2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズは糞アニメ Part4

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:19:25.11 ID:98gyT+vw.net
>>371-374
ファイターズの頃フェニーチェやK9が品切れ続出してるし今作でもノーネイムが品切れしまくってる

やっぱり努力家な背景があるキャラの方が売れるって事じゃね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:30:17.95 ID:2+TfjpeO.net
>>384
1クレ(2プレイ)500円時代に戦場の絆に年間何十万も払って大将までやってた俺が言うのもなんだけど
絆が儲かってたのは初期の数年だけだろう
その時期に一応株主総会で絆のインカム好調です!って言ってはいたけどその後は撤退店舗も着実に増えていたし金のあるおっさんガノタ以外は引退続出だったぞ

海外的には展開すらしてないしな。まあポッド型の筐体に入ってMSを操るという皆がずっと夢見てた夢のゲームを作ってくれた事には感謝してる
あれはVSシリーズ以上にガンダムファンに夢を与えたゲームだったとは思う

ちなみのあの筐体利用してバンナムがスターウォーズのゲーム作ってたな
https://www.youtube.com/watch?v=B6AvyYrnVXQ
こっちはアメリカでその後どうなったのか知らないけど評判聞かない限り失敗したんだろうな
映像見る限りじゃゲーム的には結構面白そうなのに

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:33:23.03 ID:oKIY3rxf.net
>>377
糞無能運営のアバターがガンダイバーで胡散臭い犯罪者の元SEが結晶鳳凰なのすごく嫌
こういう嫌われキャラこそオリジナルにしろよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:40:35.67 ID:cs6N1CfG.net
とりあえず次に来るのはVR戦場の絆でしょう
VRゾーン新宿で体験できたっていうVR絆はやった事ないし
YouTubeとかでもVR視点の映像は一切ないのでどういう風になってるのか知らんけど
YouTubeとかに上がってるのは完全な宇宙空間戦闘のターミナル映像しかないからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:42:12.09 ID:KYK4x27z.net
話の都合で無能にされたり憎まれ役にされる運営には同情する
結局リクを持ち上げる道具でしかない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:47:21.16 ID:Opql2A7t.net
>>336
絆は筐体の値段がえげつなかったからな
あんなんで元なんか取れるわけないわ
30年くらい前から現在まで続いてるゲーセン激減の流れをむしろ後押ししたゲームだと思うわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:50:32.21 ID:2+TfjpeO.net
まあ絆とVSシリーズだけはバンナムのゲームの中でも優秀だったとは思う
VSシリーズもカプコンが撤退した後もマキブまでよく作ってる方だしな
ガンダムバーサス?知らない子ですねぇ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:58:13.46 ID:gMs0SsA1.net
>>386
数年で爆発的ヒットしただけでもスゴいだろ
やってる奴にやくざホストに高校生が同時出撃のカオスぷりだった

仕様変更でゲームとしてつまらなくなったのが敗因よ

SWのゲームは照準動かしてセンターに入った敵を撃破するだけのゴミゲーだから

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:58:49.72 ID:2+TfjpeO.net
>>385
フラッグといい中村悠一の乗る機体はよく売れる法則
まあスサノオとかの色物機体はあんまり売れてないしMGフルアーマー・ガンダムやHGアトラスガンダムは
別に爆売れした訳じゃなく普通だったようだけど、それでもそれなりには売れたみたいだな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 18:04:16.43 ID:2+TfjpeO.net
>>392
初期は常に行列出来て予約ノートに名前書いたり、整理券もらったりしてたよなー
とにかく自分はあの夢のゲームにハマりにハマって相当バンナムの売上に貢献したわ
陸戦強襲型ガンタンクとヒルドルブがロールアウトするくらいまではやった

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 18:07:15.89 ID:Opql2A7t.net
>>371の言うように本編で活躍させるのがガンプラの販促には一番なんだよ
変にガンプラアニメ始めて思ったより結果出なくて最終的に廃人仕様のネトゲとか何の冗談だよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 18:09:27.57 ID:apA3DOUr.net
>>379
小川ガンからすれば雲の上のような存在だが、犯罪者が仲間って言ったら相棒season17がどう転ぶか不安だな
頭に一生涯消えない

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 18:17:09.82 ID:Opql2A7t.net
フラッグといえばGNフラッグの発売希望してる人やVSシリーズに参戦を希望してる人よくいるけど
GNフラッグって無理矢理GNXの疑似太陽炉やその他関連パーツ付けた急造の機体で
モビルスーツとしてはバランス最悪の機体なんだよな〜
おそらく普通にGNXより弱い機体だと思う
だから金ジムとの戦いで刹那が疲れ果てていて、エクシアがダメージ受けてたのはいいハンデになってて結果相討ちなんだよね

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 18:19:19.78 ID:apA3DOUr.net
>>396 途中送信すまん
頭に一生涯消えない傷残った中園参事官の振る舞いは毎週楽しみになりそうだが

>>387
逆にアニメ版烈豪の黒沢は序盤のヘイトキャラから一転、最後には頼もしい味方
になったよな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 18:24:28.70 ID:2+TfjpeO.net
まあハムの最大の見せ場はアインに相当劣ったフラカスでやった阿修羅すら凌駕するシーンだからな
まあ劇場版のソル・ブレイブス隊とのELS戦もELSへの特攻も格好良かったけどよもや生きていようとはな
しかもメタルグラハムになってCB入りしてマイスターになってエクシアリペアIV拝領とか・・・

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 18:35:10.89 ID:gMs0SsA1.net
>>394
ver2でのカテゴリ調整失敗が終わりの始まりよね
中距離機体がBR以外死ぬはめになったし

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 18:47:28.06 ID:0k/LJ3Bz.net
>>387
今のウルトラマンだと、人気キャラのオーブを黒化して出してる
明らかに悪役だと分かるアレンジは欲しい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 19:01:35.51 ID:eht7CvvM.net
真っ当にGBNってゲーム楽しむならともかく
ネトゲ舞台にして犯罪者と戦ったり犯罪者になったりって展開が無茶だからな
お陰様で何故アカウント凍結しないのか何故BANしないのか何故鯖落としてメンテナンスしないのかとかツッコミ所が盛り沢山すぎる
今の状況なんて運営がBANするなりアカウント凍結なり鯖落としてパッチあてるなりすりゃ何もできないのに

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 19:05:27.65 ID:F56OfxK8.net
>>397
見た目や性能よりどんな場面で使われたかの方が重要だろうよ
どれだけカッコいい機体でもダイバーズみたいな糞アニメに出ていたら売れるものも売れない

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 19:07:52.11 ID:98gyT+vw.net
>>397
ネームバリュー以外に特筆すべき点が無いバエルもVSシリーズマジックでちゃんと30として使える機体になっているから…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 19:15:26.22 ID:u/ZTW8ZF.net
>>402
いろんなVRモノの表面だけパクってきて作ってんじゃねぇかなー
そう思うくらい穴だらけで何も考えてなさそうな設定とどこかで見たようなエピソードを薄っぺらく展開してるわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 19:36:00.92 ID:195c46fz.net
>>403
ほんまそれ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 20:02:43.23 ID:98gyT+vw.net
>>406
ただ自作品の機体が売れないだけならまだしも、他作品機体にまでマイナスイメージ塗り付けて逃げていくからクソ
最近は2Pカラーにしたりブレイクデカール演出かけたりして「これは原作機体ではありません」とご丁寧に面倒事を回避しようとしているようにも見えるけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 20:53:46.86 ID:8LFetXms.net
ビルドダイバーズはマジで金払って買いたいと思えるガンプラ無かった
放送期間中は再放送W見てMGエピオン、マキオンの影響で1/100バエル買ったぐらいだった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 20:57:09.96 ID:F56OfxK8.net
ダイバーズ関連で買ったのはこれだけだな
外伝だけどねw
ダグラム感あって好き
https://www.gundam.info/news/gunpla/news_gunpla_20180606_05.html

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 21:08:25.44 ID:+4rY2k81.net
一応鉄血もアミダ機がアマラン上位に食い込んだりしてたけどな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 22:10:10.81 ID:teWKyrC6.net
>>402
黒田を筆頭にできもしないのに無理にネトゲなんか舞台にするからこんなザマになるんだよな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 22:34:36.66 ID:Afuiqz1j.net
ダイバーズの話じゃないけどウイングガンダムフェニーチェってトリコロールカラーの方が格好良いよね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 23:59:00.81 ID:0q9aJU3m.net
リクという何の魅力もないゴミ主人公マジでなんなの

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 00:42:04.17 ID:ES/IRP0r.net
>>412
作中でも元々はフェニーチェはトリコロールだったんだっけ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 01:51:05.13 ID:tHIvC8oG.net
ほとんどゲーム内の話だからシラケるんだよなビルドダイバーズは
ファイターズシリーズはバトルにしても一時的にシステム使うだけだからまだマシ
ガンプラに対する想いとか物語もあったしな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 02:21:47.39 ID:XdGo6ZuM.net
「ガンダム」の由来は、韓国のロボット漫画「カンタウ(KANGTAWOO)」(1976年)の日本語読みから、なのか?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 05:10:39.92 ID:Wh+B4R6M.net
フリーダムガンボーイじゃなかったか?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 05:15:49.89 ID:6cpPVBUe.net
>>415
個人的には、電脳世界を題材にするならロックマンエグゼ、グリッドマンみたいな路線がよかった

SDガンダムをペットナビにして、テロリストのつくったウィルスプログラムをやっつけてく話
これなら鬼太郎みたいな時事ネタも盛り込めるし、子供ウケも良いと思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 06:07:17.45 ID:GlxWtlbL.net
>>418
変に現実的なVRゲームの世界にしたから白けるんだよな
それでいて追跡不可のブレイクデカールとか無双する中学生とか現実味のない設定を入れるからおかしくなる
どっちかに振り切れば良いものを中途半端にしてる感じが強い

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 07:24:05.78 ID:H1qzCdwA.net
愛がないまま適当な気持ちでガンプラ作ったら主人公様のお眼鏡にかからずメチャクチャにこき下ろされるとか怖いわ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:36:51.29 ID:iKlXhZ5W.net
>>403
個人的にはアレックスやザク改のパイロット含め不完全なところがすき

>>418
というかガンダムで時事ネタを積極的に取り入れてる作品ってあったっけ?

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 08:59:56.27 ID:/Utacgvt.net
今更だが戦力比1対10000ってとんでもなく頭の悪い設定だな
なろう系の中でもネタ扱いの包囲殲滅陣でも300対5000なのにそれ以下かよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:27:51.68 ID:SFau5zJA.net
愛があると思って作っても主人公様達が気に入らなければ愛が無い判定くらうので

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:36:02.36 ID:ZffsxMI5.net
「愛がない」ってセリフは悪手だったな
悪役だけどカッコいいガンプラも全否定してる感じがあるからな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:42:26.13 ID:4cVtcjx2.net
セイみたいにガンダム愛描写を連発してるキャラが言うならまだ分かる(それでもまだ違和感はあるが)
ガンダムの話もろくにしてないキャラに愛を語らせるのはどうかと思う

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:44:54.90 ID:xr78rZ2t.net
愛ってのが曖昧だしリク達のガンプラに愛があるのかもよく分からない

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:50:52.58 ID:ZffsxMI5.net
ザムドラーグの事件も別にガンプラは悪くないよな。やってる事が悪かっただけで。それを愛のないガンプラ呼ばわり
拙いけど頑張ってガンプラ作ってる中学生全否定かよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:55:47.21 ID:/Utacgvt.net
重量過多、エネルギー不足、放熱能力不足とかでジェガンブラストマスターを批判するのならキャラとしても作品としても一貫性があっていいと思うけど
謎の「愛がある」判定とサラチートやビルドデカールで問題解決なんだろうな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 09:58:43.23 ID:6cpPVBUe.net
>>421
SDガンダム
ドラクエガンダム、鬼太郎ガンダム、ゴジラガンダムとかいろいろフリーダムにやってた
https://i.imgur.com/y7ZnNsq.jpg

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 11:00:00.66 ID:E4VtiJTU.net
グラハム・エーカーの愛に比べりゃダイバーズキャラの愛の薄っぺらいこと

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 11:02:17.08 ID:D7h5Lvrk.net
優しさだけじゃ愛は守りきれない

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 11:14:18.55 ID:6cpPVBUe.net
>>425
やっぱり原作ありきの玩具バトルってのが無理あるね

ゾイドワイルドみたく、ゾイド因子の影響を受けた並行世界の地球とか
ロックマンエグゼみたく、ロボット技術が発達しなかったロックマンの並行世界とか
アニメキャラが旧作の知識なくても違和感ない世界観にしろと

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 11:43:59.85 ID:/j06nIqI.net
リク達の愛は俺はハーレム作ってもいいが女の子が俺以外の男と仲良くしたらビッチな考えに似てるな
俺はお前の言い分を認めないけどお前は俺の好きを汚すなとか
もはや命乞いする村人に「あぁ?聞こえんなぁ?」とか言っちゃうモヒカンと同じ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 12:12:17.45 ID:/GLqNfYS.net
セラヴィーにプトレマイオスくっつけたそれにシェヘラザードなんて既存の機体の名前つけて
ショーテル握った敵を愛がないとか言ってぶっ壊す話とか狙ってやってんのか何なのか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 12:23:06.33 ID:OMfEYvRU.net
じゃあ他人の作ったガンプラで戦ってた愛のカケラもないレイジとかリクからしたらザムドラーグ以下のカスだな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 12:24:35.98 ID:oyfk3QPm.net
ショーテル持ってる方のシェヘラザード(フルスクラッチ)とかも作ってたりしてない

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 12:30:07.66 ID:bULvaZ6s.net
一方的な決め付けで相手を否定しておいて自分が何か言われると否定するなと言う
害悪ガノタの見本みたいな連中を主役側にするな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 12:33:20.77 ID:Zihyjk6y.net
こんな作品を作る製作側は愛が無いなと否定したら小川とかが否定するなと喚くんだろうな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 12:35:50.99 ID:XxWtGOla.net
3スタのオナニーを否定しないでくださいという主張

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 12:38:34.89 ID:EKQBKkqx.net
>>422
これで勝てたらバランス崩壊の糞ゲーだよな
まあチャンプが何回挑んでもクリアできなかったロータスチャレンジを
初見でクリアしたリクさん達なら余裕ですがね

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 13:08:18.49 ID:NwfzA2jo.net
ロータスチャレンジはコーイチの戦術と工作能力があったから助かったようなもんで
チーム・アバロンみたいに始めから出来合いのシャトルで接近しようとしたらリク達でも上手くいっていたかどうか…
もちろんロータスチャレンジ自体が糞ゲーだけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 13:21:20.86 ID:QCn7kAgq.net
>>422
強襲からの短期決戦だろうから実際にはリク達の進行ルート上かその近場にいた奴らしか戦闘に参加は出来ないだろうけど
それにしたって数を盛りすぎたと思う

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 14:27:06.56 ID:4cVtcjx2.net
トランザムインフィニティ()とか必殺技()とかプレイヤーがクエスト作れるとか自由度高すぎるのに全て設定が曖昧だからもう現時点でクソゲーなんてレベルじゃない

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 16:44:43.70 ID:6cpPVBUe.net
プレイヤーがミッション作った金稼ぎとか、リアルのMMOでもやってないような要素を入れるなよと

やっぱり、ゲーム内にNPCが普通に生活してる世界観で
AIキャラがいろいろ依頼持ってくるパターンの方がよかったのでは

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 16:54:15.79 ID:nBWD7GH0.net
敵が何万体いてもユッキーのビームでコロニーレーザーに薙ぎ払われる雑魚よろしく花火になるでしょ
残る雑魚と強敵はここは俺にまかせろ!を数回やって主人公はほぼタイマン戦しかやらないと思う

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 17:13:06.95 ID:/Utacgvt.net
有志連合はチャンピオンが実力を認めた上位ランカーたちの集まりなはずだけど雑魚扱いされそうだよな
サテライトキャノン対策くらい当然出来てNT-Dも知ってなきゃおかしい敵だけど何も出来ずにやられるんだろうな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 17:18:27.02 ID:khD7H5sx.net
結成半年くらいで強くなりすぎじゃね
先にやってた連中が馬鹿みたい

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 17:25:22.80 ID:hKKTpNhr.net
チートが流行ってたし本気でやってる奴も少ない
ならぶっ壊れる可能性が高い手段とってもかまいませんよねって理屈かなるほど
それならリクが無茶やっても納得ですわ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 18:20:26.15 ID:ceaK4lBq.net
BDスタッフからすればリクは立証できない不祥事では干されないジャニタレみたいな奴なのかね

>>429
小川の炎上インタにおけるSD叩きはこういう表現の振り幅の拡大を目指したであろうAGEでの口出しに通じるものがありそうだよな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 18:55:40.86 ID:/GLqNfYS.net
フォース管理者権限(笑)でGMより上とか言い始めた害人ランカー
しかも勝手にユーザーの総意を語り始めてゲームの行く末を決める権利は自分達にあるとか主張し始めるとかやばいわ
こんな奴等を正義みたいに見せようと描いてるこのアニメ制作陣やばない?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 19:05:25.77 ID:Ot1u12Tc.net
>>421
∀のパレスチナ問題とかGレコの3.11とか?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 19:08:55.47 ID:ubvctJSo.net
遊んでるだけの客は好き勝手言えるけど運営は死活問題だよね

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 19:19:31.33 ID:15fHGiPd.net
というか運営はバックアップデータ無いのかよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 19:20:46.76 ID:/j06nIqI.net
チャンピオン「運営だからって勝手はしないでほしい。この空間はガンプラバトルのためのものだからガンプラバトルで決めます。
彼女を産み出したのは我らダイバーだから、彼女の未来はダイバーに決めさせてほしい。
全 て リ セ ッ ト さ れ よ う と も」

ここまでコケにされてもキレない運営はすげぇよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 19:22:31.12 ID:QY7H4XhC.net
バックアップデータも既にサラに侵食されてると以前言ってる
しかしまぁ主人公側に共感できなさすぎてやばいなぁ
後イフリートモードの出番あれで終わりって販促する気ないんか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 19:26:32.99 ID:QY7H4XhC.net
>>454
残りの1999万人が切れるやろなぁ
つか今連合側として戦ってる1万人も切れる奴いるだろ
GBN守るために戦ってるのにトップがこんな事言い出しちゃ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 19:30:33.62 ID:/GLqNfYS.net
唯一共感できそうなのはリク達に文句言ってるモブキャラだな

しかしせめて1話くらい使ってリク達にゲームをぶっ壊すってのがどういう事か悩ませるべきだったんじゃねぇかな
考えなしで勝手してるだけだから楽しければいい強ければいいって何も考えずチートでゲーム壊してた連中と一緒やんけ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 19:33:56.07 ID:QY7H4XhC.net
GBNはみんなが楽しく生きるやさしい世界なんだとか
その世界を壊す側のリクが言ってんのほんま草生えるで
本当はこんなことしたくないでもでもだってってお前種死のキラかよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:08:31.26 ID:8/ZaNNIU.net
リク様はたかがゲームしかも自分達がケンカ売った側なのにこんなことしたくないと追い詰められてる感を出してるのが嫌

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:20:02.64 ID:LXWK1ylO.net
主人公にもヒロインにも魅力ないから全然面白くならない

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:20:41.82 ID:6LAOR3kk.net
リクたちは積極的にリスクを冒し他人にも迷惑をかけるとこが鉄血の鉄華団と似てる
そして被害者面しているとこも同じ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:31:44.67 ID:ubvctJSo.net
無茶な要求をしているという自覚が無い

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:33:26.13 ID:XSJCx7or.net
ゆーて鉄血は反抗側も体制側もどっちもどっちなのに対し
九分九厘、リク(シバ)たちにも非があるしな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:35:18.11 ID:hKKTpNhr.net
>>461
で、自分たちのやり方がうまくいった後の見通しすら不明という
全部うまくいったとしてサラをどうするんだよマジで

これを友達を救うために無茶な突撃をするのがガンダムとか言ってる奴いたけどここまで目的がわからんで最後の戦い突入したガンダムシリーズあったか?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:35:42.72 ID:tt/ApzZV.net
管理者権限がここまでメチャクチャな設定でスタッフおかしいとは思わなかったんだろうか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:36:28.58 ID:NwfzA2jo.net
実はシバが主人公…モゴモゴ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:39:36.18 ID:NwfzA2jo.net
アストレイノーネイムがダブルオーエースに一騎打ちを挑み接戦となるが僅差で敗北となる
対戦者に一言言われて過去の清算が出来ないまま悔し涙を流したが、かつての仲間コーイチに再開する

…なんかこういう解釈の方が面白くね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:50:12.66 ID:/GLqNfYS.net
今回の戦闘もさ
ランカー対決で格闘戦がどうの言ってたと思ったらBFT以下の戦闘を繰り広げたんだけどさ
このシリーズ作ってる奴にとって技名叫んで何か飛んでいく大技ぶっぱの応酬=格闘なの?
あと>>445>>446が言ったようなことがそのまま起きてるのほんとひどいw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 20:56:15.02 ID:XsqbNemv.net
>>432
原作知識が無くても楽しめると言ったらミニ四駆も当てはまるんじゃね?
漫画はロクに見てなくても何となくカッケーなと思ったマシンは買いたくなるし、今の商品群見てるとオリジナルのGT系マシンの品揃えが豊富だし

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 21:26:03.37 ID:BB1CAOUA.net
どんだけバグのAI(というか自立型ウィルス?)に入れ込んでんだよ
キメェ脚本だな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 21:31:10.51 ID:19Av2kDR.net
プロローグ見た時は集団戦による新たなガンプラバトルで主人公達が勝ち上がっていずれはチャンピオン達と戦うもんだと思ってたのになぁ…。
よもやこんな無茶な展開でやるとか冗談抜きで今回のストーリーはトライ以下だわ。
主人公にも全然好感持てなかった…これならまだセカイの方がマシだ…。
結局、ビルドシリーズは初代超える事はできなかった訳か。

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 21:32:20.49 ID:FH8xr0Ku.net
ミニ四駆→コースをトップを争い走る!カッケー!
だいばーず→何このもっさりバトルwてかそれ以前にルールどうなってんの?
だいばーずはまず実際にゲーム作るくらいの勢いで設定を練り込もう話はそれからだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 21:39:33.94 ID:mMqBXAQi.net
>>471
同じだわ
あのプロローグで王道路線に突き進むかと思いきや
よもやこんな糞脚本、糞キャラ建ちとはな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 21:41:23.60 ID:XsqbNemv.net
スレチですまんが鉄血で石もて追われたケンオーさんってレッツ&ゴーでも仕事されてるんだよね

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 21:42:33.46 ID:QY7H4XhC.net
マジでセカイの方がマシになってしまったな
セカイも俺TUEEEハーレムとかアシムレイトだのガンプラの扱いが粗末だの批判点多いけど
公式に喧嘩売って無法通すようなことはしてないし

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 21:46:10.59 ID:uX1arAKU.net
ランカーはブレイクデカールの時に舐めプしてたんか

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 21:56:39.18 ID:N8rRjmbj.net
魚屋が自分の金で仕入れた生きてる魚を捌こうとしたら殺生止めろ!とか叫んだキチガイ客がそのまま調理場乗り込んで喧嘩おっぱじめたようなもんだろ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 22:12:04.35 ID:GWC5XTeb.net
>>356
> 何故ZZがあるのか

Wikipediaかユニコーンの福井かカトキハジメ、ことぶきつかさの嘘発言を信じた底の浅い人では?

ZZより人気のがんは1stとZとシードの三つしかないのに

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 22:32:25.76 ID:tt/ApzZV.net
>>356
鉄血がないのはおそらくMBSの権利関係だろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 22:56:20.97 ID:YfRA3e3o.net
まさかトライを上回る糞アニメになるとはな
トライから少しは盛り返すと思ってたんだが予想の斜め上だったわ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 23:17:38.44 ID:tt/ApzZV.net
2000万人参加のMMOのサーバー室が簡単に入れ
鳥が協力してたとは言えこれまた簡単に外部端末からデータを入れれる
運営すら手出しできないフォース権限

このガバガバ運営とシステムじゃサラがいなくても崩壊してもおかしくないだろ
本当、今までブレイクデカールぐらいしかトラブル無かったのが不思議なぐらい

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 23:34:17.48 ID:/GLqNfYS.net
>>481
このアニメほんと片っ端から狂った設定してるよなぁ
作った奴は二度とアニメの制作に関わらないで欲しいわ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 23:39:31.11 ID:BB1CAOUA.net
SAOそんなに好きじゃないけどこのアニメに比べると無印SAOは本当にしっかりした作品だわ
比べるのもおこがましいくらいこっちのガバガバ感となろう系作家以下の脚本内容

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 23:46:28.76 ID:RU/f9mM1.net
相手の位置が大体でも把握出来るのなら連合側もサテキャのような大砲持ちでなぎ払えよ
あれだけ数がいて大鑑巨砲主義が含まれてないはずはないだろ
モモカプル以外はまだ外にいるんだから軽く消し飛ばせるだろ
それともユッキー程度が出来ることを連合には出来る奴が一人もいないのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/11(火) 23:52:59.91 ID:k/Q7rs0N.net
サラに「キミはどうしたい?」って聞くのは馬鹿じゃねーの
よほどの聖人君子じゃない限り本音は生きたいに決まってるだろ
それを相手の優しさにつけ込んで諦めさせて消去する自身を正当化したいのか
それとも生きたいと答えたら「その言葉が聞きたかった」と助けてくれるのか
最初に言ったようにそんなん聞くまでもないことだろボケが

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 00:09:59.87 ID:r8f11J/H.net
GBNはガンプラバトルの為に無限に広がった世界だからガンプラバトルで決めさせろとかいってんのほんまアホと思う
GPDと違って戦う以外の楽しみ方も幾らでもあってガンプラ持ってなくても楽しめるのがGBNじゃねーのかよ
非バトルエンジョイ勢はユーザーとして認めないとでも言うつもりなんかチャンプは
しかも助ける対象のサラはガンプラ持ってないからバトルは一切せず他の部分でGBNエンジョイしてる非バトル勢なのが皮肉すぎ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 00:26:15.32 ID:1E60IYMW.net
終始はよBANしろとしか思わなかったわ
運営無能っていうかヘイト向けさせようとしてんのこれ?主人公側がイラつきすぎて脚本の犠牲者としか思えないんだけど

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 00:29:36.73 ID:eindSFbx.net
1クール目からネトゲあるある要素として糞運営ってのをやりたがってる節はあった

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 00:38:29.61 ID:+uGSokBo.net
ユーザーより下の権限しか扱わせてもらえず手足縛られてサンドバッグにされてる状態の運営とか可哀想としか思えん…
何一つ自分は失う物無くゲームぶっ壊す賭け事させろって我が物顔のランカーにボコられてるとか涙出るわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 00:43:28.63 ID:59qRbLgf.net
>>486
力が全てで弱者の意見は聞かないってモヒカンだらけの無法地帯のようだ
リク達はGBNは企業が提供してるサービスで人のものなんだって分かってるんだろうか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 00:48:19.63 ID:sSL0kfFy.net
文句あるならアニメ見なきゃいいのになんで見てるんだろこの人達・・・?
あとID赤くしている人、ほんとにキモいです。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 00:56:45.86 ID:V0/hKxVa.net
余計なことぬかさんと互いの意地と誇りを賭けて全力ネトゲバトルでよかったんじゃないのかねー
いちいち理由つけんと本気で戦えないって遊びでやってるのにそれは逆に薄っぺらい
あとロールプレイするならガンプラじゃなくモビルスーツと呼ぼうや、ゲームの中でくらいさ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 01:01:26.98 ID:iirk9uQn.net
ガンダムシリーズじゃなかったら一話で切ってた
ガンプラ+ネトゲでどうなるか見ものだったけどゴミゴミのゴミだから視聴理由は
ガンダムシリーズだから
の一点のみ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 01:12:01.86 ID:gbQVTFBu.net
リク達があっさりクリアしたイベント戦に何回も挑んでクリア出来ないわ運営に逆らえずここまで流されたチャンピョンが強敵面してなんか笑っちまった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 01:16:01.01 ID:/skn1FqD.net
>>493
むしろトライがハンパなくゴミアニメだったからこそ期待してたのにこの有様よ
ネトゲにしたのは別にいいけど、それを上手くガンプラと繋げたり販促に生かせてない
まあ無印ファイターズも生かせたかといえば微妙だけどガンプラアニメとしてはなかなかだったかな
特にフェリーニとの師弟対決とかは普通に熱かったしな。しかしトライで糞アニメ化して、ダイバーズに至ってはゴミアニメ化してるというね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 01:16:31.23 ID:eindSFbx.net
ガイジ信者凸してきて草
新シャア板にでも帰れよゴミムシw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 01:23:34.23 ID:/skn1FqD.net
>>494
チャンピオンがGレコ(笑)のマスク(笑)並に道化になってきてそこだけは笑えるw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 01:29:17.78 ID:NhGcQ0yv.net
>>488
そりゃ糞運営としてのノウハウはリアルで持ってるからな今やサンライズの100%親会社のバンナムは
ガンオンやガンオペで凄まじいまでの糞運営ノウハウ
糞開発ノウハウを積んできたバンナムだからそれを今回しっかりサンライズへフィードバックできている()

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 01:53:09.94 ID:6EK8Y46K.net
開発者の鳥が犯罪者のツカサにお礼を言うとかマジびびるわ
それに捨てたGPDの技術を守ってくれたって言っても廃れたのは数年前でしょ
それならGPDの開発者だってまだ生きてるよね
主人公達を持ち上げる為に他を馬鹿にするのやめーや

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 01:57:10.29 ID:kCXf9vKK.net
「何、このバトルに勝つとそのサラって女の子がリアル世界にコンバートされて、俺のとこに来てくれるの?」

「いや、基本主人公リクの側にいるんじゃね?」

もともと面識あった人以外にはほんとにメリットがない設定だよね。
これなに、どっちの陣営にも互いに譲れぬ大義がありとかいう悩み系RPGなの?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 02:20:25.44 ID:3seONJc/.net
で?サラを残してどうすんの?
そのままずっとGBNに住ませんの?ネトゲーなんていずれサービス終了すんやで?
それともリクのスマホやPCに移せるようにするとか一昔前の二流ラノベみたいな事すんの?
いずれにせよアニメだろうが何だろうが着地点が曖昧だし何より気持ち悪いわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 02:32:13.82 ID:wN5RpFhw.net
>>500
データだしいくらでもコピーできるでしょ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 02:39:31.81 ID:kEYR7ggP.net
>>501
チーターを升とか言ってるし色々古いからね…

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 02:46:07.96 ID:/skn1FqD.net
アニメだから着地点を無駄にリアル的に考えちゃいけないんだろうけど
あえてリアルに考えたらバグから発生した高度(?)なAIであるサラの今後は
研究機関によって研究対象(モルモット)にされるのが普通だよなw

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 04:42:11.29 ID:S+cXtb+p.net
>>497
さんざん曖昧でグダグダな態度をとっていたクセに、いきなりラスボス化するとはな
今までチャピオンらしいことなど ほぼしていないのに

加えて
ここで何度も書かれていることかもしれないけれど、
データでしかない機体のダメージが、
これまたデータしかないパイロットにまで届いているよう描写を入れてくるのか?
冷めるという表現しか出てこない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 07:34:04.27 ID:ne943+gr.net
問題の根本を「サラが可哀想」にすり替えて話を進めてるから話のスジが通ってないんだ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 07:39:33.71 ID:QX3nNfZN.net
作中で一番可哀想なのはGMだと思うわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 08:24:23.63 ID:ULXkf1t+.net
リク達も痛いけどチャンピオンとかいうただの上位ゲーマーってだけなのに
他のプレイヤーにも運営側にも偉そうにしてるけど何様なんだよあいつは(笑)
GBNプレイヤーの物!だから俺達で決めさせてもらう!とか一番タチの悪い「お客様」だろ
金払ってる俺達お客様は神様だぞ!だからこのゲームは俺達の所有物だ!ってか?

実は正体はGBNのプロデューサーorディレクターでしたとかいうオチでもないんだろーし
ただGBNが上手いだけのプレイヤー&GBN廃人ってだけなのに何様なんだよあいつは(苦笑

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 08:41:32.14 ID:TknDDIdx.net
>>455
バックアップにもサラ居るなら本鯖のサラはパッチをあてて消しても話的には問題無いのではないだろうか

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 08:42:02.89 ID:GFN3GdLh.net
>>506
プレイヤー同士の戦いを描きたのは分かるが、理由が無理矢理すぎるんだよな

いっそサラのせいでGBNが崩壊するのはデマってことにして
デマに騙された過激派にサラ拉致られたりした方が、違和感なかったかもしれない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 08:47:02.03 ID:AhvBOHvK.net
よもやこんなキモい展開になるとは思わなかったな
いやサラがAIのNPCだろーなってのは最初から分かってた事だけどあくまでNPCの仲間で
リク達を最後まで助けて消えて終わるだけかと思ってたが助けるってアンタ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 08:48:33.47 ID:TknDDIdx.net
>>508
アバター用の声優で廃課金者とか?
新武器とかのガチャみたいなのがあって毎月数十万ブッこんだと毎回SNSにアップする広告塔的存在

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 08:53:21.62 ID:oPT0PJ0d.net
ユッキーのサテキャ対策
・コロニーレーザーも防いだ覚醒ユニコーン・バンシーか∀ガンダムで防ぐ
・撃つ前ならマイクロウェーブ受信前に叩く
・同じような高エネルギービームを撃てるMSで対抗する

BFの粒子発勁みたいなプラフスキー粒子の特性を使って、その仕組が対戦者が判ってない=対応策が判明してないならともかく
原作設定ありの既存兵器の詰め合わせガンプラなら幾らでも対策あるよね?
なあ、知将ロンメルさんよw

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 09:04:34.66 ID:JdBKOqvh.net
チャンプが大株主とかならまだ分からんでもない

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 09:43:01.38 ID:fSCpq5by.net
>>512
その1〜20分の1程度の金額で立派なガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む俺からすればバカバカしく見えるわな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:03:28.35 ID:ahINex5Q.net
>>513
有志連合にはガンダムの設定に詳しい奴がいなかったんだろうよw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:13:40.37 ID:GFN3GdLh.net
やっぱりキャラに原作知識ないと違和感ある設定にしたのは失敗すぎる
ガンダムのアニメが放映されてない並行世界の地球に
何らかの理由でガンプラだけが持ち込まれて、ロボ玩具として普及したみたいな設定の方がよかったんでは?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:15:37.14 ID:TknDDIdx.net
デカい大砲に当たれば躱すことも耐える事も出来ないで一発死
ニュータイプ無しで使えるマイクロウェーブはアリでSDはファンタジーだから無しってガバガバだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:22:25.63 ID:ahINex5Q.net
あーそういえばGBNって必殺技使えるようになるまで滅茶苦茶高いハードルが有ったんじゃなかった?
サテライトキャノンぶっぱなせる眼鏡はそれをちゃんと超えたのか?

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:26:09.96 ID:r8f11J/H.net
ランクCだかDだかになればええだけやで
そのランクに達するまでどれくらいの苦労が必要なのか分らないが
リク達はあっさり到達してるんで大して難しくない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:44:29.85 ID:pXRdRXdj.net
サテキャみたいなマップ兵器に無警戒なのもそうだが
必殺技とかいう設定も要らなかったんじゃないですかね…
モブ連中もそれなりの実力者の筈なのに誰一人使わないとかおかしな話に

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 10:52:34.90 ID:TknDDIdx.net
>>521
サテキャにサテキャ当てて相殺するヤツが一人いるだけで終わりだからね
マイクロウェーブはあらかじめチャージしておけばいいだけの話なんで設定上即ぶっぱ出来るはず

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:09:58.90 ID:3gRGzOBz.net
必殺技にしても月光蝶みたいにトランザムより強いものは再現されてないんだよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:18:15.54 ID:65QQtqnQ.net
アヴァロンや第七機甲師団の2辺りとかリクの相手してたメビウスゼロのやつとかも上位のベテランだろ
何でそんな奴らも必殺技も撃たずに負けてんだよ
チャンプや虎とか必殺技ぶっぱゲーしてるじゃねーか

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:34:19.21 ID:CbzIUJ6p.net
苦情「私のネストで勝手な真似は運営とて許さない」キリ
運営「ぐぬぬ」

お前のネストは運営から借りてる電子データの塊なのに何偉そうにしてるんだよ
運営もユーザー側から制約されたら動けないとか最高位権限も無いのかよ
何やってんだよこいつら

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:44:34.65 ID:KRS+b4/h.net
>>525
意味不明だよな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 12:50:06.55 ID:+uGSokBo.net
このアニメ制作陣のMMOの認識ってどうなってんだろうね
もうよくあるジャンルみたいになってるVRMMOモノを今更やってんのにここまで設定ぐずぐずになるとか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:08:13.69 ID:GFN3GdLh.net
>>525
普通に考えたら運営に逆らえるのは運営しかいないわけで
運営を2人にして意見対立させるだけでよかったんでは?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:10:20.09 ID:12Kuokf+.net
どうもわからんのは生身でジャブローに潜入したり素手でモビルファイターを張り倒したいみたいな需要が大きく無いとガンダムでVRMMOなんかしないと思うのだが生身で発動させるスキルとかもなさそうなんだよな。

設定がちぐはぐすぎる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:14:28.72 ID:izxjpjy3.net
RMTで運営とプレイヤーがズブズブみたいなの考えてんじゃね?
チャンプとその取り巻きがボットでポイント稼いでオクでRMT
ミカジメをGMに払ってボット見逃すように話を付ける

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:29:48.26 ID:XyXu2SIz.net
戦闘がホントつまらん
止め絵ばっかの上に別の戦闘にすぐ移るからな
富野の殺陣見てちったあ勉強しろや糞スタッフ
シャフリ戦とか最早ギャグレベル
あれだけ持ち上げて必殺技(激寒)で瞬殺は草
あんなの見せられたら失笑するしかないわ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:35:06.61 ID:pXRdRXdj.net
>>528
普通そうだよなー
そうじゃなければ折角対抗できそうな開発者が味方に居るんだから
武者のアバターでも使わせてvsGMでバトルさせれば良かったのに

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:35:45.20 ID:ahINex5Q.net
戦闘だけじゃなく話も滅茶苦茶じゃね
なにが残るんだコレ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:37:13.61 ID:fSCpq5by.net
ネトゲのレベルと現実社会での人間性のレベルは反比例するって本当なんだね

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:43:52.30 ID:GGI4SCu+.net
こんな酷い糞アニメになるとはねぇ
まあ予感はビンビンあったけど予想以上ではあったわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:49:17.29 ID:AhomVoBk.net
グラサンの「お前の勝手でGBNが潰されたらたまらん」って正論に「俺の好きなGBNじゃない!」とか言ってたの呆れるわ
とにかく自分本位でリクカスには好感が持てん

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 13:51:44.14 ID:12Kuokf+.net
>>534
引き継ぎの件については俺も動くよコピペを地で行ってるよな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:12:50.32 ID:+5Wr1oK7.net
>>535
糞アニメというより真面目に作ろうとして滑った感じがする
批判されたラブコメとか次元覇王流を排除したら何も残らなかった

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:25:11.20 ID:3gRGzOBz.net
ビルドシリーズはフミナ先輩以外何も残らなかったな
アレンジという名のゴミの山を築いただけで

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:30:29.82 ID:r8f11J/H.net
GBNはみんなが笑顔でいれる世界の筈なのにサラを切り捨てるなんて許さない
こんな世界じゃ俺は笑顔じゃいられないからGBNじゃないというというハイパー自己中な思考やぞ
ステアとかドージとか純粋にゲームで勝てなくて泣いてる人間見てきた筈なんですがねぇ・・・

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:45:18.04 ID:vU5WxCsQ.net
リクがモノローグで「皆危険な任務だっていうのに〜」とか言い出した時は耳を疑った
いくら撃墜されても痛くもかゆくもないゲームで何が危険だというのか
もう完全にゲームと現実との区別がつかなくなってきてるのか?

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:48:53.48 ID:r8f11J/H.net
運営にBANされたりアカウント凍結されたりする可能性があるという事かと思ったけど
言動見てる限りそんな感じじゃないね 運営権限で強制的に退場させられる事微塵も考えてないもん

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:51:26.83 ID:SYH09Kl0.net
>>541
失敗したら運営から損害賠償請求がくるから危険なんだよ
親のカードでソシャゲに金を注ぎ込んだ子供のようになっちゃうよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 14:51:35.34 ID:017fNHxG.net
GBN=現実と制作陣が自ら洗脳されちゃってるんじゃないのw

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:12:06.71 ID:+5Wr1oK7.net
リクのお母さんが泣くな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:22:59.66 ID:017fNHxG.net
もう夢オチでよくね?www

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:23:20.90 ID:GFN3GdLh.net
>>538
でもここら辺はまったく改善してない上に
・相変わらず光の翼・トランザム・太陽炉のゴリ押しプッシュ
・美少女人形路線はしつこく続ける
・玩具のギミックが1期からぜんぜん変わり映えしてなくてつまらん

無個性でつまんない主人公とか
主人公ヨイショするだけの脇役とか
ライバルポジの男児キャラがぜんぜんいないとか
主人公を甘やかすだけの保護者キャラ多すぎとか
敵はブレイクデカールでチートしたいだけのワンパなキャラ付けばっかとか

ダメな要素がアホみたいに追加されたんで、救いようがないというか……

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:34:06.52 ID:ahINex5Q.net
他所で繊細で巧妙で知的なシナリオとか言ってる奴が居て驚いてる
どこら辺が?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:41:58.00 ID:TknDDIdx.net
ウソだろ…変な所で子供置いてけ堀なストーリーの癖に突っ込まれると子供向けホビーマンガだからおおらかに見ろと逃げる様なシナリオに?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:42:12.73 ID:3gRGzOBz.net
ビルドシリーズしか見てないガイジにとってはそうなんじゃないの

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:50:41.99 ID:+uGSokBo.net
一体どういう解釈を行えばこの話に説得力を感じて納得して楽しめるのかはちょっと気になるわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:58:28.76 ID:pMTUoLDj.net
今回だけじゃなくてロータスチャレンジの時も思ったけど何故MSをしまわないんだろうね
2話でしまってた00を一瞬で出したあの機能を使わない理由を説明して欲しいわ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 15:59:33.53 ID:Jnobu3Ao.net
こいつらネトゲが好きでガンダムが好きではないよね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 16:32:35.94 ID:toi11SCE.net
>>552
そういうゲームならではのギミックをもっと使って戦術組めば
子供受けする路線に持っていけたかもしれないのにな
何もかも中途半端で薄味な現状よりはましだろ…

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 16:48:21.28 ID:/skn1FqD.net
>>546
昔の名作ハイスクール奇面組はガチで夢オチエンドやったらしいよw

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 16:55:06.55 ID:GGTQ3s0q.net
運営を敵にしたいならもっと悪い奴に描けよ
悪くない運営が敵で犯罪者の忍者やツカサが味方側なの本当なんなの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 16:56:58.55 ID:85mqsKJT.net
リク達やチャンプ達を運営がBANすれば少なくともこの問題は解決なんだがなぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:04:13.16 ID:VPPyXNgS.net
サラはガノタの思念が集まって出来た存在なのに性格がマシっぽいのが凄い胡散臭い
全部演技で外見も同情引くための計算で最終的に現実世界支配して核ミサイルが発射するオチなら応援する

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:05:19.22 ID:TknDDIdx.net
>>556
それな
子供向けにするならマスクコマンダーにするとかあったろうにと思う

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:20:37.24 ID:JuFqYwlk.net
運営は何もできない無能でリクやチャンピオンは他を無視する自分勝手な自己中
まさかここまでヒドイもんになるとは思わなかった

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:32:21.12 ID:/skn1FqD.net
>>558
サラはスカイネットだったのか!?
GBNやべえええええええええええええええええええええ!

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:37:24.66 ID:59qRbLgf.net
>>547
マジでただのリク持ち上げ要因のトップランカーどもいらなかったな
袖にされるのを努力や根性で見返すってのが王道じゃないのか
少年ライバルの不在と言い子供に見せる気が無いとしか思えない

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:46:10.57 ID:xtpqwGM4.net
ネトゲなんて知識無い子供が分かるわけ無いだろこんなもん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:53:32.75 ID:KRC7gSzg.net
>>555
あれはループオチの演出ミスなんよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:53:40.90 ID:GP7Qbjt9.net
>>544
完全に廃人になっちゃってんじゃんそれ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:56:39.56 ID:94RJIqUM.net
さすリクら一行はこの件終わったら普通にアカBANだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 17:56:49.11 ID:4VQ8RIVR.net
GBNってバンダイがやってるのか?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:14:12.21 ID:ycBMdwK6.net
>>552
よく考えたらそうだなw
バトル中は敵エリアでガンプラ出せないとか裏設定であるんだろうけど、そういうギミック使った方が百倍面白いな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:15:59.33 ID:+Dnt2mSH.net
そもそも、ネトゲーよりも電子生命体の方が圧倒的に価値があるだろうになw
あんなに堂々と発表したら普通はマスコミやネットニュースで大騒ぎになって保護しろってなるだろ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:27:04.66 ID:pXRdRXdj.net
運営が完全に舞台装置と化してるんだよな
話の都合で動かされるだけの存在
BANや強制ログアウト等など当然持ってるだろう権限を何故か使わなかったり
プレイヤーでしかないチャンプに割り込まれたり
まぁ運営に限った話でも無いんだがキャラの意思を感じない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:32:22.40 ID:S08d4pXa.net
運営がプレイヤー以下の権限でプレイヤーらに好き勝手荒らされる無法地帯で他のプレイヤーから愛が無いガンプラと一度決めつけられたらメタクソに言われるような糞ゲーやりたいか?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:40:11.88 ID:FRwz2NsI.net
バトルに強い者が正義の無法地帯

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:44:11.70 ID:66Dk4RBZ.net
>>569
価値があるみたいなことは言ってたけどそういう動きが無いってことは本当は無いんだろう
まぁ仮にそういう動きになったらモルモット間違いなしなわけで

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:45:21.61 ID:Q/DO+ysk.net
バグったNPCの間違いだったで良いよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:54:29.83 ID:rfLFJysR.net
この手のネットゲームの話っていまだに一番良くできてるのが初代.hackだと思うわ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 18:58:28.05 ID:EsrH+qdI.net
>>571
ガノタの罵り合戦になってそうで一般はドン引きだわな
やっぱ2000万人とかありえない

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 19:12:14.85 ID:pMTUoLDj.net
毎話サラが別のモブと遊んでるシーンを入れておいて、そいつらに「サラちゃんを消さないで」とか言わせておけばサラを残そうとするリクたちを素直に応援出来たのにな
実際はビルドダイバーズ+マギー以外とは全く交流してないから「さっさと消せ」がダイバー2000万人の総意すぎてリクたちを応援出来ないわ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 19:16:56.35 ID:pMTUoLDj.net
コーラサワーを毎回出す意味が今の所全くないし、そこの尺をサラがモブと遊ぶシーンにしとけばよくなかった?
連投スマン

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 19:37:58.82 ID:JuFqYwlk.net
というかサラ云々を中心に話作るならサラの持つバグ要素の暴走とかで
運営にもどうにもできない事態にして今まで関わってきたダイバーズ連中が
絆で止めるとかもっと単純な展開でよかったよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 19:40:06.83 ID:RCYFG7/X.net
>>577
アイカツフレンズ真似てサラに友達が1000万人できましたってセリフで説明すればいいのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 19:52:57.49 ID:QRJveuWE.net
>>556
忍者やシバはショウコガナイカラーホントウハナイテタカラー無罪ですよ。
使用した証拠がないからマスダイバーを一切罰せられないならいくらブレイクデカールの販売ルート提供したってカスほどの意味もないただの自己満足なのに、それがさも偉業のように持ち上げられるのがダイバーズの脚本クオリティだからな。

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 20:17:17.29 ID:GFN3GdLh.net
>>578
今となってはスタッフの00贔屓が露骨すぎて不快でしかないからな……

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 20:30:30.64 ID:Ic2KU4uT.net
証拠が無いから罪に問えないって悪役側のやることだよね
倫理観の狂ってる脚本の作品ってつまらない以前に不快だわ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 20:51:00.18 ID:r8f11J/H.net
ブレイクデカール完全浄化したと思ったけどまだ残っててより凶悪になって復活したので
運営もプレイヤーも一丸となってバグとの最終決戦を始めます
そもそもの元凶であるシバにも責任とらすべく協力させたのでシバも味方です
それでもバグが強力すぎて絶体絶命だったけどサラパワーで一発逆転しましたとかで良かったと思うが
ここまで主人公達ガイジ化させて運営をやたら悪者にしてギスギスワールドオンラインにする必要あったか?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 21:15:14.86 ID:iirk9uQn.net
運営がクソガキチームとアダルトチルドレンチームに泣かされる話とか何が面白いんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 21:44:36.99 ID:wN5RpFhw.net
>>558
太陽エネルギー無くなって自身の充電のために残った人類をGBNで飼いそう

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 21:55:54.57 ID:jt8FUf6J.net
サラとかキモいからとっととバージョンアップして消せや
引き継ぎなしで完全新規のバージョンアップならユーザー切れてもある程度は言い訳は立つだろ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 22:12:34.29 ID:9D4P8vOc.net
>>552
Gガンダムのキャリアーなら
ガンダームって叫んで指パッチンすりゃどこからともなく出てくるしな。敵地でもいける

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 22:20:39.76 ID:+uGSokBo.net
リク達は自分の行いが誰にどんな被害を与えるかについて深く考えないまま好き放題しといて
都合よくGBNもサラも救えて救世主万歳みたいなおぞましい展開になるのかなー
せめてGBN崩壊かサラ消滅か最低でも垢BANくらいの展開は欲しいなー

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 22:23:07.45 ID:5vaoNiiJ.net
運営「なんで俺らが金を出して管理してるゲームが破壊されそうだから修理しようとしたら金も出してないユーザーにキレられて決定権掌握されそうになってんだよ…」

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 22:34:46.84 ID:LQ2QUvO8.net
運営がさすリクたちを垢BANしたら、迷惑な元信者が湧きそう

ラスト五話までは名作だった
運営役の声優に凸するぞ!
運営を勝たせるために脚本が歪められた

みたいな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 22:49:03.82 ID:Pdauq9UO.net
文字通り視聴率も糞な上に関連商品がまるで売れてないところがこの糞アニメの全てを表してるよな
円盤も100%悲惨な数字だろうしな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 22:51:56.99 ID:atdw3gYU.net
美少女プラモじゃなくて美少女フィギュア出せば数少ないこのアニメ見てるやつに売れるんじゃ無いか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 23:33:25.41 ID:ECaxMvV6.net
プラモは酷いからな
https://bandai-hobby.net/images/156_2826_o_1cmmnthdr1u714k1u9cr2jsve2i.jpg

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/12(水) 23:47:05.85 ID:vU5WxCsQ.net
>>594
泥人形系の始祖のふみなはまだ劇中で実際に作られたガンプラだったが
こいつはもうガンプラですらないただのアバターなんだよな…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 00:57:56.59 ID:3x2+okDD.net
ガンプラ未経験者がプロ並のモデリング能力とプロ並の操作能力持つ
糞展開過ぎて俺の中では珍しく今も見続けてる

サラの移行に失敗して主人公が社会的にフルボッコになる鬱エンドが見たい
100%ないだろうけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 05:02:42.20 ID:/8bZXSwb.net
○テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃〜2017年4月10日付)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル

2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,371 *9 Gのレコンギスタ
2016 - - *6,035 - - --,--- - --,--- *6,035 *9 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐
2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
2011 - - *2,032 - - --,--- - --,--- *2,032 13 機動戦士ガンダムAGE

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 06:37:55.95 ID:t7DuDtRc.net
聖人りっくん様の太鼓持ち(狼&狐)がりっくん様の噛ませ犬になるであろうチャンピョン(笑)の噛ませ犬になる擁護の余地が無い糞脚本、寧ろ酷すぎすぎてワロタwww

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 07:04:00.84 ID:9m1DDfUP.net
そもそもサラて運営の所有物になるんじゃないの?

可哀想だけど リクの所有物になるのも
おかしいわな。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 07:08:44.75 ID:rb2CrZEV.net
>>599
竿ではなんかNPCがキリト様の所有物になってたしそれ真似るんやろ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 08:42:57.01 ID:/z2cSA4s.net
プレイヤーが運営を限定的にとは言え黙らせることができるゲームなので

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 08:44:05.23 ID:v3sdml95.net
【悲報】世界ランク7位のランディ氏リク様を待ち伏せして包囲した後に5対1の勝負を挑むもアッサリ完敗する
観戦したファンからは「トランザムや必殺技を使ってない相手に一撃でやられるなよ」「ランディ氏はガンバレルや必殺技を使えないのでは?」などとランディ氏の実力を疑問視する声が挙がっている模様

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 08:49:12.92 ID:ysfKbhs0.net
>>585
週末ともなればミニ四駆に没頭してばかりで、たまに他所様(子供含む)と競争する俺もアダルトチルドレンですか…?
何故そのホビーが好きかはGBN愛()をほざくBDキャラよりよっぽど具体的に説明する自信あるけど

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 09:17:19.61 ID:+MRkplSD.net
>>602
数もいてその中に実力者もいるはずなのに主人公たちに配慮して全員アホにされる
チャンピオンチームの男も城に直通してる地下水路から敵が来ると考えてなかったりな
茶番にしかみえんわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 09:50:47.79 ID:TWU0EaVf.net
>>604
あれだけ人数いるんだからむしろ城の出入口は全部厚くカバーしてないとおかしいよな
他フォースのコーイチさんが気づくレベルなのにエミリアさんが知将みたいになってて笑うわ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 10:24:03.78 ID:eNOreAvS.net
>>592
だな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 11:01:00.64 ID:GGH7qPtU.net
リクを好きな奴って一体どこに惹かれたんだよ
無味無臭キャラかと思ったらとんでもない汚物キャラじゃん

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 11:16:03.64 ID:7dtAoTyA.net
シバがやらかさなかったら穏便に解決出来てた可能性

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 11:17:29.10 ID:t7DuDtRc.net
次元覇王流のアイツの方がまだ少しは魅力あったかもな?

まあ、目くそ鼻くその比較だけど

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 12:56:15.20 ID:fvBWQXDM.net
これさあ、我慢できなくなった運営がパッチ当てる

予期せぬバグ発生、パッチ失敗

予定されていたレイドボスがバグの影響でデビルガンダム化、サラが取り込まれる

皆でレイドボスを倒すぞ

中にいたサラにリクが呼びかけて不思議パワーでレイドボス消滅、レイドボスがバグの集合体だったので
GBNのバグも一緒に消滅しました、サラも無事に移植できました、めでたしめでたしの流れじゃね?

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 13:28:16.71 ID:cMVZGSmA.net
>>610
また当てそうで怖いわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 13:37:28.02 ID:/YZdKNoM.net
>>610
これより下を行かなければまだ良いな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 13:42:25.20 ID:OzUC/YbF.net
やめてくれよ…ここまででも驚くほど最低だなこの脚本って感じてるのに
下を突き抜けてまだ更に運営を何も出来ないヘイト集め用の悪役にするとかきっついわ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 13:52:16.15 ID:t7DuDtRc.net
>>610
正解な感じするわ

チャンピョン(笑)の格を保つためにもリクとの決着つけずに共闘かな?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 14:05:48.67 ID:r42AN4kH.net
>>610
デビルガンダムはもう使ってるから、候補としてはジェネラルジオングあたりか?

SDガンダムフォース好きは戦々恐々だな……

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 14:44:17.69 ID:eaQUdcwL.net
サラが敵になるのとリクの呼びかけは絶対やるだろうな
気持ち悪w

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 14:56:41.25 ID:rQUGj3E1.net
>>610
リクを英雄にするにはこれしかないな
12%のギャンブルに2000万を巻き込んだ事実は変わらないだけどね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 15:53:48.70 ID:boDkKJBH.net
>>610
あーそんで皆で倒すぞーって所でOPのテーマ入れんだな…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 16:09:53.70 ID:i7XlSa9A.net
突如、破滅の魔獣のテーマが流れて
ラスボスサラに荷電粒子砲で薙ぎ払われGBN崩壊でfin

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 17:06:12.45 ID:/8bZXSwb.net
毎日定期【ガンダムまとめ速報アフィブログを毎日通報して潰しましょう】

「通報先」
@ライブドアブログ編
https://help.livedoor.com/help_form/inquiry/?sv=blog
通報の仕方
1.まず上記のURLにアクセス
2.お問い合わせの種類を「不適切なブログについて」に設定
3.お問い合わせの項目を「公序良俗に反するブログ」に設定
4.該当するURLはゆっくりプレイス(仮)のトップページURLをコピーして貼り付けます
5.件名はその時の判断でお任せします。オススメは「カテゴリー違反について」
6.あとは件名に沿った内容で書いて送信すればOK
完全匿名なので気軽に通報してください
-------------------------------------------------------------------------------
AGoogleアドセンス編
https://support.google.com/adsense/contact/violation_report

通報の仕方
1.上記のURLにアクセス
2.自分のメールアドレスを入力します
3.ポリシーに違反しているURLの欄に、ゆっくりプレイス(仮)のURL(ttp://blog.livedoor.jp/yukkuri_anko/)を入力します
4.違反を確認したメディアの種類は「ウェブサイト」に
5.違反内容の中の「ポルノ、アダルト、または成人向けコンテンツ」「暴力的なコンテンツ」
 「著作権で保護されているコンテンツ」(「このサイトは著作権で保護されている〜…」)の全てにチェックを入れます
6.「アダルト内容のコンテンツを取り扱うサイトにアドセンスを貼るのは規約違反である」「このサイトは無断転載をしている」
 といった旨のことを違反の詳細の欄に入力して、送信してください

アフィを削除するならAmazon・Googleへ直接通報するこの方法が一番効果があります。
このスレの第一段階の目標はアフィ広告の全削除です。頑張りましょう

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 17:12:34.26 ID:ysfKbhs0.net
横からすまんがダイバーズのキャラ(特にクジョウ)って実在したら総じてブス叩きで炎上しそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 17:50:05.91 ID:cMVZGSmA.net
>>615
デビルガンダム最終形態じゃね?しかもガンダムヘッドじゃないMS形態の方

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 18:08:19.39 ID:v3sdml95.net
ラスボスは劇場版00の糞デカMAに乗った無能運営でいいよ
Gガンには関わらないで欲しいわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 18:16:37.14 ID:eaQUdcwL.net
バッカお前BDスタッフが00にヨゴレ役なんてさせるわけないだろw
エンジェルハイロゥとかじゃね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 18:28:01.09 ID:OzUC/YbF.net
そういやマスダイバーとか一瞬でやられていく悪役に00の機体は居なかったのかな
まぁ今んとこリクが使ってるという一点で00がイメージが悪くなってるけどw

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 18:29:20.12 ID:ESKWhfJI.net
ザッとスレ見たんだけど俺としてはちょっと違う意見。

あんな「奇跡の電子生命体誕生しちゃってました」なんて全面公開したら、
世界中で「電子生命体を生かすべきか否か?」「人権はあるのか?」みたいな論争が起こって
GBNの管理権限とか一時的に国に抑えられちゃったりとかしそうな気がするんだよね。
「セーブザサラ!」とか書かれたTシャツが流行ったりしそう。

まあつまり、どの角度から見てもこのクソアニメ詰んじゃってるわけなんだが。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 18:33:11.79 ID:3vSADfC3.net
で、どっちにしろリクたちの元にはもちろん居られなくなると
あらゆる意味で無駄な事やってんだよな主人公が

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 18:37:58.81 ID:v3sdml95.net
>>626
ガンダムビルドダイバーズのリアルの世界観が全く分からないから電子生命体が珍しいとは言いきれないだろう
親はみんな電子生命体で子供たちはみんな人口子宮から産まれたデザインベビーの箱庭世界でもおかしくはないわけだし

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 18:40:05.19 ID:zzOsCNb6.net
>>624
BF一期の頃、洗脳メイジンが混乱してたせいでエクシア逃げ回ってなかったっけ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 18:50:51.04 ID:EBprKkfa.net
>>610
この素人の考えた結末を公式が下回るか上回るか気になる

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 20:11:22.32 ID:wm+VVk7C.net
>>628
鳥のセリフを聞く限り電子生命体の前例はなさそうだが

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 20:30:54.23 ID:ar5yj0y1.net
>>625
一応蜂のコスプレした妙に濃いキャラデザのマスダイバーがガンダムアルテミーに乗ってた
まぁ00本編の方じゃなくて00外伝の機体だけど

https://i.imgur.com/cV8QtSV.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 21:01:38.57 ID:f61n3VmP.net
サラは人間並みの思考力と記憶力があるわけだけど、その容量は何処にあるんだろうという疑問と
あんなちっちゃいフィギュアに収まりきれるのかね?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 21:12:07.28 ID:dpmpjm7x.net
その容量で鯖圧迫してるんじゃね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 21:21:14.26 ID:rKIWvr9F.net
勝手に運営会社の(バグ)データを抽出して抜き取るっていうド犯罪のことをしようとしてて草

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 21:34:14.85 ID:jRxGeDbo.net
ツカサは許された感を漂わせようとしてるのほんと狂気の沙汰だと思うわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 22:16:01.41 ID:X7iK8UF4.net
主人公様のリッくんもGBNを救った英雄扱いになるから

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 22:42:44.58 ID:OzUC/YbF.net
リク達の言うみんなっていうのがサラと関わったことある十数人のことで
それ以外のほぼ全ての人に対しては暴力と無法で押し通そうとしてて
みんなが笑顔で楽しいGBNみたいな標語を繰り返すもんだから何かもうディストピアじゃねこれみたいな感じに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 22:45:23.19 ID:ar5yj0y1.net
まぁメビウスの人始め有志連合の1万人はリク達に敵対してるわけだからな
リクのいうみんなは自分達に賛同してくれてる人間だけという事になる

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 23:16:15.57 ID:5NEtJ7gX.net
リク逮捕エンド希望

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/13(木) 23:46:01.38 ID:84u8MKe8.net
テレビの前のみんな「サラとGBNがどうなろうと知ったことではない。はよ終われ」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 07:37:36.90 ID:hcwbXBm2.net
無能運営が不完全な修正した結果バグが悪化して悪の電子生命()が生まれたから退治しようとか
運営内での対立をそのままプレイヤーの代理戦争に丸投げ無茶ぶりしましたとかでよかっただろうに

子供向けと言うかホビーアニメっぽい展開を嫌った結果どうしようもない糞が出来上がるとか
本当にスタッフ無能としか言いようがない

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 08:47:43.25 ID:V6bEtOQk.net
まあ視聴率的には>>641の言う通りだろうな
てか今朝配信見てきたけどSDのパワー不足発言といい撃墜偽装といい、小川のSD嫌いは本当なんだなと確信させられたわ
奴は同時期に全盛だったミニ四駆も嫌ってるんだろうか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 08:51:16.83 ID:8+PV9szl.net
ブレイクデカール編とエルダイバー編を逆にしておけば主人公が悪役扱いされる鉄血風ラストバトルにはならなかったのにね
リクとサラの想いの力でブレイクデカール事件は解決してバグは全部なくなりシバは逮捕でめでたしめでたしで良かったろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 09:01:20.84 ID:4P4JU8am.net
>>643
ヘイト役に他作品のSDキャラ置くくらいだしな
無駄に出たがりなんだから小川がヘイト役やれば良いじゃん

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 09:29:54.71 ID:Sx2CZhS+.net
コロコロでいう〇〇名人のポジで
ミスター小川とか出せばいい

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 14:36:41.89 ID:Bc/cdHye.net
>>640
それくらいぶっ飛んだ事やってくれたらビルドダイバーズ見直すわw

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:43:58.40 ID:0W22G6Mw.net
アバンの背景の無数の爆発はなんなんだよ。
臨場感を出すためかよ
ツインサテライトキャノン一撃で殺られるGAMEって何なのさ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 16:49:47.17 ID:XBdL9rZf.net
控え目に言ってクソゲー

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:10:15.72 ID:Pfbk9wM3.net
核バズーカでも同じことができるし本来はリスキーな代償があるんじゃねーの。
冷却が済むまで動きが鈍るとか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:11:03.19 ID:0W22G6Mw.net
次回、プラレス三四郎の柔王丸のボディーのMicro SDカードの中に、サラ・(・∀・)ゥィルスー!!が収まり、ハッピーエンド。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 17:17:44.61 ID:0W22G6Mw.net
>>500 チームビルドダイバーズのマスコットキャラAIBOがほしいだけだろう。

サラを救助して無害化ハッピーエンド →
 → 特殊ENDINGやCパートにサラも一緒にGBNにログイン描写 → 視聴者:セキュリティーはザルかよBOKE!を期待する。

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 19:57:28.42 ID:6CsvKsbU.net
>>642
次回予告でさすリクがチャンプ()に言った「こんな形で戦いたくなかった」というセリフから始まるやり取りなんて正直胸糞悪い逆張りでしかないよね
百歩譲って嘘競技なのは仕方ないにせよもっと視聴者が素直に憧れるようなコンテンツとして描写して欲しかったわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 20:07:24.98 ID:Ez/tBPD9.net
今直面してる問題からサラを無事に切り離せたとしてもその後サラをどうするかを
全く考えてなさそうだからマジでどうしようもない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 20:09:25.74 ID:COkiIKgh.net
正直、サラはニコニコしながら横に立ってただけだからそんなに心情的な肩入れが出来ない・・・
それこそモモみたいに引っかき回すかアヤメみたいにストーリーに食い込む立ち回りするかした方が良かったんじゃねって

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 22:08:38.40 ID:o3Yqi0zJ.net
このアニメはトップクラスのゴミアニメだけど
やっぱりAGEを下回る売上にはならないんだな日野ガンダムのゴミっぷりは別格な訳か

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 22:22:49.02 ID:R5XULjuj.net
こんな糞ネトゲーをアニメにしてプラモが売れると本気で思ったのだろうか?
ゲーム売ろうとしたとしてもこんな糞アニメじゃガンダムブレイカーは売れないしガンダムバーサスも売れないしガンオンにも新規なんか呼べるわけもないしマキブにも人なんか呼べませんよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 22:32:10.04 ID:9e73cUz3.net
普通のMMOが舞台なのに主人公が特別扱いされる話とかやめて欲しかった

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:19:21.26 ID:VlqEqB4B.net
>>656
あれも小川じゃん しかも散々足引っ張ってる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:30:06.95 ID:COkiIKgh.net
なんだかんだレベルファイブはヒット作連発してるって印象あるな
ガンダム様の看板使って駄作連発してる奴よりは地力ありそう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:32:17.55 ID:4CWSQcR9.net
AGEというか日野のシナリオが酷いのはゲームで有名だし特にシリアス系になればなるほどダメダメだからな
小川が足引っ張ったのはあるだろうけど、まず日野にシナリオを書かせてはいけない

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:36:54.99 ID:zLXaYTpe.net
>>659
小川マジで糞だな
サンライズから消えてくれ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:43:21.39 ID:Do6aTa4L.net
レベルファイブの企画は意外と打率高いんだよな
それがサンライズと組んだ瞬間これだよ
なんでだろー

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:46:39.15 ID:/h6VDXyK.net
AGEが負けてるのって円盤だけで流石にプラモは勝ってるんじゃないの

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:53:19.26 ID:24KZH99z.net
子供の市場を獲得できたダンボールのガンダム版やろうとして始めたのがビルドシリーズだからな
結果あの様で最新作に至ってはMMOにするという意味不明な事やってトライ以下の糞作品に成り下がるというね

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:53:52.65 ID:9e73cUz3.net
ガンダムって題材じゃなかったら当てられた可能性はあったんじゃね
日野に求めてるのはそういうのじゃないだろみたいな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/14(金) 23:55:18.91 ID:24KZH99z.net
AGEは栗の子の歌った曲でのオープニングだけはよかった

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 00:13:44.74 ID:jU1VYesN.net
>>665
ほんそれ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 00:40:23.84 ID:vWqpj4k4.net
>>663
どっかのまとめ記事だとレベル5の提案した「子供に受ける要素」を小川が蹴ったのがAGEの失敗に繋がったとか
・最初は派手な戦闘にしないと受けませんよ→否定
・手書きは大変でしょう、CGならスタッフの負担も減ります、知り合いのスタジオも紹介します→手描きでやる!
・毎回ビックリドッキリメカを登場させて敵と戦わせましょう→いつものガンダム節
・レベル5はコンテンツを実際に社員の子供に触らせてリサーチするのだが、小川は情報漏れの危惧からこれも拒否
・AGEが終わった次のアニメで小川「身内だけだと楽だわ〜w」

どこまでが真実か知らんけどな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 00:46:38.38 ID:vWqpj4k4.net
ついでに小川が手描きに拘るあまり鉄血MSの線の多さに作画スタッフが悲鳴を上げた
デザイナーなど周りが作画を簡略化させつつクオリティを落とさない案を出したが一切の妥協を許さなかったため
残った有能スタッフすら辞めていったと・・・

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 01:22:50.59 ID:H2yoTXrf.net
ガンプラバトルのためにこの世界は広がってるのではないのか!!

いやちげーだろ、会社の利益のためだろ
サルベージ作戦が失敗して多くの会社員が路頭に迷ったら誰がどうやって責任を取るのかという現実的な話を一切せずにこんなバトルやられてもさぁ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 01:26:05.03 ID:iGA/wL+u.net
GBNはバトルだけが楽しみ方ちゃうぞ!
からの
ここはGBNなんやからバトルで決めるぞ!
ってガイジムーブ過ぎてヤバい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 01:34:09.45 ID:bOIqcnN7.net
話につながりがないんだよな 積み上げてきたもの(たいしてないけど)をひっくり返し続けている

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 01:40:27.01 ID:998OY+sA.net
リク様やチャンピオン()は現実とゲームの区別がつかない頭ブレイクデカールにしか見えない

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 01:40:50.17 ID:H2yoTXrf.net
自分の好きで他人の好きを否定するな!(シバさんに対してのお説教)

からの「9割の確率でGBNぶっ壊れるけどサラちゃん好きだから無理を押し通すゾ☆」とかな
GBNが好きな2000万人の気持ちは考えないのか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 03:06:13.40 ID:or1qvG9x.net
>>669
今の惨状を見てると、全部真実に思えてくるわ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 03:47:52.56 ID:7MqMdqsT.net
>>669
無能P的にはageはわざと失敗させたとしか思えんな
そんで満を持して自分の秘蔵企画である鉄血大ヒット!ガノタは俺を崇める!俺sugeeeee
なんて妄想をしてたんじゃなかろうか

そんな下らん妄想をするくらい無能極まってるわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 05:37:16.64 ID:AFO6XQfH.net
>>672
そもそも「力があれば何でもできる」ってノリが控え目に言っていじめの助長にしか見えない
そんなんで子供向け気取ってんのは草しか生えんわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 05:40:24.62 ID:s42BKB5K.net
ゲーム中で大将だろうと二等兵だろうとユーザーとしては平等
リアルのネットゲームでもその辺を勘違いして、上の階級の奴が威張り散らす行為がマナー問題として問題視されてるよね

ましてやゲームが強かったからと言って運営を黙殺できるような強権がある訳ない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 06:47:14.01 ID:AFO6XQfH.net
ガンプラはミニ四駆と違って「自分でアレンジして組み上げたもの」同士をリアルで競い合えないのが痛いところ
あと強者にはヘコヘコ、弱者には高圧的ってのはDTにありがちな悪い癖だよな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 06:56:55.58 ID:+qAGkFZm.net
>>680
SDガンダムとんとん相撲で、ホビー路線やればいいだけなんだがな
https://www.youtube.com/watch?v=A6ZWfi-K6FQ

HGにこだわり続ける必要はあるまい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 07:01:41.03 ID:+VzRCY2K.net
これがビルドシリーズでなくて普通に戦争の話だったら俺は納得したと思う
大切な人を救い出すために戦死覚悟で無謀な戦いに挑むみたいなの、嫌いじゃないしな
でもリクはなんのリスクも背負ってないんだよね
負けたからといって死ぬわけじゃないし作戦失敗してGBNが崩壊しても責任を取る力もない
そんなただのガキが「どんなに困難でも可能性が低くても諦めない!」とかイキっててもなんの感慨も湧かない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 07:27:00.87 ID:jyxPlGqY.net
>>682
いつもの戦争ガンダムだったらやたら強い主人公が無謀な戦いしたり説教しまくったりしても理解も出来るけどホビーバトルでやられるとうざいだけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 07:27:09.87 ID:AFO6XQfH.net
そもそも制作シーンが一枚絵で片付けられてる時点で塗装や加工に対するリスクヘッジの描写なんて目に付く訳ないわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 07:57:43.60 ID:iGA/wL+u.net
いつもの戦争系ならなんの理由もなく強い扱いの主人公とかもっとぶっ叩かれて終わりだろ
成長描写すらキャラの「あいつ強くなってる」台詞しかねーんだぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:08:41.77 ID:+qAGkFZm.net
ひたすら保護者から才能があると甘やかされ
脇役からは流石とageられ
イキがって他人の正論を否定し、自分のワガママを押し通す

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:09:05.76 ID:DbQBfuoM.net
ガンプラ製作シーン描いても糞つまんないからガンプラ作りをつまんない物と思われないためにあえて描かなかったとか見かけたことがある

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:11:05.50 ID:+qAGkFZm.net
>>687
1期から言われてるけど、そこまで言うならガンプラ要素やめて
トライエイジの販促アニメにしてカードで戦えっていう話

中途半端にガンプラ残してるのが無駄でしかない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:11:54.92 ID:p4OTlKsY.net
ネット断ちしてるガノタなんてほぼいないんだからAGEはネットのネガキャン攻勢に殺されたんだよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:16:12.37 ID:+qAGkFZm.net
>>689
あれはやり方が致命的にマズかった
子供向けの需要リサーチをロクにせず、企画者のやりたかった宇宙世紀の真似事をやっただけ
その上、宇宙世紀ガンダム好きのオッサン層の鑑賞に耐えられる出来ではない

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:17:45.65 ID:5wZN4Txn.net
>>665 大切に作ったプラモが壊れる要素がなくなったから、殺られてもペナルティ無しの緊迫感がないわな。

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:28:27.96 ID:+VzRCY2K.net
戦闘描写もつまらないよね
有志連合って一応有力フォースの集まりなんでしょ?
ツインサテライトキャノン1発で数十機まとめてどーーーん!ってアホかよ、ゲームバランスどうなってんだよ
近接戦闘がうんたらかんたら言ってたくせに結局なんか変なオーラ出す必殺技でどーーーん!とかもさぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:30:00.25 ID:OcQu+AEO.net
バリいらね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 08:39:40.85 ID:/FD/178M.net
リクが危険がどうこう言ってたけど何が危険なんだっけガンプラ破損すらしない世界なんでしょコレ
運営に身元補足されて賠償金請求でも来る危険があるって事?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 09:11:39.31 ID:iGA/wL+u.net
ネトゲ設定のせいで何やってても
でもこいつらリアルの生活あるんだよな
っていうのがチラついてなあ
チャンプとかマギーとか常にログインしてるレベルだけど仕事は?とか
オーガとか高校生以上だとゲームとはいえめちゃくちゃ痛いキャラだわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 09:41:11.66 ID:ICU+a+hj.net
そろそろサンライズは小川をとして干さないといけないよ
ここまで結果出せないももなかいないからね
東映とかでも結果出せないPはPクビだしゲーム業界でも同じなんだがな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 09:43:59.72 ID:bOIqcnN7.net
ネトゲものの面白さのひとつっていわゆる中の人とのギャップがあると思うんだけど、
結局中の人が後からわかったのってアヤメだけでしかも見た目もほぼ変わらんというね
ネトゲであることを活かせていた回はある程度面白かったと思うけど、マイナスな作用を
している回のがはるかに多いね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 09:52:45.36 ID:QTLkhPhf.net
>>697
お約束だけど確実にウケる要素なのにね
しかしこのアニメはリアル描写が少なすぎるのでそれを出したところで盛り上がるかと言われても微妙だよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 09:58:01.60 ID:D4yPoKeL.net
リアル描写無しのアバターだけキャラが多すぎてサラの特別感が全くないのは草

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:00:52.77 ID:TNpMz/Vq.net
糞設定と展開で作られたこのアニメの場合は知り合いのリアルを出してくるほど世界の狭さを感じさせる要素にしかならなさそうなのが

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:02:25.64 ID:+qAGkFZm.net
>>695
ネットワーク物ならロックマンエグゼみたいな方がよかった
リアル社会の描写に比重を置けるし、携帯機器で遊べるから社会人が片手間にやってても違和感ない

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:04:57.58 ID:OqT6tXS1.net
リアル描写に関しては2期作る前提でやってるんじゃないかと思うくらい描写ないからな
無駄に世界観を広げる割にはその設定を生かしきれてないし全体的に薄い

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:07:14.25 ID:iGA/wL+u.net
ホビーアニメで大人キャラ出すなら
そのホビーが職業として成り立つ(仕事に使用される)世界
じゃないと無理があるわ
じゃないと何やってても「仕事は?」っていう疑問がずーっとついてくる
遊戯王とかミニ四駆とかはスポンサーついてたりしてるからその辺問題ないんだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:17:58.53 ID:PIxN0/jl.net
数十年後 リクくん(無職34)
GBNは20年以上も前にサービス終了しており大半が他の
ゲームや新作のゲームに移っていた

ユッキーはあれからバンダイ企業の重役を任されるほどの立派な人になっていた(今でも連絡を取り合っている)
モモカちゃんは24歳で結婚、無事子宝に恵まれ元気な男の子と女の子を産み出した
コーイチさんは今日もユッキーの元の下で働いている
ナナミさんはあれからモデルとなった
アヤメさんは対魔忍として活動している

そんな中リクくんはというと・・・ 無精髭を生やした120キロの汚い汚物になりさがり悪臭を放つキモデブハゲニートになっていた!
そこには手垢にまみれた皿のフィギュアを右手に今日もシコシコするリクくんの姿が!

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:22:02.28 ID:D4yPoKeL.net
2000万人がプレイするpvpゲーが本当にあるならリク様はプロゲーマーとして10億くらいは余裕で稼げそう
それだけの実力がある説得力は全くないけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 10:35:45.21 ID:vKbHIaqU.net
アヤメはリアルでもアヤメだったわけだけど
アバターでは超イケメンのチャンプがリアルではこんな顔(初芝湯機)だったらどうするよお前ら?
https://www.instagram.com/p/Bcm82s5jmxG/?taken-by=gurizaia538

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 11:10:39.92 ID:7MucuDLQ.net
>>706
リアルでもネトゲーなんてそんなのがほとんどよ
中のプレイヤーがそれみたいにブサイクなのが大半だろ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 11:17:16.05 ID:Z9gLvB+O.net
>>703
レッツ&ゴーに出てくる大人のメインキャラはレーサーの親を除けばマシン開発者か運営側のどちらかだったような

>>704
SPAの記事で若くして持て囃されると慢心して仕事激減する憂き目に遭うって某俳優が言ってたな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 11:19:01.53 ID:3LWILjYf.net
>>697
.hackのワイズマンの正体とかギャップが面白かったわ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 11:47:26.73 ID:u+Km/YPz.net
>>706
チャンピオンの現実の姿をあえてブサイクにしてきたら俺は少しはビルドダイバーズを認めるよw
まーありえんだろうけどな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 12:15:45.41 ID:Z9gLvB+O.net
顔関係なくダイバーズのキャラって大半が性格不細工でしょ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 12:41:59.43 ID:/FD/178M.net
どうせゲームの中の姿と大して変わらないんだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 12:49:50.62 ID:uOESqUue.net
見れない奴は選ぶ時に獣みたいな面にすんじゃねw
人間なのはそういうことかと

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 12:52:22.88 ID:TNpMz/Vq.net
確かにせっかくアバター自由って設定だったのにさっぱり活かされなかったな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:00:56.30 ID:p24JG0dm.net
キャラの魅力皆無どころか不快指数高いアニメだよなぁ
設定や脚本は最初からゴミだしさ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:23:28.00 ID:Z9gLvB+O.net
スレチだったらすまんがメインスポンサーの商法もまたプレバン始め不快指数高いわな

一般販売の原型機で品薄煽ってる磐梯山はミニ四駆の以下の配慮を見習えや

限定GUPが売り切れ続出する

比較的早期に再入荷して誰もが手に入りやすいよう小売の品揃えを補強する

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:49:56.96 ID:+qAGkFZm.net
>>715
もう小川・オルフェ体制の3スタガンダムって、ガッカリ展開になって失速するってオチが分かっちゃってるからな
それを3回も続けられたら流石に飽きるわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 14:58:21.27 ID:Z9gLvB+O.net
いい加減バンライズは仏の顔も三度までってのを実践しろや

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 15:38:14.13 ID:mzAStLil.net
社長からしてアレだし無理無理

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 16:03:35.12 ID:UJOPNqVQ.net
>>718
仏の顔も三度というのは視聴者側だったりして…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 16:17:18.88 ID:D4yPoKeL.net
※714
原作コスプレはリアルでやってGBNでは全員オリジナル衣装とか普通逆だよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 16:50:20.54 ID:Yt1vLp6P.net
まともにトーナメントでもやってりゃ少なくとも主人公とその取り巻きがここまで池沼化する事もなく
運営をひたすら悪者扱いする必要もなかっただろうにこういう方向に舵を切っちまったからなぁ
タイガとかマギーの言動頭おかしすぎてやべぇわ リクに洗脳されるとああなるんすね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 17:04:36.42 ID:QZliIMct.net
リク自身も1話のプラモ屋で変な光感じちゃってたしそこで洗脳された説

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 17:05:31.87 ID:/FD/178M.net
運営悪者扱いすら出来てないんじゃね?まっとうな事しか言ってない気がする
バグに対応する、それも強行するわけじゃなく期限切ってほかの対策があるなら見せてくれってちゃんと言ってるし
サラが生き残れるならそれでもよかったのに
成功確率が低すぎて笑える対策しか持ってこなかったから、パッチ当てようとしたら
責任背負わない連中がガンプラバトルで決めようとか狂った事言い出しちゃったと

これ悪者かな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 17:24:06.16 ID:AFO6XQfH.net
>>720
もっと言えば子供達は一度たりとも小川一派に仏の顔を見せなかったような

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 17:24:59.72 ID:rXGXFqaM.net
子供は正直だからね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 17:28:14.30 ID:2Irmg9/1.net
小川はマジでサンライズに不要な男だろ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 17:34:17.57 ID:UJOPNqVQ.net
>>722
徹底的にフォース戦とかミッションでもいいよな
トーナメントだけだと無印やトライみたいに視野が狭くなる
問題なのはシステムのバグを勝手に入れたこと
女キャラを多めに入れたこと

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 17:40:13.18 ID:jyxPlGqY.net
>>685
でも戦争ガンダムなら主人公最初から高い才能発揮するけどそれ故に大人に利用されたり頼られ過ぎたりして歳不相応な苦労をさせられる事がほとんどじゃね
このアニメはそういう苦労を乗り越える場面が無いから萎えるのであって
>>711
性格不細工というか自発的な感情が無い舞台装置だろう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 17:45:53.16 ID:TNpMz/Vq.net
これは本当に世界中でプレイされてんの?みたいな狭い世界の同じ顔ぶれが居るだけで
ちょちょいとプレイしてたらもうトッププレイヤーねみたいな感じだもんなー

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 17:47:10.88 ID:rnnekgxm.net
SDガンダムチームの本当はロリだらけにしたいけど保険としてオスガキ入れておこう感

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 18:08:03.93 ID:FO65FJRY.net
上には上がいるみたいな世界観かと思ったらあっという間にトップランカーに

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 18:17:20.60 ID:JlCi7BlR.net
>>731
BFBFTから双子三つ子が男だけだしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 19:35:02.22 ID:s42BKB5K.net
ネトゲ題材だと「ネット世界を守るためにそれを崩壊させる敵と戦う」ってシナリオが多数だが、これは「世界を崩壊させる存在を守るために戦う主人公」って構図なのが斬新
全く面白くないけど

世界を崩壊させるのがチートツールだったら喜んで有志連合に参加します、美少女の形してたらどんな卑怯な手を使っても守ります
いっそ清々しいまでのクズだわw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 19:47:59.78 ID:TNpMz/Vq.net
サラを助けるって事だけを貫こうとするならそれでもまぁ良かったんだが
リクは皆が笑顔でーとか言いながらGBNもサラも両方取ろうとしてやってる行動がこのGBNをぶち壊すテロ紛いだからなー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 19:49:01.82 ID:jyxPlGqY.net
>>734
堂々と開き直る清々しいクズになれてたらそれはそれで面白そうだったんだが現状はただの意気地なし野郎でしかないぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 19:59:37.13 ID:AFO6XQfH.net
横からすまんがチャンピョン()の白AGE2ってバックパックにタケノコ、それもツインドライヴ仕込んでるみたいだな
これも小川らからすれば救済のつもりなんだろうか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 20:08:38.11 ID:FFHtddBC.net
サラを助けても9割で死ぬんだけどな
ここまで主役側に道理がないのも珍しい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 20:27:11.83 ID:Yt1vLp6P.net
まぁリクも歴代主人公と一緒で最初から天才ってキャラやし
女子とはいえ部活で熱心に練習してる子より余裕でサッカー上手い
何やっても大体すぐにできちゃうんで今一物事に熱心になれないという万能型天才やで
トライのリアルで格闘家やってる奴=身体能力高い奴は強いという悪しき設定がまだ続いてる気がする

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 20:53:02.89 ID:OeAOLPdW.net
天才でもなんでも最初からそういうキャラとして書いてるなら別にいいけど
リクの場合どういう人間かまったくわからないのが問題な気がする
他のビルド主人公はどういうキャラか言えるけどリクは不気味としか言えない

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 21:23:09.37 ID:YPVXYaeP.net
AGEを擁護してる諸君、というか1〜2人かな?
そのAGEの絶対評価の一つの指標といえる全ガンダム大投票の順位見てみよう

そんなAGE機体の一つ、MSランキング100位にすら入らない超不人気機体を絶対王者の機体に添えるとかそりゃ完全に白けるわな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 21:24:57.18 ID:s42BKB5K.net
大投票で1位になったキャラが出てくるあのガンダム作品はきっとさぞ面白いガノタみんなが称賛するような神作品なんだろうなぁ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 21:28:51.52 ID:ZcwOIgRa.net
そもそもageたたきはスレチ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 21:37:56.74 ID:STxFVfB3.net
唐突にAGEガーとかAGEアンチは馬鹿だな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 21:41:29.94 ID:KyDNEM15.net
シナリオが糞なのをAGE機体がどうので誤魔化すなよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 22:04:35.39 ID:s42BKB5K.net
>>737
2個のタケノコってもしかしてTビットの事か?
あれAGEに出てきた武器だぞ
鬼の首取ったつもりで意気揚々と報告しに来たんだろうね

恥ずかしいっすね()

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 22:35:21.97 ID:j1jLeV3k.net
小川とかいゴミプロデューサーがいるから次々と産廃作品が作られていく不幸

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 22:40:25.93 ID:vWqpj4k4.net
実際の話、初代BFにしろ、オリジナルガンプラ()は売れなかったって言ってたんだよなぁ
売れるようになったのはアニメでの活躍があってからだと
今回売れてるとはっきり言えるのは皮肉にもガチバトルやったノーネイムのみ
現実に対戦ができるホビーに対して売りがアニメ内の活躍しかないの、まだ分かってないのかね・・・

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 22:48:01.26 ID:vWqpj4k4.net
人望も生み出した傑作もない小川P
ユニコーンは成功したが基礎知識は識者に鼻で笑われるレベルの福井
公式設定を歪めて害伝を生み出し続けるスタジオオルフェ代表の千葉
リバイブ・陸ジム・ビルド系の産廃を生産ラインに乗せ続けるバンダイ馬場
馬場が連れてきたワンパターンモデラーNAOKI

ガンプラに関わってんのこんなのばっかりだぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 23:06:00.49 ID:roPw2aVI.net
>>739
レイジも初めて負けた時「俺が負けた?こんなおもちゃのバトルで?」みたいに言ってたからあの時からリアルでの身体能力が強さに繋がっている面はあったのかもしれん
ただ、リアルでのポテンシャルの高さで強くなるのはベイブレードでも同じなのにどうしてこっちはこうも上手く描けないのかね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 23:20:28.68 ID:ru/Jfkp+.net
こんな糞MMOアニメよく作れたもんだよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 23:48:10.28 ID:ZW//QJYp.net
>>750
まぁベイブレードは引く動作は自分の力だし関係全く無いわけではない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/15(土) 23:52:57.92 ID:3dzLCkOB.net
主人公が糞なら周囲もほとんど糞だからねこのアニメ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 00:11:22.29 ID:hFf6n5WX.net
>>750
このアニメにはGBNは身体障害のある人の希望みたいな一言で済まされた薄っぺらい設定があるのにそんなだったら酷いなw
いっそ主人公が下半身不随みたいな設定でも良かったかもしれないな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 01:15:19.35 ID:kVIC6Q0c.net
フォースマスターといえど所詮はただのいちユーザーに過ぎないのにゲームマスターの行動を封じられるとかとんでもねーネトゲだな
どんな脳みそしてたらここまで頭の悪いシナリオが書けるんだ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 02:07:30.34 ID:pWy3lk0G.net
>>752
そういう事じゃねえよ
バーストは違う感じだけど爆転やメタルファイトはみんなアシムレイトみたいな描写されねる

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 02:26:54.21 ID:rp3gdy99.net
レバーガチャガチャするのにリアルの何が反映されるのか
精々反射くらいだろ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 03:56:49.49 ID:d2l9mhK3.net
>>754
板チですまんが下半身不随の主人公って何かのドラマか映画で堂本光一が演じてたような

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 04:26:23.68 ID:N5u2zVbm.net
>>758
ありがちな設定だよ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 05:42:32.27 ID:PPaSKq19.net
チャンピオンって事あるごとにサラに「君はどうしたいんだ」とか聞いてるけど今回の騒動で自分の主張明確にしてたっけか
結局アイツ、GBN崩壊の危険冒してもサラを救いたいと思ってるのか、サラは大事だけどそれ以上にGBNの方が大切なのかどっちなんだ
流れに流されつつ自分じゃどっちとも決められないからリクというコイン使って運否天賦に任せようとしてるだけにしか見えんぞアイツ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 06:04:51.22 ID:kVIC6Q0c.net
チャンピョン自身がどうこうというか、チャンピョンを明確な悪者にはしたくないという制作側の事情が透けて見える

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 06:31:07.99 ID:j9qIgyfV.net
フェアにやるにはリクに全力叩きつけて畳んじゃうしかないのにな

良い人アピールいるのかねえ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 07:25:10.85 ID:yeZgQIU+.net
チャンプはタイガとシャフリの会話を盗み聞きして横から入ってきたのがキモかった
シャフリが明確に裏切る行動を取る前に乱入したせいでシャフリのキャラが掴みにくくなったし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 08:42:06.54 ID:jF8mqS/1.net
全員リク万歳キャラだぞ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 09:03:45.90 ID:Rp+7YKGi.net
オフ会であったメンバーが事故で下半身不随になっていてそれ故にGBNとフォースとの思い出を大切にしてたとか
それぐらいの障害者にGBNは不可欠な物だとか描写があれば説得力あるけど、ロンメルの説明セリフの一言で終わりだからな
そもそもリクらはその手の障害者がGBNを利用しているなんて知らないぽいし

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:06:00.76 ID:g62pDUrc.net
シャフリは本当いる意味ないね
砂漠回以外空気で凄腕ビルダーという設定だけが存在するけど
主人公達にはコーイチが全部世話を焼くので役目がない
やっと回ってきた出番でイフリートモード発動したら数発殴ったらワンパンで瞬殺され
更にチャンプにお前どうせ裏切ると思ってたよと見透かされてもう一回瞬殺くらうとかこの扱いは何なの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:30:12.73 ID:77sM2193.net
確かにシャフリよりコーイチさんが「愛がない」とか言った方がまだ説得力あるな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:36:17.76 ID:jF8mqS/1.net
何言ってても
ロータスクリアできたコーイチ>その他ビルダー
になってるからな
イキリ中学生みたいなポジション

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:39:07.81 ID:hFf6n5WX.net
トップビルダーでトップランカーっていう立場からリクと00を褒め称える権威付けの役割だったんだろうなぁ
色んなダメ設定が不整合起こしまくって説得力なんかどないけどね!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:46:09.29 ID:jF8mqS/1.net
シャフリの戦闘ってGNぶっぱ二回とイフリート瞬殺以外あったっけ
近接極めた結果の必殺技が謎オーラぶっぱだしあの二人の扱いは殊更雑
出番が2回以上のキャラで発言等の筋が通ってるやつってコーイチシバヒロくらいじゃねーの

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 10:50:56.06 ID:OPU9OBq3.net
ダブルオーは若者に人気なはずなのに権威付けしなきゃならんのか(困惑)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:01:01.96 ID:0nQN+suZ.net
ダブルオーの素体のことではなくリクが作ったダブルオースカイが凄い!という意味でしょ
そういえばダブルオースカイの胸の傷って性能には影響しないんかねえ
ミサイルの装填が0.何ミリかズレてるだけで悪影響が出るほど精密なシステムなのに

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:04:09.86 ID:yeZgQIU+.net
結局セラヴィーシェヘラザードの隠しギミックとやらはなんなのか分からないまま出番終了なのかな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:21:10.62 ID:ePtHSok1.net
賛否あれどちゃんとガンプラアニメしてたファイターズシリーズはある意味まともだったんだな
ダイバーズってマジでなんなの?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:34:37.16 ID:Tce51nk9.net
>>761
チャンピオンが一番最低じゃね
勝手に意味不明の勝負に乗るわ、サラが人格あるひとつの命と認めたうえで全てリセットになってもしょうがないとか言い出すし
全リセットってGBN崩壊してサラも消えるって事だろうに

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 11:48:37.91 ID:0Em6ZaTl.net
映画になったレディープレイワンみたいな
全世界に影響力あるネトゲーとか設定にまで盛ればいいのに
半端だからな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 12:04:02.82 ID:z2PbKCJ6.net
>>767
ガルバルディを鉄血風に改造しちゃうコーイチさんの愛もあんまり信用出来ないけどな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 12:19:50.11 ID:ZZwGKXGp.net
なぜ主人公達が片手間プレイでトッププレイヤーに?と疑問に思うこともあったが
あっさりサテキャで蹴散らされた描写見るともっと片手間なプレイヤーしかバトルしてなかったからなんだな
その中で愛だの何だの言ってるガチプレイヤーってあの世界でもFF11のカズヤみたいな目で見られてんじゃないだろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 12:25:55.70 ID:oFLHg69B.net
愛を持ってる奴なんてシバぐらいだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:12:53.03 ID:mboNDFxq.net
作中キャラ以前にビルドシリーズのスタッフ自体がガンダムに対して愛を持っているかどうか怪しいんだよね
ユッキーみたいに知識をひけらかしたい人は多そうだけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:14:18.16 ID:vh/ZzK1l.net
まぁ好きだったもんでも仕事にしてると見るのも嫌になるからな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:31:47.80 ID:LdGvZeIX.net
どんなガンプラでも3倍界王拳するだけのトランザムオンライン

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:39:57.31 ID:77sM2193.net
>>782
逆にそういうルールが決まってた方が面白そう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:44:13.24 ID:yeZgQIU+.net
サテキャで消し飛んだ奴らはGNドライヴ使ってなかったし愛がなかったんだろうな
愛があればトランザムで緊急回避出来たのに

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 13:55:12.16 ID:hFf6n5WX.net
愛がある認定受けると避けられなくて必殺技モロに受けても焦げるだけで機体残るんだぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 14:00:04.42 ID:CEAGbTV7.net
逆に愛が無い判定受けるとどんな強機体でも負ける
チャンピオンやシャフリはレアスキル「愛判定」を習得して相手にデバフかけてたんだな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 14:51:45.86 ID:+wBSYYCM.net
愛があるならブラストマスターみたいな改造はしないだろう

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:08:38.71 ID:/NsFL6nu.net
シェヘラザードが愛があるって時点で無理があった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:17:37.34 ID:mboNDFxq.net
愛の有無判定人は何かにつけてにわか認定したがるガノタをスタッフなりに皮肉ったのかね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:22:13.18 ID:d2l9mhK3.net
>>771
逆にミニ四駆はTVだとたまにバラエティやドキュメンタリーで紹介されるくらいで殆ど公共の電波に頼ってないのにあそこまでユーザー層や販路の拡大に成功してるのは驚かされる
ブーム時とは毛色が違うのは差し引いてもね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:32:38.28 ID:yczNSR+r.net
>>789
敵側に置くなら分かるけど味方側だしな
スタッフがそういうガノタなんじゃなかろうか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:49:35.44 ID:d7plCrTt.net
つかターンXで月光蝶が最強なのに
トランザムとか小賢しい

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 15:54:10.22 ID:mboNDFxq.net
トランザムより強い機能は出しちゃいけない御触れが出てるんだよきっと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 16:22:34.53 ID:Xxwngrae.net
>>779
その通り…でも性格キツそうだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 16:30:46.80 ID:3pp4BDcO.net
>>793
ユッキーとドウジが共闘する回に、超人機ノウムギャザーってのが出てた
あれは原作じゃ宇宙の半分を崩壊させるパワーがあるって言われてる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 16:44:04.28 ID:l97Jchj6.net
>>794
おまけに犯罪者だ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 16:56:38.34 ID:g62pDUrc.net
今週の話でチャンピオンのブラストモードを打ち破ってトランザム最強を証明するから震えて待て

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 17:03:14.05 ID:ZZwGKXGp.net
愛があればタイラントソードで無双するのに…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 18:55:09.74 ID:oFLHg69B.net
愛ってなんだっけ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:01:28.50 ID:jF8mqS/1.net
一番愛があるのは仮面フォースだろ
コスアバターに元機体合わせてしかも強い
次点が偽シャフリのザムドラーグ

メインキャラがカスすぎる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:09:04.52 ID:yeZgQIU+.net
>>800
戦えばガンプラが壊れるGPDで同じ機体で修理・改造を繰り返しながら500戦以上やってるシバもヤバイ
1戦やっただけで00の修理を投げ出したリクとは大違いだ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:16:57.97 ID:jF8mqS/1.net
>>801
シバさんは殿堂入りのレジェンド
でもプラモのインストで500から300に減らされてて草

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:16:58.54 ID:Xxwngrae.net
>>801
シバがガンプラいじっているところをアニメ化して欲しい
どんな顔していじっているか

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:21:15.54 ID:MY/pOEXD.net
BFの頃から思ってたけどガンプラじゃなくガンプラバトルが好きなだけじゃねっていう
似たようなこと言うキャラを悪役にして適当に倒して終わった辺り製作もまともなアンサーが無いのがわかったし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:29:08.50 ID:QR9+1mDJ.net
悲しい瞳で愛を責めないで

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:38:56.66 ID:gz1GB7b2.net
>>804
しかも実際にはバトルが好きなんじゃなくて自分達が一方的に勝てる戦いが好きなだけだぞ
性格設定としてはそうは描いてないはずなんだろうけど、脚本がご都合過ぎて製作陣の意図が丸見えになっちゃってる

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:42:36.34 ID:yeZgQIU+.net
好きなガンプラ一つが必ず貰える権利を百鬼のローズ一人を除いて誰も欲しがらない世界だからな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:42:58.53 ID:mboNDFxq.net
リクはフレイザードだったのか

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:48:49.28 ID:jF8mqS/1.net
レース中だししかもアバターアイテムとして貰っても意味なくね
上位フォースならあんなもんポイントかコインかなんかそんなやつで腐るほど買えるだろうし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 19:56:15.82 ID:yeZgQIU+.net
>>809
飾るスペース不要で劣化したりもしないとか現実に飾るガンプラの上位互換だろ
ガンプラバトルだけじゃなくてガンプラが好きならバトルで使えなくても欲しいはず
それにポイントかコインだけで腐るほど買えるならローズが喜んで貰ったりしないだろ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:01:38.21 ID:hFf6n5WX.net
女性限定の誘致イベントするほど少ない女性ユーザーすらガンプラに興味ないのをよく表した回ということだな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:05:56.63 ID:d2l9mhK3.net
>>801
悔しいが第一線を退いた改造ミニ四駆をすぐ鑑定団に売っちゃう俺はシバには敵わんorz
たださすリクみたいにトップランカー()にはなれなくても復帰6年で一回戦突破くらいはちょくちょく出来るようになったからまあモブとしてエンジョイしてるけどな!

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:16:52.75 ID:jF8mqS/1.net
>>810
結局何を手に入れるのに何が必要かの相場すらロクに描かれてないから感覚が全くわからんけど
ネストに出来る島が10万前後なのにガンプラ一個が4桁も5桁もするとは考えにくい

手に入りやすいならローズの行動は完全にただのバカ
かといってレース優勝と天秤にかけるレベルでレアなら他が全員ボールとプチッガイに殺到するのも不自然

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:31:42.06 ID:yeZgQIU+.net
>>813
ロータスチャレンジクリアで3000万コインなのに島の値段が10万前後なわけないだろ……
たしかあの島は宝くじで当たったポイントで買うレベルなはずだぞ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 20:33:32.93 ID:jF8mqS/1.net
すまん3000万って全然覚えてなかったわ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/16(日) 23:01:15.85 ID:PPaSKq19.net
現実じゃレア物だったり色んな事情で手が出せるような物じゃないって奴があれば普通にレースそっちのけで食い付きそうなもんだがなぁ
レースに勝ったところで具体的な何か貰えるわけでもなかったし、この手のイベントならそれこそ優勝狙ってないエンジョイ勢とかいそうだし
そうならないで皆ただのレースの障害としか思わない辺りが制作の考えが透けて見えるというか、結局こういう風にしか思ってないんだろうなって

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 07:31:28.57 ID:ZSmKuRWY.net
レース回は何も考えて作ってないのが特に顕著だった
完全にノリで作ってるしあれは真面目に考察するだけ無駄だと思う

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 08:34:19.16 ID:6yksXAiq.net
普通ああいう回でそれとなく設定説明するもんなんだけどな
完全に尺の無駄遣い

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 09:25:43.16 ID:ZrlAFCef.net
サラの優先度、チートでレアアイテムを発見>レースに勝ってイメージガールになる>好きなガンプラを貰う
ガンプラへの想いが集まってサラが産まれたという予想は間違いだという伏線だったに違いない

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 09:28:13.28 ID:6yksXAiq.net
そもそもガンプラへの想いから生まれたってトリの戯言だからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 11:57:05.77 ID:/sUDUS1c.net
その上本当に電子生命体かどうか誰も確かめてないから
電子生命体かどうかすら戯言でしかないぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:27:07.55 ID:tLF7mmLQ.net
そろそろ次のガンダムアニメの情報出ました?

ビルドシリーズ?
ユニコーン関係?
アナザーガンダム?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:32:15.35 ID:yPUXbO36.net
>>822
奈良ティブ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:41:17.83 ID:zMjZa72g.net
鉄血の続編もあるぞ😊

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:41:21.72 ID:tLF7mmLQ.net
>>823
いや、TVガンダムのほう

奈良ガンダムは上映館数からして従来のガンダム映画と違い、小ヒットしか期待されてない
だから大ヒット狙いのTVガンダムが大事なのよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:41:52.99 ID:hI0dIa74.net
しばらくは宇宙世紀ガンダムが続くんじゃなかったけ?
NT以降は閃光のハサウェイとUC2となるらしいし
あとはマンガ連載中のサンダーボルトが完結すればそれをOVAにするだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:44:43.15 ID:zyzbiQ+5.net
ハリウッドでガンダム映画をつくるらしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 12:53:55.75 ID:uxHdMWmi.net
アナザーで新作やって欲しいわ
鉄血もビルドも関わってるやつのおかげで続編なんて作られてもどうしようもないってのがはっきりわかるのが厳しい

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:07:38.77 ID:bGQF0YI6.net
>>824
00の続編と同じで公式に発表なんか全くされてねーよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:10:24.42 ID:aBwsK9IL.net
味方は何度も攻撃当たってもなかなか落ちないのに
敵はすぐやられるのはなんとかしろよ
有象無象の雑魚集団って設定でもあるまいし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:30:52.98 ID:gDRvCsHt.net
味方には愛があるけど敵には愛がないからすぐ落ちるんだゾ★

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:36:17.59 ID:9e543b/U.net
もうやらないでくれ…

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:37:07.82 ID:w+0AeVyL.net
>>829
厳密に言えばそうだが鉄血は何かしらやることは決まってるから…

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:40:16.89 ID:uxHdMWmi.net
リクが何の関係もない屁理屈で戦闘に持ち込んだけど
その一万倍の敵ってのを全く表現できてないよね
今までの話で同数程度の相手でも苦戦してるのに

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:49:43.89 ID:tLF7mmLQ.net
>>826
福井の作品は駄目なのがもうわかっているのに、まだユニコーンを続けるのか?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 13:52:41.69 ID:qVy2EvPq.net
>>826
サンボルは小形Pが原作のストックが貯まったら再開、原作の最後までやるって明言してるしな
円盤収録版(劇場版)を大きく1話づつと考えると
December sky(1話)、BANDIT FLOWER(2話)って流れで見て
円盤収録版(劇場版)換算で5話(配信話数で20話)くらいで完結と見てる
アニメだからUCやORIGINみたいにはしょるとこも多いだろうしね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:01:17.54 ID:tLF7mmLQ.net
サンボルもどんどん売上落ちてるのにね

ガンダム全体が縮小していってるのに、サンボル、ユニコーンみたいな映画やOVAをやってる場合ではないのにね

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:03:39.11 ID:Z3qVbX2w.net
>>835
おそらくナラティブは爆死とまではいかなくてもヒットは無理じゃないかね
既に設定云々でνのプロトタイプだのサイフレ実験機だの無茶苦茶な事やりだして
昔からのガノタやらCCAファン切れさしてるしキャラデザやキャラの名前のダサさやら

シナンジュもう一機あったのかよと、またシャアの再来かよとか、
まだジオンの残党いるのかよとか、MSやらも酷評されてるしな
ハサウェイまでは絶対にやるとは思うけど、ナラティブとハサウェイの結果次第じゃUC2(仮)は作られるかどうか怪しそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:04:26.65 ID:Jur7gWOZ.net
圧倒的多勢に対して生き残れている理由付けが全然足りないよな
これだからリアルに戦争行ったことないやつは困る

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:13:45.79 ID:qVy2EvPq.net
>>837
サンボルは小形の言う限りじゃプラモは再販とかするくらい中々好調らしいし
円盤とPS store等でのセル版(売り切り型)とレンタル版を合わせると
売上的にはそれなりに好調らしいから全然ペイはできてんじゃね
何より原作漫画がエースのどの漫画よりも売れてるからよくある漫画の販促アニメにはなってるし
小学館経由でスポンサーも付きやすくて制作費集めやすくて作りやすいんだろう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:21:00.12 ID:zyzbiQ+5.net
>>837
宇宙世紀だの、00や鉄血の続編だのを増やすよりだったら
新規向けのラインを2本にしろよと思わなくもない

ガンダムが新規開拓に失敗してるのって、子供向けの企画を小川3スタに丸投げしてるせいだし

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:22:29.38 ID:wRctqq2Y.net
確かに原作アニメの00でもツインドライブは奇跡を起こして来たけどそれでも設定内でだったよね
GBNでプログラムを無視した奇跡を起こすとか原作アニメでのご都合主義なんかより
はるかにご都合主義だしマジで意味不明だよねこのアニメ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:38:36.41 ID:+yjNVkRJ.net
>>842
マジでそれ
なんでリクカスだけあんなチート能力が備わっているんですかねぇ
逆にSFガンダムでGN粒子やサイフレだので奇跡を起こす方がまだマシ
リクカスは開発者の息子かな?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:40:49.44 ID:hppQetAv.net
>>804
ガンプラ自体への愛見せるならガンプラにキャラ性持たせるトイ・ストーリー方式が一番なんだよね
本当にFAガールとかはうまくやってたわ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:43:53.71 ID:ITGx0Mwx.net
まぁFAガールは武装神姫の丸パクリだけどな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:54:21.84 ID:/wnWTF+K.net
おそらくリクユッキーなんかよりも長くプレイしてるであろう連中がサテキャ1発で何十機もまとめて消し飛ばされたのを見てダメだこりゃと思った
愛パワーがあればあれだけ極端な戦力差も覆せるんすね、すごいすごい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:00:27.18 ID:zyzbiQ+5.net
>>844
ゾイドワイルドもコロコロで、デスレックスの銀はがし企画やるくらい評判いいみたいだし
やっぱロボットはただの乗り物じゃなくて、自立したキャラにすべきなんやな

ちなみにBFは1度もそんな企画はなかったけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:13:52.44 ID:S7fhGoJZ.net
新規に受けるためには古参にまず受けないと駄目何とか理解出来ないこと言った挙げ句
古参にすら受けないって体を張ったギャグですか小川さん?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:22:53.12 ID:ZrlAFCef.net
>>848
古参に文句言われても子供や新規層にウケればいいんだよの精神で成功したG、W、SEEDとかを見習って欲しい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:33:08.18 ID:zMjZa72g.net
平成ライダーみたいに一年毎に新作やってほしいけど無理なんかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:34:38.88 ID:KE7yk1e6.net
ZとZZもそうだな
新規に受ければ良いのだ
新規に受ければちゃんとした古参はついてくる

現在ガンダムスタッフになってるかときはじめやことぶきつかさなどは、当時ZもZZもCCAもこんなのガンダムじゃないと批判ばかりだったが、
ZとZZは歴代屈指の人気ガンダムで今なお続いている
批判していたかときはじめもことぶきつかさも1st〜ZZ頼みの作品しか生み出してない
愚かな古参は無視すれば良い

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:43:38.07 ID:KE7yk1e6.net
>>850
ライダー、戦隊、プリキュアみたいに世界観一新に失敗したからね

結局売れるのは1st〜ZZまでの宇宙世紀だけ
でもってもう作品作れるのはZZとCCAの間ぐらいになっていて、平和な4年間のはずなのに
現在ガンダム連載中の公式外伝でもムーン、ワルプル、AOZ3、ジョニーなどなどが狭い月軌道内で艦隊戦繰り広げてる始末

かときはじめなどが馬鹿にしてたZZのメカやキャラなんて引っ張りだこw
ギレンの娘にしてプルの妹も出てきてます

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:54:47.53 ID:zyzbiQ+5.net
>>848
小川は古参にウケる=手描きにこだわる と思ってそう

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 16:04:13.01 ID:Ynx6SwWP.net
前からミニ四駆連呼してる自分語りの痛い奴いるけど何なんだよこいつw
しかもミニ四駆ネタ振ってもこのスレの奴誰も反応しないというねw
ミニ四駆ヲタはスレ違いだから変なネタ振りとか自分語り止めとけよw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 17:11:49.72 ID:5DNDMo8T.net
>>849
今でこそ変な連中にいいように振り回されてるけど00も全盛期は広く浅く盛り上げてくれたんじゃない?

明日ほぼ確実にリクが2000万人の中のナンバーワン(しかも愛機は更なる強化済み)に勝つ展開にしかならなそうだからもう開き直って笑い転げるつもりでいるわw

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 17:47:42.54 ID:uSCTfxoJ.net
福井がこれからガンダムをどんどん駄目にしていくからガンダムは終わるかせいぜい今の福井ヤマトの位置に落ちる

もう優秀な人材がガンダムに来てくれない
来ても福井やかときはじめが排除してしまうのだろう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 17:56:48.72 ID:P6pYVObG.net
>>856
ほんそれ
福井世紀になって少なくとも宇宙世紀シリーズはメチャメチャになってはいくだろうね
シャアが敵に塩を送る(サイコフレーム横流し)前に連邦側でサイフレ実験機ってあーた()
しかもνガンダムの試験機ってあーた。νガンダム設計したのアムロなんすけどねぇ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:02:50.99 ID:P6pYVObG.net
>>855
広く浅く分かるわ種もそうだけどウイング以上に女性ファンは取り込みできたし
広く浅くって言葉はかなり的確かと
女のファンはキャラにしか興味ないからそいつらにはプラモは売れなかったけどメイトとかで売ってるようなグッズは売れたろうからな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:03:14.96 ID:Jur7gWOZ.net
後付設定はやればやるほど陳腐化するのにな
宇宙世紀のフレーバーを残すのはいいけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:14:15.07 ID:IotTpwSB.net
でもウイング、種、00で取り込んだ女性ファンって言っても本当にその作品だけの単発ファンだよね
イケメンキャラと人気声優に興味があっただけで別にガンダムファンになったわけじゃない
実際AGE、Gレコ、鉄血とかには見向きもしてなかったもんな

当時一番ドン引きしたのは00ファンの女の一部が次のガンダムもイケメンホストガンダムだと
思ってて楽しみにしてたたらしく、蓋を開けてみたらショタキャラっぽいののが主人公で
しかもキャラデザとかキャラ設定とか脚本が00と真逆で気に入らなかったのか
バカッターとかSNSで切れまくってた
のな
お前らのキャラの好みや希望の方向性なんか知らんがなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:20:54.93 ID:qVy2EvPq.net
そりゃあいつらイケメンのドラマが見たいだけだから
フリット:豊永、ベルリ:石井マーク、三日月:河西に女共が群がるわけがない
周囲のキャラもイケメンだらけな訳でもないしね
まあその方が男ファンは着いてきそうな気はしたけどAGE、Gレコ、鉄血は内容がアレだったから男相手にも成功はしなかったね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:24:48.67 ID:ZrlAFCef.net
小川ガンダム+Gレコを好きじゃない女性はガンダムファンじゃないとか酷い理屈だな
小川ガンダム以降は老若男女に関係なくヒット作がないのになんで女性ファンだけ批判されるのか不思議だわ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:28:21.33 ID:cUtyKfCH.net
話が別ガンダム叩きにそれてるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:30:41.31 ID:qVy2EvPq.net
個人的には00は好きな作品だから劇場版で綺麗に終わったと言っても続編あるなら是非やって欲しいわ
まさかグラハムが生きててCB入りしてマイスターになってエクシアリペアIVに乗って
実質続編の主人公みたいになるとは思わなかったけどなw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:32:27.45 ID:8bN8cvNn.net
小川が00私物化してるな デスクだった癖に

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:33:44.11 ID:P3ec680Y.net
しかしその00の機体もビルドダイバーズとかいうシリーズド最低なゴミ作品にいいように利用されて株を下げてるというね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:36:19.13 ID:P3ec680Y.net
>>862
小川はサンライズの癌
865
マジでいい加減してくんねーかなあのゴミP

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:37:42.57 ID:uSCTfxoJ.net
>>860
> でもウイング、種、00で取り込んだ女性ファンって言っても本当にその作品だけの単発ファンだよね

かもしれんが、ここ10年はその単発ファンもゲットできてない
鉄血もユニコーンもビルド

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:43:46.61 ID:5DNDMo8T.net
ここにいる一部の人達、女視聴者叩き酷すぎでしょ
女の人でもちゃんと話理解して語る人も普通にいるんだから、余計な敵や批判対処を作っちゃいけない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:45:20.02 ID:zyzbiQ+5.net
>>860
そもそも00が子供ウケ悪かったから、低年齢層の育成を狙って立ち上げたのがAGEなんだよなぁ
サンライズの宮河社長がそう言ってる

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 18:49:53.70 ID:oxyubnIp.net
>>862
同意
自分達は散々少年漫画に縋りながら都合良い妄想撒き散らしてるくせに「男オタはエロや加害表現にしか興味が無い」みたいな事ほざく過激派の腐女子と何ら変わらん愚行だわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:17:13.29 ID:qVy2EvPq.net
>>868
確かに

>>870
だから日野を起用したわけだしな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:43:10.02 ID:/6To0Zle.net
>>855の言う通りの展開になっても掛け値無しで楽しめちゃうビルドガイジは控え目に言ってゲーム依存症だと思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:45:48.43 ID:t33fgCyF.net
学校の授業の内容聞いてなかったのはヤバイと思ったわ確実に廃人コース真っしぐらだぞ>リク

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:49:17.17 ID:uxHdMWmi.net
トライでは粒子ゲーでGNドライブが猛威を振るう中で次元覇王流に叩き潰されたからな
今作はGNドライヴ積んだ上で他の機能も取り込んで必殺技ぶっぱとGNチートで無双よ
このシリーズGNドライヴの機能再現やめたほうが良いんじゃねぇかな…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:50:22.65 ID:hI0dIa74.net
>本作は、バンダイナムコゲームスの鵜之澤伸副社長が、レベルファイブ社長でゲームクリエイターである日野晃博に100万本売れるガンダムゲームを作らないかと打診したところ、
>日野からTVアニメの企画段階から参加させて欲しいと返され、サンライズのプロデューサーを紹介した事が始まりである。
>本作の想定視聴対象が若年層まで幅広く取られているのは、2011年の放送時点でガンダムシリーズのファンが高年齢化し、子供の間で『ガンダム』の認知度が低くなっているという状況を危機と捉えたための方針でもある

AGEはゲームありきでの企画であり、幅広い層に売る事を念頭に置いていた
アニメはゲーム売るための手段みたいなものだったんだよ
そのゲームの売上も芳しくはなかったが

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 19:56:39.96 ID:9e543b/U.net
最終回にしたら当分TVから離れてHG**の「オールガンダムプロジェクト」を黙々と進めてくれ
そっちの方がバンダイは資本力回復する
回復したらサンライズの3スタみたいな悲劇が起きないようにキチンとスポンサー料金払って仕事させればいい
それまで10年はかかるけどな とにかくファーストからZまで7年くらいは間が空いていたんだからそれまでTVはやめろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:04:14.02 ID:/6To0Zle.net
>>876
その社長がサンライズから離れた後で手掛けた某ゲームがミリオンいったのは草

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:05:07.41 ID:ZSmKuRWY.net
評価はどうあれAGEはロボットアニメの歴史と変遷を描いてたし鉄血は敗北者側から見た戦争っていうテーマがあったけど、ダイバーズは薄っぺらくて全体を通して何を描きたかったのか本当にわからん

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:07:03.32 ID:9e543b/U.net
>>878
そのシャチョさん裏番組頑張ってプリキュア真綿で苦しめていると思うと草しか生えない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:13:11.06 ID:5DNDMo8T.net
>>874
いやそれくらいはホビーアニメなら割とある事
問題はたった一週間授業投げ出す程度の代償で2000万人のトップに王手かかっちゃってるくらいイージーモードな事だわ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:17:43.10 ID:60QmpIXh.net
ダブルオー大好きだけどだからと言ってお祭り作品で優遇して欲しいなんてこれっぽっちも思わないし展開面白くなるならギャンにダブルオーライザーを達磨にされてパンパンに負けても全然構わないわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:27:29.47 ID:/gw70tpS.net
>>882
逆に好きな人ほどこんな糞MMOアニメのメインに使われたくないだろうね
本当このアニメ、トライよりひでえぞ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:34:26.03 ID:ZrlAFCef.net
GNデスティニーとかGNサイサリスじゃなくて普通の00機の活躍が見たかったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:43:33.45 ID:/6To0Zle.net
>>880
あの枠前番組も数年続いてたし今後も一定期間は毎週プリキュアに一矢報い続けそう
小川以外のガンダムだったらまたフジでも見てみたい気はするね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 20:57:31.08 ID:uSCTfxoJ.net
>>880
レイトンのことかな?
主人公のカトリーの中の人はAGEの2世代目のヒロインでもあるんだよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:23:12.26 ID:qVy2EvPq.net
>>884
ガンプラアニメだからこそ(ダイバーズは違うか?)その特性を生かして
現実世界ではまだプラモ化されていないGNフラッグを出すとかな
仮にビルドシリーズの世界でもプラモ化されていなくても改造でGNフラッグ作りましたとかそれこそガンプラアニメの真骨頂だろうにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:28:24.70 ID:nkZ6myUq.net
スクラッチフルスクラッチだらけだから珍しくもない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:33:01.78 ID:9wq800Ud.net
そういえばグロスインジェクションのトランザムカラーって常にトランザム状態になるのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:36:36.27 ID:ZrlAFCef.net
>>887
鹵獲キュリオスに疑似GNドライヴ付けて人革風にするとかが愛のある改造だよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:37:27.28 ID:9Xf6IBHu.net
>>854
お前にはダイバーズがお似合いだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:38:59.41 ID:9Xf6IBHu.net
>>864
蛇足

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:40:19.09 ID:/6To0Zle.net
>>887
ロボ魂でだったら一昔前に出てた筈なんだけどな>GNフラッグ

尤もあのブランド最近じゃ実売数減ったのか中国の人件費上がったのか知らんが単価右肩上がりで気軽に買えなくなっちまってるがね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:00:24.80 ID:1yzxgxzU.net
>>891
ミニ四駆ヲタのおっさん顔真っ赤だぞw
どーでもいいけどここでミニ四駆ネタ振っても誰も相手にしないからなw
潔くミニ四駆スレにでも行けよおっさんw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:11:08.13 ID:Jur7gWOZ.net
この糞アニメの引き合いにホビーアニメとして破格の完成度をほこったミニ四駆アニメのレッツアンドゴーをだすのはあながちスレチではないけどな 自分語りはいらないけど

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:16:54.60 ID:7E6SxicM.net
ツイッタで一時期とある界隈から叩かれてた奴がレツゴガチ信者で他のホビーアニメ軽視してたから、個人的な理屈で若干ゲンナリしてしまうってのはあるかもw

ベイブレードやビーダマンもいいものだぞ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:17:55.45 ID:8S64fSQp.net
検索してみたら昨晩以降ミニ四駆の話題無いのにわざわざ蒸し返して自分から話題にしてるの草

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:19:15.83 ID:1yzxgxzU.net
>その1〜20分の1程度の金額で立派なガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む俺からすればバカバカしく見えるわな
ガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む
ガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む
ガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む


他の相手にされてないレスもそうだど、どれだけこのスレでミニ四駆ヲタアピールしてんだよおっさんw
誰も興味ないし相手にしてねーんだけどw
そんなにミニ四駆好きなら田宮に頼んで現代のミニ四ファイターにでもしてもらえよw

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:24:23.18 ID:4m2HTLVR.net
自分から相手にしにいくスタイル

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:58:12.51 ID:AB3xE0xW.net
>>898
ミニ四駆馬鹿にしてるけどダイバーズにはノーコメントなのが臭いわ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 23:20:35.67 ID:Jur7gWOZ.net
プラネットウィズ11話見たけどあっちが1クールであれだけ積み上げてるのにどうしてこいつは2クールあってこれなんだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 23:59:13.47 ID:XSbqpQD1.net
>>900
またそうやって自分から絡みに行くから大好きなミニ四駆を馬鹿にされるのが解らんのかこいつは

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:04:17.51 ID:DT+SzpMg.net
苦労も挫折もなく良い思いをし続けたいっていうオタの夢と希望を書きなぐってるだけだからな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:09:21.49 ID:ahYpn2Wk.net
>>902
お前はミニ四駆の話しかしてないな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:12:10.84 ID:sOWFZY7h.net
>>896
むしろGBN内でミニ四ファイター面して運営にも歯向かってでかい面してるのがチャンプ
あいつマジで何の権限があってあんなでかい面して企業に威張り散らしてんだよ
何の権限もないのにあの言い種なんだとしたら
ただのお客様は神様ですって態度の糞客、糞クレーマーじゃねーか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:16:57.46 ID:NZZ/y26Z.net
>>902
それはお前だろw
こんなとこで御託並べてないでマジでミニ四駆スレ行きなよ
マジでミニ四駆jの事しか語ってないじゃんw

29風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/02(日) 21:00:15.95ID:E1ZTtDmx
>>27
今の日本全国のミニ四駆人口の1/100以下じゃねーかwwwww

191風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/06(木) 21:56:03.04ID:UQUCjZoJ
空力によるダウンフォースのウソが周知されてなおコロコロアニキの漫画でミニ四駆の強さや魅力を伝承し続けるこした先生や武井先生、何より商品開発からイベントに至るまで企業努力を惜しまないタミヤさんには本当頭下がるわ

249風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/07(金) 20:07:05.93ID:nmUqDIa/

>>222
老害ガノタが子供や一見さんをシャットアウトする今のガンプラビジネスそのものじゃないですか嫌だーw
自分の愛車は遅かったり安定しないって時に、コースアウトしないのに速い上級者からのアドバイスを気軽に貰えるミニ四駆とは真逆ですよこりゃ

>>237
正直女キャラの愛機たるガンプラは四駆郎のダッシュ5号のデザインを見習えやってバンライズに言ってやりたいわ

277風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/08(土) 11:25:17.69ID:0i60RNOT

>>266
これがミニ四駆だとCOしてビスが折れたりボディやシャーシやパーツが破損する事があるんだけど、だからこそそういうリスクを減らしたり応急処置したりと頭使って工夫するんだよな
まさに「現実はBDより奇なり」よ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:20:01.00 ID:NZZ/y26Z.net
469風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/11(火) 20:56:15.02ID:XsqbNemv
>>432
原作知識が無くても楽しめると言ったらミニ四駆も当てはまるんじゃね?
漫画はロクに見てなくても何となくカッケーなと思ったマシンは買いたくなるし、今の商品群見てるとオリジナルのGT系マシンの品揃えが豊富だし

472風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/11(火) 21:32:20.49ID:FH8xr0Ku
ミニ四駆→コースをトップを争い走る!カッケー!
だいばーず→何このもっさりバトルwてかそれ以前にルールどうなってんの?
だいばーずはまず実際にゲーム作るくらいの勢いで設定を練り込もう話はそれからだ

515風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/12(水) 09:43:01.38ID:fSCpq5by
>>512
その1〜20分の1程度の金額で立派なガチマシン1台作れるミニ四駆を嗜む俺からすればバカバカしく見えるわな

603風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/13(木) 08:49:12.92ID:ysfKbhs0
>>585
週末ともなればミニ四駆に没頭してばかりで、たまに他所様(子供含む)と競争する俺もアダルトチルドレンですか…?
何故そのホビーが好きかはGBN愛()をほざくBDよっぽど具体的に説明する自キャラより信あるけど

643風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/14(金) 08:47:43.25ID:V6bEtOQk>>645
まあ視聴率的には>>641の言う通りだろうな
てか今朝配信見てきたけどSDのパワー不足発言といい撃墜偽装といい、小川のSD嫌いは本当なんだなと確信させられたわ
奴は同時期に全盛だったミニ四駆も嫌ってるんだろうか

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:22:16.52 ID:NZZ/y26Z.net
680風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 06:47:14.01ID:AFO6XQfH>>681
ガンプラはミニ四駆と違って「自分でアレンジして組み上げたもの」同士をリアルで競い合えないのが痛いところ
あと強者にはヘコヘコ、弱者には高圧的ってのはDTにありがちな悪い癖だよな


703風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 10:07:14.25ID:iGA/wL+u

ホビーアニメで大人キャラ出すなら
そのホビーが職業として成り立つ(仕事に使用される)世界
じゃないと無理があるわ
じゃないと何やってても「仕事は?」っていう疑問がずーっとついてくる
遊戯王とかミニ四駆とかはスポンサーついてたりしてるからその辺問題ないんだよな

716風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/15(土) 14:23:28.00ID:Z9gLvB+O
スレチだったらすまんがメインスポンサーの商法もまたプレバン始め不快指数高いわな
一般販売の原型機で品薄煽ってる磐梯山はミニ四駆の以下の配慮を見習えや
限定GUPが売り切れ続出する
↓ 比較的早期に再入荷して誰もが手に入りやすいよう小売の品揃えを補強する

790風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 15:22:13.18ID:d2l9mhK3
>>771
逆にミニ四駆はTVだとたまにバラエティやドキュメンタリーで紹介されるくらいで殆ど公共の電波に頼ってないのにあそこまでユーザー層や販路の拡大に成功してるのは驚かされる
ブーム時とは毛色が違うのは差し引いてもね

812風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/16(日) 20:05:56.63ID:d2l9mhK3
>>801
悔しいが第一線を退いた改造ミニ四駆をすぐ鑑定団に売っちゃう俺はシバには敵わんorz
たださすリクみたいにトップランカー()にはなれなくても復帰6年で一回戦突破くらいはちょくちょく出来るようになったからまあモブとしてエンジョイしてるけどな!

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:23:39.47 ID:MUHJCBWU.net
仮にガンプラアニメのスレなら同じホビー系のミニ四駆の話もアリなんだけどね
でもビルドダイバーズは萌え豚向け俺TUEE系ネトゲ自治アニメなんですわ
正直ミニ四駆だけじゃなくてガンプラの話もスレチなくらいジャンルが違うからね

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:26:22.95 ID:aMPVvN1G.net
ミニ四駆好きすぎだろw
まあ別に悪い事ではないけど、ここまでミニ四駆推しだとさすがにちょっとスレチではあるな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:35:39.49 ID:xNNEuZHe.net
むしろこのミニ四駆にドップリとハマっている彼のようなファン・消費者をバンライズは
ガンダムアニメ、ガンダムゲーム、ガンプラで作らなきゃいけないのに
昔からのファンも小さなお子様もどんどん離れて行ってるじゃないか
そりゃこんなビルドダイバーズとかいうガンプラアニメですらない糞アニメや
本筋の方じゃAGE、Gレコ、鉄血とかいう駄作を連発してりゃそうなるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:39:00.89 ID:xNNEuZHe.net
>>909
>正直ミニ四駆だけじゃなくてガンプラの話もスレチなくらいジャンルが違うからね

マジでそれな
こんなのガンプラアニメじゃねえよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:47:57.27 ID:fDMp31z8.net
リクSUGEEしたいだけの内容にしか見えないアニメだしな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 01:40:20.80 ID:JBTG/bVX.net
そのリクSUGEEも取り敢えずSUGEEしておけば受けるだろくらいの適当さしか感じない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 02:31:11.52 ID:FvQK1CBl.net
キャラも機体も見てる人が思い入れも持てないクズばかりじゃあねぇ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 06:38:44.30 ID:asc0LwER.net
>>915
ガンダムの原作が存在する世界観にしてしまったせいで、キャラがガンダムファンじゃないと違和感でちゃうんだよな
それでガンプラ愛がどうこう語るとか失笑もん

ウルトラマンが一般に知られていない並行世界にした、現ウルトラシリーズは正しかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 07:27:36.43 ID:l1M0I9y8.net
ID:xNNEuZHeによるフォロー上手すぎワロタ

ウルトラマンシリーズはとにかくクロスオーバーの評判良いよね
ウルトラマンゼロ無双や怪獣娘とかやっても受け入れられるのはやっぱガンダムと違って良い土壌を作れているからなんだろうなあ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 08:05:28.05 ID:asc0LwER.net
>>917
ウルトラマンゼロは監督がSDガンダムフォースの人で
企画プロデューサーは90年代SDガンダムを牽引した、ダルタニアン岡崎だし

BFスタッフなんざとは実力が違いすぎる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 10:18:44.54 ID:gmr/SUaG.net
スタッフは開発中のスキャンシステムとかガンダムゲーの方をプッシュしたいのかね
ビルド要素とガンプラ要素が少なすぎてもはやガンプラを作る楽しみとか二の次になってる気がする

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 10:38:42.22 ID:w0o6MlHo.net
そういう楽しみを理解してたかはかなり疑問だが

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 10:58:18.64 ID:A5Xt8cea.net
https://www.nhk.or.jp/anime/gundam/ranking/
これの100位にも入って無い不人気機体を最強絶対王者の機体ごり押しにどん引き

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 11:09:41.58 ID:V4xy09vZ.net
それしか言えないのか無能

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 11:15:20.11 ID:kty22DyI.net
>>921は人気機体レイプしようとするクズ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 11:21:38.83 ID:O0OXuK60.net
むしろ00AGEとかどうでもいい機体を中心にレイプされてて助かるわ
この糞アニメの数少ない評価点

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 11:41:05.70 ID:XVSPkptX.net
機体に関しては「マイナー機体をモブ枠でちょろっと出しとけばガンダム理解してる感あるだろ」みたいなのが鼻に付く

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:37:03.18 ID:MUHJCBWU.net
主役機の00に合わせてか極力シールドを外す縛りしてるのは今作限りで止めて欲しいわ
ネームド対決もモブの掃除も仮面ライダーみたいな戦闘演出ばかりでガンダムらしさがないんだよな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:47:11.55 ID:A5Xt8cea.net
ゴミダイバーズには不人気ガンダムの機体ごり押しがお似合いか

成る程ね、見方を変えればそいうい捉え方も出来るか
人気ガンダムが貶められるよりはマシか?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:48:06.72 ID:V4IYw1tB.net
レイパーは黙ってろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:49:34.48 ID:EgUELSWo.net
AGE憎しだけでランキング持ち出してた奴が掌返してるの草生える

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:55:29.03 ID:gmr/SUaG.net
不人気機体だろうが原作がどれだけ酷かろうが面白ければ問題ない
脚本さえしっかりしていればなぁ…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:58:13.78 ID:A5Xt8cea.net
ゴミ(AGE)はゴミ箱(ダイバーズ)に

納得

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:04:21.79 ID:MUHJCBWU.net
>>931
その理屈だと00やストフリも不人気ゴミ機体ってことになるからやめろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:07:36.34 ID:w7NZ2dF9.net
AGE叩きたいだけの人だから無視すれば良い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:10:04.30 ID:WuD6yF7U.net
普通に見てれば参戦させられること自体が不幸でしか無いのに何度も何度もランキング持ち出してAGEガーしてたよなこいつ
実は全くBD見てないだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:19:10.53 ID:MUHJCBWU.net
煌ギラーガの扱いを見てればAGEごり押しとか口が裂けても言えないよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:27:57.54 ID:QNJpBkAq.net
>>906
ちょっとこれはマズいよな

>249風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/09/07(金) 20:07:05.93ID:nmUqDIa/

>>222
>老害ガノタが子供や一見さんをシャットアウトする今のガンプラビジネスそのものじゃないですか嫌だーw
>自分の愛車は遅かったり安定しないって時に、コースアウトしないのに速い上級者からのアドバイスを気軽に貰えるミニ四駆とは真逆ですよこりゃ

過去資産全否定はこのスレしていないんだから
子供や一見さんにも過去のガンダムの素晴らしさは伝わっていると思うけれど
劣化しているBDよりマシって感じで

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 13:44:50.33 ID:+nsKi/x9.net
AGEガーといい小川辺りが雇った話題逸らしのバイトかな
アニメーターには善意で働かしてネット工作に金注ぐってどうなの

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 15:48:34.95 ID:T/Jm9pwu.net
小川のアニキはわざわざ金払ってヴェイガンギアを出すくらいAGEが大好きなんだぞ!

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 15:57:52.43 ID:gmr/SUaG.net
前作が完全オリジナル機体だらけだったから今回リクやユッキーのガンプラは原作の武装を残してるんだろうけど強さに説得力がないから好きになれない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:02:59.20 ID:a3YLLHWt.net
>>939
新シャアの方では無印BF憎みまくってる人いるから言いにくいけど、フェニーチェやK9なんかは明らかに元機体と違うキャラの魅力が付加されてそれで人気出てたもんな
何故スタッフは過去作から学ばないのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:05:16.41 ID:mK8DaYeO.net
K9は使い手含めて向こうでも基本的に評価高かったぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:12:18.95 ID:YrCteVEO.net
>>940
セイ達とフェリーニの師弟関係、ライバル関係は凄く良かった要素だよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:25:09.64 ID:Nrm/VGUW.net
自爆してまで勝とうとしたあたりで株下げたけどな
ダンボール戦記と比較してイキってる様はウンザリ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:34:53.28 ID:T4icsTXM.net
それはちゃんとキララに批判されてたしなぁ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:35:13.98 ID:a3YLLHWt.net
>>941
そうだったのか
BFTのダークな雰囲気のSDといい、過去作は部分的には意表を突いてて面白いと思えるとこりもあるんだよなあ。最終的に補正受けまくった主人公が全部自分色に染めてしまうのが良くないだけであって
なおダイバーズは最初から主人公絶対正義な模様

>>942
ニルスが先にやったのを言い分にして主人公が不思議パワー使いまくる中、
フェリーニは見た目に反して堅実で真面目なスタイルを貫くのがなかなか良かった

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:49:40.07 ID:ZrbmWk3a.net
むしろキララが急に出しゃばって来てなんやこれと思ったけどな
バトル中に第三者が長々と語り出すんじゃねーよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:55:38.12 ID:yNDAT92u.net
下剤女が何か言ってもな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 17:58:36.55 ID:cNR6hMLx.net
個人的には自爆よりリナーシタが無いわと思った

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:02:49.78 ID:MUHJCBWU.net
>>946
サラみたいに黙ってるよりはマシだけどな
リクが目立つタイミングが来るまで待ってるんだろうけど助けを求めるの遅すぎ
さっさと助けを求めてればチャンプが助けてくれるだろうによ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:09:25.10 ID:dsxa8GP1.net
>>610
ガンダムビルドダイバーズ[終]「新しい世界」

放送日 2018年9月25日(火) 17時55分〜18時25分

レイドボスがバグの影響によって凶暴化し、各地に変異体が出現。
極東ベースのロビータワーに取り付いた変異体は急速にメインシステムへの浸食を行い、このままではGBN世界が崩壊してしまう。
リクや仲間達、そして全ダイバーの力を結集したレイドバトルが幕を開ける。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:16:35.67 ID:F7hHHc1x.net
みなさん!いよいよお別れです!
GBNを守る有志連合は大ピンチ!
しかも、ダブルオースカイ最終形態へ姿を変えたサラが、サーバーに襲い掛かるではありませんか!
果たして、全ダイバーズの運命やいかに!?
ガンダムビルドダイバーズ 最終回!『ダブルオースカイ大勝利! 希望の未来へレディ・ゴーッ!!』

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:27:33.98 ID:ZrbmWk3a.net
感情論ゴリ押しのまま全員洗脳されて12%強行する模様

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:29:27.21 ID:NjGmP41p.net
壊れても作り直せばいい
お前の所有物じゃないんだよなぁ…

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:30:35.10 ID:rK8UHtyB.net
何一つも面白くなかったわ流石黒田

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:32:10.08 ID:zghxBVp5.net
>>953
壊れたときその大事な場所を作ってくれた人達にどれだけ損害がいくかわかってたら絶対に言えないよな
ネトゲ設定が足ひっぱりすぎ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:32:56.79 ID:fDMp31z8.net
やっぱ土台からおかしいともうどうしようもないんだな
ヒロインを救いたいって内容でここまで共感できない話も珍しい

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:34:21.71 ID:oSGcD0Po.net
リクってもしかしてビルド作品の中でブッチギリのキチガイキャラじゃないのか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:37:08.64 ID:ZrbmWk3a.net
>>953
種死のキラだな
花が吹き飛ばされてもまた植えればいい
そんな理論で納得するならサラ消してまたサラが生まれるの待てばいいじゃん
また作り直せばいいんだろ?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:39:42.26 ID:A9x3NHuo.net
バグデータにどれだけ入れ込んでんの
バグとゲーム内で抱き合うとか最高にキモいわ
あとやっぱりガンプラアニメじゃなくMMOアニメだな
機体ソッコーなおってんじゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:42:57.53 ID:NjGmP41p.net
泣いて抱き合えば誤魔化せると思ってるのかね
なら最初から運営との対立なんて扱うなよ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:43:38.60 ID:VBZ1De1h.net
>>958
キラのその台詞は別に世界壊れてもいい、みたいな意味じゃないからリクと違うだろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:43:48.51 ID:cNR6hMLx.net
リクの言ってること奇麗事にすらなって無いわ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:44:03.46 ID:HV3rJXeY.net
モルトかいうペット、お前もサイズ縮小拡大可能ならバグとちゃうんかい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:45:33.19 ID:T4icsTXM.net
最後チートパワー使ってチャンピオン倒したように見えたけど俺の見間違いだよね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:46:09.69 ID:A9x3NHuo.net
いや相手がバグとはいえゲーム内でNPC監禁とかヤバイくらいキモくね?
あと勝手にユーザー同士で意味のないバトルしてるくらいなら運営に任せるのが筋でしょうよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:46:36.66 ID:VBZ1De1h.net
つうか、相変わらず光の線になってガシガシぶつかる演出好きだな…一応最終決戦なのに

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:49:03.51 ID:WFPwadsI.net
今日の作画気合入れすぎたのか知らんがちょっと気持ち悪くなってるところ多かったな

>>966
黒田が担当するやつは精子バトル多くなるんだよね
まあ作画キツイだろうから仕方ないよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:49:57.33 ID:cyUXn1QQ.net
サラがいつの間にか女神や恋人みたいな扱いになっていてついていけないんだが…
画面の隅でニコニコしてた記憶しかないぞ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:53:23.98 ID:A9x3NHuo.net
サラん助けるつってもいずれバンダイはこのゲームサービス終了すんでしょ何の解決にもなってないし、いずれリクのスマホ辺りに入れて持ち歩くつもりですか?

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 18:55:29.22 ID:fDMp31z8.net
このトップランカー共やばすぎるよなぁ
一ユーザーでしかないのにゲームを自分のものと勘違いした挙げ句
遊びという認識でゲーム壊す賭け事してるとか何なのこれどこの層にこんな理論で訴求できるの

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:02:44.41 ID:ZrbmWk3a.net
>>964
チートパワーやろ
オーガにお前チート使ってたのかとブチ切れてる最中に
エラー吐きまくってるのに動け動けで動き出したりしてたしどうしようもねぇよこいつ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:04:08.79 ID:a3YLLHWt.net
ツイッター検索したらキングダムハーツのリクの方が話題になってて草

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:12:08.07 ID:fDMp31z8.net
いつの間にかもうトランザムの後の性能低下とか無かったことになってる上に連続使用おっけーだし
完全にGNドライヴ積み得なの?
MMO部分はなろう以下だしガンプラバトルの部分もこんなんだしどこ見りゃ良いのさこれ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:14:26.33 ID:+8ByxS30.net
ガンダムも終わるが日本のアニメも終わるな

もう作画では日本は韓国、中国に追いつかれている
韓国、中国人の作画監督も普通にいる
脚本が弱いとか言われてるが、日本は脚本は強いわけじゃない
むしろ脚本は前から駄目だった
そして日本は脚本家がカルテルかギルドを組んでるかのように、不評な脚本家が消えずに脚本家同士で仕事を回し合ってる感がある
自浄できな様に見える

これではいずれアニメは韓国中国に負ける

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:19:50.68 ID:qigwdhlM.net
>>973
トランザム後の性能低下って言ってたけど
この作品中で一度も表現したことない気がするが

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:26:40.98 ID:ZrbmWk3a.net
そもそもトランザム長すぎてほぼ切れてない
完全な出し得

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:46:13.59 ID:aJxbKZkX.net
>>44
ウルトラマンジード観てたけど、ウルトラマンのリクの方が生き生きしてるし自分に出来る事に全力で断然好感持てるわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:47:31.38 ID:M7kz/A+u.net
さすリク

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 19:48:08.18 ID:QNJpBkAq.net
サラ救出劇の際、リクが空から降りてきてサラと抱き合うのってGガンダムの劣化版?
んで最後はラブラブ天響拳かよ?
Gガンダムまで穢しましたとさ

スタッフ 責任取れるんだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:02:54.51 ID:XRYvarI3.net
>>973
ジェガンブラストみたいな高火力のビーム兵器ガン積みみたいな機体でもEN切れ起こす訳でもないしなぁ。
そのEN何処から来てるんだよw
トライですら粒子切れ設定あるからフルクロスとか他の二機を補給機変わりにして長期戦してるとかちゃんとした設定あったのになぁ。
ダイバーズは対象がガキ向けなのか知らんがもう設定とか適当すぎて見てても何だかなぁって感じだわ(´・ω・`)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:04:09.09 ID:85OnSCwE.net
リク「フン!」グワラトランザムインフィニティーン
シノビ女「リクは最強だニン…」ガクガク
メガネA「流石はリッくんだぁ…」(恍惚)
メガネB「ガンプラ技術はもう抜かれちまったヅラ…」
苦情「やっぱり山田は凄い…」
リク「また何かやっちゃいましたか?」

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:07:29.36 ID:oT0bT6ro.net
本気で消したいならメンテすればいいだけなんだから茶番すぎる。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:10:55.32 ID:zghxBVp5.net
何回犬のところで修行した内容無視されればいいんだよ
痛みがないならリクが下敷きになればいいだけだろ急にペット膨らませなくても

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:13:54.42 ID:a3YLLHWt.net
>>981
取り巻き兼お世話役の男二人が両方メガネなの本当センス無いよなあ…
あるいは最初から適当に作られたのか

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:14:40.19 ID:N81eqRe2.net
GBNなんか初戦VRで痛みなんかねえからって教えたタイガーウルフはなんでチャンピオンにやられた時苦しそうな声上げてたんだよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:24:17.27 ID:ZrbmWk3a.net
痛みなんか感じないから全部ロールプレイだぞ
やられてもゲームだから死なないのにモモカプルが峰打ちとか意味不明な事されてたり
投降しろとか撃たせないでくれとか言ってたのも全部ロールプレイだ
ゲームサービス終了の存亡かけた戦いでそんな舐めプできるとは大した愛だよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:26:03.54 ID:MzgzyJ/G.net
>>974
何年それ言い続けてんだよお前みたいな連中は
それにそもそも作画なんかもう何十年も中韓に下請けさせてるんだから元々あいつら高かったよ
それでも全然ヒット作なんて出せてねーじゃんw

まあ中国は表現の自由がやばいから仕方ない面もあるけど韓国はなぁ
韓国が日本を上回ってるのはアニメじゃなくてゲームの一部分野ですよ
それこそリネージュやROの時代からMMOは韓国の方がはるかに先進国だったし
日本のメーカーがリスク高くてあえてほぼ手を出してこなかった本格FPSも今や韓国の方がはるかに上
でもそんなもんでしょう。まあ今のままなら日本のアニメ業界やばいのは分かるけどそれは再編するだけの話
庵野とか有名どころが言ってるけどアニメスタジオとかは今の半分以下になるだろうって意見が多数

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:28:46.43 ID:Fgn9lQi1.net
なんだこのふざけたシナリオ、とにかくさっさと終わってくれ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:29:49.59 ID:zBr9Nt2g.net
全身ビームサーベルがないFXバーストって何の意味があるんだ…?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:33:25.37 ID:ZrbmWk3a.net
AGE-FXは光波推進だから
全身光る事で一応機動力が上がるのかもしれない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:46:36.98 ID:NZZ/y26Z.net
デビルガンダムもどきを倒してめでたしめでたしで終わるつもり?
というかGBNはあくまでバンナムの所有物(サービス)だろ
何を持ってめでたしなのか意味不明だし、あの気持ち悪いバグ女どうするんだよ




だろ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 20:49:33.31 ID:NZZ/y26Z.net
最後おかしくなったな。失礼
おかしいだろ←ここが最後
ついでに、あのラスボスみたいの倒したらバグとか不具合消えました?ってか
どんなヤバいウィルスに犯されたゲームなんだよ。
こんな不具合あるならそりゃ運営がリセットするか、サービス停止するかが一番だろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 21:09:21.70 ID:VG8F7e3D.net
えっ、ひょっとして来週最終回?
ひたすら茶番続けてきただけで終わり?
本当にトライ以下じゃんこのゴミアニメ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 21:15:07.12 ID:d3EKRw7O.net
>>973
最高のトルクと回転数かつ最小の消費電力のモーターなんて現実にはないだろって話だよな

>>980
ブラマスは以前出来損ないのヘビーメタルみたいなデザインだと酷評してたカキコを見た事あるが、ユッキーの中ではA級HMって設定なんじゃないの(小並感)

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 21:21:49.10 ID:QJEzPUxH.net
オカマのサラを守りたい理論が理屈に合わない。
主人公がビームの弓矢が必殺技で萎えるし、チャンピオン対決も白ける。
鬼やその仲間がヘルプに来ても、余り出番がなさすぎのモブだったから、なんか都合良すぎ。
 鬼が申請してたのに、レーダーで接近を気づかないチャンピオンも圧倒的な守備側も変だな。
何度も二回目もトランザムを使えるチート主人公(呆)

俺たちが作り上げたガンプラの力 == GNドライブのトランザム頼り

ガキどもと百済ない言い合いしておらずに、チャンピオンはとどめを刺せ!ボケナス。

サラのBUGのチート能力でチャンピオンに勝利って、視聴者を舐めてんの。ズルやん。

クソ運営 「未来を照らす可能性の光か?」 ← 勝手に納得すんなアホめ。
  〃  、 ラスボスのBUGを放置すんな。

終わりかと思っていたら、最終回でもう一度茶番を観せられる視聴者が可哀相だ!


996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 22:01:13.80 ID:xsXCtXY9.net
どうせ死ぬわけでも機体が壊れるわけでもないにしろダイバーズ側にもせめて2〜3機損害出しとけやと思うわ・・。
1万体は全員サクかなにか?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 23:49:46.72 ID:GJ+k2dlV.net
ビルドシリーズの中でも特断トツで糞な作品だったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 00:12:39.49 ID:yz+1fOEJ.net
>>610
これのレイドボス以降の下りが合ってそうで恐ろしい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 01:20:37.81 ID:A+I/fzKO.net
相も変わらずトランザムオンラインだし
FXバーストだ!同じだよw特殊モード以外で強さ凄さを表現しろよ
ストーリーはこれまた相変わらず薄っぺらすぎて何も入ってこないし
で、最後にポッと出のラスボスが!
バカにしてるのかな?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 02:10:08.50 ID:vznYXIcH.net
お疲れ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200