2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード180

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:36:27.24 ID:c9WLOPb90.net
ユグドラシルってWikiみたいなのないんでしょ
アインズ様は魔法の深淵知らないよね
使えるだけで

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:36:37.61 ID:9nOFzW380.net
アニメ組にはこれは是非原作読んでジル皇帝の心の苦労を知って欲しいなあ
どうしてもこの辺りの演出が薄くなるのがもったいない
オーバーロードの面白いところだけにね

カルネ村は後にも重要だからもっと出てきても良いと思うけど
アニメでは尺もあるしもっとうまくまとめて欲しいなとも思う

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:37:08.27 ID:cj9IhfNx0.net
>>664
マッドハウスは、他の会社に比べてまともだと思うけど
たまに微妙な作品も出してるからな・・・

個人的には、ハナヤマタとか、宇宙よりも・・・とか
あまり面白いと思えなかった

オバロは面白い方だけど、3期の1話〜5話は微妙だったね
やっと、ワーカー編に入って面白くなったけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:37:24.61 ID:wDdrlNyR0.net
なんだかんだここ数話は楽しんでる

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:37:31.89 ID:x7nlG/rE0.net
しっとマスクで隠してたアインズ様の素顔、帝国の人間にはあっさり見せちゃうのね

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:37:34.08 ID:1JMVA7wH0.net
>>665
童貞どもが好きな美少女キャラが酷い目に遭わなかったからね

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:37:41.57 ID:xseZNDUn0.net
もうね動く挿絵。挿絵だけ見せられても、アニメだけの初見にはついて行けんよ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:37:45.39 ID:w87VmhHg0.net
あの貴族の首ってだれなん?
ポッと出なのか?
アルシェのとーちゃんに見えた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:37:52.17 ID:xhSjLQGAd.net
>>680
嘘を付くなよ
ナーベにはアインズが指輪外すように指示したんだぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:37:52.29 ID:L+Gmji3N0.net
>>680
ナーベもしてたような

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:38:19.40 ID:vAGRsbpna.net
CパートはQA必要かもな

Q Cパートでなんでモモンは指輪を外して正体見せてたの?

Aお前らに任した

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:38:21.04 ID:C923Cd+a0.net
>>665
俺も見たかったところが割とあったからカットは残念ではあるけどきっちりまとまってたとは思うぞ
違和感あったのジュースのシーンくらいかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:38:25.30 ID:8iZTIye90.net
騒々しいぞ静かにせよワロタ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:38:29.66 ID:fNi3M91S0.net
ゴブリン編は確かにちょっとつまんなかったわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:38:33.39 ID:+E3qcDBV0.net
>>680
こうゆう嘘がまかり通るのが、原作ちっとも読んでない動画勢だろうが、
原作ではナーベは指輪を外してるよ。初見では古田はナーベがマジックキャスターだと
聴いてたのに、オーラがなかったから、ちらちら見てた。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:38:41.46 ID:OnwVzMbSH.net
最後に壮大な決意を皇帝はするが・・・

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:38:41.73 ID:TS9ZC62U0.net
最近のゲーム攻略wikiやアニメwikiは まとめサイトに乗っ取られてしまって
中途半端な情報しかないからなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:39:07.76 ID:1ccdftz90.net
アニメだとキャラの心情の描写がどうしようもないからな
フールーダが裏切ったのも師を渇望してたからこそなんだけど
そういうのアニメで表現しようとすると尺取り過ぎるとかの問題あるから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:39:08.75 ID:7umSqyHE0.net
>>680
ナーベも指輪してるよ
面会の時にフールーダが看破使って不審がり、モモンがナーベに指輪外すよう指示して、モモンも指輪外して土下座

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:39:12.44 ID:f9Dl/ixk0.net
>>697
ワーカーに依頼した貴族の首。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:39:44.61 ID:fT3UNf8t0.net
>>697
ワーカー達を雇った貴族
アルシェのとーちゃんとか皇帝から全く全然相手にされてない

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:39:55.14 ID:9nOFzW380.net
>>690
wikiどころかPKキャラであるモモンガ攻略ページすらあったんだよ
またユグドラシルにはゲーム内の謎を探求することを目的としたギルドもあって情報を流したり流さなかったりもしていたり
有料で情報の取引もされていたりしたけど、いろいろあって情報屋ギルドは瓦解したという流れもあったり

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:39:56.22 ID:c9WLOPb90.net
>>704
指輪のせいでバレた事には変わりないんだな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:40:02.79 ID:JBaRXLCLa.net
>>697
こういう時の為にすぐ首切れる貴族生かしておいた
あいつがワーカー雇ってナザリックに侵入させた事になってる

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:40:17.06 ID:HHA3bBXW0.net
靴ペロなかったな
泣き土下座は有ったけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:40:17.87 ID:cj9IhfNx0.net
>>706
そうか?

wiki系は結構詳しいと思うぞ
特に、オバロwikiは予習復習で助かってるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:40:19.81 ID:DLMZWXyb0.net
>>629
パラダイン様がナザリックで使役される
デスナイトを見た途端に興奮し出して
私のかわいいジルとか言って
今までの賢者風のイメージが
ぶっこわれてしまった… (´・ω・`)やべーよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:40:32.60 ID:QgfOa0Ms0.net
>>697
とーちゃんは貴族じゃなくなったでしょ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:41:17.12 ID:7umSqyHE0.net
魔法の深淵を覗く>>>>>>>可愛いジルだからね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:41:42.82 ID:1JMVA7wH0.net
>>712
バレたんでなくバラしたの

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:41:44.38 ID:OjpNTt0ia.net
>>629
その辺の気持ち悪さや何故そこまで執拗に深淵を覗きたいかわ
デスナイト使役する時に色々と描写があって兎も角深淵を覗くための師をずっと欲しがってた奇特な人なんだよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:41:46.68 ID:C923Cd+a0.net
>>684
お前あの覇窮と比べてどうすんだ
あれは見てて頭おかしくなりそうだったんだが

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:42:08.46 ID:Rs2hvf0Q0.net
オバロはアニメ化向きじゃないよなやっぱ
それでもアニメも面白いけど

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:42:15.99 ID:9nOFzW380.net
>>716
おじーちゃん、あっちが本性だからね
イキイキしてジル君もにっこりさ!
※フールーダさんは元から壊れている魔法マニアです

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:42:20.27 ID:DvqztS3y0.net
美少女を献上予定だっけど断られて残念そうなシーンもカットかい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:42:38.18 ID:f9Dl/ixk0.net
>>712
指輪のせいでバレたわけではない。
フールーダの性格とタレントを知った上であえて指輪して会いに行って密室で指輪を外して従属させた

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:42:57.70 ID:t8Whsjrk0.net
尺が足りない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:43:01.27 ID:cj9IhfNx0.net
>>707
でも、「魔法の深淵を究めたい」
みたいな台詞あったし、フールーダの裏切りは理解できる

デスナイトをコントロールできなくて悔しがってるシーンも前にあったし
とにかく、魔法だけを追い求める人物なんだろうなと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:43:23.85 ID:R9NV9psja.net
ゴブリン編って必要だった?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:43:29.91 ID:DLMZWXyb0.net
>>682
列に並べと言われて守護者のほうに
並んでしまったらどうしようかと
ハラハラしてみてました (*´ω`*)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:43:54.23 ID:OjpNTt0ia.net
>>665
まぁ、悪くないし見たいところはギリギリ見れたし今回は普通に楽しめたわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:44:10.78 ID:RZMhkN1H0.net
原作知らない私からすれば
早足も何も普通に面白かったけどね
フールーダの変わりようには驚いたけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:44:13.91 ID:op2Bx95Rr.net
今回も面白かった
アインズ様有能すぎるw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:44:16.39 ID:f6mCeU5E0.net
今週すごい面白かったわ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:44:36.11 ID:s2g15eMha.net
>>633
キリストの復活を見た信者みたいにはなる

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:44:38.07 ID:UEnlZeMh0.net
>>723
ひきつってたぞ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:45:01.07 ID:C923Cd+a0.net
>>718
超えられない壁がありそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:45:03.23 ID:/qZoSnHQ0.net
アインズ様のなんにもわかってない感が全然でてねえ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:45:40.66 ID:NYnwMKX50.net
警戒しなきゃならんのって
番外と相棒となんちゃらドラゴンと悟空と鎧ドラゴンだろ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:45:56.04 ID:ZTWNPmd50.net
フールーダと面会したモモンって中身パンドラなん?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:45:58.12 ID:FuGQbwve0.net
騒々しい静かにせよ!って地味に練習してる伏線回収してるのほんとすき

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:46:02.17 ID:1AWhxip+0.net
本来なら2話ぐらい使うところだろうに

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:46:06.31 ID:kTZwvizFd.net
今回も省エネ作画が凄かったな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:46:14.96 ID:DvqztS3y0.net
フールーダはアインズより知識はあると思うけどな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:46:30.47 ID:OnwVzMbSH.net
bパートがぷれぷれかとおもった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:46:38.77 ID:CFODD1XF0.net
やっぱアインズの虐殺思考がなければ割と楽しめるな
弱者が駆け引きで強者と問答するのとか楽しいし
先週は胸糞すぎた

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:46:41.02 ID:Bh+c0ssSd.net
あのカエルはデミウルゴスの替え玉?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:46:45.42 ID:f9Dl/ixk0.net
お前らフールーダさんをキチ呼ばわりしてるけど、アインズ様の靴を舌でペロペロしたら嫌がりそうだしやめておこうって瞬時に判断する理性は残ってたからな!!

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:46:56.19 ID:fT3UNf8t0.net
>>724
断られてないよ、ユリ達見て連れてきた貴族の娘じゃ駄目だこりゃで
お前らより美女だらけだったから、お前たち貢物として価値ないから帰っていいよと言われたら
連れてきた女たちどう思うんだろうなーと思いながら、そのまま連れ帰った
覗いてたアインズは貢物の美女なんて思いつきもせず
ジルクニフの身の回りする女達だと思い込んでる

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:47:16.24 ID:EoeI6+LHa.net
>>728
後々必要だったと思えるけどそれでもそれに繋げるだけなら同じような端折り方で2話ありゃ十分

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:47:26.36 ID:+E3qcDBV0.net
魔法700覚えてるアインズ様より魔法の知識がある奴がいるとはそうはいないだろう。
しかも、アインズ様、自分が唱えれない魔法まで暗記してるし。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:47:31.76 ID:8zLnDBMM0.net
すごくよくまとまってたと思うけど
モノローグから勘違いから一番おもしろい9巻に
なんで尺をさけなかったかなあ もう何度も言ってるけど

なんでぶっ潰さないのっていうシャルティアの当たり前の質問に
それは愚策って答えるのだってアインズは合っているか不安なのに
あっという間にアルベドが大義名分って答えちゃうんだもん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:47:46.96 ID:RZMhkN1H0.net
>>746
幾つかあるうちの顔のひとつらしいよ
一期で空に飛び立った時も同じ顔になってたし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:47:58.72 ID:C923Cd+a0.net
>>741
あれを2話かけて見るのはちょっとダレないか?
せいぜい5分10分の範囲だと思うが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:48:15.86 ID:/qZoSnHQ0.net
Cパート先頭に持ってきたほうが良くなかった?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:48:53.18 ID:DvqztS3y0.net
>>746
5段階ぐらい変身するらしい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:48:57.35 ID:QvOHNINu0.net
今、一期から見直すとガゼフが凄くイケメンに見えるw
当時は「おっさん、兵士長とか雑魚そーw」とか思っていた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:49:41.75 ID:xGf0Kqj60.net
今回の会談に関してはジルクニフの独白(リアクション)がないと物足りなくなるのは仕方がないっちゃないんだよなあ。

それにしてもあのかんちょーキックはなんだよw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:49:47.13 ID:Y1FvVs9dM.net
>>724
一応ジル君の独り言で説明がつくから無くてもいいんじゃないか
揃えた美女と、それより格上のナザリック女性陣の比較を
アニメとしてやるのは辛いとこだし

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:49:57.72 ID:FuGQbwve0.net
しかし櫻井が声やるとジル君よりかっこいいなヒーローって感じがするわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:50:17.56 ID:HHA3bBXW0.net
重爆さんがさりげなく優遇されててワロタ
そしてさりげなくナーベ冷遇・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:50:21.18 ID:WaCycUA50.net
帝国って実は友好的に接すればアインズの性格的に普通に同盟関係維持できるんだよね?
まあ強大な異業種の軍勢なんて長期同盟維持とか出来ないって考えて対抗策練るのも当然だけど。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:50:58.56 ID:QvOHNINu0.net
あ、今日は放送日か深夜が楽しみだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:51:33.79 ID:f9Dl/ixk0.net
ジル君が最後主人公みたいになってるのは笑った。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:51:35.43 ID:ygtciB+ua.net
>>680
お前最低だな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:52:25.64 ID:C923Cd+a0.net
>>758
美女の格差を絵で表現するのは辛いとこだよなぁ
文章なら説明すれば済む話だけど

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:52:28.27 ID:bTkhy8E50.net
あんなチート敵設定の場でラインハルトは良く立ち回ったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:52:38.11 ID:tA0NPA9G0.net
ちょっとカットが激しいな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:52:58.45 ID:RoAEwmN10.net
フールーダに仮に魔法の知識教えるにしてもプレイヤーがゲームのシステムに組み込まれてる魔法を教えられるのかな
それともナザリックに図書館みたいなのあればそこにぶち込むのか

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:53:30.17 ID:R+S3K1oG0.net
ナザリックに置き去りにされる秘書官かわいそすぎるだろw
化け物ばかりの中で精神大丈夫か?w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:53:41.90 ID:QzBiqTKE0.net
モモンとフールダーの対面シーンの、フールダがボーナスを社長から貰った俺だわ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:53:43.25 ID:DvqztS3y0.net
>>766
金髪の小僧じゃ無理だろw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:53:45.79 ID:AODhjfq00.net
原作の順番変えたからカルネ村の起承転結の結が伸びて
アニメ組には結の出来事が一切わからないだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:53:46.30 ID:kRSATFRbM.net
フールーダってなんで魔法の深淵覗きたいんだろ?
宇宙を知りたい天文博士見たいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:54:27.68 ID:f9Dl/ixk0.net
>>761
できるけど帝国の横に人間至上主義の法国あるからナザリックの武力を全面的に使えなければ厳しい。
下手したら帝国から神官いなくなるから治療行為のたいはんができなくなる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:54:27.83 ID:QgfOa0Ms0.net
>>767
まあ原作読んでねってことじゃないの
アニメは原作販促用だし

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:54:31.78 ID:hByCM4Ce0.net
>>724
それやったらフェミさんに怒られそう

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:55:27.02 ID:OjpNTt0ia.net
>>773
そんなもんやなただ魔法の深淵を覗きたいただそれだけ
強大な力が欲しいわけでも覚えたい魔法があるわけでもない本当に魔法が大好きキチガイお爺ちゃんだよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:55:39.22 ID:C923Cd+a0.net
>>773
お前はユリのパンツの中を覗きたくはならないか?
俺は覗きたい

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:55:43.30 ID:2vsVGTGS0.net
>>750
アインズって700使えるのか
ウルベルト?かが嫉妬するくらい使えるってのはどっかで見たけどすごいな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:55:53.84 ID:1ccdftz90.net
>>773
現代でも一生を数学に捧げたりする人いるからな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:56:01.83 ID:QHr+QAWR0.net
フールーダの裏切りの一件はもう少し細かくやるかもしれないし
尺の都合上あれで分かれって感じなのかもしれん
来週何もなければ細かく話す人がいるんじゃね?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:56:17.91 ID:HHA3bBXW0.net
>>779
正確には718だ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:56:20.11 ID:iqIP6FVj0.net
皇帝があれだけ頭キレるならアインズ=モモンなんてすぐ気づきそう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:56:53.87 ID:1JMVA7wH0.net
>>775
アニメ制作者が聞いたら激怒するセリフだって聞いた

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:56:56.47 ID:kdt4EUjW0.net
なんかよくわからんな
リスク大きすぎじゃね、皆殺しにした方が手っ取り早いやん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:57:07.25 ID:c9WLOPb90.net
不憫な顔の子は救われないの
適当なポーションでもやって交渉材料にしたりしないの

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:57:24.99 ID:nlQvp2S9d.net
ユリ姉やばい
まじ抱きたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:57:50.80 ID:ZkVCAxbZ0.net
魔導王か・・・・・髑髏王じゃ失礼だしアインズ神でいいかと思うんですが

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:57:58.13 ID:fT3UNf8t0.net
>>761
そもそも、あの世界は人間に限らず、亜人種からも
アンデットは生者絶対殺すマンだと思われてる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:58:15.56 ID:CDmQPWll0.net
今週面白かった。シズはほんのちょっとしか出なかったが。
賢王だとハム助とかぶるのにデミウルゴスが推薦してて草

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:58:22.74 ID:BBql3Ghz0.net
>>2
>>2
やらおんと癒着しているステマ角川
https://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたステマラブライブ

やらおん管理人「ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお」 
〜AMWがある階に到着〜 
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/pages/26.html
支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:58:36.63 ID:+E3qcDBV0.net
>>779
覚えてるだけ。唱えれない魔法もあるが、相手が使ってきた時のために覚えてる。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:58:41.60 ID:9nOFzW380.net
原作組にとってはカットが目立つのは仕方ないのでそこは置いておいて
アニメ組で楽しめた人には小説だと細かい心情表現とかやり取りとかが読めてもっと面白いから
この機会に是非原作も手に取ってみてとダイレクトにマーケティングをしてみる
ジル君のもう帰ってもいいかな?までの気持ちもわかるかも?w

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:58:50.11 ID:ZyormIzGa.net
>>783
あの世界の常識ではありえないから絶対気づかない。よくてグルを疑うぐらい。
強大なマジックキャスターかつアダマンタイト級の戦士はありえない存在なので。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:58:56.14 ID:sjubXX4a0.net
>>786
ナザリックに引き込んだところでなんの役に立たないからね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:59:00.48 ID:9jVQKOvf0.net
コキュートスさん自分の案が採用されて内心ウッキウキなん?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:59:01.20 ID:4t0s9xqu0.net
魔動王グランゾート

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:59:03.09 ID:Y7B5ZkTX0.net
アインズ・ウール・ゴウン魔道王より
魔道王アインズ・ウール・ゴウンの方がしっくりくるような

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:59:12.96 ID:w1po0GTC0.net
皇帝も貫禄失わないのはエライ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:59:24.45 ID:C923Cd+a0.net
>>785
皆殺しにした場合正義感に駆られたプレーヤー達が敵対するというリスクが発生するが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:59:27.54 ID:1nbRH5gN0.net
>>785
他のプレイヤーが転生していて、人類に好意的だった場合のこと考えてる
蹂躙しまくると反感かいそうだから。あとギルドメンに万が一再会できたとき良い国作ったって思われたい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:59:42.97 ID:kdt4EUjW0.net
あそこオーバーロード名乗るシーンかと思ったら魔導王とかクソダサい二つ名でワロタ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:59:49.07 ID:44YEkdQ00.net
>>781
出るわけないだろカット大好き糞制作会社なんだから
マジで4期出るなら脚本変えてほしいわ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:59:51.27 ID:Y1FvVs9dM.net
>>754
初見勢が、フールーダが裏切ってたのか!あの時から?ってビックリできるだろ
あえて後回しにしてるだけでモモンとフールーダの対面を描かない訳がないのに
アニメでは描かれなかったフールーダ裏切りの真相
とかやって再生数稼ぐユーチューバーも居るがな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:14.51 ID:hByCM4Ce0.net
>>798
細かいことだけど魔導王な

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:19.49 ID:9jVQKOvf0.net
フールーダはアインズ様の魔力見てもゲロ吐かないのね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:24.35 ID:uZ+ztyjW0.net
>>768
転移後の世界の魔法はプレイヤーだった八欲王が広めたユグドラシルの魔法やで

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:27.43 ID:tA0NPA9G0.net
皇帝は頭良すぎてアインズ逃げるからな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:29.38 ID:Sc9ePaChK.net
魔導王はグランゾート

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:29.77 ID:kdt4EUjW0.net
>>801
同盟作られてその中に人間に友好的にプレイヤーいたら詰むんちゃうの?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:33.54 ID:ZTWNPmd50.net
むしろ覚えとく必要がある魔法が700あるってすごいよな
覚えるに値しない魔法もあるだろうし
記憶改変の魔法が原作でどんな仕様だったのかは気になるところ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:43.59 ID:Bh+c0ssSd.net
ルプーの出番もっと増やして
全然でないやん…

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:00:53.37 ID:WaCycUA50.net
>>783
同時期に強大な存在がいっぱい出てきた事に普通はそこに思考がいくよね。
ラナーとかは気が付いてたようだけど、ヤルダバオトの件とか普通にナザリックが関係してると推測するのが自然。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:02:13.30 ID:DrJSNuhS0.net
まさかアウラマーレ&ジルクニフの会談カットとはなあ。これが一番ありえん
opなしでも入れてほしかた。
話がしたいといっておきながら会談ないとは

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:02:15.80 ID:KTNP8KeH0.net
「ひとりがわざと高圧的態度を見せかけて、もう一人が温和な態度で操る」という、HIP三郎と同じ交渉術を使ってたwwwww

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:02:32.68 ID:xGf0Kqj60.net
>>793
web(なろう)版も書籍版といろいろと差異があって面白いから読み比べるといいと思う。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:02:55.70 ID:7+EsPrCzd.net
>>811
課金で700まで伸ばしたんだよ
何もしなければその半分以下しか通常は覚えられない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:02:57.07 ID:sjubXX4a0.net
>>813
ラナーはデミウルゴスと直接話して気づいただけだよ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:07.45 ID:9jVQKOvf0.net
なんでデミウルゴスわざわざ蛙姿やったん?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:10.49 ID:nlQvp2S9d.net
ユリ姉と駄犬のお迎えより、ユリ姉とソリュシャンのが絵になったよな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:23.26 ID:OjpNTt0ia.net
ここの巻と11話まで読んで欲しいなぁほんとここがオバロって感じが一番するんだよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:25.04 ID:boZultl/0.net
皇帝たちに飲ませていたジュースって普通のものなんかね?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:37.15 ID:CFODD1XF0.net
>>793
リョナ趣味ないから原作買うまでには至らないんだよな
今日の回は結構面白かったけど。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:47.25 ID:C923Cd+a0.net
別にアニメ作ってる人は嬉々としてカットしまくってるわけじゃないと思うんだがこれは個人の感性の違いなんだろうか…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:49.54 ID:44YEkdQ00.net
>>806
ゲロは吐かないがアインズてかモモンの足にキス、本当は舐めまわそうとした
カットされたがな!

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:49.83 ID:tA0NPA9G0.net
>>819
姿見せて行動してたからバレる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:03.60 ID:QiV8NaNo0.net
前半の皇帝とアウラマーレの会談善カットかー

ジルのジュースうめぇはアウラのジュースまじぃと対比で生きてくると思うんだがなぁ
あとマーレをおどおどした少女と勘違いして寝返らそうと画策するのもあったんだがなぁ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:15.62 ID:9nOFzW380.net
>>816
読んでいるよ
そしてアルシェ妹が助かるあの展開もまた好きだし、神様に間違われるところもコミカルで良いと思うのw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:17.78 ID:ET4ase6W0.net
リョナ要素ほぼないだろ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:29.38 ID:9jVQKOvf0.net
>>822
なっちゃんオレンジだろあれ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:31.44 ID:4t0s9xqu0.net
>>806
力に見せられてるからねえ。
先週のは死の恐怖で恐慌状態に陥ってるだけ、ゴボボーコワイー。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:04:58.96 ID:hByCM4Ce0.net
>>810
ナザリックは悪いことしてません急に友好国だった帝国が裏切って戦争仕掛けてきました

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:04.15 ID:MI7rWzQy0.net
デミの勝手な解釈でアインズ様が追い込まれるたび腹がよじれるw
アインズ様キョロキョロしないのw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:11.00 ID:44YEkdQ00.net
封神オーバーロード演義にでもタイトル変えちまえ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:15.24 ID:R+S3K1oG0.net
>>826
スーツは着替えなくてよかったのか?w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:18.08 ID:OnwVzMbSH.net
できれば10巻までやってほしいぜ
あれで帝国属国コンプリートだから
新生冒険者組合云々話も好き

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:21.59 ID:boZultl/0.net
特になにもないのかw
なるほどカットされた部分で生きてくる演出なのね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:50.41 ID:DLMZWXyb0.net
>>801
ウルベルドさんとたっちみーさんと茶釜さんと茶釜さん弟が
気に入る国でなおかつ一般プレイヤーからも受けが良い国って
かなりカオスなことになるかも

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:05.71 ID:f9Dl/ixk0.net
>>819
1.ヤルダバオトと名乗った存在だと万が一にもバレないため
2.カエルはバカっぽい外見なので馬鹿が暴走して他国の皇帝に失礼な行為を行ったと見せかけるため。そうすることで予定通りの会話を違和感なく行なっている。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:24.99 ID:c9WLOPb90.net
デミウルゴスは常にアインズを追い詰めてるよな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:25.58 ID:xhSjLQGAd.net
>>792
ちゃんと718使えるぞ
1巻読み直せ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:36.37 ID:lGFLig0l0.net
>>806
感激で涙と鼻水とヨダレ出てたよ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:38.28 ID:r1yvxvWD0.net
>>823
リョナみたいなのは言うほど無いぞ
てか今回みたいなのがオバロのメインだと思う

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:47.74 ID:hByCM4Ce0.net
>>824
最初からアニメはクソだって色眼鏡つけて見ればそういう感想も出てくるさ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:52.16 ID:Y1FvVs9dM.net
>>822
ナザリック産の現地とは比べ物にならない美味しいだけの普通のジュース

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:55.05 ID:OjpNTt0ia.net
>>814
あの会談ないの残念やったな
帝国のメイドの質とナザリックのメイドの質の違いや飲み物の質の差でジルがアウラマーレに悪いことをしたなって思ったり
マーレを見て帝国に引き込まないと思考したりする結構大事な場面なんだけどねー

唐突に飲み物うめええええってやられても意味分からんよなw

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:06:57.34 ID:CeYiufql0.net
あれ?鎧状態で魔法使えたっけ?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:03.92 ID:yFpAVP+C0.net
何が魔導王だよ
骨伝導でいいだろ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:17.80 ID:1ccdftz90.net
デミウルゴスは初見で見た時絶対こいつ裏切るやろとは思ってた

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:23.64 ID:fT3UNf8t0.net
>>817
ゲーム内でのイベントクリアーしたりして増やしたんじゃなかったっけ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:27.16 ID:1AWhxip+0.net
あと2話でガゼフまでやるんだろうけど尺足りないよなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:33.32 ID:OnwVzMbSH.net
ナザリックでやってたことを国でレベルやろうってはなしだね
異業種混合

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:07:44.54 ID:xGf0Kqj60.net
>>828
実は俺もそこ好きなんだ。
あそこらへんほんともったいない。

>>835
それはたぶんみんな思ってる。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:08:05.33 ID:hByCM4Ce0.net
>>837
原作だとバフかかっているような描写あるし高レベルな食材だと思われる
そのぶん味もいいんじゃないかな

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:08:13.91 ID:fT3UNf8t0.net
>>822
バフがかかるジュース

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:08:23.70 ID:C923Cd+a0.net
>>836
俺も10巻好きだから見たいわ
でもラケシル出してないからあのシーンは端折られそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:08:48.75 ID:vLDt0JV30.net
皇帝思ったより頑張ってて感動したわてっきり小物かと
これで結局あっさり殺されたら嫌だなぁ…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:08:57.20 ID:OnwVzMbSH.net
>>847
召喚クリエーター系武器だね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:09:01.05 ID:nFyDFZ9oa.net
余所の国では アダマンタイト級 = 移転者がいるみたいだな

皇帝に喧嘩を売った事で ナザリックに置いた魔法爺に他の国の移転者

アインズ様 詰みそう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:09:01.52 ID:OjpNTt0ia.net
>>847
5程度に制限されるが使える

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:09:03.65 ID:9jVQKOvf0.net
>>839
ハァ!?カエルはバカっぽくなんてないわ!超理知的だわうちのケロちゃん!
http://s.kota2.net/1536077297.jpg

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:09:16.71 ID:boZultl/0.net
>>845
thx
ナザリック産は物品ですら至高なのかw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:10:52.85 ID:9jVQKOvf0.net
しかし櫻井皇帝もかなり頭が回る感じだね
しばらく頭脳戦が続くの?
頭悪いからここでの解説頼りにしてるわ
おまんら宜しく

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:11:10.99 ID:Y1FvVs9dM.net
>>847
魔法で鎧形成してるだけのマジックキャスター状態のモモンと
パーフェクトウォリアー使って物理鎧着てる戦士モモンを使い分けてる
あとパンドラモモン

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:11:26.79 ID:7Aad6DE9a.net
>>862
バフの効果ついてるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:15.26 ID:boZultl/0.net
>>854>>855
thx
より詳しくわかった
ジュースにも魔法がかかっているのかよw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:23.06 ID:OnwVzMbSH.net
>>863
頭を使うことすら
心折ってくるc

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:31.11 ID:R+S3K1oG0.net
ジュース飲む前に毒見はしたんかね
まあしてるんだろうけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:34.00 ID:WaCycUA50.net
>>835
イビルアイ達がヤルダバオトは赤いスーツの羽の生えた悪魔だったって証言してまわってると危ないよね。
というか見た目はどう考えても赤いスーツ着た悪魔で知れ渡ってそうだw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:46.90 ID:7Aad6DE9a.net
>>863
一旦その辺はお預けされて王国編に移るよ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:46.98 ID:C923Cd+a0.net
>>847
制限あるけど使える
パーフェクトウォリアー使用中だけ使えない

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:12:49.37 ID:8azz85NV0.net
アニメしか見てないからわからんけど
まだ完結してないよね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:13:10.50 ID:fNi3M91S0.net
バフかかるジュースなのか
どうみてもただのオレンジジュース

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:13:49.67 ID:pHBgtqxG0.net
書籍版フールーダの狂信っぷりはやばいよ
私も腹よじれて+心の中では発狂しちゃっめ脳が疲れるぐらいあの場面は好きだったな。。。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:13:51.08 ID:FuGQbwve0.net
>>873
デスナイト君の迫真のジュース運びほんま可愛い飼いたい

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:14:10.75 ID:tA0NPA9G0.net
そうか皇帝属国はドワーフ前だから先にガゼフ戦か

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:14:57.44 ID:sjubXX4a0.net
>>872
原作はまだまだ続くぞ
最新刊が年内に出る予定がないけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:15:19.50 ID:AoCSs1kh0.net
相手が出杉君でもデミえもんがいるアインズ様だぞ?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:15:20.07 ID:hByCM4Ce0.net
>>869
そもそもスーツの概念がないから妙な恰好した悪魔としか伝わらないのでは
しかもネットも電話もない世界じゃあ伝聞の過程でだいぶ情報歪むだろう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:15:25.06 ID:f9Dl/ixk0.net
デスナイト君とかいう癒しキャラhttps://i.imgur.com/F36ew7e.jpg

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:15:41.24 ID:xGf0Kqj60.net
もしもフールダーが何も知らないままナザリックに入ったらどうなってたかはなろう版読めば(ry

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:16:13.93 ID:M3y0SXHnd.net
>>863
来週は皇帝が人類の未来を守る戦いの第一歩を踏み出す
それに呼応して動くナザリックとアインズ様
巻き込まれる周辺諸国の話だぬ
まぁ、簡単に言うと貯め回(戦争準備回)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:16:21.59 ID:nFyDFZ9oa.net
他国の移転者って冒険者か人間か
アインズ様勝てるん

魔法爺が第9位魔法取得したらアインズ様完敗

っかデミウルゴスが工作員になってアインズ様勝てるかどうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:17:34.16 ID:fT3UNf8t0.net
>>866
特定の材料を集めて、特定の職業の人が作った料理とか使うと
30分間攻撃力+10上がるアイテムが作れるとかネトゲだと良くある
シャルティアが飲んだくれてた時にお酒出してたピッキーがドリンク専門でそういうの作れる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:17:51.77 ID:L+Y8Nvgu0.net
ワーカー編よりは正直面白かった
こういう謀略系がシナリオの土台を作るから重要なわけで
この作品(アニメ)には最近こういう解説が欠けすぎてた
あと中の人の演技も大きい
1期が人気あったのもクレマンティーヌ戦からだしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:17:58.61 ID:DrJSNuhS0.net
>>846
アウラとジルクニフのやりとりかなり面白いのにまるまるないとは思わなかったわ
ジルクニフの有能さも垣間見えるし
アウラの邪悪な嘲笑も見たかった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:18:23.10 ID:CDmQPWll0.net
ぷれぷれぷれあです(※ただしプレアデスは1話目にしか出ない)

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:18:28.81 ID:xzsWQ1gf0.net
>>836
新生冒険者組合のビジョンがスタートレックみたいで笑った

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:18:59.41 ID:cj9IhfNx0.net
>>885
すまん、1期でクレマンは面白いと思わなかった
あのクレマンの話し方がキモかったし

クレマンより、冒険者ギルドでのやり取りとか、一緒に狩りに行ってる冒険が面白かったね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:19:04.13 ID:fT3UNf8t0.net
>>879
スーツの概念は有る
イビルアイだったと思うけど、南方の方の服みたいなこと言ってる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:19:25.59 ID:xRb2HxqN0.net
今回はかなり原作端折ったね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:19:46.13 ID:WQWy3iJL0.net
皇帝頑張れまじ頑張れ
最初見た時は悪そうな奴だなーと思ってたけど何か応援したくなるわ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:20:16.97 ID:c9WLOPb90.net
>>881
ネムみたいな感じなんだろ
すごいすごーい

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:20:32.80 ID:FuGQbwve0.net
やっぱこの位の勢いのが語りやすくてええわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:20:34.74 ID:DrJSNuhS0.net
あの貴族の首はフェメール伯爵で
アルシェ関係ないから

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:20:58.12 ID:nFyDFZ9oa.net
アダマンタイト級ってアインズ様だけじゃないんだろ
昔からアダマンタイト級いたし

NPCの魔法爺がアインズ様の魔法超えるか見ものだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:21:56.30 ID:7Aad6DE9a.net
>>880
駄犬のニッコニッコな顔ほんま草
裏の顔では惨さつしたいとか思ってるやろなぁさすが人狼

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:21:57.94 ID:KvswZqCW0.net
とはいえユグドラシル内の魔法の習得ってゲームのシステム的なところでの処理だから教えるも何もないよねぇ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:23:52.06 ID:nFyDFZ9oa.net
2期はトカゲが糞だったな

3期は戦争になりそうで本番

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:24:00.44 ID:vZFvCeLSa.net
>>886
帝国のメイドがアウラマーレの美しさに手が止まってジル君に恥をかかせるなって怒るとこ好きだから楽しみにしてたわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:24:20.95 ID:xzsWQ1gf0.net
web版のジルはもっとカミソリみたいな鋭さがあって原作では、苦悩しつつもう笑うしかないコミカルさ、アニメではその間のように思った。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:25:01.81 ID:PjUefXmcd.net
>>862
オバロにおけるリアル世界の作物事情は分からんが
ナザリック産というか、バフ抜きにしても現代の作物って
味や栄養、環境適応、収穫量その他の点で品種改良されまくってるから、
中世準拠の作物から作った加工品とは比較にならん
例えば桃とかは古代から日本に流入してはいたが、
甘味を楽しめるレベルになったのは近代になってから
昔は殿様しか食えなかった、下手したら殿様ですら食えなかったようなもんを
現代人は当たり前のように食べてる

エインシャントクラスですら和牛みたいな食肉扱いのフロストドラゴンさんカワイソス
いくら元ネタのD&Dのホワイトドラゴンが真なる竜の中でも最弱扱いとはいえ、
仮にもモンスターの花形であるドラゴンなのに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:25:47.22 ID:HHA3bBXW0.net
>>902
次よろ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:26:38.91 ID:Qd/K5SFPa.net
>>897
ルプーは好感度が上がるにつれて虐めたい欲求が高まるので、今は何とも思ってなさそう

ま、イタズラはするけどね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:27:12.58 ID:1JMVA7wH0.net
>>818
でもラナーなら入ってくる情報だけでナザリックの存在を予見出来ててもおかしくはない

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:29:05.23 ID:s2g15eMha.net
>>739
流石に理解力無さ過ぎだわ…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:29:07.32 ID:H1ZbFfGMa.net
>>896
何言ってんだこいつ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:31:01.43 ID:fUeyIe1h0.net
女騎士がエロかった(小並感)

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:32:23.06 ID:5z/eah2f0.net
>>908
髪で隠れてる部分は腐ってるよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:32:42.50 ID:ACBAnAsM0.net
>>820
ソリュシャンだと衣装的にいかがわしいお店みたいになるかと

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:32:47.98 ID:D5riNxz1d.net
あ、立ててくるんでしばし待たれよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:33:34.91 ID:1JMVA7wH0.net
>>859>>883>>896
何が言いたいのかさっぱり分からんのだが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:34:28.19 ID:pHBgtqxG0.net
>>912
触れない方が良いかなと。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:35:11.52 ID:rRbNJDYg0.net
アニメだけ見てるとラナー王女は化物というよりただの特殊性癖な子に見える
クライムをあてがってどこかの平和な一軒家に引っ越させても良いような

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:35:23.06 ID:1mg/EVZa0.net
>>911

待ってる間に ユリα とルプス接待の

謎果汁 が飲みたい。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:36:31.64 ID:HHA3bBXW0.net
>>915
デスナイトが持ってたジュースを上げよう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:36:42.83 ID:CDmQPWll0.net
久々にセバスちゃんの声を聞いた気がする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:36:49.88 ID:fUeyIe1h0.net
>>908
舐めてえわ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:37:09.56 ID:5z/eah2f0.net
>>914
庭の犬小屋で鎖に繋がれて寝転がってるクライムくん(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:37:37.02 ID:fT3UNf8t0.net
>>820
原作だと、テーブルの準備終わった後にナーベ以外の
ストレート、シニョン、ロールヘアのメイドが追加で来て給仕手伝ってる
そしてあの女騎士が舌打ちしてる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:38:25.89 ID:c9WLOPb90.net
女騎士の顔が呪われた経緯はストーリーに絡むの?
絡まないなら教えてくれ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:38:35.87 ID:hByCM4Ce0.net
>>907
触っちゃダメな子でしょ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:40:01.98 ID:gSwUU6Cta.net
>>907
そこはアインズ同様こいつは何言ってんだ?だろ?
あそこワロタww

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:40:22.85 ID:Qd/K5SFPa.net
>>921
モンスターを倒した時に呪われた

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:40:23.12 ID:xRb2HxqN0.net
舌戦は重要な箇所削り過ぎててつまらんな
温泉話削って舌戦を丁寧にやれば良かったのに



・爺がモモンの靴ナメナメ削られとる

・ジルのお供少なくね?

・デスナイトへの反応弱すぎじゃね?

・ジルの駆け引き(内心の声)削りすぎて舌戦になってなくね?

・衣食住、美人メイド、資金力全てにおいて負けているやりとりも削られてる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:40:24.99 ID:/SgU5yYwd.net
原作読まずにアニメ見て、よく分からずネットで調べての繰り返し
尺ガーとか言うくらいならアニメ化しなきゃいいのに
端折るなよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:40:32.24 ID:1mg/EVZa0.net
>>916

こ、こ、コレ は帝国戦士 の

謎のハンカチ 絞り汁 じゃないかぁぁあああ!

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:41:00.04 ID:DrJSNuhS0.net
シャルティアのことを
あの盛り上がった胸からして寵姫だ、管理を全部やる頭の良い寵姫だといってたからな。バジウッドが。ジルクニフも同意してた
アルベドは王妃だとおもわれてる

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:41:32.74 ID:fT3UNf8t0.net
>>921
絡まん
領民のためにモンスター退治してまわるいい人だったけど
とあるモンスター倒した時に呪いを受けて顔半分膿んでしまった
魔法でも治らなくて、そのせいで婚約者に捨てられた
こりゃヤバイという時はジルを守らず自分の身を1番でOK
元婚約者の家潰すで、4騎士の誘い受けた

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:42:17.97 ID:pHBgtqxG0.net
よくよく考えると、 私も書籍版であの場面を読んでて、あそこの展開はめっちゃ熱かった思い出が蘇ったよ。

アニメ版ではフールーダがアインズ様の靴にキスするシーンはなかったが、狂人じみたシーンあったし満足やな。(面会してた時点で狂人になってたがかと思うな。)

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:42:37.66 ID:HHA3bBXW0.net
>>921
魔物退治した際に死ぬ間際に呪いを掛けられた
死ぬ間際の呪いは強力になるらしく、普通ではとけないらしい
死んで再生かかなり高度な解呪が必要らしい

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:42:46.99 ID:rRbNJDYg0.net
>>919
死にそうなくらい頑張る姿が見たいのか、ボロボロになったクラインを慰めたいのか
性癖の正確なところががよくわかんないけど
もしお互いがいいって言うならワンコ扱いでもいいんじゃあないだろうか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:44:06.70 ID:D5riNxz1d.net
すまん、規制食らってたんで>>950頼む




↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>902が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード180
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535966307/
★この行は不要(おいこら回避)

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:45:20.78 ID:hYPyfTsTd.net
フールーダって奴はモモンがアインズって事は知ってるんか?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:46:12.04 ID:lVkYIPSW0.net
今週は1番面白かったw

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:46:35.20 ID:+DzKZ2qT0.net
デミウルゴスと誰か交換するみたいなのは何だったの?
普通にデミウルゴス残ってたけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:47:26.20 ID:+DzKZ2qT0.net
アニメ組だけど今回はめちゃくちゃ面白かったよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:48:50.31 ID:DU6p2XN50.net
そうだね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:48:57.69 ID:ZkVCAxbZ0.net
冷や汗かきながら見てました(;´Д`)

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:51:28.40 ID:sFDW49la0.net
まさか、ジジイが裏切っていたとはな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:51:40.08 ID:1AQAGqmWd.net
原作未読だが今回はこれから表舞台に出るって所だと思うがカルネ村1話削ってこっち増やせばって思ったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:53:16.90 ID:pHBgtqxG0.net
書籍版でもあの場面は熱かった思い出が蘇ったな。
アニメ版ではフールーダがアインズ様の靴にキスをする所はカットされて悲しかったけれど、それを補うようにフールーダの狂人じみたシーンあったし満足やったな。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:53:40.78 ID:WQZvPYuS0.net
アインズ様に全てを捧げた人間
・リイジーバレアレ(ババア)
・フールーダパラダイン(ジジイ)

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:54:09.45 ID:E6Rtc+1+d.net
>>877
特典小説が出るじゃないですかヤダー
イビルアイ好きなら買うべし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:55:44.90 ID:1mg/EVZa0.net
>>940
古田ジジイが、ナザリック宝物庫から世界級20を奪って
ンフィーリアをカルネ村から誘拐して、第六異界魔法を
授けつつ、20を行使すれば、まだ人類に勝ち目あるよネ?

ま、無理ゲーだけどw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:56:05.22 ID:UsjUDMhna.net
>>936
帰りの馬車で皇帝の秘書官変わってなかった?

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:56:06.68 ID:pHBgtqxG0.net
前の前の奴反映されなくて今更反映されてるし…恥ずw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:57:31.28 ID:VwGyEcfT0.net
まーた原作厨が暴れてんのかよ。
アニメスレ終わってんな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:58:32.22 ID:JUN21RUF0.net
皇帝はどうにもFateのギルガメッシュ臭がする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:59:24.63 ID:fT3UNf8t0.net
>>936
原作だと、精神支配できるやつと会談した文官なんて今後信用できない云々あるけど
アニメでは精神支配できるやつと会談かよ、早速一手打ってきたなと皇帝が考えたけど
断れ無いので文官同士で色々すり合わせします、位の認識で余り気にしなくていいよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:00:48.13 ID:DrJSNuhS0.net
>>900
あったな
ジルクニフがアウラマーレを観察しながら必死に情報を得ようとしていたり
アウラが帝国飲み物をおいしくないね特別な効果もないし 的なこといって、あのジルクニフがバフ付きナザリックジュースを飲むとこに繋がるんだが。(あの二人のダークエルフには失礼をしたな、これほど美味しいものを日常的に飲んでるならば…)
アウラのおせんべい、ミンチだから回収するのは難しいとおもうけどね はききたかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:01:34.45 ID:RPmyGId20.net
原作未読だし何も知らないんだけど
以前、アインズとシャルティアがガチで戦ったよね

シャルティアを操っていたのは誰?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:01:37.57 ID:j8OeZA6b0.net
ニコ生組なので1週前まで見たが
カルネ村も最悪だったが今回の方がきついわ
1期2期となんだかんだいいながら成り行きとはいえ善人は救われ悪人は倒すみたいなとこがあり気分よく見れてたんだが
今の展開は誰かれ構わず俺つええやってるだけで面白くもないし不快
ここから更に酷いことするらしいと聞いたので見る気なくなってきた
これじゃぁもう本当の自分の性格とか必要なくね?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:02:00.62 ID:CDmQPWll0.net
決してスレ立て当番が過ぎるまでレスを控えていた訳では無い。
デミウルゴス、お前が理解した私の真の狙いを話すことを許す

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:03:01.01 ID:1mg/EVZa0.net
>>814

アソコ が 本当の舌戦なのになw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:03:03.71 ID:9jVQKOvf0.net
そういやデミウルゴスの跪け!がジルクニフにだけ効いてなかったけど
もしかしてレベル高いの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:03:20.42 ID:VwGyEcfT0.net
>>952
法国

なお操ってたわけではなく、自動攻撃モードに入ってたので、法国も放置してた

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:03:32.17 ID:RPmyGId20.net
あと、この話の主人公は普通のサラリーマンだよね?

アニメ見てるとずっとログインしたままに見えるだけど、ちゃんと会社行ったり仕事したりしてるの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:03:44.38 ID:r1yvxvWD0.net
>>953
その話題はもういい

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:03:56.37 ID:Qd/K5SFPa.net
>>958
スレ立てたら教えてやるよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:04:31.66 ID:23vqX4ut0.net
>>952
次スレよろしく
>>933から指定来てる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:04:43.66 ID:43kN+tD20.net
>>953
何言ってんだ
今も悪人はちゃんとアインズ様によって殺されて世界がよりよくなってるだろ?
テンプレ展開と逆にエルヤーだけ助けるみたいなことしてない、多少一般人のゴミが一緒に死んだりしてるだけだがそれは一期と同じ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:05:01.17 ID:HHA3bBXW0.net
>>952
次すれよろ

参照
>>933

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:05:19.98 ID:GyMgJELu0.net
>>956
精神支配無効の装備を付けてて、たまたま防いだ
なおデミエモンに目をつけられた模様

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:06:23.55 ID:RPmyGId20.net
>>957
ありがとう

法国というのがどんな存在かは分からないけど
分からないままでいいや

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:06:29.15 ID:6XapKJ0W0.net
今回見所一切なかったのに評価良いのか
退屈で動きのないアニメとしか思えない

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:06:50.92 ID:E6Rtc+1+d.net
>>956
マジックアイテムで防いでた

968 :950 :2018/09/05(水) 02:07:29.05 ID:RPmyGId20.net
次スレ立ててくる

ちょっとトロいけど我慢してね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:08:16.24 ID:IKHmlVzQ0.net
>>966
アニメのみの俺にとっては十分おもしろかったよ今回も。
これで原作読んだらさらに面白くなれるのかな、買おうかな?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:08:51.59 ID:fT3UNf8t0.net
>>958
1期でアルベドのおっぱいもんだりしてゲームではありえない
ゲームからログオフ出来ないのとは違うと確認してただろ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:09:37.05 ID:1mg/EVZa0.net
>>965

シッコ臭ェ店 とか 洋行せーへん? とか

風姿花伝 とかのある国

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:10:52.98 ID:E6Rtc+1+d.net
>>966
剣ぶん回してオレツエエするだけがオレツエエじゃないからな
国の有能なやつらが頭脳戦とか根回ししてるのが面白いと感じる人じゃないと詰まんないかも知んない

973 :950 :2018/09/05(水) 02:11:54.32 ID:RPmyGId20.net
>>952だけど・・・・・・・

ERROR: CoPiPe: おいこら! (wait 84655 sec.) ・・・・と表示されて、スレ建てできなかった!!!!!!!!!!!!!



ごめんなさい!!!


というわけで、どなたか代わりにスレ立てて下さい!!!!!!

あー
ほんと馬鹿みたい
950を回避するように考えるべきだった!

すんませんm(_ _)m

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:12:31.75 ID:Qd/K5SFPa.net
>>969
原作だとキャラの内面描写があるから更に楽しめるぞ
蜥蜴編のコキュートス尋問とか王国編のセバス裁判とかアニメでは内面描写がほぼ全てカットされてるからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:13:26.13 ID:+DzKZ2qT0.net
>>946
見返したら変わってたありがとう
>>950
あの秘書官はナザリックに残って、デミウルゴスと会談してから帰国したって認識でいいのかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:13:39.39 ID:9jVQKOvf0.net
>>964
>>967
さんくす。ええもん持っとるやん!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:13:59.43 ID:HqLuafiz0.net
なんか色々カットしすぎ
ゴブリン編に枠使いすぎや

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:14:00.44 ID:fT3UNf8t0.net
建て試してみる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:15:49.76 ID:43kN+tD20.net
今回はかなり良かったな。完璧に尺を使い切ったといっていいだろう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:17:02.16 ID:y0omm4L+a.net
カエル姿のデミが低知能の単細胞でシャルティアが怜悧な智者だと勘違いされるのカットか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:18:17.50 ID:fT3UNf8t0.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1536081297/
>>6まで貼れたけど、おいこらくらった、続きお願い

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:18:20.40 ID:y0omm4L+a.net
ジルクニフいいキャラだよな
やっぱ櫻井うめーわ

あとフールーダの声優も見事な怪演だったな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:18:43.74 ID:Qd/K5SFPa.net
じゃあ行くよ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:20:39.43 ID:fT3UNf8t0.net
間違えてアニメ2だった、破棄して

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:20:49.87 ID:y0omm4L+a.net
>>966
君みたいな人は頭使わないアニメ見てたら?
刃牙とか

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:20:59.25 ID:CDmQPWll0.net
アニメ2板だと・・・
2手も3手も先のことを考えて行動していらっしゃる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:21:56.32 ID:Qd/K5SFPa.net
ワロタ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:22:31.19 ID:rjOKEKa20.net
このアニメは、まだしばらく続くんじゃよ(=゚ω゚)ノ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:22:39.81 ID:DrJSNuhS0.net
>>976
精神攻撃を防ぐマジックアイテム

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:22:42.34 ID:xzsWQ1gf0.net
>>969
かなりオススメするよ

しかしジル迎えるのに神々しさというか禍々しさがさっぱりなくて残念
あと、マーレのドラゴン90レベル近くあるのにしょぼすぎ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:24:04.05 ID:fT3UNf8t0.net
ID変わってると思うけど、こちらでお願いします
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536081704/l50

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:24:46.78 ID:vLre+Y7V0.net
>>991
乙でござるよ
テンプレ続きを貼ってきます

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:26:08.12 ID:HqLuafiz0.net
あと4話で詰め込めるのか
見たかったあのシーンこのシーンカットされそうで怖い

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:27:59.85 ID:HHA3bBXW0.net
>>991-992
乙ケロ 

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:28:03.63 ID:SteTLbyi0.net
アインズはフールーダにどうやって魔法覚えたの?って聞かれたらどうするんだろうなw
レベル上げるだけ、もしくは上げてから選択肢の中の選ぶだけって答えられないだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:28:22.11 ID:jMyAbT5r0.net
>>973
仕方ないから教えてあげるが一期10話18分40秒でロン毛が「使え!」って言った後のカットで出てきたチャイナドレス(ワールドアイテム)を身に纏ったBBA
清浄投擲槍で瀕死の重体になったから操ったあと命令できなかった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:28:39.04 ID:y0omm4L+a.net
騒々しい!静かにせよ!

って散々練習してたよな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:31:41.21 ID:1mg/EVZa0.net
>>995
コチラに転移してきてコンソールパネルが仕えなくなった代わりに
700種以上の魔法詠唱のスペルや仕組みやMP・HPが脳内に
浮かぶようになった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:31:49.73 ID:HqLuafiz0.net
>>995
そもそも現地人はどうやって魔法を習得するんだろ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:32:32.29 ID:lqvFMSf/0.net
OPが何度見てもオサレですき

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:32:32.93 ID:yp9h6fs/0.net
>>982
さすがトキとアミバを演じ分けただけはあるね、土師さん

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:33:02.11 ID:VJ6Rlwik0.net
1000ならアルベドはオレのもの。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200