2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズ 25箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:22:14.21 ID:7q+S8TYdK.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!extend:on:vvvvv:1000:512
「ガンダムビルド」シリーズ最新作!!多くの出会いと経験を経て、リク達はガンプラとともに、自らの冒険をもビルドしていく!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・sage進行推奨。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
▼放送局(4月3日より)
テレビ東京系列6局(テレビ東京、テレビ北海道、テレビ愛知、テレビ大阪、テレビせとうち、TVQ九州放送) 火曜 17:55-18:25
BS11 土曜 19:30-20:00(4月7日から)
AT-X 月曜 23:00-23:30(4月9日から)
配信サイト
あにてれ 火曜19:00更新(4月3日から)
YouTube 水曜12:00更新(4月4日から)
バンダイチャンネル 金曜12:00更新(4月6日から) その他配信サイト多数
▼公式サイト
・バンダイホビーサイト ttp://bd.bandai-hobby.net/?_ga=2.84603929.1635939643.1526429363-807734573.1520665036
・アニメ公式 ttp://gundam-bd.net/

前スレ
ガンダムビルドダイバーズ 24箱目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535519363/
.
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:54:14.33 ID:gMXvNbp90.net
>>105
勢いあって面白ければ細かいことなんざ気にならなかったんだけどな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:54:55.25 ID:YRX7+3cRp.net
無印BFの最終話だって何でガンプラで行くんだよwwwって話だけど、物語に勢いがあったら理屈なんかどうでもよくなるのよね
整合性とか穴が気になるのはつまりそういうことで

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:58:21.76 ID:tt9+xZ71d.net
視聴者側が求めてるのは細かい事なんにも気にならなくなるような勢いなんだよね……

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:59:32.37 ID:6jkN1YX/M.net
>>111
生身の人間だと辛い環境下で作業出来るものがガンプラしか手近になかったのだから理屈も完璧だろ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:00:05.48 ID:0fiaGXe/a.net
キミらはどんな展開でも文句言ったろってタイプだけどね

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:03:27.17 ID:YBNalWJoa.net
コーラサワー愛され過ぎw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:04:58.33 ID:mQ7IwZm2p.net
中学生に下剤飲ませてガンプラ破壊するアイドルが許されるシリーズだしゲームでチートツール使った程度じゃ
BF外伝には倒した相手のパーツ強奪してバトル拒否ってもリアルファイト仕掛けようとする笑えない犯罪者もいるがなんだかんだでガンプラ好きになって許されたし
世界征服するぜとか言ってた悪役が仲間になる展開はホビーアニメじゃ少なくないけどガンダムシリーズでもあるのが難しいところ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:05:50.96 ID:ofZ279h60.net
リアリストだ!

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:10:25.55 ID:YRX7+3cRp.net
>>116
その辺が視聴者の脳内で「よく判らんが通ってよし!」されるかされないかの違いなのだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:12:05.00 ID:CyrGYjdA0.net
他のマンガアニメでもそうだけど、一度罪を犯したらアウト、そいつに人権なしって考え方の人がいるのはわかる
でも道具も技術も使い方次第だし、それを扱う人が次はみんなの役に立つとか人の命を救うっていうなら、ある程度罪を赦してもいい、とか思うよ

俺はそういう考え方をターンエーに教えてもらったよ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:18:27.56 ID:4S6ylMFMd.net
しかし、サルベージされて外部コピーされたサラちゃんは
本当にサラちゃんと言えるのだろうか?

また外部に出力できるなら複製もできるだろうが
複製されたサラちゃんは、みんな同じサラちゃんと定義されるのだろうか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:25:10.52 ID:XsyUvand0.net
運営がまともならサラを全力保護して解析するだろ
人格をもった知能なんて将来の宝だぞ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:25:27.67 ID:3EGjW0Ug0.net
まあシバさんは本人も許されるつもりなさそうだしな
協力するのもホモダチのコーイチが頼んだのとGBN運営うぜえからおもしれえって感じだろうし

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:30:32.37 ID:C8+nN0O+0.net
GMガン無視でバトル始まったけど
あそこでぐぬぬじゃなくてプログラム強制実行したら良かったのに

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:31:41.63 ID:Rs40ZkzqK.net
>>109
あの世界はプラフスキー粒子って謎物質が全てだから良いんだよ
現在のMMORPGみたく巨大サーバが全部監理してる訳じゃない
ナノレベルの粒子が魔法を引き起こせるっていうだけで
それにガンプラのマインドが反応しやすかっただけだ
その゛一番巨大な塊゛がシステムの介入を受け付けなくなって物理的な危機を引き起こしただけで
プラフスキー粒子の制御が消えた訳じゃないむしろ逆だった

この辺すっぽぬけてるから話に成らんよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:32:21.89 ID:z3hBoCC60.net
GBNのゆとりじゃ相手にならねェとか言いながらノーネイムでリベイクと一緒に雑魚集団相手に無双しそう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:35:59.52 ID:CyrGYjdA0.net
>>120
もっともな疑問ではあるけど、とりあえず運営に消されちゃうと是非を問うこともできないので、
とりあえず殺させないようにするのが先だな今は

>>121
アニメだからマジレスは野暮ではあるけど、あれだけプラスの感情を育まれてきた知性体が生まれるなんて奇跡以外の何物でもないよな
鳥さんはちゃんとこのへんわかってるからクソ運営に異議申し立てしてたけどさ
ビルドダイバーズの写真のアルバム開示されたら、もっと同情票集められると思うわ
まあ、開示したらしたで即削除垢BAN食らうか…

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:36:23.59 ID:WEmsjwJ00.net
こういう熱い展開好きだよ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:37:34.40 ID:crEeoYCD0.net
このアニメは証拠さえ残さなければ他人にいくら迷惑かけでもいいと教えてくれてる

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:38:49.93 ID:3iAAfrzJa.net
>>128
まあネトゲってそう言うもの
バグの不正利用もやり過ぎなきゃスルーされるし
ハラスメントだけ注意してればいい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:42:14.29 ID:Rs40ZkzqK.net
>>128
だから、゛そういう人が゛作ってたんだよなあ(+_+)って考えると色褪せる
まあ、内に秘めた犯罪性は隠せないんだよな、創作では

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:45:04.50 ID:C8+nN0O+0.net
データ上の存在なんだし、せっかくだからキョウヤのAGE-2は派手に壊されて欲しい
オーガ戦みたいなのまた期待しとこ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:48:16.49 ID:XsyUvand0.net
>>126
障碍者用、制御システム、一般用、ロボペット
GBN内でも人口フレンドなんて絶対に需要があるよな

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:52:19.38 ID:O1fK2dD10.net
あの写真を見るだけでサラを救うのは大正解だなって思うの
友達を救うためなら世界がどうなってもいいっていう銀河美少年メンタルも時には必要

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:56:44.47 ID:NKOaFUkud.net
>>123
わざわざ人望のあるチャンプを矢面に立たせて自分は裏方に徹しているあたり、運営は自分が人望無いと自覚してるんだろう
あそこでチャンプの宣言を無視して強制執行したら、ヘイトを買うのは自分かチャンプかよく理解してると

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:00:13.01 ID:Rs40ZkzqK.net
一応、今のインターネットの危機、それをやっぱり背にはしてるんだろうけどさ
ようつべにしろ、増え続けるデータを維持し続けるのは困難だ
どっかで、例えば数年でデータは棄てる、とかしないとパンクする
しかしさ、サラちゃん可愛くない?残したいでしょ?切り捨てたらサラちゃん死ぬよ?良いの?

いや、雑い

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:00:26.11 ID:CyrGYjdA0.net
発生メカニズムに再現性があったとして(サラの場合は理論的にほぼ確立されてるけど)
感情を持つ知性に対して、それを商品化してもいいのかって問いは出てくるけどね
つまりヒトでないものに、ヒト同様の人権を認めるべきかどうかって話
技術的運用的な面だけでなくて、こういう存在を人間社会にどう組み込んでいくかってのは、実現したらガチで議論しなきゃならない
でもそれをうまく乗り越えて、適切に共存の道を作れたら、ヒトは種として成長したと言える…とか思う

なので、とりあえずバグは消去だー!な運営の論調はあまりに野蛮だと思います

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:09:45.40 ID:fJ6zDA0A0.net
このテーマ、うまく扱えば00劇場版以上の「異種との邂逅」だったのだが
お子様向けホビーアニメじゃさらわれた姫を助けるためのガチバトルに落とし込まれるのもしゃーないか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:11:33.65 ID:Rs40ZkzqK.net
そもそも知的生命体が居るからシステムが破綻する、っていうのがイミフだ
ダイバーらは普通に生活してるんだし、゛それ゛と何が違うのか?説明は無い
スマホが人格を持ったらネットワークが崩壊する!「何で?」っていうレベルの騒動はまあ、ガンプラで何とかなる話ではなく、よそでやれ状態

危機感が切実なのか困りものだ、データは際限無く膨らみ続ける、それは現実だもんな

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:19:57.31 ID:65NI2TU7x.net
裏で運営やプロバイダが物理的な鯖環境をせっせと整えなけりゃならんのだよ。

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:21:12.87 ID:YBNalWJoa.net
これなw
見てない奴が長文でアンチw

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:25:46.64 ID:CyrGYjdA0.net
>>138
おまえ話全く理解してないな…
サラのデータってクッソ重たいんだよ
ダイバーのデータは、リアル肉体の脳内で感情とか思考も処理されてるから大した負担にならないの
サーバーに人間一人のデータをまるごとコピペしてるわけじゃないんだから

>>139
本来はそうなんだけどね、そんなにホイホイ設備や予算を引っ張ってこれないのが現実だな
もちろん研究目的で引っ張ることは全然できるだろうけど、それには議論とか権力者の承認とかが必要で、残念ながら時間がかかる
そうこうしてるうちにサラのデータで鯖がパンクするっていうタイムリミットがあるからね
うん現実的に無理だわ、とりあえず通常業務としてバグしとてなかったことにしよう!ってのが運営のサラリーマン的結論

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:27:12.03 ID:Rs40ZkzqK.net
内容的にはしかし、「アインシュタインとの論戦」みたいな感じなのが面倒だわな
「観察者」って存在が認めるからモノはある、「じゃあシュレディンガーの猫の生死は何時決まるんだ?」から
「世界はその観察者と言う個人によって造られた仮想現実だ」って話があるわけだが、゛それ゛を否定しなきゃいけない

しかし、今のところは単に「うるさい俺がその観察者だ!」って感じで、しかし膨らむデータを維持できずに困ってる、そんな滑稽さでさえあり

お前アインシュタインよりも上なんか?って言われたら皆下がってしまう

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:35:47.51 ID:viz/0u71d.net
ここいう頭いいぶってるバカが現れることによって
両陣営におけるバカのみを攻撃するネット掲示板的口喧嘩が加速するんだよね

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:39:04.12 ID:CyrGYjdA0.net
>>142
自分が何言ってるか理解してなさそう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:40:57.66 ID:r3QbCjxL0.net
ネットゲームを題材にしている時点で対話と理解の物語だろうと思うんだけど、現状拳で対話だしねえw
しかも前回のチャンピオンとリクはつまるところ「牙の鋭い方が勝つ、それが(ry」ってな感じになってるしw

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:43:10.90 ID:YsTxdi7O0.net
GMの逆襲

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:45:10.11 ID:gKoHizCqd.net
長文キモ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:49:18.63 ID:CyrGYjdA0.net
サラの件をガンプラバトルでなんとかしようってのは、完全に理屈として筋違いだわ

なんだけど、意図的に論点のすり替えを行ってゲーム内での世論を誘導しようというのがチャンプの狙い
ぶっちゃけ茶番なんだけど、本来じっくり議論すべき問題を大人(運営)の都合で結構ゴリ押ししてるもんだからね
実際、タイムリミットありで確実な解決策の提示ができないって点に関しては論破のしようがないわけだし、サラの人権的な話は運営スルーだし
チャンプ個人的にも感情面で納得できる理由が欲しかったから、リクに勝負を挑ませたってこと

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:04:14.81 ID:nujyQEsY0.net
シバが雇ったトリニティズは他のゲームしてたらしいしフルダイブ型のゲームは他にもあるんだろうしロンメルの訴えもGBNじゃないとダメな理由になってないんじゃね
極端な話、サラを放置してたらサラとGBNが共倒れになるからサラを消去すれば解決なのは確かだけど、それって感情のあるサラを人命として扱うかどうかの議論を棚上げしてGBNという自社コンテンツを守るためだけに消去しようとしてる運営の怠慢やろ
最悪ぶっ壊れても新作ゲームとしてとかで再建可能なGBNよりサラという電子生命体を保護できる12%の可能性に賭けるのは悪くないと俺は思うで

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:04:48.74 ID:/RUyhaRk0.net
>>137
BDって子供にウケてるの?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:05:10.39 ID:Rs40ZkzqK.net
>>141
サラのデータは糞重い>この辺理解の問題だが、データさえ大量にあれば知的生命体の魂が産まれるのか?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:10:22.50 ID:iTskcVoTp.net
>>149
GBNユーザーは100人や200人じゃないんだぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:11:43.41 ID:XsyUvand0.net
>>151
知的生命体の兆しがある段階でノーベルレベル
前代未聞だぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:12:40.70 ID:XsyUvand0.net
>>152
人類社会をみれば誤差
とんでもない利益でしょ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:15:58.09 ID:808fhMudp.net
>>149
運営はブレイクデカールで後手踏んでるから尚更躍起になって沈静化しようとしてるんだろうね、証拠を何一つ残さないブレイクデカール相手じゃしょうがなかった所もあるが

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:17:16.89 ID:65NI2TU7x.net
>>151
原始の海のスープから生命が発生したように電子の海から電子生命体が自然発生するんじゃないかってニュアンスでは。

生まれただけでは只のアバターNPC なので活動もしなければデータも増大しない無害な存在だったけど
リクのワクワクに反応してからは自らの人格や記憶を蓄積していってどんどんデータが増大していってそれがシステムに不可を与えるまでに成長し
更にブレイデカール事件でサラそのものの構成要素がGBNの各所に拡散してシステム全体への影響が出始めたところにナデシコアスロンで問題が顕在したと。

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:18:28.92 ID:VHjiGu8Bd.net
運営「だって彼女課金しとらんやん」

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:19:31.00 ID:CyrGYjdA0.net
>>151
いやデータってもただのデータじゃないぞ、人の魂の削りカスだ
ガンプラをスキャンした時に発生した謎の余剰データ、鳥さん解釈では人の想いの欠片
まったくのファンタジーでしかない話だけど、一応魂が何グラムかの重さのある実体物とかいう説もあるから、
魂を込めてガンプラ作れば、人の魂かガンプラに籠って、それがデータとして取り込めちゃったってことだろうかね

それが自律して成長するようになったからデータが膨らんできちゃって既存鯖内では処理できなくなってきたのが今回の問題だ

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:22:18.84 ID:Bj5KMrO6d.net
そもそも論だけど、こいつ鳥さんの解説まるっと見てないと思う

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:25:52.30 ID:Bj5KMrO6d.net
だからブレイクデカール事件の際にサラの因子がシステム全体に散布されて
その結果としてバグ発生の原因さらにGBNのシステム容量自体を圧迫してる今の話の流れになってるのが理解できてないんだと思う

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:27:38.95 ID:XsyUvand0.net
サラの存在は緒絶期の人類社会に相当な利益をもたらすよ

それを破棄とする運営バカがキチガイすぎる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:27:58.21 ID:6jkN1YX/M.net
世界を救えるのが主人公だけとかだともっと素直に見れた気がする

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:30:02.02 ID:Rs40ZkzqK.net
>>156
こだわってもしゃーないが、知的生命体の脳ってそんな容量ないじゃん
それこそGBNじゃうっかりしたらアバターを構成するマテリアルで足りるかも知れんで
だからこそフルダイブが、知的生命体の魂をも定着させる事さえ可能な訳で、その容量のでかさはアスロン回で解ってはいるし
しかもゲーム無いではキャラのアバターまで居るわけだし

考え方?の問題ではあるんだけど、問題にしてんのは「爆発的な容量の増加」だけだ、なんで゛知的生命が宿っただけ゛でそんな事になんだよ

開発者とやらが嘘付いてる位しか理由なんか考えられんが、ともかくガンプラバトルには全く関係ない話だ、馬鹿げてる




164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:37:35.33 ID:CyrGYjdA0.net
>>159>>160
どうやら当たりのようですな…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:38:42.94 ID:Bx8KOms70.net
サラのデータ因子全てがサラにとって必要でなく
今のサラ個人を構成しているデータのみを外部に吸い出そうとしてるのがリク達で
サラの個人データもクズデータも全て区別無く抹消するのが運営のパッチという事だろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:46:41.62 ID:DPX6kUUFa.net
>>143
これガンダムでやる必要あるって変革を嫌う教条主義者なのに自分を先進的で柔軟な思考と自認するのが我々ガノタやぞ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:56:09.77 ID:k+12m0fd0.net
見た!説明と会話ばっかりでつまんねー繋ぎ回だなと思ってたけど
次回ようやくガンプラバトルだ!楽しそう
ダイバーズたちが勝ったら他のやつらどんだけ弱いんだよって話だけど気にしない!がんばれりっくん
しかしオンゲやってるやつはろくなやつがいないな!全員お腹壊せ!

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:17:45.26 ID:MxfKfi1+M.net
なるほど!!うまい!
すべてを実現する、こういう展開か!

オッサン震えたゾ!

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:18:25.82 ID:57jQleWm0.net
>>163
人の脳が1PBらしいけど
サラちゃん3YBくらい容量あるよ?

現在1PBのストレージが2千万らしい

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:42:08.48 ID:w87VmhHga.net
もしかしたらサラ消去はキリスト教圏だと社会問題になるんじゃなかろうか

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:48:54.23 ID:EYGY/cfKd.net
表示では12%ですがちゃんと必中使います(スパロボ)

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:51:13.27 ID:GBz18a4DM.net
いや面白いけど正直上手い展開ではないと思うぞ
遊戯王並みにデュエルが神格化されてる世界ならガンプラバトルで全て決めるのはいいけど、あの世界ってバトル以外でも散々楽しんでたし色々な楽しみ方ができるっていうのが肝じゃなかったんか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:06:29.23 ID:gKoHizCqd.net
>>153
AIとかは普通にある世界だぞNPDとか
そことどう違うのか他者に明確に説明できないと
相手にはして貰えない

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:25:57.02 ID:ct0buE5CK.net
誰かと思ったら句読点と空白使いのオナポエじゃないかガラプー KKeb-n09Sは
人の話聞かないしアニメも見ない宣言してたから相手しても無駄だろ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:33:10.73 ID:qvYX2kuxa.net
いい遊び場がGPNしかないから守るけどさらにいい新しい遊び場が出来たらあっさりとそっちに移りそう

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:35:09.29 ID:k+12m0fd0.net
つかさが協力する描写が雑だった
まあいいけど人間ドラマ考えるの苦手すぎるだろ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:36:48.27 ID:kEUmEvWMM.net
ルサンチマンに似てきたな

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:44:37.67 ID:gMXvNbp90.net
なんかまた生命体を消すなんてとんでもないとか感情論喚き散らすアホが湧いてるけど
GPN潰れることになったら仮に同じもの作り直すにしても大赤字だし、そのせいで路頭に迷う奴もかなり出ると思うんだがその辺どう考えてんの

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:49:47.73 ID:5GvZIPnY0.net
しかも既にサラの浸食凄くて放置したところでGBNとサラの共倒れも近い
技術に自信のある開発さんはハードディスクに移すの無理だったとか言ってるあたり運営じゃ消去パッチ以外どうにもならん

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:50:10.37 ID:zztMjLNz0.net
エンタメなんて感情論で流す所が多いのに何言ってんだ
世界のピンチにヒーロー的行動取るより経済効果を秤に掛けて
アクション自重しますとかそんな作品面白いと思ってるの?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:54:38.68 ID:5GvZIPnY0.net
全部ネトゲをよくわかってない製作側が悪い
あと絶望的状況とそれに立ち向かう主人公感を煽る為に、無駄に5%とか超絶低い数値にしたのも悪手

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:56:04.53 ID:GBz18a4DM.net
>>178
GBNを存続させるという運営の目的は間違ってないけど世紀の大発見であるサラを何も考えず消そうとしてるのが問題だと思う
いくらGBNを脅かすといっても研究レベルで超貴重な存在なんだから運営の中でも議論が出ていいはず。そんなのなく淡々とただのバグ認定してることが違和感なのよ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:58:58.42 ID:mNuO5krJ0.net
サラちゃんはどんな匂いがするのかな?イカ臭いのかな?加齢臭かな?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:59:33.88 ID:VLTS/TVn0.net
無理にデータを移そうとして、データ破損でサラでなくなる可能性どころか、失敗したらデータ逆流でバグまみれになって崩壊するっていうゴミみたいな手段を唯一の方法って言ってるのがクソ。
素直を別ハードに移せば良いじゃん。

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:00:25.32 ID:A22vNAM70.net
移せないって言ってたろ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:00:29.37 ID:r3QbCjxL0.net
まあ話の持っていき方だけどなw
「GBNの安定運営のために電子生命体を消去し皆さんのプレイ環境を守ります」ってのと、「GBNはどうなるか判らないけど最悪リスタートはできます。それより今私達は未知のイベントに直面しており、まさに"やってみる価値はありますぜ"という状況です」ってのなら。
まあその辺は日頃の行いにもよるからGBN運営には無理なのかもしれんけどw

あと作り手がネトゲ知らな過ぎってのは同意。
成功確率も50%くらいでもよかった気もするな。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:01:59.24 ID:VLTS/TVn0.net
>>185
移したらデータが破損するかもって言ってたけど、移せないとは言ってないぞ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:02:00.14 ID:zztMjLNz0.net
>>181
まぁこのスレでもネトゲもブラゲもソシャゲも区別ついてるか怪しい奴も居るし
運営がサラを消すって結論に至るのはまぁ仕方ないだろと現実的に考えれば判る話だが
一人のGMが強行な言動にいたってるのはいかにも悪役ムーブだなとは思う
運営内で議論なり検討なりをした上で已む無しって話になればもう少し風当たりも
良かった気がするな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:04:36.93 ID:RdMGX4ZY0.net
>>188
てゆか、運営が経営陣からそう処理するようにいわれたって形にすればそれだけでよかったんよ
仕事だもの

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:05:25.69 ID:WxISHOqW0.net
そもそも運営がサラ消すつもりなら意味無いから今のバトルあんま乗れない

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:06:35.83 ID:5GvZIPnY0.net
>>187
それじゃ鳥公が自分でもできるけどやって失敗するの怖いから
主人公たちにやらせて自分はちょっと手伝うだけみたいになっちまうじゃねぇか

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:06:49.47 ID:VLTS/TVn0.net
というか、「電子生命体をいくらでも研究していいから、半永久的にサーバー増設をしてくれ。」って言って研究所かなにか募ればいくらでも集まるよな。

運営はGBNが残るし、サラも生き残るし、もしかしたらサラの驚異を無くす人道的な手段も見つかるかもしれない。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:06:56.39 ID:A22vNAM70.net
>>187
あれそうだったか鯖の事とごっちゃになってたかすまない

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:07:38.33 ID:r3QbCjxL0.net
>>188
運営も苦渋の決断、みたいにしちゃうとわかりやすいサンドバッグがいなくなるからかねw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:10:15.27 ID:w87VmhHga.net
>>192
ペンタゴンあたりが研究スポンサーになってくれそう
まあ軍事転用ありきだろうけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:11:26.70 ID:zztMjLNz0.net
>>194
そうするとリク達が悪だ!みたいに言う意見が多くなると踏んだかだな
現時点ですらそんな意見も散見されるし
少なくともここまで視聴してたならリク達がサラを助ける行動を取るのは
心情的にも妥当だからそこに文句付ける気にはならないから
安易に二元論的なやり方に持って来すぎた感はある

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:13:58.95 ID:1e/BWjQNa.net
「ジョージはビルドダイバーズを完走できなかった。 主題がガンプラなのかネトゲなのかSFなのかイマイチ良く分からないアニメよりも別のアニメの方が面白かったからだ。」
「みんなもビルドダイバーズ見ようね。」

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:15:42.93 ID:1e/BWjQNa.net
ビルドダイバーズ実際燃える展開になって来たと感じる人もおろうという話で…うん…良いんじゃないかな何事もなるべく楽しんでいきたいわ…

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:16:24.78 ID:w87VmhHga.net
これはガンダム作品だからな
リクにしろチャンプにしろ勝利者などいない
戦いに疲れ果て星空を見上げ泣く事もかなわないのさ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:21:17.04 ID:CyrGYjdA0.net
>>192
時間さえあれば、そういうこともできるだろう
でも大きな資金的協力を取り付けるのに、どれだけ時間がかかるだろうか?
たいして時間が取れないのがネックになってしまってる
コーイチの案だって、時間さえあればもっと確実性を高められるらしいけど…

>>199
古いわ!
元気でいられるならトライする、チャレンジで運試しに賭けてみるって方でよろしく

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:21:44.30 ID:1e/BWjQNa.net
まぁ正直被曝でもしてなきゃこんなの面白いとは思えんわ
汚染ガンダムやね

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:24:00.25 ID:rzXnj1vy0.net
とりさん「え?TCPってなんですか?」

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:24:14.83 ID:dVk0uYV5r.net
>>200
(資金協力取り付けるまでGBNを休止するじゃ)いかんのか?

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:24:42.77 ID:A22vNAM70.net
モモ「カードゲームだよ」

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:25:43.29 ID:5GvZIPnY0.net
>>203
製作の事情であの世界のネットゲームに定期メンテナンス等のサービス休止は存在しないことになっている
止まったら死ぬマグロ状態でござい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:26:11.59 ID:JAqjOBIsd.net
当事者と他人じゃどうしようもなく温度差あるよね
当事者にとっては友達の生き死にだし、他人にとってはそんなの知らんし
むしろ仕事の邪魔だし

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:27:31.88 ID:lGchCi+Xa.net
確かに福島も温度差あるもんな
なるほどビルドダイバーズは福島被曝ガンダムか

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:28:25.82 ID:zztMjLNz0.net
>>203
資金支援に現状のバグ状態からのデータ移行にシステム構築と
1月やそこらで出来るとも思えんし
数ヶ月もゲーム止めたら幾ら人気ゲームでも人口激減ですわ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:28:42.14 ID:C8+nN0O+0.net
もっと燃える展開にするなら運営というかGMがラスボスと化して負けて運営権限没収かな
今のままだとBD賊軍、連合官軍ではい終わりって感じになってしまう

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:34:16.51 ID:MvjvACQm0.net
>>202
シバ「てめえ一回基本情報受けてこい」

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200