2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BANANA FISH #17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 22:09:36.35 ID:f/7nXbg2.net
1風の谷の名無しさん@実況は実況板で2018/08/27(月) 08:59:53.11ID:L54cPcDK
・IDのみの本スレです。アンチスレではありません。
・【ネタバレ有り】です。
・批判も含めた議論OK。但しアニメ内容から逸脱した話題は控えて下さい。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

並外れて整った容姿と、卓越した戦闘力を持つ少年・アッシュ。
ストリートギャングを束ねる彼は手下に殺された男が
死ぬ間際に“バナナフィッシュ”という謎の言葉を発するのを聞く。
時を同じくして、カメラマンの助手として取材にやってきた日本人の少年・奥村英二と出会う。
二人はともに“バナナフィッシュ”の謎を追い求めることに──。

2018年7月5日より フジテレビ“ノイタミナ”にて毎週木曜24:55から放送開始!
フジテレビ・岩手めんこいテレビ・さくらんぼテレビジョン(木)24:55〜25:25
秋田テレビ(木)25:20〜25:50
福島テレビ(木)25:25〜25:55
テレビ愛媛・長野放送(木)25:30〜26:00
テレビ静岡(木)25:35〜26:05
テレビ熊本・新潟総合テレビ(木)25:45〜26:15
関西テレビ・テレビ新広島・テレビ西日本(木)25:55〜26:25
仙台放送・鹿児島テレビ(木)26:00〜26:30
東海テレビ(木)26:10〜26:40
サガテレビ(金)24:55〜25:25
高知さんさんテレビ2018/7/18(水)25:55〜26:25
山陰中央テレビ2018/8/6(月)25:25〜25:55
Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信
日本では毎話フジテレビ放送開始1時間後より配信予定
配信ページはこちら:外部リンク:www.amazon.co.jp

【前スレ】
BANANA FISH #16
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534894786/

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 22:51:30.78 ID:xVcSxKYF.net
ユーリwww
あれを理想としてるんならアンチと相容れないはずだわw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 22:51:45.56 ID:DxMbZdwc.net
>>231
>(アッシュの盟友になるなら僕の方がふさわしいのに)
それは違うのでは

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 22:51:55.35 ID:Am2V4dM5.net
英二はアッシュが長年心の奥底で求めていたものを十分かつ完全に与えてくれた人だから
中途半端に役に立ってしまうと、その存在理由がぼやけてしまうってだけだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 22:52:01.84 ID:xq/LC18j.net
アッシュが見る夢で兄グリフと英二が重なるシーンがあるんだけど
もうそれだけ自分が落ち着ける存在として必要だって自覚するのもちょっと先の話なので
その辺り観てどう思うかかなあ
起きる状況だけとれば疫病神って言われても仕方ないかなともなるんだけどね
アッシュの手下達とも自然に打ち解けられたり、そういう子なんだなあってとこを魅力ととれるかかなあ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 22:52:05.84 ID:YRWdQQBU.net
>>228
オーサーは前回予告で「お前、女か?」の時から月龍に一目惚れしたと思うからw
ゴルに中国人が月龍のお尻をどうぞって言った時も月龍を気にしてたしw

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 22:56:34.69 ID:bsjY2KYp.net
>>230
それでいいんだけどさ
英二を守り理由がイマイチ薄いんだよね
アッシュは世界一いとおしい人みたいな扱いするけど
読者が客観的に見るとなぜそうなったのかがイマイチ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 22:57:59.50 ID:ggwmw/+y.net
その辺はブランカがフォローしてくれんじゃないの

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 22:59:15.13 ID:yExRmc0l.net
>>221
英二は特別
アッシュにとって特別


以上

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:02:09.95 ID:ggwmw/+y.net
まあでも分からないなら分からないでいいんじゃないかなあ
それはそれでアリだと思うわ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:02:45.53 ID:Bt9+SdbO.net
>>237
なんだ腐女子か…
聞いて損した

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:05:03.82 ID:xVcSxKYF.net
>>238
勝手に読者の代表ぶるなよ
このスレでさえ見解バラバラなのに

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:05:36.27 ID:fzAr1uzw.net
英二についてのこの流れ何度めだよw
最終回までに100ぺんは繰り返されるこれ予言なw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:07:23.28 ID:JmQ2sEBR.net
絶世の美少年とかならあー分かるってなるけど
そうでもないもっさい足手まといだから
やっぱり単にアッシュの趣味が悪いんだろうな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:11:01.28 ID:xVcSxKYF.net
アッシュ至上主義の英二アンチってまんまユーシスだな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:12:02.70 ID:tbNkvOCz.net
恋愛感情ではないとしても別に自分にとって役に立つから人を好きになるわけじゃないと思うけどな
自分にはないものに憧れたり癒しを感じることもある
ペットと一緒にするのもどうかと思うけど特に役に立つ訳でもない犬や猫を飼って溺愛する人もいるし何に愛情を注ぐかは人それぞれ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:12:34.28 ID:xq/LC18j.net
>245
アッシュ自身が絶世の美少年で境遇に苦しんでるのに容姿で大事にするとかないわ
読者・視聴者目線からの絵面の話でしょそれ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:13:26.76 ID:dnuDHuUI.net
だってユーシス中身も外も吉田が描く女だし

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:14:38.24 ID:R8n+D9mQ.net
>>245
なまじ容姿がよかったせいで小さい頃から酷い目にあってるアッシュが
絶世の美少年だったら英二に惹かれるとかギャグにしても笑えない

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:20:52.43 ID:Bt9+SdbO.net
こういう話題になると男キャラを姫()だからと言ったり
最終的にはアッシュ好きを下げるまでがいつものテンプレ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:22:49.57 ID:TIi7mm2o.net
>>247
それな

あと「役に立たない」という言葉をあえて使うなら
英二は戦闘では役に立たなくてもアッシュの心を癒す役に立っている
そしてアッシュにとってはそういう存在である英二こそが一番必要だった

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:25:25.39 ID:TIi7mm2o.net
>>252訂正
アッシュの心を癒すというより、アッシュの心を守ると言った方が
個人的にしっくり来るかも

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:25:46.19 ID:Am2V4dM5.net
美形だから好きとか、かっこいいから好きとかそういった「俗的」なものが一切ないのが
この二人の良さなんだけどなあ
二人の間には嫉妬もなければ、互いを想う気持ちに関する誤解もない
恋愛ものにありがちなトラブルや盛り上げ要素をすべて排除し
なおかつ、恋愛という自覚すらなく、ただただ純粋でストレートな
二人の互いへの想いが描かれている、なかなかこういう漫画って他にないよ

ただ、英二は10人のアッシュを癒すことができるけれど、アッシュは英二に自分だけを見ていてほしい
つまり、アッシュのほうがより英二に依存していて、最後の手紙でアッシュはそれに気づく

アッシュと英二の絡み愛にハマることが出来る人にとっては最高の漫画だろうなって思うよ
ハマることが出来たならねw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:30:23.29 ID:bfE0Hh4q.net
英二は一見普通だけど普通じゃないねってのはわざわざマックスに言わせたりしてるし
英二といる時だけアッシュは年相応の子供に戻れるとかで十分説明されてるだろ
これ以上盛ると英二もかなりの超人になってしまうんじゃね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:31:07.40 ID:orWOE9EG.net
腐女子は巣から出てこないで

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:31:59.77 ID:dkiZ+2/M.net
英二個人がどうというよりも
スキップや兄貴、ショーターがああなってしまったからこそアッシュは英二に縋るのが加速した側面も大きいと思う
視点を変えると英二は傷ついてる相手に寄り添って心をゲットするワルい男にも見える

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:33:20.88 ID:xVcSxKYF.net
英二アンチって原作ラストシーンをどんな気持ちで見たんだろ
あの感動的な手紙の内容も奥歯ギリギリさせながら読んだんかねw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:33:27.84 ID:f5QeRs9o.net
昔のグリフィンにちょっと似てたってのもあるんだろうな
見た目じゃなくて雰囲気とかが

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:44:06.88 ID:TIi7mm2o.net
>>257
改めて読み返してみると
弱ったアッシュに対する英二の言葉がいちいち神返答なんだよね
自然体だからいいけどあれを意図的にやれるなら空恐ろしい悪党だw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:45:43.29 ID:dkiZ+2/M.net
実際兄貴に一瞬ダブるシーンもあったしね
英二は身を充分に守れない子供(スキップ)であり、逆に守ってくれる存在(兄貴)でもあり、軽口を叩き合う心許せる友(ショーター)でもある
彼らを失ったぶん比重も必然大きくなって行く

あと原作じゃ今回の一連の処刑で英二とアッシュがNo!と叫んでるシーンがどちらも同じようなカットで演出されているのが印象的だった
英二はアッシュが失ってしまった「平和な少年」の体現者でもあり、だからこそ自分の代わりにそれを失くさずにいてほしいという願いもあるんじゃないかな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:47:24.43 ID:al2S7zMB.net
英二を見て、いろんな人がいろんな人に似てるとぽそっと言うくらいだから、
多くの人が心に思い描く何かの要素を持ってるんだよね
本人が望む望まないに関わらず

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/01(土) 23:50:39.85 ID:akNVG6R3.net
ある意味無個性だから何かに投影させやすいんだろうな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:01:23.40 ID:+BmTO1Gb.net
腐は英二に自分を投影させてヒロイン()だのお姫様()だの
的外れな感想を抱いてるわけか

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:05:04.17 ID:dIXInER6.net
明るくて頼れるショーターの退場が本当に寂しい
マックスとアッシュのワチャワチャ珍道中が目下の楽しみ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:05:17.36 ID:FdtLJnlW.net
ヒロインは分からんけど、お姫様のほうはピーチ姫ポジションという意味が強い気がする

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:08:32.48 ID:dIXInER6.net
>>266
それもよく分かんないな
ピーチ姫はピーチ姫本人が目的で攫われるけど
攫われた英二は手段で目的はアッシュだから英二がピーチ姫と言われると???ってなる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:11:48.11 ID:XvIzfcMg.net
このスレ内でヒロインって言ってるの腐が腐が君しかいない件

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:13:47.55 ID:FdtLJnlW.net
>>267
じゃあピーチ姫的ポジション?まあふわっと分類してよ
要するに、さらわれたり取り返されたりを繰り返す弱点ポジって事で

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:14:02.42 ID:7nNjzP4S.net
>>238
子供にしか見えない弱い英二が跳ぶところ
目にしてある種の憧れを抱いたと思う
それでも最初は自分の身は自分で守れ
足手まといはごめんだとも言っている
ショーターを失ってから 本格的に拠り所に
なっていくんじゃないかな 実際役立たず
だし足ひっぱってばかりだけど、精神的な
苦痛を癒してくれる薬みたいなものなのだろう

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:14:46.74 ID:D0EVSIkn.net
>>268
このスレは建ったばかりだからなぁ
前スレにもいたしちょくちょく主張してるの見かけるよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:20:15.34 ID:iyONnmHV.net
英二がアッシュを“特別視”しなかったのも敵味方含めて他キャラと違った部分だと思う
最後まで1人の友達としてアッシュの心身を案じてたから
アッシュも英二には弱音吐けたんだろう

ショーターもそれに近いものがあったけど
同じボス同士だから弱音を吐ける関係とはまた違ったんだよな
でも男同士の関係としてはショーターとは健全な距離の親友だったともいえる
英二に救いを見出したアッシュは依存レベルだったからなー

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:24:54.96 ID:BWVm7PDX.net
英二にはこれから見せ場がたくさんあるから
乞うご期待

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:31:09.19 ID:5ZPq5Ac2.net
英二は本来ならまったく接点のない別世界の人間だしね
望めばいつだって戻れるけど、自分の意思で留まってるってのが他の理解者や仲間とちと違う

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:40:05.45 ID:7nNjzP4S.net
争いのない銃など持たなくて済む世界
アッシュが本当は身を置きたかった場所
から紛れ込んできた英二だけがショーター
まで失った心の溝を埋められる空気を
持ってるんだろう はりつめたものを
ほぐしてくれるんだろう 来週まだ辛いよな

アニメ化でショーター人気は余計高くなったな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:43:06.34 ID:qCH1ZaqP.net
>>270
あの跳んで壁を越えるシーン
アッシュが憧れる自由を象徴してるように見えたね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:50:17.99 ID:e3v2rW5t.net
絡み愛BBAの腐った加齢臭がキツイっすわ。気持ち悪い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:54:28.95 ID:XvIzfcMg.net
ピーチ姫ポジってよく攫われるキャラとかが言われるやつだよね
狙われるヒロインって意味じゃなく単に攫われやすいキャラくらいの意味で使ってる人が多そう
進撃のエレンなんかも一時期は展開的によく攫われてたからネタで言われたりしてた
まあBLだBLじゃないだで揉めるこのスレで使うと無駄に荒れそうなワードではある

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 00:59:58.14 ID:GPN0jDTH.net
低予算で手抜きなのは仕方ないにしても
せめて原作通りやってればなあ…

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:01:34.89 ID:RLnR0au0.net
>>277
いちいち反応するなよ
思うツボで内心小馬鹿にされてるだけなのがわからないか?
キチは黙ってスルーしとけ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:03:27.83 ID:iyONnmHV.net
てか作中では>>255の言う通り7巻でマックスが全部説明してくれてるんだよね

マックス曰く、英二はとても素直で善良だけどただそれだけ、
アッシュのような強烈な個性も魅力もないごく普通のありふれた少年だと思ってた
でも彼には不思議な力がある
どういうわけかそばにいる人間の気持ちをなごませる
英二の性格からくるのかもしれないが彼といると心が休まるというかとにかくホッとする
それもひとつの個性には違いない、不思議な子
アッシュは英二といるときだけ年相応のただの17のガキに戻れるんだろう、ってやつ

これが全てなんだよね
納得できない人がいてもこういう設定としか言えない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:05:04.66 ID:7nNjzP4S.net
>>276
アッシュの瞳に跳んでる英二が
映されてたのが印象的 自由の象徴
まさにそれだね
9話にはアッシュの瞳にショーターの
背中が映されてた

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:08:34.60 ID:p+c2RiG0.net
9話の予告でアッシュが「あの時に戻れたら」って言ってたけど仮にショーターが脅されている事に気付いてたらどうしてたんだろ
自分の身を差し出したのかな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:19:22.61 ID:Ud7323GJ.net
原作厨だけど天使の演出見てめちゃくちゃイラッとしたわ
天使を出すんならバナナフィッシュの恐さを思い知らせるために英二を殺せと囁く幻覚を見せろ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:29:31.31 ID:M+mB4JZA.net
>>283
取りあえずドースン邸から逃げるとして
でもディノ襲撃の時には手を貸してくれた李家が裏切ってる時点でいろいろ積んでるんだよなあ…
アッシュのディノへの反撃はとにかく正面からはうまくいかないから搦手でやってるとどうしても後手に回るのが難しいとこだ
だから細かい逆転が来たぞー!ってなるんだけどね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:39:14.57 ID:BMa5B/vh.net
文句だらけでワロタ
許せないなら見なければいいのに

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:50:57.57 ID:haDNZzwJ.net
>>260
だから原作者も、英二を「タチ」と例えたんかねw
あー、あくまで例えだからまたホモ談義とか始めなさんなよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:54:34.50 ID:o240RDjG.net
登場人物が盛り上がって感情を発露してるんだけどついていけないし冷める
感情を大げさに出されすぎると引いちゃうんだよ
抑えめにしたほうがいいの
3話でアッシュがカプセル手に入れるためにあえて強姦されたり
5話でアッシュが兄の死を悲しむふりをするときなんていじらしかったのに

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:56:02.62 ID:CZ7oQCd5.net
>>281
>どういうわけかそばにいる人間の気持ちをなごませる

そういう設定なんだろうし、メタ的な都合で読者目線の人物を配置する必要があるのもわかる
ただ、だとしても和ませキャラというより、単なる平和ボケにしか見えないのが歯痒いね

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:56:56.87 ID:o240RDjG.net
感情の発露が大げさすぎて引いちゃうのはショーターで特に思う
7話でユエルンに掴みかかって感情発露するときとか
8話で英二を守るって強引に行動するときとか
9話で捕まってからのすべてとか
なんか悲劇のヒーローとでも勘違いなさってる?的な演技がうざくて

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:57:49.00 ID:oSU70VHB.net
悲しむふり?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:59:10.20 ID:M+mB4JZA.net
原作があれだけ白と黒と止め絵としての美しさで表現してる時点で
色がついて声がついて動いてで
一緒になるはずないってなるけどなあ
アクションは正直原作いいとは言えないから、間を埋めてるって見えないんだろうか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 01:59:41.22 ID:o240RDjG.net
>>291
チャーリーを騙すためにやってた「わざとらしい悲しむふり」のこと
本当に悲しいのにあえて悲しむ演技をわざとらしくするのがいじらしい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 02:03:53.28 ID:XvIzfcMg.net
別にそんな感じしなかったけどなー
アッシュの演技が薄っぺらいとかやたら声優の演技批評したがる人って
アニメスレにはよく湧くけど素人が何言ってんの?ってなる
自分の方がキャラのことわかってるとでも言いたげでそれこそ辛口批評する自分に酔ってんなって思う
こういう人って結局どういう演技すれば満足だったのかよくわからないこと多いし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 02:08:22.04 ID:M+mB4JZA.net
>>294
ほんとそれ
文句言うばっかで曖昧なんだよな
原作の画面は無駄なくシンプルに仕上げられてるから温度は受け取り側になってるけど
悲しみや絶叫は十分原作でもやってるよ
それこそ脳内再生の差なんじゃないの

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 02:09:21.31 ID:INUag371.net
ショーターとオーサーは概ね好評だけど
海外の掲示板も含めて

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 02:09:50.92 ID:vA/UqriM.net
ゲイの人が原作はチャーリーに髭あったんだな!
こっちの方がカッコイイのになぜ失くしたとか言ってたりして面白い
やっぱりゲイには髭ありの方がウケいいんだな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 02:13:32.08 ID:M+mB4JZA.net
>>297
面白いね
甘ちゃんの刑事としては貫禄つきすぎる、寧ろ貫禄つけたくてやってるってのは解るんだけど
キャラの見分けの記号としては面白い改変だと思ってる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 02:13:44.97 ID:Vju9qHy1.net
この英ちゃん脚長すぎない?特に膝上
https://i.imgur.com/3RahCyo.jpg
https://i.imgur.com/Dzglqn6.jpg

あとここ止め画で何秒か台詞だけになってたのに酷すぎないwアッシュw
https://i.imgur.com/QSVW2iQ.jpg

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 02:17:34.60 ID:M+mB4JZA.net
それこそアンチでやれよ
もう叩き方が気持ち悪いわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 02:18:06.41 ID:D0EVSIkn.net
>>292
漫画原作とアニメの、自分だけのイメージ含む相違点をひたすら探してるだけのめんどくさい人がいるね

今週特にいいなと思ったのはショーターがアッシュの声で正気に戻るところのオリジナル演出と
鎖を緩められて銃を手にするあの追い詰められた焦燥感
映像化されると更に緊迫感出るなと思った

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 02:37:36.82 ID:Vju9qHy1.net
動きや演出は良い感じなんだから細かい作画も頑張ってほしい
>>299みたいなのは円盤では修正してほしい

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 02:54:14.03 ID:M+mB4JZA.net
>>301
原作はモブや背景に至るまで
崩れないし、画風が統一されてるから見たあれと違うってなるのも解らなくはないんだけどね
漫画以上に人海戦術で描くアニメーションだっての忘れてないかってなるわ

弾丸は1発だぞからの流れよかったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 05:15:36.39 ID:GPN0jDTH.net
>>299
作画も演出も脚本もめちゃくちゃ
クソアニメって作ってて馬鹿馬鹿しいから雑になるんだよね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 05:16:15.91 ID:GPN0jDTH.net
>>303
そんな言い訳するならアニメなんか作るのやめれば?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 05:20:59.04 ID:iyONnmHV.net
>>1
アンチスレではありません

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 05:27:29.69 ID:ty/5pa9o.net
ちゃんとやってるアニメはたくさんあるからな
バナナフィッシュのスタッフが無能なだけ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 06:24:33.83 ID:Phm5bVas.net
>>294
薄っぺらいって便利な言葉だよねw
他作品でもよく使う人いるけど、とにかくいちゃもん付けたいけど具体的に何がどうだと的確に言えるボキャブラリーが無く
そう言うだけでなにか深みのある批評した気分になれる

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 06:28:22.74 ID:UJFOAPyW.net
>>188さんにまるっと同意
アッシュの中の人も上手くなってると感じたしすごくよかった

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 06:38:05.59 ID:ty/5pa9o.net
声豚腐女子しか喜ばないクソアニメになっちゃったね

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 06:54:34.71 ID:5G+yq334.net
英二は若い頃に修羅場かいくぐって来てるから
結婚して家庭持っているのなら
今は守られる男から守る男に
頼れる男に成長してるんだろうな(願望)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 07:20:48.52 ID:ZWUvr/vT.net
謝るショーターに「気にするな。お前のせいじゃない」って言ってあげるアッシュいい奴だね
いやいやいやいやお前のせいだろーーー!ってあちこちで突っ込まれてるだろうけどw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 07:25:38.67 ID:KV1yOl+n.net
>>258
当時の自分は英二アンチなんてものがいるなんて思いもしなかったなあ
特別英二ファンだった訳ではなくて、今よく言われているみたいにスキップやグリフ、ショーターが死んだのは英二のせいだなんて思わなかったから
英二自身は自分のせいだと思ってたけど悪いのはディノ達だもの
なので最後のあれも英二のせいなんて思わなかったけどその数年後に別冊宝島の「この漫画がすごい」みたいな雑誌で
皆がアッシュと英二の友情にウットリしていたと思われていただろうが、実は多くの読者は「最後の最後までアッシュに迷惑かけやがってふざけんな英二!」と思っていたのだ、っていうのを読んでびっくりしたよ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 07:31:33.01 ID:OZ8nl9uz.net
>>46
♪気合いでワカメを振りかざす〜 スレの中で 
一体 じぇんたいっ 何を信じればイィ〜ッ >(´Д` )

ワカメのレスいっぱい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 08:06:56.17 ID:qS9+FYDQ.net
>>237
そんな発想は全く無かった…
だから意味わかんなかったのか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 08:07:26.60 ID:VfKZVbJX.net
とにかく、「動いているシーンを見てみたい」と思ったところが動いている
そのことだけは、アニメに感謝している

連載リアタイ、読者同士パソコン通信で話したりしてたけど、この作品
そのまま読むだけなら腐臭はなかったんだよ。
(薄い本作っていた人はいたかもしらんが、そういう人は作品本編の
話をする場では、隠してくれていた)

なんで、変な方向に視聴者を誘導するアニメになっちゃってるんだろうなあ
というのが不満。
もっと殺伐としていてその世界観を楽しむ作品だったのになあ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 08:17:34.92 ID:+tvTru2E.net
いや全然誘導なんて意図感じないけど穿ち過ぎじゃないの…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 08:18:54.62 ID:aNp8ewAw.net
>>313
自分も英二アンチなんて見たことなかったわ
マンガを読んでいれば英二ががんばってることや苦しんでいること
英二なりに貢献してることやみんなに好かれていることは理解できるからね
宝島のライターが英二アンチだったんじゃないかな

アニメ化のおかげでこれだけ英二を叩いてる層がいるってことに驚いてる
つか英二役の声優までアッシュのために日本に帰れとか言ってるからもう終わってるな
ただアニメを見てると本当にお荷物に見えるからアニメ厨が英二を叩くのは仕方ないともいえる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 08:45:39.73 ID:a38aTXpx.net
本当に2クールで終わるのかよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 09:04:55.13 ID:oq4sfcJV.net
>>319
それな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 09:44:31.60 ID:XJIxZxU9.net
>>318
しかしいざ帰られるとアッシュの気が抜けて隙ができるぞ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 09:53:46.75 ID:5G+yq334.net
自分の身に変えてでも守る
という存在がいないと頑張れないのかね
中盤からは特に

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 09:58:12.02 ID:l3eOIhbi.net
>>314
上手いなワロタw

公式ツイに声優と瓜生のインタ後編出てたけど、あぁやっぱりなと思うところが結構あった

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 10:07:07.41 ID:SHgmcbEH.net
原作未読でここを読みながら見てるんだけど、今回はアッシュが皆が言うようにもっと凄い人な感じに演出してほしかったなぁと。パパディノの言う、美しい!があんまり響かなかった。オーサーも同じくらい綺麗やん?とおもた

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 10:23:25.46 ID:95JS9Dqh.net
アッシュってだいたい眉間にシワがよってる表情なんだけど
オーサーとかパパみたいに勝手に嗜虐心煽られたりエロ目的で暴力ふるう理不尽な相手に対して
アニメアッシュは常に困ってる感じで原作アッシュは対抗する気まんまんのふてぶてしさがある印象

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 10:24:04.02 ID:oSU70VHB.net
あれなー、CM前の最初のカット(予告で使ったやつ)が1番残念なんだよねー
でも録画をCMカットして繋げて見たら良い感じになったよw
正面から以降のは割りと良いので、パパパっと色々な角度から映してるのみたくなる

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 10:25:49.26 ID:eEnYTHo6.net
過剰な性癖暴露に引いてみせる今時の子アッシュ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 10:34:13.14 ID:OZ8nl9uz.net
>>282
アッシュの傷が大きくなってゆく…次回が切ない(涙)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 10:45:23.45 ID:4qbflVXM.net
あのころの宝島のライターなんて逆張りぶち上げて宝島読者と悦に入るのが仕事だしまあ

今英二アンチが多いのもアニメのせいもあるだろうけどオタクはうがった考察を好むからじゃないかな
アッシュが作中で英二に無批判だから自分はちゃんと彼の落ち度を批判していこうっていう

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 10:53:43.15 ID:iyONnmHV.net
アンチはひたすら騒ぐからただ声がデカいだけだと思う
アニメアンチも英二アンチも

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 11:44:32.30 ID:hpemUtQK.net
まだ起の終わりか承の始めくらいだろ
英二の役割が大きくなるのはこれからじゃね
自分がストンと整理ついたのは終盤から最終盤だったよ
いろいろ制限あるだろうけど上手くまとめてほしいな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 11:48:23.25 ID:7Mu05vWG.net
>>329
そうそう、サブカルのバイブルw宝島はまさにそんな感じでシニカルな角度でツッコミをいれる芸風だったな
嫌いじゃなかったけど

ここでいろいろ言われてるけど、マンガもアニメもそれぞれ良さがあると思うよ
まさかこの歳でアニメみることになるなんて思わなかったけどいろいろ楽しい

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/02(日) 12:24:54.51 ID:SuLvmhRO.net
>>316
監督が同人腐出身で本人が筋金入りの腐女だから仕方ない 変なところねっとりと描くし
肝心な台詞省くわ改変させるわで他所の掲示板でもSNSでも不満漏らしてる人がいる

総レス数 1001
305 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200