2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はねバド! 29羽目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:53:10.75 ID:pT7yCUQG0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行以上重ねてスレ立てしておく

わたしの全てを、このコートに!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★TV放送 7月1日(日)24:00より各放送局にて放送開始
TOKYO MX:毎週日曜 24:00〜
関西テレビ:毎週日曜 25:55〜
BS11:毎週日曜 24:00〜
AT-X:毎週日曜 24:00〜(リピート放送
毎週月曜22:00/毎週水曜14:00/毎週土曜6:00)
★ネット配信 7月3日(火)24:00より各配信サイトにて順次配信
Hulu、AbemaTV、Amazonプライム・ビデオ、dアニメストア、dTV、FOD、Google Play、
YouTube、HAPPY!動画、J:COMオンデマンド、ビデオパス、みるプラス、
Rakuten TV、TSUTAYA TV、アニメ放題、U-NEXT、ゲオTV、
ニコニコ生放送、ニコニコ動画、バンダイチャンネル、ビデオマーケット、
ふらっと動画、GYAO!ストア、GYAO!、ひかりTV、ムービーフル、あにてれ、PSvideo

■関連サイト
公式サイト:http://hanebad.com/
公式Twitter:http://twitter.com/hanebad_anime

■前スレ
はねバド! 28羽目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535909167/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:58:29.14 ID:ba2EFUBC0.net
団体戦ってないのかな?
団体戦の方が盛り上がる感じだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:02:08.58 ID:WbCFn4I+a.net
>>814
漫画は母親からの「世界で待ってる」メッセージ→薫子ボコボコにするもヴィゴに弱点指摘される→世界1位と戦う→闇落ちって流れだから結構理由深いのよ
アニメはどうするのかね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:04:19.82 ID:1/XcSBup0.net
>>817
個人戦予選→団体予選→個人戦IH→団体戦(全滅)
  ↑
 今ここ


820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:07:19.18 ID:uVfH6xJW0.net
>>818
つーか世界一さんとの戦いの後「みんなと優勝したい、お母さんの待ってるところに行くのはそれから」って言ってるわけで
実のところは闇堕ちどころか一貫して仲間のことは想ってるんだよね

まとめ民はビジュアルや表面的な態度だけ見て闇堕ちしたってはしゃいでたけど
まさかアニメ作る奴が同レベルだとはな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:09:03.62 ID:d3SdYRTx0.net
>>751
逆にこれ興味湧いてきた
糞作品が糞作品たる所以を分析するの好きなんで今度借りてこようかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:12:58.34 ID:WbCFn4I+a.net
>>820
最初はね、段々周りに相手がいないことに気づいて一気に口悪くなってる
ピークが団体予選でその後薫子に浄化される
まじで団体省いていいから薫子の話頼むよ…それあれば今までのやつ全部帳消しどころか覇権レベルでしょ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:17:34.35 ID:uVfH6xJW0.net
>>822
薫子の例の場面ははねバド屈指の名エピソードだけど
仮に団体省いて再構成しても綾乃がハンカチで髪くくった件を薫子がその場で気づいて挑発と認識するような描写として消費したからもうどうにもならんわ

...人間ドラマがやりたくて再構成に躊躇がないならあの場面こそねじ込んでくれば良かったのにと想ったが
それ以前にたぶんこのバカ監督九巻読んでないわ
読んでたら薫子をあんなふうに描写してない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:25:19.22 ID:viAS7KkS0.net
>>791
それがここのところの作画破綻寸前につながってるだろうな。
最初は作画班がんばっていたのに、脚本酷すぎて、モチベーションは保てまい。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:25:43.83 ID:mv3FLhO40.net
つまんねーオナニー劇ほど災厄なもんはないわな
群像劇やりたがってるくせに誰一人何も掘り下げてないの滑稽すぎるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:25:56.76 ID:h9QkK8ju0.net
>>823
読んでるに決まってる。でもって切った。
漫画のエピソードをアニメで再現して面白いのとそうでないのがあるけど、これは漫画でいいヤツ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:28:08.60 ID:viAS7KkS0.net
>>825
群像劇=順番にモブのエピソードを描く、と思ってるんだろう。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:28:56.68 ID:0yESYzTtp.net
初めてのアニメ化ぎこんなぐちゃぐちゃにされてレビューも酷評で、俺が作者ならうつ病になるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:33:34.61 ID:zOipB3sS0.net
>>821
見てみると問題点がアニバドと大して変わってないのがな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:36:15.72 ID:viAS7KkS0.net
>>829
何を監督させても全てクソにする才能があるのだろう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:45:03.84 ID:whww9ChR0.net
新海誠 みたいになりたいのかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:02:22.77 ID:uVfH6xJW0.net
>>831
インタビューや動画の言動からは自分が既に大物or一流だと勘違いしてるフシがあるな
大物や一流以前に一生本物になれそうにないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:02:34.42 ID:fwRxd9210.net
何でだよw
微塵も作風被ってないだろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:13:48.79 ID:W6arUJhed.net
ネームバリューのほうでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:14:53.29 ID:FyYPsf3YH.net
いや「君の名は。」以前の暗くて報われない系ストーリーばかりやってた頃の新海誠なら少しは近いかも
近いというのもおこがましい完成度の差だけどあくまで方向性の...あぁもうめんどくせえ似ても似つかねえよ月と肥溜めで溺れてる亀くらい違うわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:15:59.85 ID:1//fmjqY0.net
>>614
ちゃんづけするのは格下に見てる説がスレにあったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:18:26.38 ID:mUdRstXz0.net
>>831
「君の名は」みたいに設定が穴だらけでもメガヒットすれば文句なし
なアニメでも作りたいのかねえ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:21:11.47 ID:lGU7DvuK0.net
この監督のせいでいちいち比較や例えに出されるユーフォや新海が可哀相
良作たちを汚してはいけない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:21:34.82 ID:whww9ChR0.net
自分のオリジナル作品が作りたくて、我慢出来ないんじゃない?
だから「僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ!」状態になってるんだと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:30:41.47 ID:xJQQPmRw0.net
>>810
アニメ一切無視の四コマ書いてる時点である程度、察しがつくよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:34:43.49 ID:bqFca2z20.net
電書3巻まで無料だったんで原作読んでみたけど、アニメの方が面白いな。
アニメスタッフは良い仕事してるわ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:37:52.04 ID:XsS9TP360.net
>>838 だよな!はねバドは面白いし好きだけど
アニメ映画で1番好きな言の葉の庭の新海誠と
TVアニメで1番好きなユーフォを引き合いに出されるとイラッとくる
ネット越しに打ち合うスポーツで比較してれば良いと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:39:29.57 ID:xJQQPmRw0.net
新海とは似ても似つかない
江崎君という肥溜めと月を比較するのは無礼だろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:39:38.92 ID:UHyrb6T+0.net
やはりはるかな・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:40:47.33 ID:JbfOG5jwd.net
>>842
ネット越しに打ち合うスポーツ
つまりテニヌと比較しろと言うのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:00:32.31 ID:XsS9TP360.net
>>845 てーきゅう・卓球娘・はるかな・アタックNo1とか
ほかは見たこと無い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:06:55.80 ID:hASbcI/Ka.net
>>841
3巻までしか読んでないならそりゃ
アニメの方が面白いに決まってる

5巻以降読んでると違和感ばっかになるのよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:09:15.78 ID:YPUeUOj60.net
そもそも原作読んでるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:13:34.31 ID:JbfOG5jwd.net
綾乃がなぎさの膝にシャトルアタックしまくって

デビルあやのんになるのも悪くないよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:28:25.25 ID:NgDcDrntd.net
まあ原作ファンの阿鼻叫喚を除いてアニメ単体を評価した場合
頑張ってはいるが色々と惜しい作品って感じ

アニオリと原作の引用を絡めたストーリーの粗さが1番のダメな点

ただスポーツアニメの作画レベルをさらなる高みに引き上げた功績ってのはある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:52:59.92 ID:TVPkJHUN0.net
3巻まででも原作の方が圧勝だけどな
アニメと違って不快になる要素ないんだもん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:54:20.97 ID:XsS9TP360.net
2巻の綾乃がなぎさのおっぱい鷲掴みにしたシーンと
おっぱいに顔うずめてご満悦のシーンが無くなったのだけはとても残念だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:55:11.89 ID:JbfOG5jwd.net
試合の作画は1番最初の中学綾乃となぎさの試合が1番良かったな
最初がピークだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:00:33.57 ID:t6rUdUyJd.net
原作者が任せて何の文句もいってないのに
けがされた、傷つけれれたと自己主張を続けて
最近はスタッフへの個人叩きまで

そろそろ貴方向けには作られてないと気づいて
原作かアンチスレに帰ってほしい

って理子が言ってた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:01:31.67 ID:jMg+GE1Mp.net
作画と雰囲気と原作序盤のギャグ排除再構成って大義名分のもと なぎさのやつあたりとかも許容されてただけなんだよな1話は
作画はフリーザみたいにフルパワー使い果たしてピーク過ぎてるし
雰囲気もただのなんちゃって青春だし
ここ最近の回になってなんかギャグ増えてきたし 再構成するはずが無駄なアニオリ入れるし
最初褒められてたとこが見事に崩れたかんじ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:09:24.37 ID:1arF6dlr0.net
3巻まで見てきた
綾乃がひたすらかわいい以上

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:10:32.62 ID:+vNJA+IAa.net
>>そろそろ貴方向けには作られてないと気づいて

この辺が円盤爆死の原因だね
ニコ生ですら支持が低く、コメントも不満が多いのは異常だわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:11:43.36 ID:6XMUXnIia.net
じゃあ誰向けだよ?監督か?監督が全部買うのか?って

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:14:55.64 ID:424BEZgl0.net
江崎君が他人の創作でオナニーした結果がこの有り様なんだから
受け入れなきゃ現実をね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:15:14.46 ID:fLHec4gN0.net
女子予選準決まで→(翌週)男子予選→(数日後)女子決勝だけ→男子決勝?→団体戦?

凄い日程だな
顧問大変だし遠方なら旅費馬鹿にならねえ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:21:09.07 ID:MreA8aro0.net
17-14のスコア表示

綾乃がネットに引っ掛ける

でこ「せぶんてぃーん、ふぉーてぃーん」

18-14のスコア


マジでこういうミスが多過ぎじゃね?
両手で数えてもまったく足りない

背景とか海外委託しているから?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:24:50.43 ID:wK2Nkt3J0.net
最終回までいったらファンが試合シーンだけ集めた動画作ってくれれば解決だな(勿論マリモ抜きで)
本編なんてなかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:28:31.34 ID:HwZrodps0.net
才能無いなら原作のいいとこ取りで作ればよくね?
つまんねえアニメ作んなよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:31:14.57 ID:wK2Nkt3J0.net
そのうち原作から新しく入ってきたファンが「アニメは見た方がいい?」って聞いてきたら
「ああアニメー?^^はねバドってアニメ化されてたっけー?^^」って言ってやるべ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:35:03.78 ID:vhbtMBzT0.net
>>863
才能ないのならそもそも「いいとこ」をわからないのではないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:39:05.60 ID:wK2Nkt3J0.net
勘違いしてるやつが多いが
アニメはねバドは単なるクソアニメじゃない

原作厨の怒りを爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:42:09.90 ID:HwZrodps0.net
女にチヤホヤされたいから大学でもバドミントンを続けるガッくん
なんて不純な動機なんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:57:49.98 ID:+2FsOS1j0.net
アニメだけ見てれば、これほどデキのいいスポーツ物もそうそう無いんだけどな。

母親絡みの愛憎劇の綾乃、王道主人公のなぎさ、ついでに平凡なモジャデコ。
3つのラインがバランス良く流れて、最後はどれもバドが好き、につながる(だろう)。

序盤の再構成を含めて、作者も喜んでるんじゃねえかなあ。
一度聞いてみたいものだw

俺がダメだと思ったのは、なぎさの対になる石澤を、バックハンドが苦手な設定にしたことぐらいだな。
6話の理子戦だけならいいけど、8話の石澤と整合がとれない。
原作にも無い設定なんだろ? あれは怒っていいと思うが、他はいい感じだぞ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:03:08.01 ID:pjBT5HwZ0.net
>>867
批判のかなりの部分がこの程度のいちゃもんになってるのも事実だな
周りに合わせて茶化してるのも多い
まあ今回はかなり雑でツッコミどころの多い回ではあったけれど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:10:28.44 ID:uVBGq/gq0.net
なぎさとHしたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:23:56.44 ID:MZV/Wd4Y0.net
>>868
このアニメを楽しむにも「才能」がいるってことかもな
綾乃風にいえば「楽しめないと分かってるのに観続けるなんて意味ないじゃないですか」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:25:44.61 ID:nRz/FstCd.net
>>858
アニメファン向け

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:28:57.58 ID:MZV/Wd4Y0.net
アニメ面白いから原作も気になってるけどここの原作信者みてると買う気なくなるw
アニメ化しなければ原作に興味持つこともなかったからマイナスってわけはないが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:30:16.46 ID:n2A7ASpp0.net
言うほどひどくないというならわかるが
デキがよいというのはさすがに言い過ぎだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:32:41.52 ID:Kjr5cRNM0.net
作画良いのに本当に勿体無い
バド協会は怒っていいよ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:35:04.61 ID:424BEZgl0.net
叩いてるの原作読者だけ!
って流れにしたいみたいだけど無理だからね
糞アニメすぎて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:35:09.57 ID:p6qL9PYs0.net
綾乃嫌いなやつは何やっても中の下の有象無象
学生時代パットしない誰だっけおまえ?って感じで生きてきたやつ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:43:48.25 ID:HMhY5fLB0.net
>>873
原作はめっちゃ面白いよ。
最初は凡庸な百合萌え漫画だけど4巻辺りからシリアスなスポ根
漫画になる。
はねvsなぎさのテンションはスラムダンクの山王戦超えてるかも
しれん。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 02:02:07.22 ID:UT/L5b3wG
アニメには納得いかん所もちらほらあるけど、まぁいいと思ってるで。
原作迷ってるんやったら買うのをオススメする。
アニメと違うところとか楽しめたりできるかもしれんし、
あと原作はホンマに絵が綺麗やから読みやすい。へたなスポ根描いてるやつよりも1000倍うまい。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:59:32.55 ID:NgXEpCu8a.net
>>877
自分と異なる意見を言ってる奴は
醜い人間だって決めつける発言すると
信用無くなるから気を付けようね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:08:41.29 ID:bIC9Y09f0.net
>>877
パットは入れても1枚までな
試合中に飛び出たらボールルームみたいに大惨事になるぞ
中の下のちおちゃんもパットは入れてない
綾乃もぺったん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:09:57.88 ID:gBx3oBF40.net
>>877
綾乃ははねバドキャラで好きな方だけど、お前みたいに急に自己紹介始める奴は嫌いw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:11:13.20 ID:bIC9Y09f0.net
>>867
推薦取れたからバド続けるんだぞ
推薦取れなくて受験もヤバいから部活辞めて塾通うんだろ
流石に3年間実績なし浪人はヤベーわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:31:22.20 ID:NgXEpCu8a.net
原作厨黙っとれって言う人いるけど
公式Twitterから
「原作から変更はしつつも同じ効果を、そして原作読者の方々に「違う」と思われないように、と毎度シナリオ会議では議論していましたよね。シナリオ会議が始まった段階での連載における各キャラの状態から逆算して、どういう展開を作っていくか議論しました。」
って話がある以上失敗してる気がする

最新話では未読勢にも怪しまれはじめてるしどうするんだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:37:03.43 ID:wK2Nkt3J0.net
そんなこと言ってる割に製作陣が原作の羽咲綾乃というキャラを理解できてないように思えるんだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:44:29.89 ID:h3UgDfQN0.net
前の予告だかにあった「中学の時の冷酷さを取り戻す綾乃」みたいな文からしてちょっとズレてる感あったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:48:53.56 ID:M39+2QRT0.net
冷酷さ、とかかなり滑ってる感あるな
必殺技とか撃つ系の部活アニメのノリというか…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:49:36.15 ID:QiGiBqk00.net
原作の綾乃とアニメの綾乃は別人だからね
アニメだけしか見てない奴が原作の綾乃みたら
割りとまともでびっくりするだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:52:17.54 ID:PJ6d6UTqM.net
中学の時の綾乃はただ必死だっただけで
冷酷とは無縁だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:54:56.20 ID:NgXEpCu8a.net
電子版の連載雑誌が販売されたから読んだら
アニメ版の綾乃を真っ向から否定する描写があっていたたまれなくなったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:07:02.60 ID:M39+2QRT0.net
中学時代の綾乃ってどういう練習してたんだろ
当時のコーチとか優秀な人だったんかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:12:55.68 ID:6XMUXnIia.net
>>884
既読未読関係なしにキャラの心境の変化は意味不明。何話か抜けてるとしか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:26:28.16 ID:wK2Nkt3J0.net
>>873
アニメ楽しめてるならそう思うだろうな
アニメ→原作はふつうに楽しめるんじゃね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:34:29.49 ID:NgXEpCu8a.net
そもそもはねバドのことを調べようとすると
「最初は萌え路線だけど、絵柄やストーリーがシリアスになって、ヒロインが闇落ちして話題に」
って情報を目にするから
未読勢にとっては期待通りの展開で楽しいのかもね

原作読んでる身としてはその先の展開知ってるし
綾乃の闇落ちは一時的に片足突っ込んだ程度の認識だから複雑な気持ちになる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:38:56.26 ID:6VZ71D1U0.net
監督はスタンドバイミーやジュブナイル的なの好きらしいぞ
なんか細田とか新海の路線やりたいんだろうなig出身だし

うん

そんな、オナニーではねバドレイプするな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:50:09.20 ID:6VZ71D1U0.net
はねばど最新話おもしれえなあ



漫画の方な

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:51:17.24 ID:9RGmI39/M.net
オナニーなのかレイプなのかどっちだよ!!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:54:55.22 ID:KXIRcPeY0.net
合意を得れてないという点ではオナニーもレイプもある意味同じよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:59:08.02 ID:QiGiBqk00.net
>>896
面白いよなぁ
志波姫と綾乃好きだからかなり楽しめてるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 04:23:01.06 ID:DT+xHqy60.net
原作読む前は普通に陰険な体育会系アニメだなぁと思ってた。

原作と全然別物だというから無料の電子書籍3巻まで読んだけど
……アニメ業界ってやつがクソなんだなと、気分が悪くなった。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:18:50.70 ID:Kjr5cRNM0.net
>>884
会議開いて決まる物づくりなんて十中八九糞にしかならん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:33:39.37 ID:1ZMmuQCH0.net
まーた知った風な事を

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:52:51.54 ID:s4P9e9tv0.net
三巻まで無料ってスレでよく見るからみてきたけど面白いね
母親との薫子とかコニーとかとに対する印象ががらっと変わったわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:53:53.84 ID:jMg+GE1Mp.net
3巻まででも普通に面白いよな
ネットじゃ4巻までゴミみたいに言われてるけど
それくらい更に面白くなるのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 06:09:04.43 ID:wK2Nkt3J0.net
この作品に限らず色んなアニメや映画とかもそうだけどいい大人が集まって大金かけて作ったものが脚本ガバガバなのってどうにかならんのかね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 06:10:52.71 ID:wK2Nkt3J0.net
それを上回る面白さがあれば整合性なんてどうでもいいんだけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 06:14:41.96 ID:xC6SS8o00.net
あの有千夏ですらちゃんと人格が劣化してるのは草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:15:04.12 ID:pyeIBJ6P0.net
>>904
面白くなるというか、被ってた仮面を一気に脱ぎ捨てる感じ。
アニメで監督がやろうとして壮絶にずっこけたのがそれ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:51:05.37 ID:MBTp1KLB0.net
コミック買おうと思えるアニメは原作愛を感じるアニメ。コミックで細かいところ確かめたくなる
このおっぱいバドはダメだな。
バドミントンに対する思いより、恨みつらみ妬みひがみで殺人事件が起きる感じの話の展開
ネチネチと陰湿で胸糞悪くなる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:05:03.26 ID:v2Qp2eBUa.net
原作でも綾乃の父親って出てないのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:09:11.72 ID:bIC9Y09f0.net
>>910
いるよ
普通に話しに絡んで来るよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:09:56.85 ID:Y9cPoKD90.net
原作組からは袋叩き、アニメ組からも不満が多くなり擁護は円盤なんか買わないであろうツイッター勢の少数のみ
原作者スポンサーは裏切られ円盤爆死確定
無能監督は公開オナニーでお金儲けと超勝ち組

はまじ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:11:41.82 ID:v2Qp2eBUa.net
>>911
まじか名前ってわかる?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:18:07.47 ID:jMg+GE1Mp.net
試合シーンは面白い
試合シーンしか面白くない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:19:04.34 ID:nhVCot9s0.net
どうしてここで叩いてるのが原作信者だけだと思うのかなあ…
オリジナルアニメとして見てもゴミじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:20:11.60 ID:MreA8aro0.net
×試合シーンは面白い
○原作通りの展開の試合シーンは面白い

マジでこの監督、話をつまらなくすることしか出来なくて笑える

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:25:02.76 ID:2Jz2TVU3M.net
バトミントン勝ち続けるのがなんでママを捨てることになの?

総レス数 1002
255 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200