2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ サードシーズン 172合目

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:38:37.81 ID:vsnegNNHp.net
>>767
その説だと「君の名は。」とか見られないな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:39:16.31 ID:D9vMTPaE0.net
>>747
今回でいえば、クラスメイト3人組と一緒の行動だったので、
こじれた関係性を改善する機会として、先約の家族との予定より優先するほどでは無かったんだろう
あおいと二人きりなら違っていたかもしれない

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:40:11.82 ID:GenlBZLtK.net
>>768
その通り見れたもんじゃなかったよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:40:13.22 ID:LryyvT0ep.net
富士山はまさかの4期?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:41:40.17 ID:LaJFnRgB0.net
>>765
かえでさんは基本的に一人で登りたいので登山部には入ってないと言っている
部にもメリットデメリットあるからガチ勢ならという理屈にはならんだろう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:41:49.34 ID:J9er9p1E0.net
>>771
仮にあったとしてもやるかどうか...

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:42:05.45 ID:08O1Oc7+0.net
>>767
恋愛ものは終始それなんだけどな
どんでん返し的なエンタメならともかく
作中キャラの心の機微を描く作品なら
キャラと視聴者の情報が一致していないことなんか当たり前だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:42:13.65 ID:vsnegNNHp.net
>>770
でも世間的には、タイトルの元ネタである実写ドラマと共に記録的な大ヒットだったんだよね
そのすれ違い劇がね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:42:57.46 ID:LaJFnRgB0.net
>>771
原作通りやるなら4期どころではないな
6期でもいけるかどうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:43:12.45 ID:VCyTJ5L60.net
かえでさんは単独登山女子

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:44:40.04 ID:y3Fj4Ngg0.net
少女漫画とか、読者をヤキモキさせるためにあるようなもんじゃないか。
単なる趣味の違いだわな。自分は予定調和の過程も大いに楽しめるタイプだわ。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:47:01.84 ID:GenlBZLtK.net
>>774,>>775
恋愛ものの場合は「言い出したいけど言い出せない心の機微」がモヤモヤさせるんであって
「気付いてるのに言わない」のとは違う
仮にそういう状況だとしても、親友の恋人だとか言うと今の関係が壊れるとか「言えない理由」をちゃんと作ってるものだよ
あと君の名はで萎えたのは恋愛関係のとこじゃないんで

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:48:29.35 ID:XG+R/Urc0.net
まさか3期にこんなに批判が出るとはね
制作陣は正直予想外だろうけど、火のないところに煙は立たないわけでね

シリーズの今後を憂うなら、
批判が噴出しているのは何故なのか、制作陣はよくよく考えてみてフォローアップ必要があるだろうな

控えめではるが、ヤマノススメって人気シリーズなんだからさ一応

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:49:59.00 ID:GenlBZLtK.net
散々言われてるけどこれが「百合もの」だったらまだいいんだよね
「好きだ」って言い出せない理由が出来るから

でもどうせただの友情で元鞘に戻るのわかりきってるから
結末を見る前から過程の描写に疑問が持たれてるわけで

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:55:09.99 ID:08O1Oc7+0.net
>>779
ひなた自身はあおいを支えて守りたいということを前提にして今まで行動していたのが
あおいが成長して世界が広がっていくという
本来であればひなたの目的に合致した望んだ結果なのに
それが寂寥感生み出していることに気付いて自己矛盾を感じているのが言えない理由になるんでしょ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:56:38.74 ID:YD8L3SWwd.net
3期のアニオリテーマやるためにあて馬のモブ3体出したろ山に行かなくて済むように楓の出番削ったろ頭数揃えにここな使ったろか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:57:24.75 ID:J9er9p1E0.net
予想すらできないからこんな出来になったのかもしれない

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:57:38.87 ID:GenlBZLtK.net
>>782
ひなたの感情の動きは同意するけど言えない理由は全く見当たらないんだが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:00:01.32 ID:7RVV7yPg0.net
散々言われてるけど
自分の思い道理にならないと困っちゃう人いるよね

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:01:21.10 ID:Sik1Zvpg0.net
さすがに3年一緒で知らないはない

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:01:29.89 ID:08O1Oc7+0.net
>>785
ひなた側からは言えないだろ
寂しいから成長しないで自分と一緒にずっといてくれなんて
子離れ出来ない親じゃあるまいし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:03:03.68 ID:F1N7spqy0.net
我々にとって最悪の事態はアニメ化されずヤマノススメというコンテンツが忘れ去られる事
動いているヤマノススメが見られる僥倖に比べれば展開がどうだの脚本がどうだの
些末な事に過ぎない。数々のアニメが続編が作られず消えていった事を思えば
間違いなくヤマノススメは天に愛されている

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:04:20.17 ID:GenlBZLtK.net
>>788
じゃああおいが気付いてくれるの待つの?
ひなたはそれを自覚的にやってるの?
「あおいが気付いて言ってくれるまで待とう」って
かなり変じゃないかそれ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:04:50.14 ID:G5yszNEra.net
>>697
これは登山アニメ
その名目で広告収入を集めて作品になった

こんな当たり前過ぎること理解しろ

やりたきゃ同人で勝手にやれ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:07:37.56 ID:08O1Oc7+0.net
>>790
ひなた自身が自覚的にやるわけではないんだろうけど
それをあおいが気付くようになるのが
次回以降のケンカの話になるんでしょ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:08:02.47 ID:y3Fj4Ngg0.net
>>790
だからグルグルしてるんじゃないか。その過程を眺めて楽しむものでしょ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:09:35.75 ID:Iq3Ig/EAd.net
>>791
こういうモヤモヤすれ違い百合展開って同人作家好きそうだよな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:10:01.12 ID:GenlBZLtK.net
>>792
要は前フリってことでしょ
なら何度も言われてるけど話数割き過ぎ
>>793
「だから」がどこにかかってるのかわからないけどこれ眺めても楽しくない人がそれなりに居るって話だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:10:13.25 ID:vsnegNNHp.net
>>790
ひとりぼっちのあおいを救う役割を担っていると思ってきた自分(ひなた)が
あおいに置いてけぼりにされてひとりぼっちの気分になっていることを認めたくなくて混乱しているんでは
実在の人間もそうだけど、皆がよろず合理的に行動できれば誤解も衝突もうんと減るだろうよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:10:50.80 ID:kxXDYH110.net
聖地巡礼系としては大人の事情で棒ノ嶺登ってほしいね、ラッピングバスに描いてあるからさ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:12:45.48 ID:08O1Oc7+0.net
>>795
その前フリが必要なんでしょ
ひなた自身がその感情を理解するための

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:12:50.20 ID:y3Fj4Ngg0.net
>>795
じゃあ、出来が悪いんじゃなくてその人の趣味に合わないだけだよね。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:13:27.95 ID:sXZ8G07C0.net
>>790
あおいにこの気持ちを気づかれたくもない
ああ困ったって感じやろ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:13:42.24 ID:GenlBZLtK.net
>>796
俺はそもそもひなたの性格でこういうジェラシー感じるのかなぁって疑問がある
ソレって裏をかえせばあおいを自分の所有物みたいに感じてるってことにもなりかねないから
この話って最初から動機づけが疑問でどうやって着地させるのかがわからない
というかたぶんまともに着地させられなくてナアナアで終わるんだろうなーってかんじ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:13:53.90 ID:G5yszNEra.net
>>794
原作の知名度だけを使って
主題を無視してアニオリ連発してる
コンテンツを無駄に浪費してるとしか

自分の名前でスポンサー集めてやってくれとしか言えない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:14:17.54 ID:J9er9p1E0.net
ガラプー KKe6-muw/って前からいたっけ それとも急に湧いたのか?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:15:41.94 ID:GenlBZLtK.net
>>799
そう思いたければそれでいいんじゃない
少なくとも俺は趣味とかじゃなくてどこがなぜ悪いかは説明してるつもりだけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:17:48.54 ID:7RVV7yPg0.net
わざわざギスギスさせる説明とかいらんから

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:18:01.85 ID:y3Fj4Ngg0.net
>>804
そう思いたければそれで良いんじゃない、って思いたければそれで良いんじゃない?
少なくとも自分には、趣味の押し付けにしか読めないけど。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:19:15.89 ID:GenlBZLtK.net
>>806
どこが?意見に具体的に反論してくれないと説得力ないよ
まあ悪意しか感じないんでもういいけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:19:32.67 ID:XG+R/Urc0.net
>>806
そいつブーメランを連発してるからな

まあ、あれだ
お察しっていう感じよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:20:55.33 ID:G5yszNEra.net
>>734
今時に新規のマーケット想像した

これだけでスゲー偉大だ

今から思うと何でここが発掘されなかったのか不思議だがコロンブスの玉子だ

女子柔道をやったYAWARA並の価値がある

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:20:57.74 ID:J9er9p1E0.net
>>808
お前どっちを擁護してんだ?IDちゃんと見ていってるのか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:24:13.76 ID:y3Fj4Ngg0.net
>>807
20レス以上も作品スレに「自分は楽しめない」ことの正当化を書き連ねることに
悪意を感じないほうがおかしい。もう良いなら他所に行ってくれ。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:25:03.47 ID:90/pOwCm0.net
ひなたはコーヒーをブラックで飲めればあおいの尊敬を集めることができるから…
後はケーキの方のモンブランのうんちくを語れば完璧

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:25:47.15 ID:vsnegNNHp.net
ひなたがこんな嫉妬深いコだとは思ってなかった

ひなたをこんな風に描いたアニメスタッフ許せない!

って感じかな?拒絶してる人の心情を例えるなら
それは個人的な感想として大いにありだと思うし
失望したり嫌いになったりする動機として十分だとも思うけど
そうは思わない人、逆にこの描写がいいと思っている人の意見の存在も認めて欲しいな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:26:17.03 ID:08O1Oc7+0.net
>>801
そもそもあおいとひなたの友人関係ってちょっと歪ではあるんだよね
具体的には母子みたいに片方が一方的に支えるような友人関係なのが
それがあおいが成長したことで破綻しかけているから
今後は双方で支えあうような友人関係を再構築していく話なのだとは思う

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:26:30.49 ID:GenlBZLtK.net
>>811
それは人それぞれでしょ
俺は称賛にしろ批判にしろちゃんと作品の内容を語ってることに悪意なんか感じないけど

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:27:34.75 ID:yGgc767L0.net
>>791
広告という余所からの金で作ってんならそもそもこんなことになってねえっていう

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:27:53.56 ID:y3Fj4Ngg0.net
>>815
アンチスレが何のためにあるのかって話だよ。
結局嗜好品なんだから、好き嫌いの話が決着するわけないじゃないか。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:29:09.14 ID:J9er9p1E0.net
お互いに認めて欲しいって思ってるからこんな状況になってるんだろうしなー
どこから価値観の押し付けになるかを個々で判断して引き際や落とし所を見つけないと不毛
不毛だと分かってやるのはもはや荒らし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:30:44.49 ID:G5yszNEra.net
>>760
山岳部インターハイは競技登山じゃないぞ
あれは採点競技

タイムトライアルじゃない
早く歩く事など一切選考基準になってない
一般登山者強引に追い越したりしたらそれだけでアウト

チームとして総合力を見られてる

それがわかればトレランは単なるトレーニング一環とわかる

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:30:50.04 ID:YD8L3SWwd.net
アウトドア面でゆるキャンに負けて、
人間ドラマでよりもいに負けてどうすんだよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:31:49.09 ID:NxsXPohoM.net
    嫌 な ら 見 る な  !

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:32:03.11 ID:GenlBZLtK.net
>>814
元々力関係が危ういところはあったよね
で、それが崩れて関係が変化するっても妥当な展開だとは思う
ただ、ひなたがあおいに感じるそれが思いのほか病的というか重いというか…
こういうのはスポ根ものだと大抵「実力が下だった仲間に追い抜かれてジェラシー感じる」だからね
それを人間関係のみでやろうとするから歪になる。まぁヤマススって部活ものじゃないしなぁ

>>817
俺アンチじゃないし
アンチと断定されるほどのレスをしてるつもりもないが
ここは批判意見許さないスレなの?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:33:54.65 ID:G5yszNEra.net
>>816
その疑惑に拍車かけてたのが
地元の西武ライオンズが放送中なのに
コラボアニメの変更

無駄なライオンズネタが消えた

普通ははじめからこんな契約しない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:34:08.75 ID:tULO6T600.net
なんか悩みが小学生レベルなんだよね
見た目も小学生だけど

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:34:28.75 ID:vsnegNNHp.net
>>820
別作品だから深く語らないけど、めぐみを切り捨てたままにせずオチに持ってきたのは上手いと思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:36:10.49 ID:7RVV7yPg0.net
擁護なんてするもんか
どっちもどっちだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:37:15.17 ID:G5yszNEra.net
>>765
山岳部の登山の実態がわかれば理由はわかる

まあ登山経験者でも高校山岳部出身なんて1%もいないレベルだから理解できないのもしょうがない

原作者はそこもちゃんと取材してたから俺は見直した

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:37:25.35 ID:i5Q2bvIB0.net
こんなふうに所かまわず出てくるからよりもい信者はうざいといわれる。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:41:36.33 ID:y3Fj4Ngg0.net
>>822
>>818でわからないの? もう良いや。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:43:54.90 ID:7RVV7yPg0.net
じゃあ間を取って信者ウザイ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:45:09.21 ID:GenlBZLtK.net
>>829
誰も価値観の押し付けなんかしてないんだが

もういいって言ってるじゃん。アンタは俺が気に入らない。なら絡んでくるなよ。レス伸びるだけなんだから

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:48:18.38 ID:vsnegNNHp.net
お互い本心を言えなくてモヤモヤしているお話について語っているのだから
ウチらもたまには本音をぶつけ合った方がいいのかもよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:48:34.30 ID:y3Fj4Ngg0.net
基本的に、アニメ板の本スレは正の感情を書くところだと自分は信じてるよ。
別に批判を全くするなとは言わないけど、
良かった探しのスタンスと楽しんでいる人への配慮は必要だと思う。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:49:00.74 ID:J9er9p1E0.net
>>831
俺の事NGしてると思ってたらしてねーのかよw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:50:20.60 ID:/xGGGwqm0.net
素直に好きだと言えない

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:51:17.17 ID:P1DlpYugp.net
本音で言うとあおいちゃんは最終回ひなたちゃんにキスくらいしてあげてほしいな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:52:51.02 ID:08O1Oc7+0.net
まぁ提示された話に対して思うところは人それぞれだし
否定も肯定も人それぞれ
出された意見に対してオレはこう思うっていうのはあっても
自身の意見が絶対的な正解とも思っていない
そもそも最終回まで実際に見終わったわけではないしね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:52:52.38 ID:y3Fj4Ngg0.net
>>836
まあそこは一般向けフィルタを掛けて、ハグか恋人つなぎくらいで。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:54:29.60 ID:GenlBZLtK.net
>>833
見解の相違だな
俺はアニメの本スレは「作品に好印象を抱いてる人間」が集まるところだと思っている
そこで話される内容は賛否を問わない。賛否両論の展開なんてあって当たり前だから
正反対の意見の人間同士が議論するなら相応のレス数も必要だと思っている
スレの空気を読むのは必要だと思うが、これも大抵独善的な基準であまり考慮に値しない

今の流れは少なくとも自分語りおじいさんが延々作品に関係ないレスしてるよりマシだと認識してる

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:54:33.30 ID:G5yszNEra.net
>>780
批判された原因って
登山作品なのに山を書かずに無駄なアニオリ連発だから

山を書きたくないというのが見えた時点でフォロー無理でしょ

批判が予想外という感性ならヤバイ人だよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:55:32.16 ID:Oe3FoANwa.net
>>712
ギスギスはしてないよね
あおいの成長にひなたが淋しさ感じて戸惑ってるだけだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:55:50.36 ID:vsnegNNHp.net
今セカンドシーズンの24話を見直してみたらとても味わい深い

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:56:13.39 ID:7RVV7yPg0.net
ギスギスしてるのはこのスレだね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:56:27.42 ID:PN2Xoi6h0.net
桜Trickという作品では、「他の友達とは違う、特別な関係でいたい」ということで
キスをしまくるのだが、ひなたもあおいと他の友達とは違う関係でいたいと思うなら、
もっと積極的に行動に出るべきだと思うんだ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:57:17.08 ID:G5yszNEra.net
>>789
この内容でやって永久死亡させるなら
はじめから辞退すりゃ別の人間がやったよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:57:57.77 ID:MoZSuvzxd.net
今日JALに乗ったら、機内番組で天覧山に登ってた

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:58:00.18 ID:Oe3FoANwa.net
>>780
批判てここ以外のどこで噴出してるの?
SNSとか?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:01:20.73 ID:jZ928yj4a.net
おおいの成長を喜ぶ反面、自分から離れて行く事に寂しさを覚えるひなた

ひなたに頼りたいけど自立してる所をひなたに見せたいああい

でお互い意識させてちょっとギクシャクさせたのち互いに、2人一緒が1番良いねと気づかせて解決みたいなのをやりたいんだろうけど同じ手順を何回も見せるとしつこく感じるんだよな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:01:49.98 ID:J9er9p1E0.net
「批判」をするなら客観的な根拠、もしくはどう改善すればよいかの案が示されるべきだと思う
主観的な批判は議論の余地がないただの感想、どう改善すればよいかの案がなければただの無責任な文句
例えその条件を満たしていたとしても聞く耳持たずしつこく同じことを言い続けるのは批判・感想・文句問わず荒らし
好意的に解釈しようとしない人、もしくは進んで悪意的に解釈しようとする人がアンチ...と信じてるよ。
荒らし、アンチ以外は歓迎する

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:02:54.24 ID:GenlBZLtK.net
俺が知ってる萌えアニメのシリアスのなかで最も出来が悪かったのはデレマスの駄シリアスで
あれの駄目だった点は全ての萌え系における誰得シリアスに共通してると思ってる
で、サードにもその要素が現れてる

それは「シリアスぶった話をしたいくせに美化されたキャラを傷つけたくないが故に全てが中途半端」って点
表立ってキャラ同士を衝突させたくないから強引な理由付けで仲違いさせたり
そのキャラが本来言わないような言動をさせてわざとドラマを作ろうとする
特に「単にコミュニケーション不足」ってのが多い。『いや事前に言っとけよ』みたいな雑な状況の作り方が非常に目立つ
デレマスほどじゃないが、ここ数話のサードは全く同じ特徴が見える

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:03:20.47 ID:G5yszNEra.net
>>820
ゆるキャンはコンプライアンス違反で
永遠に続編は封印だ

比べりゃ勝ってるぞ

原作見直したら
八ヶ岳中信高原国定公園のゲートくぐり
山頂部でキャンプ場と言いそのあたりの駐車場で違法キャンプしてる

そもそも何が違法だか無知な状況でオタクに拡散しちまったから

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:04:02.28 ID:Oe3FoANwa.net
>>709
30分アニメでずっとこの展開の方がもっとツラいよ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:07:14.24 ID:vsnegNNHp.net
>>850
ちゃんみおの闇落ち場面は競馬クラスタで今でも定番ネタになってるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:07:19.86 ID:kX1yBuG6M.net
ヤマノススメは弾丸登山自粛になったな…
別に違反でもねぇけど、一応ね?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:12:13.43 ID:P1DlpYugp.net
フゴ人脈で演出高雄統子回来ないかなー

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:13:58.62 ID:y3Fj4Ngg0.net
ひなたが今被っている「ガワ」は、そもそも幼少時に自分を引っ張ってくれた
あおいへのあこがれから生まれたものなんだろうと思うんだよね。
だから、あおいに昔の姿を取り戻してほしくてちょっかいを出してきたわけだし、
こうありたいという指向があるから、その「ガワ」からはみ出すことも出来ないという。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:14:32.09 ID:jZ928yj4a.net
>>852
30分アニメなら1話か2話ぐらいで解決しそうなネタだな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:18:26.15 ID:Oe3FoANwa.net
>>839
好印象抱いてないじゃん
出来が悪いとか大失敗とか言ってるじゃん

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:20:21.79 ID:GenlBZLtK.net
萌えアニメのキャラクターってのは普通のドラマ作品のキャラと違って汚い部分を換骨奪胎された、元々歪な生き物で
シリアスなドラマに対応出来るリアクションを持ち合わせていないことが多い
さっき恋愛漫画と比較してた人がいたけど、恋愛漫画のキャラには「彼氏が居て他人に嫉妬する」というマインドが前提としてセットされてる
物語の始まりから、作中のあらゆる描写がそれがあって当然という描き方をしてる
だからそういう展開になっても不自然じゃないし逆に登場人物の新たな一面を見て引き込まれていく

ところが萌えアニメだと対人関係のストレス、特に異性関連の話題はタブーで、最初から世界に存在しないように設定されてることが多い
更に、萌え日常系は外面的な目標(大会に出て優勝する等)の『競争を誘発する因子』が存在しないことが多いので、ここでも葛藤が作れない
(先に述べた部活でのライバル関係等)

故に萌え日常系でシリアスを入れようとすると
「(普通の作品からしたら幼稚ともとれる)みみっちぃ人間ドラマ」でシリアスを作ろうとするしかない
ヤマノススメは、二期まではこのジレンマを巧みに回避してた
登山を部活に見立てて外面的な目標に設定し、あおいの未熟さがスポ根的成長物語を実現してた

ところがサードはあおいがだいぶ成長しきって富士山という目標も無くなってしまい
「みみっちぃ人間ドラマ」しか作れなくなってしまった
んで、元々意図的に世界から排除されて存在してなかったはずの「負の感情」が噴出して、人物描写に違和感を抱くはめになる
だからこんなことになってるのだと思う

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:23:39.42 ID:GenlBZLtK.net
>>858
そりゃ盲信と応援は違うからな
好きなところがあれば嫌いなところもある
信じてもらわなくて結構だが、俺は自分のなかで作品の印象がマイナスに傾いたなと思った時には
ちゃんとアンチスレに行くようにしてるよ
今は予約してた円盤キャンセルするかどうか悩むレベル

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:24:08.23 ID:T3O8IuCq0.net
長文キモすぎる
しかも1日に28レスとか頭おかしいわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:25:02.02 ID:Oe3FoANwa.net
>>859
萌えアニメなのにシリアスやるなよ
やるなら俺が納得できる動機付けしろよ
俺の理想どおりに

ということね、長々書いてるけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:25:16.41 ID:+/ov4nIg0.net
早くアンチスレ行けばいいのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:26:59.38 ID:Oe3FoANwa.net
>>863
遅いぐらいだね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:27:00.73 ID:GenlBZLtK.net
>>862
そういう悪意まるだしのまとめって、書いてなんになるの?
空しくならないのかな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:27:46.57 ID:kX1yBuG6M.net
人格否定が始まる

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:28:40.56 ID:fDb08DEe0.net
>>857
つまり15分アニメだと2-4話で解決するのか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:31:38.89 ID:Oe3FoANwa.net
>>865
だってもうすっかり傾きまくってるよ、印象が、マイナスの方に
気づけよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:34:16.16 ID:GenlBZLtK.net
>>868
それは否定しないが、俺のなかではまだアンチスレに行くほどじゃないな
それだけ過去シリーズの功績を評価してるということ。散財しても貯金が大きい
最終話までこのままで着地もミスるとシリーズ自体に愛想尽かすかもしれない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:34:54.29 ID:jZ928yj4a.net
>>867
引き伸ばさなきゃそれぐらいでまとめられるはず

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:39:50.07 ID:tULO6T600.net
高校生になって両親と映画ってのもな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:40:59.35 ID:Iq3Ig/EAd.net
てか1人でプラネタリウム見るか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:44:54.96 ID:G5yszNEra.net
>>871
そこに関しては、ここなママパターンだからとしか

ひなたママ強烈社畜だから
ほとんど顔会わせない設定だから

なら、もっと会社に近い場所に家建てろやという突っ込みがある

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:48:34.50 ID:08O1Oc7+0.net
まぁ世の中お母さんに服買ってきてもらう高校生とか
1人で登山するオレみたいのもいるからな
その辺の価値観の違い突っついても良いことは無いよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:53:20.23 ID:GenlBZLtK.net
あと、ひなたの余暇時間の過ごし方。この描写にもかなり違和感がある
「コイツもしかしてあおいちゃんより友達少ないんじゃ?」と勘ぐりたくなる空疎感
前述の「ひなたの登山以外の趣味が見えない」って話に繋がるんだけど
あおいやここなは山登る以外の趣味性がハッキリしてる
楓は登山以外興味ナシってハッキリしてるから想像つく(ゆうかとつるむって選択肢もあるし)

ひなたはマジでその辺謎だったのが、掘り起こしてみたらマジで何にも無いのかよ!ってのもかなり不自然ポイント

他に何も無いから余計あおい依存が重く見えすぎるんだよね
ひなたを掘り下げるならちゃんとその辺も設定し直さないと
アニメスタッフは原作を僅かに拡張するつもりだったんだろうけど
意外に作品世界の根幹に関わるタブーなとこに突っ込んじゃった感があるんだよな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:54:20.34 ID:vsnegNNHp.net
自分一人や友人とかと出かける時はこづかいから支出することになるけれど
家族一緒なら交通費やランチ代など諸々出してもらえるので、ってケースもあるのでは?

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:57:21.82 ID:XYycvZWO0.net
セカンドの13話見直した。確かにうまいけどちょっとアクが強いね。サードの10話ではアクが取れて自然な感じで上手くなってる。新人らしいけど成長したんやなあ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:59:48.32 ID:U15iSHaZK.net
>>871
俺が両親と最後に映画に行ったのは高2の時だった。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:00:08.49 ID:p7EiU8Iw0.net
ってか、家族と一緒に出かけるのどこが不自然なんだ?wいい娘やないかい

無趣味で、実は友達おらんやろとか妄想の域を出ないし、大きなお世話よ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:02:10.14 ID:lDfEq4nH0.net
フゴってそもそも誰を指してるんだ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:02:29.93 ID:G5yszNEra.net
>>879
お母さんが一緒だからだぞ

オヤジだけならキャンセルするしはじめから計画してない

そこは原作設定の延長でそうなる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:02:55.74 ID:08O1Oc7+0.net
>>875
ひなたは周囲に合わせて如才なく明るく振る舞えるけど
幼少期のあおいとの別離がトラウマになっているのかは分からんが
深く相手と付き合うことをしてこなかった感があるんだよね
ある意味空っぽのところにあおいという過去の宝物を放り込まれたからこその依存なのかもしれんけどな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:04:07.59 ID:P1DlpYugp.net
フゴはキャラデザ総作監の松尾さんだよ
ハンドルネームね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:05:26.91 ID:GenlBZLtK.net
>>882
妥当な推論だけど、だとしたら目茶苦茶重いよな…初恋の相手かよってかんじ
ここ(現時間軸以外ひなたは誰とつるんでたのか)はハッキリ言って原作の「穴」だからなぁ
今回の改変はここに顔突っ込むことやっちゃってるんだよな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:05:42.88 ID:90/pOwCm0.net
>>875
あおい・編み物
ひなた・あおい
かえで・無し
ここな・群馬ちゃん
ほのか・カメラ

全員の山以外の趣味ってこんな感じだっけ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:07:40.02 ID:lDfEq4nH0.net
>>883
ありがとう
文脈からそうだと思ったけど
名前にフゴ要素ないよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:07:51.60 ID:Oe3FoANwa.net
>>878
職場の同僚、高校生の娘と映画観に行ったりしてるわ
今月は両親とも文化祭に誘われてるってさ
今の子は抵抗ないんじゃないの?そういうの

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:10:26.07 ID:GenlBZLtK.net
>>885
あおいは読書も趣味。部屋に本が散乱してたりひなたと喧嘩した時に本で紛らわしてる場面もある
ここなちゃんは休日の丸々一日が二度も描かれたのが大きい
ひなたは本当にそういう描写が今まで微塵もない
漫画アニメだと何故か昔からやんちゃキャラにはゲーム好き設定多いけど、ひなたはアウトドア派だからそれもない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:12:36.08 ID:G5yszNEra.net
>>882
金持ちで勉強できてコミュ力あれば
別に今から深く付き合う人間いなくても人生イージーモードでやってるから気にしてないだけだろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:13:00.43 ID:xwbd4eCdd.net
まあ、ひなたちゃんがあおいちゃんに再び会うまでどういう人付き合いしていたかは、しろ先生にひなたちゃんの中学時代描いて貰うしか無いな。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:13:31.91 ID:nAwLS6n50.net
考えてみればひなたも春に飯能に戻ってきたばかりで親しい友達がいないんだよな
だからこそあおいとの再会が特別なものだったわけだけど

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:13:57.47 ID:34kYLd6U0.net
>>5
こういう馬鹿がジャップには多いんだよな すげえ馬鹿

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:14:27.80 ID:Xz0KXxFk0.net
予定が空いたんだから普通に合流すればよかったんだよね
自分のポカって言うのが嫌ならパパとママの都合が悪くなっちゃってさ〜とか言えばいいし
池袋まで1時間程度で着いて後はあおいたちと楽しい土曜日を過ごせたというのに
ひなた実は他人との付き合い苦手なんじゃと思わずにはいられない

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:14:54.84 ID:GenlBZLtK.net
結局この辺の描写が曖昧なせいでひなたが感じてる不満もあやふやになってるんだよな

・あおいと一緒じゃなきゃヤダ
・あおいが私以外とつるむのがヤダ
・あおいが居ないとやることないからヤダ


主にこの三本が軸だと思うけど、ひなたの設定が半端なままだから焦点が絞れない
この三つは似てるけどそれぞれ抱く動機は微妙に違うはずなんで、これを一気に解決しようとしたら絶対失敗する
まあたぶん適当に小競り合いさせて仲直りしておわりー、なんだろうけど…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:16:17.93 ID:G5yszNEra.net
>>891
あおいと山に行く機会がなきゃ普通に部活やってるだろ
山岳部かどうかはおいといて

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:17:02.07 ID:lU3fapWHd.net
あおいちゃんは他人じゃないから…
一筋縄じゃいかんのよ女心は

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:21:01.66 ID:9ky0/jf+0.net
「恋なんか大嫌い」というマンガみたいに良い感じに拗れていて
最近の展開は正直大好物です

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:23:45.25 ID:vsnegNNHp.net
>>894
それらはひなたの葛藤の正体なんだけど、ひなたはそれを認めたくないからこじれてるんだよね
あおいに対して意地や見栄を張らなければ合流できたであろうし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:23:49.73 ID:tULO6T600.net
みなみけでオリキャラ入れて反発くらったの思い出すな
やることなくなって変なことするなら最初からやらない方が良いわな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:25:49.37 ID:D9vMTPaE0.net
ここなちゃんの休日の過ごし方が趣味として認められるなら、ひなたも同じじゃない?
10話でも見たように、これまでひなたが余暇にぶらぶら散歩をして過ごす様子が何度も描かれていると思うんだけど

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:26:37.12 ID:lDfEq4nH0.net
あおい・・・虫取り
15歳Jkなのに虫取りって やべー奴だろw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:27:46.11 ID:GenlBZLtK.net
>>898
そうなると「なんで認めたくないの?」って話になる
別に仲良い友達が予定埋まって寂しい思いしたりやることなくて退屈なのは普通のことじゃない?
これだけ話数消化してまだ「なぜひなたは言い出さないのか」が不明瞭なんだよな

あおひなの喧嘩って今まではひなたのガサツさから始まるパターンばかりだったから
今回のすれ違いは動機が本当によくわからん

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:29:29.60 ID:4sUlkHuW0.net
>>901
虫取りに蜂の巣駆除くらいできないと飯能のろこどるにはなれない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:29:30.41 ID:D9vMTPaE0.net
>>901
あおいはホタル平気だったね
ひなたはとある過去の出来事もあって苦手にしてたな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:30:14.34 ID:sG/zNpGMM.net
ここなちゃんは一人でも世界に満ちてる喜びみたいなものを発見できる子だけどひなたはそうじゃないからねー
端的に言うと楽しそうか否か

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:31:10.60 ID:GenlBZLtK.net
>>900
ひなたが一人でぷらぷらしてるのって大抵何らかの理由であおいが居ない時だったと思う
ここなちゃんみたいに誰かに連絡取れる状態なのに自発的に散歩に行くのとは印象が違う

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:31:21.25 ID:kd7rVypS0.net
>>901
もこっちもやってたし…

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:31:27.42 ID:P1DlpYugp.net
あおいちゃんはトカゲ見て可愛いって思える子だからな
変わったところでタフ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:35:24.66 ID:lDfEq4nH0.net
あおいは虫を捕獲してるが
俺はあおいちゃんを捕獲したい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:37:35.51 ID:GenlBZLtK.net
よく考えたらあおいもここなもかえでもほのかも一人遊び上等!ってタイプなんだよな
しろが元々そういうキャラ造型を好んでるのかと思うくらいに共通してる
だから、ひなたもわりとそういうドライさがある印象だったけど
今回全く真逆の性質ぶっこんできちゃったからなぁ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:39:51.95 ID:D9vMTPaE0.net
>>906
それを言ったら、ひなただってあおい以外の誰かに連絡を取れる状態じゃない?
まあ、ひなたには主人公のあおいの相方、Wヒロインに近い役割という枷が付いている分
ここなちゃんより.自由がないとも言える

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:39:58.59 ID:lDfEq4nH0.net
>>910
少なくとも、バスケとかバレーボールとか
そういうスポーツに比べたら
登山とかは 比較的、一人上等なものでしょ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:42:44.40 ID:GenlBZLtK.net
>>911
「誰かと連絡取れる状態」っての具体的におもプレの話ね
あおいとひなたが合流したがってたのに一人で遊びに行ってたって描写が明確にある
だから、ひなたとはかなり印象違う
更にいえばサードでも山中にひょっこり一人で出現したしね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:46:29.92 ID:QObh8yGH0.net
昔の漫画やアニメだと柔道剣道空手の武闘家は一人で山籠もりして鍛えるじゃん。
ここなちゃんさんの事ね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:48:40.20 ID:D9vMTPaE0.net
>>913
おもプレのを含めたここなちゃん単独回と比較するなら、ひなたにはまだ明確な個人回がないから保留とさせて貰うよ
これからもしかしたら、ひなたの趣味が描かれる可能性というか余地が残されているともとれるからね
家庭教師のバイトからの雨具とかも1話使って描けた可能性もあったろうし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:52:09.18 ID:vsnegNNHp.net
あおひなをメインに据えた世界を描こうとしたら、ひなたの内面を掘り下げないとあおいとのバランスが取れないので
今ひなたを一人にして心情を描いてるのは必要なことだと思うよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:52:38.73 ID:G5yszNEra.net
ひなたは用事がなきゃ勉強してるだけだろ
学内でもトップ10だけど特に天才設定でもない

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:53:27.34 ID:U15iSHaZK.net
>>885
あおい、ここなは料理もする。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:55:19.18 ID:GenlBZLtK.net
そういえば成績がいいとか家庭教師やってるとかって設定あったな
その辺もまるで描かれてないのがやっぱりちょっと異質というか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:58:30.60 ID:nAwLS6n50.net
原作アニメ共に核心部分は完全にブラックボックスなんだなひなた

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:01:30.30 ID:AJPK8cVUa.net
>>919
メガネやあおいが出来ない夏休みの宿題を7月中に終わらせてた

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:03:08.65 ID:AJPK8cVUa.net
>>920
上級国民で勉強出来て運動もそれなり

一般人と付き合う必要なしと無意識に思ってるんだよ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:05:37.20 ID:MC6cZx4IK.net
ヤマノススメにおけるブラックボックス、まさにそんなかんじ
元々、重要ポジションのわりに掘り下げが少ないキャラだなとは思ってたけど
アニメスタッフもそう思って今回掘り下げようとしたら思わぬ藪蛇だったってかんじ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:20:00.31 ID:q5zItvYI0.net
>>901
ここな・・・じゃないココアさんの悪口はやめるんだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:23:43.46 ID:LiehQmEk0.net
ひなたというキャラをキッチリ掘り下げることが出来るのか
自身のあおいに対する感情をようやく認識したたひなたを残り3話でどう描きどう結論づけるのかを
見守るしかないんやな
あとはあおいちゃんが成長したところを見せてくれるはず(希望

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:24:05.47 ID:gXGcxsUb0.net
おねえちゃんなんだぞっ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:29:47.66 ID:GaVQCCdF0.net
>>924
今検索したら
確かにごちうさも虫取り画像出てきたw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:30:38.99 ID:AJPK8cVUa.net
>>925
原作みてりゃ大した問題じゃなかったという答えになるよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:32:03.36 ID:TFCehh3c0.net
>>918
ここなちゃん様の場合、趣味じゃなくて家事だから

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:37:05.25 ID:+N2LGambr.net
>>928
そりゃ原作だとひなたが怒るのはおかしいだろって話だしな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:44:11.77 ID:tKZsJaLl0.net
馬鹿言うな、あおいちゃんが成長しちゃったらENDコンテンツで終了じゃないか
その為にあおいちゃんは永遠のAカップ。
代わりにひなたは成長して高1で体重50Kgが胸に行って高2にはCカップのナイスパイ乙

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:47:29.82 ID:CsRQrZbH0.net
ひなたがあおいの成長に寂しさを感じる
→あおいが「ひなたがいたらもっと楽しかったのに」とかぽろっとひなたNo.1発言をする
→ひなたがご機嫌MAXになる
これくらいでよかったんじゃね?

プラネタはともかくJKが1時間1人で並んでクレープとかそんな罰ゲームさせないでくれよ
せめてドーナツとか家族へのお土産にも出来るものにしてくれ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:57:16.33 ID:VufjkM6Fp.net
>>932
ひとりプラネタもクレープも、あおいと一緒に来る日のためのリサーチだと考えれば微笑ましくない?

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:00:19.08 ID:ENg8i0Vo0.net
>>869
とっとと行けよ気持ち悪い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:23:07.03 ID:vJoDjUb2K.net
>>901
大丈夫だ。奇面組の一堂零など二十歳過ぎても虫取りに夢中だったぞ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:33:14.93 ID:HSWiPKSTa.net
ひなたが「母」であおいが「子」って感じ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:03:53.21 ID:YJoReGSsd.net
>>919
40回も書き込んでるお前が一番異質だよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:25:58.54 ID:CsRQrZbH0.net
>>933
1回JKが友達同士で並んでる列に1人で並んでみ?
同じ世代のJK1人なら実際はおっさんが1人で並ぶのの何倍もきついぞ
楓さんとここなちゃんなら気にせずやり遂げるかもしれないが

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:27:56.07 ID:kP8KuOwa0.net
>>662
展開としては別に文句ないよ
シリアルやすれ違いがあっても構わん
ゆるふわな日常の中にそういう話があるのもアクセントになって良いと思う

ただ引っ張りすぎ
もう4話もギスギスやってる。あと何話続けるつもりだ?
テンポが悪い、単純にツマラン
そりゃ叩かれて当然だよ

どうせオリジナルならもっと山関連の話やれや
山関係なくこんな暗い話やるとか意味分からん
オナニー監督マジで死んで欲しい
そんなにオナニーが好きならyoutubeでオナニー配信でもすればいいのに
そのあと焼身自殺しろ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:02:21.16 ID:HSWiPKSTa.net
「あおいが自分の元から離れてしまう変化を受け入れられるか?」
と、
「マンガがアニメ化する時の変化を受け入れられるか?」
って話は重なってる気がする

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:06:35.07 ID:MC6cZx4IK.net
>>934,937
ひとつ思うんだけど、40回書き込んでる奴にそんなレスが有効だと思う?

『クタバレゴミ野郎』くらい書いたほうがよっぽどいいと思うよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:17:12.61 ID:HSWiPKSTa.net
「自分の思い通りに動いてくれない」って不満は善意であれ過保護の場合があるんだよな
どっち(あおいorひなた)から始まったかもう覚えてないけど

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:30:04.87 ID:Zzd802Wi0.net
>>920
ブラックボックスと言えば、あおいママンとひなたパ・・・なんてのもあったけど
個人的にはそういうのはアリなんだけど今のアニヲタ風情はそういう不透明な部分にイライラするんだろうね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:43:14.72 ID:hYSaTcGS0.net
3期はもうあかんな
こんなに視聴者から厳しい声が噴出しとったら、人気シリーズも打ち止め確定やんけ

ほんまどうしてこんなことになってしもたんや

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:47:43.68 ID:1VK/0AyN0.net
原作読んだけどひなたの趣味とか休日の過ごし方って「友達と遊ぶこと」だと思うわ
それを原作カラオケ回を入り口にアニオリであおいにも共有させてしまったからひなたの特色が無くなってしまった
あのメンツの中でグループ外の友達と遊ぶのってひなたくらいしかいないのに

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:31:46.43 ID:EEwHe+cK0.net
特色て…
そんな記号としてでしかキャラクターを認識できないの、相当アレだからちょっと考え直した方がいいぞ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:50:54.07 ID:MC6cZx4IK.net

特色って言葉の意味を調べてきたほうがいいんじゃないか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 06:14:06.34 ID:vN+/uOw10.net
>>847
ここも同じワッチョイの奴が痴呆老人みたいに何度も何度も同じこと書いてるだけだよ
自分の嫌いなものをみんなが嫌いなんだって言い方で批判するのは姑息な手段だよ
いじめっ子がよくやる手だ
ここの痴呆はバカ丸出しだから、その辺突っ込まれてるけど

例えばこのアニメの3期が2機以前に比べて、批判が多いというのならちゃんと客観的ソースを出せと言いたい

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:06:15.74 ID:AcchQsAu0.net
ED曲でケチ付いて
アニオリ回で完全に詰んだな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:09:37.95 ID:W5OPoTYJa.net
詰んだ(自分が思っているだけ)

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:16:23.87 ID:UceOAMqJ0.net
最終回に仲直りキスでいいよ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:16:58.64 ID:MC6cZx4IK.net
なんか一部の人の現実逃避が空しくなってきたな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:23:59.90 ID:C0gS5QOm0.net
マウンティングがねちっこいw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:21:59.97 ID:CsRQrZbH0.net
>>953
たまに見るけどこういうの「マウンティング」をどういう意味で使ってんの?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:22:39.09 ID:CsRQrZbH0.net
スレ立て試してくるよ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:25:22.21 ID:euGo4OLcK.net
格闘技でマウンティングったら相手が寝転んだ状態で
その上に騎乗位して好きにフルボッコが出来る優位な状態
…つまり

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:33:35.06 ID:CsRQrZbH0.net
次スレ
ヤマノススメ サードシーズン 173合目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536276353/

テンプレ登山キャンプ板だけ最新にしたけど常習してないから何か見逃してたらスマン
テンプレの他に一応スレで検索したら「すれ」違いが無茶苦茶引っかかって諦めた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:36:46.02 ID:CsRQrZbH0.net
常習って何だ
常駐だわ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:51:49.19 ID:Z02fG5zb0.net
>>957
おつです

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:16:19.66 ID:BBfzsJU10.net
>>954
マウンティングっていうのは猿山の猿が自分の優位を示すために相手の上に乗る行為だよ
犬もやる

マウンティングという言葉を人間に用いる場合は、動物的であり知的ではない行為として蔑む場合だね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:25:32.78 ID:p7PtW+dk0.net
>>957
乙です。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:38:16.13 ID:knRKjiBC0.net
楽しんだ者勝ちなんだから、単なる負け惜しみだな。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:40:12.97 ID:CsRQrZbH0.net
>>960
いや正しい言葉の意味と人間の行動を揶揄する時の意味は当然知ってるよ
そういうことじゃなくて別に直近のレスはどれもマウンティングはしてなくね?ってことな
ヤバいとかカワイイみたいにとりあえず何にでも使ってるやついるだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:43:23.42 ID:p7PtW+dk0.net
たまに見るけどって頭につければそういうレスが返ってくるのは不思議じゃない

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:48:27.02 ID:BBfzsJU10.net
>>963
たとえば池沼だのレッテルを貼る行為は他人への評価行為だよ
評価行為を行う事で自分は評価する立場にあると誇示する、マウンティング行為に近いものがあるね
勿論、すべての評価行為がそうだとは言わないしそんなはずは無いけれど、言い合いの最中のレッテル貼りはマウンティングに類するものと捉えても問題ないだろうね

次に>>952のようなレスだね
自分は「空しい行為を行う一部の人」とは違うと誇示することで相対的に優位に立とうとしているね
マウンティングと解釈しても特に問題はなさそうだね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:54:08.17 ID:MC6cZx4IK.net
>>965のようなレスは典型的なマウンティングだなw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:01:27.91 ID:BBfzsJU10.net
>>966
そうだねぇ
俺は解説をしたつもりだったが、それを受けて知能の低い奴はマウンティングだと思うかもしれないね

これは明確なマウンティングな

まぁ言ってしまえば5chによる敵対的なレスは全てマウンティングに類するものと言っていいだろう
猿山の猿なのよ、わたしもあなたも

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:03:55.87 ID:ZEbggzA9a.net
もうひなたちゃんはいらない子。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:04:04.88 ID:MC6cZx4IK.net
マウンティングしたくてスレ違いのマウンティング解説長文を延々書く奴と一緒にしないでほしい
どれがマウンティングでどれがそうじゃないなんてどうでもいいわ。アホらし

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:10:34.06 ID:BBfzsJU10.net
>>969
マウンティング解説文をマウンティングだとして絡んできたのはオマエだろ、マヌケか
アホらしいなら最初から絡んでくるな雑魚が

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:15:59.01 ID:MC6cZx4IK.net
本性現すのはやっw

『他人にレッテルを貼り評価して自分は違うと優位を誇示する行為』

>>965はまさにだろww
本気で気付いてないなら滑稽すぎる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:22:50.92 ID:EylSC85z0.net
>>948
お前、お花畑に現実逃避で毎日幸せで楽しいな

コレだけ批判が噴出してて作画が良いのが正義と言い張るその精神

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:23:07.75 ID:CsRQrZbH0.net
別の場所でもよく見かけるからマウントの意味が変化してきたのかと思ってたところで
目にして思わず聞いたんだが何かスレチが長くなってしまったな
スレ立てに免じて許せ

まあやっぱり○○は自分の方が優位と誇示していると言えるからと解釈して
なんでもマウントと便利に使っているというのはわかったよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:25:08.14 ID:NCr/WsqDM.net
お互いのマウントを取ろうとする猿しか居ないスレ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:28:53.60 ID:BBfzsJU10.net
>>971
気づいてるからこそ猿山の猿だと書いたんだがな
日本語くらい読めるとおもってたんだがそれ以下かよ
想像以上のアホだった

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:30:39.59 ID:7epLgGGzM.net
サルヤマノススメ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:30:41.93 ID:vN+/uOw10.net
>>972
自分は妄想炸裂するのが大好きな人間ですっていう自己紹介かな?
客観的な根拠のある主張以外は論外だから出直してね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:31:45.41 ID:p7PtW+dk0.net
>>977
批判が多くない、つまり変わらないか少ないっていう客観的ソースを出さない限りどっちもどっち

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:32:05.85 ID:/m2SL2Zv0.net
山アニメだけにマウント取りたがる奴多いな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:34:25.46 ID:5CVixhF20.net
こいつが作画担当の時だけ、作画を神のように持ち上げるやつがスレに現れるから
わかりやすくていいわw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:35:12.47 ID:EylSC85z0.net
>>977
へーこのスレのキモオタの擁護以外を紹介してもらいたいくらい

なぜか放送中に西武ライオンズのコラボがなくなって、作中ライオンズネタが消えたという事実があるじゃないか
真意は不明だけどそれは事実だ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:38:58.48 ID:vN+/uOw10.net
>>978
だれもそんなこといってなくね?
痴ほう老人が何度も何度も同じこと書き込むからソース出せよって話になるわけで

つまりどっちもどっちではない

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:41:04.02 ID:EylSC85z0.net
>>977
絶賛してる一般人紹介してくれや
作画が良いのは認めるよ
ただしそのプラスをはるかに凌駕するアニオリクソ回批判多数
客観的見りゃこういう評価だわ

アニオリやるなら、いっそのこと
西武ドームに野球見に行ったら始球式が当たった
そこで、秋山や中村のサイン貰った
とか地元密着話とかなら批判も消えるわ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:44:04.30 ID:EylSC85z0.net
>>982
アホかよ
批判は全て俺が書いてるのかよ
アウトドア関連全てのスレにかよ

ニュアンスは違うけど
登山作品なのに山に行かずに明後日の方向性で批判されてるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:50:25.21 ID:NCr/WsqDM.net
自分と違う意見は一人(ないし、少数)が書いてるだけに違いない
って考え方

端的に言って病院案件では?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:53:57.28 ID:EylSC85z0.net
メジャー2ndはプロ野球全面協力
ヤクルトの山田など少年野球フォームで即効わかった

地元ライオンズがそうならなかった理由考えろや
秋山翔とか球辞宴ファミリーになってNHKに出まくってるほど
一言だけでも声出させりゃ喜んで出演するだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:59:01.83 ID:p7PtW+dk0.net
>>982
昨日あたりからヤバイやつが何人もいるからもう誰のどの書き込み指して無駄に煽ってるのか知らないけど
同じことを連投してる時点でスルーするのが当たり前
わざわざ煽ってまで直接アンカも飛ばさず触れるなら結局どっちもどっち

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:59:03.41 ID:EylSC85z0.net
アニオリでもな

それこそ名栗渓谷で釣りでもさせときゃ批判は来ないんだよ
それでお姫様目的のロックハートとか

今後に向けて飯能市の協力体制に疑問とか考えろられないのが不思議だわ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:59:25.38 ID:YdKUA1r7M.net
瞳の描き方が
アニメ版の方がかわいい

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:00:11.94 ID:CsRQrZbH0.net
あおいと予定が合わない時他の友達を誘ってみないひなた
(誘って断られたのちクラスメイト3人がケーキ買いに来たんだったらしょうがないけどなんか…)
一人でした池袋冒険をクラスの友達に話していないひなた
(話した結果お誘いがあのプランだったらさすがにクラスメイト鬼過ぎ)
土日勉強から解放されたのに速攻山に行かないでケーキ買いに来る楓さん

話の都合優先なのか1期2期で出来た自分の中のキャライメージと違うから戸惑う
批判って言われたらそれまでだけど

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:10:09.01 ID:UceOAMqJ0.net
何か長文レス多いなこのスレ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:16:24.22 ID:PNUdmM9Ya.net
自分語り還暦ジジイも相変わらずなのに霞むのが今のスレ現状

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:18:56.00 ID:EylSC85z0.net
>>991
それだけ内容に批判が多いのとね

批判を聞きたくない制作信者が否定してるから

原作に乗っからないで自分らで出資してキモ作品作れよレベルだわ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:31:14.85 ID:NCr/WsqDM.net
作品の肯定/否定だけならまだマシだけど
相手の意見に対して人格否定しか出来ないヤツが現れると
こうなる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:31:46.83 ID:skUsI+6Z0.net
なんでもいいじゃん
萌アニメって事忘れてんのか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:37:11.86 ID:BBfzsJU10.net
まぁ批判する手合いがだいたいID真っ赤にして連投してるから
勝手に自分で批判が多いと誤認しちゃうんだろうな
西武コラボが打ち切りとか妄想激しく現実は見えていない輩も居るみたいだし

客観的に見れば賛否両論だが批判が突出しているわけではない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:37:59.20 ID:Z73q6rJN0.net
ただ一つ
あおいのカラオケの歌い方はいかん
やる気ないんなら帰れってレベル

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:39:49.10 ID:p7PtW+dk0.net
>>990
暇だから誰かと遊ぼう→まずあおいを誘ってみよう、というよりは
最初からあおいと遊ぶ前提で池袋をリサーチして誘ってるのだろうから
じゃあ他の人とならなくても不思議ではない
あおいがダメだから代わりに誘うという行為を憚ったとも取れる

誘わなかった(誘う気すらなかった)相手にわざわざ1人で遊んだことを話すのは角が立つのでしないのも不思議ではないが
10話で普通にアピールしてからこれはなんとも

土日自由になることはゆうかの家族旅行が理由なので前もって知っていただろうから登山の計画が急すぎて出来なかったとかではないだろうな
話の都合なんだろうけど良かれと思ってやってるのだからツッコむのは野暮だなぁと

しかし自分のキャラ像に拘りすぎてる人が多いのは何なんだろうか
こういう一面があるのか!って方向にならないものか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:43:16.30 ID:EylSC85z0.net
>>996
放送中なのに乗り換えされて
定番の西武ネタが消えたのは事実

それで打ち切りではないと主張するのが笑う

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:50:37.91 ID:EylSC85z0.net
親会社の鉄道は継続

埼玉西武ライオンズに改名して地元密着球団を標榜してるライオンズ

全盛期は埼玉という文字がなかった

普通は地元作品で放送中にライセンス打ち切り契約などはじめからやらんよ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:57:58.08 ID:iYycx58L0.net
西武ネタ消えたって4クールやるような朝夕アニメならともかく1クールアニメで即座に変えられる訳ないとかそういうこともわかんないんだろうなあ
脳味噌に障害有る奴じゃ仕方ないか

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:59:02.52 ID:iYycx58L0.net
埋め埋め

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:59:36.55 ID:iYycx58L0.net
埋め

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:59:58.12 ID:N7vbU8rnM.net
何か不思議と似たような論調の人が多いインターネットですね

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200