2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドダイバーズは糞アニメ Part4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 23:02:31.89 ID:b+hiywrf.net
愚痴こぼしもアニメ共々終盤戦

過去作の信者・アンチはそれぞれ模型板・新シャア板へ
http://lavender.5ch.net/mokei/
http://mevius.5ch.net/shar/

ガンダムビルドダイバーズは糞アニメ Part3
ttps://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1531643518/

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 18:53:14.16 ID:HmGWS097.net
>>292
シバツカサがいるじゃん

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 19:11:48.18 ID:v/sGw53U.net
最初はシバがそのポジションだったんだろうけど
GBNの内情が明らかになるにつれ案外間違って無かったんじゃ?という声が信者からも湧く始末

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 19:37:25.80 ID:Ncaew2wi.net
>>292
同じ東映作品だとドラゴンボールも結構社会派な側面あるんだよな
フリーザのモデルはバブルの頃の地上げ屋だったり、悟飯がセルに首絞められてる時の悟空とピッコロのやり取りは子育てのあり方を問うものだったり

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:01:21.54 ID:iS/x2r+j.net
伝えたかったことはどんな悪事をしても証拠がなければ大丈夫ということとだぞ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:09:43.57 ID:ihvZlYaD.net
>>290
ガンプラ売りたい為のPVならM
SVのアストレイ・レッドフレーム、ブルーフレームの5分PVの方がはるかに優秀だよな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:14:43.51 ID:v/sGw53U.net
これか
sm11380038

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:24:36.54 ID:JQSDswqb.net
サイコパスな若者を描いたのはビシビシ伝わる

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:38:13.79 ID:Ncaew2wi.net
>>296
ならリク達は相棒でいう悪役警察官僚だな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:50:15.58 ID:ihvZlYaD.net
>>300
違う。どちらかというとダークナイトだろ
あいつは最終的には捕まったし、リアルでも書類送検されたけど

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 21:55:07.49 ID:jwOK6GFh.net
>>289
恐ろしいことにコメットルシファーとかいうこのアニメ以下のロボットアニメが存在しているんだ
だからBDTがあっても期待してはいけない(戒め)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 22:00:48.49 ID:CmbMl3fM.net
鉄糞は戦闘少なすぎるしつまらない
で、ビルド糞ドバーッズで改善するかと思えばそんなことはなかったな
ガンダムの華はMS戦だという自覚はあるのかね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 22:03:19.81 ID:ihvZlYaD.net
>>330
脚本の岡田とかいうババアがVシネマ好きでああいう路線に持って行ったのも失敗の元だったな
まあキャラから物語から何もかも糞だったけどさ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 22:14:10.14 ID:JQSDswqb.net
戦闘に関しても前作で粒子量云々でそんなに差がつくならみんなGNドライヴつけろよと思わされて
今作で粒子から開放されたと思ったらGNドライヴ付け得で大正解に決まってんだろと解答を寄越してきたのきつい

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 22:37:38.24 ID:Ncaew2wi.net
>>301
無責任な警察トップと暴力に訴えるカイトのどっちが近いか迷ってしまったが、いずれにせよカイトの方がタゲを法で裁けない犯罪者だけに絞ってる分リク達よりマシな気がするわ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/08(土) 23:55:17.55 ID:osUYK+xC.net
無責任な警察トップは鳥やろ
あいつバグあるの知ってた癖に大した問題はないとか言って放置した結果がこれやぞ
挙句電子生命体犠牲にする世界に価値とかねーわとか言ってGBN潰す気まんまん
その上運営も知らない秘密のバックドアゲームに仕込んでますとか役満すぎる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 00:28:48.64 ID:VB6CES+q.net
ユッキーの機体外部装置なしでサテキャ撃てるとかなんだよ
自力の場合チャージに時間がかかるってどこから何をチャージすんの?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 00:32:50.64 ID:i6V+GaeM.net
>>308
ガバガバやな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 00:36:53.18 ID:9s0iQ3HY.net
愛があるとか劇中でキャラに評価させるけど
作品自体がどんどん愛がなくなっていってるようにしか見えんなこれ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 00:42:00.79 ID:GlEDhwvX.net
自己愛はありまくりだぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 00:47:45.56 ID:0jxXG6Ks.net
>>308
コクピットさえ無い

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 01:00:26.85 ID:ERtZWgK0.net
まあIIは完全にパラレルというか分岐した物語だからね
完全に分岐物のオーガスと同じ立ち位置でいい作品だと思うよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 01:01:45.80 ID:ERtZWgK0.net
誤爆失礼

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 01:20:59.12 ID:VB6CES+q.net
ずーっとネットの世界に篭って話が進んでるから主役チームの家族構成すら不明とか掘り下げる気なさすぎる

1日2時間超えたから母に怒られて一週間プレイ禁止
その間は若干の日常描写+ガンプラ組み立てに費やしてクオリティアップします
こういう話挟むだけでキャラ掘り下げと設定とビルド要素の回収できるのに無意味に尺使いすぎなんだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 01:27:50.90 ID:zDDK8RVk.net
ツカサの扱いがマジでカスだわ
あいつ反省もクソもないのに証拠がないから責任もないとか擁護が多くて嫌になる
立証されなきゃ潔白なのかよ
ブレイクデカール使用者へのペナルティもなかったしこのアニメのネトゲでの迷惑行為についての認識おかしいわ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 01:29:51.25 ID:9LYtv3+h.net
>>316
罪に問えないとしてももっとそういったことに嫌悪感を持てってことだわな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 03:27:35.56 ID:HPl89fWX.net
最終的にGBN廃人になったリクに親父がブチキレてぶん殴り、ガンプラ破壊して、ダイバーギア破壊して
小遣いもやらなくなって、軍隊みたいな生活をさせられる全寮制の進学校&管理系学校に無理やり入学させるエンドなら
開始から今に至るまでの糞ゴミな内容に目を瞑って神アニメ認定してやるよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 03:32:08.00 ID:HPl89fWX.net
そしてこれが近い将来のリクとリクの親父の末路である
https://www.youtube.com/watch?v=GEkiAK0MnJ8

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 04:26:17.62 ID:r6w0Fz2e.net
親フラネタは気持ち悪いからもういいよ

リク含めたトッププレイヤー勢全員正体は開発者で職権濫用して好き勝手遊んでたってオチでいいわ
そもそも多くのプレイヤーはゲーム内の独特な世界観楽しんでるのに、そこで「バトルが強いから偉い」みたいな価値観押し付けて回ってるのがクソ過ぎやろ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 04:57:09.91 ID:6LSnMUxd.net
助けるって、馬鹿の一つ覚えナカマ〜〜居ても居なくてもいい存在感の皆無!
 サラのキャラ == リクの添え物で自己主張しないマスコットで薄いぺらいキャラ。

   ≒≒≒

前作TRY・ガンプラ学園キジマ・シア【オカッパ髪の コイツも 白髪】
 視聴者?はてな?の内に主人公を好きになりヒロインに加入したが、全く印象に残らず。視聴者からも忘却された。
 ダイバース放送前の尼やTUBEの短編でも、全くの未登場。


要は、要らん子。


322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 05:59:45.70 ID:mb7MwoWC.net
>>315
もし本当にビルド要素が子供にウケないと思ってるなら、スマホで元機体のパーツの数々をベースに指先でデザインしたオリガン同士を戦わせるソシャゲが題材でも良かった気がするわ
ダイバールックなんて蛇足も不要だし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 07:11:05.46 ID:uN4yjwax.net
四年に一度行われるガンプラファイトで優勝したフォースがGBNの絶対的な自治権を得るというGガンリスペクトな設定にしとけば良かったのにな
GBNの運営がGガン流ならリクやチャンプのわがままも運営無視で進められる話にも納得出来たわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 07:34:05.67 ID:YcCaKw/L.net
>>308
リク「ユッキーの改造には愛がない」

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 08:04:08.60 ID:6AI96G7v.net
ツカサを犯罪者扱いなんかできるわけない
リクたちが意識的にGBN自体を高確率で破滅させる決断をしてるんだから
そのことにたいして何も感じてなさそうだし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 08:05:22.82 ID:TH3eWL1B.net
カワグチに昔は名人とかもてはやされた時代があったんだな
ロウガイが役職につくと邪魔以外の何者でもない

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 08:09:38.13 ID:nsGl27ht.net
ユッキーの次の新機体の足裏にもGNキャノン搭載してるのHGガンプラでわかったしどんだけ00押してんだよ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 08:15:45.10 ID:kd/VZMzZ.net
>>316
脅されてた女忍者()はまぁ仕方ないとして
脅してた諸悪の根源シバとダメなものと知ってても進んで使用した連中はお仕置きが必要だよな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 09:31:12.05 ID:EmxEHEe8.net
愛がないって言ったもん勝ちだよな
ザムドラーグもいかにも中学生がやりそうな改造だったし

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 09:32:45.86 ID:xK/9DYTQ.net
>>326
リアル川口名人はぶっちゃけそんな出世もしてないっぽい
馬場みたいな馬鹿の意見を入れるよりはモデラーの川口克己の意見を聞いた方がまだマシになってたろう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 09:44:36.53 ID:T/QgmNde.net
>>324
逆だろ
原作好きなのが分かる改造には愛が無いと言っている
ageのフルスクラッチとか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 09:49:16.49 ID:Bj0decWU.net
いいから普通にHGUCジェガン買えばいいのに・・・>ALL

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 10:08:37.95 ID:TH3eWL1B.net
>>330
そうか
タカハシ名人とは大違いなんだな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 11:13:48.20 ID:mb7MwoWC.net
そもそもゲームとプラモじゃ敷居の高さが違うからね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 11:49:18.40 ID:Le3K9O4i.net
>>329
発想は中学生でもあれを実際にあれを作り上げるのはそれこそ愛がないとできなさそう
まぁ愛がないガンプラらしいですが

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 11:57:34.20 ID:9s0iQ3HY.net
まぁ愛愛言ってる本人が愛なさそうだしな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 12:16:17.26 ID:mb7MwoWC.net
>>330
しかしロクデナシのメイジン()のモデルなんかにされて生身の方は大迷惑だよな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 12:35:45.77 ID:YVo22uOT.net
>>319
クソワロタw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 13:21:15.93 ID:1TcJRrMB.net
>>323
それくらいぶっ飛んでればホビーアニメとして見れたんだけどね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 13:51:42.94 ID:w/s9XrpY.net
>>327
GP02に太陽炉とか、他のガンプラに無理矢理ダブルオー要素を混ぜるのやめろや

大した人気作品でもないくせにゴリ押しがウザすぎる

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 14:21:20.86 ID:Y02biw8A.net
バグで生まれたNPCに入れ込みすぎとかマジきめえよ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 15:02:58.34 ID:Vpx7IvNo.net
>>340
大出力ジェネレーターを表現するならZZのコアトップやSガンの肩部を流用したような機体が個人的には見たかったわ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 15:57:22.60 ID:tIow9jml.net
BFT を遥かに上回る産廃アニメ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 17:26:05.91 ID:VB6CES+q.net
BFTはまだ(面白い要素かはともかく)主人公が強い理由とかプラモ組み立てる要素とか見受けられたからな...

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 17:27:38.32 ID:EmxEHEe8.net
よく考えたらBD事件の時は追跡不能だからってプレイヤーに放り投げてたのにサラの件になるとノリノリで自ら追いかけ回す運営って笑えるな
どちらも逃げる側の条件はそう変わんないのにな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 18:09:43.91 ID:aJOcMtla.net
あんだけGBNメチャクチャにしたツカサを野放しにした挙句デカール応用をまるで昔の仇敵と手を組む熱い展開と思って描写してるのが恐ろしい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 18:21:29.76 ID:Vpx7IvNo.net
>>336
「どうせガンダムなんてオッサンにしか(ry」と思ってなさそうな製作姿勢からして愛は微塵もないでしょ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 19:28:21.11 ID:p/R4dTCm.net
下剤女も反省も無しに仲間面してたしそういうのが好きなんだろうなとしか

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 19:37:47.65 ID:xQq7TmVQ.net
逆にアヤメが
感度3000倍になったり
箱状に圧縮されたり
ラップで密封されたり
全裸で土下座までしたら
許してた?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 19:48:08.67 ID:xK/9DYTQ.net
>>349
笑ってた

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 20:00:21.88 ID:0jxXG6Ks.net
痛み無いのになんの詫びに

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 20:03:27.66 ID:YaMk18PP.net
痛みない筈なのに痛がってる奴がいる不思議

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 21:56:10.72 ID:2ODi9Js7.net
>>341
ほんそれ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 22:16:40.52 ID:rpXoLdKm.net
>>343
まさかあれを上回ってくるとは思わなかった

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 22:19:51.16 ID:WEIJAOkz.net
ZZ、ユニコーン、BF、BFT、BD

どれが最低限ガンダム?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 22:42:55.65 ID:rwIehjaz.net
何故ZZがあるのか
何故鉄血が無いのか

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 22:42:57.13 ID:ThWfHYxF.net
>>355
最悪や最底辺とかじゃなくて最低限って面白い聞き方してるな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:08:00.15 ID:TH3eWL1B.net
まぁ職業監督が多くなった今の時代からすれば
トミノの作家性は強烈だったわな

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:30:45.76 ID:Le3K9O4i.net
アヤメの古巣の空中分解とか
新参のリクにあっという間に差を付けられて追い付けなくなドージや
アークエンジェルズの自分が戦犯になってメンヘラ化した姉ちゃんとか見てる筈なんだが
その時からリクは俺の知ってるGBNは皆楽しくて笑ってる優しい世界で
それを壊すブレイクデカール許さんとか言ってたからな
ブレイクデカールとか関係なく苦しんでて苦しんでた奴がブレイクデカールに手を出した筈なんだが因果関係が逆転しとるぞ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:40:14.80 ID:cspDK3NE.net
>>356
頭ガンダムまとめ速報だからでしょ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:42:04.64 ID:rwIehjaz.net
>>360
ドブ頭ならしょうがない

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:42:34.49 ID:HPl89fWX.net
>>355
11月上映予定のナラティブが今後最低ランキングのトップか上位安定の作品になりそう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/09(日) 23:56:37.15 ID:TySMliTc.net
こんなゴミみたいなアニメやるよりユーチューバーにでもガンプラの宣伝やってもらった方が宣伝効果ありそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 00:12:45.07 ID:dQfcyI7x.net
またドラクエの呪文みたいな奴使うのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 01:15:37.20 ID:RZWjPF9+.net
>>363
あるから企業と組んでるチューバーもいるし
Googleもアクセス数に応じて広告料の一部を還元してるわけだしな

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 09:35:29.69 ID:gMs0SsA1.net
テレビチャンピオンでのガレキやプラモ回すきだったな
当時は金にならない宣伝目的での参戦しかなかったが
個人で番組作って広告料取ればいい稼ぎになり層

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 10:47:31.13 ID:opWwut4S.net
新井模型店とコラボだな

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 13:04:12.54 ID:G8wYw/wX.net
リクとかいうご都合無能糞主人公

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 13:29:44.63 ID:wypWoDfv.net
リクがGBNを出来る時間=2時間=120分=7200秒
7200秒で約10000機を撃破するノルマはタイムアタック世界10位のリク様なら余裕だろうけどモモカスやコウイチさんがリク様の足を引っ張らないか不安だな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 13:33:18.65 ID:xzYZJ62a.net
>>363
むしろトライとダイバーズは販促どころか逆効果になってるよ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 14:13:48.45 ID:Wg3tAdpr.net
プラモ売りたいガンダム本編で活躍させるのが正道

グラハムが阿修羅すら凌駕する回の後、ガンプラコーナーからオーバーフラッグが消えたとか伝説あるもんな

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 15:00:31.15 ID:wypWoDfv.net
>>371
そんな伝説があるなんてグラハムすげーな
ガンプラコーナーからガンプラが消えるとか小川ガンダムじゃ無理だろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 15:05:34.04 ID:Rwz0YaN2.net
軽くググってみたら一ヶ月オバフラの品薄が続いたそうだな
半端ねぇぜ

BFシリーズでちょくちょく見かけるのは戦国アストレイで
アニメ観てないキッズも手にとってるくらい売れてるようだ

BFTとBDは素通りしてたな…

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 15:22:28.67 ID:0k/LJ3Bz.net
>>371
全米で玩具が完売して品薄になったSDガンダムフォースってすごかったんだな
https://i.imgur.com/evlA4mm.jpg

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 15:25:43.37 ID:gMs0SsA1.net
>>374
あっちじゃ搭乗型のロボは人気ないからな
ある程度意思のあるロボットの方が好かれるらしい

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 15:27:31.32 ID:0k/LJ3Bz.net
>>375
欧米じゃTFは人気だし、ゾイドもヒットしたんだっけ

ビルドシリーズなんざさっさと終わらせて
SDガンダムフォースの新作でも作って欲しいわほんま

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 16:26:37.91 ID:+MsYYLzC.net
リク達も当然無責任なんだけど、それ以前にチーターの特定BANすらマトモに出来なかった無能運営に今更偉そうにされても「は?」という感じで、結局どっちにも正義が無いな…というチグハグさがある

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 16:28:28.72 ID:Rwz0YaN2.net
>>375
どおりで向こうのロックマン熱が過剰なわけだわ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 16:35:48.72 ID:6MANiumZ.net
>>377
有能だったらツカサも忍者も捕まってるからな
なあなあで済ますためにアホな脚本の犠牲になったのだ
犯罪者を仲間にしたがるセンスが分からない

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 16:37:30.28 ID:u/ZTW8ZF.net
糞脚本の都合でチートの痕跡全く無かったり運営らしい手段取らせてもらえなかったりで追いかけっこさせられたりギャグみたいになってるが
正義もクソもバグのパッチ当てますよーって当たり前の事しようとしてるだけだぞ運営は

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 16:47:59.61 ID:wvS6Y7Iv.net
>>371
大袈裟じゃなく文字通り店頭から消えたもんな

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 16:48:56.93 ID:Rwz0YaN2.net
マスターシステムに痕跡残さぬ鮮やかな犯行でツカサスゲーしたかったんだろうけど
2000万もユーザー抱えてるVRMMOの中枢が大して設備整ってない個人に突破されるとか
よく今まで運営できてたなーって

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:01:27.72 ID:26MurLQH.net
ガンダムのオンラインゲームが全世界2000万人に遊ばれてて大ブームとかいう
サンライズとバンナムの壮大な妄想が痛すぎる
世界でまともに勝負できてないガンダムブランドとガンオンみたいなゴミゲーしか作れない
不甲斐ない(とちゃんと自覚してるのかは怪しいが)自分らに対する自虐プレイかよ?

まだファイターズの超技術によってガンプラバトルをさせ戦闘にリンクさせ
ガンプラも破壊される設定の方が遥かにマシだったわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:09:25.55 ID:gMs0SsA1.net
>>383
戦場の絆は間違いなく大ヒットしたから

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:19:25.11 ID:98gyT+vw.net
>>371-374
ファイターズの頃フェニーチェやK9が品切れ続出してるし今作でもノーネイムが品切れしまくってる

やっぱり努力家な背景があるキャラの方が売れるって事じゃね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:30:17.95 ID:2+TfjpeO.net
>>384
1クレ(2プレイ)500円時代に戦場の絆に年間何十万も払って大将までやってた俺が言うのもなんだけど
絆が儲かってたのは初期の数年だけだろう
その時期に一応株主総会で絆のインカム好調です!って言ってはいたけどその後は撤退店舗も着実に増えていたし金のあるおっさんガノタ以外は引退続出だったぞ

海外的には展開すらしてないしな。まあポッド型の筐体に入ってMSを操るという皆がずっと夢見てた夢のゲームを作ってくれた事には感謝してる
あれはVSシリーズ以上にガンダムファンに夢を与えたゲームだったとは思う

ちなみのあの筐体利用してバンナムがスターウォーズのゲーム作ってたな
https://www.youtube.com/watch?v=B6AvyYrnVXQ
こっちはアメリカでその後どうなったのか知らないけど評判聞かない限り失敗したんだろうな
映像見る限りじゃゲーム的には結構面白そうなのに

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:33:23.03 ID:oKIY3rxf.net
>>377
糞無能運営のアバターがガンダイバーで胡散臭い犯罪者の元SEが結晶鳳凰なのすごく嫌
こういう嫌われキャラこそオリジナルにしろよ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:40:35.67 ID:cs6N1CfG.net
とりあえず次に来るのはVR戦場の絆でしょう
VRゾーン新宿で体験できたっていうVR絆はやった事ないし
YouTubeとかでもVR視点の映像は一切ないのでどういう風になってるのか知らんけど
YouTubeとかに上がってるのは完全な宇宙空間戦闘のターミナル映像しかないからな

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:42:12.09 ID:KYK4x27z.net
話の都合で無能にされたり憎まれ役にされる運営には同情する
結局リクを持ち上げる道具でしかない

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:47:21.16 ID:Opql2A7t.net
>>336
絆は筐体の値段がえげつなかったからな
あんなんで元なんか取れるわけないわ
30年くらい前から現在まで続いてるゲーセン激減の流れをむしろ後押ししたゲームだと思うわ

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:50:32.21 ID:2+TfjpeO.net
まあ絆とVSシリーズだけはバンナムのゲームの中でも優秀だったとは思う
VSシリーズもカプコンが撤退した後もマキブまでよく作ってる方だしな
ガンダムバーサス?知らない子ですねぇ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/10(月) 17:58:13.46 ID:gMs0SsA1.net
>>386
数年で爆発的ヒットしただけでもスゴいだろ
やってる奴にやくざホストに高校生が同時出撃のカオスぷりだった

仕様変更でゲームとしてつまらなくなったのが敗因よ

SWのゲームは照準動かしてセンターに入った敵を撃破するだけのゴミゲーだから

総レス数 1001
280 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200