2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヤマノススメ サードシーズン 171合目

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 16:32:28.06 ID:d0GqxcMfK.net
>>111
正確には「“動画”としての領域」だね
アニメでは「動画マン」というのは動きを作ってる人を指さないよ
原画と原画の合間の「補完的な」カットを描いたり(例えば、背を向けてた人が振り向く動作の、中間の絵を描いたり)
原画マンの描いた絵をトレスして綺麗な絵に仕上げる人のこと
要は原画マンの助手みたいなもん

原画マンの人数が増えると当然割り振りも細かくなって
描いてる当人には何の、どんなシーンかわからないなんてことは多々ある
例えば、あるキャラクターを演じる俳優が、前後の文脈を全く知らないまま「恋人と死別したシーンを演じろ」と言われても困るのと同じで
割り振りが細かくなるとどうしても表現としては稚拙になる
昔のディズニーは声優や俳優のように、キャラクターごとに担当原画マンが割り振られていて(白雪姫はこの人担当、とか)
日本の制作スタイルを伝えると驚かれていた

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200