2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ちびまる子ちゃん その33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 12:30:36.97 ID:i3aG6zUb.net
毎週日曜日 18時(午後6時)〜 フジテレビ系列全国ネットにて放映中!
===========重要===========
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→ アニメ特撮実況板 http://mao.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
・スレを立てる時はワッチョイは住人を殺しスレが死ぬため導入禁止
・荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
==========================
【関連URL】
フジテレビ公式:http://www.fujitv.co.jp/b_hp/maruko/
日本アニメーション公式:http://chibimaru.tv/
さくらプロダクション:http://www.sakuraproduction.jp/

【関連スレ】
[懐アニ平成板]
【ゆめいっぱい】ちびまる子ちゃん 三人目
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1319680807/

【前スレ】
ちびまる子ちゃん その32
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523367036/

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 23:36:14.76 ID:4I1Grc+e.net
>>371
城之内さんじゃなくて城ヶ崎さん

373 : :2018/09/17(月) 00:27:12.23 ID:DsYpoqk9.net
お別れの会はもう終わり?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 00:32:29.66 ID:5QQmnJaG.net
レギュラー放送は昨日のを久々に見たけど
本当にキートンのナレーションいらないレベルで薄味だな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 02:27:14.67 ID:chhd50lE.net
キートンといえば、確か「一休さん」の将軍役をやってた人だっけ?

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 03:04:14.62 ID:mHK2Eifq.net
>>375
そうだよ、あっちの方が質の高い、いい仕事してる

一休を演じた藤田淑子はキテレツもやってるが全然感情の入れ方(声の幅)が違う

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 04:46:55.61 ID:On9JPDfq.net
作者の訃報きっかけで視聴しだした人も多いのかな。

>>355
たまちゃんパパがライカを手に入れた経緯とかあった気がするけど思い出せない。
最初のは壊れてしまって、花輪くんから譲渡されていたような。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 09:29:45.79 ID:a5+tBt79.net
フランス料理1000円ぐらい足りなかった

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 10:57:24.31 ID:s1JfRtjl.net
>>377
祭りかなんかで神輿かついでるまる子達の写真撮って賞貰った時の景品だったような気がする

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:30:25.25 ID:OcIHtRGl.net
もとこちゃんが44歳という衝撃…
そんな時代にキッズはおろか小さい子持ちの親もほとんど産まれてないんだよな…

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:00:52.58 ID:mHK2Eifq.net
新作映画のプロジェクトが動いているらしいが爆死してアニメ終了

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:05:34.76 ID:RUdFV6Nr.net
>>373
ファン向けはこれからだよね

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:42:46.47 ID:OcIHtRGl.net
そういえば最近よっちゃんがヤンキー口調になって出てきたけどキャラぶれにもしっかり対応してる森川さんのプロ意識は凄まじい

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 16:45:29.82 ID:PQPt8rEq.net
この後17:00〜19:00までの間にMステウルトラフェスで追悼企画でおどるポンポコリンをやるらしい
アニメの放送時間に合わせて18:00開始だったら憎い演出だね
木村カエラも番組に出演しているけど参加しないのかな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 17:06:39.87 ID:lPptm0QP.net
>>368
あれはほんと黒歴史でしかないね
まる子と大野or花輪の恋愛劇を期待してるのなんて極一部で声高に騒いでるネットオタクだけ
世間の圧倒的大多数はそんな関係や設定なんて
聞いたこともないし一切説得力ないし見るだけで不快でしかない

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 17:39:37.77 ID:On9JPDfq.net
>>385
気になるな。
どんな話だったの?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:10:04.27 ID:lPptm0QP.net
>>386
こいつ個人が安易に触れたりなんかするから「正式にカップルが認められたんだ!」と勘違いしたカプ厨が
作者のブログにまで連日押しかけて自己アピールに及ぶ事態になった
所詮設定にない捏造妄想だからとっくに飽きられて廃れてるけどね
https://twitter.com/tarawaku/status/883549256157507584
(deleted an unsolicited ad)

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:41:28.92 ID:qoTMM/2v.net
Mステでポンポコリン歌ってる

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:52:43.21 ID:qoTMM/2v.net
B.B.クィーンズ歌声変わってなかった(´・ω・`)

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:59:29.93 ID:1vaCGWKP.net
テレビ朝日系放送の音楽番組だけどゴールデンボンバーさんバージョンと
E-girlsさんバージョンの主題歌アニメ映像を背景で流してくれてたね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:38:58.46 ID:+qmCL+O+.net
新作映画って糞みたいなオリジナル映画なら100%爆死だぞ

ひとりずもうの映画化にしとけ
あれを「ちびまる子ちゃん最終回」と銘打って公開すれば大ヒット間違いなし

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:24:27.39 ID:wZ934k5h.net
お別れの会、
様子はどうかな?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:45:18.99 ID:a5+tBt79.net
よっちゃんは原作とか見ると結構ヤバい感じ まる子たちとお正月に人生ゲームやってる話

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:05:16.39 ID:f4SvoGHE.net
自分も映画にするなら、ひとりずもうがいいな
同時上映にちびまる子を30分ぐらいのをつけてね

まる子は映画2時間を持ちこたえるエピソード作りにくいよ
茶の間を離れるとまる子じゃなくなるし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:49:38.52 ID:2L5ytY73.net
企画されてる新作映画は壮大なストーリーとのことだが・・・

「超時空!嵐を呼ぶまる子と鉄人兵団〜アンドロメダ終着駅〜」

みたいな感じか?

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:28:25.93 ID:5+Kfnjc6.net
みーやんが監修なら良いけどももことみーやんが共同で作ったのが至高なわけでみーやんだけじゃクズなんだよなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 23:58:11.28 ID:RGcwhWAY.net
ちびまる子ちゃんがつまらなくなった原因の一端は
間違いなく宮永にあると思うんだが……
だから離婚したときに作品からも離れると聞いた時は嬉しかった
でもその後また面白くなることもなかったな……

398 : :2018/09/18(火) 00:13:36.32 ID:eW8VICs2.net
>>392
エンタメニュース見たりしてない?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:28:17.69 ID:3c0lwAOm.net
ビートルズとずうとるびの回が実はみーやんの趣味全開のお話と知ったときの衝撃。
話は嫌いじゃないけどね。まる子が昼寝したときに見た夢のシーンがなんか好き

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 08:05:39.67 ID:RwP23BCD.net
>>395
大人になったいつもの連中が同窓会とかで集まって
タイムカプセル探すとか、そんな感じを予想。

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 08:35:23.23 ID:B5CpGUEW.net
突如現れた巨悪によってさくらももこの歴史が改竄され
正しい歴史へと導く為に立ち上がるまる子とコジコジ
その旅路の果てに衝撃的な結末を知る事になる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 09:25:33.18 ID:iAV4TnNQ.net
さくらももこキャラクターオールスターズ。
さくら先生が手掛けたキャラが全員登場してカオスなことに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 11:09:43.54 ID:em8DL+Ed.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180918-00334381-nksports-ent
追悼映画ちびまる子ちゃん8・8%

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:13:16.07 ID:u1SVMRFs.net
山本KIDも死んだのか…
親父さんもまだ生きてるだろ…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 22:05:55.22 ID:KimcAl22.net
尾田栄一郎と仲が良かったのに結末を知らずに亡くなったのは不憫
100巻近くもやってないで10年前に完結してれば読めたのに

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 07:53:38.49 ID:rjM+EUSR.net
結末教えて貰ってたんじゃないの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 12:24:43.46 ID:PS6X1PAc.net
>>368
TARAKOってイタリアから来た少年のパンフでアンドレアのこと恋じゃないって作者から言われてて驚いてたな
元々カプ厨なのかもね作者いなくなって本当に不安でしかない

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 12:27:25.88 ID:Dc68lXjz.net
タラコってそんな人じゃないと勝手に思ってたけどそういったエピソード聞くと今までそんな気持ちで演技してたのか…ってガッカリする
二期のクソアニメではなくて一期と映画2作が汚れた感じ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 12:58:34.88 ID:WJ0zJ1Vp.net
>>392
リアルたまちゃんが取材応じていた

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 14:46:57.69 ID:75RX5AQm.net
>>407
アンドレアはたらこじゃなくても若干フラグに感じたよ
自分はまる子の恋愛はほんのりでも受け入れられない

クラスメイトが片想いするのは別

411 :ジュラル星人:2018/09/19(水) 15:39:53.01 ID:hE+bIHoF.net
会社でまる子かかし作成します
まる子イラストありました

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 17:03:25.21 ID:aTjb/WLB.net
>>411
トルネコスレで書き込んでいる人発見

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 18:34:00.97 ID:Xom4YrIH.net
いつだって忘れないエジソンは電気椅子♪

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 21:00:56.17 ID:cayuvG8z.net
>>407
TARAKOは蚊の回で血を吸う蚊が俺って言ってびっくりしたな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 00:03:01.39 ID:GCb1JltX.net
石松寿司という田舎のくせに都内の久兵衛以上にぼったくる悪徳寿司店とっとと潰れろ

416 : :2018/09/20(木) 01:19:30.46 ID:YCOewotz.net
最近の週刊紙どうかな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 10:22:45.56 ID:kvOni4K3.net
>>415
七万はギャグだからな

モデルになっただろうお高い寿司屋は末廣
年に何回も行けないけど値段相応だと思うよ
寿司の次元が違うものすっごく!美味しいんだわ

七万はギャグだから二人ではあんなにかからないわ
キャビアや花輪くんと同じものを自分と家へのお土産に頼んだまる子を止めなかった友蔵が悪い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 10:29:35.92 ID:PNb6PQIh.net
真相報道バンキシャ! 日本テレビ 18/9/16(日) 18:00-55分間 11.1

ちびまる子ちゃん フジテレビ 18/9/16(日) 18:00-30分間 8.8

ポケットモンスターサン&ムーン テレビ東京 18/9/13(木) 18:55-30分間 3.0

419 :ジュラル星人:2018/09/20(木) 11:19:33.51 ID:DQojQ2DG.net
毎日新聞に追悼広告乗っていました

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 12:48:29.55 ID:MznuDE95.net
寿司屋とローラースルーゴーゴーの話何故か人気だけどあれだけ金を使わせるまる子が不快過ぎて好きじゃないわ
余談だけどゲームだと何故か回転寿司でキャビアやシメサバ取るミニゲームが挿入されてて原作再現する気あるのかなぁと思った

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 15:18:21.18 ID:kvOni4K3.net
寿司屋の話は友蔵も悪いからな
最初まる子は本気で遠慮してるから寿司屋の出来事が中和されてる
寿司屋でも遠慮してたまる子に「全力でいけ遠慮するな」って何度も言ってしまって本気で止めなかった友蔵にも非があって
あの話というかあの頃のまる子はほんとに悪気ないし笑い話で済むから不快感はむしろ友蔵に若干湧いたし、まる子がというよりは友蔵の自業自得話でしょ
バカな祖父とバカな孫の似た者話で笑ったわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 16:09:29.73 ID:/zp4qJlv.net
9月16日に、大人で半ズボンの奴が出ていたけど、あいつを出すならもっと寒くなってからにしてほしい
大人の半ズボン男は許せないから

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 19:18:15.14 ID:YlbN5FCn.net
>>421
うなぎでいい、って言ってたけどうなぎも十分高いじゃん!とツッコミを入れたあの日…
あの頃はまだそんな高くなかったかもだけど

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 19:23:37.01 ID:wjRONpm6.net
寿司とローラースルーの話といえば、かなり初期では?
俺も、あの話は凄く印象に残ってる。
会計の時に金が足りず焦る爺さんがリアルだった。

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 19:32:08.74 ID:DHnR6uhl.net
フランス料理の話でもヒロシが金足りなかったお(´・ω・`)

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 19:38:19.77 ID:TcmEqSYZ.net
>>422
寒い時期に半ズボンとか頭おかしいのかお前
昭和の小学生かよ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 00:27:10.30 ID:v0Y6qxAs.net
たけしのコラムで知ったがリアルヒロシはとっくに亡くなってたんだな

428 : :2018/09/21(金) 00:46:36.26 ID:90sAWg08.net
>>419
中身に玉枝ちゃんとかいたの?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 00:59:25.77 ID:FT63x1XX.net
>>426
お前こそ頭おかしいだろ
もっと寒くなってからだったら半ズボンははかないはずだろ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 01:01:17.79 ID:e6XS6Mdp.net
あれ?両親がリアルまる子の最期看取ったって言ってなかったっけ?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 01:13:11.54 ID:FT63x1XX.net
>>426
不快にさせる書き込みしおって!

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 02:18:52.63 ID:gwGJTKKU.net
>>422は、もっと寒くなってから半ズボン野郎を出せと言ってる
>>429>>431は、読解力がない低能だから、>>422の発言のおかしさが分からないんだな
半ズボンは暑い季節に穿くものであって寒くなってから穿くものではない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 03:22:04.93 ID:Kq/4WZmr.net
>>423
うなぎはべらぼうに高くはなかったんだよあの頃の清水では
誕生日や記念日におねだりしてもバチは当たらない程度には

うちの場合、贔屓の店では安いのは一人前700円で買えたのに今は同じグレードが一人前1300円する
五年くらい前までは月に一、二回位食べてたけど今は土用の日しか買えなくなったな高過ぎて

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 06:08:21.73 ID:7DoYmGyw.net
八百屋の雇われ店員の子供からよく出世できたよな
じーさんが意地悪だったってよりは子供があれだから厳格にやらざるえなかったんだろう

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 06:32:58.50 ID:4J5GPY3V.net
意味不明だし

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 09:24:47.77 ID:peLDSN17.net
>>433
なるほど…ありがとう

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 14:54:44.07 ID:t+hDBFBB.net
18歳デビューで53歳没とか太く短い怒涛の35年間だったね
一方、姉は姉で波乱万丈の人生を送ってるけど

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:03:25.75 ID:H94Qbxwk.net
のんびり屋のまる子が、漫画家になれたからといって、締め切りに追われる忙しい毎日を過ごしたら、
そりゃ寿命も縮むだろうなと思った
本当にお疲れ様でした

お姉ちゃんは任天堂に就職(?)したって所までは知ってるけど、その後どうなったんだろう

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:56:33.71 ID:Ihjf4GnS.net
まだ独身なのだろうか
あるエッセイでお見合いを嫌がってすみれさんに怒られたというエピソードが印象的

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 17:18:37.87 ID:RnXgcg95.net
お姉ちゃん、柴田亜美のマンガに出て来るじゃん。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 17:30:57.50 ID:ZtPlXBBW.net
現実とは稀有なものなのです

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 19:26:57.59 ID:bOjHwAb0.net
シンニーエッッッッッ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:58:48.39 ID:0qGwbNqa.net
姉は任天堂には就職はしてないんじゃない?
ウキウキカーニバルのインタビュー今でも顔写真つきのが読めるけど
本人から会社に持ち込んだ企画って話になってるし

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:59:00.52 ID:LndYzF07.net
>>434
雇われ店員じゃなくて自営だよ
八百屋の店主だよ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 21:01:22.44 ID:Owfv7JhD.net
>>438
姉が任天堂現役ならポケモン側についた方が面白そう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 21:16:15.64 ID:on1oI8qj.net
>>368
脚本家に確か作者の同級生がいたはず

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 23:56:36.31 ID:jbodifoY.net
姉も離婚したんじゃかったっけ?
エッセイにそんな話あったと思ったけど。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 03:12:48.11 ID:6nHIyC5Z.net
まる子はもうこれ以上続ける意味あるのか
TARAKOのまる子が変わったり友蔵が4代目になったりするくらいなら続けない方がマシだと思うんだがこの人達が生きている間には終わってほしい

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 03:34:22.99 ID:f+T5MZM2.net
その場合まる子の後釜は何になるのか気になる
アニメ枠自体をなくしてしまうのかそれとも新しい国民的アニメ候補を探してくるのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 04:33:24.21 ID:jhBCUg9e.net
鬼太郎は東映スタッフが美少女描きたいだけなのがよくわかった
昔の東映はかっこよさを見せるのが上手かったが今は安い深夜アニメレベルの作品しか描けなくなった
もはや新作アニメが皆無の日アニが言えたことではないが
こち亀が大トリの時代が一番しっくりきたな
GTOワンピースは正直水曜日にやってほしかった
あのアニメも好きだったけど作画が悪すぎるし何より最後にお下劣アニメをもって来るフジテレビのセンスに疑問を感じた
こち亀はなんだかんだそこまで下品じゃなかったし
まるこ昭和→サザエ平成初期→こち亀現代
て流れができて最高の時事アニメタイムだった

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 06:08:08.55 ID:chIlPnF5.net
GTOは先にドラマがヒットしてたのもあるだろうな
初回はSPだったりとか結構気合い入れてたし

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 06:32:29.95 ID:gVupiR/n.net
GTOはアニメの方が再現度高くて面白かったけどあの時間帯には合わなかった
やっぱ水曜枠は水曜枠で必要だと思った
ポケモンは6時に移動してくるのは朝方にポケモン番組あるからまとめた方がいいて計算だろうし朝に放送するのと夕方に放送するのとではやっぱ違うて判断なんだろうけど
テレ東の朝の視聴率ではポケモン番組が一番高いみたいだし
あっちはカスミタケシがまた出るみたいなサプライズもあるみたいだね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:42:17.12 ID:kr8vTB6Q.net
大野くんと杉山くん久しぶりにみたけど1990年から見ての1974年て遠からず近からずほどよいノスタルジックな雰囲気だから合ってたなと
で、2018年からの1974年は作者もヒデキも鬼籍だし声優も何代も変わってる人いるし遠い昔の田舎の小学生を平成も終わる頃にまだやってることに違和感あるわ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:48:43.09 ID:6nHIyC5Z.net
今更だけどポケモンはまる子と同じ放送局でセットになった方が良かったんじゃないか?
テレ東なんて底辺な環境でやっているのが理解に苦しむある意味こち亀よりしっくり来たと思う

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 09:23:24.61 ID:gluX1cGY.net
>>449
確か前にまる子枠を潰して違う番組やってたけど、それになりそう

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 10:05:52.98 ID:UKGzsiyS.net
>>454
ポケモンはフジ系列だったらポケモンショックの後復活出来ずにそのまま終わってたと思う
テレ東だから騒動後20年も長く続いたんだよ
フジは昔からサザエまる子の看板的な長寿アニメがあるから他の作品は長く続ける理由がない
まぁ強いていうならワンピがサブ長寿か

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 12:46:45.78 ID:CbYPjKd9.net
>>455
「ツヨシしっかりしなさい」だっけ?
あれも悪くはなかったと思う。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 14:44:01.35 ID:6nHIyC5Z.net
>>456
めちゃイケなんて山本が淫行したり岡村が鬱になったり無能メンバー入れても長年続いたんだから
ポケモンショックなんて大したことないし軽いからヘーキヘーキこれ以上はスレチだからやめとく

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 19:37:44.17 ID:47wrTntX.net
>>453
でも、1990年から1974年って16年か。
ただ、2018年現在、2002年が舞台のアニメやっても「ノスタルジック」な雰囲気でない気がするのは不思議だな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 19:39:21.19 ID:lwhjnmu/.net
サザエさんの方が時代錯誤というか現代なのか昭和なのかすらよく分からない世界観になってる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 20:41:43.40 ID:MUos3OVn.net
>>460
スマホとかFAXとか出てくるしな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:37:13.11 ID:VCMqcZ5I.net
>>459
2000年代だってネットもアニメもゲームも未成熟な過渡期だったからまだ独特の静けさ侘しさがあったよ
でも2010年以降からあらゆるコンテンツが爛熟しネタ切れ、さらにスマホSNSの登場で声だけやたらデカい乱倫の世の中が完成
一気に侘び寂びが消え失せた
2020年以降になってから2011年頃のバラエティとか見ても特に懐かしさは感じないと思う

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:37:46.34 ID:8tlNuYm0.net
世間的にはまる子より前の時代と思われている感もあるね
実際に原作は戦後間もなく始まったし

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 21:38:59.36 ID:8tlNuYm0.net
↑は>>460-461へのレスです

465 : :2018/09/22(土) 22:45:21.26 ID:JsOFx7bq.net
今週のフライデー書いてありました?

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 02:43:09.05 ID:Wfd2mBfW.net
>>463
台所の緑の冷蔵庫のイメージがあるからまる子のチョイ後感がある
木枠のテレビと赤い14インチテレビはウチや友達の家だとファミコン用として同時期に存在してた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 07:55:19.54 ID:zBAtfLdi.net
>>462
アニメもデジタルになってから声優変わったんだぐらいだよね…
なんかデジタル作画になってから時代を感じさせるて雰囲気がなくなってしまったよね
あのとき活躍してたタレント俳優声優はどんどん亡くなってそれだけが心の痛み
なんか2010年以降のスマホが普及した日本て本当に不変だと思う
スマホ自体が恐ろしいアイテムだわ
ネットもできてテレビも見れて音楽も聞けてゲームも無料で遊べる
youtubeやニコ動が規制されてなかった時代に戻りたいが難しいだろうな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:02:13.51 ID:zBAtfLdi.net
平成が生んだスターSMAPも安室も引退
スポーツでも松井が引退してイチローも試合には出なくなった
そしてさくらももこが亡くなり樹木希林が亡くなり平成終了目前で次々とテレビを楽しませてくれた有名人が亡くなっていくのも時代の流れか

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:16:10.12 ID:pXg4qJaZ.net
ゴールデンボンバーがまる子とコラボした回があったと思うんだけど
メンバー4人全員1974年には生まれていないという真実

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:21:51.27 ID:0KMkXYjt.net
>>450
鬼太郎。
美少女は釣り餌みたいなもんで、ほとんど出番のない回も多いんだぞ。

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 11:01:19.28 ID:ZCqFMrCI.net
サザエさんは時代をはっきり固定してないし実在の有名人とか出てこないからなんかよくわからん時代設定になってるのでのらりくらりやり過ごせてる感あるけど
正直、きっちり74年なちびまる子のが限界だと思う

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200