2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード180

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:18:27.26 ID:UwmC++sg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード179
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535858449/
★この行は不要(おいこら回避)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:29.77 ID:kdt4EUjW0.net
>>801
同盟作られてその中に人間に友好的にプレイヤーいたら詰むんちゃうの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:33.54 ID:ZTWNPmd50.net
むしろ覚えとく必要がある魔法が700あるってすごいよな
覚えるに値しない魔法もあるだろうし
記憶改変の魔法が原作でどんな仕様だったのかは気になるところ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:43.59 ID:Bh+c0ssSd.net
ルプーの出番もっと増やして
全然でないやん…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:53.37 ID:WaCycUA50.net
>>783
同時期に強大な存在がいっぱい出てきた事に普通はそこに思考がいくよね。
ラナーとかは気が付いてたようだけど、ヤルダバオトの件とか普通にナザリックが関係してると推測するのが自然。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:02:13.30 ID:DrJSNuhS0.net
まさかアウラマーレ&ジルクニフの会談カットとはなあ。これが一番ありえん
opなしでも入れてほしかた。
話がしたいといっておきながら会談ないとは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:02:15.80 ID:KTNP8KeH0.net
「ひとりがわざと高圧的態度を見せかけて、もう一人が温和な態度で操る」という、HIP三郎と同じ交渉術を使ってたwwwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:02:32.68 ID:xGf0Kqj60.net
>>793
web(なろう)版も書籍版といろいろと差異があって面白いから読み比べるといいと思う。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:02:55.70 ID:7+EsPrCzd.net
>>811
課金で700まで伸ばしたんだよ
何もしなければその半分以下しか通常は覚えられない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:02:57.07 ID:sjubXX4a0.net
>>813
ラナーはデミウルゴスと直接話して気づいただけだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:07.45 ID:9jVQKOvf0.net
なんでデミウルゴスわざわざ蛙姿やったん?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:10.49 ID:nlQvp2S9d.net
ユリ姉と駄犬のお迎えより、ユリ姉とソリュシャンのが絵になったよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:23.26 ID:OjpNTt0ia.net
ここの巻と11話まで読んで欲しいなぁほんとここがオバロって感じが一番するんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:25.04 ID:boZultl/0.net
皇帝たちに飲ませていたジュースって普通のものなんかね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:37.15 ID:CFODD1XF0.net
>>793
リョナ趣味ないから原作買うまでには至らないんだよな
今日の回は結構面白かったけど。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:47.25 ID:C923Cd+a0.net
別にアニメ作ってる人は嬉々としてカットしまくってるわけじゃないと思うんだがこれは個人の感性の違いなんだろうか…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:49.54 ID:44YEkdQ00.net
>>806
ゲロは吐かないがアインズてかモモンの足にキス、本当は舐めまわそうとした
カットされたがな!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:49.83 ID:tA0NPA9G0.net
>>819
姿見せて行動してたからバレる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:03.60 ID:QiV8NaNo0.net
前半の皇帝とアウラマーレの会談善カットかー

ジルのジュースうめぇはアウラのジュースまじぃと対比で生きてくると思うんだがなぁ
あとマーレをおどおどした少女と勘違いして寝返らそうと画策するのもあったんだがなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:15.62 ID:9nOFzW380.net
>>816
読んでいるよ
そしてアルシェ妹が助かるあの展開もまた好きだし、神様に間違われるところもコミカルで良いと思うのw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:17.78 ID:ET4ase6W0.net
リョナ要素ほぼないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:29.38 ID:9jVQKOvf0.net
>>822
なっちゃんオレンジだろあれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:31.44 ID:4t0s9xqu0.net
>>806
力に見せられてるからねえ。
先週のは死の恐怖で恐慌状態に陥ってるだけ、ゴボボーコワイー。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:58.96 ID:hByCM4Ce0.net
>>810
ナザリックは悪いことしてません急に友好国だった帝国が裏切って戦争仕掛けてきました

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:04.15 ID:MI7rWzQy0.net
デミの勝手な解釈でアインズ様が追い込まれるたび腹がよじれるw
アインズ様キョロキョロしないのw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:11.00 ID:44YEkdQ00.net
封神オーバーロード演義にでもタイトル変えちまえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:15.24 ID:R+S3K1oG0.net
>>826
スーツは着替えなくてよかったのか?w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:18.08 ID:OnwVzMbSH.net
できれば10巻までやってほしいぜ
あれで帝国属国コンプリートだから
新生冒険者組合云々話も好き

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:21.59 ID:boZultl/0.net
特になにもないのかw
なるほどカットされた部分で生きてくる演出なのね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:50.41 ID:DLMZWXyb0.net
>>801
ウルベルドさんとたっちみーさんと茶釜さんと茶釜さん弟が
気に入る国でなおかつ一般プレイヤーからも受けが良い国って
かなりカオスなことになるかも

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:05.71 ID:f9Dl/ixk0.net
>>819
1.ヤルダバオトと名乗った存在だと万が一にもバレないため
2.カエルはバカっぽい外見なので馬鹿が暴走して他国の皇帝に失礼な行為を行ったと見せかけるため。そうすることで予定通りの会話を違和感なく行なっている。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:24.99 ID:c9WLOPb90.net
デミウルゴスは常にアインズを追い詰めてるよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:25.58 ID:xhSjLQGAd.net
>>792
ちゃんと718使えるぞ
1巻読み直せ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:36.37 ID:lGFLig0l0.net
>>806
感激で涙と鼻水とヨダレ出てたよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:38.28 ID:r1yvxvWD0.net
>>823
リョナみたいなのは言うほど無いぞ
てか今回みたいなのがオバロのメインだと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:47.74 ID:hByCM4Ce0.net
>>824
最初からアニメはクソだって色眼鏡つけて見ればそういう感想も出てくるさ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:52.16 ID:Y1FvVs9dM.net
>>822
ナザリック産の現地とは比べ物にならない美味しいだけの普通のジュース

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:55.05 ID:OjpNTt0ia.net
>>814
あの会談ないの残念やったな
帝国のメイドの質とナザリックのメイドの質の違いや飲み物の質の差でジルがアウラマーレに悪いことをしたなって思ったり
マーレを見て帝国に引き込まないと思考したりする結構大事な場面なんだけどねー

唐突に飲み物うめええええってやられても意味分からんよなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:57.34 ID:CeYiufql0.net
あれ?鎧状態で魔法使えたっけ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:03.92 ID:yFpAVP+C0.net
何が魔導王だよ
骨伝導でいいだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:17.80 ID:1ccdftz90.net
デミウルゴスは初見で見た時絶対こいつ裏切るやろとは思ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:23.64 ID:fT3UNf8t0.net
>>817
ゲーム内でのイベントクリアーしたりして増やしたんじゃなかったっけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:27.16 ID:1AWhxip+0.net
あと2話でガゼフまでやるんだろうけど尺足りないよなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:33.32 ID:OnwVzMbSH.net
ナザリックでやってたことを国でレベルやろうってはなしだね
異業種混合

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:44.54 ID:xGf0Kqj60.net
>>828
実は俺もそこ好きなんだ。
あそこらへんほんともったいない。

>>835
それはたぶんみんな思ってる。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:08:05.33 ID:hByCM4Ce0.net
>>837
原作だとバフかかっているような描写あるし高レベルな食材だと思われる
そのぶん味もいいんじゃないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:08:13.91 ID:fT3UNf8t0.net
>>822
バフがかかるジュース

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:08:23.70 ID:C923Cd+a0.net
>>836
俺も10巻好きだから見たいわ
でもラケシル出してないからあのシーンは端折られそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:08:48.75 ID:vLDt0JV30.net
皇帝思ったより頑張ってて感動したわてっきり小物かと
これで結局あっさり殺されたら嫌だなぁ…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:08:57.20 ID:OnwVzMbSH.net
>>847
召喚クリエーター系武器だね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:09:01.05 ID:nFyDFZ9oa.net
余所の国では アダマンタイト級 = 移転者がいるみたいだな

皇帝に喧嘩を売った事で ナザリックに置いた魔法爺に他の国の移転者

アインズ様 詰みそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:09:01.52 ID:OjpNTt0ia.net
>>847
5程度に制限されるが使える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:09:03.65 ID:9jVQKOvf0.net
>>839
ハァ!?カエルはバカっぽくなんてないわ!超理知的だわうちのケロちゃん!
http://s.kota2.net/1536077297.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:09:16.71 ID:boZultl/0.net
>>845
thx
ナザリック産は物品ですら至高なのかw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:10:52.85 ID:9jVQKOvf0.net
しかし櫻井皇帝もかなり頭が回る感じだね
しばらく頭脳戦が続くの?
頭悪いからここでの解説頼りにしてるわ
おまんら宜しく

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:11:10.99 ID:Y1FvVs9dM.net
>>847
魔法で鎧形成してるだけのマジックキャスター状態のモモンと
パーフェクトウォリアー使って物理鎧着てる戦士モモンを使い分けてる
あとパンドラモモン

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:11:26.79 ID:7Aad6DE9a.net
>>862
バフの効果ついてるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:15.26 ID:boZultl/0.net
>>854>>855
thx
より詳しくわかった
ジュースにも魔法がかかっているのかよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:23.06 ID:OnwVzMbSH.net
>>863
頭を使うことすら
心折ってくるc

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:31.11 ID:R+S3K1oG0.net
ジュース飲む前に毒見はしたんかね
まあしてるんだろうけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:34.00 ID:WaCycUA50.net
>>835
イビルアイ達がヤルダバオトは赤いスーツの羽の生えた悪魔だったって証言してまわってると危ないよね。
というか見た目はどう考えても赤いスーツ着た悪魔で知れ渡ってそうだw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:46.90 ID:7Aad6DE9a.net
>>863
一旦その辺はお預けされて王国編に移るよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:46.98 ID:C923Cd+a0.net
>>847
制限あるけど使える
パーフェクトウォリアー使用中だけ使えない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:49.37 ID:8azz85NV0.net
アニメしか見てないからわからんけど
まだ完結してないよね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:13:10.50 ID:fNi3M91S0.net
バフかかるジュースなのか
どうみてもただのオレンジジュース

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:13:49.67 ID:pHBgtqxG0.net
書籍版フールーダの狂信っぷりはやばいよ
私も腹よじれて+心の中では発狂しちゃっめ脳が疲れるぐらいあの場面は好きだったな。。。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:13:51.08 ID:FuGQbwve0.net
>>873
デスナイト君の迫真のジュース運びほんま可愛い飼いたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:14:10.75 ID:tA0NPA9G0.net
そうか皇帝属国はドワーフ前だから先にガゼフ戦か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:14:57.44 ID:sjubXX4a0.net
>>872
原作はまだまだ続くぞ
最新刊が年内に出る予定がないけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:15:19.50 ID:AoCSs1kh0.net
相手が出杉君でもデミえもんがいるアインズ様だぞ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:15:20.07 ID:hByCM4Ce0.net
>>869
そもそもスーツの概念がないから妙な恰好した悪魔としか伝わらないのでは
しかもネットも電話もない世界じゃあ伝聞の過程でだいぶ情報歪むだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:15:25.06 ID:f9Dl/ixk0.net
デスナイト君とかいう癒しキャラhttps://i.imgur.com/F36ew7e.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:15:41.24 ID:xGf0Kqj60.net
もしもフールダーが何も知らないままナザリックに入ったらどうなってたかはなろう版読めば(ry

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:16:13.93 ID:M3y0SXHnd.net
>>863
来週は皇帝が人類の未来を守る戦いの第一歩を踏み出す
それに呼応して動くナザリックとアインズ様
巻き込まれる周辺諸国の話だぬ
まぁ、簡単に言うと貯め回(戦争準備回)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:16:21.59 ID:nFyDFZ9oa.net
他国の移転者って冒険者か人間か
アインズ様勝てるん

魔法爺が第9位魔法取得したらアインズ様完敗

っかデミウルゴスが工作員になってアインズ様勝てるかどうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:17:34.16 ID:fT3UNf8t0.net
>>866
特定の材料を集めて、特定の職業の人が作った料理とか使うと
30分間攻撃力+10上がるアイテムが作れるとかネトゲだと良くある
シャルティアが飲んだくれてた時にお酒出してたピッキーがドリンク専門でそういうの作れる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:17:51.77 ID:L+Y8Nvgu0.net
ワーカー編よりは正直面白かった
こういう謀略系がシナリオの土台を作るから重要なわけで
この作品(アニメ)には最近こういう解説が欠けすぎてた
あと中の人の演技も大きい
1期が人気あったのもクレマンティーヌ戦からだしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:17:58.61 ID:DrJSNuhS0.net
>>846
アウラとジルクニフのやりとりかなり面白いのにまるまるないとは思わなかったわ
ジルクニフの有能さも垣間見えるし
アウラの邪悪な嘲笑も見たかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:18:23.10 ID:CDmQPWll0.net
ぷれぷれぷれあです(※ただしプレアデスは1話目にしか出ない)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:18:28.81 ID:xzsWQ1gf0.net
>>836
新生冒険者組合のビジョンがスタートレックみたいで笑った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:18:59.41 ID:cj9IhfNx0.net
>>885
すまん、1期でクレマンは面白いと思わなかった
あのクレマンの話し方がキモかったし

クレマンより、冒険者ギルドでのやり取りとか、一緒に狩りに行ってる冒険が面白かったね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:19:04.13 ID:fT3UNf8t0.net
>>879
スーツの概念は有る
イビルアイだったと思うけど、南方の方の服みたいなこと言ってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:19:25.59 ID:xRb2HxqN0.net
今回はかなり原作端折ったね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:19:46.13 ID:WQWy3iJL0.net
皇帝頑張れまじ頑張れ
最初見た時は悪そうな奴だなーと思ってたけど何か応援したくなるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:20:16.97 ID:c9WLOPb90.net
>>881
ネムみたいな感じなんだろ
すごいすごーい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:20:32.80 ID:FuGQbwve0.net
やっぱこの位の勢いのが語りやすくてええわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:20:34.74 ID:DrJSNuhS0.net
あの貴族の首はフェメール伯爵で
アルシェ関係ないから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:20:58.12 ID:nFyDFZ9oa.net
アダマンタイト級ってアインズ様だけじゃないんだろ
昔からアダマンタイト級いたし

NPCの魔法爺がアインズ様の魔法超えるか見ものだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:21:56.30 ID:7Aad6DE9a.net
>>880
駄犬のニッコニッコな顔ほんま草
裏の顔では惨さつしたいとか思ってるやろなぁさすが人狼

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:21:57.94 ID:KvswZqCW0.net
とはいえユグドラシル内の魔法の習得ってゲームのシステム的なところでの処理だから教えるも何もないよねぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:23:52.06 ID:nFyDFZ9oa.net
2期はトカゲが糞だったな

3期は戦争になりそうで本番

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:24:00.44 ID:vZFvCeLSa.net
>>886
帝国のメイドがアウラマーレの美しさに手が止まってジル君に恥をかかせるなって怒るとこ好きだから楽しみにしてたわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:24:20.95 ID:xzsWQ1gf0.net
web版のジルはもっとカミソリみたいな鋭さがあって原作では、苦悩しつつもう笑うしかないコミカルさ、アニメではその間のように思った。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:25:01.81 ID:PjUefXmcd.net
>>862
オバロにおけるリアル世界の作物事情は分からんが
ナザリック産というか、バフ抜きにしても現代の作物って
味や栄養、環境適応、収穫量その他の点で品種改良されまくってるから、
中世準拠の作物から作った加工品とは比較にならん
例えば桃とかは古代から日本に流入してはいたが、
甘味を楽しめるレベルになったのは近代になってから
昔は殿様しか食えなかった、下手したら殿様ですら食えなかったようなもんを
現代人は当たり前のように食べてる

エインシャントクラスですら和牛みたいな食肉扱いのフロストドラゴンさんカワイソス
いくら元ネタのD&Dのホワイトドラゴンが真なる竜の中でも最弱扱いとはいえ、
仮にもモンスターの花形であるドラゴンなのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:25:47.22 ID:HHA3bBXW0.net
>>902
次よろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:26:38.91 ID:Qd/K5SFPa.net
>>897
ルプーは好感度が上がるにつれて虐めたい欲求が高まるので、今は何とも思ってなさそう

ま、イタズラはするけどね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:27:12.58 ID:1JMVA7wH0.net
>>818
でもラナーなら入ってくる情報だけでナザリックの存在を予見出来ててもおかしくはない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:29:05.23 ID:s2g15eMha.net
>>739
流石に理解力無さ過ぎだわ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:29:07.32 ID:H1ZbFfGMa.net
>>896
何言ってんだこいつ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:31:01.43 ID:fUeyIe1h0.net
女騎士がエロかった(小並感)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:32:23.06 ID:5z/eah2f0.net
>>908
髪で隠れてる部分は腐ってるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:32:42.50 ID:ACBAnAsM0.net
>>820
ソリュシャンだと衣装的にいかがわしいお店みたいになるかと

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200