk/h.net
作者が兼業作家ならオバロの売上落ちても何の問題もなかろう
とりあえず同種の性癖の奴らに売りさばいて一財産築いただろうし
心置きなくオバロを叩けるな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 00:41:14.55 ID:QpXypCyp.net
>>2
>>3
>>1
>>5
>>6
>>7
糞ステマアニメあげ....

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 01:04:07.80 ID:hc2BZHZM.net
レベルの高さでおれつえーなら
他にも強いのが出現する可能性はあるよね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 01:06:55.22 ID:mxzevEC0.net
それが13巻使っても出てこんのだ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 01:13:27.03 ID:BP8VfNeo.net
唯一の敗北が狙っていた男に別の友人ができたことで
あと5冊くらいで完結だっけか
最後までこの調子で終わりそうだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 01:14:32.60 ID:RT53FMTn.net
一年に一巻というスローペースだから強敵が出るまで何年かかることやら

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 01:15:31.39 ID:Al/cFJLa.net
一応ドラマCDに世界を滅ぼす存在としてレベル85の魔樹ザイトルクワエってのが出てくるが
HPが莫大なだけの雑魚でせっかくだからHPの豊富さを利用して
階層守護者達のパーティ戦の練習相手にさせられていた

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 01:22:34.61 ID:VN3A0l9A.net
はえ〜どこまでも異世界の生物はおもちゃなんですなぁ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 01:28:45.65 ID:QpXypCyp.net
>>2
>>3
>>1 :;
>>5
>>6
>>7
糞ステマアニメあげ..

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 02:11:01.79 ID:hc2BZHZM.net
洗脳がシャルティアに効いたんならアインズ様にも効けば
それでナザリック全部支配できるね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 02:20:14.08 ID:bzw6CBH1.net
もうここからタッチミーに主人公交代して
アインズがやってることを止める(倒す)話の方が陳腐だがマシに思える
主人公側に感情移入できないんじゃ見てて面白いわけがない
1期2期と楽しんで見てたナザリックコントや中の人とのギャップも
こんなん見せれた後じゃもう笑えないわ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 02:45:12.42 ID:oTCBvPJX.net
youtube解説見てて鈴木悟の生い立ちで、なんとなく主人公の人物像がわかってきた。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 02:45:40.34 ID:Al/cFJLa.net
>>527
アインズ様は最初からWI持ってるから効かない
シャルティア以降警戒して守護者全員にWIを持たせているから
法国にはもう洗脳する術がない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 02:49:59.92 ID:RT53FMTn.net
接戦を期待している人には悪いがオバロは魔王が村人を虐殺する話を延々やり続けるって内容だ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 02:59:32.63 ID:1hMPPHc4.net
やっぱ撃退した冒険者を寄生虫の苗床にするというのは気持ちのいいものではないな
そんなタチの悪い連中でもなかったのに、身内でも行きたがらない場所で生き地獄
自分の中ではあの話で一線を越えたな、情けない心の声とかで笑えなくなった
この先ピンチに陥って滅ぼされても自業自得で冷然と眺めていられる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:02:45.46 ID:hc2BZHZM.net
高卒から小学校卒に変えたのはやはり高卒の読者を考えてかね
別の漫画のお見合いのシーンで中卒のくせにと言われるのがあって
通常相手が大卒の教師なら馬鹿にするなら高卒のくせにと言いそうなのと
だったら見合いするなよと思った

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:03:31.00 ID:hc2BZHZM.net
>>532
エロ漫画とかだと苗床だっけで繁殖用に犯されるというのはあるけどね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:05:53.18 ID:unQWI+pU.net
ってかちょっと前に王国の市民拉致って来てたけど
あいつらも似たような感じなのかね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:09:02.48 ID:H/kQTnAA.net
皮はがれて再生されて皮はがれて再生されて、亜人が犯して子供が出来るかチェックとか色々

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:09:29.00 ID:DTD0Kbaw.net
実は元になってるネトゲ部分も相当荒唐無稽な事になってんだよな
運営に仕様変更を実行させるのとか自分と相手のキャラデータを消去するアイテムとかある
出てくる事はないんだろうけど頭悪すぎて呆れたわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:13:36.19 ID:bzw6CBH1.net
こんな屑にセバスが絶対服従の忠誠誓ってるのに凄い違和感ある
なんのためのキャラ付けだ?
困ってる人は見過ごせない 正義感強い 残虐な弱い者イジメばかりするアインズ様大好き
意味わかんね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:17:52.23 ID:H/kQTnAA.net
>>538
創造主が現れたら手の平クルーよ
創造主よりアインズ選ぶのアルベドだけじゃないの。それも設定をアインズが変えたからだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:21:40.83 ID:M7Hg3iZ6.net
この作者は女を執拗にいたぶって虐殺したい願望持ちに思える
それを小説にして発散しているのだろうから作者には問題ないのだろうが
この作品の信者達はコンクリ犯と似たような感覚や願望を持っているようで怖い
コンクリ事件の被害者もかなりの美少女だったからな

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:23:56.72 ID:hc2BZHZM.net
コンクリ事件は性犯罪の厳罰化で更に性犯罪が凶悪するだろうな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:54:26.72 ID:bzw6CBH1.net
セバスが助けた女の子を虐待してたモブとアインズの違いって強さだけだな
救出作戦の途中モブ女を虐待してたデブに向かってセバスは「あなたのような屑は生かす価値はない」みたいなこと言って瞬殺してたが
あんたが忠誠誓ってる骸骨は同じようなことやっとるぞと

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 03:58:52.97 ID:JyoFGH3y.net
カルマ値極善らしいセバスが骨太郎の行い見ても裏切らないのに
他のやつらが裏切るわけねーのに
裏切られないように必死な骨太郎とかいう茶番劇

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 05:09:55.96 ID:hAakKpJy.net
>>541
小川勝也議員の息子である小川遥資容疑者が5度目のわいせつ容疑で再逮捕!なぜ小川勝也の息子が保釈で野に放つの
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/ogayo-taiho5/
教え子の小学生女児5人に37回の強姦・わいせつ行為繰り返した元小学校教師に懲役20年の判決
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20120312/Real_Live_9138.html

こんなやつら終身刑か死刑にしないとおかしい、社会にホイホイ出すからまた犯罪犯す
しかも子供に凶悪犯罪繰り返している犯罪者の親が未だに議員やれているという甘すぎる日本社会、国民から奪った金持ってるのだから保釈金も示談金もホイホイ払えるわけだ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 05:42:59.03 ID:hc2BZHZM.net
合法的な恋愛ができるなら襲わない

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 06:48:24.32 ID:Pycx8ImQ.net
>>538
セバスは作った人間たっちみーがガワだけ作って設定何も書けなかったから
たっちみーの性格が濃く反映されてるんだとさ
そいつ確か可愛い妻や子がいてリアルが充実してるからもうネトゲどうでもいいらしい
デミウルゴス作った厨二人間とぶつかってたらしいがナザリックの他の虐待や拷問止めろやスカスカ設定がと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 07:09:47.00 ID:lb2g26oI.net
そもそも善人なら自分のギルメンが害悪プレイしまくって極悪ギルドとして有名になるような状況放置しないだろ
それだけ見ても設定が破綻してるわ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 07:10:43.51 ID:QPboRmin.net
>>546
性格破綻者でも正義の味方を従わせることできたら気持ちいい
という願望を具現化したらこんな歪な設定になったんだろうな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 07:13:15.31 ID:QPboRmin.net
>>547
たっちみーさんが作ったときはもともとは正義のギルドでそこから歪んでいってそこで対立はあったってここで誰かが言ってた

総レス数 1001
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200