2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト76通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:14:37.50 ID:UHn9wJBz0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト75通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535692207/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:29:59.46 ID:IRJ+xlxv0.net
>>52日本で強いのは大抵武装神仏じゃないか?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:30:22.09 ID:/N3zJD1+0.net
>>34
原作の妖怪大戦争は、そういうわけだって聞いたことがある。
実際、日本の精鋭部隊が壊滅した戦場(ガダルカナルの第二師団、
ブーゲンビルの第六師団)のすぐ近くで従軍されていたから……。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:30:32.72 ID:3X5ga2oyd.net
>>52
自動車とアニメ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:30:34.71 ID:rLT853G30.net
>>52
わかめ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:32:04.82 ID:yQis1dBF0.net
>>52

植物ならワカメ・クズ・イタドリなんかが凶悪

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:32:19.99 ID:IRJ+xlxv0.net
妖怪大全では石妖が1美人

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:33:43.22 ID:EA/tvhKJ0.net
西洋妖怪は基本的に悪で日本妖怪は神様の亜種みたいな扱いの違いだな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:34:06.45 ID:XlD5n8+xp.net
>>44
つっても原作だと八百八狸やダイダラボッチに勝てる舶来妖怪ってあんまり居な居んじゃねって印象なんだがなww
悪魔ブエルやベリアルすらもヤカンヅルや鬼太郎の指鉄砲にあっさりやられたし
ベアードとか妖怪ラリーでは赤舌に凄まれたらあっさり引き退るし妖怪旅行編だと灰になるまで焼かれてたから

西洋妖怪が絶望感満点なくらい強かったのは実は 妖怪大戦争 の回くらいなのでは

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:34:57.74 ID:yQis1dBF0.net
>>58
仏は外来だし大抵日本の土着神と習合してるし……

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:35:08.65 ID:sInKsLlmd.net
>>49
猫姉さんならぬ猫母さんか、

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:36:04.85 ID:3rMoO9m80.net
>>52
葛という名のグリーンモンスター

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:39:17.58 ID:3X5ga2oyd.net
西洋つうと多数を含めるからな
妖怪軍団はアメリカとかルーマニアとかドイツとか文字通りの連合軍だし、生物にしても日本への外来種のルーツは様々だし、パッと日本一国のそれらと比べると日本が劣って見えても仕方ないのかもな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:40:31.08 ID:XlD5n8+xp.net
>>56
画皮を出すのなら多分チーも出てくるでしょ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:40:53.94 ID:TV8zNWcH0.net
名無しより西洋妖怪先にやるとは思わんかったわ
もしかして2年やる余裕があるのか?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:42:35.51 ID:tsiWru4t0.net
てゆーかこの手の国内外対立の話題の度に思うのが
「こっちは国1つなのに向こうは複数の国ひとまとめとかズルくね?」ってこと

他の対立でもRPG対その他ゲームジャンル全てとか野球対その他球技全てとかやんないのに、
国内外対立となるとそれがあっさり許されちゃってるのが何とももやっとする

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:44:01.31 ID:c6TNRc9ya.net
しかし日本には幽霊族がいる

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:46:06.67 ID:5xCW/3+T0.net
>>72
その点一国でタイマンはってくれる中国妖怪は優しいな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:46:14.50 ID:yQis1dBF0.net
なるほど
リアルを追求して、フランス妖怪と仲が悪いドイツ妖怪やイングランド妖怪がいて、
ドイツ妖怪とイングランド妖怪もやっぱり仲が悪くて
ロシア妖怪と、ウクライナ妖怪やポーランド妖怪フィンランド妖怪なんかは不倶戴天の敵で
……ってそんな設定いる?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:46:59.71 ID:XlD5n8+xp.net
>>71
名無しはラスボスコースでしょ
6期の重要キャラのマナとはガッツリ因縁があるみたいだし
20話以上もかけてまだマナの器には陰陽五行の内の木気しか集まってない
ベアードが倒されて陰陽五行の内の気の一つがマナの器の中に入る展開もあるかもな
大物妖怪達は多分名無しの前座なのでは

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:47:03.66 ID:JyvuOXBh0.net
>>72
日本が島国ゆえの孤立無援感があるのは、太古の昔からの伝統でな・・・

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:47:13.01 ID:ZM20U+poa.net
>>52
架空の物で良いならサッカーは
ヨーロッパ選抜や南米選抜に勝利してますね!

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:47:41.40 ID:gFImOf1R0.net
西洋妖怪はヨーロッパ大陸を牛耳ってるとかでもええけどね

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:48:06.92 ID:PuRNxpOg0.net
>>52
イタドリ、マメコガネ、ワカメあたり

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:49:01.64 ID:c6TNRc9ya.net
最近はアラブ妖怪におされてそう
>西洋妖怪

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:49:16.84 ID:3X5ga2oyd.net
妖怪ラリーの水虎「グレムリンだけには負けるなって毛沢東語録に書いてあったから…」

これを文化大革命の時代に描く水木センセイだぞ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:49:20.99 ID:tsiWru4t0.net
>>75
いやそういう意味じゃなくてね
「西洋妖怪と比べて日本の妖怪ざっこwww」みたいな言説に対してイラッとくるって話

まぁ対立煽りの常套手段だとは思うけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:50:24.99 ID:yQis1dBF0.net
外来じゃなくて習合もしていない日本の最強クラスっていうとあれだ
菅原道真 平将門 崇徳上皇

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:51:27.43 ID:gFImOf1R0.net
原作でも西洋妖怪と戦うぞって鬼太郎が言ったら勝てないから辞退する見たな感じで参加しなかったからな
だから最初行ったのが子泣き、砂かけ、一反もめん、ぬりかべ、ねずみ男だけだったからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:51:44.69 ID:tsiWru4t0.net
>>84
勝てる気がしない・・・

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:51:58.29 ID:XlD5n8+xp.net
しかし フツーに西洋妖怪対日本妖怪というどう考えても戦力差がありまくる戦いなのにそれでも尚西洋側を退けてきた日本妖怪なのだから
それってぶっちゃけ実質的に西洋よりも日本の方が強いって事じゃね?と思ってしまう

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:57:49.67 ID:UHn9wJBz0.net
強いって言うか性格が残虐で冷酷無比っていう設定付けだったと思う
それにしたって西洋の人たちから文句きそうだけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:00:21.40 ID:QCxCxgyG0.net
夏美さんの反応から、八百八狸は日本人に妖怪として認識されなかったことが判明したな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:00:49.48 ID:l7BJ/gAOa.net
日本妖怪は日本にいれば無敵なんだろう。

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:04:22.45 ID:vsA5eKrJ0.net
>>85
強い物になびくねずみ男が鬼太郎側についてるのがちょっと意外

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:06:14.21 ID:XlD5n8+xp.net
>>89
もうそこら辺の整合性とかは気にせず見た方が良いんだろうなww
あんだけデカい騒ぎだったのに狸供を妖怪として認識してない人がいるってのはなんだかなと思うが

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:07:44.89 ID:DezfHHv+0.net
今はベアード様の一人勝ちだな 中国妖怪は毛沢東に排除されたせいか数が多いだけで弱い

てかあのヤクザよく暴対法施行後を乗り越えたな

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:07:52.30 ID:yQis1dBF0.net
妖怪を即行で受け入れた境港の人たちは異端だったか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:08:37.97 ID:UHn9wJBz0.net
人間とは違う種族で構成されるテロ集団
化学実験により高い知能を得た狸たちによる反乱集団・・・とかとか

妖怪としては認識されなかった

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:09:53.33 ID:+yYunVwX0.net
この話以降は妖怪の存在を大衆認知の大前提で脚本書いてください、くらいのアウトラインあってもいいとは思う
まぁ気にしないが

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:11:54.06 ID:yQis1dBF0.net
>>95
まあリアルでも散々国内でテロ起きているのにただの犯罪としてしか認知されていないからね
仕方ないね

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:13:55.22 ID:XlD5n8+xp.net
>>94
すねこすり回に出て来た妖怪とか信じるタイプではなさそうなフリーターのあんちゃんも鬼太郎に手紙出してた様な
妖怪の存在を信じてる人が異端って訳でもなさそう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:16:45.55 ID:mxDK51pN0.net
>>84
その二柱は旱魃とか地震レベルだから

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:17:52.35 ID:XlD5n8+xp.net
>>93
そんなヤクザも馬鹿息子のせいで全てがパーになったという

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:19:34.08 ID:GeRuGBhKd.net
>>89
記憶消されてるんでしょ
実際に日本政府は国民の記憶を改竄さる技術持ってるし何度もやってる
その証拠に誰もその事を知らない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:19:47.15 ID:gFImOf1R0.net
>>98
100人いれば100人全員が妖怪を信じてないのか言われたらそうでもないだろうしね

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:21:52.30 ID:QCxCxgyG0.net
まあ原作からして牛鬼がゲゲゲの森の住人として再登場して
鬼太郎の仲間で一番の力持ちとして戦う漫画のアニメ版に
整合性とか言うだけ野暮ってもんだな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:22:12.68 ID:JdXu2w1G0.net
>>75
イングランド妖怪は内部崩壊の恐れありとか

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:22:24.01 ID:w/DcLbs6K.net
>>95
そこは八百八狸回やってた頃から言われてたな
たとえ未確認生物が現れても、人間がそれを「人智を超えた存在」ではなく「いずれ人智によって克服できる存在」と認識したなら、相変わらず人間たちは「妖怪」を見ることはできない

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:22:33.39 ID:vsA5eKrJ0.net
歴史上の有名人を女体化やらなんやらしてるゲームやマンガは多数あれど
>>84の人物をそういう扱いしてる作品は見たことないな
この方々は軽々しくネタにしてはいけない領域だって誰もが思ってるんだろうなぁ

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:27:18.17 ID:w/DcLbs6K.net
人間が妖怪を見るためにはおそらく「畏れ」という感情が必要なんだと思う
人間は絶対的存在ではなく、人智を超えた存在はあるのだと認識すること
現代人にはそれが無いから

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:28:08.51 ID:KcFYZ9Y90.net
なんやかんやで狸騒動も数日〜一週間程度で早期収束したわけだから
被害が少なくてほぼ対岸の火事な地域だったり、あるいは妖怪=オカルトと切り捨ててるような層は
喉元過ぎれば熱さを忘れるとばかりに、何か狸のキグルミが目印のカルト宗教団体がテロったとかで納得してたりするのも多いんでは

それとは別に、番組開始当初よりはさすがに妖怪の認知度も上がってそうな感じではある

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:31:37.58 ID:GeRuGBhKd.net
>>103
何匹もいるかもしれないし
全国的に散らばる伝承が全て同一個体ってのも無理があるし

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:31:55.94 ID:jpQW6N59K.net
デビルマンのミーコみたいな通行人がやたらインパクトあった

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:33:55.13 ID:sInKsLlmd.net
バックベアードのこえは誰になるのだろう?
あとバックベアードは昔みた漫画でレースかなにかやってて情けない姿を見せてた記憶があるな。だから昔は強キャラとは思えなかった。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:36:05.57 ID:DrPQsm2e0.net
今日の鬼太郎、涙腺崩壊だった。ろくろ首、あかなめ、傘化け、みんないい奴だった!
しかしあの地上げ屋が存命していたとは……
島田敏さんの演技が非常に良かった!猫娘はバブル?の服装をしていたから
その時代からいたということか。

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:37:14.88 ID:QCxCxgyG0.net
>>111
複数の個体がいるのではないだろうか
ギタギタにしたがる奴なんか口調も違うし

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:38:50.75 ID:HOAq4lJI0.net
今回は怪物って表現だったけど
他にもUMAとかそういう不思議な存在を定義する言葉はあるし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:41:19.33 ID:o8y+tc4h0.net
>>84
天逆毎

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:42:20.32 ID:OM3wavqq0.net
そもそもとして鬼太郎は基本的にオムニバス形式の話なんだから難しく考えてもしょうがないでしょ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:43:34.07 ID:GeRuGBhKd.net
>>114
UMAってさねよしいさこの父親が考えた造語で日本でしか通じない

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:46:37.93 ID:tu8cw/sL0.net
>>110
ハンバーガーのとこかな?あれカメオ出演的な誰かかと思ったw

>>111
体から放射状に伸びてる触手?の先にもそれぞれ目玉つけてパワーアップしようぜ!

鬼太郎は割と大災害起こる割に次回以降にあと引かないので、狸や牛鬼にしてもそれぞれ別世界線の話っぽいw

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:55:54.50 ID:zepIbgjjK.net
あまりよく見えなかったが80年代の猫娘はちょっとバブリーな衣装と髪型ぽい
鬼太郎は6期も5期と同じくショタじじいなのか

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:56:25.12 ID:CjKdck6A0.net
砂かけの例の台詞、もう一度聞き直してみたらヴェルサーチじゃなくて「ヴェルサーチュ」って言ってるみたいだな
誰か字幕で確認した人いる?

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:57:55.66 ID:UHn9wJBz0.net
2期だとあかなめ(今日のとは違い、ゴミの塊のような巨大妖怪)の後にダイダラボッチやってたから
2週連続で日本を脅かす巨大生物が現れていた。だから気にしてもしょうがないのかもしれん

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:00:35.23 ID:UZZ/HCjE0.net
はじめて観たけど面白いじゃねぇか
ただ猫娘がおれが知ってるのと違ってかなりシコい

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:02:49.56 ID:55/13Jxzp.net
>>47
相手は騙しと脅しのプロだから
始めから夏美の土地目当てだったら事前に夏美がどんな男性に好意を抱くか調べてる。
婚活パーティーやアプリでの出会いだったら最初はAVや風俗に売り飛ばす予定だったのが土地持ちと分かって予定変更したかも。

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:05:19.70 ID:P8JyqJkQ0.net
今日の話も良かった泣いた

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:06:22.72 ID:kFbQQ2qsa.net
>>120
いま字幕で確認した
砂かけばばあが「ベルサーチュ」って言ってる

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:06:29.03 ID:DrPQsm2e0.net
夏美みたいないい子を騙すとは、あの地上げ屋、人間として終わっている。
ねずみ男の垢でも飲ませてあげたいよ。

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:06:32.41 ID:UZZ/HCjE0.net
鬼太郎ぶちダルそうじゃけどなんで?疲れてるんかね

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:08:32.19 ID:UZZ/HCjE0.net
鬼太郎もっと声出してこ!気持ちで負けとるんよ!?

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:11:54.20 ID:XOcX8VOja.net
西洋妖怪や中国妖怪よりインド妖怪が総攻撃してきたらメチャクチャやばい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:12:20.43 ID:WCn8uU7L0.net
鬼太郎妊娠中だからだるいんだろ
…鬼太郎妊娠と言うとアレな感じだなw中の人が妊娠中ね

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:12:35.78 ID:JGMxBUPZ0.net
>>101
頭おかc

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:14:57.29 ID:2jgz9BJ40.net
次回、原作通りの下着シーンはなさそうだな。
爺「オンギャーオンギャー」婆「スケベ臭いから止めい!」

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:18:13.78 ID:o8y+tc4h0.net
>>129
カーリーも妖怪に入るのかな?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:23:07.35 ID:H0yHGXDd0.net
>>127
疲れてるとは?いつもあんな感じでしょ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:23:33.59 ID:DrPQsm2e0.net
>>129
インド妖怪ってそんなに知らないけど、強豪が多いの?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:25:58.74 ID:SyoILOHB0.net
そういえば唐傘はかみなり回の時にいたっけ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:26:02.56 ID:XOcX8VOja.net
>>135
アスラ軍団やラクサーシャ
ラクサーシャの王ラーヴァナは毘沙門天や帝釈天に勝利してる

あとカーリーは勝利のダンスを舞っただけで世界を崩壊させるレベル

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:27:07.24 ID:d7igYZzz0.net
>>134
前期までしか見てない
こんなに疲れた感じとは思わなんだ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:27:28.53 ID:KINsgZuk0.net
今日のは面白かったなー、ヤクザ共ざまぁと同時に
ヤクザにカチコミに行ったBGMがこれ初期のやん!と思わずワロタ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:29:04.11 ID:CjKdck6A0.net
>>138
5期の鬼太郎が熱血漢に見えるくらい今期の鬼太郎はダウナー系

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:29:42.40 ID:vsA5eKrJ0.net
>>137
シヴァやカーリーは妖怪というより神の部類じゃないか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:31:35.11 ID:o8y+tc4h0.net
>>141
シヴァは神だけどカーリーも神の分類になるのかね?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:32:48.96 ID:vsA5eKrJ0.net
>>127
6期の鬼太郎は常にこんなテンションだろ
3期並みに元気はつらつの方がお前どうした!?ってなるわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:33:06.64 ID:d7igYZzz0.net
>>140
ソレならもっと怖い感じにすればいいのにね
なんだかんだで明るい話だし

3期か4期のEDとかカニのオバケが夜中迎えに来そうで怖かったぞ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:36:38.40 ID:XN9Z/7Kn0.net
夏美がヒロくんに騙されたのは、祖父母に似てお人好しでやや世間知らずだから

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:36:41.10 ID:XOcX8VOja.net
×ラクサーシャ

◯ラークシャサ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:37:53.59 ID:d7igYZzz0.net
>>145
違うよオアコられてアンアンしたから
流石に子供向けアニメで語る事はできなかった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:38:11.75 ID:SyoILOHB0.net
>>127はまぁ今期を始めて見た人だそうなので過去作との雰囲気の違いが印象的だったんでしょう
6期はだいたいこんな感じのテンションだよ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:41:19.53 ID:WjyXNhCC0.net
>>133
原作だと迦楼羅でも目玉オヤジが様付けする超偉い存在扱いだったし
迦哩だともっと偉い人扱いだろう
って鬼太郎って神話の神様ってほとんど出ないよな。貧乏神みたいな民俗神はでるけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:41:25.73 ID:d7igYZzz0.net
ちんこジャケットがパコられた事を暗にアンアン示している

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:47:34.80 ID:HrxOqdIu0.net
日本最大の神霊や悪霊は平将門?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:49:55.25 ID:5KWzxPWZ0.net
夏美とヒロくんがヤってるのも見守ってたんか

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:50:16.39 ID:H0yHGXDd0.net
>>138
前期って5期か。じゃあ多少違和感あっても仕方ない
今期の鬼太郎は特に脱力系だから

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:57:14.88 ID:rLT853G30.net
>>149
昔世界巡りしたときにはイシスに頼まれてセト倒してラー復活させてたんやで

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:57:20.28 ID:DezfHHv+0.net
ヴェルサーチってチンコ柄の服作ってたっけ?
要らないケンカは売るなよなスタッフ

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 16:05:51.05 ID:Mtkzft1Ha.net
幽奈さんのタイトルロゴが張り切ったチ○コに見えてしまう

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 16:06:20.34 ID:M6wedCqb0.net
>>126
ねずみ男ので良いのか・・・

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 16:11:02.37 ID:b38/ujWrr.net
>>52
イチロースズキ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200