2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト76通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:14:37.50 ID:UHn9wJBz0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト75通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535692207/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:03:30.78 ID:Nu2Zpw1u0.net
あの見た目で15歳とかいろんな意味で捗るw
どうせならあの服装でなんかちょっとでもいいからねこ娘の台詞欲しかったな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:06:45.96 ID:xvhZECjD0.net
まぁその年齢設定がどこまで有効なのかって問題はあるんだけど
確かに4期以外は猫娘の方が少しお姉さんに見える

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:12:39.33 ID:38iIajbP0.net
>>431
まなが妖怪になりたいと言い出したら鬼太郎はおろかねこ娘も即刻関係を絶ちそう

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:16:59.45 ID:QwGcyTHf0.net
夏実が某有名女性漫画家に見えるんだが……w

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:26:30.74 ID:zVluSMwn0.net
>>474
なぜ?

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:28:04.87 ID:o3OaYFva0.net
ひょんなことから爽快荘に住むことになった気弱だけれど芯はしっかりしている青年と、
ヒロくんのせいで思いっきり男性不審だけど青年に惹かれていく夏美と、
ふたりになんやかんやでちょっかいかけたり見守ったりしている店子妖怪たちと、
たまに顔を出す鬼太郎ファミリーのスピンオフとかありそう。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:32:18.49 ID:Q2qakRn1a.net
>>477

んで2人が結ばれて数年後にヒロくん再登場でNTRの展開に・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:40:38.58 ID:+RHdi8D+d.net
リクリエーターズのまりねさんにも見える

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:42:10.12 ID:2tu+AxWn0.net
この世界の連中妖怪信じないけどたぬきの事とかどう考えてるんだろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:50:13.85 ID:s3VegF2B0.net
>>29
それがバブル期だよ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:50:40.93 ID:1idXAi9ta.net
>>478
妖怪達「まて」

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:50:50.58 ID:YkvskvEw0.net
妖怪じゃなくて狸の突然種とか思ってそう
後は対岸の火事には無関心とかね

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:08:39.80 ID:rz1i/9q1p.net
>>477
最後は青年と夏美と2人の子供と妖怪たちが、アパートの前で記念撮影しているところで終了だな。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:14:38.96 ID:n1UwJLkhd.net
いやいや鳥取では妖怪信じられてたし、牛鬼も大災害だから、報じられてるやろ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:16:33.54 ID:oEZGoe1m0.net
鬼太郎クソザコなのにバックベアード様と戦うのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:38:30.88 ID:oFf5t6KKa.net
ベアード編でOP映像とか変わるのかな?
EDは確実に変わるとは思うけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:53:48.19 ID:RcdKtPY+0.net
そろそろ日本政府から接触あってもいい頃

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:01:55.43 ID:Nu2Zpw1u0.net
オムニバス形式なんだから別世界線とでも考えとけ
もしくは今回はまなちゃんと出会う前の話という考察もあった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:03:58.34 ID:ABbwghDb0.net
鬼太郎に限らずこういう作品は大事件が起きても大抵次の話の時には忘れられてる
そして必要な時にだけ思い出される

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:27:08.24 ID:D3XC5j5i0.net
6期は作画・映像がリアル調なので、世界観も前回の出来事を引き継いでる
ガッチガチに固めたものになるかと思ったけど
結局いつものアバウトな鬼太郎ワールドだった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:45:52.32 ID:z1Yr2T3RM.net
もうじき発売されるアニメ誌で西洋妖怪の詳細出るかな?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:50:38.12 ID:D3XC5j5i0.net
2クール目は妙にアクション少なめ&省エネ回が多くて欲求不満だったが
3クール目があの内容だと、やっぱり作画リソースを3クール目に回したのかね
だとしたら楽しみ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:04:44.48 ID:Pa5YL/b+0.net
個人的には今回みたいな人情話だったりバトルの無いホラー回だったりも好きなんで
妖怪大戦争は楽しみだけど3クール全体がバトル一辺倒にはなってほしくないかな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:06:51.95 ID:Oc1UfI+wp.net
>>493
ねこ娘の活躍に期待する

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:07:43.15 ID:+udyQQ6c0.net
>>23
そうなんだよな
11月のプラザ合意でバブルの原因を作っただけ

荻野目洋子のアレの誤解のせいで
こうなったんだよね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:29:50.03 ID:1G0Fnqqnd.net
>>475
俺も見えたw
いまにもIloveYouサインやりそうでハラハラしながら見てたわw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:33:35.81 ID:uWCvDbQQM.net
リンク+さん、犬夜叉スレかごめスレにも暫く来てないな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:34:51.12 ID:oUqja+sma.net
>>487
オエオエオー復活希望

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:40:03.50 ID:6BWkIgt10.net
>>470
打ち切られたどころか
スタッフによれば「内容を充実させるための一時的な終了」だし
実際劇場版アニメまで作られる厚遇ぶりだもんな
逆恨みも甚だしい

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:51:01.34 ID:4jsuWcAua.net
>>469
6期が面白いか、つまらないかの投票じゃ
1〜5期信者と6期信者VSになるから勝ち目ないがな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:53:34.34 ID:ZBM7iWsD0.net
打ち切りの恨みは5期ファンの方が大きいと思うわ
これは後番組のせいじゃないけどさ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:05:45.46 ID:z1Yr2T3RM.net
>>500
やっぱり来年の4月からDB やるのかね?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:27:59.95 ID:6BWkIgt10.net
>>502
あれはPでさえ知らないうちに予定変更だからな
東映という会社の体質だわ
DBだって、元の時間帯で再開できる保証は全くない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:32:02.16 ID:/Tk8Q6WB0.net
やっぱり勢力同士絡めて小出しで引っ張った結果半端に終わった5期の反省なのかね
わざわざ○○編って宣伝するくらいだから続き物の1クールアニメみたいになりそう

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:37:01.87 ID:woVmF6xdp.net
>>471
原作の夜話編で猫娘目当てに小学校通う鬼太郎がなんかかわいい
鬼太郎がネズミ弁当持ってったせいで猫娘は正体バレて学校通えなくなるんだが

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:52:13.46 ID:4rwsdhsH0.net
あの地味子な夏美がヒロくんの893チ○ポですでに開発済みと思うと夜も眠れん

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:54:25.32 ID:6BWkIgt10.net
>>506
アレはあくまでも三味線屋の寝子さんという人間だよ
猫の霊に憑依されてるだけ

すぐにあの世に行ってしまったし

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:55:39.79 ID:D3XC5j5i0.net
わずか20分強で親子三代にわたる話と妖怪3人組の縁、夏美さんの幼少期まできっちり掘り下げるのには恐れ入った
1話限りのゲストで終わらすには惜しいなあ夏美さん
6期は妙に人間のゲストでキャラが立ってるのが多い

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:56:25.59 ID:kJrz096ma.net
ヒロくん詰めが甘過ぎ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:57:19.13 ID:kJrz096ma.net
>>507
多分身体中にピアス開けられたり太ももに刺青入れられたりしてるんじゃね?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:09:07.92 ID:+RHdi8D+d.net
むしろ強依存であろう夏美さんを泡に沈めるところまで行かずにネタばらししたヒロくんは優しい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:12:17.96 ID:twWhVGwra.net
>>471
鬼太郎意外と若いんだな
数百年生きてる妖怪からしたら、よちよち歩きのガキが生意気なこと言ってくるみたいなものか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:19:13.51 ID:vPCe24qPd.net
服装は猫娘の方が似合ってた
正直、今の普段のはコスプレ感が否めなくて・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:19:47.87 ID:7t2yFeoaa.net
>>512
それより土地のほうを優先した結果だろうなぁ
親分達が関わるなと言ってるからなるべく早急に済まそうとしたとか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:20:15.65 ID:Oc1UfI+wp.net
>>499
カランコロンの歌が良いな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:23:07.54 ID:Oc1UfI+wp.net
>>514
普段は5、60年代ファッションなのでは?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:27:13.73 ID:vJWrF0nW0.net
次エンディングでも猫娘のめちゃエロウォーキングに類するものを頼む

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:28:00.00 ID:ABbwghDb0.net
>>471
その年齢設定が今期で生きてるかどうかは怪しいけどね
小学校になど通っていたかどうかもわからないし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:43:21.26 ID:89N8QHNR0.net
バブル猫娘、もうちょっとトサカが欲しかったな
前髪作っちゃってるから長さ足らんかもだけど

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:45:00.96 ID:a3b7RZmk0.net
少なくとも鬼太郎の普段着の学童服が使用されてたころの学校に通ったことはあるのかも。
水木青年がくれたものだからということでそれをベースに仙人の毛とかで補修に補修を
重ねて着てるとかだったら泣ける。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:53:56.68 ID:a4I5tvMDd.net
ルーズソックスを履いてガングロにしてた時代もあったのかな?

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:02:04.20 ID:EToagX5XK.net
>>491
東映の一年シリーズじゃガチガチなのは無理だろう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:03:56.50 ID:kHC+BFqX0.net
次回の石妖は原作通り海坊主出てくるのかね
初アニメ化の話だしなるべく原作通りの流れにしてほしい

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:11:57.72 ID:6BWkIgt10.net
>>516
憂歌団のは味わい深かったが、次は誰がカバーするかな?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:15:59.99 ID:tLPjqHqpa.net
なんだろう、30分なのに映画1本見たような満足度だわ。
アパートの歴史全部詰め込んで、ねずみ使った時代背景の描写、悪党の成敗を妖怪含めて3回もやったのに全く詰まった感じがしない。

あと久々に鬼太郎のシリアス顔(目の上下に皺、横一文字のハイライト)が見れた。
あれもっと活用してほしい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:39:37.46 ID:dPFU20250.net
>>524
ねずみ男が失踪するあたり、原作とは違うんじゃね?
結婚詐欺なら金持って自分が行方眩ませば良いんだし

脱がし方がスケベくさい子泣き爺は見たい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:53:28.92 ID:4dowj3O4a.net
ねこ娘も中身はババアなんだよな…

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:58:38.25 ID:wwboDscL0.net
ED曲そろそろ変わらんかな

このスレでは好評みたいだがどうも好きになれん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:59:32.89 ID:tLPjqHqpa.net
EDよりもきよしどうにかしろ苦痛でしようがない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:02:48.94 ID:q7lEJKxT0.net
ゲーム化早く頼む
猫娘を犯しまくるエロゲーな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:10:38.77 ID:SYd0Q5AQ0.net
今回良かったけど1985年の猫娘って3期の子供体形の猫娘じゃなかったのか?

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:15:00.06 ID:6BWkIgt10.net
>>532
六期が今までの時間軸と同じ物だとは限らない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:33:16.29 ID:4VeYbU/6a.net
>>532
過去作の鬼太郎とはパラレルだから関係ないよ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:39:07.32 ID:woVmF6xdp.net
何十年も鬼太郎が生きてるって話、アニメで今まであったっけ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:42:55.64 ID:VfIPGpYm0.net
過去作と繋がってると思ってる人ってなぜかけっこういるようだな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:44:43.41 ID:z1Yr2T3RM.net
>>535
5期は悠久の時間を生きてるっての設定

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:45:45.66 ID:6s/ReARu0.net
今回のエピソードなんかは過去作とつなげたきゃあ絶好の機会だったんじゃあないか?
それでつなげないということはつまりそういう事だ 個人的にも6期の世界観が出ていてこの方が
良いと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:47:00.91 ID:VfIPGpYm0.net
>>538
繋げる必要がそもそもないだろうなんのメリットがあるんだ繋げて

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:48:53.73 ID:ABbwghDb0.net
過去作と今期はどう見てもつながってないと思うがな

>>535
作中で明言されたことはなかったかもしれないが、3期の鬼太郎が何十歳(100歳近く?)という設定だったのを何かの本で見た覚えがある

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:51:19.78 ID:8LjGva3N0.net
>>535
明確に描写されてるのは5期と6期くらいだと思うけど
3期以外の鬼太郎は基本的に「悠久の時を生きている少年」って感じじゃないの?
3期鬼太郎は地獄編での回想シーン描写を見るに夢子と大して変わらない年齢に思えるけど・・・。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:52:15.99 ID:VTKouY8ap.net
>>539
繋げたら出てくる妖怪顔見知りばっかになって話作りづらくなるだけだろうな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:55:37.27 ID:yl96voomd.net
繋がってるのは1〜2期だけだな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:56:12.24 ID:xvhZECjD0.net
>>542
迦楼羅様「またかよ」

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:58:31.21 ID:ABbwghDb0.net
5期は火車の話とか何となく過去作とのつながりを思わせる部分もあったが、実際には
作中で描かれてない過去に何かあったというだけだろうな
邪魅が他の期のアニメと別次元の話であることを証明してくれたようなものだし

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:04:31.20 ID:Oc1UfI+wp.net
>>531
主人公はねずみ男?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:08:40.79 ID:Oc1UfI+wp.net
6期の鬼太郎って本気で怒ったら何してくるかわからない怖さがあるよね

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:16:21.46 ID:ABbwghDb0.net
普段から感情的になりやすい相手より、普段はおとなしくてもキレるとどうなるかわからない相手の方が怖い場合がある

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:19:50.82 ID:bhXdvnSH0.net
王道チックな展開だと一回やられるのが鬼太郎

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:28:56.69 ID:4VeYbU/6a.net
ニュータイプとかどっかのアニメ雑誌に西洋妖怪編のインタビュー来るかな?
もう少し詳細な情報が知りたいよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:29:14.19 ID:8LjGva3N0.net
今期って映画やらないのかな?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:40:26.87 ID:RcdKtPY+0.net
今期鬼太郎が一度やられた敵
吸血木
八百八狸
鈴の少女
牛鬼

こんなとこか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:40:26.92 ID:Y6ndvta90.net
名無しの正体って、ネットの書き込みの怨念の集合体だよな?

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:44:52.23 ID:4VeYbU/6a.net
>>552
完全敗北じゃなかったら
蟹坊主
たんたん坊
見上げ入道
この辺りも一度退けられてる

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:45:27.23 ID:IY17hURTF.net
今月のアニメディアの発売は丁度1週間後になりそうだしあらすじなどの早バレは8日辺りになるかな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:00:16.34 ID:NtklEoCh0.net
メガミマガジンはもう発売してるけどあらすじは載ってないのかな?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:07:12.22 ID:vBqG1qTq0.net
あー23話6期最高回かもしれん
まじで完成されてる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:09:59.17 ID:4rwsdhsH0.net
>>539
なにかにつけ繋がることに興奮する性癖の人たちが喜ぶくらいかな

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:19:27.69 ID:bHpSv1X5r.net
>>501
試しにそのサイト見てみたけど、コメントの内容見る限り書いてる人達は5期リアタイ組がかなり多く感じたなぁ
直近は5期だし一番比べられる対象になるのは当然といえば当然かな
YouTube再生回数も断トツだしね
「鬼太郎が弱い」「鬼太郎が暗い」「1話完結が嫌、続き物がいい」「5期の続きをやってほしい」などなど
勿論中には全期観てる濃い人もいて鬼太郎の存在感の薄さを嘆いてる人もチラホラいた(これはちょっと分かるw)
まぁ感想は人それぞれだししょうがないよね
5期は打ち切りとの事だし、続きを望むファンの気持ちも分かる。なんとかならないものなのかね?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:32:08.61 ID:glRl+pXp0.net
子泣き爺は今回の夏美のお爺さんが妖怪になったのだろうか。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:36:24.61 ID:VfIPGpYm0.net
>>560
いや、地上げ屋カチコミの時にすでに子なきいたろ・・・

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:41:29.83 ID:ABbwghDb0.net
>>501
>>559
そのサイト見てみたけど、つまらない派が多すぎたのは驚いた
過去作と今期全部好きな人もいると思うので、単純に過去作の信者が今期のつまらない派になるとは思わないが、
全ての人が楽しめる作品などないから、つまらないと思うなら残念だけど仕方がない
しかし、匿名だから好き放題書いているのだろうけど、不特定多数の人が見る場所なのだからもっと言葉を選べとは思う

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:53:45.08 ID:ABbwghDb0.net
>>559
こちらも5期の続きを見たい一人だが、6期が始まる前ならまだしも始まった後ではもう絶望的だろうな
誰が費用を出すかとかの問題もあるが、今更5期の続きを発表しても、5期を見てない人には話の内容や
6期との関連がわからなくて混乱するかもしれないし
このスレにいると6期のファンは5期も見ているのが普通のように思えるが、実際には10年前の作品を見ていることが
前提の新作というのは不親切だと思う

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:03:27.26 ID:xvhZECjD0.net
ようつべの公式配無料配信はなんであんなに5期だけが突出してるんだろう
理由が思い浮かばないわけではないけど、他と比べて4倍5倍の差があるのは謎

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:36:33.02 ID:ekDVV7Of0.net
>>564
5期は今キッズの奴でも幼少見ていた可能性がある
youtubeは10代20代が多いから
って事かねぇ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:37:27.18 ID:N+THqCBO0.net
>>559
自分は3期ファンだけど6期も同じくらい好きだけどね
3=6>1、2、4>5と個人的好みじゃ5期が一番微妙だったけど
それぞれの期には他の期にはない特徴があるのが鬼太郎の面白い所だと思う
基本1話完結なのが見やすくていい
完結より続き物がいいってジャンプマンガみたいな展開希望する人いるんだね…

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:40:23.52 ID:Oc1UfI+wp.net
個人的には4期と6期が好きだな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:41:36.09 ID:WRGYbHRd0.net
はやく「地相眼」やろうよ
今だと息子はニートで、生きる意味を見出せずに、大ミミズに巻かれて……

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:43:58.75 ID:rRB63fmR0.net
>>564
単純に妖怪を完全に主役にしたバトルアニメだからかな。ネット住民はバトル大好きだしね。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:44:15.48 ID:6BWkIgt10.net
>>566
とりあえず放送したのが一番新しい5期が記憶に残ってる人が一番多いだろうし
その5期が続きものだったから
それと同じフォーマットを求めているのだと思うよ

俺自身は妖怪四十七士なんて大ネタを中途終了されたのは嫌な記憶でしか無いから
今期3クール目の西洋妖怪編でさえ勘弁してほしい気持ち

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:50:07.36 ID:6BWkIgt10.net
>>568
2期の地相眼は
あの当時、全学連など「熱狂する若者」の陰で
無気力に流されるように生きる「ノンポリ」を描いた名作だったが
今は無気力な若者はごく普通の存在だから
今風にリメイクしても、あまり良い物は出来ない気がする

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200