2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season3 268体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 03:01:48.82 ID:lQ2TSMWOM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

※※※未放送分のネタバレ禁止※※※

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より同年7月迄放送
【第3期】進撃の巨人 Season3 平成30年7月より放送開始
《放送時間》 NHK総合:7月22日より毎週日曜日24:35〜(関西地方は25:15〜)
《配信情報》 7月23日より毎週月曜日12:00更新
 GYAO!(最新話一週間無料) ひかりTV dTV dアニメストア auビデオパス Netflix U-NEXT
スタッフ  原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史 シリーズ構成:小林靖子
      キャラクターデザイン:浅野恭司 アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト  エレン:梶裕貴 ミカサ:石川由依 アルミン:井上麻里奈 アニ:嶋村侑 ジャン:谷山紀章
      サシャ:小林ゆう コニー:下野紘 ヒストリア(クリスタ):三上枝織 ライナー:細谷佳正
      ベルトルト:橋詰知久 ユミル:藤田咲 リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン:小野大輔
      ハンジ:朴?美 獣の巨人:子安武人 ケニー:山路和弘 ロッド・レイス:屋良有作
番組公式サイト:https://shingeki.tv/season3/ 番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season3 267体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535565046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:49:00.33 ID:+MoxSJzCd.net
ピーチ姫はいつになったら活躍出来るんだ?

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:49:36.07 ID:cvcoKxZb0.net
ピーチはさらわれることが存在意義だからね
彼女がさらわれなければマリオシリーズはおしまいなのだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:49:44.08 ID:QPwaUNVE0.net
>>44
空気中に晒すと気化していくんだよ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:50:17.56 ID:J/utFxqra.net
>>450 二話の作画や動きと比べて今回は、どう見てもクオリティ下がってるだろ。
目悪いんじゃない?

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:02:58.07 ID:gO7F73/g0.net
それは似たようなシーンと比べないとあかんぞ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:07:34.40 ID:N7koBX/e0.net
https://youtu.be/Pvu99TjHwBw
今井さんか江原さんが参加してるかにかかってる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:11:15.91 ID:bNwTSIFT0.net
今見終わったんだけど、言葉は一つだけ。
「君が主人公だ。 ヒストリア」

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:13:39.34 ID:bNwTSIFT0.net
ここが最大で最期の見せ場じゃなかろうか。。
ミカサも好きだったけど、ヒストリアがより好きになった。

Yes! ヒストリア! Yes! ヒストリア。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:17:21.19 ID:Wlwww9RUa.net
作者は物語に必要なキャラとして
エレン、ヒストリア、アルミンをあげてるからね
この三人が物語の根幹なんだろう
ちなみに途中で膨らんてきたキャラが
ライナー、ジャン、リヴァイなど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:17:25.49 ID:yholNfTjK.net
テンションこわい

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:25:35.75 ID:DBPyYdjRd.net
大喜利でもそうだが、主人公ってエレンじゃないよね。
むしろ姫ポジ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:26:46.74 ID:o/MlccgLM.net
>>471
それもエレン、アルミン、ヒストリア「など」が入るから間違えないように

因みに今年の発言だと進撃はエレン、ミカサ、アルミンの物語だって作者は言ってるね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:29:09.32 ID:FLoGOuce0.net
主人公はエレンとライナーの二人だろ
パラディ側の主人公がエレンでマーレ側の主人公がライナー

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:30:28.31 ID:DBPyYdjRd.net
(姫ポジションの要件)
・みんなに争奪される
・みんなに守られる
・本人は、至って非力
・本人は、美しい (一部のみ。たまにいる筋肉フェチ向け)

斜め上をいくのが主人公とは、誰が唱えたんだったか。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:32:20.36 ID:FLoGOuce0.net
エレンは今後は活躍しまくるから
マリア奪還とか宣戦布告とかで

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:32:40.40 ID:morzdASp0.net
作画どうこうっつったって3期はこれからやる
リヴァイvs◯◯とエレンvs△△と調査兵団一斉突撃にリソース全つっぱすべきでしょ
今回はヒスとリア覚醒周辺が話の肝だしその辺は全部ヒストリア可愛かったんだからいい落とし所じゃない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:33:09.62 ID:+6xeOYF80.net
>>462
終わったよ
26巻までマーレで27巻からまたパラディ視点になった

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:35:17.24 ID:FLoGOuce0.net
まあそうだな
マリア奪還と世界の真相に全力出してくれればええわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:36:07.67 ID:jT4poFFM0.net
ヒスちゃんかわええから満足や

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:38:02.85 ID:0yb1dMjF0.net
あんなにフリーダお姉ちゃんフリーダお姉ちゃん言ってたのに、注射ためらうきっかけになった一つの、
フリーだとのもう一つの思い出カットとか、カットの基準がほんと意味不明だわ
フリーダの「クワッ!」が見たかったのに
https://i.imgur.com/ZXZUVtF.jpg

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:44:28.90 ID:DT9XsZDn0.net
>>479
マーレって23巻からだっけ?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:46:05.03 ID:+6xeOYF80.net
>>483
そうだね
23巻から

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:46:38.48 ID:EeUpP2hx0.net
>>471
必要だからっておいしいきれいな目立つ役が割り当てられるとは限らないのに

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:46:42.00 ID:TGIHdHn/M.net
>>482
こえーよな
レイス家が人類を壁に閉じ込める恐ろしい一族だと読者に推察させる

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:49:25.48 ID:VwJC855e0.net
私は人類の敵だけど... エレンの味方
いい子にもなれないし 神様にもなりたくない
でも自分なんかいらないって言って 泣いてる人がいたら...
そんなことないよ って伝えに行きたい

これ一番カットしちゃ駄目なところだろう
何考えてんだ、小林靖子

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:52:59.40 ID:0yb1dMjF0.net
この頃の巻末の嘘予告の、腰ばきのレオン見参意味不明すぎ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:54:04.30 ID:0yb1dMjF0.net
>>487
それはロッド・レイスが巨人化したあとのセリフだからやるんじゃないの?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:55:27.55 ID:jT4poFFM0.net
>>487
来週の冒頭でやるやろ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:56:30.85 ID:98ZtlJJX0.net
すぐカットカットと発狂して先の話をし始めるキチガイ原作厨はほんと害虫だなあ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:56:33.28 ID:6YUCA1WTr.net
つまりネタバレってことですね

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:56:49.11 ID:GbyB4bMK0.net
ヒストリアの声優に長ゼリフ喋らせちゃダメ
棒すぎ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:59:22.52 ID:6YUCA1WTr.net
半裸エレン地下室の鍵失くしてね?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:00:42.88 ID:EeUpP2hx0.net
>>491
原作厨を装ったヒストリア厨だぞ
おとなしくなったけどさ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:08:15.59 ID:9QcahneD0.net
エレンはヒス姉がすべて何とかしてくれるはずだったんだろって言ったけど違うよね?
フリーダも先代と同じくただ引き継ぐのみで変革なんて考えてなかったという認識なんだけど

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:08:46.83 ID:DO8QIw/30.net
そりゃ全話すごい出来ならうれしいけど
そんなの無理なんだから、限られた力は後半に持っていくべきでしょ
こんなところで使ってほしくない

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:16:32.59 ID:xmC/KfIE0.net
そんな予算は無い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:17:36.29 ID:RjKItKWl0.net
アニメ組に配慮してフリーダの目クワッ!なシーンは別のとこでやるんじゃないかな
今回のユミルの言葉を思い出すシーンにフリーダの乱心見せられると感動よりも困惑しちまうわ
原作はちょくちょくフリーダが出てたから別に違和感なかったけど

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:26:17.89 ID:DT9XsZDn0.net
>>484
ありがとう

また時間できたときにでもまとめ読みするわ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:29:10.84 ID:DO8QIw/30.net
>>496
ヤル気満々でも継承しちゃったら初代レイス王の思想に支配されてしまう

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:30:12.59 ID:0yb1dMjF0.net
>>491
今までは「物語に関係ないからカットしても仕方ない」だったけど、核心部分なのにカットしてるのは駄目だわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:33:43.33 ID:0yb1dMjF0.net
>>499
あのフリーダの思い出と、ユミルの言葉が交互にフラッシュバックして、疑問抱いて注射打つのをためらうんだから、
あとから差し込むのはアホすぎ。そりゃあとから差し込めると思うけど、あのシーンの意味分かってないことになるな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:36:22.59 ID:EeUpP2hx0.net
>>502
核心部分はグリシャのとこで全部解説するからなくても通じるよ

カットされたのは核心部分じゃなくてケレン味の演出や雰囲気作りだ
ただレイス家が異常で良い王様ではなく基地外っぽいことを決定づけるからあったほうがいいけど
レイスがおかしいのはすでに伝わってるから話としてはいらない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:47:10.51 ID:0yb1dMjF0.net
うーん・・・
今回のヒストリアが注射を打つ決意する→ユミルの言葉を思い出す→ためらう→土壇場で注射器捨てる

この流れって、あるある展開すぎて先が読めるんだよなあ
原作も基本そうだけど、注射打って巨人化したと思わせるミスリードしただけでグッと面白くなってたのに。
なぜ構成変えてのか理解できん

諫山が「あちこち話飛びすぎたので修正を」ってお願いしたからみたいだけど、これまで変える?って萎えた
ヒストリアが注射針を押し込む→巨人化で終わればこんなクリフハンガーなかったのに

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:51:16.72 ID:EeUpP2hx0.net
>>505
漫画のは連載の引きのためにやってる
アニメは次回の引きにできないから意味があまりない
ならやらなくていいって判断されたんだよたぶん

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:52:02.31 ID:0yb1dMjF0.net
しかし、あの王継承の儀式って、鎖で繋ぐ必要あるのかね?
覚悟してた顔してるし、逃げないだろ
というか、せめて眠らせてやれよ・・・・・

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:52:45.99 ID:RjKItKWl0.net
>>505
さっきも言ったけどアニメ組に配慮して分かりやすくしたんでしょ
ただでさえ「ロッドが液体舐めただけで巨人になれるなら注射器いらないじゃん」とか言ってる人が多数居るんだしヒストリアの巨人詐欺やフリーダ乱心をそのまま組み込むと間違いなくアニメ組は混乱する

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:54:41.01 ID:h7NfrNIw0.net
ネット張って兵団の妨害をしてたけどさ、展開的にパッパ巨人化に先に駆けつけるのはケニー兵じゃなくて兵団なんだよな
あの辺どうなってんだろ
普通に考えたらケニー兵の方が先に駆けつけそうだが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:55:21.70 ID:DO8QIw/30.net
作画は擁護するが、構成は微妙かなぁ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:56:52.21 ID:Y7fOhUGWK.net
あれがないこれがないって毎回毎回文句言ってるやつは
いつも同じやつなんじゃねーの

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:01:07.81 ID:RjKItKWl0.net
>>510
綺麗にまとまってると思うけど、それが返ってつまらなさに拍車かけちゃってるのかもねぇ
無難すぎて見所が薄いというかあっさりしすぎというかさ…
今のところ一番満足したのはマルロのとこだけかな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:04:27.28 ID:0yb1dMjF0.net
>>508
ロッド・レイスの件は今の段階では誰もがそう思うだろ・・・
情報殆ど無いものと同じ話じゃないぞ
「ずっと守ってくれてた優しいお姉ちゃん」が人が変わったような態度になる
その疑問が打つのを留める要因なんだし

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:10:18.42 ID:EeUpP2hx0.net
>>511
同じやつだろうな
エレヒス関連スレでカットされた文句言ってた奴と同じ文体だ
三期はヒストリア中心でヒストリアがヒロインとして躍り出てエレンとカップルになる妄想を膨らませてたのに現実は違った

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:13:05.40 ID:4FpBhAg/0.net
>>427
べつに特別上手いということも聞かないし
実際にことさら上手いとも思わないな
下手糞だとも思わないが

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:14:25.08 ID:EeUpP2hx0.net
>>513
アニメにはフリーダは数カットしか出てなくて
視聴者は初めて見てからたった二週間
>「ずっと守ってくれてた優しいお姉ちゃん」
アニメ組はこんな具体的に認識してないから

突然出てきたヒストリアの身内の新キャラ
巨人になれる
この程度しか知らないのにさらに
キャラ替えされたらまた別の新キャラが出てきたと誤認するわ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:14:53.17 ID:OAWGst5v0.net
なんでレイス家は100年も巨人駆逐しなかったの?っていう辺り
この辺はもう原作で解明されてるの?
先が気になりすぎる

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:20:54.14 ID:GgAHthxX0.net
>「ロッドが液体舐めただけで巨人になれるなら注射器いらないじゃん」とか言ってる人が多数居る
アニメ組だから合ってるのか知らんが、あれだけ注射器推奨してたんだし
ひと舐めで巨人化したロッド=量が足りない・口からの摂取は非推奨=不完全な巨人化になるから注射器のほうがいい
だと思った

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:24:02.97 ID:BbNGXal5d.net
>>512
普通にまとめるだけじゃ物足りなさが生まれるんだろうな
折角のアニメだから漫画とは違う楽しみ方をしたいよね、映像作画演出音響などなど

ニコ生のアンケが珍しく80%台だったし今回は普通になぞっていっただけなのが仇になったかも
会話劇に緊張感・迫力・雰囲気を持たせつつ要点をまとめるのは難しいがそれが出来たら最高の原作付きアニメだ
進撃アニメは所々それが出来てたと思ってるから今回も期待してたが、普通だった

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:26:01.61 ID:RjKItKWl0.net
>>518
口からの部分を傷口に置き換えればその認識で大体合ってると思うよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:30:18.62 ID:EeUpP2hx0.net
>>519
あんたが言ってることしようとしたら金が倍くらいかかって放送時期も2020年とかになる
つまり無理

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:33:43.10 ID:3N5aCbwe0.net
>>517
そうなる仕組みと表向きの理由は解明されてる
細かい経緯とか具体的な思想の内容とか真の理由はまだ不明

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:38:09.11 ID:RjKItKWl0.net
>>519>>521
並みの漫画なら大して金もかけずに良い演出とか出来そうだけどかなり癖が強い進撃の巨人だからなぁ
中々一筋縄じゃいかんだろうな
よくもまあ3期までアニメ化出来たなとつくづく思うよホント

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:43:12.73 ID:c4k0LPJs0.net
あそこでヒスが注射打たないなんて大半のヤツが予想できることなのに
予想当たったオレスゲーやってるヤツは恥ずかしいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:02:07.54 ID:6G4Ez58Ua.net
原作厨と作画厨がウザいのはわかったw
でもそんだけ熱心に期待して見てるんだろう
じぶんなんてテレビアニメにあれこれ期待せんしへーこうなったのかあ
と楽しんで見る
とりあえずオヤジ一本背負いしてエレンにパンチしたヒストリアにスカッとした

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:05:16.02 ID:6G4Ez58Ua.net
ケニーリヴァイのアニオリバトルはチビだのウスノロだの
ケニーの口の悪さが炸裂しててワラタw
同じく口の悪いはずのリヴァイがケニーには大人しいのな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:11:31.02 ID:YkWeWwc00.net
>>516
仮に誤認してもあとでアレそうだったのかでいいじゃん
全部説明して貰わなきゃ自分で考えないゆとりが増えたからその対策?

ちなみに原作は読んでないけど今までのレス読む限り別にその場面あっても
良かったと思う誤認はしないけど「???」とは思っただろし
そういうのが原作厨ふぁまとまりすぎて面白くないっていうやつなんじゃない?
読んでないから違ったらごめんだけど

昔のアニメはそこまでご丁寧じゃなかったよ
最近は意味不明な場面はほんとうに意味ない事多いけど
昔はなんじゃそりゃあと思わせながらも意味がない事はしないので色々考察したよ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:27:21.09 ID:CMgWS21h0.net
そろそろ,コニーを死なせた方がいいんじゃない
他のメンツに比べ,これといった特徴もないし,存在感ないし

エレン:主人公
ミカサ:規格外
アルミン:頭脳
ジャン:統率,毒舌
サシャ:矢,食い意地
ヒストリア:王家の血筋

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:29:38.16 ID:OAWGst5v0.net
コニー:ハゲ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:29:49.52 ID:6G4Ez58Ua.net
なんかジャンがカッコよく見える
ジャンの成長物語でもあるな
ミカサは相変わらず

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:36:38.83 ID:6YUCA1WTr.net
>>509
サッカーに例えるならカウンター仕掛ける側と受ける側
前向きに進む方が速い

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:50:11.05 ID:3KQYOLNY0.net
NHKは斬るとことか殺害シーンはダイレクトに見せない方針なんだな
あと色々と改悪が多くてNHK規制はあるって思うわ
それとリヴァイのケニー越えいらないだろ
ケニーとリヴァイが同等の強さだってことが物語を重厚にしてもし戦えばって想像を掻き立てるのに
作者だって酒場のシーンはリヴァイの勝ちだって明言してるんだから僅差でリヴァイの方が強いってだけでいいじゃん
アニメは色々とダサい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:59:58.50 ID:0TKJRgDca.net
>>528
コニー:母ちゃんが巨人にされる
最後どうすんのか(人間に戻すのか)何気に気になってる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:02:14.80 ID:0TKJRgDca.net
それ言ったらベルトルトこそ特徴無くね?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:02:31.63 ID:6YUCA1WTr.net
酒場シーンは海外ドラマか映画の丸パクリ
なんだがその元のドラマか映画が思い出せん
誰か知ってる奴いない?

パクリ項目は
追い詰められ酒場に逃げ込む
酒場には護身のため銃がある
酒瓶に反射した相手を撃つ

ここら辺があっ前になんかで観たわって感じたんだけど記憶改竄されてもうた

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:04:31.06 ID:aVpckH6t0.net
その程度ならパクりじゃなくオマージュの範囲内だろう

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:06:41.81 ID:6YUCA1WTr.net
>>525
細かい事は気にしないんだろうが
あれ一本背負いではないと思うぞ
柔道詳しい奴いないかね?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:10:44.62 ID:3KQYOLNY0.net
>>535
俺も知りてえわ
王家に元に戻してもらえよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:16:01.26 ID:3KQYOLNY0.net
今回も止め絵あったりエレンのシーンとかちゃちくてクオリティ低いのある
NHK規制もあると思うわ殺害シーンとか生々しいシーンのカットl規制l
オリジナル展開ももしNHK規制なしに製作陣がやってるならなんだかなあって感じ
本当に2期まで作ったスタッフがやってるのか?疑っちゃうぞ?

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:16:31.90 ID:6YUCA1WTr.net
>>536
漫画でそのシーン読んだとき直ぐ浮んだんだ
オマージュってレベルじゃない
検証のため比較したいが元が思い出せん


>>538
ヒストリアに触れてええんかハァハァ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:23:18.86 ID:6G4Ez58Ua.net
>>532
ケニーリヴァイのアニオリは諌山の希望だから仕方ない
二人のバトルを描き足らんと思ってたんだろう
まあケニーの活躍が少ないという印象は原作であったのはいえる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:31:00.82 ID:3KQYOLNY0.net
>>540
いっそだいちまえ
ヒストリアはお前にやるよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:31:45.36 ID:QgRGpVmX0.net
>>535
たいして映画見ない自分もああこういうのなんかで見たことあるわって思ったから
わりと良くあるシチュなんじゃね?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:32:17.58 ID:3KQYOLNY0.net
>>541
諫山創がやりたいんかーーい
なら許しちゃうイイヨイイヨ俺たちを楽しませてる功労者だからねー

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:44:09.82 ID:8hO0Fh6M0.net
エレンだまされてるっぽいんだが
親父の記憶も継承してんじゃないの?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:48:06.62 ID:yllgUBhe0.net
ケニー好きの俺としては出番が欲しい(笑)

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:55:55.34 ID:8v38IncXa.net
あの巨人薬はどうやって作るんだ、最強やよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:57:03.90 ID:4PTn5coqa.net
でも巨人薬があっても無知性を操れる能力がないと面倒臭そうだゾ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:14:37.03 ID:8v38IncXa.net
あの巨人薬は巨人の髄液云々なの?
巨人化して人に戻れるのも能力の一種け?
なら巨人化したエレンの髄液抜けばエレン死なないし調査兵団全員巨人能力持ちの最強集団になれるじゃないですかやだー

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:21:51.10 ID:4PTn5coqa.net
薬を打つ→無知性巨人になる
無知性巨人が知性巨人を食う→人間に戻り巨人能力を体内に宿す
ユミルやロッドらの話を分析するとそうなるけどね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:24:39.25 ID:dtlAf+km0.net
アルミン説明する時に人差し指を立てるのは止めてくれないかw

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:39:26.88 ID:xUIPDcxF0.net
殺人が、人類の進歩みたいで困るw
どこにいくの…

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:06:57.19 ID:+6xeOYF80.net
>>517
レイス王はどういうやつだったかは最新刊の26巻に答えはあるよ
4期があったらやってくれるだろうね
お姉ちゃんが別人になったシーンとヒストリアの独白シーンなくしたんだっけ?
100年の間巨人を受け継いだ子孫はずっとレイス王の思想がついて回って
どうすることも出来ない
ヒストリアもレイス王の思想に取り込まれてしまう
エレンは巨人の力を使えないヒストリアはレイス王の思想に侵される
結局巨人はいなくならない
ヒストリアが出した答えは…

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:12:48.63 ID:t5vFRllMM.net
2期は前半で気合入れ過ぎて、更にアクションが必要な後半部分は落差酷かったからな
リソースの割き方が明らかにおかしかった
今回はその反省をしてるだけじゃないの?
毎回毎回クオリティ高いのをコンスタントになんて無理な話だしな

ただでさえ2クールもあるんだから、動きがより重要となる後半に注力するのは間違ってないと思う

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:16:25.86 ID:Ek+owFpea.net
アニメの切り方が面白いね
先週はグリシャにヘイト集まるような終わり方で締め、一週間グリシャを矢面に立たせてたが
今週はロッドにヘイト集まるようにして巨人化したところで締めた
三期は話ごとの切り方が上手いと思う

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:24:24.59 ID:xUIPDcxF0.net
あの注射器の中身は誰の液体なの?
冷蔵庫ないよね?なんで保存できるんだろう

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:25:38.89 ID:bTmVP7kL0.net
リヴァイの鬼フェイスをバックに斬撃エフェクト被せた演出は上手い手の抜き方だと思う

直前の具体的な動きで魅せたミカサとの対比で却って別格感を醸し出せていた

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:31:00.42 ID:4PTn5coqa.net
王家には謎が多いよね
それも核心的な謎ばかりだ
先だってヒストリアがエレンを食っていればほとんどが解決に向かったはずだけど
人類なぞ滅びればいいファファファと言いながら拒絶してしまったね

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:34:42.22 ID:bTmVP7kL0.net
>>556
常温保存可能な液体なんだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:36:10.12 ID:28ea44Af0.net
>>540
そういうのがまさにオマージュって言うんだよ
お勉強になったな坊主

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:45:47.95 ID:bTmVP7kL0.net
いくら今までがクオリティ高かったからとはいえ、ハードル上げすぎなんだよね

今更、今期を見てるのもほとんどアニメから入った原作既読者だろうし、原作との比較を中心に厳しい目が集まりやすい

手抜き回言われてる7話1つでも構成、演出、作画は同期のアニメより頭一つ抜けてるから相当恵まれてる方だよ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:46:27.75 ID:yLqixexgd.net
>>554
反省も何も制作側が変わってるからなぁ

総レス数 1002
274 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200