2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はねバド! 29羽目

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:36:46.27 ID:Npq800Ts0.net
こんなよくわからん神妙なノリやられるくらいならエレナに綾乃をぶつチョップビンタさせた方がマシだった
原作のエレナならそうするからな
お前がバドに戻したんだから深刻ぶって眺めてんなよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:38:30.44 ID:bLBfto+50.net
>>227
俺もそっち系で行くかと思ったよ、1クールでまとめるために一貫して少年マンガ風で行くような・・
まさか原作とオリをごちゃ混ぜにして大破綻させるとは思わなかった

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:39:13.47 ID:Uds0HHxd0.net
>>230
「勝ち抜けだボケェー!」
原作の綾乃は天然なのかギャグなのか分からん時がある

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:42:51.49 ID:LyaMOYKb0.net
先が読めないという一点においては成功したアニメだな。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:45:10.25 ID:FDlbjZI10.net
尼で3巻まで読んだけど萌えモードとはいえ彩乃かわいいな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:45:50.03 ID:cw8M8WiE0.net
綾乃が暴言吐く度にエレナチョップしてたら可愛げがあって良かったな
同じセリフと態度でも作中でツッコミがいるだけでかなり印象変わるし
薫子相手だったらお互いに煽り合ってるから面白い掛け合いになってるもんね
一番の問題はあの綾乃に誰も言及せず放置決め込んでるという不自然な状態だと思う
肝心のエレナはなんか及び腰だし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:46:05.46 ID:IRipfWM9p.net
>>233
読めてるんだけどな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:47:18.72 ID:JW1lrVrL0.net
フレ女の変態ユニフォームで試合してる姿を見たい コニーと唯華の

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:49:11.57 ID:FDlbjZI10.net
スタッフはなんで綾乃の好感度をここまで下げたんだろうな
渚も無機質熱血漢で特に面白みがない

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:52:11.59 ID:U6f/tBgn0.net
そりゃ本当にやりたかったのは悠の話だからだよ
序盤からずっと出番増やした集大成だっただろ最新話






240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:52:49.63 ID:Npq800Ts0.net
誰得ギスギスぶっこんでそれを雑に解消して上質な劇場してやったり(笑)
00年代でよく見た手法だわ
まだこのレベルがアニメ業界にいたのか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:52:55.24 ID:IRipfWM9p.net
悠より沢城イラネ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:55:42.59 ID:rJbMYonX0.net
フレ女は副主将もかわいい
https://i.imgur.com/0b5dPRb.jpg

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:53.40 ID:yakJDN5V0.net
今回作画ひどかったなあ
さすがに力尽きた感満載だった

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:01:50.55 ID:qb1adcBT0.net
恋愛話凄い共感できた
この頃ってこういうのよくあるよね
自分の高校時代思い出しちゃいました

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:28.73 ID:IRipfWM9p.net
>>244
無能スタッフ乙

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:38.64 ID:LtZlIzAra.net
いつものキチだと分かっててなんで構いたがるのか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:41.71 ID:bLBfto+50.net
>>241
沢城、嫌な感じに聞こえる声も良くなかったね
むしろ葉山を出さないで、代わりに全くの新キャラにしてしまえば良かったかも

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:14:19.51 ID:qlniAhk70.net
今からでも遅くないから監督 益子 泪 にしとけ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:21:59.76 ID:oz69sdlj0.net
そういや現実世界には卓球の張本とか将棋の藤井とか
綾乃の比じゃない化物がいるな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:26:58.13 ID:cw8M8WiE0.net
幼い頃は神童と持て囃されても成長したら凡人になっちゃうタイプ
今はまだ過去の財産を食いつぶしているけどいずれ頭打ちになる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:28:11.41 ID:P1M9oz+B0.net
今回の話必要なかったな
綾乃は性格悪い通り越してただの煽りカスになってるやん

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:41:20.41 ID:ONE1bE2HM.net
張本や藤井なんて日本のスポーツ史上最高クラスの怪物だしな
綾乃ちゃんはちょっとバドが上手い態度の悪い女子高生でしかない

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:42:14.66 ID:IRipfWM9p.net
将棋はスポーツじゃない

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:43:36.92 ID:3WKtTs5a0.net
現状雑魚刈り専門なのにイキり倒してるキチガイだしな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:45:16.91 ID:fg60lXT40.net
やべぇ引退灰に聞こえたw

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:52:35.54 ID:OytSDo+Qa.net
アニメが面白くないから原作読み始めたけど
原作とアニメの共通点、エレナとリコが可愛い以外ないなw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:59:49.23 ID:y+xswQcBM.net
>>253
将棋は普通にスポーツだよ
メンタルスポーツ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:01:30.79 ID:JAhH7chA0.net
なんで浜松で合宿してんの

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:01:41.67 ID:G7JJ1lpUp.net
将棋はスポーツじゃないよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:05:25.12 ID:xseZNDUn0.net
サイコパスが主役で気持ち悪いが、おっぱいと太腿が楽しみで見てる

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:17:40.98 ID:N26WBpXU0.net
主人公が不快すぎるな
天才だかなんだか知らんが、メガネやデコ助のほうが1億倍マシ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:20:11.81 ID:qlniAhk70.net
毒はポツポツ独り言で吐くけど煽りとか暴言は言わない子だったのになぁ
別人やで

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:26:34.22 ID:OytSDo+Qa.net
てか、登場人物ほぼ全て別人じゃねーか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:28:40.47 ID:XRoKz3Hx0.net
マジでそれなりに原形留めてるのがみやこ先生くらいしか思いつかん
志波姫も健太郎も変だし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:31:50.96 ID:n0LyK/l70.net
アニメ組ですが理子ちゃんが好きです
理子ちゃんも別人ですか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:33:34.23 ID:9bmZIOrJ0.net
監督はユーフォを目指してたのかもしれんが話作りが真逆もいいところだわ
ユーフォはキャラの煮詰めが半端なくてどいつもこいつも命が宿ってた
だからこそキャラごとに信念や矜持があってキャラ同士衝突することもあった
この監督はその衝突という結果だけを見て『ああこういうのが売れるのか』とか勘違いして作ってねえか?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:12:21.33 ID:rZYXXaDa0.net
>>259
世界的にはスポーツの定義は運動だけじゃなくて競技全般を含めるようになってきてるんよ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:14:23.27 ID:cw8M8WiE0.net
>>265
理子は原作とそんなに差はないな
でも見せ場をことごとく削られて色々損な役回りになってる
ダブルスで綾乃をコントロールして懐かれるとか、ノートで分析して勝って「バドミントンって楽しい!」とか
個人的には初期の立花に盲目的な信頼寄せてる理子が好きだったんだけどな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:15:52.05 ID:Ue8DtGyad.net
理子も別人だろ
原作の理子はもっと悪い顔が似合う逞しさある肝っ玉母ちゃんタイプ
あんなメソメソキャラじゃねえ
わかりやすい悪役すぎて呆れるしかない綾乃よりゴリが足されて監督の底の浅さ知れるなぎさより
6話の理子が一番気持ち悪かったわ
ああいうのがまさに自慰って言うんだな
時点で男子の謎のオリキャラね

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:21:51.65 ID:cw8M8WiE0.net
>>266
ユーフォは主人公が常に外から冷めた目で見てて揉め事起こす連中に対して「ふざけんな」って不快感を見せてるのが大きい
いつの間にか自分も巻き込まれてるけど「なんで私が…」って不満を露わにしてる
視聴者がそう思うだけじゃなく劇中に同じ気持ちのヤツがいるかどうかで印象が全然変わるんだよね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:22:56.73 ID:fg60lXT40.net
ギスギスした感じが「よりもい」思い出すんだよね
悠がキマリに似てるかも

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:28:42.59 ID:LtZlIzAra.net
南極に見えるのはちょっと見る側に問題あるんじゃないでしょうか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:29:14.24 ID:Ue8DtGyad.net
ワーストのフレ女合宿回がすべてを物語ってるように
ギスギスして誰も解決に走らないからな
監督すらスルー
この不自然な脚本に誰かツッコミ入れるやつはいなかったのか

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:47:09.47 ID:HbuSdwLa0.net
>>242
まかせろの顔酷くねw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 04:00:55.31 ID:RH93MySO0.net
>>250 
それを覆すのが原作の綾乃だぞ
メタな話になるが三強のうち二人を倒して
決勝までいくだろうしVSコニーの結果は分からんが
少なくとも頭打ちにはならんだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 04:02:02.99 ID:Ue8DtGyad.net
この10話のマリモ回結実させるために今まで主要キャラの出番カットして逐一尺割いてたのだから
大した詐欺師だな
監督か構成かプロデューサーか

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 04:13:59.35 ID:ZVfHa8VF0.net
>>272
さすが反応いいっすねw
いやほんと、さすがだわw
アンタらホント、どこでもチェックしてるんだなw
スゲーよw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 04:19:49.46 ID:rZYXXaDa0.net
統合失調症かな?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 04:23:33.29 ID:ZVfHa8VF0.net
言いたいことはそれだけかな?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 04:40:05.62 ID:GEPRQJyq0.net
序盤の試合と薫子戦と石澤戦かな
良かったのは

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 04:42:23.62 ID:g+THoWpT0.net
第11話 バドミントンが好きだから
インターハイ予選決勝前夜。綾乃となぎさは、過去の自分に思いを馳せていた。
一人、自問を繰り返す綾乃。「なんのために、私はバドミントンをやってきたんだろう……?」
綾乃にスコンクで敗れた昨年の全日本ジュニアを追想するなぎさ。
それぞれの思いを胸に、二人の対決が幕を開ける……。

海外に行くとかなんとかってのはスルー?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 05:19:15.87 ID:BBMis20s0.net
なぎさの膝とクソアニオリ的にこれ2期不可能でしょ。
仮にやってももう回収不能なレベルでぐちゃぐちゃな構成にさせられてるし

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 05:38:36.63 ID:9q4CSByCd.net
スポンサーは江崎訴えた方がいいんじゃないか
そもそも女子バドミントン漫画になんで男子の試合ぶっこんでんだって
オリキャラの江崎マリモくんなんて誰も求めてねえよ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 05:56:49.97 ID:xfCJV68Xp.net
マリモはオリキャラじゃないんだけどもうほぼオリキャラみたいなもんだからオリキャラ扱いでいいよ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:05:34.74 ID:f2ZhgVjc0.net
母親の行動が意味不明なんだが、バドの世界でどんだけ強いかわからんが
そんな狭い世界で勘違いしちゃってパワハラしまくってんじゃねーよと

いい年してなんだよあのリボン
現実いたらドン引きだよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:18:12.70 ID:w/ztmY15d.net
綾乃が母親と一緒に海外に行くアニオリエンドにしてくれ
そうすりゃ続編の心配せずに済む
続編なんか見たくねーよ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:20:46.52 ID:w/ztmY15d.net
>>272
せやな
どう見ても南極とは正反対やな
ステラ女学院が正しいな
アニメあやのんとゆら公は似てる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:22:17.00 ID:JqqziVoXM.net
>>187
お母さんいらないに至るまで綾乃の中で相当な
葛藤とか色んなことが頭の中をぐるぐる回った
んだと思うよ、あの年齢でああいう結論
出しちゃうのは。
帰ってくると信じて頑張っていたのに、
知らない子と楽しそうにしてる写真とか情報
知ったらそりゃグレると思う。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:26:10.91 ID:gCM6MSWd0.net
改変してもいい
主人公がゲスでもいいから
話の整合性くらいつけろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:31:29.00 ID:ZVfHa8VF0.net
>>287
まぁがんばれよw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:40:00.64 ID:wfXTfM0ia.net
男子競技となぜかラケット競技はそこそこ戦える不思議。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:43:35.23 ID:cWEB2iVGd.net
さすがによりもいはねーわ
まだユーフォの方が納得できるわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:48:06.87 ID:HbuSdwLa0.net
ユーフォも性悪メガネをやたら周りが神格化してチヤホヤしてんのが理解出来なかった。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:48:51.76 ID:ZVfHa8VF0.net
>>292
分かった分かったw

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:50:32.06 ID:U/7RQkA/0.net
スレとかの流れ的には艦これに近いな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:51:37.93 ID:WJXMJ3P00.net
プロレスラーの試合だって、両者に魅力があるから面白く熱い戦いになるんだよ
いくら強くても魅力のない2人が戦ったって客は入らない 

両者とも根暗で陰湿 今のはねバドは後者の流れなんだよなあ・・・

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:59:34.40 ID:BBYsYKsda.net
>>283
ヨネックスは原作者と並ぶ最大の被害者だろう
バドミントンのネガキャンするためのアニメに金出してたとか目もあてられない

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:11:05.73 ID:Uds0HHxd0.net
多少のアニメの浮き沈みぐらいで被害とかアホかと
商品名使ってくれただけで宣伝費分は稼げてるんだよ
妹いれとか物凄い数のスポンサー掻き集めてたけど、あれ全部が被害者とか言うつもり?
他にヨネックス以外の商品がよっぽど売れない限り悪影響はないから
バドアニメなんて滅多に作られないだろうし

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:28:28.62 ID:VSxQuL2S0.net
妹いれってスポーツ用品メーカーもスポンサー入ってたのか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:46:50.72 ID:Wr/fUCqAd.net
作中にマトモなのが居なくてキャラの行動が支離滅裂という点ではヴヴヴとかギルクラの系統

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:49:03.34 ID:WJZZmCFE0.net
このアニメと同様、プラネテスや十二国記みたくオリジナル要素や原作モブに焦点を当てた名作アニメなんていくらでもある。

結局自分のアイデンティティを大したことない原作を守るという一点で保っている人しか騒いでないのよ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:01:39.58 ID:0SqC3N9+0.net
そりゃそれらが名作になる程の出来だっただけじゃん
俺もプラネテス原作アニメとも見たけどアニメは名作だと思うけどこっちは全然そうは思わんぞw
変えりゃそれだけで名作になれるなら誰も苦労はせんだろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:03:11.99 ID:w/ztmY15d.net
それでもユーフォは円盤売れたし映画化もされた
はねバドは円盤売れないし映画化も無理

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:04:54.56 ID:FDlbjZI10.net
原作改変と支離滅裂は切り分けるべし

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:05:04.66 ID:whAFgor6d.net
アンチスレみたいなのあるのになんでわざわざここにきて悪口言うのかね?
構ってもらいたいだけ?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:10:32.81 ID:w/ztmY15d.net
もりバドで円盤特典の説明してたけどそこでエレナがユニフォームのネタバレされた

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:11:53.50 ID:0SqC3N9+0.net
悪口書いた俺が言うのもアレだけど
まさかこんな叩きだらけになるとは思わんかったわw

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:15:21.08 ID:FDlbjZI10.net
アニメの脚本って因果関係を軽視するのが流行ってるのかな
雑な方がSNSで騒ぎ合うのにちょうどいいのかもな
途中から観ても問題ないし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:18:11.24 ID:2Z07lbtTp.net
>>305
アニメについて語っているだけだぞ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:34:09.73 ID:uTqL0aSy0.net
渚を左右に走らせまくって膝潰してもうバド出来なくなって終わるのがいいな
綾乃「これで未練なく辞められるね渚ちゃん」

とか言って欲しい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:54:08.90 ID:IAwz3Cnj0.net
原作改変だから不満を漏らしているんじゃないぞ、原作はどうでもいい
アニメは取材不足と杜撰さが祟って物語になっていないから問題なんだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:00:12.67 ID:wTJSborCd.net
お母さんがいなくなって、もう負けないように無心にバドミントンに打ち込んでたハズの中学時代の綾乃を「冷酷」とか言っちゃうからねアニメは。
原作どころか自分達で描いた主人公の過去すら作品内で改変してるんだから救いようがない。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:09:43.97 ID:gCM6MSWd0.net
>>301
まだこんな寝言ほざいてる人いるんだ…

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:11:27.20 ID:EABgsWUw0.net
改変して面白くできたら良かったけどスタッフにそんな力量はなかった

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:17:32.25 ID:uTqL0aSy0.net
俺は面白いよ
お前の主観を押し付けんなw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:20:50.30 ID:Yc/VADUQa.net
綾乃の煽り結構癖になるんだけどな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:23:53.54 ID:GA8E9GOi0.net
サントラだけ買うわ って10月かよ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:26:33.77 ID:NecFXD0Mp.net
>>315
俺は面白くないよ
お前の主観を押し付けんなw

まるっとブーメランだから中身空っぽな擁護はどうかと思うよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:27:26.58 ID:01dOHddIa.net
>>220
作者がアニオリを入れてるとでも思ってるのかい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:29:54.90 ID:kaTAU86VM.net
素材はいいのに調理する奴が全て台無しにする、そんな典型的なパターン

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:35:52.55 ID:xlzlAXlRd.net
2期を想定してないから改変の仕方がストーリー漫画の映画化と同じなんだよな
いいとこ取りでいろんなエピソードを拾いつつ一本にまとめようとするからツギハギだらけになるし尺が余った分はオリキャラで埋めるしかない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:43:47.85 ID:wTJSborCd.net
>>320
いや、素材からして万人受けする内容ではないよ。
ただ、監督が素材の良さを理解できなかっただけ。
ブルーチーズはあの臭さがウケてるんだなといって、ウンコぶっかけて料理してる感じ。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:53:00.26 ID:MjAjv4UQ0.net
あやのん様とゆうなちゃん同じ声なのか?
全く気づかなかったわ
というかあやのん様はよく声が思い出せない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:58:09.65 ID:kEZFMU9I0.net
ハイライトを消して異常を表す綾乃の目もマンネリ化してきた。
こういう効果って、大事な局面でたまに出すから値打ちがあるのに。
でもこれ、真似するアニメが出てきそう。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:59:02.87 ID:XRoKz3Hx0.net
>>324
いやーまともなアニメ屋ならこんな安易でベタなやり方濫用しないだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:02:51.86 ID:MjAjv4UQ0.net
気がついたら濁ってるけど濁っていくシーンは正面から映してないよな?
もっと切り替わった瞬間をわかりやすく表現してほしいな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:08:20.32 ID:aMoWFd+H0.net
>>288
その葛藤をちゃんと画面の中で描いてほしいなって話なんだけどね
10話とかそのために入れてきたアニオリの尺があれば十分綾乃視点でその辺掘り下げれる尺あっただろうに

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:12:05.43 ID:xBc2W5Lk0.net
綾乃が負けて立花が
「お前の敗因は才能に溺れ努力を怠ったことだ!努力したなぎさが勝った!」
とか説教して終わりそう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:17:00.98 ID:MjAjv4UQ0.net
周りの人間に才能がとちやほらされてるところはよく見かけるが本人がそれにあぐらをかいてる様子はないように思えるんだが
監督の頭の中を妄想で代弁してるのか?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:19:34.55 ID:EABgsWUw0.net
なぎさより先にバドミントンを始めてるしな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:20:16.40 ID:xBc2W5Lk0.net
この糞監督ならその程度の落ちをつけるのがせいぜいという予想

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:36:28.32 ID:ccO5JXV5d.net
>>275
何で津幡さんが負ける前提なの?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:39:13.34 ID:whAFgor6d.net
不快なら見ないと言う選択肢あるのに

わざわざ不快ものを見て匿名掲示板で叩くとか綾乃以上に性格ねじ曲がってる奴がここには多い

嫌なものを貴重な時間を使って敢えて見るってドMなのかな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:47:48.98 ID:qcj9gDH60.net
普通のキャラは負けたら考えを改めるんだが
この主人公は「今のは本気じゃなかったし」とか言い訳をするのでたちが悪い

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:48:08.95 ID:P14hZvZir.net
構ってもらいたいとかドMとか
結局煽りの語彙って自分の心当たりの中にあるもんなんやな
綾乃も煽られるのは弱いし

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:53:19.00 ID:h22q0vPD0.net
>>335
白帯の向こうに見える
相手の姿って
自分の心だよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:58:53.65 ID:x761a19U0.net
ゴリラが他のアニメで喘いでると思うと興奮するな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:06:30.93 ID:Houa/5FVp.net
>>301
でもこれは改変して駄作にした典型例だがな。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:06:58.27 ID:Yc/VADUQa.net
>>323
なぎさと幽奈が同じ声な

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:07:21.98 ID:gCM6MSWd0.net
あやのVSなぎさ
勝敗まで描かない可能性
な「私にもあるんだよ  
  『諦めない』って才能がなぁっっ!!」(パシュウッ
例の顔のあやのでEND


341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:09:45.41 ID:Houa/5FVp.net
最終回はエレナが覚醒して綾乃を試合でコテンパンにして、ウチカがエレナとコニーを連れて海外に戻ると予想。

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:15:35.46 ID:cw8M8WiE0.net
>>334
人生初の敗北という屈辱と、風邪を移されて心身ともに弱ってた時に出た言い訳だもんなぁ
同じことを高校生の練習試合で、しかも2対1でなおボコられた後に言っていたらそら見苦しいわな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:23:32.03 ID:X0VdyCREa.net
>>301
そりゃ原作よりも良くなってたからだよ
アニメのはねバドのどこをどう見たら原作より良くなってると言えるんだ
アニメ単体で見てもキャラの連続性的に破綻してるぞ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:23:59.94 ID:Yc/VADUQa.net
>>340
諦めない才能って葉山も言ってたがこれ2人共誰かの受け売り?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:25:31.97 ID:Vc/LBuVxd.net
というか薫子に負けた時に言わせろよと思った

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:27:19.10 ID:aMoWFd+H0.net
>>301
それらはな、ちゃんとメインをしっかり描いてたうえで、それをさらに引き立てる描き方をしたから名作なんだよ
メインは雑にちゃっちゃと片付けるわその分の尺削って全然関係ないことやって尺無駄遣いしてるのは全くの別物なんだよ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:32:15.04 ID:MjAjv4UQ0.net
比較するなら魔法戦争あたりとして

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:37:02.93 ID:aMoWFd+H0.net
>>344
原作でのなぎさのスタイルをなぜか脈絡なく葉山に言わせただけ、共通点は全くなし
多分決勝戦の方で「あれは〇〇の技だ!」「あいつ・・・」みたいなノリをやりたいんじゃないんだろうか、って推測だろうね、>>340

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:43:52.17 ID:MjAjv4UQ0.net
諦められる才能の方がとても大切だと思うけど
え、そんな勝利を強さを求めるようなキャラだったのかという感想かな

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:45:18.94 ID:i4y3FG8Id.net
ここはA(アニメを)T(叩く)M(マジ原作読者)がいるですの!

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:51:41.05 ID:IKav3ogL0.net
原作からしてつまんねーからなあ。はっきり言ってアニメの1、2話の方がずっと面白かったぞ。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:51:44.08 ID:zhYqi/ae0.net
>>328
その言葉は敗けた側の薫子を全面否定するやろw

>>301
ヒント
っ全体話数

あと十二国記は名作ではあるが、名場面は原作シーンだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:53:19.61 ID:uTqL0aSy0.net
早く実写化でパンチラみたい

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:54:21.48 ID:NecFXD0Mp.net
考えうる中で1番ダメな結末はどれだ
・なぎさと決着しない「江崎先生の次回作をご期待下さい」END
・決勝後突然キンクリして数年後の五輪舞台で綾乃なぎさダブルスおれたたEND
・有千夏とコニーと仲良く家族で海外移住END
・母にありがとう妹におめでとうな綾乃内面での自己完結TVエヴァEND
・綾乃闇堕ちしっぱなしで明日はどっちだで投げっぱなしEND

一応1番無難なのは決勝やって部活面々と和解?且つ母決別ENDだと思ってる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:57:17.33 ID:xseZNDUn0.net
リアルでバドミントン熱くなってきてるのに、こういうキチガイばかり出てくるアニメは足引っ張る

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:02:16.69 ID:mYENQULEH.net
>>355
アニメがまともに作られてたら今頃相乗効果で盛り上がってただろうにな
いぇーいスポンサー見てるぅー?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:05:07.91 ID:dnt5a8Wu0.net
OPEDと作画くらいしか褒めるところないな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:11:44.01 ID:1kRivwkZM.net
15歳まで敵らしい敵がいなかったらまぁ増長するよね
ほとんどの人間は成長過程で身の程を知るという経験をするけど綾乃にはその機会がなかったわけだし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:11:47.12 ID:xJELxpBRd.net
音があるぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:16:18.73 ID:/22UYxH10.net
どうせ原作無視するなら綾乃とコニーの学校入れ替えてやるとかぶっ飛んだことして欲しかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:16:29.28 ID:w/ztmY15d.net
>>357
あとヨネックスミズノゴーセンや再春館製薬所バドミントン部や埼玉栄高校バドミントン部など協力が本気なところだな

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:17:00.30 ID:MjAjv4UQ0.net
そもそも原作からして面白くなって言われたら
ここで騒いでる人たちがバカみたいじゃん…

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:21:34.26 ID:QVbaoBExd.net
アニメは団体までいかないから出ないけど横浜翔栄とかどんな糞改変されてたか気になってきた
終始ギスッてる橋詰と重盛とか何それ興奮する

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:24:09.36 ID:XRoKz3Hx0.net
>>363
たぶん重盛がチームメイトから橋詰の足引っ張るクズって陰口叩かれてる
橋詰は調子コいてそれにちょっと乗っかってる

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:27:15.87 ID:VSxQuL2S0.net
原作に沿っての批判なら原作のせいだけどね

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:29:44.13 ID:FjhZc7wHM.net
ここまで終始アンチのカキコのみ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:35:07.98 ID:lL0/F8otM.net
原案:はねバド
の間違いだぞ!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:43:31.18 ID:3jvZWVi90.net
>>325
NARUTO「せやな」

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:46:02.74 ID:xBc2W5Lk0.net
横山光輝のマーズと六神合体ゴッドマーズくらい違うな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:47:51.35 ID:sgx4Zezla.net
つか今週面白かったでしょ
それぞれがバドをやり続ける理由を見つける良い話じゃん
原作厨はアニオリだからって話すら理解しようとしてないけど

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:49:16.06 ID:Uds0HHxd0.net
>>303
ユーフォのどこが改変だったのか言ってみ?
どうせ知りもしないでしったかかましてるだけだろ
最大に変えたのって絵柄だけだろ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:50:40.31 ID:EABgsWUw0.net
標準語になってたな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:51:57.24 ID:a+wgy+DtM.net
なんかいつのまにか綾乃んが努力しないで
才能だけで増長してる流れになってるけど、
努力はしてるでしょ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:52:31.74 ID:xBc2W5Lk0.net
決勝戦の直前にヴィゴが綾乃を拉致して決勝戦はなぎさの不戦勝だったら(笑)

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:52:33.10 ID:WJXMJ3P00.net
>>366
登場人物が根暗ばっかりなんだもの 
ここまで見続けた俺らも陰湿タイプしか残ってないよ
他人を罵り続ける主人公、部員を追い込んで辞めさせたキャプテン、子を捨てた親
爽やかな気持ちでこのアニメを楽しむ方が難しいよ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:53:12.27 ID:gCM6MSWd0.net
>>370
もうヤメロ…
それ以上自分のバカさを晒すんじゃない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:54:02.08 ID:w/ztmY15d.net
>>371
そんなこと言ってもはねバドの円盤が売れないことには変わりないぞ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:01:09.74 ID:O5BkG1s4r.net
この監督の展開を予想するのはなかなか難しいな
単に拙いだけとか単に露悪趣味なだけなら共感こそ出来なくとも「あぁこういう人いるよな」って理解はできるけど
こいつは結構な傑物かもしれん

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:09:41.63 ID:Uds0HHxd0.net
>>377
知らなかったんだな
なんでユーフォを引き合いに出して自分の無知を晒してしまうのか

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:16:41.75 ID:3jvZWVi90.net
>>377
訳のわからないことを言っている…正気を失っているようだな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:18:45.93 ID:3WKtTs5a0.net
要するにどんなクソアニメ作っても、作った時点で勝利って言いたいわけだ
狂ってるよお前

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:20:35.60 ID:MjAjv4UQ0.net
作品は殺されても監督は生き延びてまた次を食いつぶしていけばいいdかえだからな
気楽なもんよ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:29:35.56 ID:KVMU7GZy0.net
>>371
横だが
主人公以外関西弁なのを標準語に変えた

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:36:00.78 ID:zVsWFcHna.net
ユーフォは原作を改変してるがこの糞アニメと違ってアニメだけで話が成立してるから、このアニメとは全然違う
(面白さは主観なんでコメント差し控える)

この糞アニメはアニメ単体で話も設定も無茶苦茶だから叩かれてる
原作も、ましてや他の原作付きアニメも関係ないよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:38:23.14 ID:i4y3FG8Id.net
物語的に渚が勝って綾乃の首…じゃなく鼻を折るのは予想できるが
決勝までの試合から実力差は明白で
過程が想像つかない
実は重りでもつけてるのかな

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:51:28.80 ID:ZvTySH5P6.net
アニメがどんなにゴミみたいな改悪して荒れても原作は原作だから別にいいわ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:54:12.63 ID:MjAjv4UQ0.net
漫画はリサイクルできるゴミだと言いたいのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:03:20.57 ID:ZvTySH5P6.net
>>387
なんだぁ…てめぇ
https://i.imgur.com/TSqybcB.jpg

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:03:55.23 ID:uTqL0aSy0.net
渚の脚ぶっ壊して選手生命終わりにしたら円盤買う

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:05:16.25 ID:MjAjv4UQ0.net
なぎさの折れた膝にジャンプスマッシュで羽をぶつけたらBD買っちゃうよな…

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:05:19.35 ID:/diul/xEM.net
コニー、石澤、渚の薄い本だけ見たいの。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:06:00.11 ID:3WKtTs5a0.net
既に選手生命終わってるだろ
たらこがそう言ってた

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:06:06.98 ID:S+typEpe0.net
綾乃と監督の試合描写いれる必要なかったよね
あれのせいで、渚も勝てるんじゃねってなるし

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:07:29.83 ID:/diul/xEM.net
>>388
ほんと、はねバドの女子選手はヤクでも決めてるような選手ばっかりだな。
特に全国区になるとさらに

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:09:49.23 ID:/diul/xEM.net
まさか、決勝戦をたった1話で終わらすなんてないよな?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:10:21.74 ID:RH93MySO0.net
>>332
コニーが津幡に負けたらマジで天才()になるだろ
只でさえ最近ケチがついてんだから
多分津幡はコニーageの尊い犠牲になる

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:15:04.88 ID:UsjUDMhna.net
>>393
この糞アニメの擁護じみた発言はしたくないけど、そりゃ作中ぶっちぎり最強キャラのコーチは綾乃に勝つよ

男子の代表候補だったコーチがその気になれば母ちゃんも相手にならんわけで

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:16:26.85 ID:3WKtTs5a0.net
公立高校の部活コーチなんてほとんど給料出ないのに
どうやって食ってるんだろうな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:16:43.29 ID:xBc2W5Lk0.net
男子のショットは女子より速いだろうしな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:18:42.41 ID:WJXMJ3P00.net
以前キャプテンを完封した強さだったのに、
練習で仲間に十数点取られてるのを見ると弱くなった印象の方が強いんだよな

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:21:04.40 ID:E8d0Jxwj0.net
>>398
部顧問先生のヒモ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:21:58.99 ID:S+typEpe0.net
綾乃は監督との試合で浄化されなかっけど
渚戦では浄化されるじゃん
監督があかん人みたいやん

アニオリは男性部員にフォーカス当てるより原作でも出番ある方の
監督の話でもよかった気が

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:22:01.42 ID:UsjUDMhna.net
>>400
最強のコーチ(手は抜いてるだろうが)良い勝負してるのに妹ちゃんに圧勝できないのは明らかにおかしいわな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:25:27.07 ID:Uds0HHxd0.net
>>384
またユーフォ知らない奴がしったかかましてんのか
馬鹿ってのは感染するのかそれとも同じ奴が複数端末使ってるのかはてまたアウアウだから馬鹿なのか
流れ読めずに馬鹿に便乗とか流石に笑わせる

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:28:05.62 ID:3WKtTs5a0.net
滅多に作られないバドアニメで才能至上主義のギスギス糞アニメやっといて
商品名使われただけで大勝利とか頭お花畑のニートが言うことは一味違うな

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:28:13.37 ID:Uds0HHxd0.net
>>398
まあ原作でもそうだから臨時職員扱いなんだろうな
太郎丸より明らかにハードワークだし監督会議にも代理で出てたし
太郎丸がボーナスせびってたのが意味不明だったが

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:30:59.80 ID:cw8M8WiE0.net
アニメの点数水増しはホント何なんだろうな
そりゃスコンクなんてどんなに実力差あってもそうそう起こらないけども
このままじゃなぎさが勝てないから綾乃の方を弱体化させましたって言われても信じるぞ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:32:38.26 ID:FKTIoOSia.net
他の試合はちゃんと点とられてたし中学時代のなぎさが弱かっただけのようにしか見えないんだよなあ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:34:22.91 ID:TT8JwwwK0.net
これギスギスで高校生の青春を描くスポーツ群像作品じゃなくて
他人に徹底的に不干渉な現代社会の闇を皮肉る社会派ブラックコメディ作品だから
劣化ユーフォじゃなくて糞みたいな出来の全年齢向けアメリカンサイコ

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:34:24.37 ID:WJXMJ3P00.net
>>403
キャプテンには「他の人じゃ練習にならない」とディスっておきながら十数点取られてるからねえ
十分いい練習相手になってんじゃん・・・と

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:34:47.22 ID:Hwx0YsbH0.net
>>407
本気にならないと駄目な立花戦でも普通の眼だったし弱体化は覚悟しといたほうがいいぞ

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:38:10.03 ID:cw8M8WiE0.net
>>408
綾乃にスコンクされたのは去年
高2のなぎさが中3の綾乃にボコられた

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:38:57.34 ID:3WKtTs5a0.net
このアニメに整合性なんて求めてどうする
ライブ感を楽しめよ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:42:31.41 ID:FKTIoOSia.net
よりもいの次はアメリカンサイコか。とんちんかんな例え出す奴はやってんの?

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:43:16.88 ID:9bmZIOrJ0.net
原作者もスポンサーも脚本にはちゃんと口出ししろっていう訓話ができたな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:46:26.71 ID:UsjUDMhna.net
>>413
次はどんな糞展開なんだろというワクワク感あるわ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:53:35.18 ID:aMoWFd+H0.net
>>400
アニメに出てくる点数って最初のスコンク以外やたら点差が開かないようにしてるよね
点差が開きすぎてるとリアリティないとでも思ってるんだろうか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:55:34.99 ID:EABgsWUw0.net
冷酷になぎさの膝を破壊して欲しいね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:57:09.09 ID:9bmZIOrJ0.net
>>417
逆に綾乃の強さにリアリティがなくなってるんだよなあ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:57:47.45 ID:xBc2W5Lk0.net
薫子ちゃんはあんなだけどダブルス代表になる実力があるからな
原作では綾乃は世界一さんに迫る強さだから薫子を圧倒するけど
アニメの綾乃はそんなに強くないのか
となるとなぎさスコンクがやっぱおかしいわな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:11:17.00 ID:+D6unmAW0.net
ユーフォは再オーデ関連や1話の導入ほぼ全アニオリに改変とかあったけどめちゃくちゃ自然だった
はねバドはま…海外行ってどうすんだよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:14:31.51 ID:aMoWFd+H0.net
アニメスタッフ曰く冷酷さを取り戻した()状態になってから圧倒的な点差になるっていうのなら、
その点差のギャップで綾乃の強さを表現したいんだなって意図を感じるんだけどね
それが全然変わらないから本当に意図が全く分からない

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:18:10.63 ID:MjAjv4UQ0.net
態度が悪くなるだけでバドミントンには一切影響しないのか…騙された!

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:21:19.56 ID:wI/3nI7nd.net
まじで何も考えてないだろ
このアニメスタッフ

こんな糞監督を起用した
プロデューサーの責任問題まで追い込むわ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:22:04.98 ID:w/ztmY15d.net
原作者が苦言をすればくまみこみたいになりそう
てかそうなってほしい面白いから

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:30:05.31 ID:ZvTySH5P6.net
範馬勇次郎「俺の子を産め!」
綾乃「ひーん」

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:32:49.30 ID:6p4O+MAE0.net
ユーフォニアムと比べたら可哀そう
あいつらJKの皮をかぶった一流企業社員並の意識高さだから
滝先生の指導にもついていってるし結果も出してる
バト部なら3日でなぎさしか来なくなるんじゃね
ハッピーアイスクリーム!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:33:34.90 ID:O0S6AKmNd.net
逆にアニメ化してよかったことって何よ
俺は作者のアニメ告知用描きおろしが見れることくらいしか思いつかんぞ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:43:03.84 ID:XRoKz3Hx0.net
>>428
4コマは好き

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:44:33.99 ID:6p4O+MAE0.net
知名度が大幅に上がったのは間違いない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:46:46.62 ID:Npq800Ts0.net
>>417
ほんと馬鹿だよな
おかげで全国決勝行くフレ女ダブルスから二桁取る弱小公立デコ妹ダブルスという盛大な矛盾
何が才能ないだよ
何もかも破綻してる

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:47:46.51 ID:O0S6AKmNd.net
>>429
あーそれがあったか

本編がクソすぎて4コマとかの本編以外に救いを求めるのって前期までやってたダリフラ後半にそっくりだわ
こっちは前半からクソだけど

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:49:01.70 ID:w/ztmY15d.net
アニヲタにはねバド知ってる?
って聞いたらああギスギスした作品ね
って答えてくれるくらいには知名度上がった

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:53:06.28 ID:6A+2Bygoa.net
悪名でも知名度にはなるからな
原作読者は元から原作読み続けるだろうし読者が増えはしても減りはおそらくすまい
ただアニメもっとしっかり作っておけばもっと読者増えたよね

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:53:10.36 ID:9UQnrxW5a.net
決勝残り3話じゃ終わらなくない?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:53:55.43 ID:aMoWFd+H0.net
>>435
安心しろ、このスタッフなら1話で終わるぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:55:07.24 ID:1Rvr22enp.net
ダリフラも最初からクソだったぞw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:55:11.91 ID:Npq800Ts0.net
1、2話はよかったと勘違いした擁護してるのはまだ見るな
なぎさゴリ化&部員追い出しで最初からクソだったけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:55:45.43 ID:O0S6AKmNd.net
残り3話もあるのか(絶望)

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:59:04.77 ID:pRqAceQ50.net
ママが比古清十郎に似てる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:59:25.99 ID:Npq800Ts0.net
ダリフラといいクソアニメの監督はできもしないのに群像劇にこだわるといういい例だな
結果すべての描写が散漫になるだけ
まあ実際のとこグッズ売りたいだけかも知らんが
ああこれの場合は制作オリキャラのマリモを推すためだったな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:00:44.25 ID:ZvTySH5P6.net
でもお前らゴミアニメを観続けるんだろ? アニメーターと声優だけ褒めるか

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:03:06.15 ID:1DdQ9AAX0.net
もうエロい部分しか見てねえよ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:04:32.24 ID:w/ztmY15d.net
>>442
だって俺らは金は落とさないゴミクズだし
無料で見てあーだこーだ批判だけは超一流なんよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:04:34.54 ID:9bmZIOrJ0.net
>>438
誰主人公なのかちっとも分からなかったり
エレナの綾乃勧誘が身勝手にしか見えなかったりな
あんな出来で持ち上げてたのは単に萌えアニメに反発してたただの逆張り勢だと思うんだよね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:05:49.98 ID:1Rvr22enp.net
金落としてるぞ原作の配信版全巻買ったし
面白かったから買ったけどアニメは出来が悪すぎてとても金なんか出せない

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:09:24.46 ID:Npq800Ts0.net
同じ群像劇でもペコ、スマイル、チャイナ、アクマ、ドラゴンに絞ったピンポン参考にしたらよかったな
このアニメはクソ監督が考えた女子部と女子高生像が気持ち悪い
マリモが完全オリキャラになってるがデコもその象徴だな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:10:52.15 ID:FKTIoOSia.net
群像って言うほど絡んでもないしな
たまたま同じ場所にいるだけのバラバラの部員たちのオムニバスですらない何か

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:12:28.00 ID:Yc/VADUQa.net
膝関連これだけフラグ立てておいてまさか爆発なしで終わるとかつまんないことはしないよね?
いや爆発寸前でコーチが止めに入って終わりでもまだいいけど
ギスギスのプロの方の最後の見せ場楽しみにしてる

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:14:16.68 ID:w/ztmY15d.net
スポットライトを当てるキャラをコロコロ変えて群像劇っぽくしているのは分かる
とても成功しているとは思えないけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:18:15.71 ID:Npq800Ts0.net
この群像劇もどきは才能ないけど頑張ってるアピールする制作分身のマリモを慰めるための仕掛けだからなあ
2歳からバドの綾乃や強豪で競ってるピンポンのアクマくらいやってからほざけっての

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:18:35.56 ID:TT8JwwwK0.net
問題を抱えた当人によって解決するというお話が作れないから
作り手は群像()という作劇的手段を使ってるだけだゾ
受け手にはそれが目的に見えるだけで

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:23:11.45 ID:3jvZWVi90.net
>>444
局の視聴率的には貢献してるのかな(鼻ホジ)

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:29:03.79 ID:ROqN8raTd.net
急に「頑張らなくていいです!」とか言い出したところでグラスリップ水着チャリの「かっこ悪くならないで下さい!」思い出して大草原

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:34:13.98 ID:Npq800Ts0.net
原作には白帯の向こうに移るのはいつだって自分の心という格言があるが
皮肉にも監督構成プロデューサーの醜悪さを披露する作品になったな
綾乃は冷酷()、なぎさは部員追い出すゴリ()、理子はメソメソ泣き虫()
妹は綾乃に何も言わなくなるしデコは頑張るなだし本当にろくでもない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:34:51.15 ID:S+typEpe0.net
原作コニーの「ほざけ」の顔本当好き

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:37:34.82 ID:S+typEpe0.net
同じアニオリでもピンポンのチャイナの出番増やしてもたたかれなかったね

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:44:20.47 ID:XRoKz3Hx0.net
>>455
リスペクトを持てという格言も送りたい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:49:10.67 ID:xseZNDUn0.net
このアニメみててバドミントンが苦痛の原因ということは伝わってきても、楽しさは一切伝わってこない

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:53:06.93 ID:Npq800Ts0.net
この監督がやりたいのはスポーツじゃなくてファッション努力して
デコに追っかけられちやほやされるエセ青春劇だからな
才能あって本気でやってるやつはクズ才能ないやつに忖度しろってひがみ根性丸出し

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:00:04.86 ID:Yc/VADUQa.net
割り箸さんとか綾乃は結構楽しそうにやってる気がするが違うのか?

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:00:05.71 ID:Npq800Ts0.net
あくまでファッション感覚の部活で本気でスポーツなんてやる気はないから
その道で悩んでる大人の描写は全てカットする
わかりやすいな
江崎もファッション部員だったんだろうな(笑)

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:04:01.08 ID:xBc2W5Lk0.net
書店に行ったら1〜5巻と12、13巻があった
1〜5巻はどれも8月2日刷りになってるから、どうやらアニメ化に際して
5巻まで重版かけたっぽいな
6巻あたりからはアニメ化の範囲の先になるし、気に入った人は電子書籍で買ってくださいってことだろう

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:09:42.25 ID:S+typEpe0.net
橋詰×コーチの薄い本

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:10:21.26 ID:yFpAVP+C0.net
なぎさの膝が意志を持ってなぎさに話しかける展開にしてくれ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:17:05.45 ID:EABgsWUw0.net
>>434
くまみこも有名になったしな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:26:20.28 ID:l1LGIHEn0.net
>>463
5巻じゃまだ決勝の第1セットも終わってないよ7巻の途中までやってるよ
アニメの放送に合わせて増刷の予定なのかもだけど細胞ぐらんぶるに力入れておざなりにされてる印象
本で揃えたいのに抜けだらけで手が出せないって層もいるだろうに

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:27:47.90 ID:xBc2W5Lk0.net
ようやく、なぎさvs綾乃の個人予選決勝開始まで原作を読み進めた
なるほどアニメとはこう違っていたんだな
原作の綾乃において重要なポイントは

・原作の綾乃は有千夏を憎んではいない(アニメでは憎んでいる)
・原作の綾乃はジュニア時代は孤独だったが、今は仲間ができている(アニメでは仲間を否定)
・原作の綾乃は負けず嫌いで気が強い(アニメでは母に捨てられるから負けたくない精神の弱さ)

まるで解釈違うやん…

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:36:15.45 ID:xBc2W5Lk0.net
ほんとにどう考えてもわからないのは
4〜5話でコニーに仲間なんて意味がないって言わせたことなんだよな
(友達作ると人間強度が落ちるのパクリか?)
原作でもコニーはそんなこと言ってないのに
あれ以後アニメの綾乃は他人を敵に回す攻撃的発言ばかりするようになった

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:37:57.08 ID:xBc2W5Lk0.net
あと原作の有千夏は、綾乃に仲間ができることを望んでいる
仲間用のリストバンドを用意してたし
ここも重要な点なんだよな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:41:13.75 ID:xBc2W5Lk0.net
そう、アニメの綾乃は
「仲間ができると弱くなるから、孤立することを望んでいる」
ように見える

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:42:20.06 ID:XRoKz3Hx0.net
>>470
アニメは多分個人戦決勝で終わるけど漫画で個人戦の後シリーズ(九巻あたり)まで読むと内面を吐露するキャラが増えてきて
アニメが個人戦時点でのキャラの解釈全部間違ってるのが良く分かるよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:50:22.91 ID:Npq800Ts0.net
母がいなくなって他人に一切関心なくなるほどバドに没頭した綾乃が
アニメに言わせりゃ冷酷()なんだからもう何もかも別物だよ
団体戦についても一切言及ないからギスギスから和解でチーム一丸になるカタルシスすら作れないというね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:52:58.19 ID:1kRivwkZM.net
県予選で終わりなのにアポクリステンセンの不自然な出番が多い

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:55:58.10 ID:FLrBiAFrH.net
>>473
あのときって母への気持ちだけで他のモノが一切見えてなくて戦歴も対戦相手も覚えてない状態だったんであって
相手を煽って暴言吐いてコケにする(つまり完全に相手を意識してる)アニメの状態とは真逆なんだよね

アニメ化時点でとっくに発売済だった巻まで読めばはっきり答えが書かれてる話なのにアホやろこのアニ監

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:00:01.09 ID:EABgsWUw0.net
>>474
綾乃の冷酷スマッシュで惨敗してたな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:00:53.43 ID:Npq800Ts0.net
ないとは思うがエレナ選手転向から仮に二期が決まってる企画なら
監督とプロデューサーの首は確実に飛ばさなきゃ駄目だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:04:00.52 ID:CXfuc2bm0.net
コニーが出てる回以外はアニメも面白いと思ったけど、どうせ全編改変するならOP、EDの曲の雰囲気みたいなはねバドが見たかったわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:26:05.01 ID:+D6unmAW0.net
1,2話はなぎさの性格悪くなったり微妙な点も目立つけどそれを抑えるくらい良い部分もあったからまだ評判良かった
スランプ克服で爽快感も出せてたし
なぜそのまま原作ルートに乗りスポ根、爽快感路線でいかず独自の胸糞ルートへと選択を間違ってしまったのか

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:30:27.42 ID:qlniAhk70.net
1話の出来観てで、単行本買った身としては、観るのがどんどん辛くなるばっかりで悲しいわ
群像劇したいならなんで綾乃を雑魚狩り暴言カスにする必要があるんだろうな?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:31:23.65 ID:NecFXD0Mp.net
>>408
なぎさが綾乃に負けたのは中学時代じゃないぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:43:52.29 ID:u6K4DMQ60.net
なぎさ:高1 綾乃:中3

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:45:54.29 ID:1Rvr22enp.net
それならなぎさ高2だろ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:02:08.02 ID:u6K4DMQ60.net
あ 2こ違いか  なんでか1こ違いに思ってた

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:02:17.36 ID:bLBfto+50.net
日常場面の作画壊れてきたな
誰でも描けるように簡略キャラデザにしてるのにな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:03:58.56 ID:60cpmYl7E.net
ここで必死に叩いてる奴ってさ
自分にとって不快なの分かってて敢えて視聴してストレス貯めてるんだよな?
性根の歪み具合で言ったらあやのんどころじゃねーぞ、それw

俺、つまらなかったり不快に感じるTV番組は視聴打ち切るけどね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:06:30.54 ID:GhvEtd620.net
まあOPの薫子ちゃんの股ぐらのついでに見る感じだし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:06:34.32 ID:NecFXD0Mp.net
>>477
それなら最初からやって欲しい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:07:08.63 ID:6rwc4lmtM.net
羽咲姓で全日本jrに出てたのになぜか無名扱いの綾乃
そもそも中学生で全日本jrの参加資格得るための過程で全国に名前が知られてないとおかしい

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:10:32.99 ID:Hwx0YsbH0.net
有名人である有千夏が総スルーされる世界だからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:11:02.35 ID:bLBfto+50.net
ユーフォ目指すなら立花コーチをメガネキャラにして
櫻井孝宏にやらせると良かった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:11:56.32 ID:EABgsWUw0.net
>>490
部員はみんな知らなかったな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:26:48.06 ID:Kc/bvyvF0.net
確かに全日本ってぽっと出で出場できるような大会じゃないのに
なぜか急に現れたみたいになってんな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:27:41.91 ID:JqIksC7d0.net
なんかもう内容とかどうでも良いから
胸ポケットが前後両方についてる斬新な前後リバーシブルシャツをグッズ化しろ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:29:40.65 ID:6L7vfZowd.net
滝先生なら綾乃みたいな部の平均値を下げる態度は許さんよ
眼鏡と渚にも説教すると思う

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:30:12.23 ID:wlMUH63od.net
全日本ジュニア自体は神奈川の予選勝ち抜けば出場できるよ
リアルの話すると神奈川はそんなレベル高くないからね
他県と関東大会戦う必要ある全中のが敷居は上かな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:31:33.78 ID:YawEcGtYa.net
原作の構成も荒いっちゃ荒いしアニメ化するには序盤のパンチが足りなすぎて1話切りを警戒したって理屈なら分かるんだけど
この監督はどう見ても、他人の作品で相撲とるタイプのなんちゃってクリエイターだからなぁ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:33:51.91 ID:gJA6QDIA0.net
元部員観客席に座らせてなぎさ応援させてコニーと母ちゃんにもあやのん応援させて
そんで何か良い試合のあと海外行かねでハッピーエンドにできるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:37:50.36 ID:FKTIoOSia.net
>>494
あれ後ろ前に着ちゃったから直す、みたいなんだったんじゃないかね
仮にそうだとしてもなんでそんな小芝居入れたかさっぱり分からん上に直す動作もなく直っててイミフだけどw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:39:41.01 ID:zhYqi/ae0.net
>>484
そう考えると、今年IHで勝負逃せば、綾乃となぎさはあと2年戦うことはないってことか。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:42:23.58 ID:xBc2W5Lk0.net
買えるうちにと思って12,13巻買って読まずに置いてあるが
6〜11巻が手に入るのはいつになるやら

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:43:35.52 ID:/Ishjcow0.net
ユーフォの久美子にあすか先輩に対して「先輩のこと初めは苦手でした、けど...」って言わせる為にどれだけの掘り下げをしたと思ってんだ。
ポッと出のモブ子が「綾乃ちゃん嫌いだった」って、言われた綾乃も視聴者も単なるもらい事故じゃん。
絵と音だけ感動シーンを装っていて、ながら見してたら良作かと思うとこだったわ。

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:45:49.84 ID:ikDzOWNgd.net
>>499
後ろ前に着ちゃったことに気づいた次のカットでもうポケット前に来てて一瞬で着替えたのかと思ったらこれから脱ごうとする素振りを見せる
一連のシーン意味分からなかった

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:56:59.00 ID:QHAf5LjI0.net
>>501
ちょっとだけ見てみようぜ!

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:58:50.26 ID:LyaMOYKb0.net
ユーフォと比較してる奴って、アニメの何を見ているんだろう?
作画がきれいとか良く動くとか、そのレベル?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:03:11.69 ID:t3RYPMM10.net
>>503
ほんと謎だったな
両方にポケット付いてたのは単純な作画ミスだと思うけど、なぜここを間違えるかってのも含めて意味不明

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:11:10.87 ID:nHVB7xAm0.net
やっと10話来たけどなんやこれ 作画もへたれてきたし
まずは教師陣は綾乃の態度注意しろよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:14:28.05 ID:v5JK6nf90.net
作画崩壊に話の破綻、もう納期との闘いになってるのだろう。
決勝戦も作画だけ凄そうだけど、話の粗はそれ以上に凄そう。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:15:17.63 ID:bLBfto+50.net
>>502
空ちゃんの一件は謎の交通事故だったね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:15:41.42 ID:lyJRVwOsa.net
>>501
12.13めっちゃあつくて面白いところだし少し読んでみよう
表紙のなかだと12巻が今のところ一番すきだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:26:02.27 ID:GEPRQJyq0.net
原作の粗さは昔の少年ジャンプ漫画の粗さ
アニメの粗さはクソアニメの粗さ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:30:13.71 ID:GEPRQJyq0.net
薫子「とかちつくちて」

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:32:20.95 ID:aUe5RrFEd.net
原作はとにかくスポーツが好きでスポーツを漫画で描きたい漫画なんだよ
地名をそのまんま名前に持ってくる辺りから察せられるでしょ
このアニメは青春劇きどってる癖してそのすべてが表面的でなんちゃってなのはどういうこっちゃ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:40:53.48 ID:1Rvr22enp.net
>>486
おう、円盤買ってくれよな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:42:04.70 ID:xBc2W5Lk0.net
原作買ったけど円盤は買わない

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:45:00.82 ID:WJXMJ3P00.net
>>513
「スポーツを描きたい人」が「ピンク髪」なんて採用するかねえ・・・

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:47:59.60 ID:aUe5RrFEd.net
>>516
そのちょっとズレた感覚がまさにスポーツしかやってこなかったのがわかるw
キャラクターとしてかなり古いコテコテの類型だからね薫子

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:48:15.84 ID:xBc2W5Lk0.net
スポーツをしてる女の子が描きたいのでは

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:48:37.75 ID:CXfuc2bm0.net
>>516
多分最初は可愛い女の子にバド要素を突っ込みたかったけど、描いてるうちにスポーツ描きたくなったんだと思う。薫子の見た目はその被害者感

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:49:03.73 ID:4vkjblTlM.net
はよなぎさが脱げばいいだけの話だよな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:55:20.91 ID:gfi6pQEo0.net
バドミントンの魅力を漫画で表現できれば面白いと思ったのがはねバドを描くキッカケだから、ガチのスポーツ物をやりたかったのは間違いない。

そこに萌え要素を入れるのは自由でしょ。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:57:43.27 ID:XRoKz3Hx0.net
薫子は唯一の漫画的アクセントを持つキャラとして美味しいポジションにいるけどね
あいつがいなかったらいかにも青年誌スポ根って感じで作品全体の彩度が下がってたと思うよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:58:51.90 ID:aUe5RrFEd.net
よく言われるけど咲みたいなキャラ押し並べた路線ではまったくないからな原作
一応用意はしとくけど話のために必要な展開しかしない
そこにグッズを売りたいという欲をかいたのか無理にキャラに話作ってこの惨事だよアニメは

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:00:30.62 ID:GhvEtd620.net
薫子ちゃんはこれから綾乃の良き理解者になるはずだったのに
バッサリやりやがったからなw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:01:27.12 ID:LyaMOYKb0.net
理解者が一人消え、二人消え…、
これはアニメそのものと綾乃を重ねる高等な表現技術なのでは?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:06:58.16 ID:afld/YTB0.net
>>486
アニメの出来不出来でストレスなんか溜まらないから安心してw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:08:16.98 ID:xBc2W5Lk0.net
ひどい原作改悪アニメを放送して原作を買わせる手口
アニメとほとんど同じ原作なら買う必要が無いから

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:08:43.26 ID:RCsrwyEG0.net
この無能監督は集英社からの刺客
作者のメンタル削ってはねバド終わらせたあたりにジャンプでバド漫画新連載を原作:江崎でブチこんで10話打ち切りコース

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:08:49.05 ID:QVbaoBExd.net
綾乃浄化は既定路線なんだろうけどマイナスに振りすぎて0に戻るだけでそこで終わられてもなぁ
どうせならアニメの余計な話削って団体までやってほしかった
そこらへんから仲間の負担を減らそうと奮闘したり自分が驕ってるんじゃな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:08:52.37 ID:jDAIUpOj0.net
やっぱり綾乃にハンカチリボンないの違和感だわ
見た目だけの要素じゃないから余計に

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:10:43.42 ID:QVbaoBExd.net
途中送信してしまった

自分が驕ってるんじゃないかと悩んだり優しい人になりたがったりで人間味出てきたなって感じなんだけどなぁ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:18:10.49 ID:4vkjblTlM.net
バドミントンの魅力をなきさのぶん回しおっぱいを通じて伝えれば良かったのにな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:21:17.68 ID:GhvEtd620.net
>>530
薫子ちゃんに返したように見えるが
決勝前にしれっと結ぶ気がしてならん

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:22:54.50 ID:NecFXD0Mp.net
>>528
オリジナリティないからタイトルは2人のシャトルとかになりそうだな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:26:31.51 ID:oy7yFYVQ0.net
早く綾乃をぶちのめしてくれ
こんなに負けて欲しい主人公なんてそうそう感じた事ないわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:30:26.95 ID:8U0z4jmf0.net
ここで綾乃に勝たせるのがアニメスタッフだぞ
綾乃ちゃん最強で締めくくる

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:32:23.59 ID:EABgsWUw0.net
最強候補のコニーに楽勝だったしな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:35:16.06 ID:FKtero2P0.net
いやでも綾乃まけたらホントにいい所なにもなくね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:36:15.40 ID:gfi6pQEo0.net
綾乃勝利エンドか。。
そそるなぁ。

彼女はもう戻れない、この欲望にまみれた夜の中を駆け抜けていくのだ、破滅するその時まで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:37:05.41 ID:GhvEtd620.net
なぎさコニー戦を引用してくるに3千ペリカ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:37:09.72 ID:FKTIoOSia.net
勝っても負けてもドラマにならない主人公って・・・

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:37:58.42 ID:ikDzOWNgd.net
使う?ハンカチひらひらはかなり完成度高い秀逸な煽りだと思うわ
ペラペラ言葉を並べる薫子に対して短いセリフでスパッとクリティカル決めるあたりにセンスを感じる
アニメだけで見ると最高なんだけど、漫画で先の展開知ってると悲しくなるな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:38:00.22 ID:1quQgG0W0.net
男子は3年二人しかいないのか。来年絶滅だな。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:39:16.14 ID:WAesWRhfp.net
>>532
熱いなぎさのおっぱい推しに笑うわ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:39:41.33 ID:mksEgCz90.net
なぎさに負けてまた母ちゃんに捨てられるんだろ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:40:07.49 ID:cWjlTFRBa.net
漫画読んだけど益子さんほんと好きだわあ
ガチれば高校最強やろあの人

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:43:16.82 ID:xBc2W5Lk0.net
これ基本構造は巨人の星と同じだね
自分の子供を強くするために、ライバルを育てて戦わせるという

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:45:33.53 ID:WAesWRhfp.net
益子って父親とは血繋がってるんだよな
益子が美形だし親父もイケメンヤリチンなんやろな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:49:03.36 ID:PnUXJp7r0.net
10話、ニコニコのコメントですら叩かれてて笑えるw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:50:00.28 ID:8U0z4jmf0.net
綾乃対なぎさ戦最後のほうは3話公園のように楽しくやって二人ともにやっぱりバドミントンは楽しいや
の茶番劇で終わる可能性高そう

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:50:28.45 ID:lwchKy930.net
たまにユーフォを比較に出してる奴いるけど意味がわからん
部活モノくらいしか共通点無い上に色々な面でクオリティに差があり過ぎるだろ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:52:50.87 ID:WAesWRhfp.net
アニメで比較するならユーフォ>>>>>はねバドだろ
比べるのもおこがましいレベル

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:54:23.00 ID:GhvEtd620.net
京アニだったらEDのキャラデザで動かしてくる

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:54:54.70 ID:gfi6pQEo0.net
久美子と綾乃が同じ学年で同じ部活にいたらヤバそう。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:56:11.49 ID:4vkjblTlM.net
乳で比較するならなぎさ>>>>>綾乃だろ
比べるのもおっぱいぶん回しいレベル

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:57:17.06 ID:WAesWRhfp.net
麗奈「綾乃ってほんと性格悪い」

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:57:36.23 ID:gfi6pQEo0.net
なぎさのおっぱいムキムキのガッチガチやで。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:57:40.78 ID:gonlIkcM0.net
>>543
きらら系に路線変更できていいやろw

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:58:30.35 ID:mksEgCz90.net
>>552
デカリボンがオーディションにケチ付けて
再オーディションで麗奈応援するようなもんだな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:58:50.79 ID:QHAf5LjI0.net
>>548
ワイ栃木出身、栃木で益子っていったらコイツが思い浮かぶ
https://i.imgur.com/VJSoWpq.png

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:59:49.14 ID:aMoWFd+H0.net
>>523
グッズ売りたいんだろうな〜、っていうのは9話見て思ったわ
明らかにグッズ展開の要のマスコット(しかもアニメオリジナル)を作ろうとしてたもの

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:01:22.28 ID:Hwx0YsbH0.net
男サイドは本当になんのためにやったのかわからないレベルだった
性格良さそうな肉ちゃんが思ったよりめんどくさい性格だったんだなくらいしか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:02:01.88 ID:ybkVHQW/0.net
恋愛脳にされた悠かわいそう

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:03:28.03 ID:gfi6pQEo0.net
男のバドだけ試合内容が妙にリアルに感じた。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:12:38.60 ID:eoeewowX0.net
いつもジャージだから気づかんかったけど
太郎丸可愛いな
太郎丸のノースリブエロ可愛くてどちゃシコ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:20:43.99 ID:fAvwBJm4p.net
こんな出来ならパジャマな彼女を原作通りアニメ化した方がマシ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:21:22.67 ID:w/ztmY15d.net
灼熱カバディのアニメ化でよかったわ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:21:23.41 ID:gfi6pQEo0.net
無邪気綾乃>益子の好きな綾乃>考える綾乃

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:21:58.04 ID:gfi6pQEo0.net
投稿場所間違えた

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:27:07.70 ID:QHAf5LjI0.net
もうオーガ先生にコーチしてもらおう
アニメ化を一喝
https://i.imgur.com/YatEQeW.jpg
適切なアドバイス
https://i.imgur.com/Y4V8bqo.jpg
綾乃も一喝
https://i.imgur.com/SY4Ks6j.jpg
膝も大丈夫!
https://i.imgur.com/gQK4Ypc.jpg
ほえほえ〜
https://i.imgur.com/Ahm5KFl.jpg

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:29:35.88 ID:1quQgG0W0.net
綾乃は白箱のりーちゃんだったのか。
中の人、けっこうかわいいな。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:30:09.97 ID:/22UYxH10.net
オリジナルでマリモみたいな男の予選やるぐらいなら予選のコニー対志波姫を見たかった…見たかった

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:31:08.84 ID:gCM6MSWd0.net
原作の迷走っぷりだけをブーストアップさせたアニメ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:36:15.59 ID:iqfDRr/X0.net
>>572
このスレだとマリモってよく言われてるけどさ

全然マリモじゃねえじゃん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:37:15.74 ID:sj0qUvNy0.net
それなら山ごもりやれよ
どうせ滅茶苦茶な設定なんだから突然奇行に走ったとかどうとでも出来るだろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:37:22.81 ID:iqfDRr/X0.net
>>570
カケラも面白くないね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:38:52.17 ID:/22UYxH10.net
>>574
だからマリモみたいな男なんだよ原作は立派なマリモだぞ
https://i.imgur.com/95LyjSw.jpg

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:39:48.10 ID:ybkVHQW/0.net
>>571
あとニューゲーム2期のなるっち

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:41:36.03 ID:iqfDRr/X0.net
>>577
マリモみたことねえのかよ
こんなんだぞ
https://image.nanapi.com/w580/r/20120604/20120604110305_4fcc1759c2719.jpg

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:42:23.47 ID:ybkVHQW/0.net
>>574
原作だと綾乃SUGEEEに徹してくれるモブマリモやぞ
https://i.imgur.com/F6Zq3vh.jpg

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:44:17.51 ID:BCy7s9XP0.net
ようやく見れた。前回よりかはよっぽど面白かった。原作者が捨てたキャラを拾ってくれたのはありがたい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:46:18.53 ID:nE/2s2hQd.net
改悪アニメが売れなくて本当に良かったと思う

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:58:49.20 ID:iqfDRr/X0.net
自分で貼っておいてナンだが
>>579の画像は原作の葉山っぽいかもしれないなw
でもマリモってのは丸いから毬藻なんだよ
葉山の髪型はアフロだろ?

それはともかく、葉山って名前をド忘れしてしばらく書き込めないでいた
こんだけフィーチャーしてるんだから公式キャラ紹介に載せてやってくれよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:05:42.72 ID:q/t9C2SG0.net
作者があえて描かなかったのを、描いてしまうのが凡人のそれ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:08:25.66 ID:rHST26vd0.net
最新話見たけどあやのんイラつきすぎワロタ
これ以上ストレス溜めたら壊れそう
でも小生意気あやのん可愛いな子供みたい

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:14:53.60 ID:1Rvr22enp.net
>>571
代表作はアリスと蔵六だろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:16:13.96 ID:aMoWFd+H0.net
サブキャラってだけなのに原作者が捨てたとか斬新すぎる解釈だな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:34:22.12 ID:l1LGIHEn0.net
原作ででこちゃんにマリモッコリって呼ばれてたからじゃないの
正直出番少なくてもあっちの気安い友達感のが好きだわ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:38:17.66 ID:FKTIoOSia.net
いつもの

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:38:31.41 ID:2BiQ6Nqr0.net
>>584
まさにこれhttps://i.imgur.com/nQYWQ17.jpg

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:51:12.57 ID:QHAf5LjI0.net
>>590
神様に見える

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:51:53.71 ID:eoeewowX0.net
太郎丸のノースリーブめっちゃエロ可愛くてブヒりまくった

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:53:51.11 ID:h22q0vPD0.net
別にモブの掘り下げするなとは言わんけど、悠が葉山を先輩呼びでしかも惚れてるとか、原作のおちゃらけマリモッコリと乖離しすぎてて気色悪くてしょうがない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:58:58.32 ID:iqfDRr/X0.net
原作と比べて〇〇って論法は滑稽でしかないが
いまとなってはね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:01:19.14 ID:PEW2VfAx0.net
11話のカットでハンカチリボン復活してるな
煽り目的で使っただけでその後は普通のヘアゴムにしてたのに何か理由付けするかね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:02:04.23 ID:2GGmrPsPd.net
原作ですら掘り下げられてないキャラの掘り下げなんていらんだろ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:06:26.40 ID:uVfH6xJW0.net
学年も性格もポジションも違う実質別キャラにすげ替えてそいつのエピソードに一話使うのを原作から掘り下げたと言うんだろうか
同名キャラの皮被せただけの夢小説もどきにしか見えないが...

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:08:59.84 ID:Si6L2Shw0.net
ヒロアカみたいな原作では省略された部分の補完とかだったら嬉しいよね
志波姫vs大学生とか、雄勝vsなぎさとか、綾乃vs橋詰とか、あと上でも言われてる宮城県予選の様子とかさ
男子の試合もまあそれに当たるけども、序盤からずっと引っ張ってまでやる内容ではなかったな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:09:27.71 ID:sM3TPFfp0.net
成り代わりだろうあれは完全に
原作の葉山ならスタッフに殺されたよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:14:09.00 ID:Z5LhkK8x0.net
団体戦の尺がない代わりの凡人の頑張りエピソードとしては作画が糞なこと以外は良くやれてたと思うけどね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:15:30.34 ID:1AEeEi2L0.net
でも実質オリジナルにして.ここまでの青春群像劇に仕上げたスタッフは只者じゃないと思う
もちろん暗い展開はあったが、それがドラマというもの

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:15:45.48 ID:hT0St5Pw0.net
膝をぶっ壊したのと膝を気にして逃げたのじゃ言葉の重みが違うな
アニメのコーチはただのビビリ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:21:21.08 ID:sM3TPFfp0.net
アニメじゃカットされたけど原作じゃ薫子は綾乃に勝つために設備いい学校選んだとあるんだよね
普通バドで本気で勝ちたかったらそうするよね

マリモもどきオリキャラの話は結局本気で勝つための努力もせず
才能あるやつには勝てないって言い訳してるようにしか見えない
最初から破綻してる

諦めが悪いってお前もう弱小部で満足してる時点でもう諦めてるだろ
もりバドからクソ監督の言い訳根性がよくわかる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:28:24.07 ID:hT0St5Pw0.net
スポーツキャリアが6年以上ある癖に結果残せない雑魚は辞めるべき
居るだけ邪魔、諦めろ試合終了だ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:29:43.72 ID:Z5LhkK8x0.net
>>603
お前それ理子にも同じこと言えんの?

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:34:25.72 ID:sM3TPFfp0.net
>>605
理子はそもそもそんな話してないだろ
元々は団体戦志向だったのに改変されたアニメの理子もかなり変だけど
マリモはご丁寧に高校前に伊勢原兄に抜かれた描写あってあの体たらくだからな
惰性でやってるだけだろとしか言えない

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:34:52.07 ID:yGgc767L0.net
折角代表選出一歩手前のコーチがいるのに必死に練習してたのは
走り込み()とラケット使った左右の動き()
いざ試合が始まれば他の女子ですらガバガバながらもあった
プレースタイルや戦術は皆無で持ち前の諦めの悪さ()でプレー
敗因は才能でも努力でもなく馬鹿だったからじゃないですかねえ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:35:42.42 ID:hB/w9O5g0.net
細目と同じ環境でやってきて抜かれたんならやっぱり才能なんじゃないの

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:41:34.88 ID:uVfH6xJW0.net
>>607
もはや別キャラだけど原作だとマリモは大会前にコーチに自分から指導を仰ぎに行ってちゃんと特訓してもらってるんだぜ
過去に破れた相手にリベンジするために
勝てば上位に行けると信じて以前の敗因もミスで自滅したからって自分なりに分析して

アニオリ掘り下げ(笑)で努力が浅くなるってどういう掘り下げだよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:47:37.73 ID:Si6L2Shw0.net
葉山はなんか若者特有の本気出すのカッコ悪い病に罹ってたように見えるな
心の保険をかけてる感じがあった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:47:43.32 ID:g+zu2g4g0.net
葉山は、公園の夜練の動きがカバディだし、ベースボールグリップだし
地区大会レベルで才能なんて単語使うとか頭おかしい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:53:04.28 ID:hB/w9O5g0.net
薫子の努力は最高に格好よかった
いつだって全力で強大な敵に立ち向かっていった
もじゃはあ〜あばっかりいって裏でちょっと努力してる風を装っただけで自分には努力の才能があるとかいって結局負けるわけわからん奴としか思えなかった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:01:17.42 ID:1kw1PqY80.net
>>602
中途半端に諦めたヤツが、トラウマを克服する為に
挑戦しようとする渚にガタガタ抜かすな、ってなるよな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:06:54.45 ID:1/XcSBup0.net
>>585
原作もストレス超感じてるからな
http://himawotubusu87.com/wp-content/uploads/2018/07/hanebado659.png
プレッシャーには強いんだけど

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:10:13.92 ID:TVPkJHUN0.net
>>614
ドン引き唯華すこ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:13:36.38 ID:sM3TPFfp0.net
原作じゃフレ女と北小町を指して巨像と蟻という表現があったけどアニメはどうもその意味理解してないんじゃない
ライバルと呼ぶのもおこがましいってつまりそういうことだよ
強豪は外部から大社呼びまくって目上と打ったりはたまた海外から指導者呼ぶんだよ
一人素振りしてる程度の自己満で上に行ける道理なんかない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:15:20.17 ID:TVPkJHUN0.net
青春群像劇感出そうとしてるのに全然群像劇感ないのがすごい
三角関係もどっかいったし

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:18:12.38 ID:1/XcSBup0.net
>>616
確か原作では男子の指導もやってたよな
なんでモジャは一人で素振りやってんの?
まだ素振りでスキル向上するレベル?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:25:14.95 ID:Cmr1o38pa.net
アニメ憎しで素振りまで貶めるなよ
王貞治だって素振りで世界取っただろうが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:27:20.90 ID:TVPkJHUN0.net
>>603
たしかに薫子が機械使って練習してるのに対して
マリモは公園でカバディだもんな… バカみたい…

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:28:27.94 ID:Fwx/U0HV0.net
スポーツの努力描写=ランニングと素振りって引き出ししかなかったんじゃないかな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:39:20.33 ID:Si6L2Shw0.net
葉山の課題が何なのか分からんからな
練習ってのは目的を持ってやるものだ
原作だとちゃんと自己分析できてやるべきことも理解して健太郎に指導求めてるのに

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:47:23.36 ID:sPa6C19/a.net
フォームチェックもなく暗いところで素振りだけしてもな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:53:19.05 ID:d3SdYRTx0.net
練習メニューとか原作者に聞こうとは思わなかったのかねえ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:58:54.51 ID:sPa6C19/a.net
「努力」の内容がいい加減だから口だけ形だけの馬鹿に見えちゃうんだよな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:08:11.74 ID:h9QkK8ju0.net
バカだなぁ きちんと練習してたら負けるのにそれなりの理由が必要になるんだよ。葉山の本気はあれぐらいって描写なのに 何期待してんだか。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:08:16.90 ID:9vawt9R/p.net
ニコニコで「アニオリ改変は原作者公認!原作者がOK出してる!」みたいなコメが度々あって
おいおいその言い方は語弊あるだろと思ったけど
実際原作者はどこまで把握しているんだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:13:36.95 ID:1/XcSBup0.net
>>619
バドにはホームランないだろが
モジャは最後ラインアウトで負けたんだから無駄にパワーだけあっても身長が無けりゃ逆効果
王貞治が鍛えてたのは引退後も20代で通用すると医者に言われたバランス感覚
横から押されても倒れないらしいぞ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 02:18:49.38 ID:PwW96aMx.net
yahoo

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:19:29.38 ID:54XA0RB50.net
綾乃性格悪くて人気なさそうだけど
一部のマゾ男から最高の女王様として崇拝されてて笑う
しばらくあの状態続く?たまらんのだが

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:21:58.53 ID:APAHoVKnM.net
試合前に静的ストレッチしてるレベルだからな
スポーツ科学とか全く知らないんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:22:36.33 ID:09xf/vbY0.net
ふたばではこれ傑作と言われているんだね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:26:40.36 ID:sPa6C19/a.net
やれることやっても負けるならそりゃしゃーないさ。勝負事ってがんばったら報われるってもんじゃないからな
でもマリモは才能なんて言い訳するのは早い!とか説教しといてあれだぜ。馬鹿にしかみえんわ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:26:42.06 ID:1AEeEi2L0.net
悪口をいってるのは原作厨だけ
アニメ単体として見れば「やるな!」という仕事をしているのがわかる
この監督にはオリジナル劇場作品をさせるべき

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:30:59.50 ID:d3SdYRTx0.net
>>634
どこがいいと思ったのか語ってくれてもええんやで

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:34:36.42 ID:JbstAsAEd.net
>>634
アンチも「やるな!」と思ってるよwwwww

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:49:07.88 ID:TVPkJHUN0.net
>>634
モンストでやっただろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 03:01:35.64 ID:Fwx/U0HV0.net
いつものレス乞食のコピペだろ、無視しとけ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 03:14:40.73 ID:uyE7Q9q60.net
清々しいまでにクズしかいないw
原作知らないけど、けっこうなオリジナルになってるなら
脚本および監督はスポーツしたことないかスポーツ漫画見たことないか原作が嫌いかバドミントンを憎んでるかの
どれかw

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 03:20:16.77 ID:EqohoNwq0.net
>>634
原作を抜いて掛け値なしで糞に仕上がってるよ、マジでw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 04:33:04.50 ID:2GGmrPsPd.net
>>627
ある程度の情報共有はしてそう
とあるインタビューで「どうしてこんなに怖くなってしまうんだ」とアニメスタッフの方にも言われたとか言ってるし

別のインタビューじゃ基本的にはアニメスタッフにお任せをいただいていました。
もちろん打ち合わせにライツの作品ご担当の方や、編集さんにも出席されていますが、今の原作がやろうとしていることが、同じところを目指していると思ってくださったたようで、僕らの提案を基本的には尊重していただく形で、シナリオ作業が進んでいきました。
色々なアイデアもいただきましたし、「このシーンはこういうつもりで描いていたんです」という思考の助けになる材料もたくさんいただいて、協力し合って今の構成を作っていきました。

でも要望出したか?については出してない言ってるわけやし
まぁ本人達のみ知るってとこやね

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 06:28:43.26 ID:xJQQPmRw0.net
否定してるのは原作厨だけ!

ほーん、ならこのアニメの良いと思う部分語ってみろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 06:41:53.94 ID:GDQMk5uB0.net
「ヒザの故障で将来を絶たれた過去があるだけに、渚のヒザの不安にも敏感」
「チャンスを逃すことの辛さを知る立花が、それでも今回あえて渚に大事を取らせた」

改変する意味がないのでは? と言われてる立花の引退理由だけど、
こうしてみると後者の方が危険な状態ということがわかる
「決勝は出ます」→「お前ならそう言うと思ってた」で翻しちゃいけないはず
なので毎度のことだがむしろ劣化してる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 06:58:24.83 ID:TVPkJHUN0.net
アニメに苦言呈してる未読勢がいる以上
「原作厨だけが文句言ってる!」って言い分はもう無理があるだろ
1話2話の頃なら通用しただろうな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:02:28.57 ID:TVPkJHUN0.net
アニメのコーチの代表取られて引退ってただの負け犬にしか見えない謎改変
そのうち回想とかでコーチの過去でも描くんだろうか
そうだとしても膝壊して夢諦めるって展開の方がドラマチックだと思うが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:29:28.90 ID:IJoB/lMg0.net
前回
ママ「ただいま〜」
今回
ママ「海外行こう〜」

連続で同じ引きはダメだと思う

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:38:24.61 ID:1/XcSBup0.net
>>644
原作最新まで読んでてまだアニメ見てる人間は大抵割り切って楽しんでるぞ
序盤のふわふわした時期を乗り越えてる訳だから多少の事でキレたりはしない
面白いかどうかは別問題として

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:41:31.57 ID:SXSF1yokd.net
人格破綻が起こるほどのレイプ被害にあった少女
https://i.imgur.com/Y0Ew4f9.jpg

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:42:22.73 ID:/R7BQHz6a.net
>>598
糞アニメの名前出すな気持ち悪いわ
信者は閉じこもってろ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:42:28.79 ID:SXSF1yokd.net
みんなみなみけおかわり見てる感覚で楽しんでるよな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:18:19.77 ID:JbfOG5jwd.net
アニメに引っ張られて原作もこれからはアニメと似たようになるんだろうな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:31:52.85 ID:hB/w9O5g0.net
綾乃の性格はキツイけど思春期の頃ってなにかと噛み付いたりするからそんなに不自然でもないけどな
展開に不自然な点があるのは認めるが何でもかんでも叩きすぎ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:38:32.56 ID:yC+BqCf50.net
>>652
さすがにブレすぎじゃね?

 親友に頼りまくっておどおど(今やその親友は役割を失いポジションはない)
→仲間ができてほっこり(自分がなにかをしたわけではなく周りのおかげ)
→(他のことが原因なのに)仲間の価値を認めず罵倒しだす

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:47:08.70 ID:u8qWVY/g0.net
今の綾乃は雑魚を虐待して暴言吐いて、北斗のモヒカンそっくり

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:50:55.45 ID:/EfJZ3CRd.net
>>651
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:52:27.01 ID:hB/w9O5g0.net
>>653
基本的に甘えっ子なのは今も変わらないと思う
その上で自分のやりたいこと、得意なことに打ち込んでるだけ
仲間を罵倒してる意識があるかも疑問、正論を言ってるだけで、その言葉が相手に及ぼす影響とかまで考えが至ってない感じ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:57:35.13 ID:u8qWVY/g0.net
>>656
それは違うな
明確に相手を傷つける意図を持って発言してる
まるで仲間を作らないようにしているように

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:03:06.64 ID:TVPkJHUN0.net
見た目に反映されてないだけでやってることヤンキーだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:04:46.89 ID:1Hx2Wjmqp.net
>>656
そりゃ原作の綾乃はそんな感じだけどアニメのは単なるクズやで

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:06:13.38 ID:yC+BqCf50.net
綾乃の努力や成長によって得た仲間じゃないから存在が軽いんだよな

キャラがブレすぎて、これでまたラストで改心したとしても薄っぺらくなるだろうし、
そのままの綾乃のままだったら、このアニメは一体なにを見せたかったの?ってなる
「近寄りがたい人はやっぱり近寄りがたい人でした」ではねえ・・・

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:07:57.92 ID:hB/w9O5g0.net
>>657
八つ当たりの面もあるだろう
有千夏に対してのイライラが処理できてない
でも相手を傷つけるのが目的かな?なぎさとやろうって言ったのも実際にプレイしたいのは嘘じゃないと思うんだが

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:11:08.73 ID:hB/w9O5g0.net
バドミントンやろうぜって誘ったのもなぎさだし
やるからには真剣に勝負ってのも変なことではない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:16:41.70 ID:u8qWVY/g0.net
原作の綾乃は負けず嫌いで気が強いけど
相手を傷つける意図を持って発言したりはしてない
それは精神の弱さだから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:25:38.52 ID:JbstAsAEd.net
視聴者がどんなに好意的解釈をしても、制作スタッフが「冷酷さを取り戻した綾乃」と表現している以上、アニメ綾乃は完全に悪意の塊なんだよなあ。
それを基に考えると、綾乃はもともと周りに悪態をつきまくる冷酷な性格だったが、母親を失った傷心から内気な性格に変わり、コニーの不遜な態度に触れることで再び冷酷な性格に戻っていく。
と読み取るのがアニメの正しい見かた、なのか?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:36:50.04 ID:hB/w9O5g0.net
>>664
冷酷言っちゃったのはね・・・言葉を大切にして欲しかった

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:51:18.97 ID:rPvuNqo90.net
エレナが心が腐っていくスポーツに戻してしまったんだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:58:23.89 ID:JbstAsAEd.net
>>666
「取り戻した」という表現から中学時代の綾乃も今みたいな感じだったんだろうし、エレナはそれを見てるハズなんだよな。
それで「あんたやっぱりバドミントンやった方がいいよ」と言えるエレナさんカッケー!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:59:41.09 ID:iwe3ZBRfd.net
コニーが合宿で母親うんぬん言わなきゃ原作とも違った仲間想いの清楚綾乃が生まれたかもしれないのに…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:17:13.53 ID:6dL86BC40.net
そういえばエレナも最初バド部を煽ってたな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:22:54.76 ID:tGgzPUQMH.net
>>669
綾乃を部に入れるためにあえて悪者になってるってあのときは思ったけど
今思うとあれはこのクソアニメ監督の素が出てただけだなw

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:23:17.66 ID:A+yt1OUzM.net
この作品の色髪キャラって地毛じゃなくて染めてる設定なんだよな
金髪はわかるがピンクってお前

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:44:50.03 ID:XsS9TP360.net
>>671 なにを今更
アニメの髪の色はキャラの区別のためだから気にせんで良い

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:46:13.01 ID:1Hx2Wjmqp.net
>>662
なぎさはエレナに使われただけでそんな能動的に誘った訳でもないよーな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:46:56.50 ID:u8qWVY/g0.net
いやでもコニーの金髪以外はほとんど黒系統のリアル表現だからな
薫子のピンクだけが浮いてる

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:48:08.03 ID:u8qWVY/g0.net
太郎丸先生は茶髪、立花コーチは金髪に染めてるんだな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:49:00.40 ID:EtNF6fQi0.net
こういう路線のアニメにするんなら薫子は同姓同名の別人レベルまでいじればよかったのにな
風邪と一目惚れをほぼそのままやったのもあって一人だけアホみたいに浮いてる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:03:31.42 ID:DXXzC1p1d.net
江崎「主人公は半年前くらいにスコンクでボコった相手のことも覚えてないんか…なんて冷酷なんや…せや!煽りまくりでもっと冷酷にして浄化させて感動させたろ!」

うーんこの無能

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:08:50.41 ID:TVPkJHUN0.net
綾乃のこと怖いって言ってたからな 監督

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:16:13.61 ID:hB/w9O5g0.net
薫子好きだけどなあ
淀んでる空気をふっ飛ばしてくれる良キャラ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:27:44.16 ID:JbstAsAEd.net
>>679
敢えて製作陣が淀んだ作品作りしてるのに、その世界観に合ってないって話でしょ。
俺も薫子好きでアニメの雰囲気嫌いだけど。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:30:05.72 ID:6dL86BC40.net
薫子もオリキャラの先輩たちを出してギスらせてたけどなw

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:32:22.69 ID:u8qWVY/g0.net
薫子の試合の髪の作画はすごかった
そこだけは認める

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:39:42.89 ID:JbstAsAEd.net
最新話で一番の蛇足はがっくんのファンだな。
今まで→この大会でバドミントン辞める
今回→女の子にちやほやされて「やっぱり続ける」

がっくん本人が言うように凡退したまま引退が悔しいから続けるんだろうけど、
ファンの子がでて来たことで変な勘繰りもできちゃうし、ファンの子を描写するメリットも何も思い浮かばない。

製作陣はがっくんのファンを描くことで視聴者に何を訴えたかったわけ?
仮に描く必要があったとしても、このタイミングじゃなくてもっと前に描いておくべきだった。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:41:34.30 ID:hB/w9O5g0.net
>>681
煽りに対して冷静に返してたのも薫子の良い所
無駄に騒ぎ立てるんじゃなくて周りが見えてる良い子

志波姫は優秀な人っぽいな
コニーと綾乃の関係も他人事でよくわからないで済まさないで、最善と思う方法を物怖じせずに実践する
駄目だったらどうして駄目かを考えて進めていくタイプに見えた

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:45:14.20 ID:TVPkJHUN0.net
>>683
監督のコンプレックスじゃない?
1話のテニス部のイケメンと部長もそうだったじゃん
あいつは上手いし人気もあるっていう葉山との対比だろうね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:50:09.89 ID:JbstAsAEd.net
>>684
薫子から先輩煽ってたけどな。

志波姫もコニーが綾乃にボコられてる時もその場にいて不干渉だし無能にしか見えん。
というか志波姫に限らずアニメは綾乃が好き放題やってるのみんな見て見ぬふりの癖に
自分にスポットライトが当たった時には生き生きと動き出すから気持ち悪い。
キャラクターが生きてるんじゃなくて、製作陣の作りたい場面のために「動かされてる」としか感じない。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:56:00.93 ID:JbstAsAEd.net
>>685
葉山も実力はないけど一生懸命努力してるのに
試合では一回戦負けだし、唯一努力してるのを知って認めてたハズのエビちゃんからは「頑張るな」だの「好きだと思ってたけど好きじゃなかった」だの言われ放題だからな。
監督のコンプレックスかはしらんが、作品を通して「努力」をバカにしてるのは確かだよな。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:57:44.27 ID:oFdNUkzH0.net
>>686

>自分にスポットライトが当たった時には生き生きと動き出すから気持ち悪い。
>場面のために「動かされてる」としか感じない。

ROM専だけどあまりにも的確だったので同意

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:59:26.43 ID:hB/w9O5g0.net
綾乃に好き放題やらせてるっていうけど、じゃあどうすればいいの?
俺にはそんなコミュ力ないから解決策が見えない
お前生意気なんだよって締めるのか、言い方悪いんじゃないかなあってにこやかに融和を図るのか
エレナも注意したけど、それ以上の事を他の部員が出来るかどうか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:00:21.70 ID:LquFEQiCa.net
ウチカがクズ過ぎる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:08:30.09 ID:mlkfD7Ph0.net
>>689
普通にケンカ売ってんだからぶん殴ってキャットファイト

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:15:33.72 ID:lgaE+99ea.net
決勝前夜にNCYS-JS身に付けて山から降りてきたら円盤100枚買う

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:17:28.29 ID:yGgc767L0.net
母親どころか祖父母、実家の従業員?、幼馴染み、
クラスの生徒、教師、コーチ、部員…etcとあらゆる作中世界の人間が
主人公に干渉しないんだから医者に頼れとしか言いようがないんだよなあ
実家はそれなりに土地はあるんだから金銭的に難しいなんてことは絶対ないし
もちろんこんなことになってるから創作として破綻してるんだけど

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:28:05.68 ID:Io1usMDDH.net
>>686
いやいや、コニーに対して不干渉だったのは意図的でしょ。監督の反応から察するに、事前に志波姫が監督に提案していたはず。
結果的にコニーとフレ女ねか仲は改善されたのだから愚策ではない。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:32:30.68 ID:IxghdHTL0.net
ハネバドの薄いオススメある?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:34:58.33 ID:dVk05A+lM.net
ニコ生 10話 62.9%
http://i.imgur.com/rWHbuDn.png
http://i.imgur.com/jrsNGq1.png

http://i.imgur.com/90wRROi.jpg
http://i.imgur.com/u09kDLb.jpg
http://i.imgur.com/MJRUo2A.jpg
http://i.imgur.com/jtrJD21.jpg
http://i.imgur.com/ZZOK56Q.jpg
http://i.imgur.com/49iDaCw.jpg
http://i.imgur.com/78FqSKt.jpg
http://i.imgur.com/6JiQdmi.jpg
http://i.imgur.com/Oj2fAoD.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:41:56.33 ID:u8qWVY/g0.net
ようやくニコ動民もこのアニメが糞だと気づいてきたな

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:43:00.58 ID:lGU7DvuK0.net
>>696やっぱりな
最低値更新すると思った
ぶっちゃけアニメはねバド楽しんでる人ですら興味ない回だったろうしな、男子モブ回に浅い恋愛もどきなんて
Aパートも綾乃がイキり散らしてるだけだし

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:45:25.94 ID:TVPkJHUN0.net
逆でんでん現象のせいもあるんだろうがそれにしても低いな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:48:07.30 ID:JbfOG5jwd.net
視聴者も洗練されてきている10話で最低値とかなかなか出来ることじゃない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:48:30.22 ID:rPvuNqo90.net
>>696
トネガワの領域にとうとう来たか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:50:09.66 ID:4EKxxTAwa.net
>>678
こんな糞アニメ世に出す方が怖いわな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 13:06:10.19 ID:7B1AsB9h0.net
>>584
亀レスですまんが、今やってる進撃はまさしくそれだな
自分らスタッフの無能さで客を逃したのを何を勘違いしたのか、リヴァイの出番がなかったからと思い込んで、先週は整合性滅茶苦茶な変なアニオリ戦闘ぶっ込んてきやがったからな

その犠牲で原作の重要シーンすっ飛ばして何もかもちぐはぐな糞に成り下がってがん萎えだわ

はねバドなんかよりこっちが遥かに悪質

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 13:12:08.06 ID:1/XcSBup0.net
>>703
それ今週のオバロでも言われてたわ
トカゲゴブリンの活躍増量で英雄王のセリフカット
もうなんつーかね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 13:13:06.84 ID:u8qWVY/g0.net
他のアニメの話は荒らし

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 13:17:39.59 ID:7B1AsB9h0.net
>>704
アニメ業界の人間なんて、原作という聖典ありきの癖に、リスペクト皆無の糞を量産して冒涜することしか能がないからな
ここで挙がってるピンポン監督の湯浅なんかは突出した無能の極みだろうが

持ち上げる対象にすらならんわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 13:46:43.65 ID:xyOSkih7F.net
今度の『はねバド!』の映画は、今テレビで放映されているアニメの次の話になります。
神奈川県大会の優勝を賭けた決勝がクライマックスを迎え、一息ついた後のエピソードで、これまでちゃんと描いてこなかった綾乃とフリーザの事が少しわかるような内容で、とっておきの強敵を迎えとても楽しめるような話になっていると思います!
2011 年の『パジャマな彼女』から、そして今回もずっと話は僕がばっちり書いていますし、デザインイラストなども結構たくさん描かせてもらっています。
実は、相変わらず忙しいのですが、以前は全くノータッチだったアニメのことを考える余裕もあるわけです(笑)ということで是非ご期待ください!
さて、テレビアニメは一旦終わってしまいますが、大人気の江崎監督の描く『はねバド!』のBD(コミックス5巻まで発売中!)はこのままずっと続きます。
漫画とは全く違った展開もあると思うので、楽しみにしていてください。こちらもぜひよろしく!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 13:48:04.20 ID:xyOSkih7F.net
よく実写の原作レイプばかり世間的に取り上げられるけど
銀魂みたいに忠実リスペクトしながら作ってればちゃんと大ヒットしてるんだよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 13:53:15.28 ID:d3SdYRTx0.net
>>707
え?




え?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:00:36.90 ID:uVfH6xJW0.net
>>709
真に受けんなよw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:02:56.38 ID:dVk05A+lM.net
フリーザの名前を残すことで鳥山明のコメントが元ネタだとすぐわかるようにしてある>>707は良心的だね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:05:39.60 ID:yGgc767L0.net
フリーザですら敬語使ってんのに綾乃は…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:07:25.92 ID:dVk05A+lM.net
>>709
https://www.oricon.co.jp/news/2107413/full/

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:32:30.87 ID:oqO9yVvq0.net
実は綾乃とコーチと眼鏡は全員グルで丸くなった渚に野獣先輩と呼ばれていた頃の
闘争心を取り戻させるために煽っていた説

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:34:50.12 ID:nSACRVT50.net
これの監督と脚本家連中が関わる作品が今後あったとしても要警戒対象だね
序盤の改変は仕方ないとしても4話からは改悪だらけで怒りすら覚える

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:35:38.72 ID:hNnyruM+p.net
だれかバドやろーぜ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:35:57.43 ID:u8qWVY/g0.net
監督:江崎慎平
シリーズ構成:岸本卓

こいつらな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:36:47.39 ID:DXXzC1p1d.net
TBSのアニメPが売春で逮捕されてたけど無能監督や脚本もリアル強姦で逮捕されないかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:54:11.10 ID:TVPkJHUN0.net
あの有名なゲーム、モンストの映画第1作目も江崎&岸本の奇才コンビが描いた名作です!

尚、10月に公開される2作目では2人とも外されました!

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 14:56:21.86 ID:QPLYYvJs0.net
なかなか実写寄りの脚本と演出で面白いな
原作?何それ
今後もチア☆ダンみたいにほぼオリジナルでいいぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 15:02:44.41 ID:nke066M+0.net
アニオリ ならコニーと唯華の試合を補完で入れて欲しかった
アニオリ は遊戯王の3位決定戦で城之内と海馬が戦うやつみたいなやつ
が理想

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 15:15:41.50 ID:BnrMypAjM.net
監督を許すな
https://i.imgur.com/MrRUAFM.jpg

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 15:15:42.19 ID:mv3FLhO40.net
このスレって何話まで平和だったん?
最近覗きにきたからわからんのじゃ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 15:24:23.38 ID:+cZUWnXl0.net
>>722
だが ヤツは(江崎は)諦めない
https://i.imgur.com/ZhSXXSo.jpg
https://i.imgur.com/6XEd6xg.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 15:41:05.26 ID:BnrMypAjM.net
>>724 は? キレそう
https://i.imgur.com/JnR20wC.jpg

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:01:05.02 ID:dVk05A+lM.net
>>723
3話目辺りまで、スレで言うとpart.7ぐらいまでかな
4話目で少し雲行きあやしくなってきて5話目で荒れだしたような気がする

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:05:22.49 ID:0qPd3yCH0.net
モジャと海老の話面白かったけどなぁ
そんなに不満が出ると思わなかった

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:06:53.97 ID:mAwgF0x30.net
夜の公園で素振りしてるのを見て試合前に「頑張らなくて良い」
これじゃ荒れるわ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:11:16.91 ID:yGgc767L0.net
ここ平気で原作のネタバレするどころかスクショまでアップする民度の低さに加え
1〜3話までの先行上映会があったから3話までなら信者だか業者が
内容先回りで擁護してたのが4話以降視聴横並びで変わってきたな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:14:18.42 ID:2b5qln7s0.net
フレ女の片ハイレグなユニフォームは

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:24:10.33 ID:JbstAsAEd.net
>>728
煽りとかじゃなくてこれリアルに意味がわかんないんだけど、
面白いって言ってる人は解説してくれ。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:25:13.31 ID:uVfH6xJW0.net
1話の時点でなぎさの部員追い出しヒスゴリ化という荒れ要素は存在してて実際少し波風立ってたんだけど
序盤は尺やら作風合わせやらで改変される可能性が高いともともと言われてたから
ここが我慢のピークでラストに近づくほど原作寄りに右肩上がりになると信じて不満を飲み込んでた人が結構居たんだよ
だから三話くらいまでは表面上まだ穏やかだった

そしたらまさかの右肩下がり&ほぼオールアニオリ化
キャラは軒並み性格悪くなるわ
別世界線のつもりで見ようにもアニメ内だけで辻褄が有ってないわ
アニメ監督は原作よりも自分がやりたいことやる宣言するわ
もうどうやっても好意的に解釈しきれなくなってみんな堪忍袋の尾が切れた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:29:34.27 ID:xHjXkxEhd.net
>>664
エレナって何でそんな冷酷な綾乃に戻って欲しかったんだろうな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:31:38.00 ID:SNhtlHw70.net
>>731
無駄な努力を続けてるのを見てられなくなった
勝てないのを自分の姿に重ねた
どうせ勝てないなら頑張らない方がいいという意味では
どうせ勝てないって決めつけてるのが失礼なんだがw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:32:47.36 ID:L18pKwBc0.net
自分の貼った画像にレスが付くのを、自分自身に対する評価や注目だと本気で勘違いしているのだろうな

スレ自体は序盤は割と高評価で盛り上がっていた気もするが、正直業者の仕込み臭い物も多かった
OPが使い回しかどうかで話題になった時には1分間隔で擁護が沸いていたしな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:33:17.81 ID:0qPd3yCH0.net
>>187
そういうやつなんだろ彩乃は
学生時代いたじゃん皮肉屋気取ってるやつ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:37:51.41 ID:+hXmlmU/d.net
江崎監督の解釈の方が原作よりリアルで共感できる
漫画はリアリティ無さすぎてフォトリアルな絵が撮れない

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:38:07.60 ID:j0mHAc/6C.net
>>717
シリーズ構成の人は作品によってはいい仕事してたから
はねバドは期待してたんだがな〜

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:42:06.35 ID:+cZUWnXl0.net
>>735
いきなりどうした?
新学期早々陽キャにいじめられたん?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:43:04.65 ID:uVfH6xJW0.net
>>737
こういうのに突っ込むのも飽きた

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:44:32.65 ID:JbstAsAEd.net
>>734
つまりバドミントンは勝たなきゃ意味ないって綾乃と同じ主張だよね。
あのタイミングで先輩にそんな言葉ぶつけるのは綾乃以上のクズだと思うんだが…。
これを楽しいって言って見てんの?

そもそもこのアニメ「努力=無駄」の図式が多すぎる。
努力が報われたキャラ今までひとりでもいる?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:46:30.84 ID:SNhtlHw70.net
こりゃ予選決勝も、リードしてたなぎさが膝に限界が来て負ける決着かな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:48:14.51 ID:L18pKwBc0.net
>>739
いや、これは>>729に対するレスだった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:49:35.72 ID:z9/upC8n0.net
決勝なぎさは膝を取り外して戦うんだろ
コーチは喜々とした表情で「あいつ、俺でもできなかった事を…」とか呟くんだよ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:49:58.73 ID:+cZUWnXl0.net
>>738
wiki見たら僕街とジョーカーゲームも手がけてたんだな
この2つは面白かった

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:53:37.18 ID:SNhtlHw70.net
やはり監督の方が戦犯か

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:00:52.75 ID:fnf2F/hG0.net
>>730
健全過ぎて修正されました

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:04:08.51 ID:+hXmlmU/d.net
結構ひどいな
モンストの映画のインタビュー載ってるけど
ソシャゲでストーリーわからんとはいえ
モンストに全くリスペクトがない

https://a.excite.co.jp/News/anime_hobby/20161228/Animeanime_31960.html

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:06:11.70 ID:SNhtlHw70.net
この監督のガンストもひどい出来だったしね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:09:45.42 ID:FLodntAX0.net
バドミントンやってたから本当に悲しいわ
競技に対するリスペクトが全くないしクソみたいな演出先行で描写は適当
日本強くて大事な時期なのに足引っ張る形にしかなってないし協会に謝罪してほしい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:12:54.71 ID:uVfH6xJW0.net
>>748
その結果がこのレビュー達ですわ
https://filmarks.com/movies/69259

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:13:09.76 ID:+hXmlmU/d.net
草 


岸本
レンと春馬への焦点の当て方はかなり考えたところです。そこは江崎さんが特に工夫された部分でした。何はともあれ、
ゲームとしてのモンストや、YouTube版をまったく知らなくても楽しい映画になるように心がけました。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:17:19.67 ID:wj9D9RWy0.net
原作を知らずに観てたときの感想は
暗い。体育会系怖い。関わりたくない。

原作を3冊読んでからの感想
原作のほうがマシ。まったく違う話。
信者ってほどハマってなくてもコレはないわー。
なんで原作者は文句言わないんだろう?

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:18:44.68 ID:SNhtlHw70.net
なぎさのキャラデザがゴリラになってしまったのも監督のせいだろ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:19:08.91 ID:L18pKwBc0.net
あれ、モンスト映画って近々2作目が公開さるとか聞いたような

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:21:45.32 ID:2b5qln7s0.net
アニメ化にあたって原作は
全くノータッチで通すか、関わるならドップリ全て関わるかの2択になってきてる

後者は本業のほうに影響を与えやすいので敬遠されがちではある
(and 失敗しても製作/制作のせいにできる)

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:22:53.79 ID:SNhtlHw70.net
>>756
責任なしで金だけは手に入るしね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:24:36.55 ID:cMfpPuCFd.net
例えアニメが勝手に失敗しても封神やハガレンみたいにまた一から作り直してくれるかもしれんからな
無理に原作者が関わっていく必要も無いだろう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:36:01.26 ID:z9/upC8n0.net
なぎさのキャラデザは好きなんだけどな
あの肉感はたまらん
早くおっぱいぶん回してほしい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:37:00.75 ID:7B1AsB9h0.net
>>758
その結果、旧作も新作もゴミ以下の出来でこれ以上のアニメ化は望めないまま、終わってしまう封神ファンは悲劇でしかないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:37:16.16 ID:rHI6IHvza.net
デコってなんで入部したのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:37:28.47 ID:EJWYmmi6d.net
維持でもノータッチにしたい勢キモいわ
インタビューちゃんと読んでりゃわからんやろていうのに

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:41:50.19 ID:+cZUWnXl0.net
綾乃→ただの性格悪いクズ
なぎさ→ヒステリックゴリラ
コニー→煽っといて突き放されると泣きわめくアホ
志波姫→綾乃とコニーに何もできなかった無能
エレナ→バドやらせといて後は我関せず
立花→代表落ちして引退するヘタレ

違う世界線かな?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:45:44.03 ID:EJWYmmi6d.net
糸目や石澤やゆうなんかも被害者リストに加えてやれよ
登場人物の殆どじゃーか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:56:54.38 ID:eyhx13t+0.net
前後に胸ポケット
https://i.imgur.com/nQf4Md9.jpg
https://i.imgur.com/knincIN.jpg

消えるドアノブ
https://i.imgur.com/bBeDK1x.jpg
https://i.imgur.com/Lyf3k7s.jpg

男子パート埋め込んだり使い回し回想をねじ込む前にこっち何とかしろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:03:10.20 ID:kqiEoYme0.net
>>765
(´・ω・`)選手権とインターハイがごっちゃになった賞状も

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:11:10.04 ID:+cZUWnXl0.net
>>765
なんやこれわろた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:13:56.44 ID:5du1Dt4bd.net
全てを許す聖人君子多賀城ヒナも加えてさしあげろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:21:03.87 ID:uCsSVUCJM.net
校長室に飾られるトロフィーや賞状って
個人の持ち主がいない団体競技のものだけなのに
立花が個人戦優勝で貰ったやつが没収されててワロタ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:22:19.61 ID:uVfH6xJW0.net
校内で親衛隊居るほど人気者だったのに
試合中にネチネチ陰口言われる浮いた奴扱いにされて
あげく一番大事なハンカチフラグまで潰された薫子もな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:35:43.92 ID:DXXzC1p1d.net
>>748
自分は物語を1から創る力は全くないから誰かの作品に乗っかるというか乗っ取ることしかできませんって言ってるようなもんやんこの無能監督
コイツいるかぎりどんどんクソ改悪される漫画ゲームのアニメ出るわ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:37:24.01 ID:h9QkK8ju0.net
>>765
これは直すでしょ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:44:43.35 ID:5du1Dt4bd.net
>>765
三枚目は本の支え無くなってるし多分直さんと思う

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:50:19.98 ID:h9QkK8ju0.net
原作11巻まで読んだけど、これアニメ化難しいね。全然違う話を何度もアプローチしてるような話作りだし。今回のアプローチはアリだと思うよ。
綾乃なぎさ戦をリアルタイムでやったりしたら面白いな。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:53:45.03 ID:eyhx13t+0.net
どこから見ても真横なトロフィー
https://i.imgur.com/oTr2s4s.jpg
https://i.imgur.com/9YYBg7Q.jpg
https://i.imgur.com/0k3r5Ut.jpg
https://i.imgur.com/6dr8keV.jpg

テレポート歯ブラシ
https://i.imgur.com/yYMtcFH.jpg
https://i.imgur.com/Lap9nPy.jpg

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:54:20.52 ID:eyhx13t+0.net
ンモー
https://i.imgur.com/Fzz1eaA.jpg

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 18:56:37.84 ID:Dp1NQuix0.net
>>765
すげえ
よく見てるな全然気付かんかったわw
胸ポケは一瞬ん?ってなったけどワッペンかなにか貼り付けてると思ってスルーだった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:05:09.16 ID:6em463ILa.net
ポケットは間違えてるの二枚目だな。この後逆なのに気付いて着直そうとしてる
職員室?はエンディングでもなんか違和感。トロフィー以外もカットごとにサイズとかバラバラな気が

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:06:09.37 ID:zOipB3sS0.net
しっかしすごいアニメだよな
アニメ化されたことでプラスに働いたキャラが誰もいないんだから
普通こういうのって一人ぐらいは原作よりも幸せなんじゃねってことになるやつ出てくるのに

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:08:04.47 ID:kUv25hOXd.net
作画がすらあれならもう音しかないじゃん…
・声優
・音響
・歌
全部音関連

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:09:26.88 ID:hT0St5Pw0.net
雑魚のリアルなんていらない天才のリアルを見せろ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:10:13.21 ID:+cZUWnXl0.net
OPとEDは今期で一番すき
声優もいいと思う
本編がマスターベーションキメてる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:16:37.53 ID:eyhx13t+0.net
(むっちゃヌルヌルに動いてるシーンはOPとPV+回想に使われる1話冒頭の綾乃vsなぎさだけって気付いてない人多い)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:19:58.02 ID:9hFikNFsa.net
>>771
はねバドアニメ発表時
ソーシャルゲームが原作なら場合によっては改変しかたない、見たことないけど評判は良いみたいだな
シリーズ構成はハイキューとか銀の匙の人だし神アニメ確定やなって思ってた時期がありました

コニーのクズ化を見るまではね

「原作知らないけど、クズ化女子斬新だな!目のハイライト無しサイコー」
って反応見るたびつらいわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:24:23.83 ID:9hFikNFsa.net
>>784
連投すみません
モンスト映画の評判はYahooで軽く見たやつです

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:25:38.62 ID:zOipB3sS0.net
>>741
ほら、最近はクソアニメを見て面白いだの楽しいだの普通に言い出すの結構いるし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:36:08.19 ID:E9DmQXFn0.net
ドアノブ元々背景になくて後から別レイヤで足してるように見えるから
直そうと思えば直せるんじゃないか?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:37:43.78 ID:UHyrb6T+0.net
OPに出てるってことは間違いなく決勝でゼロポジション使うと思うが
今まで右手使える伏線がなかったからただの都合の良い覚醒シーンにしか見えないんだろうな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:43:37.89 ID:kUv25hOXd.net
クソアニメを個人的に面白いいうのは別にええわ
主観やしクソアニメの基準も人それぞれやし
ただどんだけ面白い言っても世間的にクソアニメって評価は変わらんってのを理解して欲しい
どんだけ個人が面白い言っても世の中の大勢がクソ言うたらクソなんや

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:45:56.13 ID:NgDcDrntd.net
>>789
楽しんで見てるやつがそこそこいる
決してクソアニメではない

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:50:06.52 ID:g+zu2g4g0.net
作画スタッフだってバカじゃないから、オンエア見れば駄目な脚本って判るだろうから
現場のモチベーションは落ち込んでるだろうね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:53:54.23 ID:eyhx13t+0.net
コニーと志波姫とヒナちゃんを出せば覇権だったのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:55:09.23 ID:GUGtm90o0.net
作画スタッフはしっかり勝負モードの顔とか原作見ながらしっかり作ったんだろうなってのはよくわかる

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:57:12.79 ID:bWnvTHVZ0.net
>>789
まぁ原作が大して売れてない世の中の大勢が認めるクソ漫画だから原作通りにやるわけにはいかなかったってことだよね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:58:11.45 ID:rPvuNqo90.net
原作アンチだけが喜んでるな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:00:24.87 ID:yWpDWdF/a.net
ここで擁護してる奴は、ちゃんと円盤買えよw

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:00:37.81 ID:uVfH6xJW0.net
>>784
ソーシャルゲームのくだりだけ分からんがはねバドの原作は漫画やで
ゲーム化してない
なんかのソシャゲに綾乃のパロディみたいなキャラ提供してた画像があったからそれ見て勘違いしたってことかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:01:39.48 ID:yWpDWdF/a.net
>>797
江崎君が監督したモンストの映画のことじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:02:33.68 ID:uVfH6xJW0.net
>>798
あー
なるほど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:02:35.48 ID:O/aH48GG0.net
>>789
半年たったら誰も覚えて無いような空気アニメだね
去年の砂クジラみたいに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:02:54.48 ID:Dp1NQuix0.net
>>796
あやのんのために原作は買う

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:04:18.08 ID:yzt2vK+A0.net
>>790
ここまで来たら最後まで見るぞ
結末気になるしな
見るだけならただだし

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:04:48.87 ID:yWpDWdF/a.net
まぁ、こんな糞アニメでも原作の宣伝にはなったよな
これでアニメが良い出来だったら言う事なかったんだが…

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:07:31.22 ID:rHI6IHvza.net
気がついたら着替えも適当になってきたな。
わかってないw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:20:05.46 ID:vXXFK/h80.net
原作勢的にはあれだったけど、俺はこのアニメの3話まで見て面白いと思って全巻買ったから、アニメ化自体には感謝はしてるで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:21:40.12 ID:xOkB9sMia.net
>>791
毎週落書き描いてTwitterに載せてた人もやめちゃったな
忙しいだけかもしれないけどさ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:24:11.54 ID:1/XcSBup0.net
>>794
はるかなよりは売れてるから成功だな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:25:22.68 ID:kUv25hOXd.net
>>790
別にこれだけを指して言ったわけじゃないからな…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:26:13.94 ID:h9QkK8ju0.net
>>806
忙しいだけでしょ
今最終話の絶賛作業中なはず

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:26:40.82 ID:uVfH6xJW0.net
原作者はアニメ見限ってそうだからモチベ的にはノーダメかもしれんが
もともとアニメ化なんかよりずっと前から原作の大ファンだった篤見唯子(スピンオフ四コマ描いてる人)は大ダメージだろうな
はねバドの作者よりベテランなんだぜこの人

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:41:47.09 ID:JbfOG5jwd.net
>>798
ガンスリンガー・ストラトスのことかもよ
これもけっこう支離滅裂で酷い。

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:49:59.58 ID:zOipB3sS0.net
ガンスリはソシャゲじゃねぇよ

あれも試み自体はよかった(まあ多分原案であるうろちんの発案だろうけど)んだが、ストーリー部分の細かいところがついていかなかったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:53:56.76 ID:jaGitOub0.net
>>789
クソアニメではない

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:53:57.32 ID:czjD0T9bd.net
アニメの綾乃ってたたのやな奴になってない?
漫画ってあんな感じだったっけ?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:54:25.77 ID:fCCByIpld.net
原作信者が荒ぶってるな
OPも内容にあわせてギスギスさせてほしい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:55:23.13 ID:0dqHwVNlp.net
部室の悠と理子が並んでるシーンでも悠の身長がバンバン変わってたぞ
作画まで一気にここまで酷くなるとマジで今回のは無かったことにして欲しいくらい

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:58:29.14 ID:ba2EFUBC0.net
団体戦ってないのかな?
団体戦の方が盛り上がる感じだけど

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:02:08.58 ID:WbCFn4I+a.net
>>814
漫画は母親からの「世界で待ってる」メッセージ→薫子ボコボコにするもヴィゴに弱点指摘される→世界1位と戦う→闇落ちって流れだから結構理由深いのよ
アニメはどうするのかね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:04:19.82 ID:1/XcSBup0.net
>>817
個人戦予選→団体予選→個人戦IH→団体戦(全滅)
  ↑
 今ここ


820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:07:19.18 ID:uVfH6xJW0.net
>>818
つーか世界一さんとの戦いの後「みんなと優勝したい、お母さんの待ってるところに行くのはそれから」って言ってるわけで
実のところは闇堕ちどころか一貫して仲間のことは想ってるんだよね

まとめ民はビジュアルや表面的な態度だけ見て闇堕ちしたってはしゃいでたけど
まさかアニメ作る奴が同レベルだとはな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:09:03.62 ID:d3SdYRTx0.net
>>751
逆にこれ興味湧いてきた
糞作品が糞作品たる所以を分析するの好きなんで今度借りてこようかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:12:58.34 ID:WbCFn4I+a.net
>>820
最初はね、段々周りに相手がいないことに気づいて一気に口悪くなってる
ピークが団体予選でその後薫子に浄化される
まじで団体省いていいから薫子の話頼むよ…それあれば今までのやつ全部帳消しどころか覇権レベルでしょ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:17:34.35 ID:uVfH6xJW0.net
>>822
薫子の例の場面ははねバド屈指の名エピソードだけど
仮に団体省いて再構成しても綾乃がハンカチで髪くくった件を薫子がその場で気づいて挑発と認識するような描写として消費したからもうどうにもならんわ

...人間ドラマがやりたくて再構成に躊躇がないならあの場面こそねじ込んでくれば良かったのにと想ったが
それ以前にたぶんこのバカ監督九巻読んでないわ
読んでたら薫子をあんなふうに描写してない

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:25:19.22 ID:viAS7KkS0.net
>>791
それがここのところの作画破綻寸前につながってるだろうな。
最初は作画班がんばっていたのに、脚本酷すぎて、モチベーションは保てまい。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:25:43.83 ID:mv3FLhO40.net
つまんねーオナニー劇ほど災厄なもんはないわな
群像劇やりたがってるくせに誰一人何も掘り下げてないの滑稽すぎるわ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:25:56.76 ID:h9QkK8ju0.net
>>823
読んでるに決まってる。でもって切った。
漫画のエピソードをアニメで再現して面白いのとそうでないのがあるけど、これは漫画でいいヤツ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:28:08.60 ID:viAS7KkS0.net
>>825
群像劇=順番にモブのエピソードを描く、と思ってるんだろう。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:28:56.68 ID:0yESYzTtp.net
初めてのアニメ化ぎこんなぐちゃぐちゃにされてレビューも酷評で、俺が作者ならうつ病になるわ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:33:34.61 ID:zOipB3sS0.net
>>821
見てみると問題点がアニバドと大して変わってないのがな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:36:15.72 ID:viAS7KkS0.net
>>829
何を監督させても全てクソにする才能があるのだろう。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:45:03.84 ID:whww9ChR0.net
新海誠 みたいになりたいのかな?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:02:22.77 ID:uVfH6xJW0.net
>>831
インタビューや動画の言動からは自分が既に大物or一流だと勘違いしてるフシがあるな
大物や一流以前に一生本物になれそうにないけど

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:02:34.42 ID:fwRxd9210.net
何でだよw
微塵も作風被ってないだろw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:13:48.79 ID:W6arUJhed.net
ネームバリューのほうでしょ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:14:53.29 ID:FyYPsf3YH.net
いや「君の名は。」以前の暗くて報われない系ストーリーばかりやってた頃の新海誠なら少しは近いかも
近いというのもおこがましい完成度の差だけどあくまで方向性の...あぁもうめんどくせえ似ても似つかねえよ月と肥溜めで溺れてる亀くらい違うわ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:15:59.85 ID:1//fmjqY0.net
>>614
ちゃんづけするのは格下に見てる説がスレにあったな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:18:26.38 ID:mUdRstXz0.net
>>831
「君の名は」みたいに設定が穴だらけでもメガヒットすれば文句なし
なアニメでも作りたいのかねえ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:21:11.47 ID:lGU7DvuK0.net
この監督のせいでいちいち比較や例えに出されるユーフォや新海が可哀相
良作たちを汚してはいけない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:21:34.82 ID:whww9ChR0.net
自分のオリジナル作品が作りたくて、我慢出来ないんじゃない?
だから「僕が一番ガンダムを上手く使えるんだ!」状態になってるんだと思う

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:30:41.47 ID:xJQQPmRw0.net
>>810
アニメ一切無視の四コマ書いてる時点である程度、察しがつくよね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:34:43.49 ID:bqFca2z20.net
電書3巻まで無料だったんで原作読んでみたけど、アニメの方が面白いな。
アニメスタッフは良い仕事してるわ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:37:52.04 ID:XsS9TP360.net
>>838 だよな!はねバドは面白いし好きだけど
アニメ映画で1番好きな言の葉の庭の新海誠と
TVアニメで1番好きなユーフォを引き合いに出されるとイラッとくる
ネット越しに打ち合うスポーツで比較してれば良いと思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:39:29.57 ID:xJQQPmRw0.net
新海とは似ても似つかない
江崎君という肥溜めと月を比較するのは無礼だろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:39:38.92 ID:UHyrb6T+0.net
やはりはるかな・・・

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:40:47.33 ID:JbfOG5jwd.net
>>842
ネット越しに打ち合うスポーツ
つまりテニヌと比較しろと言うのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:00:32.31 ID:XsS9TP360.net
>>845 てーきゅう・卓球娘・はるかな・アタックNo1とか
ほかは見たこと無い

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:06:55.80 ID:hASbcI/Ka.net
>>841
3巻までしか読んでないならそりゃ
アニメの方が面白いに決まってる

5巻以降読んでると違和感ばっかになるのよね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:09:15.78 ID:YPUeUOj60.net
そもそも原作読んでるのか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:13:34.31 ID:JbfOG5jwd.net
綾乃がなぎさの膝にシャトルアタックしまくって

デビルあやのんになるのも悪くないよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:28:25.25 ID:NgDcDrntd.net
まあ原作ファンの阿鼻叫喚を除いてアニメ単体を評価した場合
頑張ってはいるが色々と惜しい作品って感じ

アニオリと原作の引用を絡めたストーリーの粗さが1番のダメな点

ただスポーツアニメの作画レベルをさらなる高みに引き上げた功績ってのはある

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:52:59.92 ID:TVPkJHUN0.net
3巻まででも原作の方が圧勝だけどな
アニメと違って不快になる要素ないんだもん

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:54:20.97 ID:XsS9TP360.net
2巻の綾乃がなぎさのおっぱい鷲掴みにしたシーンと
おっぱいに顔うずめてご満悦のシーンが無くなったのだけはとても残念だ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:55:11.89 ID:JbfOG5jwd.net
試合の作画は1番最初の中学綾乃となぎさの試合が1番良かったな
最初がピークだった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:00:33.57 ID:t6rUdUyJd.net
原作者が任せて何の文句もいってないのに
けがされた、傷つけれれたと自己主張を続けて
最近はスタッフへの個人叩きまで

そろそろ貴方向けには作られてないと気づいて
原作かアンチスレに帰ってほしい

って理子が言ってた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:01:31.67 ID:jMg+GE1Mp.net
作画と雰囲気と原作序盤のギャグ排除再構成って大義名分のもと なぎさのやつあたりとかも許容されてただけなんだよな1話は
作画はフリーザみたいにフルパワー使い果たしてピーク過ぎてるし
雰囲気もただのなんちゃって青春だし
ここ最近の回になってなんかギャグ増えてきたし 再構成するはずが無駄なアニオリ入れるし
最初褒められてたとこが見事に崩れたかんじ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:09:24.37 ID:1arF6dlr0.net
3巻まで見てきた
綾乃がひたすらかわいい以上

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:10:32.62 ID:+vNJA+IAa.net
>>そろそろ貴方向けには作られてないと気づいて

この辺が円盤爆死の原因だね
ニコ生ですら支持が低く、コメントも不満が多いのは異常だわ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:11:43.36 ID:6XMUXnIia.net
じゃあ誰向けだよ?監督か?監督が全部買うのか?って

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:14:55.64 ID:424BEZgl0.net
江崎君が他人の創作でオナニーした結果がこの有り様なんだから
受け入れなきゃ現実をね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:15:14.46 ID:fLHec4gN0.net
女子予選準決まで→(翌週)男子予選→(数日後)女子決勝だけ→男子決勝?→団体戦?

凄い日程だな
顧問大変だし遠方なら旅費馬鹿にならねえ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:21:09.07 ID:MreA8aro0.net
17-14のスコア表示

綾乃がネットに引っ掛ける

でこ「せぶんてぃーん、ふぉーてぃーん」

18-14のスコア


マジでこういうミスが多過ぎじゃね?
両手で数えてもまったく足りない

背景とか海外委託しているから?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:24:50.43 ID:wK2Nkt3J0.net
最終回までいったらファンが試合シーンだけ集めた動画作ってくれれば解決だな(勿論マリモ抜きで)
本編なんてなかった

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:28:31.34 ID:HwZrodps0.net
才能無いなら原作のいいとこ取りで作ればよくね?
つまんねえアニメ作んなよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:31:14.57 ID:wK2Nkt3J0.net
そのうち原作から新しく入ってきたファンが「アニメは見た方がいい?」って聞いてきたら
「ああアニメー?^^はねバドってアニメ化されてたっけー?^^」って言ってやるべ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:35:03.78 ID:vhbtMBzT0.net
>>863
才能ないのならそもそも「いいとこ」をわからないのではないか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:39:05.60 ID:wK2Nkt3J0.net
勘違いしてるやつが多いが
アニメはねバドは単なるクソアニメじゃない

原作厨の怒りを爆発的に高める栄養剤(エサ)なのよ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:42:09.90 ID:HwZrodps0.net
女にチヤホヤされたいから大学でもバドミントンを続けるガッくん
なんて不純な動機なんだ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:57:49.98 ID:+2FsOS1j0.net
アニメだけ見てれば、これほどデキのいいスポーツ物もそうそう無いんだけどな。

母親絡みの愛憎劇の綾乃、王道主人公のなぎさ、ついでに平凡なモジャデコ。
3つのラインがバランス良く流れて、最後はどれもバドが好き、につながる(だろう)。

序盤の再構成を含めて、作者も喜んでるんじゃねえかなあ。
一度聞いてみたいものだw

俺がダメだと思ったのは、なぎさの対になる石澤を、バックハンドが苦手な設定にしたことぐらいだな。
6話の理子戦だけならいいけど、8話の石澤と整合がとれない。
原作にも無い設定なんだろ? あれは怒っていいと思うが、他はいい感じだぞ。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:03:08.01 ID:pjBT5HwZ0.net
>>867
批判のかなりの部分がこの程度のいちゃもんになってるのも事実だな
周りに合わせて茶化してるのも多い
まあ今回はかなり雑でツッコミどころの多い回ではあったけれど

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:10:28.44 ID:uVBGq/gq0.net
なぎさとHしたい

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:23:56.44 ID:MZV/Wd4Y0.net
>>868
このアニメを楽しむにも「才能」がいるってことかもな
綾乃風にいえば「楽しめないと分かってるのに観続けるなんて意味ないじゃないですか」

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:25:44.61 ID:nRz/FstCd.net
>>858
アニメファン向け

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:28:57.58 ID:MZV/Wd4Y0.net
アニメ面白いから原作も気になってるけどここの原作信者みてると買う気なくなるw
アニメ化しなければ原作に興味持つこともなかったからマイナスってわけはないが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:30:16.46 ID:n2A7ASpp0.net
言うほどひどくないというならわかるが
デキがよいというのはさすがに言い過ぎだ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:32:41.52 ID:Kjr5cRNM0.net
作画良いのに本当に勿体無い
バド協会は怒っていいよ?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:35:04.61 ID:424BEZgl0.net
叩いてるの原作読者だけ!
って流れにしたいみたいだけど無理だからね
糞アニメすぎて

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:35:09.57 ID:p6qL9PYs0.net
綾乃嫌いなやつは何やっても中の下の有象無象
学生時代パットしない誰だっけおまえ?って感じで生きてきたやつ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:43:48.25 ID:HMhY5fLB0.net
>>873
原作はめっちゃ面白いよ。
最初は凡庸な百合萌え漫画だけど4巻辺りからシリアスなスポ根
漫画になる。
はねvsなぎさのテンションはスラムダンクの山王戦超えてるかも
しれん。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 02:02:07.22 ID:UT/L5b3wG
アニメには納得いかん所もちらほらあるけど、まぁいいと思ってるで。
原作迷ってるんやったら買うのをオススメする。
アニメと違うところとか楽しめたりできるかもしれんし、
あと原作はホンマに絵が綺麗やから読みやすい。へたなスポ根描いてるやつよりも1000倍うまい。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:59:32.55 ID:NgXEpCu8a.net
>>877
自分と異なる意見を言ってる奴は
醜い人間だって決めつける発言すると
信用無くなるから気を付けようね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:08:41.29 ID:bIC9Y09f0.net
>>877
パットは入れても1枚までな
試合中に飛び出たらボールルームみたいに大惨事になるぞ
中の下のちおちゃんもパットは入れてない
綾乃もぺったん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:09:57.88 ID:gBx3oBF40.net
>>877
綾乃ははねバドキャラで好きな方だけど、お前みたいに急に自己紹介始める奴は嫌いw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:11:13.20 ID:bIC9Y09f0.net
>>867
推薦取れたからバド続けるんだぞ
推薦取れなくて受験もヤバいから部活辞めて塾通うんだろ
流石に3年間実績なし浪人はヤベーわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:31:22.20 ID:NgXEpCu8a.net
原作厨黙っとれって言う人いるけど
公式Twitterから
「原作から変更はしつつも同じ効果を、そして原作読者の方々に「違う」と思われないように、と毎度シナリオ会議では議論していましたよね。シナリオ会議が始まった段階での連載における各キャラの状態から逆算して、どういう展開を作っていくか議論しました。」
って話がある以上失敗してる気がする

最新話では未読勢にも怪しまれはじめてるしどうするんだろうね

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:37:03.43 ID:wK2Nkt3J0.net
そんなこと言ってる割に製作陣が原作の羽咲綾乃というキャラを理解できてないように思えるんだけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:44:29.89 ID:h3UgDfQN0.net
前の予告だかにあった「中学の時の冷酷さを取り戻す綾乃」みたいな文からしてちょっとズレてる感あったな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:48:53.56 ID:M39+2QRT0.net
冷酷さ、とかかなり滑ってる感あるな
必殺技とか撃つ系の部活アニメのノリというか…

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:49:36.15 ID:QiGiBqk00.net
原作の綾乃とアニメの綾乃は別人だからね
アニメだけしか見てない奴が原作の綾乃みたら
割りとまともでびっくりするだろうな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:52:17.54 ID:PJ6d6UTqM.net
中学の時の綾乃はただ必死だっただけで
冷酷とは無縁だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 02:54:56.20 ID:NgXEpCu8a.net
電子版の連載雑誌が販売されたから読んだら
アニメ版の綾乃を真っ向から否定する描写があっていたたまれなくなったわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:07:02.60 ID:M39+2QRT0.net
中学時代の綾乃ってどういう練習してたんだろ
当時のコーチとか優秀な人だったんかな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:12:55.68 ID:6XMUXnIia.net
>>884
既読未読関係なしにキャラの心境の変化は意味不明。何話か抜けてるとしか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:26:28.16 ID:wK2Nkt3J0.net
>>873
アニメ楽しめてるならそう思うだろうな
アニメ→原作はふつうに楽しめるんじゃね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:34:29.49 ID:NgXEpCu8a.net
そもそもはねバドのことを調べようとすると
「最初は萌え路線だけど、絵柄やストーリーがシリアスになって、ヒロインが闇落ちして話題に」
って情報を目にするから
未読勢にとっては期待通りの展開で楽しいのかもね

原作読んでる身としてはその先の展開知ってるし
綾乃の闇落ちは一時的に片足突っ込んだ程度の認識だから複雑な気持ちになる

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:38:56.26 ID:6VZ71D1U0.net
監督はスタンドバイミーやジュブナイル的なの好きらしいぞ
なんか細田とか新海の路線やりたいんだろうなig出身だし

うん

そんな、オナニーではねバドレイプするな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:50:09.20 ID:6VZ71D1U0.net
はねばど最新話おもしれえなあ



漫画の方な

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:51:17.24 ID:9RGmI39/M.net
オナニーなのかレイプなのかどっちだよ!!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:54:55.22 ID:KXIRcPeY0.net
合意を得れてないという点ではオナニーもレイプもある意味同じよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 03:59:08.02 ID:QiGiBqk00.net
>>896
面白いよなぁ
志波姫と綾乃好きだからかなり楽しめてるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 04:23:01.06 ID:DT+xHqy60.net
原作読む前は普通に陰険な体育会系アニメだなぁと思ってた。

原作と全然別物だというから無料の電子書籍3巻まで読んだけど
……アニメ業界ってやつがクソなんだなと、気分が悪くなった。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:18:50.70 ID:Kjr5cRNM0.net
>>884
会議開いて決まる物づくりなんて十中八九糞にしかならん

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:33:39.37 ID:1ZMmuQCH0.net
まーた知った風な事を

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:52:51.54 ID:s4P9e9tv0.net
三巻まで無料ってスレでよく見るからみてきたけど面白いね
母親との薫子とかコニーとかとに対する印象ががらっと変わったわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 05:53:53.84 ID:jMg+GE1Mp.net
3巻まででも普通に面白いよな
ネットじゃ4巻までゴミみたいに言われてるけど
それくらい更に面白くなるのか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 06:09:04.43 ID:wK2Nkt3J0.net
この作品に限らず色んなアニメや映画とかもそうだけどいい大人が集まって大金かけて作ったものが脚本ガバガバなのってどうにかならんのかね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 06:10:52.71 ID:wK2Nkt3J0.net
それを上回る面白さがあれば整合性なんてどうでもいいんだけどね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 06:14:41.96 ID:xC6SS8o00.net
あの有千夏ですらちゃんと人格が劣化してるのは草

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:15:04.12 ID:pyeIBJ6P0.net
>>904
面白くなるというか、被ってた仮面を一気に脱ぎ捨てる感じ。
アニメで監督がやろうとして壮絶にずっこけたのがそれ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:51:05.37 ID:MBTp1KLB0.net
コミック買おうと思えるアニメは原作愛を感じるアニメ。コミックで細かいところ確かめたくなる
このおっぱいバドはダメだな。
バドミントンに対する思いより、恨みつらみ妬みひがみで殺人事件が起きる感じの話の展開
ネチネチと陰湿で胸糞悪くなる。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:05:03.26 ID:v2Qp2eBUa.net
原作でも綾乃の父親って出てないのか?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:09:11.72 ID:bIC9Y09f0.net
>>910
いるよ
普通に話しに絡んで来るよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:09:56.85 ID:Y9cPoKD90.net
原作組からは袋叩き、アニメ組からも不満が多くなり擁護は円盤なんか買わないであろうツイッター勢の少数のみ
原作者スポンサーは裏切られ円盤爆死確定
無能監督は公開オナニーでお金儲けと超勝ち組

はまじ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:11:41.82 ID:v2Qp2eBUa.net
>>911
まじか名前ってわかる?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:18:07.47 ID:jMg+GE1Mp.net
試合シーンは面白い
試合シーンしか面白くない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:19:04.34 ID:nhVCot9s0.net
どうしてここで叩いてるのが原作信者だけだと思うのかなあ…
オリジナルアニメとして見てもゴミじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:20:11.60 ID:MreA8aro0.net
×試合シーンは面白い
○原作通りの展開の試合シーンは面白い

マジでこの監督、話をつまらなくすることしか出来なくて笑える

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:25:02.76 ID:2Jz2TVU3M.net
バトミントン勝ち続けるのがなんでママを捨てることになの?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:52:24.94 ID:z4FnyfSP0.net
葉山散々で草
努力描写はあれだけど努力して負けて勝手にふられて

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:57:14.46 ID:a1Ix4Fzq0.net
>>918
好きなのが先輩じゃなくてバドミントンだったって分かった時点で言わなきゃいいのにね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:58:44.45 ID:+7g4AG2K0.net
>>878
スポ根ってのは才能全否定努力全工程
スポ根って言葉を間違えて使い過ぎ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:06:09.83 ID:HwZrodps0.net
つまんねえ事言うとスポーツは単なる反復練習でみんな努力してる
結果出せる奴が天才と言われるだけ
アニメーターの根暗どもは結果出せなかったコンプレックスがあるんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:08:57.39 ID:+7g4AG2K0.net
スポ根の代表作品である巨人の星で
天才と呼ばれた花形満が否定する
「白鳥は優雅に泳いでいるように見えるが、水面下では必死に水をかいている」

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:20:22.73 ID:YwOofUCI0.net
坊主憎けりゃ袈裟まで憎しでアニメーター叩くのはおかしい

糾弾すべきは上のディレクター連中だろう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:38:59.63 ID:naq61tnB0.net
>>921
お前絶対アニメーターの意味わかってないだろw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:41:59.64 ID:ESwg0Tgb0.net
才能ってのは身体能力だからね物使えばそれに乗じて逆転する可能性はあが割るわけだけど
単純であればある程その差は絶望的に埋まらない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:44:43.18 ID:vBLQ5Mo20.net
百裂拳とか凄そうに見えるけどあれ腰の入ってない手打ちのジャブ百連発だからな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:45:10.95 ID:Wkq5U7fg0.net
例えば体操選手だと、空中で激しく回転しながら
自分の姿勢や地面との位置関係を把握してる
こういうのは才能だろ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:48:34.82 ID:naq61tnB0.net
実際スポーツというのは努力はみんなやってる前提だからな

天才のほうがみんなが練習する間に冬眠でもしない限り
努力しただけじゃあああいう格差は埋められないだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:50:27.22 ID:Wkq5U7fg0.net
生まれつき脳が違うんだよ
空間把握能力とか平衡感覚がね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:51:35.00 ID:yMLa9gGqM.net
天才が努力しちゃいけないとかいう決まりでもない限り才能vs努力は成り立たないんだよな
みんな努力はするんだから才能vs才能になるだけ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:52:42.44 ID:4ICwzITt0.net
>>920
原作読んでないでしょ?

少なくとも5巻か11巻読んでれば
はねバドはスポ根漫画だってことがわかるぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:57:11.04 ID:Wkq5U7fg0.net
>>931
スポ根っていうのはね、試合を頑張るだけじゃダメなんだよ
自分の命をかけて努力しないとスポ根とは言えない
減量で死んだ力石のようにね

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:58:44.89 ID:tusxdo27p.net
>>931
そいつ別スレ荒らして乱立させてる老害だから触っちゃダメ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:59:21.01 ID:Wkq5U7fg0.net
>>933
糞アニメスレから出てくるなよ業者の無能工作員=海老谷

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:05:36.78 ID:4ICwzITt0.net
>>932
命(笑)かけろねぇ
努力の形なんて人それぞれなんだがな
じゃあ死なないやつらは全員
スポーツ選手失格ってことか
(もしくは甲子園で肘をぶっ壊さない高校生ピッチャーも失格ってことかな?)
イチローとか体操の内村航平とかもスポーツ選手失格だね

冗談はよしとしてなんかあったの?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:07:11.25 ID:4ICwzITt0.net
>>933
すみませんありがとうございます

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:09:51.81 ID:Wkq5U7fg0.net
>>935
俺はスポ根の定義を言っただけ
(ササクッテロラ Spab-xyBK)
こいつは糞アニメスレで工作してる業者の工作員だよ
とうとう作品スレまで荒らしだしたか

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:19:47.54 ID:YwOofUCI0.net
>>937
よう業者の工作員
他人にレッテル貼りするだけの余生は楽しいか?
早く糞スレに行って声挙げないと、NO.1の座を覇王やオバロにとられるぞ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:21:32.74 ID:vhbtMBzT0.net
>>937
少なくともそんな定義は初耳だが

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:26:02.78 ID:YH21vwZ0d.net
なぎさは全国では綾乃と試合できるかわからないから、全国出場も決まってて膝の故障を押してまで決勝戦やるって意気込んでるのに、なんで部内では試合しないの?
なんなら膝の調子が良くなってから個人的に試合すれば良いんじゃないの?
このアニメ整合性とれて無さすぎじゃね?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:26:17.88 ID:tBfdMUpi0.net
>>939
スポ根とは巨人の星やあしたのジョーを表すために作られた言葉
したがってスポ根の定義もこれらの作品が基準となる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:32:26.05 ID:a8MNQnEjd.net
>>941
少なくともwiki見る限りそうは見えんがな

>広義のスポ根とは、実際の選手が「あるスポーツに打ち込んでやり遂げようとする[12]」「一つのスポーツにひたすら打ち込み、努力を重ねる[13]」などの精神、「主人公がスポーツの勝負を通じて技術的・精神的に成長する姿を描いたビルドゥングスロマン[14]」とされる。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:33:51.52 ID:Kjr5cRNM0.net
今の時代にスポ根本当にやっているのなんて高校球児くらいじゃねぇのって思うレベルだけど実際問題起きてニュースになっているのは別の競技である

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:34:52.69 ID:pjBT5HwZ0.net
有千夏がめっちゃ嫌われてるのが不思議
うちの親は糖質だったから話が180度変わるなんて日常茶飯事だし親戚知り合いの悪口だれけだったりしつこくかまってきたり話が延々と終わらなかったりしたから
こんな優しい親がなんで嫌われるか不思議で仕方がない
暮らしも満ち足りてるし放任してくれるし理想的じゃないか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:42:23.31 ID:YH21vwZ0d.net
>>944
自分の立場からしかものを考えられないアスペ。
こいつ江崎じゃね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:47:26.00 ID:pjBT5HwZ0.net
妄想で批判してるのはどっちかね
憎しみ溢れる妄執

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:52:14.38 ID:tBfdMUpi0.net
>>942
wikipediaかよw
都合のいいところだけ引用するな

努力型の主人公が血のにじむ特訓を重ね超人的な必殺技を編み出し天才型のライバルに勝利するといった図式化されたストーリー
??『大衆文化事典』[1]
いずれの主人公も、身辺の苦難に耐え、過激な特訓を自らに課し、いくども挫折を味わいながら、不屈の闘志と根性で乗り越えていく
??『スポーツの百科事典』[5]

まあこういった感じだ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:54:47.01 ID:tBfdMUpi0.net
>>943
スポ根を本当にやっている奴なんて存在しない
あれは漫画の中にしか存在しない
火のついたボールでキャッチボールしたり
大リーグボール養成ギブスをつけて必殺技を編み出したり
最近は、単なる「体育会系部活」をスポ根と呼ぶ人がいるが、まったく違う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:10:06.86 ID:4ICwzITt0.net
>>948
たしか巨人の星は
バットの振り方やボールの投げ方が間違っていて、その知識を小学生球児に教える大人(ボランティア監督コーチ)が多くて困ってるって
数年前に元野球選手の桑田真澄さんがテレビで訴えかけてたっけ
スポ根=エセスポーツって意味なら
はねバドはスポ根じゃなくていいな

ちなみに「有名人が取材で素振り要求されたけど、狭い部屋だからぶつけないようにバットふったら」
それをテレビで見た巨人の星作者が漫画でこれが秘訣だって書いちゃったんだっけ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:13:29.94 ID:vhbtMBzT0.net
コンプレックスによって一人称をやたら拡大させるやつがいるが、その変形だな
自分の好きなシチュがそのジャンルの基本なんだ、と勘違いするの

そういえば初期の擁護もそういうのいたな
ギスギスさせればスポコンだシリアスだ、だの

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:13:54.66 ID:tBfdMUpi0.net
>スポ根=エセスポーツって意味なら
そんなことは言ってない
作画担当の知識不足で間違ったポーズを書いてしまうのはスポ根の本質とは無関係
スポ根とは根性という精神論で勝利を得ようとするストーリー
根性の強い方が勝つ
戦中の思想

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:15:01.23 ID:tBfdMUpi0.net
踏んだ
次スレ立てるわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:19:35.81 ID:tBfdMUpi0.net
はねバド! 30羽目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536286597/

>>950
中傷乙
スポ根って70年代までで終わったジャンルなんだよ
そのあとパロディ化されて形骸化した

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:39:48.72 ID:Kjr5cRNM0.net
言葉の意味なんて時代で移り変わるのに流れについていけないおじさんという事しかわからん

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:43:59.53 ID:wK2Nkt3J0.net
(なんだろうね この精神状態は… やばいね…)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:45:01.25 ID:2z9sWkPtr.net
間違えて使ったときにそれ便利やなー
どう移り変わったかは説明できないみたいだけど

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:50:35.99 ID:wK2Nkt3J0.net
ちなみにアニオリで好きなのは
1話のテニスコートでコーチに言い寄られた時の綾乃の謎ジグザグ逃走です

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:58:49.62 ID:JQrerlWb0.net
試合内容は濃いが人間関係がゴミクズのはねバド
試合内容が薄くてなにがやりたいのかさっぱりわからんが人間関係はキャッキャウフフなはるかな

うーん・・・・・中間はないのか・・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:59:25.96 ID:pjBT5HwZ0.net
最初は巨人の星でかまわんし
言葉だけ見ればスポーツと根性だから広義な解釈になっても、そんなに目くじらたてる事でもないと思うけどね
スポ根の名作と言えば俺はキャプテンが思い浮かぶけど他の人な何なんだろうね

キャプテンはキャラクターの成長がメインだった
モブだと思ってたキャラもみんな成長して次の世代、また次の世代へと受け継がれていくのがものすごく新鮮だった

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:10:38.42 ID:Z02fG5zb0.net
おまいら>>953乙してやれよ…

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:11:55.69 ID:a8MNQnEjd.net
>>947
言葉の意味は時代で変わるからわざわざ広義の部分を引用したんだろ

実際今なら>>947に書いてあること満たしてなくてもスポ根扱いされるだろ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:12:15.93 ID:YH21vwZ0d.net
>>959
「俺はキャプテン」て漫画もあるから注意な。

そしてそろそろスポ根談義はスレチだからやめような。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:14:41.79 ID:pjBT5HwZ0.net
>>962
それは知らなかったthx
>>953
遅れたけどスレおつおつ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:19:44.36 ID:WWSanMS00.net
>>961
言葉の意味が時代で変わるっていうけど
それって誤用だからね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:31:13.92 ID:GMLu+0P+d.net
スポ根が擬人化したのが松岡修造ってことは知ってる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:32:04.49 ID:MBTp1KLB0.net
独善巨乳と貧乳サイコ両方に共感できないし、脇もウンコ。
負の感情を視聴者にグイグイ押し付ける
つか目の前であんな凶暴な乳振り回されたら、前かがみになって練習などできないわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:32:30.14 ID:BLovIKQKM.net
>>963
プレイボール2を現在連載してるコージィが週マガとマガスペで連載してたやつな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:33:51.44 ID:naq61tnB0.net
スポ根主人公で本当に才能ないやつが主人公なパターンは珍しくないか

どっちかというと才能の差を埋める為じゃなくて、ストーリー上遅咲きなせいで
経験の差を埋める為に努力派になる主人公が多い気がする、個人的な意見だけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:38:26.01 ID:yMLa9gGqM.net
誤用が定着して変わった言葉もちゃんとあるからな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:38:47.94 ID:WWSanMS00.net
>>968
スポ根の誤用

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:39:33.73 ID:WWSanMS00.net
>>969
そんなのいくらでもあるわw
でも誤用は誤用
指摘しないと誤用が広まって定着してしまうからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:51:16.35 ID:FdrB/kA7M.net
>>887
一応あやのんは必殺技持ってるな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:51:34.45 ID:xQf/PQXt0.net
こいつが言ってるスポ魂は巨人の星とかあしたのジョーだからな
若き日の思い出を美化したいのは仕方がないだろう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:51:51.25 ID:WWSanMS00.net
NCYSJSか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:53:20.05 ID:WWSanMS00.net
最近の日本人は変わったな
間違いを指摘されてもみとめるどころか相手を中傷し罵倒し
自分のゴミのようなプライドを守るんだな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:53:55.48 ID:yMLa9gGqM.net
>>971
言葉は生き物だから変わるままに任せるのが一番良いんだよ
もしそれが不適切な変化ならわざわざお前みたいな運動をしなくても勝手に淘汰されるし
適切な変化ならそうやって騒いだところで定着は止められない
どうあっても自然なところに収まるようになってるんだよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:56:05.74 ID:naq61tnB0.net
>>971
別に「努力型」は「天才型」の対義語じゃなくね
例の定義だけをごり押しするにしても、主人公が「天才型」である同時に「努力型」でも問題はない

あと「天才型」の対義語は「凡才型」だと思う

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:56:47.88 ID:WWSanMS00.net
>>976
それは誤用の言い訳にはならんよw
言葉は正しく使おう
お前の好き勝手に使うな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:57:49.94 ID:xQf/PQXt0.net
>>975
そうだな
もう星一徹のような馬鹿な日本人は居ないんだよ
お前のような惨めな日本人は居るけどな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:58:18.52 ID:WWSanMS00.net
言葉は誤用によって変わるものだ!だから誤用してもいい!
こんなギャグマンガのような言い訳を実際に使う奴がいるとはw
日本も終わりだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:00:12.91 ID:xQf/PQXt0.net
最近の日本人が住む日本はオワリダナーwww

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:00:22.80 ID:naq61tnB0.net
>>980
お〜い、もしもし?

都合の悪い反論から逃げるんですか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:00:23.49 ID:PWnigfYtd.net
クソアニメのスレなんだからお前ら落ち着けよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:01:11.50 ID:vhbtMBzT0.net
ちゃんとスレは立てた辺り、荒らし目的じゃなく正気だってわかるのがなんとも

あ、一応スレ立て乙

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:03:41.93 ID:WWSanMS00.net
>>982
>>977はアンカミスじゃなかったのか
花形満が努力する天才として描写されてはいる
でもスポ根においては、努力は天才を凌駕するので天才は無関係
そゆこと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:05:16.01 ID:ezBL2DHk0.net
もうキチガイばかりが残るスレになっちまったな・・・

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:08:23.75 ID:SUz/uNnk0.net
わかりやすく数字でいうと
凡才がゼロ、天才が10とする
スポ根の世界においては努力が100くらいの力を持つ
だから凡才でも天才でも無関係

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:08:41.31 ID:xQf/PQXt0.net
元からアニメ憎しを拗らせた原作基地外しかいなかっただろ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:10:12.55 ID:naq61tnB0.net
>>985
その通りなら「努力型」である同時に「天才型」な主人公が努力を積み重ね
同じく「努力型」である同時に「天才型」なライバルに打ち勝つストーリーなら

「努力型」の主人公が根性で「天才型」のライバルに打ち勝つストーリーだからスポ根だけど
一方で「天才型」の主人公が「努力型」のライバルの努力に打ち勝つストーリーでもあるんだから
見方によっては貴方の主張するスポ根の定義からも外れることになるがな


ってことは、そもそもスポ根の定義は曖昧であやふやなものではないのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:13:34.00 ID:SUz/uNnk0.net
>>989
>>987参照
スポ根においては才能の有無は無関係
言葉というのは学術用語でもない限り、定義からスタートすることはない
何か新しいものを表現するために新しい言葉が生まれる
巨人の星やあしたのジョーを表現するためにスポ根という言葉が作られたということ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:15:04.12 ID:SUz/uNnk0.net
今度はあれかな
「定義があいまいな言葉なんだから誤用じゃない!」ってかw
なぜそこまで自分のゴミのようなプライドを守ろうとするのか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:15:36.36 ID:musqvncod.net
引くに引けなくなった感じが哀れすぎて涙ちょちょぎれそう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:17:53.19 ID:SUz/uNnk0.net
「体育会系部活」と言えばいいのに、なぜスポ根なんて誤用をしたがるんだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:19:14.90 ID:bsNUtqFw0.net
>>928
練習量は天才の方が多かったりな
楽しんでやってるだろうし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:21:39.38 ID:xQf/PQXt0.net
>>993
みんなカビ臭い思考から抜け出してるからだろうね

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:22:31.90 ID:naq61tnB0.net
>>990
そもそも言葉遊びで言いがかりをつけてきたのはそっちなのに自分からそんなこと言っちゃう?

貴方の言ってる「定義」を明確にするためには
例の「定義」の中に含まれる概念に関しても定義しなければならない

定義があやふやだという一言で片づけるなら即ち「義が定まってない」ということだから
それは定義ですらないということだ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:23:21.18 ID:SUz/uNnk0.net
違うね
「スポ根」なんて言葉を使ってるアニオタは、運動部なんて入ったことないんだろ
基本的に運動やるリア充に劣等感を持ってんだよ
だからスポ根なんて揶揄する言葉を使いたがる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:24:29.78 ID:SUz/uNnk0.net
>>956
ほら来たw
定義があいまいなら誤用にはならない!ってか
そんなの言い訳でしかないよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:24:43.65 ID:naq61tnB0.net
>>997
ネットの向こう側の人間の来歴まで透視しちゃうのか(困惑)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:25:14.35 ID:SUz/uNnk0.net
なんつーか
頭悪い癖に怠け者でプライドだけ高いお子様が増えたね日本

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:25:42.25 ID:7IWKIrwD0.net
スポーツと根性じゃなくてスポーツとコンプレックスの話だからなあ
そらまあバドミントンはフルコンタクトなスポーツじゃないから
こういうのが出てくるのは当然と言えば当然だよなあ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200