2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プラネット・ウィズ part8

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:24:54.20 ID:RIo/xOFKa.net
個別スレでステマ……?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:32:27.12 ID:4f1r4OTH0.net
>>917
別に説明なくても大体わかるだろ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:36:40.74 ID:RIo/xOFKa.net
>>917
うーん。そりゃ欲しかったけど尺的に難しいかなと、シリウスやリエルと無関係な話になるだろうからどうしても間延びしてしまうと思うよ
サブキャラのディテールを細かくしてた戦国妖狐のようにはいかん気がする

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:41:17.64 ID:0ec+a9zyp.net
>>918
このスレで他の作品のことを頻繁に出す人らのことでしょ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:47:46.10 ID:CW5aENGna.net
>>917
この原作者、王道と言うかよくあるパターンが好きなんで慣れてる人は何となく分かる
それ以外の人への説明に分かりにくさがちょっとあるかもしれないね
散りばめられた情報拾って物語を脳内構築するスキルと言うか慣れと言うか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:51:17.53 ID:hqTkf1OGa.net
きぐるみには最後になんかオチがありそうな気もするが…
次回最終じゃないから結論出すのは早計かもよ?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:53:09.55 ID:mRWP0cBUa.net
>>917
いらんだろ
想像力皆無か

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 09:59:32.90 ID:YhwsJgTd0.net
竜を追ってシリウス本星向かう時とたかし戦のやり取り見ても互いに勝手を知ってる長い付き合いってのは分かるだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:00:01.18 ID:8LFetXms0.net
>>919
仮にすべてが予想通りだとしても、それが断片的であれ語られるか語られないかで今回の先生vs閣下のバトルの熱さと重みはだいぶ違ったと思うんだがな
サブタイを二人の名前にして、その殴り合いを20分まるまる見せるからには多少パラディン側のシーンを削ってでも入れるべき要素だったはず(てかそんなことしなくても普段の回の密度とテンポなら普通に入っただろうし)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:00:01.62 ID:QixPLI6n0.net
なんだかんだでおもしろいな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:25:55.08 ID:PKxv7iwa0.net
ジャッジメント先輩がああいう立ち位置なのって
名前が正義だからなのかな
正義ってそんなもんだよ的な

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:33:42.37 ID:CW5aENGna.net
>>928
そこまで深くない気がするというか
あんなネタキャラだから名前程度は正義にしといた感というか
でも先輩なりの苦悩や正義はあったと思うよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:41:21.15 ID:iPiHht650.net
先輩すぎだけどね俺w

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:41:37.57 ID:iPiHht650.net
すぎ→すき
の間違い

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 10:57:57.31 ID:AEENxZpv0.net
俺も先輩なんとなく好き
イヤミのないキャラでなんか好感持てる
ちょいちょいいい仕事してるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:10:26.55 ID:r8F6gybk0.net
先生と閣下の過去の掘り下げ云々というよりも、今回の先生メインのバトルで先生に感情移入できたかどうかがポイントだと思うな。自分はできなかった

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:16:07.18 ID:5RkFewqra.net
隆が世界征服という極端な結論に至った理由もそうだったけど
「なんとなくどういうシチュエーションか想像出来るでしょ?オラ、盛り上がれよ」と言われてるような感はある
想像はつくけど描写が薄いから感情移入し辛い

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:24:11.20 ID:M17B0Qc1d.net
どうしてもやりたい展開と描写ありきで進んで
それぞれの掘り下げが少なすぎるよなあ
1クールだからやってる暇ないと言われればそれまでだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:35:45.16 ID:RIo/xOFKa.net
掘り下げの為にどこ削るか?と言われると削るところが無さすぎるんだよな。8話のデートか3話の部活くらいか?
ここ削ってより濃くできるかと言われると思いつかんが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:36:54.48 ID:xvJV4TA70.net
今回、急にスクライドになったなw

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:37:08.99 ID:xRIExLsEa.net
掘り下げは漫画で
アニメも不満はない程度には十分

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:37:22.19 ID:mKJs7UE50.net
登場人物に感情移入しない、できないことは別に悪いことじゃないからね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:41:01.99 ID:3FDJDvq2a.net
先生には感情移入できないなw猫だしw
宗谷くんはわかるよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:41:45.57 ID:+dpnlX5N0.net
やっぱりカレルレンとラシャベラクは閣下と先生の名前だったか。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:43:12.07 ID:5e/KHD5id.net
グラパラ編は、『戦う理由が曖昧なまま戦う』という主人公の黒歴史的なフェーズで

封印派編は、『戦う理由を考え直す』という主人公の成長フェーズ

これからの龍編は、成長した主人公が『戦う理由と戦わない理由』を行動で示すフェーズじゃないかと予想

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:46:46.78 ID:RIo/xOFKa.net
そういえば宗矢の記憶喪失って故郷失った悲しみで記憶を封印してたのかもな。
悲しみに蓋をする為に復讐してたとか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:54:48.95 ID:Lulr/nRJa.net
さすがに家の猫にらしゃゔぇらくって名前はつけられんな

でも英雄と呼ばれるだけあって達観してたなあ先生
かれるれんにあそこまでハッキリ言い切ったのは驚いたわ
四年後みうちゃんが楽しみすぎる

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 11:55:19.81 ID:4f1r4OTH0.net
宗谷は最初に記憶無しで穏健派にいたからってのはデカイと思う
記憶ある状態でどちらか選べって言われたら間違いなく封印派についたと思う

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:10:36.93 ID:wyZGECah0.net
でも封印派ならソーヤを戦わせようとしないだろうし微妙なとこ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:19:11.74 ID:82F7mXnHM.net
>>926
今回のやり取りで二人がお互いの性格まで熟知してるぐらい親しくて
何度も模擬戦をやってて、閣下は一度も勝ったこと無いけど
ライバルであり親友でもあるってのは分かるだろ
そういう関係を踏まえた上での会話をしてるんだから
逆に会話から関係を読み取るように視聴するもんなんじゃないの

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:24:33.13 ID:0ec+a9zyp.net
>>947
閣下は一度も勝ったことないってのはどうかな?
そう取れるやり取りじゃなかったと思うけど

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:28:39.48 ID:Lulr/nRJa.net
お、10話まで振り返り一挙来たな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:31:21.38 ID:82F7mXnHM.net
>>948
貴様を超えるって言ってるからね
今まで超えられなかった壁なんじゃない?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:33:16.47 ID:AEENxZpv0.net
白石さんしっぽが付いてる有尾人種だったのね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:34:35.51 ID:TDUVYwPD0.net
アレはもっと観念的な話で模擬戦の勝ち負けがどうこうじゃねぇだろ…

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:34:40.13 ID:AEENxZpv0.net
閣下のアクションフィギュアは出ないのか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:37:13.85 ID:La56iy2Z0.net
宗矢が閣下に「先生はお前も救いたいんだ」って言ってたが
宗矢がそう思うようになったきっかけって何だろ?
作品で描写されてないだけでテレパスかなんかで感じ取ったのかな
今まで宗矢が封印派をどう思ってるかの描写が一切なかったから、そんなこと言うのはなんか唐突に感じた
そもそも何から救いたいと言ってるんだろ
先生が言ってたように自分が悪者になって地球を封印すると言う辛い選択する、ということ?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:38:45.57 ID:KGsu7rNUa.net
俺っちなんか
閣下のウルフ・ブラスターがカッコ良すぎて それだけで満足

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:39:54.36 ID:7Acj+mKJ0.net
>>953
>>951踏んでるから次スレよろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:40:46.93 ID:CW5aENGna.net
先生は見捨てず諦めきれずギリギリまで粘って人々を救っていた
閣下は安全確実に事を進め見極め切り捨て人々を救っていた
閣下にとっては自分が救うのは無理だと諦めた者を救って行く先生を疎ましく思い、また同時に驚嘆し、
一種の敬意を持って認めつつも一線を引いて強烈なライバル意識を持っていた
閣下にとって勝つとは持論が正しい事を先生に認めさせる(心を折る)事

こんな所かなぁ

958 :950 :2018/09/10(月) 12:42:07.88 ID:AEENxZpv0.net
無理っぽいので新スレ立て代理お願いいたします

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:43:16.51 ID:KGsu7rNUa.net
>>954
すべてを背負い込もうとする質を、だろうけど
宗矢はシリウスの顛末の時もそうだったね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 12:52:52.48 ID:SwFCRG180.net
>>758
今の実力じゃ、流石に龍からすると問題外なんじゃね?力的にも愛的にも。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 13:00:36.35 ID:lHB+cvTFa.net
故郷を滅ぼした龍を倒す→過程で周囲と交流する→龍を倒したけどそこには何も無かった…→達成感と喪失感でやる気無くす→支えてくれた周囲の人達のお陰で今自分がしたい事に気付いた
って感じかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 13:08:01.93 ID:7Acj+mKJ0.net
>>958
レス番指定よろしく(>>1参照)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 13:13:45.87 ID:WiYsz4kHa.net
しかしふざけてない若本は本当いい演技するよなぁ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 13:16:35.42 ID:SwFCRG180.net
>>916
原作者のアシスタントって奥さんだぞ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 13:30:22.74 ID:ob9rXK3c0.net
二期最終回だったね
来週から三期だ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 13:38:55.90 ID:tkDSF89ta.net
>>964
触るな触るな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 14:05:14.76 ID:4BgDJizL0.net
ラシャヴェラクって名前であゆみちゃん物語思い出したオッサンは正直に手を上げろ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 14:09:56.91 ID:JQE4KNV80.net
にゃっ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 14:12:19.23 ID:7QZJvVmI0.net
今期1位だわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 14:15:27.13 ID:JQE4KNV80.net
>>963
ぶらぁあああもっと好きにやらせろぉ!

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 14:47:41.10 ID:4WtrAFmh0.net
この監督の作品って下ネタ世界にしろうららにしろ放送前全話納品ぐらいの勢いで作ってたのに
このアニメは作画間に合ってない感があるな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 15:09:20.05 ID:i9J4/sHV0.net
閣下熱かったけど、紅華さんに裸の付き合い要求するセクハラ親父なんだよなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 15:16:30.59 ID:JDKeFyWV0.net
おう恥辱にまみれても地球を裏切れるか意志を試したな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 15:21:46.63 ID:z+buzcTUa.net
公式のアイコン配布だけど、のぞさんだけリンクの名前が違うのは意味がある?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 15:22:59.43 ID:gMs0SsA1d.net
>>971
作者の書いたコンテを忠実に守ってるんだろ
じゃなきゃもっと動かしたり、動いてるようで動いてない手抜き演出とか入れるだろうし

キャラの心情の表現ももう少し伏線張れたわ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 15:25:51.60 ID:9dZB40Nd0.net
>>963
ところどころイントネーションがおかしなところがあるんだけど
あれで100%ふざけてない演技をしているのなら、もう真面目なときでもおふざけモードが染み付いちゃってるのかなぁ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 15:42:28.16 ID:6gmgkE2vM.net
ジャッジメント先輩の史上最もかっこ悪い復活シーン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 15:51:03.22 ID:lfkiPHzSK.net
次スレ立つまで自重しようとは思わないのですか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:14:02.29 ID:nKJ/HXyR0.net
また一挙放送か…壊れるなあ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:21:25.31 ID:me9wbvvG0.net
確かに公式アイコン、のぞさんがまどかになってるなww
ただ間違えたような気もする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:34:59.88 ID:vdWG5Rn2M.net
いよいよ真打ちラスボスノゾサンが満を持して登場か

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:40:18.64 ID:SwFCRG180.net
龍に愛の進化を見せようとしてたら、ノゾさんに他に彼氏ができてソーヤ君闇落ち…とかは流石に残り話数からは無いか。
この作者の短編とかならそのくらいのオチを突っ込んで来そうなんだけど。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:48:16.44 ID:4WtrAFmh0.net
白石しっぽ生えてるけどあいつも犬だったのか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:53:31.59 ID:SwFCRG180.net
>>983
銀子も口が猫みたいになってるし、側にいると伝染るとか…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 16:54:48.18 ID:mRWP0cBUa.net
つまり五年後は銀子に猫耳としっぽが生えてる可能性が...?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 17:10:12.09 ID:Qv5DYtRP0.net
>>916
チャイカは面白かったぞ
くせになる謎の片言はかわいかったし、何人もチャイカ出てくるのびっくりしたし、ストーリーも一貫性あったし、傑作とまではいかなくても素晴らしい名作だった

このアニメは普通につまらんと俺は感じた
つーかどこか面白いのかよくわからん
ニャーとかキャラデザとか全部空回りして滑ってる感じ
2、30年前のおっさんが当時のセンスでお笑いやってる感じがする

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 17:21:50.04 ID:x7k19NJS0.net
>>986
見なきゃいいんじゃねww

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 17:35:42.42 ID:pqNSah1Da.net
拙い語彙では伝えられない
ただただ、こういうバトルが見たかった
ありがとうスタッフの皆様

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 17:42:34.20 ID:koc4V2uF0.net
のぞさんはネビュラに就職して事務員でもやってるのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 17:55:49.70 ID:jyjKCZa+0.net
次回は大人はるちゃんがみれるのか・・

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 17:56:31.84 ID:ntikCX3J0.net
宗谷くん兄貴にそっくりになっててびっくりしたわ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 18:22:02.99 ID:SJJTUKYF0.net
立てたぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 18:25:07.66 ID:SJJTUKYF0.net
連投規制でテンプレ貼れないから誰か頼む

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 18:34:15.26 ID:hYcHLM/g0.net
>>992

褒美に血の繋がらない巨乳のお姉さんをやろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 19:00:55.26 ID:7Acj+mKJ0.net
>>992


プラネット・ウィズ part9
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536571267/

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 19:02:50.08 ID:5zPYCelC0.net
995なら紅華と混浴

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 19:05:08.00 ID:uYGGVQWrp.net
>>996
閣下!!!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 19:16:23.92 ID:hMKuAX2O0.net
>>995
わん!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 19:39:24.96 ID:hqTkf1OGa.net
>>992
パイセン格好イイ!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 19:44:49.34 ID:4WtrAFmh0.net
委員長が黒井君はきっと立つ!とか叫んでたのなんのパロディなんだ
ロッキーじゃないし、ベストキッドあたりか?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/10(月) 19:58:35.77 ID:hqTkf1OGa.net
トライサンつながりのハイジに10ぺそ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200