2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズは糞アニメ Part4

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:30:12.73 ID:77sM2193.net
確かにシャフリよりコーイチさんが「愛がない」とか言った方がまだ説得力あるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:36:17.76 ID:jF8mqS/1.net
何言ってても
ロータスクリアできたコーイチ>その他ビルダー
になってるからな
イキリ中学生みたいなポジション

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:39:07.81 ID:hFf6n5WX.net
トップビルダーでトップランカーっていう立場からリクと00を褒め称える権威付けの役割だったんだろうなぁ
色んなダメ設定が不整合起こしまくって説得力なんかどないけどね!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:46:09.29 ID:jF8mqS/1.net
シャフリの戦闘ってGNぶっぱ二回とイフリート瞬殺以外あったっけ
近接極めた結果の必殺技が謎オーラぶっぱだしあの二人の扱いは殊更雑
出番が2回以上のキャラで発言等の筋が通ってるやつってコーイチシバヒロくらいじゃねーの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:50:56.06 ID:OPU9OBq3.net
ダブルオーは若者に人気なはずなのに権威付けしなきゃならんのか(困惑)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:01:01.96 ID:0nQN+suZ.net
ダブルオーの素体のことではなくリクが作ったダブルオースカイが凄い!という意味でしょ
そういえばダブルオースカイの胸の傷って性能には影響しないんかねえ
ミサイルの装填が0.何ミリかズレてるだけで悪影響が出るほど精密なシステムなのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:04:09.86 ID:yeZgQIU+.net
結局セラヴィーシェヘラザードの隠しギミックとやらはなんなのか分からないまま出番終了なのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:21:10.62 ID:ePtHSok1.net
賛否あれどちゃんとガンプラアニメしてたファイターズシリーズはある意味まともだったんだな
ダイバーズってマジでなんなの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:34:37.16 ID:Tce51nk9.net
>>761
チャンピオンが一番最低じゃね
勝手に意味不明の勝負に乗るわ、サラが人格あるひとつの命と認めたうえで全てリセットになってもしょうがないとか言い出すし
全リセットってGBN崩壊してサラも消えるって事だろうに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:48:37.91 ID:0Em6ZaTl.net
映画になったレディープレイワンみたいな
全世界に影響力あるネトゲーとか設定にまで盛ればいいのに
半端だからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 12:04:02.82 ID:z2PbKCJ6.net
>>767
ガルバルディを鉄血風に改造しちゃうコーイチさんの愛もあんまり信用出来ないけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 12:19:50.11 ID:ZZwGKXGp.net
なぜ主人公達が片手間プレイでトッププレイヤーに?と疑問に思うこともあったが
あっさりサテキャで蹴散らされた描写見るともっと片手間なプレイヤーしかバトルしてなかったからなんだな
その中で愛だの何だの言ってるガチプレイヤーってあの世界でもFF11のカズヤみたいな目で見られてんじゃないだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 12:25:55.70 ID:oFLHg69B.net
愛を持ってる奴なんてシバぐらいだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:12:53.03 ID:mboNDFxq.net
作中キャラ以前にビルドシリーズのスタッフ自体がガンダムに対して愛を持っているかどうか怪しいんだよね
ユッキーみたいに知識をひけらかしたい人は多そうだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:14:18.16 ID:vh/ZzK1l.net
まぁ好きだったもんでも仕事にしてると見るのも嫌になるからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:31:47.80 ID:LdGvZeIX.net
どんなガンプラでも3倍界王拳するだけのトランザムオンライン

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:39:57.31 ID:77sM2193.net
>>782
逆にそういうルールが決まってた方が面白そう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:44:13.24 ID:yeZgQIU+.net
サテキャで消し飛んだ奴らはGNドライヴ使ってなかったし愛がなかったんだろうな
愛があればトランザムで緊急回避出来たのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:55:12.16 ID:hFf6n5WX.net
愛がある認定受けると避けられなくて必殺技モロに受けても焦げるだけで機体残るんだぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 14:00:04.42 ID:CEAGbTV7.net
逆に愛が無い判定受けるとどんな強機体でも負ける
チャンピオンやシャフリはレアスキル「愛判定」を習得して相手にデバフかけてたんだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 14:51:45.86 ID:+wBSYYCM.net
愛があるならブラストマスターみたいな改造はしないだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:08:38.71 ID:/NsFL6nu.net
シェヘラザードが愛があるって時点で無理があった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:17:37.34 ID:mboNDFxq.net
愛の有無判定人は何かにつけてにわか認定したがるガノタをスタッフなりに皮肉ったのかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:22:13.18 ID:d2l9mhK3.net
>>771
逆にミニ四駆はTVだとたまにバラエティやドキュメンタリーで紹介されるくらいで殆ど公共の電波に頼ってないのにあそこまでユーザー層や販路の拡大に成功してるのは驚かされる
ブーム時とは毛色が違うのは差し引いてもね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:32:38.28 ID:yczNSR+r.net
>>789
敵側に置くなら分かるけど味方側だしな
スタッフがそういうガノタなんじゃなかろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:49:35.44 ID:d7plCrTt.net
つかターンXで月光蝶が最強なのに
トランザムとか小賢しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:54:10.22 ID:mboNDFxq.net
トランザムより強い機能は出しちゃいけない御触れが出てるんだよきっと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 16:22:34.53 ID:Xxwngrae.net
>>779
その通り…でも性格キツそうだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 16:30:46.80 ID:3pp4BDcO.net
>>793
ユッキーとドウジが共闘する回に、超人機ノウムギャザーってのが出てた
あれは原作じゃ宇宙の半分を崩壊させるパワーがあるって言われてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 16:44:04.28 ID:l97Jchj6.net
>>794
おまけに犯罪者だ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 16:56:38.34 ID:g62pDUrc.net
今週の話でチャンピオンのブラストモードを打ち破ってトランザム最強を証明するから震えて待て

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 17:03:14.05 ID:ZZwGKXGp.net
愛があればタイラントソードで無双するのに…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 18:55:09.74 ID:oFLHg69B.net
愛ってなんだっけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:01:28.50 ID:jF8mqS/1.net
一番愛があるのは仮面フォースだろ
コスアバターに元機体合わせてしかも強い
次点が偽シャフリのザムドラーグ

メインキャラがカスすぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:09:04.52 ID:yeZgQIU+.net
>>800
戦えばガンプラが壊れるGPDで同じ機体で修理・改造を繰り返しながら500戦以上やってるシバもヤバイ
1戦やっただけで00の修理を投げ出したリクとは大違いだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:16:57.97 ID:jF8mqS/1.net
>>801
シバさんは殿堂入りのレジェンド
でもプラモのインストで500から300に減らされてて草

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:16:58.54 ID:Xxwngrae.net
>>801
シバがガンプラいじっているところをアニメ化して欲しい
どんな顔していじっているか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:21:15.54 ID:MY/pOEXD.net
BFの頃から思ってたけどガンプラじゃなくガンプラバトルが好きなだけじゃねっていう
似たようなこと言うキャラを悪役にして適当に倒して終わった辺り製作もまともなアンサーが無いのがわかったし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:29:08.50 ID:QR9+1mDJ.net
悲しい瞳で愛を責めないで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:38:56.66 ID:gz1GB7b2.net
>>804
しかも実際にはバトルが好きなんじゃなくて自分達が一方的に勝てる戦いが好きなだけだぞ
性格設定としてはそうは描いてないはずなんだろうけど、脚本がご都合過ぎて製作陣の意図が丸見えになっちゃってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:42:36.34 ID:yeZgQIU+.net
好きなガンプラ一つが必ず貰える権利を百鬼のローズ一人を除いて誰も欲しがらない世界だからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:42:58.53 ID:mboNDFxq.net
リクはフレイザードだったのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:48:49.28 ID:jF8mqS/1.net
レース中だししかもアバターアイテムとして貰っても意味なくね
上位フォースならあんなもんポイントかコインかなんかそんなやつで腐るほど買えるだろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:56:15.82 ID:yeZgQIU+.net
>>809
飾るスペース不要で劣化したりもしないとか現実に飾るガンプラの上位互換だろ
ガンプラバトルだけじゃなくてガンプラが好きならバトルで使えなくても欲しいはず
それにポイントかコインだけで腐るほど買えるならローズが喜んで貰ったりしないだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:01:38.21 ID:hFf6n5WX.net
女性限定の誘致イベントするほど少ない女性ユーザーすらガンプラに興味ないのをよく表した回ということだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:05:56.63 ID:d2l9mhK3.net
>>801
悔しいが第一線を退いた改造ミニ四駆をすぐ鑑定団に売っちゃう俺はシバには敵わんorz
たださすリクみたいにトップランカー()にはなれなくても復帰6年で一回戦突破くらいはちょくちょく出来るようになったからまあモブとしてエンジョイしてるけどな!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:16:52.75 ID:jF8mqS/1.net
>>810
結局何を手に入れるのに何が必要かの相場すらロクに描かれてないから感覚が全くわからんけど
ネストに出来る島が10万前後なのにガンプラ一個が4桁も5桁もするとは考えにくい

手に入りやすいならローズの行動は完全にただのバカ
かといってレース優勝と天秤にかけるレベルでレアなら他が全員ボールとプチッガイに殺到するのも不自然

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:31:42.06 ID:yeZgQIU+.net
>>813
ロータスチャレンジクリアで3000万コインなのに島の値段が10万前後なわけないだろ……
たしかあの島は宝くじで当たったポイントで買うレベルなはずだぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:33:32.93 ID:jF8mqS/1.net
すまん3000万って全然覚えてなかったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 23:01:15.85 ID:PPaSKq19.net
現実じゃレア物だったり色んな事情で手が出せるような物じゃないって奴があれば普通にレースそっちのけで食い付きそうなもんだがなぁ
レースに勝ったところで具体的な何か貰えるわけでもなかったし、この手のイベントならそれこそ優勝狙ってないエンジョイ勢とかいそうだし
そうならないで皆ただのレースの障害としか思わない辺りが制作の考えが透けて見えるというか、結局こういう風にしか思ってないんだろうなって

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 07:31:28.57 ID:ZSmKuRWY.net
レース回は何も考えて作ってないのが特に顕著だった
完全にノリで作ってるしあれは真面目に考察するだけ無駄だと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 08:34:19.16 ID:6yksXAiq.net
普通ああいう回でそれとなく設定説明するもんなんだけどな
完全に尺の無駄遣い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 09:25:43.16 ID:ZrlAFCef.net
サラの優先度、チートでレアアイテムを発見>レースに勝ってイメージガールになる>好きなガンプラを貰う
ガンプラへの想いが集まってサラが産まれたという予想は間違いだという伏線だったに違いない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 09:28:13.28 ID:6yksXAiq.net
そもそもガンプラへの想いから生まれたってトリの戯言だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 11:57:05.77 ID:/sUDUS1c.net
その上本当に電子生命体かどうか誰も確かめてないから
電子生命体かどうかすら戯言でしかないぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:27:07.55 ID:tLF7mmLQ.net
そろそろ次のガンダムアニメの情報出ました?

ビルドシリーズ?
ユニコーン関係?
アナザーガンダム?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:32:15.35 ID:yPUXbO36.net
>>822
奈良ティブ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:41:17.83 ID:zMjZa72g.net
鉄血の続編もあるぞ😊

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:41:21.72 ID:tLF7mmLQ.net
>>823
いや、TVガンダムのほう

奈良ガンダムは上映館数からして従来のガンダム映画と違い、小ヒットしか期待されてない
だから大ヒット狙いのTVガンダムが大事なのよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:41:52.99 ID:hI0dIa74.net
しばらくは宇宙世紀ガンダムが続くんじゃなかったけ?
NT以降は閃光のハサウェイとUC2となるらしいし
あとはマンガ連載中のサンダーボルトが完結すればそれをOVAにするだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:44:43.15 ID:zyzbiQ+5.net
ハリウッドでガンダム映画をつくるらしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:53:55.75 ID:uxHdMWmi.net
アナザーで新作やって欲しいわ
鉄血もビルドも関わってるやつのおかげで続編なんて作られてもどうしようもないってのがはっきりわかるのが厳しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:07:38.77 ID:bGQF0YI6.net
>>824
00の続編と同じで公式に発表なんか全くされてねーよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:10:24.42 ID:aBwsK9IL.net
味方は何度も攻撃当たってもなかなか落ちないのに
敵はすぐやられるのはなんとかしろよ
有象無象の雑魚集団って設定でもあるまいし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:30:52.98 ID:gDRvCsHt.net
味方には愛があるけど敵には愛がないからすぐ落ちるんだゾ★

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:36:17.59 ID:9e543b/U.net
もうやらないでくれ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:37:07.82 ID:w+0AeVyL.net
>>829
厳密に言えばそうだが鉄血は何かしらやることは決まってるから…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:40:16.89 ID:uxHdMWmi.net
リクが何の関係もない屁理屈で戦闘に持ち込んだけど
その一万倍の敵ってのを全く表現できてないよね
今までの話で同数程度の相手でも苦戦してるのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:49:43.89 ID:tLF7mmLQ.net
>>826
福井の作品は駄目なのがもうわかっているのに、まだユニコーンを続けるのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:52:41.69 ID:qVy2EvPq.net
>>826
サンボルは小形Pが原作のストックが貯まったら再開、原作の最後までやるって明言してるしな
円盤収録版(劇場版)を大きく1話づつと考えると
December sky(1話)、BANDIT FLOWER(2話)って流れで見て
円盤収録版(劇場版)換算で5話(配信話数で20話)くらいで完結と見てる
アニメだからUCやORIGINみたいにはしょるとこも多いだろうしね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:01:17.54 ID:tLF7mmLQ.net
サンボルもどんどん売上落ちてるのにね

ガンダム全体が縮小していってるのに、サンボル、ユニコーンみたいな映画やOVAをやってる場合ではないのにね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:03:39.11 ID:Z3qVbX2w.net
>>835
おそらくナラティブは爆死とまではいかなくてもヒットは無理じゃないかね
既に設定云々でνのプロトタイプだのサイフレ実験機だの無茶苦茶な事やりだして
昔からのガノタやらCCAファン切れさしてるしキャラデザやキャラの名前のダサさやら

シナンジュもう一機あったのかよと、またシャアの再来かよとか、
まだジオンの残党いるのかよとか、MSやらも酷評されてるしな
ハサウェイまでは絶対にやるとは思うけど、ナラティブとハサウェイの結果次第じゃUC2(仮)は作られるかどうか怪しそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:04:26.65 ID:Jur7gWOZ.net
圧倒的多勢に対して生き残れている理由付けが全然足りないよな
これだからリアルに戦争行ったことないやつは困る

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:13:45.79 ID:qVy2EvPq.net
>>837
サンボルは小形の言う限りじゃプラモは再販とかするくらい中々好調らしいし
円盤とPS store等でのセル版(売り切り型)とレンタル版を合わせると
売上的にはそれなりに好調らしいから全然ペイはできてんじゃね
何より原作漫画がエースのどの漫画よりも売れてるからよくある漫画の販促アニメにはなってるし
小学館経由でスポンサーも付きやすくて制作費集めやすくて作りやすいんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:21:00.12 ID:zyzbiQ+5.net
>>837
宇宙世紀だの、00や鉄血の続編だのを増やすよりだったら
新規向けのラインを2本にしろよと思わなくもない

ガンダムが新規開拓に失敗してるのって、子供向けの企画を小川3スタに丸投げしてるせいだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:22:29.38 ID:wRctqq2Y.net
確かに原作アニメの00でもツインドライブは奇跡を起こして来たけどそれでも設定内でだったよね
GBNでプログラムを無視した奇跡を起こすとか原作アニメでのご都合主義なんかより
はるかにご都合主義だしマジで意味不明だよねこのアニメ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:38:36.41 ID:+yjNVkRJ.net
>>842
マジでそれ
なんでリクカスだけあんなチート能力が備わっているんですかねぇ
逆にSFガンダムでGN粒子やサイフレだので奇跡を起こす方がまだマシ
リクカスは開発者の息子かな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:40:49.44 ID:hppQetAv.net
>>804
ガンプラ自体への愛見せるならガンプラにキャラ性持たせるトイ・ストーリー方式が一番なんだよね
本当にFAガールとかはうまくやってたわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:43:53.71 ID:ITGx0Mwx.net
まぁFAガールは武装神姫の丸パクリだけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:54:21.84 ID:/wnWTF+K.net
おそらくリクユッキーなんかよりも長くプレイしてるであろう連中がサテキャ1発で何十機もまとめて消し飛ばされたのを見てダメだこりゃと思った
愛パワーがあればあれだけ極端な戦力差も覆せるんすね、すごいすごい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:00:27.18 ID:zyzbiQ+5.net
>>844
ゾイドワイルドもコロコロで、デスレックスの銀はがし企画やるくらい評判いいみたいだし
やっぱロボットはただの乗り物じゃなくて、自立したキャラにすべきなんやな

ちなみにBFは1度もそんな企画はなかったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:13:52.44 ID:S7fhGoJZ.net
新規に受けるためには古参にまず受けないと駄目何とか理解出来ないこと言った挙げ句
古参にすら受けないって体を張ったギャグですか小川さん?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:22:53.12 ID:ZrlAFCef.net
>>848
古参に文句言われても子供や新規層にウケればいいんだよの精神で成功したG、W、SEEDとかを見習って欲しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:33:08.18 ID:zMjZa72g.net
平成ライダーみたいに一年毎に新作やってほしいけど無理なんかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:34:38.88 ID:KE7yk1e6.net
ZとZZもそうだな
新規に受ければ良いのだ
新規に受ければちゃんとした古参はついてくる

現在ガンダムスタッフになってるかときはじめやことぶきつかさなどは、当時ZもZZもCCAもこんなのガンダムじゃないと批判ばかりだったが、
ZとZZは歴代屈指の人気ガンダムで今なお続いている
批判していたかときはじめもことぶきつかさも1st〜ZZ頼みの作品しか生み出してない
愚かな古参は無視すれば良い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:43:38.07 ID:KE7yk1e6.net
>>850
ライダー、戦隊、プリキュアみたいに世界観一新に失敗したからね

結局売れるのは1st〜ZZまでの宇宙世紀だけ
でもってもう作品作れるのはZZとCCAの間ぐらいになっていて、平和な4年間のはずなのに
現在ガンダム連載中の公式外伝でもムーン、ワルプル、AOZ3、ジョニーなどなどが狭い月軌道内で艦隊戦繰り広げてる始末

かときはじめなどが馬鹿にしてたZZのメカやキャラなんて引っ張りだこw
ギレンの娘にしてプルの妹も出てきてます

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:54:47.53 ID:zyzbiQ+5.net
>>848
小川は古参にウケる=手描きにこだわる と思ってそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 16:04:13.01 ID:Ynx6SwWP.net
前からミニ四駆連呼してる自分語りの痛い奴いるけど何なんだよこいつw
しかもミニ四駆ネタ振ってもこのスレの奴誰も反応しないというねw
ミニ四駆ヲタはスレ違いだから変なネタ振りとか自分語り止めとけよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 17:11:49.72 ID:5DNDMo8T.net
>>849
今でこそ変な連中にいいように振り回されてるけど00も全盛期は広く浅く盛り上げてくれたんじゃない?

明日ほぼ確実にリクが2000万人の中のナンバーワン(しかも愛機は更なる強化済み)に勝つ展開にしかならなそうだからもう開き直って笑い転げるつもりでいるわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 17:47:42.54 ID:uSCTfxoJ.net
福井がこれからガンダムをどんどん駄目にしていくからガンダムは終わるかせいぜい今の福井ヤマトの位置に落ちる

もう優秀な人材がガンダムに来てくれない
来ても福井やかときはじめが排除してしまうのだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 17:56:48.72 ID:P6pYVObG.net
>>856
ほんそれ
福井世紀になって少なくとも宇宙世紀シリーズはメチャメチャになってはいくだろうね
シャアが敵に塩を送る(サイコフレーム横流し)前に連邦側でサイフレ実験機ってあーた()
しかもνガンダムの試験機ってあーた。νガンダム設計したのアムロなんすけどねぇ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:02:50.99 ID:P6pYVObG.net
>>855
広く浅く分かるわ種もそうだけどウイング以上に女性ファンは取り込みできたし
広く浅くって言葉はかなり的確かと
女のファンはキャラにしか興味ないからそいつらにはプラモは売れなかったけどメイトとかで売ってるようなグッズは売れたろうからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:03:14.96 ID:Jur7gWOZ.net
後付設定はやればやるほど陳腐化するのにな
宇宙世紀のフレーバーを残すのはいいけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:14:15.07 ID:IotTpwSB.net
でもウイング、種、00で取り込んだ女性ファンって言っても本当にその作品だけの単発ファンだよね
イケメンキャラと人気声優に興味があっただけで別にガンダムファンになったわけじゃない
実際AGE、Gレコ、鉄血とかには見向きもしてなかったもんな

当時一番ドン引きしたのは00ファンの女の一部が次のガンダムもイケメンホストガンダムだと
思ってて楽しみにしてたたらしく、蓋を開けてみたらショタキャラっぽいののが主人公で
しかもキャラデザとかキャラ設定とか脚本が00と真逆で気に入らなかったのか
バカッターとかSNSで切れまくってた
のな
お前らのキャラの好みや希望の方向性なんか知らんがなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:20:54.93 ID:qVy2EvPq.net
そりゃあいつらイケメンのドラマが見たいだけだから
フリット:豊永、ベルリ:石井マーク、三日月:河西に女共が群がるわけがない
周囲のキャラもイケメンだらけな訳でもないしね
まあその方が男ファンは着いてきそうな気はしたけどAGE、Gレコ、鉄血は内容がアレだったから男相手にも成功はしなかったね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:24:48.67 ID:ZrlAFCef.net
小川ガンダム+Gレコを好きじゃない女性はガンダムファンじゃないとか酷い理屈だな
小川ガンダム以降は老若男女に関係なくヒット作がないのになんで女性ファンだけ批判されるのか不思議だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:28:21.33 ID:cUtyKfCH.net
話が別ガンダム叩きにそれてるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:30:41.31 ID:qVy2EvPq.net
個人的には00は好きな作品だから劇場版で綺麗に終わったと言っても続編あるなら是非やって欲しいわ
まさかグラハムが生きててCB入りしてマイスターになってエクシアリペアIVに乗って
実質続編の主人公みたいになるとは思わなかったけどなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:32:27.45 ID:8bN8cvNn.net
小川が00私物化してるな デスクだった癖に

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:33:44.11 ID:P3ec680Y.net
しかしその00の機体もビルドダイバーズとかいうシリーズド最低なゴミ作品にいいように利用されて株を下げてるというね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:36:19.13 ID:P3ec680Y.net
>>862
小川はサンライズの癌
865
マジでいい加減してくんねーかなあのゴミP

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:37:42.57 ID:uSCTfxoJ.net
>>860
> でもウイング、種、00で取り込んだ女性ファンって言っても本当にその作品だけの単発ファンだよね

かもしれんが、ここ10年はその単発ファンもゲットできてない
鉄血もユニコーンもビルド

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:43:46.61 ID:5DNDMo8T.net
ここにいる一部の人達、女視聴者叩き酷すぎでしょ
女の人でもちゃんと話理解して語る人も普通にいるんだから、余計な敵や批判対処を作っちゃいけない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:45:20.02 ID:zyzbiQ+5.net
>>860
そもそも00が子供ウケ悪かったから、低年齢層の育成を狙って立ち上げたのがAGEなんだよなぁ
サンライズの宮河社長がそう言ってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:49:53.70 ID:oxyubnIp.net
>>862
同意
自分達は散々少年漫画に縋りながら都合良い妄想撒き散らしてるくせに「男オタはエロや加害表現にしか興味が無い」みたいな事ほざく過激派の腐女子と何ら変わらん愚行だわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:17:13.29 ID:qVy2EvPq.net
>>868
確かに

>>870
だから日野を起用したわけだしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:43:10.02 ID:/6To0Zle.net
>>855の言う通りの展開になっても掛け値無しで楽しめちゃうビルドガイジは控え目に言ってゲーム依存症だと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:45:48.43 ID:t33fgCyF.net
学校の授業の内容聞いてなかったのはヤバイと思ったわ確実に廃人コース真っしぐらだぞ>リク

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:49:17.17 ID:uxHdMWmi.net
トライでは粒子ゲーでGNドライブが猛威を振るう中で次元覇王流に叩き潰されたからな
今作はGNドライヴ積んだ上で他の機能も取り込んで必殺技ぶっぱとGNチートで無双よ
このシリーズGNドライヴの機能再現やめたほうが良いんじゃねぇかな…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:50:22.65 ID:hI0dIa74.net
>本作は、バンダイナムコゲームスの鵜之澤伸副社長が、レベルファイブ社長でゲームクリエイターである日野晃博に100万本売れるガンダムゲームを作らないかと打診したところ、
>日野からTVアニメの企画段階から参加させて欲しいと返され、サンライズのプロデューサーを紹介した事が始まりである。
>本作の想定視聴対象が若年層まで幅広く取られているのは、2011年の放送時点でガンダムシリーズのファンが高年齢化し、子供の間で『ガンダム』の認知度が低くなっているという状況を危機と捉えたための方針でもある

AGEはゲームありきでの企画であり、幅広い層に売る事を念頭に置いていた
アニメはゲーム売るための手段みたいなものだったんだよ
そのゲームの売上も芳しくはなかったが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:56:39.96 ID:9e543b/U.net
最終回にしたら当分TVから離れてHG**の「オールガンダムプロジェクト」を黙々と進めてくれ
そっちの方がバンダイは資本力回復する
回復したらサンライズの3スタみたいな悲劇が起きないようにキチンとスポンサー料金払って仕事させればいい
それまで10年はかかるけどな とにかくファーストからZまで7年くらいは間が空いていたんだからそれまでTVはやめろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:04:14.02 ID:/6To0Zle.net
>>876
その社長がサンライズから離れた後で手掛けた某ゲームがミリオンいったのは草

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:05:07.41 ID:ZSmKuRWY.net
評価はどうあれAGEはロボットアニメの歴史と変遷を描いてたし鉄血は敗北者側から見た戦争っていうテーマがあったけど、ダイバーズは薄っぺらくて全体を通して何を描きたかったのか本当にわからん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:07:03.32 ID:9e543b/U.net
>>878
そのシャチョさん裏番組頑張ってプリキュア真綿で苦しめていると思うと草しか生えない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:13:11.06 ID:5DNDMo8T.net
>>874
いやそれくらいはホビーアニメなら割とある事
問題はたった一週間授業投げ出す程度の代償で2000万人のトップに王手かかっちゃってるくらいイージーモードな事だわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:17:43.10 ID:60QmpIXh.net
ダブルオー大好きだけどだからと言ってお祭り作品で優遇して欲しいなんてこれっぽっちも思わないし展開面白くなるならギャンにダブルオーライザーを達磨にされてパンパンに負けても全然構わないわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:27:29.47 ID:/gw70tpS.net
>>882
逆に好きな人ほどこんな糞MMOアニメのメインに使われたくないだろうね
本当このアニメ、トライよりひでえぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:34:26.03 ID:ZrlAFCef.net
GNデスティニーとかGNサイサリスじゃなくて普通の00機の活躍が見たかったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:43:33.45 ID:/6To0Zle.net
>>880
あの枠前番組も数年続いてたし今後も一定期間は毎週プリキュアに一矢報い続けそう
小川以外のガンダムだったらまたフジでも見てみたい気はするね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:57:31.08 ID:uSCTfxoJ.net
>>880
レイトンのことかな?
主人公のカトリーの中の人はAGEの2世代目のヒロインでもあるんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:23:12.26 ID:qVy2EvPq.net
>>884
ガンプラアニメだからこそ(ダイバーズは違うか?)その特性を生かして
現実世界ではまだプラモ化されていないGNフラッグを出すとかな
仮にビルドシリーズの世界でもプラモ化されていなくても改造でGNフラッグ作りましたとかそれこそガンプラアニメの真骨頂だろうにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:28:24.70 ID:nkZ6myUq.net
スクラッチフルスクラッチだらけだから珍しくもない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:33:01.78 ID:9wq800Ud.net
そういえばグロスインジェクションのトランザムカラーって常にトランザム状態になるのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:36:36.27 ID:ZrlAFCef.net
>>887
鹵獲キュリオスに疑似GNドライヴ付けて人革風にするとかが愛のある改造だよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:37:27.28 ID:9Xf6IBHu.net
>>854
お前にはダイバーズがお似合いだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:38:59.41 ID:9Xf6IBHu.net
>>864
蛇足

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:40:19.09 ID:/6To0Zle.net
>>887
ロボ魂でだったら一昔前に出てた筈なんだけどな>GNフラッグ

尤もあのブランド最近じゃ実売数減ったのか中国の人件費上がったのか知らんが単価右肩上がりで気軽に買えなくなっちまってるがね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:00:24.80 ID:1yzxgxzU.net
>>891
ミニ四駆ヲタのおっさん顔真っ赤だぞw
どーでもいいけどここでミニ四駆ネタ振っても誰も相手にしないからなw
潔くミニ四駆スレにでも行けよおっさんw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:11:08.13 ID:Jur7gWOZ.net
この糞アニメの引き合いにホビーアニメとして破格の完成度をほこったミニ四駆アニメのレッツアンドゴーをだすのはあながちスレチではないけどな 自分語りはいらないけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:16:54.60 ID:7E6SxicM.net
ツイッタで一時期とある界隈から叩かれてた奴がレツゴガチ信者で他のホビーアニメ軽視してたから、個人的な理屈で若干ゲンナリしてしまうってのはあるかもw

ベイブレードやビーダマンもいいものだぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:17:55.45 ID:8S64fSQp.net
検索してみたら昨晩以降ミニ四駆の話題無いのにわざわざ蒸し返して自分から話題にしてるの草

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:19:15.83 ID:1yzxgxzU.net
>その1〜20分の1程度の金額で立派なガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む俺からすればバカバカしく見えるわな
ガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む
ガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む
ガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む


他の相手にされてないレスもそうだど、どれだけこのスレでミニ四駆ヲタアピールしてんだよおっさんw
誰も興味ないし相手にしてねーんだけどw
そんなにミニ四駆好きなら田宮に頼んで現代のミニ四ファイターにでもしてもらえよw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:24:23.18 ID:4m2HTLVR.net
自分から相手にしにいくスタイル

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:58:12.51 ID:AB3xE0xW.net
>>898
ミニ四駆馬鹿にしてるけどダイバーズにはノーコメントなのが臭いわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 23:20:35.67 ID:Jur7gWOZ.net
プラネットウィズ11話見たけどあっちが1クールであれだけ積み上げてるのにどうしてこいつは2クールあってこれなんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 23:59:13.47 ID:XSbqpQD1.net
>>900
またそうやって自分から絡みに行くから大好きなミニ四駆を馬鹿にされるのが解らんのかこいつは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:04:17.51 ID:DT+SzpMg.net
苦労も挫折もなく良い思いをし続けたいっていうオタの夢と希望を書きなぐってるだけだからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:09:21.49 ID:ahYpn2Wk.net
>>902
お前はミニ四駆の話しかしてないな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:12:10.84 ID:sOWFZY7h.net
>>896
むしろGBN内でミニ四ファイター面して運営にも歯向かってでかい面してるのがチャンプ
あいつマジで何の権限があってあんなでかい面して企業に威張り散らしてんだよ
何の権限もないのにあの言い種なんだとしたら
ただのお客様は神様ですって態度の糞客、糞クレーマーじゃねーか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:16:57.46 ID:NZZ/y26Z.net
>>902
それはお前だろw
こんなとこで御託並べてないでマジでミニ四駆スレ行きなよ
マジでミニ四駆jの事しか語ってないじゃんw

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/02(日) 21:00:15.95ID:E1ZTtDmx
>>27
今の日本全国のミニ四駆人口の1/100以下じゃねーかwwwww

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/06(木) 21:56:03.04ID:UQUCjZoJ
空力によるダウンフォースのウソが周知されてなおコロコロアニキの漫画でミニ四駆の強さや魅力を伝承し続けるこした先生や武井先生、何より商品開発からイベントに至るまで企業努力を惜しまないタミヤさんには本当頭下がるわ

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/07(金) 20:07:05.93ID:nmUqDIa/

>>222
老害ガノタが子供や一見さんをシャットアウトする今のガンプラビジネスそのものじゃないですか嫌だーw
自分の愛車は遅かったり安定しないって時に、コースアウトしないのに速い上級者からのアドバイスを気軽に貰えるミニ四駆とは真逆ですよこりゃ

>>237
正直女キャラの愛機たるガンプラは四駆郎のダッシュ5号のデザインを見習えやってバンライズに言ってやりたいわ

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/08(土) 11:25:17.69ID:0i60RNOT

>>266
これがミニ四駆だとCOしてビスが折れたりボディやシャーシやパーツが破損する事があるんだけど、だからこそそういうリスクを減らしたり応急処置したりと頭使って工夫するんだよな
まさに「現実はBDより奇なり」よ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:20:01.00 ID:NZZ/y26Z.net
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/11(火) 20:56:15.02ID:XsqbNemv
>>432
原作知識が無くても楽しめると言ったらミニ四駆も当てはまるんじゃね?
漫画はロクに見てなくても何となくカッケーなと思ったマシンは買いたくなるし、今の商品群見てるとオリジナルのGT系マシンの品揃えが豊富だし

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/11(火) 21:32:20.49ID:FH8xr0Ku
ミニ四駆→コースをトップを争い走る!カッケー!
だいばーず→何このもっさりバトルwてかそれ以前にルールどうなってんの?
だいばーずはまず実際にゲーム作るくらいの勢いで設定を練り込もう話はそれからだ

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/12(水) 09:43:01.38ID:fSCpq5by
>>512
その1〜20分の1程度の金額で立派なガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む俺からすればバカバカしく見えるわな

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/13(木) 08:49:12.92ID:ysfKbhs0
>>585
週末ともなればミニ四駆に没頭してばかりで、たまに他所様(子供含む)と競争する俺もアダルトチルドレンですか…?
何故そのホビーが好きかはGBN愛()をほざくBDよっぽど具体的に説明する自キャラより信あるけど

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 08:47:43.25ID:V6bEtOQk>>645
まあ視聴率的には>>641の言う通りだろうな
てか今朝配信見てきたけどSDのパワー不足発言といい撃墜偽装といい、小川のSD嫌いは本当なんだなと確信させられたわ
奴は同時期に全盛だったミニ四駆も嫌ってるんだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:22:16.52 ID:NZZ/y26Z.net
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 06:47:14.01ID:AFO6XQfH>>681
ガンプラはミニ四駆と違って「自分でアレンジして組み上げたもの」同士をリアルで競い合えないのが痛いところ
あと強者にはヘコヘコ、弱者には高圧的ってのはDTにありがちな悪い癖だよな


703風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 10:07:14.25ID:iGA/wL+u

ホビーアニメで大人キャラ出すなら
そのホビーが職業として成り立つ(仕事に使用される)世界
じゃないと無理があるわ
じゃないと何やってても「仕事は?」っていう疑問がずーっとついてくる
遊戯王とかミニ四駆とかはスポンサーついてたりしてるからその辺問題ないんだよな

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 14:23:28.00ID:Z9gLvB+O
スレチだったらすまんがメインスポンサーの商法もまたプレバン始め不快指数高いわな
一般販売の原型機で品薄煽ってる磐梯山はミニ四駆の以下の配慮を見習えや
限定GUPが売り切れ続出する
↓ 比較的早期に再入荷して誰もが手に入りやすいよう小売の品揃えを補強する

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 15:22:13.18ID:d2l9mhK3
>>771
逆にミニ四駆はTVだとたまにバラエティやドキュメンタリーで紹介されるくらいで殆ど公共の電波に頼ってないのにあそこまでユーザー層や販路の拡大に成功してるのは驚かされる
ブーム時とは毛色が違うのは差し引いてもね

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 20:05:56.63ID:d2l9mhK3
>>801
悔しいが第一線を退いた改造ミニ四駆をすぐ鑑定団に売っちゃう俺はシバには敵わんorz
たださすリクみたいにトップランカー()にはなれなくても復帰6年で一回戦突破くらいはちょくちょく出来るようになったからまあモブとしてエンジョイしてるけどな!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:23:39.47 ID:MUHJCBWU.net
仮にガンプラアニメのスレなら同じホビー系のミニ四駆の話もアリなんだけどね
でもビルドダイバーズは萌え豚向け俺TUEE系ネトゲ自治アニメなんですわ
正直ミニ四駆だけじゃなくてガンプラの話もスレチなくらいジャンルが違うからね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:26:22.95 ID:aMPVvN1G.net
ミニ四駆好きすぎだろw
まあ別に悪い事ではないけど、ここまでミニ四駆推しだとさすがにちょっとスレチではあるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:35:39.49 ID:xNNEuZHe.net
むしろこのミニ四駆にドップリとハマっている彼のようなファン・消費者をバンライズは
ガンダムアニメ、ガンダムゲーム、ガンプラで作らなきゃいけないのに
昔からのファンも小さなお子様もどんどん離れて行ってるじゃないか
そりゃこんなビルドダイバーズとかいうガンプラアニメですらない糞アニメや
本筋の方じゃAGE、Gレコ、鉄血とかいう駄作を連発してりゃそうなるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:39:00.89 ID:xNNEuZHe.net
>>909
>正直ミニ四駆だけじゃなくてガンプラの話もスレチなくらいジャンルが違うからね

マジでそれな
こんなのガンプラアニメじゃねえよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:47:57.27 ID:fDMp31z8.net
リクSUGEEしたいだけの内容にしか見えないアニメだしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 01:40:20.80 ID:JBTG/bVX.net
そのリクSUGEEも取り敢えずSUGEEしておけば受けるだろくらいの適当さしか感じない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 02:31:11.52 ID:FvQK1CBl.net
キャラも機体も見てる人が思い入れも持てないクズばかりじゃあねぇ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 06:38:44.30 ID:asc0LwER.net
>>915
ガンダムの原作が存在する世界観にしてしまったせいで、キャラがガンダムファンじゃないと違和感でちゃうんだよな
それでガンプラ愛がどうこう語るとか失笑もん

ウルトラマンが一般に知られていない並行世界にした、現ウルトラシリーズは正しかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 07:27:36.43 ID:l1M0I9y8.net
ID:xNNEuZHeによるフォロー上手すぎワロタ

ウルトラマンシリーズはとにかくクロスオーバーの評判良いよね
ウルトラマンゼロ無双や怪獣娘とかやっても受け入れられるのはやっぱガンダムと違って良い土壌を作れているからなんだろうなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 08:05:28.05 ID:asc0LwER.net
>>917
ウルトラマンゼロは監督がSDガンダムフォースの人で
企画プロデューサーは90年代SDガンダムを牽引した、ダルタニアン岡崎だし

BFスタッフなんざとは実力が違いすぎる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 10:18:44.54 ID:gmr/SUaG.net
スタッフは開発中のスキャンシステムとかガンダムゲーの方をプッシュしたいのかね
ビルド要素とガンプラ要素が少なすぎてもはやガンプラを作る楽しみとか二の次になってる気がする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 10:38:42.22 ID:w0o6MlHo.net
そういう楽しみを理解してたかはかなり疑問だが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 10:58:18.64 ID:A5Xt8cea.net
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
これの100位にも入って無い不人気機体を最強絶対王者の機体ごり押しにどん引き

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 11:09:41.58 ID:V4xy09vZ.net
それしか言えないのか無能

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 11:15:20.11 ID:kty22DyI.net
>>921は人気機体レイプしようとするクズ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 11:21:38.83 ID:O0OXuK60.net
むしろ00AGEとかどうでもいい機体を中心にレイプされてて助かるわ
この糞アニメの数少ない評価点

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 11:41:05.70 ID:XVSPkptX.net
機体に関しては「マイナー機体をモブ枠でちょろっと出しとけばガンダム理解してる感あるだろ」みたいなのが鼻に付く

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:37:03.18 ID:MUHJCBWU.net
主役機の00に合わせてか極力シールドを外す縛りしてるのは今作限りで止めて欲しいわ
ネームド対決もモブの掃除も仮面ライダーみたいな戦闘演出ばかりでガンダムらしさがないんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:47:11.55 ID:A5Xt8cea.net
ゴミダイバーズには不人気ガンダムの機体ごり押しがお似合いか

成る程ね、見方を変えればそいうい捉え方も出来るか
人気ガンダムが貶められるよりはマシか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:48:06.72 ID:V4IYw1tB.net
レイパーは黙ってろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:49:34.48 ID:EgUELSWo.net
AGE憎しだけでランキング持ち出してた奴が掌返してるの草生える

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:55:29.03 ID:gmr/SUaG.net
不人気機体だろうが原作がどれだけ酷かろうが面白ければ問題ない
脚本さえしっかりしていればなぁ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:58:13.78 ID:A5Xt8cea.net
ゴミ(AGE)はゴミ箱(ダイバーズ)に

納得

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:04:21.79 ID:MUHJCBWU.net
>>931
その理屈だと00やストフリも不人気ゴミ機体ってことになるからやめろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:07:36.34 ID:w7NZ2dF9.net
AGE叩きたいだけの人だから無視すれば良い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:10:04.30 ID:WuD6yF7U.net
普通に見てれば参戦させられること自体が不幸でしか無いのに何度も何度もランキング持ち出してAGEガーしてたよなこいつ
実は全くBD見てないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:19:10.53 ID:MUHJCBWU.net
煌ギラーガの扱いを見てればAGEごり押しとか口が裂けても言えないよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:27:57.54 ID:QNJpBkAq.net
>>906
ちょっとこれはマズいよな

>249風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/07(金) 20:07:05.93ID:nmUqDIa/

>>222
>老害ガノタが子供や一見さんをシャットアウトする今のガンプラビジネスそのものじゃないですか嫌だーw
>自分の愛車は遅かったり安定しないって時に、コースアウトしないのに速い上級者からのアドバイスを気軽に貰えるミニ四駆とは真逆ですよこりゃ

過去資産全否定はこのスレしていないんだから
子供や一見さんにも過去のガンダムの素晴らしさは伝わっていると思うけれど
劣化しているBDよりマシって感じで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:44:50.33 ID:+nsKi/x9.net
AGEガーといい小川辺りが雇った話題逸らしのバイトかな
アニメーターには善意で働かしてネット工作に金注ぐってどうなの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 15:48:34.95 ID:T/Jm9pwu.net
小川のアニキはわざわざ金払ってヴェイガンギアを出すくらいAGEが大好きなんだぞ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 15:57:52.43 ID:gmr/SUaG.net
前作が完全オリジナル機体だらけだったから今回リクやユッキーのガンプラは原作の武装を残してるんだろうけど強さに説得力がないから好きになれない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:02:59.20 ID:a3YLLHWt.net
>>939
新シャアの方では無印BF憎みまくってる人いるから言いにくいけど、フェニーチェやK9なんかは明らかに元機体と違うキャラの魅力が付加されてそれで人気出てたもんな
何故スタッフは過去作から学ばないのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:05:16.41 ID:mK8DaYeO.net
K9は使い手含めて向こうでも基本的に評価高かったぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:12:18.95 ID:YrCteVEO.net
>>940
セイ達とフェリーニの師弟関係、ライバル関係は凄く良かった要素だよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:25:09.64 ID:Nrm/VGUW.net
自爆してまで勝とうとしたあたりで株下げたけどな
ダンボール戦記と比較してイキってる様はウンザリ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:34:53.28 ID:T4icsTXM.net
それはちゃんとキララに批判されてたしなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:35:13.98 ID:a3YLLHWt.net
>>941
そうだったのか
BFTのダークな雰囲気のSDといい、過去作は部分的には意表を突いてて面白いと思えるとこりもあるんだよなあ。最終的に補正受けまくった主人公が全部自分色に染めてしまうのが良くないだけであって
なおダイバーズは最初から主人公絶対正義な模様

>>942
ニルスが先にやったのを言い分にして主人公が不思議パワー使いまくる中、
フェリーニは見た目に反して堅実で真面目なスタイルを貫くのがなかなか良かった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:49:40.07 ID:ZrbmWk3a.net
むしろキララが急に出しゃばって来てなんやこれと思ったけどな
バトル中に第三者が長々と語り出すんじゃねーよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:55:38.12 ID:yNDAT92u.net
下剤女が何か言ってもな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:58:36.55 ID:cNR6hMLx.net
個人的には自爆よりリナーシタが無いわと思った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:02:49.78 ID:MUHJCBWU.net
>>946
サラみたいに黙ってるよりはマシだけどな
リクが目立つタイミングが来るまで待ってるんだろうけど助けを求めるの遅すぎ
さっさと助けを求めてればチャンプが助けてくれるだろうによ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:09:25.10 ID:dsxa8GP1.net
>>610
ガンダムビルドダイバーズ[終]「新しい世界」

放送日 2018年9月25日(火) 17時55分〜18時25分

レイドボスがバグの影響によって凶暴化し、各地に変異体が出現。
極東ベースのロビータワーに取り付いた変異体は急速にメインシステムへの浸食を行い、このままではGBN世界が崩壊してしまう。
リクや仲間達、そして全ダイバーの力を結集したレイドバトルが幕を開ける。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:16:35.67 ID:F7hHHc1x.net
みなさん!いよいよお別れです!
GBNを守る有志連合は大ピンチ!
しかも、ダブルオースカイ最終形態へ姿を変えたサラが、サーバーに襲い掛かるではありませんか!
果たして、全ダイバーズの運命やいかに!?
ガンダムビルドダイバーズ 最終回!『ダブルオースカイ大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!』

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:27:33.98 ID:ZrbmWk3a.net
感情論ゴリ押しのまま全員洗脳されて12%強行する模様

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:29:27.21 ID:NjGmP41p.net
壊れても作り直せばいい
お前の所有物じゃないんだよなぁ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:30:35.10 ID:rK8UHtyB.net
何一つも面白くなかったわ流石黒田

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:32:10.08 ID:zghxBVp5.net
>>953
壊れたときその大事な場所を作ってくれた人達にどれだけ損害がいくかわかってたら絶対に言えないよな
ネトゲ設定が足ひっぱりすぎ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:32:56.79 ID:fDMp31z8.net
やっぱ土台からおかしいともうどうしようもないんだな
ヒロインを救いたいって内容でここまで共感できない話も珍しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:34:21.71 ID:oSGcD0Po.net
リクってもしかしてビルド作品の中でブッチギリのキチガイキャラじゃないのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:37:08.64 ID:ZrbmWk3a.net
>>953
種死のキラだな
花が吹き飛ばされてもまた植えればいい
そんな理論で納得するならサラ消してまたサラが生まれるの待てばいいじゃん
また作り直せばいいんだろ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:39:42.26 ID:A9x3NHuo.net
バグデータにどれだけ入れ込んでんの
バグとゲーム内で抱き合うとか最高にキモいわ
あとやっぱりガンプラアニメじゃなくMMOアニメだな
機体ソッコーなおってんじゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:42:57.53 ID:NjGmP41p.net
泣いて抱き合えば誤魔化せると思ってるのかね
なら最初から運営との対立なんて扱うなよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:43:38.60 ID:VBZ1De1h.net
>>958
キラのその台詞は別に世界壊れてもいい、みたいな意味じゃないからリクと違うだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:43:48.51 ID:cNR6hMLx.net
リクの言ってること奇麗事にすらなって無いわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:44:03.46 ID:HV3rJXeY.net
モルトかいうペット、お前もサイズ縮小拡大可能ならバグとちゃうんかい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:45:33.19 ID:T4icsTXM.net
最後チートパワー使ってチャンピオン倒したように見えたけど俺の見間違いだよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:46:09.69 ID:A9x3NHuo.net
いや相手がバグとはいえゲーム内でNPC監禁とかヤバイくらいキモくね?
あと勝手にユーザー同士で意味のないバトルしてるくらいなら運営に任せるのが筋でしょうよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:46:36.66 ID:VBZ1De1h.net
つうか、相変わらず光の線になってガシガシぶつかる演出好きだな…一応最終決戦なのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:49:03.51 ID:WFPwadsI.net
今日の作画気合入れすぎたのか知らんがちょっと気持ち悪くなってるところ多かったな

>>966
黒田が担当するやつは精子バトル多くなるんだよね
まあ作画キツイだろうから仕方ないよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:49:57.33 ID:cyUXn1QQ.net
サラがいつの間にか女神や恋人みたいな扱いになっていてついていけないんだが…
画面の隅でニコニコしてた記憶しかないぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:53:23.98 ID:A9x3NHuo.net
サラん助けるつってもいずれバンダイはこのゲームサービス終了すんでしょ何の解決にもなってないし、いずれリクのスマホ辺りに入れて持ち歩くつもりですか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:55:29.22 ID:fDMp31z8.net
このトップランカー共やばすぎるよなぁ
一ユーザーでしかないのにゲームを自分のものと勘違いした挙げ句
遊びという認識でゲーム壊す賭け事してるとか何なのこれどこの層にこんな理論で訴求できるの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:02:44.41 ID:ZrbmWk3a.net
>>964
チートパワーやろ
オーガにお前チート使ってたのかとブチ切れてる最中に
エラー吐きまくってるのに動け動けで動き出したりしてたしどうしようもねぇよこいつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:04:08.79 ID:a3YLLHWt.net
ツイッター検索したらキングダムハーツのリクの方が話題になってて草

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:12:08.07 ID:fDMp31z8.net
いつの間にかもうトランザムの後の性能低下とか無かったことになってる上に連続使用おっけーだし
完全にGNドライヴ積み得なの?
MMO部分はなろう以下だしガンプラバトルの部分もこんなんだしどこ見りゃ良いのさこれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:14:26.33 ID:+8ByxS30.net
ガンダムも終わるが日本のアニメも終わるな

もう作画では日本は韓国、中国に追いつかれている
韓国、中国人の作画監督も普通にいる
脚本が弱いとか言われてるが、日本は脚本は強いわけじゃない
むしろ脚本は前から駄目だった
そして日本は脚本家がカルテルかギルドを組んでるかのように、不評な脚本家が消えずに脚本家同士で仕事を回し合ってる感がある
自浄できな様に見える

これではいずれアニメは韓国中国に負ける

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:19:50.68 ID:qigwdhlM.net
>>973
トランザム後の性能低下って言ってたけど
この作品中で一度も表現したことない気がするが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:26:40.98 ID:ZrbmWk3a.net
そもそもトランザム長すぎてほぼ切れてない
完全な出し得

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:46:13.59 ID:aJxbKZkX.net
>>44
ウルトラマンジード観てたけど、ウルトラマンのリクの方が生き生きしてるし自分に出来る事に全力で断然好感持てるわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:47:31.38 ID:M7kz/A+u.net
さすリク

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:48:08.18 ID:QNJpBkAq.net
サラ救出劇の際、リクが空から降りてきてサラと抱き合うのってGガンダムの劣化版?
んで最後はラブラブ天響拳かよ?
Gガンダムまで穢しましたとさ

スタッフ 責任取れるんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:02:54.51 ID:XRYvarI3.net
>>973
ジェガンブラストみたいな高火力のビーム兵器ガン積みみたいな機体でもEN切れ起こす訳でもないしなぁ。
そのEN何処から来てるんだよw
トライですら粒子切れ設定あるからフルクロスとか他の二機を補給機変わりにして長期戦してるとかちゃんとした設定あったのになぁ。
ダイバーズは対象がガキ向けなのか知らんがもう設定とか適当すぎて見てても何だかなぁって感じだわ(´・ω・`)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:04:09.09 ID:85OnSCwE.net
リク「フン!」グワラトランザムインフィニティーン
シノビ女「リクは最強だニン…」ガクガク
メガネA「流石はリッくんだぁ…」(恍惚)
メガネB「ガンプラ技術はもう抜かれちまったヅラ…」
苦情「やっぱり山田は凄い…」
リク「また何かやっちゃいましたか?」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:07:29.36 ID:oT0bT6ro.net
本気で消したいならメンテすればいいだけなんだから茶番すぎる。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:10:55.32 ID:zghxBVp5.net
何回犬のところで修行した内容無視されればいいんだよ
痛みがないならリクが下敷きになればいいだけだろ急にペット膨らませなくても

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:13:54.42 ID:a3YLLHWt.net
>>981
取り巻き兼お世話役の男二人が両方メガネなの本当センス無いよなあ…
あるいは最初から適当に作られたのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:14:40.19 ID:N81eqRe2.net
GBNなんか初戦VRで痛みなんかねえからって教えたタイガーウルフはなんでチャンピオンにやられた時苦しそうな声上げてたんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:24:17.27 ID:ZrbmWk3a.net
痛みなんか感じないから全部ロールプレイだぞ
やられてもゲームだから死なないのにモモカプルが峰打ちとか意味不明な事されてたり
投降しろとか撃たせないでくれとか言ってたのも全部ロールプレイだ
ゲームサービス終了の存亡かけた戦いでそんな舐めプできるとは大した愛だよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:26:03.54 ID:MzgzyJ/G.net
>>974
何年それ言い続けてんだよお前みたいな連中は
それにそもそも作画なんかもう何十年も中韓に下請けさせてるんだから元々あいつら高かったよ
それでも全然ヒット作なんて出せてねーじゃんw

まあ中国は表現の自由がやばいから仕方ない面もあるけど韓国はなぁ
韓国が日本を上回ってるのはアニメじゃなくてゲームの一部分野ですよ
それこそリネージュやROの時代からMMOは韓国の方がはるかに先進国だったし
日本のメーカーがリスク高くてあえてほぼ手を出してこなかった本格FPSも今や韓国の方がはるかに上
でもそんなもんでしょう。まあ今のままなら日本のアニメ業界やばいのは分かるけどそれは再編するだけの話
庵野とか有名どころが言ってるけどアニメスタジオとかは今の半分以下になるだろうって意見が多数

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:28:46.43 ID:Fgn9lQi1.net
なんだこのふざけたシナリオ、とにかくさっさと終わってくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:29:49.59 ID:zBr9Nt2g.net
全身ビームサーベルがないFXバーストって何の意味があるんだ…?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:33:25.37 ID:ZrbmWk3a.net
AGE-FXは光波推進だから
全身光る事で一応機動力が上がるのかもしれない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:46:36.98 ID:NZZ/y26Z.net
デビルガンダムもどきを倒してめでたしめでたしで終わるつもり?
というかGBNはあくまでバンナムの所有物(サービス)だろ
何を持ってめでたしなのか意味不明だし、あの気持ち悪いバグ女どうするんだよ




だろ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:49:33.31 ID:NZZ/y26Z.net
最後おかしくなったな。失礼
おかしいだろ←ここが最後
ついでに、あのラスボスみたいの倒したらバグとか不具合消えました?ってか
どんなヤバいウィルスに犯されたゲームなんだよ。
こんな不具合あるならそりゃ運営がリセットするか、サービス停止するかが一番だろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 21:09:21.70 ID:VG8F7e3D.net
えっ、ひょっとして来週最終回?
ひたすら茶番続けてきただけで終わり?
本当にトライ以下じゃんこのゴミアニメ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 21:15:07.12 ID:d3EKRw7O.net
>>973
最高のトルクと回転数かつ最小の消費電力のモーターなんて現実にはないだろって話だよな

>>980
ブラマスは以前出来損ないのヘビーメタルみたいなデザインだと酷評してたカキコを見た事あるが、ユッキーの中ではA級HMって設定なんじゃないの(小並感)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 21:21:49.10 ID:QJEzPUxH.net
オカマのサラを守りたい理論が理屈に合わない。
主人公がビームの弓矢が必殺技で萎えるし、チャンピオン対決も白ける。
鬼やその仲間がヘルプに来ても、余り出番がなさすぎのモブだったから、なんか都合良すぎ。
 鬼が申請してたのに、レーダーで接近を気づかないチャンピオンも圧倒的な守備側も変だな。
何度も二回目もトランザムを使えるチート主人公(呆)

俺たちが作り上げたガンプラの力 == GNドライブのトランザム頼り

ガキどもと百済ない言い合いしておらずに、チャンピオンはとどめを刺せ!ボケナス。

サラのBUGのチート能力でチャンピオンに勝利って、視聴者を舐めてんの。ズルやん。

クソ運営 「未来を照らす可能性の光か?」 ← 勝手に納得すんなアホめ。
  〃  、 ラスボスのBUGを放置すんな。

終わりかと思っていたら、最終回でもう一度茶番を観せられる視聴者が可哀相だ!


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 22:01:13.80 ID:xsXCtXY9.net
どうせ死ぬわけでも機体が壊れるわけでもないにしろダイバーズ側にもせめて2〜3機損害出しとけやと思うわ・・。
1万体は全員サクかなにか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 23:49:46.72 ID:GJ+k2dlV.net
ビルドシリーズの中でも特断トツで糞な作品だったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 00:12:39.49 ID:yz+1fOEJ.net
>>610
これのレイドボス以降の下りが合ってそうで恐ろしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 01:20:37.81 ID:A+I/fzKO.net
相も変わらずトランザムオンラインだし
FXバーストだ!同じだよw特殊モード以外で強さ凄さを表現しろよ
ストーリーはこれまた相変わらず薄っぺらすぎて何も入ってこないし
で、最後にポッと出のラスボスが!
バカにしてるのかな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 02:10:08.50 ID:vznYXIcH.net
お疲れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200