2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード180

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:18:27.26 ID:UwmC++sg0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード179
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535858449/
★この行は不要(おいこら回避)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:34:05.99 ID:eo3Fn7L00.net
公式サイトの放送曜日が間違ってて草

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:38:22.12 ID:yKU3QAiq0.net
>>100
作画がしんどいのは分かるけど既にCGモデルのあるデスナイトや他のガーダーたちでもう少し埋めろとは思うけどな
予告で喧嘩売っていくスタイル

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:44:33.12 ID:pOCmrvDz0.net
>>99
あの世界レベルも問題だけど、相性、装備の質それに付随して耐性も同じ位問題になるからなんとも
シンプルなヤツだと飛べない相手に、魔法使いが飛んで魔法撃ち続けるとか
2期でモモンが両断してたバジリスクなんかは
遠距離だと石化の視線、近距離は切りつけたら吹き出る体液が猛毒という接近職は相性最悪とか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:17:59.36 ID:FM6jNVO80.net
>>100 びりびり動画の寄付の件もあるから予算がないとは思えないんだけどなぁ
よく言われるけど一期が低予算で成功したからそのままって流れなのかね

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:22:30.41 ID:VwJC855e0.net
フールーダという帝国随一っぽい魔術士が
デスナイト一体御することができなくて泣けた

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:24:17.32 ID:Okh6mhbV0.net
>>101
そんなバカなーと思って見に行ったけど確かに例えばMX

毎週火曜深夜0:30〜

これは…f(^_^;
24:30〜と書けば良いものを

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:24:39.57 ID:8Ma+A6Yo0.net
そうは言うがデスナイト一体で下手すりゃ帝国が滅びかねないレベルですので
あのデスナイト捕獲するのにフールーダ頑張ったんやで

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:27:32.96 ID:6XGsat9U0.net
高弟とフールーダ総動員で
魔法でタコ殴りしつやっと捕まえられるのがデスナイト(野良)

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:34:16.12 ID:WidzBN/x0.net
>>47
マジレスすると、8話以降はスレ速度が異常で付いていけなかっただけだよ
読んでるうちにスレ終わってたりしたレベル

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:49:33.53 ID:FM6jNVO80.net
殺したやつもアンデッドになってすごく厄介なモンスター
やばさに気づいて初動から全力で対応して捕獲もした帝国はすごく有能

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:58:21.34 ID:Yo52SLNc0.net
lv35のデスナイトを推定lv35のフールーダが使役しようってのに無理がある

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:02:27.06 ID:79xod0yS0.net
>>99
あの爺さん元はオリハルコン冒険者らしいからレベル20前半くらいはある
歳で弱っても装備はいいからなんとかなってたらしい

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:25:34.45 ID:EuRBQ+Q10.net
>>111
位階×7の法則というのもある
古田は6位階、6×7=42という説も
明日放送の部分でおや?と思う事もあるので何とも言えないけれど

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:33:46.62 ID:be/mnvwAa.net
>>113
Lv6の魔法詠唱者は棒で殴るしかできないのかよ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:37:57.40 ID:jHjF9tzN0.net
帝国って兵隊の平均レベルが高いけど、古田以外は雑魚ばかりなんだよな。
帝国最強の4騎士って、二人ほどガゼフに殺されてからの補充要員だし。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:01:01.34 ID:zfFOQgkI0.net
>>114
LV6以下の魔法詠唱者は戦闘用魔法は使えないけど生活に使う魔法なら使えるんじゃないの

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:01:03.16 ID:+YLVGwu50.net
>>96
しかし、プレアデス は 階層守護者が ナザリック外に派遣されるとき

戦国時代の戦場における軍監(お目付け役)も必ず担っている。

謀叛や離脱、軍規違反、ミス・怠慢・挙動不審などがあれば、

頭越しに統括アルベドかアインズに直チクリ出来る。

例)コキュートス トカゲ戦 ぷれあです蜘蛛
・ セバスチャン 八本腕  ソリューシャン


118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:02:37.20 ID:f1ckzIeZ0.net
デスナイト君監禁してたのが
実は帝国が雑魚でしたよっていうアニメ制作者の伏線か

凄いねw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:05:25.91 ID:be/mnvwAa.net
>>116
ユグドラシルに第0位階などというものは存在しない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:13:57.07 ID:9vh2FdQ60.net
>>115
盾2枚持ちの不動さんにあやまれ

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:18:10.27 ID:+tDEExYba.net
>>93
それはナザリック内部比較したらの話だろ
ナザリック目線で見る転移世界だとプレアデスクラスで猛者
イビルアイみたいなプレアデスと戦える奴とか誤算なわけだし
>>99
ナザリック仕様シリーズではナザリックオールドガーダーは最弱だけどな
ナザリックエルダーガーダーでリザードマン倒せるし
>>105
アインズ様も一話では制御出来てない件
>>107
アメリカみたいに空中から一方的に爆撃しまくってレッドゲージにしただけですやん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:21:38.38 ID:+tDEExYba.net
>>115
クレマンに近い実力者だから仕方ない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:22:41.11 ID:zfFOQgkI0.net
プレアデスの面々は転移後の世界の有象無象が寄り集まってギリギリ倒せるレベルに設定していると丸山くがねが言ってた気がする

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:35:15.54 ID:+tDEExYba.net
>>123
ナザリック(アインズ様)目線だと

守護者&他プレイヤー←敵対すればナザリック存亡の危機。ナザリック守護者は戦力以上の存在
プレアデス←主力、現地では文句なしの猛者
名誉ナザリック民←ハムスケやリザードマンは利用価値がある。戦闘面では少し不安あり
ミスリル〜英雄クラス←利用価値のある雑魚。驚異ではない。デスナイトやエルダーリッチは精鋭の兵士
魔神クラス←要警戒には値しないが監視対象。少し注意が必要(イビルアイなど)
ミスリル未満←いてもいなくても変わらない羽虫

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:52:07.51 ID:pOCmrvDz0.net
>>121
アインズは注意をはらってはいるけど、少数のプレイヤーならどうにでもなると考えてるから
移転世界の住人にしては強いねとは思うけど、評価は結局雑魚だぞ
(プレアデスの面々は面白くないだろうけど)
プレアデスと戦える奴も誤算じゃない
アインズはプレイヤーが居る事前提に考えていてる=プレアデス全員でも勝てない敵を想定して動いてるから
プレアデスと戦える奴が居る事自体誤算じゃない
アインズは雑魚だと上から目線で侮るのは行けないと
NPCの意識改革頑張ってるのに、まだ功を奏してない

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:11:50.47 ID:IpsNMFstK.net
結局アインズ様は何をしたいの?

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:12:55.77 ID:nO0htr7E0.net
>>113
フールーダは、
魔法の深淵を覗きたい。
だから、そのチャンスなら「自分から」なんでもやるよ!なんでも!

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:14:11.87 ID:nO0htr7E0.net
>>126
>>77
(混乱させていくスタイル)

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:16:47.60 ID:EPxPUBO60.net
俺TUEEEEEEEEが作品の目的だが
アインズ自信に大した目的はないのがオバロの特徴
できれば昔のゲームオタ仲間に会いたいよ〜とかいう欲望はあるけど
誰もが全力で目指す一つの夢みたいなのもってるわけじゃないのは人間らしいだろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:18:19.52 ID:FXfJMHAGd.net
長期的な目的という意味ならナザリックを末永く繁栄させることかな
物語はその地盤作りだけで終わりそうだけど

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:33:25.30 ID:pOCmrvDz0.net
転移してすぐの頃は>>129のギルメンに会いたいだから
ギルメンも転移してるかもで名前広めろと命令した
デミウルゴスとの星空デートの時のやりとりもプラスされて、下僕達は世界征服する気満々になる
認めたくないけどやっぱギルメン達は転移して無さそうという事で
ギルメンが作ったNPCをギルメンの子とする事で、そっちに依存するようになって
NPC達を守るの優先順位が上がって、付随してナザリックの強化も順位繰り上がりした為>>130
後、親友(とアインズが思ってる)の子であるNPCに失望されたくないでいい格好をしたい
その結果、世界征服だのなんだのNPCの勘違い訂正出来なくて
その場しのぎ重ね続けて後に引けなくなって冷や汗かく毎日

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:50:15.69 ID:hhbe6wbk0.net
俺は金が好きだ。なぜかといえば、金は全ての代わりになるからだ。
物も買える。命も買える。人も買える。心も買える。幸せも買える。夢も買える。
とても大切なもので、そしてそのうえで、かけがえのないものではないから好きだ。
逆に言うと俺はな、かけがえのないものが嫌いだ。
これがなきゃ生きていけないとか、あれだけが生きる理由だとか、それこそが自分の生まれてきた目的だとか、
そういう希少価値に腹が立って仕方がない。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:53:44.39 ID:nO0htr7E0.net
デミウルゴスがアインズの方が思慮が深いです。と従ってくれている今、>>131が正しいなら、
「私には見える。世界を制服するには強さが足りない。このままでは、隠れて潜んでいる勢力に負けるのだ。 皆のもの!団体として更なる強さを手に入れるのだ!より確実に世界を服従させられる強さを手に入れるぞ!」
って全員の前で宣言して、侵略活動は控えて大人しく色んな国の諜報と、強さ固めに尽力すればいいよねえ。

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:01:19.44 ID:nO0htr7E0.net
>>132
君は、「命」とか「幸せ」とか「価値観」とかを無意識に「かけがえの無いもの」と思っていないか?

命に、人生に、価値はあるのか?
君の存在に価値があるのか?
君の考えには?
もうちょい哲学が足りないような気がするよ。

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:02:35.26 ID:1qTMmq7Tp.net
>>132
すごい子供っぽい

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:04:22.75 ID:Sm8P2HiaM.net
佳境か

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:05:24.82 ID:nO0htr7E0.net
全てが平等に無価値に見えた時、わかるのだ。

魔法の深淵を覗く事こそが最も尊いと!!
さて、あのお方の元に伺わせていただく準備をしなければ。楽しみだなぁ。ごめんねジルクニフ殿下。(アニメ最新話に続く。)

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 05:11:06.68 .net
胸糞ゴミアニメage

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:12:42.79 ID:6uIsg0nza.net
>>126
ユグドラシルが現実化(?)して
24時間プレイ中

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:12:56.13 ID:hhbe6wbk0.net
アインズ「お前たちは何のためにこの依頼を受けた」

???「知りたいか、教えてやる、金を払え」

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:14:10.05 ID:hhbe6wbk0.net
>>135
本当の願い事はな。他人にも神様にもいうもんじゃないからな。

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:18:34.61 ID:ZaY/gGxH0.net
ユグドラシルの時、地下大墳墓の守り固め過ぎて最後には誰も攻めて来なくなったので

鈴木さん的には未知の強敵に攻めて来て欲しい欲求もあるはず

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:56:23.19 ID:R0wMeVNZa.net
>>133
帝王学やら人の上に立った事が無いからそこまで頭回らんよ。

心理描写が無いから意味不明に見えるんだろうけど、原作なら出来ない理由が少しだけ解る。(成長しろよと思うけど)

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:31:49.43 ID:3nuV3rbVa.net
まぁナザリックはワールドアイテムの二十にある棍棒使えば全てのギミックねじ伏せて単騎で攻略出来るらしいけどね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:33:27.53 ID:16YEnQULa.net
プレアデス達って結局戦う事なくゲーム終了したんだっけ?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:38:17.29 ID:/nC8wpcNd.net
>>132
どこかで見た文章と言い回しかと思えば…
やっぱり人の書く文章って記憶になくても癖があるから分かるもんだな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:47:50.33 ID:EPxPUBO60.net
アインズには絶対世界征服したい気持ちも無ければしたくない気持ちもない、確固たる信念とか無くてただ流されるままに生きてる
デミウルゴスたちが世界征服するぞー!となったときも、えぇ……?と思いつつそれも悪くないか〜と流されてそれの繰り返し

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:36:22.19 ID:2PbfZx3Fa.net
優先順位は第一が仲間を見つける事だけど希望的観測だし世界中を調べてもしいなかったらと思うと積極的になれないんだよ
それでも名声広げる為に世界征服もありかなってなったのが2話の話
いまだに優先順位一位は仲間を見つける事でその目的の為の手段が名声広げる事でさらにその具体的方法が世界征服って感じだね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:43:20.77 ID:H8X3iSKuD.net
なんなのこの解説スレ…

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:43:52.83 ID:kMWJItyya.net
アインズ様って守護者たちの勘違いを訂正出来ずに世界征服路線突っ走りそうだけど本当は自分と守護者たちの寿命が基本∞だから一歩ずつ確実にナザリックの強化をしたいだけなんだよね

次の転移者が来るとしても最低100年のアドバンテージがありそうなんだし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:50:45.47 ID:5W2rIpj5a.net
アインズ様はアンデットでよかったよね。
ご飯食べる系だとうんこしなくちゃならないけど、水洗トイレない世界だからキツイでしょ。
大墳墓はもとより、王国、帝国、町、村のトイレ事情ってどうなってるんだろ

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:52:34.99 ID:H8X3iSKuD.net
>>151
魔法とスライムを養殖した上下水道が有るらしいで…

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:54:34.18 ID:s2/7KBYYa.net
>>150
自分と同タイミングで他のプレイヤーが来ている可能性も完全には否定できてないしね。拠点とNPC引き連れての転移ってのは無さそうだけど。

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:00:37.17 ID:5W2rIpj5a.net
>>152
そうなんだ。
中世って特に西洋は垂れ流しのイメージだったから

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:19:29.39 ID:Fjhu2kxJ0.net
>>154
見た目は中世ヨーロッパ風でも文化や文明はローマ帝国や近代国家に近いのが多かった気がする

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:21:00.58 ID:H8X3iSKuD.net
>>154
カルネ村あたりはそうかもしれんな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:21:34.90 ID:ASyNPC680.net
フールーダは六位階を使用できる
五位階で29〜35だから36〜42が妥当
支配の呪言受けてるので38ぐらい 40越えは多分ない
デスナイトは野良じゃ35だし空中爆撃で十分捕縛 撃破可能
帝国に国力あったからこそほろびなかった

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:22:56.14 ID:ASyNPC680.net
>>115
ずば抜けたやついないよね
復活魔法もないし

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:34:01.81 ID:QXogCIqf0.net
魔法が無ければインフラは人力だからな、国力が物を言う
中世世界は国の規模が小さいのが前提だから、下水にそんなにエネルギーを使えない

ローマ帝国は軍隊がインフラ部隊だった上、退役兵は土木技術者だから、インフラにエネルギーを使えたが
中世国家の戦士階級とか騎士はそんなことをしないので、土木技術はそんなに高くない

事が前提で、ファンタジーの中世国家はリアルになればなるほど下水が無い

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:39:11.24 ID:nO0htr7E0.net
ナザリックは「ウンコなどしない」ってゲーム設計でトイレ自体が無さそう

と、思ったけど、たしかエクレアが、舐められるくらいキレイに掃除してるんだよね。トイレ有るのか。意外とウォッシュレット完備かもしれないな。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:39:16.28 ID:AHYsimFOd.net
中世より水道とかが発達して風呂入る文化があったローマ時代のが文明進んでた
ファンタジー世界は闘技場あったりしてどちらかというと古代ローマの文化の方が近い気がする

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:43:11.82 ID:kMWJItyya.net
ナザリックは全員に移動時にも安心な個人トイレ完備(スライム)かもしれない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:47:32.89 ID:nO0htr7E0.net
あっそうか
下水はあの世界、下水用スライム使ってるんだっけ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:49:55.31 ID:QXogCIqf0.net
まあ、誰も糞まみれの匂う王国の風呂にも入れない匂うリアルな美少女とか見たくないからな

下水とかは魔法で便利に処理する話も多いな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:52:28.65 ID:VEdYjIE1a.net
一週間してやっと勢い収まった…ゆっくり語ろうや

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:54:15.92 ID:VEdYjIE1a.net
その辺の適当にまとめました的な動画でも1万再生とかザラにあるのが凄いから公式動画でもやればええのにな

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:55:20.86 ID:VEdYjIE1a.net
>>104
マッドハウス的にいい感じの二軍エースなんだろうなぁ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:11:21.71 ID:6XGsat9U0.net
>>145
ユグドラシル時代はそうだね
1500人に侵攻されたときは8階まで来たから
シャルティア、コキュートス、アウラ、マーレ、デミウルゴスは倒されてる
アルベドは不明
セバス、プレアデスは倒されてない
アインズは最初セバスの名前忘れてたぐらいだし

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:14:40.51 ID:FGmq73Ox0.net
>>151
食う方がええやろ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:18:08.51 ID:6XGsat9U0.net
ヴィクティムも倒されてるというか殺してるか
書籍版は8階層でヴィクティムを殺して足止めして41人で迎え撃ったから
大半を殲滅したのがモモンガ玉の力

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:20:20.22 ID:rYLCsGgx0.net
>>106
深夜アニメ黎明期はその書き方でトラブルになったから今はどこも24時や25時表記になってるのにね

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:30:53.38 ID:jn0QpfKz0.net
>>168
ユグドラシル時代のNPCは戦闘時にどんな位置づけだったのかな?
AIによって動く自動迎撃アンドロイドみたいなものかな?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:31:34.64 ID:EuRBQ+Q10.net
>>151
墳墓には凄いトイレが有ると思われる
41人のメイドは大食漢であり得ないだろと思うくらい食べてるから
出す方も相当量だと思うし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:37:10.18 ID:EuRBQ+Q10.net
>>172
階層守護者の名の通りに各階層で個別に散っていったんだろうな
その点今なら個人の判断並びにアインズ様の指示で
階層を守りながら撤退、最初から集合して何処かで迎え撃つ等
色々な戦術が可能だからゲーム時代より強いだろうな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:38:10.83 ID:rYLCsGgx0.net
>>172
AIなんて大層なものじゃ無いでしょ
普通にアルゴリズムで動くゲームの中ボス的な存在

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:40:26.92 ID:6XGsat9U0.net
>>172
ロールプレイを重視してたから
階層守護者はボス、領域守護者は中ボスって感じじゃない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:54:08.99 ID:s2/7KBYYa.net
>>160
ホムンクルスの一般メイド達には必要だろう。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 09:56:54.55 ID:ry8mpLtM0.net
>>104
ツクールゲーム製作に回されています

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:37:32.42 ID:ry8mpLtM0.net
>>170
あれ?ギルメンで迎撃したんだっけ?
8階層のギミック使ったと記憶してたんだが
つーかヴィクティムもそのギミックの一部だと思ってるけど

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:44:35.47 ID:uCkk22be0.net
アインズさまがナザリック内でうっかりバーミンベインを唱えたら
どうなってしまうのかすごく知りたい。

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:49:54.20 ID:H8X3iSKuD.net
使うためにはイビルアイの死体で黒の英知のスキルを使わないとな…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:53:35.10 ID:6XGsat9U0.net
>>179
書籍は41人とヴィクティムで迎え撃ってるよ
ホントは9階層で迎え撃つ予定だったけど
あまりにも敵戦力が多いから広大な荒野である8階層で迎え撃ったの

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:57:41.94 ID:glLwbUWLK.net
>>53
たぶん質問される状況にある時点でルート皆無

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:08:00.62 ID:jn0QpfKz0.net
>>181
アンデッドだから既に死体のような

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:08:35.80 ID:GcSUIzKb0.net
>>180
不可能だよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:37:47.97 ID:zU3h+jufa.net
今日はどこまでやるかな
エ・ランテルまでいくかどうか

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:47:05.29 ID:GcSUIzKb0.net
アインズ・ウール・ゴウン魔導王誕生までだな多分

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:59:08.32 ID:AK2ayMET0.net
今夜が楽しみで震えてきた

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:01:25.01 ID:VGIJwptXH.net
また一週間、大騒ぎが始まるな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:05:03.84 ID:Wyu1gwoF0.net
>>189
美少女キャラが惨殺されなければ、キモオタが発狂する事は無い

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:08:04.40 ID:QXogCIqf0.net
むしろキモオタ(まあ俺もだけど)の発狂はメシウマなんで、どんどんやって下さいw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:08:16.17 ID:nO0htr7E0.net
まあもうアルシェはいないし、スレのスピードもこの1週間の半分くらいの盛り上がりじゃないかな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:09:03.51 ID:Q95bU1hf0.net
>>132
物語シリーズの貝木泥舟だな、おれもそのセリフ好き

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:11:35.23 ID:Dc8jhCyX0.net
モブがいくら死んでもただの数字だしね
カルネ村の方がまだ盛り上がりそう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:17:41.52 ID:y0MJp0nr0.net
>>132
金が全ての代わりになるなら掛け替えのない物なんて存在しないと思うんだが
ちょっと矛盾してないか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:19:59.92 ID:o9C5BlwJM.net
ヴァーミンベインって第6位階魔法くらいかな
魔力の消耗が激しいらしいし
害虫にしか効かないって農業に良さそう

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:22:55.69 ID:RhOdyecMd.net
>>106
テレビはよくわからんが何らかの方針で深夜は前日の曜日扱いするのが普通だぞだからオーバーロードVの放送時間はあの表記で間違いじゃない

デミウルゴスを地獄にぃたったき落とせぇぇぇ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:23:34.76 ID:EuRBQ+Q10.net
>>196
益虫も皆殺しで農作物大打撃

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:24:37.72 ID:o9C5BlwJM.net
なら雀もすべて殺そう
やっぱ有能

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 12:34:35.41 ID:/F68k2Ws+
デミの所業を映像化しないヘタレアニメ

総レス数 1003
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200