2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 13錬目

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:42:19.43 ID:psENFFiy0.net
>>474
そうなのか
都合のいい設定だな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:44:24.33 ID:G8IcCBFr0.net
>>476
あんたすげぇよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:44:47.76 ID:2ySPzsd50.net
>>476
大丈夫、ナツコだから

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:45:38.23 ID:hNCBwM6rd.net
>>477
全体的に都合いい設定なのにそこだけ都合悪いって意味不明じゃん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:46:59.87 ID:qkYWrbQn0.net
都合のいい設定とかご都合主義って便利な罵倒だよな
都合の悪い設定なんかないだろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:47:13.37 ID:ck81XW7i0.net
まとめなければならないっていうけどラノベアニメやなろうなんてどれも尻切れトンボで終わってるしそんな必要はないだろ
アニメ作品というよりは原作のCMみたいになってるし

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:50:12.31 ID:hnc4LK0ma.net
今のままじゃcmというよりネガキャンだがな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:51:22.52 ID:psENFFiy0.net
行方不明になった主人公の母親が「たまたま」死んでて
父親は「たまたま」息子の行方を探さないくらい息子を嫌ってるんだなw

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:52:57.98 ID:hnc4LK0ma.net
スマホの力を過信したなって台詞があるように皆スマホスマホ言ってるのに後世にはなぜか機種名が伝わってる謎

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:54:46.58 ID:gBVsygcN0.net
>>478
あなたは原作をある程度読んだことがあるのかな?
読んだ上でつまらないなら仕方がないが、アニメだけ見て原作もつまらないと決めつけて欲しくはない
好みは人によって違うから、原作も受け付けない人には受け付けないと思うが、
個人的には細かいことは気にしないという方針で読めば普通に読める
というより、今までたくさんのラノベを読んできて、これより面白い作品はいくつもあったが、
これよりすいすい読み進めやすい作品はスレイヤーズ以外に思い浮かばない

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:56:50.62 ID:pmFwco990.net
アニメやってんのに原作売れてないらしいじゃん

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:01:41.66 ID:VVD2FXpB0.net
仮に名前がスンバラリア・チャラリートでもスルトになりそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:02:13.58 ID:2ySPzsd50.net
だってアニメがネガキャンだから

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:02:52.88 ID:hnc4LK0ma.net
>>486
歳いくつ?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:06:49.40 ID:VVD2FXpB0.net
>>487
久しぶりにアマラン確認したが相変わらず100位にかすりもしてなかった

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:09:07.31 ID:gBVsygcN0.net
>>490
秘密
アニメのスレイヤーズREVOLUTION及びEVOLUTION-Rをリアルタイムで見ていたことがある、ということだけは言っておく

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:10:49.60 ID:ysHjEwTU0.net
ご都合も何もyou君はhipさんの気まぐれで生きのびてるだけだからなぁ
だからこそyou君のhipさんに対する過度な罵倒は自身曰く哀れみでなく本当は悔しさの表れでは?と感じる

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:13:09.41 ID:0iR+EONfx.net
自分は女侍らせてヘラヘラしてるくせに幼馴染みが自分を助けるために男と会ったかも知れない(実際は女だったけど)ってだけでめっちゃ不機嫌になるYouくんの身勝手さと器の小ささヤバいな
幼馴染みなんてYouくんの喜び組の気持ちを汲んでハーレムを許容してあげる度量の持ち主なのに

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:14:16.38 ID:VHw2U0XU0.net
>>494
あそこ不愉快すぎてびっくりした。おもわずアニメスレ見に来ちゃったくらい

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:20:23.98 ID:ysHjEwTU0.net
>>494
実際器が小さいからな
ろくにしりもしないhipさんのことを「あの馬鹿」って言う自分の中での最大級の侮辱を連呼してるんだから

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:25:48.31 ID:wAPpQ2kg0.net
>>487
1巻1万から16巻3千右肩を何故アニメ化したのか
異世界魔王はアニメ化で小説と漫画3倍売れたのに

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:28:25.88 ID:qkYWrbQn0.net
そもそもHJってレーベルがマイナーだからしょうがない
HJの中では売れてる方

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:31:24.46 ID:OPylt6tE0.net
宗主を演じるユートくんと、ただの学生のユートくんとの二面性がびっくりするほど描かれてない

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:35:36.15 ID:VVD2FXpB0.net
レーベルがマイナーでもいまやこの作品自体は今期アニメの中でも知名度トップレベルだけどな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:48:46.13 ID:EJ1jxQpm0.net
>>500
それは三郎の称号をいただいたことによるところが大きいと思うけど

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:52:15.30 ID:WTv8l56Ka.net
悪名は無名に勝る、とはいうが、人はカネを払う場合はシビアになるからな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:19:30.85 ID:cfxSUFk60.net
何だかんだ言っても話題になっているからな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:22:21.64 ID:EJ1jxQpm0.net
アイキャッチ見ると
Youくんが異世界へ転送されるきっかけって、Youくんが半ば強引に金魚ちゃんを連れだした肝試しがきっかけだったのかよ
金魚ちゃんは怪談が大の苦手だというのに

そしてその後スマホ代や電子書籍代を払わせ続けるというオマケつき
このスレに書いてあったことはデマじゃなかったってことにびっくり
なかなかのクソ野郎じゃないか

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:25:08.75 ID:fvpY0jKu0.net
通信費も払ってるって明言されてたっけ?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:27:47.31 ID:Dp46GDcMa.net
you君クズの極み
まだカスマの方が人間性あるな

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:32:00.94 ID:DthDg6cN0.net
>>417
素材はめっちゃいいと思うよ
主人公の目的がしっかりしてるし
チート言ってるけどチートしてないし
ただ世界観さえなんとかしてくれればなってところや

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:49:39.90 ID:jMSp17Gr0.net
本気で命の心配するならなんで警察に相談しないのかと。
通話してるのにどこにいるのかわからない謎のスマホがあるんだぞ。携帯キャリアからすれば偽造端末やあるはずのない基地局があるのか、深刻なソフトバグがあることになるから、子供のいたずらやほら話ですむ話ではない。
ガキの命なんてどうでもよくても大規模な調査チームが組まれるレベルの案件。
またその原因がタイムスリップで、通話がずっとできているとわかったら、タイムマシンが作れるような大発見。
シュタゲのように第三次世界大戦の引き金になるレベルの事件なんだが。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:23:15.66 ID:cfxSUFk60.net
つまらないと言われているけど結構楽しく見ている

警察への通報とかいうけどしても基本無駄だよ
あいつら何の役にも立たない
被害者を脅迫するだけ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:26:49.18 ID:0pVluhNQ0.net
今回は、考古学のお姉さんのお陰でかなり世界観が拡がったわ。

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:27:20.67 ID:JWwxw2P9p.net
>>504
何故か7月になってからの1学年下の親睦会に顔を出して、ドヤりたいがためだけで合わせ鏡しちゃったのがYOU君なんだ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:28:12.10 ID:psENFFiy0.net
アトランティスが北欧神話って距離的に無理があるんじゃ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:33:36.90 ID:xO3jTHML0.net
ところで幼馴染が鏡持って帰った理由は電話するためってことになってるんだけどさ
自分の電話の電波は一旦基地局に行ってるわけだから持って帰る意味ないはずなんだよね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:33:59.04 ID:qkYWrbQn0.net
たまに出る国家機関に頼れって奴は、それをわざわざやってほしいんかね?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:35:07.69 ID:xO3jTHML0.net
電波というと語弊があるか
自分の知覚のアンテナ経由して基地局行って相手の携帯の近くのアンテナ経由

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:36:35.82 ID:0pVluhNQ0.net
紀元前の神話なんてモーゼが海裂いたり
ノアの方舟くらいしか知らん。無知なもんで。。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:37:19.97 ID:Q0ouvkkQ0.net
素材はいいって言うけどこの手の話を良作に仕立て上げるのは相当な難易度じゃないのか
まあアニメの場合ほんとにそこしかプラスの要素ないんだけど

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:38:51.45 ID:GvL1LgbM0.net
スマホ代を生贄に幼馴染を異世界に特殊召喚キター!
っと思ったけど召喚シーンなかったしまさかの別人か?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:45:25.75 ID:0pVluhNQ0.net
まぁ紀元前1500年とか実在する神話のストーリーと関連性持たせたら
スケール感はかなり増幅されるわな。
他の異世界ものと比べてだけど。。

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:48:30.06 ID:xMtVH42fa.net
>>516
天岩戸や八岐大蛇なんてのも後世の脚色入ってる可能性アリかも知れんが、一応は紀元前の神話やで。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:52:14.09 ID:EJ1jxQpm0.net
金魚ちゃんがスマホ代払わなくなった、または、払えなくなったら
Youくんはその時点でゲームオーバーなんだけど
そうなったときのための保険って何かかけてあるの?

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:54:45.72 ID:707I3k210.net
酸欠金魚が体売る

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:58:37.50 ID:cfxSUFk60.net
金魚が美月で里芋が勇斗のことか

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:00:19.21 ID:G8IcCBFr0.net
>>522
そこまでYouくんを畜生にさせたら逆に評価するわ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:04:05.75 ID:9Kym+FOy0.net
>>486
正直に言おう、原作は読んだがとてもつまらなかった
薄味スープの戦記物に気持ち悪いヒロインのエロ話がちりばめらられていて
大したことのない蘊蓄をどや顔で語るだけの話だった

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:05:59.74 ID:n34U0LDO0.net
>>506
クズっていうかよく分からないところでキレたり人間身がないよな、ストーリーに動かされ都合よくキレたり、行動したりする作者が無能なパターンによくある主人公だな。そもそも作者自身が主人公のキャラクター作りきれていない

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:14:59.49 ID:DxMCkuwR0.net
>>526
登場人物が動いた結果がストーリーになってるように見えないよね
進めたいストーリーはわかるんだけど、人物の行動とか関係がどうにも良くない
参考文献読む前に人間を観察してみたほうが良いんじゃないかと思わされる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:16:55.86 ID:P5DNP+eda.net
>>519
えっと、どこが?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:18:23.82 ID:jMSp17Gr0.net
>たまに出る国家機関に頼れって奴は、それをわざわざやってほしいんかね?
話しの都合が悪いことを解決する方法が、敵も見方も頭を悪くする以外にないことを突っ込んでいるだけだよ。
異世界スマホの神様がそうしてくれたからっていうのは、実はいい方法だったのではという気がしてきた。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:28:58.65 ID:k7DoJ+XCd.net
>>523
里芋はピンクのリネーア
語源は「さっさと妹にしといてよかったぜ!」

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:31:10.44 ID:k7DoJ+XCd.net
>>529
原作では警察相談したけど結局家出扱いになったんじゃなかったけな?
ま、アニメじゃカットだろうけどね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:32:15.24 ID:vMQOqW3B0.net
百錬成鋼が信条ならそんなに簡単に諦めるな、とは思う。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:33:15.50 ID:2tqtoiZX0.net
警察「どうしました?」
みつき「YOU君が異世界に飛んでしまいました」

こんなやりとりがあったんだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:36:20.31 ID:dJxeBwrh0.net
アッネ「中学生が書いたにしては良くできている」
なろう小説だと一瞬で見抜いているよな草

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:43:15.46 ID:JqJNvuG70.net
双子のアホの方、諜報員なのに名前すら読み書きできないってどういう事なの?
自分が得た情報をなんらかの文書にして味方に渡すという基本的な事すらできないだろ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:46:01.17 ID:rM5yMb4D0.net
>>535
姉は暗殺専門なのであれでいいのです

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:46:43.51 ID:dJxeBwrh0.net
月がきれい要素
水戸黄門要素
控えめに言ってクソアニメですね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:47:49.76 ID:DxMCkuwR0.net
現代に残された側がいくらYOUくん転移の事実を叫んでも真面目に受け取られないのは仕方ない
でも、このお話だと転移者がその世界の情報を送れるんだよね、音声でも画像でも動画でも
帰りたかったのなら一通り情報を現代に送ってみてるはずだから、結果として失敗するにしろ言及があっていい

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:48:07.59 ID:cMPTQSun0.net
アホの方何故か一番気に入ってるわ
なんかトーン、テンポがすごく好きだわ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:49:15.39 ID:psENFFiy0.net
>>527
お前はアニメ評論家にでもなったつもりか工作員が

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:50:41.03 ID:psENFFiy0.net
>>525
やっぱりそうだろうな
原作からしてつまらないんだろうなとは思った
全部ナツコのせいにされてるけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:51:21.72 ID:EJ1jxQpm0.net
アホ姉が一番かわいい

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:51:47.50 ID:707I3k210.net
捜査打ち切りって通話記録とかスマホの捜索ぐらいせーへんの?
継続してスマホ代払ってるんでしょ?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:52:11.75 ID:2tqtoiZX0.net
あほの姉は可愛いけどあの漫才ほんといらないと思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:54:18.61 ID:G8IcCBFr0.net
いやさすがにガイジ過ぎてイラッとくるわ
本家アホガールより下手したら酷いぞあれ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:57:59.47 ID:jMSp17Gr0.net
>原作では警察相談したけど結局家出扱いになったんじゃなかったけな?
>みつき「YOU君が異世界に飛んでしまいました」
本人に直接電話で聴けるのに家出扱いするのはすごい。
自分がどこにいるのかわからず、帰り方がわからないと言えばいいだけだな。GPSが使えず、遭難していると言えばどんな給料泥棒でもさすがに無視はせんぞ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:02:04.71 ID:2ySPzsd50.net
アホ姉は清涼剤

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:05:40.80 ID:EOQtj82sd.net
>>510
色々なこと知っていて考古学にも詳しく
おまけに博士号まで持っているとか
お姉さんの設定が大雑把すぎてw

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:08:32.32 ID:/Lace7UO0.net
アホ姉がMUR大先輩みたいな顔で夜道に突っ立ってたシーンすこ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:13:27.45 ID:707I3k210.net
捜査時にきちんと説明したなら別に酸欠金魚が金払い続ける必要ないはずなんだけどな

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:16:03.42 ID:WTv8l56Ka.net
全部ツッコまれたあとの後付け設定なんだから、気にするな
気にしたら負けだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:25:31.92 ID:EJ1jxQpm0.net
国家行政組織の支援を得られない理由付けが弱すぎるからなぁ
そもそもアニメでは全くやってないし
異世界転生すらOPで済ますレベル

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:30:11.78 ID:707I3k210.net
定時に通話されてるんだから説明簡単だよな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:31:30.53 ID:0iR+EONfx.net
幼馴染みの友達と更にその姉(いとこ?)とかいう二度と出てこなさそうなモブ同然のキャラまでYouくんの現状を知ってるのに
Youくんの父親は本当に薄気味悪いほど全く出てこないし話題にもならないな
いくらYouくんと仲悪いといっても幼馴染みが気を回してYouくんに父親の近況報告くらいはしそうなものなのに
それとも父親の話するだけでYouくんが露骨に不機嫌になってイキリ始めるから敢えて話題を避けてるのかな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:34:56.88 ID:707I3k210.net
それとどうやって捜査打ち切られた人間の携帯の代金を赤の他人が支払うことができるのか知りたい
携帯未払い通知でもポストから盗んでるの?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:43:17.16 ID:gBVsygcN0.net
>>525
それなら仕方がない
繰り返して書くが、好みは人によって違うから面白いと感じる人もつまらないと感じる人もいるだろう
全ての人にとって面白い作品などないからどちらが正しいという問題でもない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:45:04.28 ID:xO3jTHML0.net
携帯料金払ってるのは家族である親父で、幼馴染のアカウントでログインして書籍購入&読書してる
親父が超嫌いだからお願いすらせずに幼馴染に好意に甘えてバイトさせてるクソガキよ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:46:51.69 ID:h6LuZJdJ0.net
>>541
いやそれは自分で読んで判断しなよ…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:51:54.12 ID:cfxSUFk60.net
>>552
公衆電話から通報して
友人が鏡の中の異世界に行ってしまったと言ってみたら
多分よくてなだめられる
悪けりゃガチャ切りか脅迫されるよ
少なくとも絶対に親身になった対応はしてくれない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:57:36.02 ID:cfxSUFk60.net
そして万が一警察が対応しようとしても
異世界というか過去世界にいるYOU君を連れてくることは不可能
どうしようもないだろ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:02:20.74 ID:hNCBwM6rd.net
>>560
携帯代は払わなくてよくなるんじゃないの
書籍代は知らん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:04:53.91 ID:DxMCkuwR0.net
打てる手がいろいろあるのに打たないのはおかしいよねって話なんだよな

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:05:32.59 ID:jMSp17Gr0.net
>>559
鏡の中の異世界の話をしてしまうとややこしくなるとは思うが、それでもスマホ側からかけて遭難していると言えば無下な扱いは普通あり得ない。
要救助者が非常事態でパニ食っていることなんてよくあることのはず。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:06:28.97 ID:MF6mkMi/a.net
そらYouくんも幼馴染みに他の男の影がチラついたら超焦るよな
万が一幼馴染みに彼氏ができて自分を見捨てて電子書籍代貢いでくれなくなったら楽しい楽しいスマホチート宗主ごっこが出来なくなるもんな
お気に入りのオモチャを取り上げられそうになったら子どもは当然必死になるよ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:12:12.07 ID:EJ1jxQpm0.net
金魚ちゃんはYouくんの生命線だからな
金魚ちゃんはいつでもYouくんをスマホから切り放して実質的に「殺す」ことが可能

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:12:41.12 ID:707I3k210.net
実は黒幕は酸欠金魚
鏡がある神社も酸欠金魚のジジイの社だしな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:13:39.18 ID:xlaILoyU0.net
>>555
銀行口座からの引き落としなら
口座に送金するだけで済む

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:23:05.75 ID:707I3k210.net
口座番号既に掴んでるとか怖い

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:46:50.06 ID:rA9YFqRs0.net
素朴な疑問なんだけど、この作品ってなんでこんなに叩かれてるの?

キャラもいいよね。ヒロイン全員魅力的
OP・EDも良曲。もう100回以上再生してるぜ
肝心のシナリオも飽きない出来だと思う

エロも混じってて、刺激がある
しかも温泉回は作者が脚本したらしい。
作者の人柄に親しみが持てるよね
友達になったら楽しく過ごせそう

そんなわけで俺は毎週楽しみにしてるんだけど、いつも叩いてる人は何が不満なの?

せめて作者叩きだけでもやめないか?
こんな人柄良さそうな人を個人攻撃するなんてどうかしてるよ!

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:49:38.86 ID:DxMCkuwR0.net
859+6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 050c-Y1oI) [] :2018/08/31(金) 09:05:17.86 ID:NXWLgpo20 [PC]
素朴な疑問なんだけど、この作品ってなんでこんなに叩かれてるの?

キャラも魅力的だし、声優もあってる
OP・EDも良曲
シナリオも飽きないようにできてる

エロも混じってて、刺激がある。
しかも温泉回は作者が脚本したらしい。作者の人柄に親しみが持てるよね。

そんなわけで俺は毎週楽しみにしてるんだけど、いつも叩いてる人は何が不満なの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:52:48.68 ID:bL2O0/tu0.net
>>569
逆に聞きたいんだが、ヒロインのどの辺が魅力的か具体的に教えてくれないか

こっちだって出来ることなら叩かないで純粋に楽しみたいからね

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:55:33.52 ID:bL2O0/tu0.net
ごめん引用だったんだね、見逃してた

でもこのアニメを純粋に楽しむ方法は割と本気で気になってる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:58:19.55 ID:DxMCkuwR0.net
>>572
引用じゃなくて同一人物が改良(?)した文章を書きこんだだけだよワッチョイ一緒でしょ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:02:41.28 ID:nK3hIko60.net
こんなことで百錬成鋼しなくていいから(良心)

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:11:20.97 ID:F147DhNC0.net
まるでスルトだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:12:56.15 ID:RUUm2hRkd.net
>>506
カスマさんは一文無しで飛ばされた右も左も分からない異世界で、土方で食い繋ぐというバイタリティとコミュ力の塊だぞ
ていうか何でニート何てしてたんだカスマさん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:22:42.50 ID:JbzBkgd6d.net
このアニメの背景スタッフ
森林やみかんや卵巻きとかにやたら色数多く写実っぽく描き込む人いるね
突然無意にぬるぬる作画作る人とかもいるし
なんだか雰囲気の統一とかそういうのも無視して独立独歩でやってる感じがなんか草

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:28:06.64 ID:qJ8hHhJA0.net
卵焼き描写は俺も思った
作中で最も作画がいいシーンだろあれ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:32:03.88 ID:Nkz9pIUx0.net
力の入れどころがいちいちおかしい

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:33:46.37 ID:kp4GChAG0.net
印象に残ってるのはHIPさんの腹心ゴロゴロとラクダだったけど、そこに卵焼きが増えたな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:40:50.46 ID:kFxvTauQa.net
友達「女の子に囲まれてヘラヘラしてるんじゃないの?」
→幼馴染み「私はYouくんを信じてるもん!」

幼馴染み「Youくんのために専門家の人にお話聞いてきたよ」
→You「そいつ男か?男なのか?どうなんだよ答えろよ!ああイライラする😡」



幼馴染みはもうこいつ見捨てて良いと思うよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:57:46.75 ID:4fTp10xA0.net
クズ男に惚れる女がよく分かる教材

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:06:37.69 ID:hTPgsUrVE.net
ラクダとか食べ物の良作画は力入ってるというかたぶん専業のやつがいるんやろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:08:19.12 ID:3Zteui/70.net
>>563
そもそもYOU君はスマホ使いだし風景等の動画撮影すれば良い分けで
仮に一回でダメでも戦争中の動画(死体含めて)撮影すれば確実に信じて貰えるよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:23:48.31 ID:eeHzaLH+0.net
[YOU]------[ユグドの鏡][現代の鏡]------[基地局]
※---が電波
だとログ上は鏡の近くの基地局の範囲内に居るじゃんとしかならない

犯罪予告とかして捜査させようとしても最初捜査されるとしても基地局範囲内には絶対居ないと言えるほど一度に大量人員で捜索されたりなんてしないし
期日になっても何も起こらない(起こせない)からイタズラ扱いで終わって二度目は無い
救助要請にしても要救助者が見つからないし異世界とか言い出せばイタズラ扱いで終了だろ

動画や音声上げたところで異世界行ってるより動画合成が異様に上手いって方がリアリティあるからそう思われて終了
投稿しても送信元が幼なじみ宅近くの基地局だし

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:25:49.29 ID:j4IXVntg0.net
あの部屋障子の模様が逆になったり、みかんや湯のみが有ったり無かったり、基本的なミスがあるかと思えば静止画だけみかんの白い筋まで拘ってたりで力の入れ方がおかしいんだよなあ
いくら分業だからといっても1枚だけなんて人は居ないだろうし

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:26:24.38 ID:kp4GChAG0.net
だから、やるだけやったけどダメだったってのを描写しろって話なの

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:29:47.85 ID:GsfmlOIN0.net
>>569
君が言ってるようなことをそうは思わない人がいっぱいいるからこんなに叩かれてるんだぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:30:48.57 ID:RFboSpJgK.net
>>580
赤毛と銀髪が刀について言い合ってた回のガラス職人の手元もぬるぬるしてた

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:30:56.26 ID:NLNxxlTB0.net
不人気な主人公の転落内容だったら結構ウケるかもしれない。

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:32:04.62 ID:j4IXVntg0.net
2011年の6月にはAndroid版のSkypeでビデオ通話出来るようになってる
スマホじゃクロマキー合成も出来ないし、ましてやリアルタイム合成なんて無理無理
やるだけやって警察じゃ救出は出来ないという結論になりました、というならそりゃそうだよねと思える人も増えるんじゃないかって話だよ
それよりもっと力を入れるべきところがあるという判断なのかもしれないけどね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:33:46.51 ID:nK3hIko60.net
酸欠金魚がお巡りさんに「はい帰った帰った」みたいなジェスチャーされてるシーンを
OPに2秒ほど入れておけば国家ニキの武魂も慰められるというもの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:49:02.10 ID:Pkz78uyP0.net
携帯代払ってくれてる人の事を微塵も信用してないY、スルトくん

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 02:33:27.57 ID:eeHzaLH+0.net
>>591
定期的に幼なじみ宅近くの基地局での通信記録がある、って事実があってイタズラ扱いを脱却するのは至難の技だと思うよ
当時のスマホカメラじゃ通信出来る夜に説得力のある異世界動画がリアルタイムで撮れるかどうかもあやしいし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 02:45:55.71 ID:7ZtkXrPn0.net
日本で博士号を取ったなら最短で27歳
実際は何年か遅れることが多い
日本で博士(考古学)を出しているのは首都大学東京のみで全員論文提出による博士
この人は作者の前作のヒロインらしいけど何歳だろう

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 03:07:37.88 ID:j4IXVntg0.net
>>594
それこそ昼に動画撮影も併用するなり必死にやるだけやってダメなら仕方ないでしょ
論点は必死さアピールが無いってことだから結果として認められるかどうかはどうでもいいんだよ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 03:09:51.73 ID:PmSdABZl0.net
現在の9話って原作だと何刊あたり?
原作読んでる人面白い?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 03:14:28.39 ID:hViqpwrO0.net
一般相対性理論により、
亜光速で移動すれば元の次代にもどれるよ。
作り方はスマホで調べる。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 03:21:14.27 ID:7ZtkXrPn0.net
警察がまともに対応しないことを経験者は主張する
被害者やその家族を平気で追い返す
だから犯罪率は嘘です

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 03:26:39.59 ID:0e2G9VeO0.net
>>586
帰り際の玄関の引き戸も開いてない側の戸の内側に取っ手があるしなw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 03:51:58.60 ID:eeHzaLH+0.net
>>596
一番必死にやらなきゃいけないのは現地で生き延びることだからなぁ

当時のスマホカメラの解像度だとか暗所での性能とか考慮した上で合成の可能性を排除してイタズラ扱いを覆させる動画を作れとかイチャモンもいいとこだと思うわ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 04:00:45.36 ID:7ZtkXrPn0.net
原を壊すような食べ物しかない世界なのに

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 04:02:07.01 ID:j4IXVntg0.net
>>601
1話で明るい時間帯でも電話は通じているけどね
原作でも夜中に荷台で寝て銀髪に起こされてから族都が見えて帰還だから夜ではない

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 04:11:21.07 ID:eeHzaLH+0.net
それにしたってライブ配信出来る場所は限られてるけどな、バッテリーも

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 04:16:26.06 ID:j4IXVntg0.net
>>595
ちょっと原作調べてみたら2011年に1巻発行、時系列が発行年と同じかどうかは分からない
当時高校2年生、1年時から圧倒的な支持率の生徒会長、世界にその名を知られた超天才、この若さにしていくつもの特許を取得、誇張抜きで日本の誇り
といったことが立ち読み範囲に書いてあったのと、こっちの世界では最近海外から帰ってきたという話だから海外大学で飛び級とかイレギュラーな感じかもね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 04:21:10.71 ID:A9EQQoRP0.net
>>581
原作者が離婚してる理由がわかった気がした

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 04:26:50.43 ID:j4IXVntg0.net
>>604
月の満ち欠け次第で範囲は変わるから神殿出ての通話も可能
バッテリーは1日で30分程度の充電が可能だからなら数日分溜めれば十分使える
スマホの使いみちは帰るための警察の説得より目先の鉄作り優先することにした、なんて一文でもあればそうなんだで終わる程度のことだけど

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 04:50:29.42 ID:j4IXVntg0.net
>>605に補足
幼馴染の友人(中3)の7つ上ということなので21〜22歳

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 05:17:55.37 ID:xOtOnyZy0.net
考古学姉貴設定盛りすぎだろ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 05:34:02.74 ID:HuvpHu1Td.net
>>586
大晦日の夜に集まって、コタツの上にみかんだけってのも寂しすぎだし
部屋も殺風景だよなw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 05:43:46.33 ID:C3Hl6bQW0.net
無理矢理難癖つけてる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 05:58:48.25 ID:7ZtkXrPn0.net
みつきは今高1じゃないのか
警察を説得しても無意味だろう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:00:02.91 ID:7ZtkXrPn0.net
俺も勇斗みたいになりたい

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:10:23.55 ID:0e2G9VeO0.net
つかこのアニメ季節感無さ過ぎだろ
酸魚が取って付けたようにコート羽織ってた物のその下はとても冬物には見えないし、他の連中にしてみても冬の格好じゃ無い

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:16:56.53 ID:QGbh0KzJa.net
2G回線でテキストしか読み込めない説
それでもメールやらなんやらで幼馴染に写真送らないのはおかしいと思うんだけど

音声のみで映像・画像でやりとりしないのは原作で説明あるのかな

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:37:32.48 ID:WU3e1OlR0.net
最近話題だから見始めた

ファランクスでマケドニアの王や織田信長と言ったのは戦術や隊列ではなくて長槍のことをさしたのだろうけれども
ほぼ説明がないし特に戦術に関しても匂わせるだけだったからがっかりだったぞ

専門用語を並べるだけ並べてよくわからないぞ
狼と月の旗印は中東を意識したのかもしれないがよくわからないぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:11:39.03 ID:7ZtkXrPn0.net
アトランティスってギリシャの近くだっけ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:20:43.66 ID:KEEbtfjO0.net
遠く

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:29:46.72 ID:/RmJmF75p.net
原作でも位置は確定してないが恐らくこの作品ではイギリスが一番近い

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:30:58.14 ID:MN2ayzDf0.net
ヨーロッパの西アメリカとの間
どっちかというとアフリカ寄り

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:17:32.23 ID:giksvU840.net
別にスレで語りたい程好きな作品じゃ無かったけど
今回の女学生ぐらいのがYOUくんと結び付けて北欧神話がどうだの語ってるシーンは痛々し過ぎて衝撃を受けた
頭抱えながらもニヤニヤが止まらないというか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:59:43.97 ID:F3MHknNu0.net
イギリスの冬ってへそ出しルックとか薄手の長袖で乗り切れるんですかね…
いやコタツがあるから大丈夫なのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:05:33.00 ID:CgpsbJ4hM.net
恐怖BGMからの迫真の全身ガクガク どうしよう!ゆうくんが死んじゃう!
あれはほんまもんの名シーン
YOUくんはいつ死んでもおかしくない世界に居ますがね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:11:08.53 ID:zrfmlAzN0.net
そもそもなぜかフェリシアだけ冬服
一応銀髪にも冬衣装あるのに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:14:32.24 ID:JbzBkgd6d.net
数ヵ月ごとに戦争してるっつっても全然実感わかなかったか話し半分に聞いてたか
北欧神話のラストで震え上がるほど死が真に迫ってくるって
金魚ちゃんの想像力がいいのかわるいのかわかんないの

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:16:30.27 ID:0e2G9VeO0.net
>>622
コタツ作るまで2年居て冬服を発明してないんだよな
扉も前回突然生えたし

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:31:50.60 ID:K6OKvXGV0.net
ってか何のためのマントだよって思っちまう外套として使えと

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:52:24.54 ID:/Ww6XJlw0.net
電話のやりとりでさらに安っぽくなった

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:02:06.06 ID:QlNvBsKn0.net
YOU君が異世界行ってるの友人も知ってたのかw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:04:32.70 ID:10iGiKm4M.net
YOU君は学校では工藤新一みたいな扱いなんだろうな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:06:23.81 ID:V//lTtNyM.net
精神病院へ行ってると思われてるよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:45:44.74 ID:KpFTWMyrd.net
>>630
高校行ってないから、中卒のヒッキーみたいな扱いじゃない

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:49:04.96 ID:0e2G9VeO0.net
卒業してないから中卒ですら無いでしょ
You君の最終学歴は小卒やで

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:53:15.17 ID:Nkz9pIUx0.net
小卒イキリヒモ太郎ww

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:04:54.73 ID:fuPwj6Eb0.net
Youくん、2年くらい異世界にいるんだよね

となると少なくとも2年留年してるわけだけど
欠席理由が異世界から元の世界に戻れませんじゃ
そろそろ退学処分下ると思うんだがその辺どうなってんの?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:07:02.85 ID:ABbwghDb0.net
>>635
法律に詳しくはないけど、中学校では退学にならないんじゃない?
もちろん欠席理由は行方不明とかだろうけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:11:09.94 ID:y7Rvfpq90.net
え?中学生だったの

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:12:25.46 ID:10iGiKm4M.net
よく考えたら中学のときに転移したから高校に入学してないんだよな
全然工藤新一じゃなかった

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:15:10.87 ID:hTt0y1ZO0.net
自分はハーレム築いてちょっと電話でなかっただけでキレるってもう好感度底値ですよ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:15:56.32 ID:NFaGer2s0.net
ちょっと会っただけの人が「男じゃないだろうな!」って
それもうストーカーですやん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:18:36.23 ID:09wbya7D0.net
兄貴ルーン持ってるわりに観察眼へなちょこで草

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:19:28.00 ID:Nkz9pIUx0.net
自分はダーキニー侍らせてソープごっこしてるくせによう言うわって話だよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:20:10.89 ID:y7Rvfpq90.net
幼馴染がアニキの所に転生してアニキの側室になる展開が欲しいな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:20:50.58 ID:10iGiKm4M.net
ハオウム真理教やめろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:23:13.02 ID:/LBgam470.net
YOU君もう2年もあの世界にいるんだな
機種変直後に転生とか都合のいい展開でもない限りそろそろスマホのバッテリーの寿命やばいんじゃない?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:26:32.66 ID:QlNvBsKn0.net
YOU君小卒なんか…
異世界から戻れたとしても将来やばいんじゃないか

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:28:13.72 ID:5Ozg5Wfdr.net
>>609
考古学とか博士号とかじゃなく、「言っとくけど俺、ファンタジーには結構詳しいよ(FFシリーズ全作プレイしてる)。」のコピペみたいな人でよかったな…

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:29:49.75 ID:hTt0y1ZO0.net
デスマはダラダラしててネタ的に微妙だったからスマホ太郎かこれの二期欲しい
BD何枚ぐらいで二期期待できるんだろ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:31:21.73 ID:fuPwj6Eb0.net
>>648
5000枚

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:31:34.95 ID:10iGiKm4M.net
YOU君が親父の刀匠を継げば学歴はどうでもいいんじゃないの
足りないお金は幼馴染にタカればいい

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:31:39.24 ID:LMX5+/zxd.net
>>648
円盤売上不振の昨今、二期の目安は5000枚と言われている
円盤以外の要素もあるためあくまでも参考ですが……

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:32:10.50 ID:KpFTWMyrd.net
スマホ太郎は行動の方向性が斜め上で「何考えてるか分からない不気味なサイコパス」みたいだったけど
すると君はまだ常識の範疇にいるから「クズさがリアルでイラっとする奴」になっていて不快さを感じてしまうのではないだろうか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:36:30.88 ID:hTt0y1ZO0.net
>>649
ダメそうですね

>>652
魔法使いとただスマホで検索してる一般人だからな
より自分ならこうするのにみたいな考えが沸くんじゃね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:38:00.20 ID:fuPwj6Eb0.net
百錬は三郎の名を冠することになった以上、長期にわたって知名度が安泰だな
おめでとう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:48:55.47 ID:KEEbtfjO0.net
>>648
もちろんナツコ続投でな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:54:54.89 ID:KEEbtfjO0.net
>>647
ツーカ、実際の考古学というのは穴掘って実証実証の理系っぽい世界だから
神話学は文献史学であって、ぜんぜん畑違いだから
歴史学者の卵にしときゃよかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:21:33.37 ID:KxJYDsB+x.net
>>645
機種変直後だったとしても2年間も使ってたらそろそろ寿命来る頃だぞ
幼馴染との長電話とか電子書籍でのお勉強とかで相当使い込んでるだろうし
それにあんな原始時代だと粉塵ヤバそうだから普通に現代で使うよりも故障する可能性めっちゃ高いと思う

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:37:51.85 ID:7A79twHb0.net
>>554
今回の話は、友人は信じてくれてるけど美月の家族も警察も信じてくれなくて
他に信じてるのは1人だけだしどうせ金髪姉貴もひやかしと美月が最初思ってて
その1人=Youの父親って形だったんだけどな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:38:38.62 ID:YDj/O2grp.net
考古学者うおり文化人類学者の方がいいと思うよ
文化人類学者なら一通りの世界史の文化やらなんやらを知識として持ってるはずだから

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:48:48.35 ID:zrfmlAzN0.net
毎日起きてる間はほぼずっと起動してるスマホですら2年半で故障の兆しが見えないので全然余裕でしょ
むしろお前らどんだけ寿命短いスマホつかってんだよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:09:35.75 ID:KpFTWMyrd.net
>>658
金魚の家族信じてくれてないのかよ
てか、親父信じてるならスマホ代くらい払ってやれよ、金魚がバイト代を息子に貢いでる事について何も思わないのか

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:15:24.49 ID:10iGiKm4M.net
金魚はまだ中学生なのにバイトしてるのか

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:18:58.01 ID:3Zteui/70.net
>>641
兄貴は観察眼で鉄の量産し武器(鍛冶道具含め)大量生産できてる
という事は完成形見るだけで設計図に起こす事が出来るんだろうし有能じゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:30:02.50 ID:UWyW3nfH0.net
中学生なのに何のバイトしてんの・・・?

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:32:30.62 ID:RUUm2hRkd.net
新聞配達じゃね?

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:38:31.86 ID:C3Hl6bQW0.net
>>664
ユーチューバー

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:43:06.88 ID:NFaGer2s0.net
援助交(ry

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:43:20.62 ID:A9EQQoRP0.net
>>665
それで料金払わせて他の人間と会うと怒るとかそれもう完全に・・

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:45:19.94 ID:NFaGer2s0.net
邪神ちゃんとメデューサみたいだな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:49:17.17 ID:RUUm2hRkd.net
>>669
邪神ちゃんは作中でもクズ扱いで、いつもゴスロリ召喚主から制裁されてるから、ある意味バランスは取れている
対するYOUくんは、いつも持ち上げられっぱなしだからなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:51:11.38 ID:NFaGer2s0.net
>>670
糞アニメスレに引きこもってろ無能工作員

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:52:50.01 ID:0e2G9VeO0.net
>>663
それどころか素材の調達・加工法&必要器具まで解るって事だから有能どころの騒ぎじゃない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:55:03.27 ID:KxJYDsB+x.net
幼馴染みちゃんが汚いおっさんやチャラ男と援交してるライブ映像をYouくんのスマホに送りつけて見せつける薄い本が欲しいです
お得意の覇気でどれだけイキッても効果が無く絶対に助けに行けない距離にいることに絶望するYouくんが見たい

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:55:14.13 ID:RUUm2hRkd.net
>>671
なんだ百レス覇王か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:00:46.62 ID:LOPIBWN4H.net
>>657
それスマホとしては全然使ってない部類だと思う

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:47:32.90 ID:gGzLqOhT0.net
スマホが片腹痛いわ。
北欧神話の傑作は、苦し紛れに作られた聖闘士星矢アスガルド編を超える物はなし

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:37:53.16 ID:hf0Tx+EDr.net
酸欠金魚より姉の方が好き

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:47:41.38 ID:gjro8DIa0.net
百錬ドラゾンビ@dorazombi1998

賛否はあれとても分かりやすい、ナツコの良い所は戦略をぼかしてるからこそ他の楽しみ方ができる視聴者がいるよね。悪いのはハーレム部分を減らした処だな、それとルーンという異能の説明が少なすぎる

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:20:13.04 ID:+dwIpcG+M.net
HJはプラモやフィギュアの版権で儲けてるところもあるから、円盤売れてないのに予想外の2期もある
ヘイトなろうがポシャったから、特に可能性は高い
つまり、あそこからロボットアニメになるスマホ太郎2期あるよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:48:09.74 ID:A9EQQoRP0.net
>>678
こいつナツコか?w

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:02:25.33 ID:aUOBIACfa.net
幼馴染みの友達のポニテの子ポッと出のくせにキャラデザ可愛いなと思ってたら作者の前作のヒロインなんか
じゃあとりあえずこの先Youくんにデレる可能性は無いってことだなやったぜ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:25:16.16 ID:0e2G9VeO0.net
今後の出番も無さそうだけどな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:29:12.68 ID:giksvU840.net
あのキバヤシみたいな事言うモブの姉ちゃんはともかく
幼馴染の方まで普通に北欧神話の最後とか知ってて引く
この世界って北欧神話は義務教育の一部なのかよってw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:35:14.31 ID:3Zteui/70.net
>>683
そもそもYOU君自体が北欧神話知る機会が無かったと思うの
学校に親の刀鍛冶の手伝い&修行でそんな時間無いと思うな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:45:37.27 ID:KpFTWMyrd.net
>>683
まあ有名な題材だから、ちょっとゲームとかやってたら知っていてもおかしくはない
ただ、その場合なぜ今まで全く反応しなかったのか気になる
話してたらそのまんまの名前がポンポン出てくるのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:47:23.27 ID:0e2G9VeO0.net
好意的に考えて、You君の話聞いて何かしら関連性が無いか調べてたって辺りかね?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:48:51.89 ID:fir24X8ZM.net
百錬みかんすき
https://i.imgur.com/eXl7JLX.jpg

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:50:32.55 ID:JbzBkgd6d.net
YOU君は召喚前も陰キャというより陽キャのイメージだからあんま厨二御用達ワードでホルホルしてた感じはしないけど
やってることはナチュラル黒歴史製造機だからすごいよね〜

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:01:04.56 ID:j4IXVntg0.net
3巻過去編のYOU君告白によれば物心がつくかつかないかの頃から日本刀に魅せられて友達とも遊ばずに金槌振るってて親しいといえるのは幼馴染だけの陰キャというか変わり者
1巻の地の文と書いてることが違うのでこれが事実かどうかは分からないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:38:27.15 ID:WXzqpi780.net
>>689
YOUくんのキャラは一体どこへ向かって行ってるのだろうか?
とりあえず日本刀を出す以外に鍛冶屋であることが生かされれば良いけど…

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:48:28.16 ID:biDRFHSq0.net
宗主引退して鍛冶屋太郎としてのんびり異世界ハーレム生活でもスルトいいよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:52:42.48 ID:eohR+I0f0.net
心無い言葉や行動をするからyou君の陰キャ設定は理解できるな
まぁだったらなんで宗主になれたんだって話だが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:54:29.34 ID:Nkz9pIUx0.net
ガリロンゲさん好きなキャラなんだけどyouくんマンセーし過ぎててちょっと気持ち悪い…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:07:40.45 ID:MN2ayzDf0.net
前宗主が約束反故した上で無能だった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:12:44.60 ID:JMI4h+xrd.net
>>693
する理由はナツコカット

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:17:05.03 ID:fuPwj6Eb0.net
ロンゲの方がYouより宗主にふさわしいよなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:21:14.38 ID:6OtOf13U0.net
妻子を殺された男が汚れ仕事を専門に引き受けるとか、むしろこっちのほうが主役の話を読みたい感ある

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:21:59.63 ID:WXzqpi780.net
>>695
する理由って言っても苦戦してるところをYOUくんが一喝してるのを見て宗主に足る器と認めるとかじゃなかったっけ?うろ覚えだから間違えてる可能性も高いけど
それよりなによりエインヘリアル7人相手に戦ったHIPさんに対して「三界の覇王、我らが親方様には敵わんわ!」みたいなのはどんな深い理由があってもキツイ気がしてならない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:29:12.29 ID:/RmJmF75p.net
初顔合わせは過去の首都籠城時
ロン毛負傷してて将来のために休めと言われて引っ込んだだけ
1巻ではすでにYOU君謹製の日本刀で罪人処刑
その間の原作に書かれてないエピソードがドラマCDにある可能性が高い

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:29:17.25 ID:eohR+I0f0.net
宗主が庇わず兄貴がyou君を処刑してたらロン毛が宗主になった説

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:30:24.13 ID:zrfmlAzN0.net
ハゲでしょ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:32:36.17 ID:1CFWxEw2M.net
デスマ次郎の武器は魔銃で
スマホ太郎も最近ヒットした瞬間に爆発するエグい弾を仕込んだ銃がメイン武器になってるが
スルト三郎も銃に手を出すんか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:36:29.08 ID:eohR+I0f0.net
>>702
You君には覇王色の覇気が既にあるから
太郎次郎のような雑魚と一緒にするでない

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:44:09.23 ID:WXzqpi780.net
実際超便利そうだよなあの覇気
反論されそうになった時には無理矢理黙らせることも出来るし
HIPさんに宴会の時に殺されずに済んだ(HIPさんは強者との戦いを望んでいて唯一自分とマトモに戦えそうなユングヴィと盃を交わしたのを後悔してた)のも多分覇気のおかげだし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:48:12.44 ID:biDRFHSq0.net
覇気って随分とチートなセンスだな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:49:16.57 ID:ABbwghDb0.net
>>704
便利は便利だけど無かったら宴会の時殺されてたかどうかはわからないな
相手にする価値がないとそのまま立ち去ったかもしれない

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:49:54.17 ID:fuPwj6Eb0.net
百錬の覇王って、覇王色の覇気のことを意味していたとはなw

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:06:52.61 ID:/RmJmF75p.net
>>705
HIPさんは闘気使いだからHALくんの仲間だぜ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:13:06.75 ID:WXzqpi780.net
>>706
でもYOUくん無駄な所でイキるからなぁ…
ピンクもそうだけど狼の実力No.2がビビる相手を煽って煽り返されるだけで済んだから良かったものの逆上して殺しに来たらどうするつもりだったんだ…

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:26:05.40 ID:PULlzE260.net
これ何モノアニメ?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:27:27.58 ID:fuPwj6Eb0.net
>>710
戦記物

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:27:32.78 ID:/RmJmF75p.net
YOU君に覇気がなかったらまず宗主になってない
北欧神話も全然違う話になる
そもそも神社にあの鏡がなくて過去に行くこともなくなる
みたいな?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:30:08.47 ID:7kb5c79B0.net
>>710
よくある異世界転生ハーレム物
厳密には違うとかどうでもいい実質同じ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:30:36.54 ID:/RmJmF75p.net
>>710
神話創生物

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:40:01.10 ID:X6PL/zjO0.net
この作品は北欧神話の元ネタだぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:48:51.48 ID:eohR+I0f0.net
スルト「本当に勘弁してくれ・・・・」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:49:34.35 ID:elqUFfOW0.net
キリト
スルト

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:51:37.60 ID:CIIuRW900.net
>>710
駄作チートハーレム〜戦記物風味〜

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:53:27.30 ID:WXzqpi780.net
>>718
なんか料理みたいだな~スマホを添えて~とか付け足したくなる

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:56:15.24 ID:eohR+I0f0.net
スルト「まぁチートだけどな・・・」

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:18:36.14 ID:XAscxqAWx.net
新キャラの声優誰?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:26:01.09 ID:7ZtkXrPn0.net
なんとか理恵だったような

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:29:32.63 ID:3o7Vh6nI0.net
おいおい、神話の元ネタになりましたって神話をバカにしすぎだろw
いや、神を冒涜しすぎだろ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:33:54.95 ID:NFaGer2s0.net
過去にタイムスリップして自分が歴史を作ってしまうSFというのは
戦国自衛隊など国内国外のSFの一つの定番なんだよ
それが神話でも同じ

オカルトでは、神は宇宙人だったって説が普通に主張されるだろ
宇宙人でも未来人でも大してかわらん

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:49:10.59 ID:rwLqckoI0.net
冒涜だと思われるくらいしょーもない話ってことだな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:08:03.52 ID:1D7kACik0.net
そもそも一期はいつやったんだ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:11:07.84 ID:09wbya7D0.net
百練みかん本当に好き

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:11:50.59 ID:F3MHknNu0.net
卵焼き「わたしもわすれないで」

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:13:42.79 ID:9VmepolD0.net
ラクダ「俺もいるぞ」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:44:16.31 ID:7ZtkXrPn0.net
漫画を最初に読んだ時も前作はって思ってしまった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:54:34.94 ID:HNLfUyfh0.net
ふと思ったんだけど、本スレなのに作品の登場キャラ名がほとんど出てこないスレって凄いな。
ヒロインすら金髪とか銀髪とかで判別されてる。
キャラ名5人以上覚えてる人ほとんどいなさそう。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:56:21.64 ID:elqUFfOW0.net
覚えてるけどわかりにくいから記号的に表記してるだけだぞ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:03:26.20 ID:LB85IdRq0.net
原作を読んでるから主なキャラは一通り覚えてる
スレでの呼ばれ方に合わせて書いてるだけだよ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:03:43.25 ID:cP/0MBDa0.net
金髪と銀髪を金閣と銀閣って呼んでた人いたが言い得て妙だと思った

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:26:52.70 ID:rVSlc1o+0.net
>>731
さすがに5人は覚えてるぞ!
10人はちょっと厳しいかも知れない…

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:34:43.57 ID:PFRs56Su0.net
主人公の名前は覚えちゃったんだよなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:06:50.41 ID:rc0GbWX80.net
主な登場人物はこんな感じだろ

金髪、銀髪、オレンジ、ピンク、双子、奴隷
ロンゲ、ハゲ
Hip、仮面、褐色
スルト、金魚

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:11:11.85 ID:HZh3RARe0.net
「少年よ神話になれ」をまさに体現しているような作hi…ごめんなさい、この一流作品のopの歌詞を引用してごめんなさい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:18:27.82 ID:cP/0MBDa0.net
見事な髪色の使い分けだと言わざるを得ない

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:32:19.00 ID:/MDejMKjx.net
勇斗、フェリシア、ジークルーネ、インゴット、ルネーア、アルベルティーナ、システィーナ、美月、エフィー、ユングビー、ステインソール、スカービス、ロプト、シギュン

何も見ずに思い出してこれくらいは分かった
意外と覚えてるもんだな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:34:08.52 ID:ZQ3fgAkZ0.net
>>737に書かれてる奴らの名前が全員言えたら覇王検定一級

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:48:38.08 ID:FO0ysHCu0.net
この物語の作者って何歳なの?

中学生くらい?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:51:43.59 ID:VARNjkLL0.net
アニメベースで覚えてる限り列挙してみたが濁点はミスってる気がしないでもない

・狼
勇斗(主人公、YOU、スルト)、フェリシア(金髪)、ジークルーネ(銀髪)、イングリット(オレンジ、鍛冶)、エフィーリア(奴隷)
ヨルゲン(ハゲ)、スカーヴィズ(ロン毛)、オロフ(4話のギムレー知事)、ブルーノ(お祈りおじさん)、ファールバウティ(先代宗主)、ロプト(仮面の中身)

・角
リネーア(ピンク)、ラスムス(剣砕かれたおっさん)

・蹄
ユングヴィ(戦車乗り)

・爪
アルベルティーナ(双子姉緑)、クリスティーナ(双子妹紫)

・雷
ステインソール(HIP)、ヴィングソール(CM中に死んだHIPコンパチ兄)、シャールヴィ(HIPさんに蹴られた副官)

・豹
フヴェズルング(仮面)、シギュン(褐色)、ヴァーリ(兜かぶったモブ顔)

・帝国
アレクシス(儀式立会のヒゲ)

・現代
美月(幼馴染)、瑠璃(幼馴染友人)、沙耶(金髪ポニテ、博士、瑠璃の従姉妹)

・その他
リーファ(幼馴染コンパチ顔)

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:53:10.36 ID:VBkgBfE90.net
主人公は本当の本当にリアルな中高生って感じでよく書けてると思う

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 01:59:38.40 ID:VBkgBfE90.net
>>740
>>743
スゲーな。
いや、こうして文字や耳で見聞きすると誰がどのキャラか分かるんだが、自分だけでゼロから思い出そうとしたら金髪銀髪の名前の時点で詰まったわ。
今回の周防勇斗→スルト見てなかったら主人公の名前すら危うかった。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:05:58.90 ID:KnaRC7ADa.net
>>743
敢えて言うわ

カンニングするな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:13:01.45 ID:vawuh8Ch0.net
>>742
中学生の娘がいるおっさん

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:15:15.09 ID:4wuEhm210.net
娘が書いたんだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:22:39.57 ID:uWHw8+WH0.net
対象年齢が中学前後なのは確かだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:42:07.12 ID:VBkgBfE90.net
なんてこった……>>743はチートだったのか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:54:06.03 ID:HZh3RARe0.net
>>743
ユングヴィは日本刀でヴァルハラで〜のひとで
アレクシスて夜勤だかカミーユの声の人だっけか
瑠璃!瑠璃が現代に!るりぃーー!

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 03:35:31.22 ID:0AulHz/Y0.net
名前覚えててもファンだと思われたくないから色で呼んでしまう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:24:49.47 ID:rc0GbWX80.net
>>752
ひでぇw
アニメ制作者がこの書込み見たら泣くぞ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:46:42.26 ID:SVGNK+AZ0.net
ラスムスはラスボスに聞こえた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 04:54:11.95 ID:SVGNK+AZ0.net
夜勤?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:29:43.19 ID:0iikFtHn0.net
覚える必要がない
チート使えばいい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 05:34:25.18 ID:9Nd8Dh/i0.net
ガリ長髪のところに三周年おめでとうってコメントでわろた

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:14:06.73 ID:nf3rHJIq0.net
いまだにYOU君の「覇王の気?」みたいな特殊能力についての説明がないんだけど 本編でやる気はもうないかなぁ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:19:29.65 ID:74hc+llw0.net
特殊能力とかじゃなくて、ただそういう威圧感的なものを、スレではネタでスキルかのように扱ってるだけだぞ
一般人が震え上がるような覇気闘気を持ってるキャラがいても、それをわざわざ説明するなんて野暮だろ?

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:22:47.31 ID:LG1i8jOq0.net
違う漫画だが、こう、静かな怒気と言うか威圧感的な物がですね
うん、良く解らないけどきっとこんな感じ

https://i.imgur.com/mCGo6LX.png

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:26:01.53 ID:odojJJzIa.net
>>760
腹から声が出てるな
文字通り

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 06:32:12.66 ID:jMJC/aWY0.net
>>747
中学生の娘に書かせた方が
出来がいいかもな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:40:07.92 ID:qIHBoTsm0.net
フェリシアとかアルクリとかは名前でいいけど
ピンクはピンクのほうがしっくりくる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:47:55.57 ID:/8WizJJa0.net
ヤク中の渋谷凛ってあだ名好き

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:50:11.75 ID:SVGNK+AZ0.net
ピンクは親も氏族もピンクじゃない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:54:21.57 ID:bNwTSIFTM.net
https://i.imgur.com/jWr6XUR.jpg
久々にキービジュアル見たけどやっぱいいな
なぜかワイシャツネクタイなのも強いけどこの圧倒的スマホ感…
https://i.imgur.com/ucRlD6N.jpg
かと思ったけどオリジナルのほうが狂気溢れてましたね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:21:02.67 ID:HaGe9ADR0.net
>>748
糞アニメスレから出てくるな業者の無能工作員。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:56:01.64 ID:xLmeKm4M0.net
>>766
覇王様はもうひとり居るから

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/91KIz-3JeiL.jpg

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:43:02.42 ID:aw5HwPpp0.net
これ16巻も出てんの?うせやろ!?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:53:42.49 ID:9mVKGU/w0.net
3巻で打ち切られてるような底辺ラノベ作家は覇王様に道開けろってこったな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:55:00.26 ID:uWHw8+WH0.net
>>768
クッソつまらなそうで草

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:04:04.48 ID:uRZh5BfS0.net
これ16巻も出してて累計でどのくらい売れてるんだろ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:20:02.68 ID:ZFwUE9h3d.net
>>766
https://i.imgur.com/CO5atKp.jpg
センスやね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:32:25.69 ID:9mVKGU/w0.net
たまに銀英伝と比較されるけど、銀英伝だとヤンやラインハルトってよりユリアンだよね
ヤンから話を聞いていたヤンのお付きってだけで人心掌握して、帝国の歴戦の勇者たちを数千隻の寡兵で相手取るとか
イキがらない点はYOUと違うけど

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:42:14.00 ID:NymIWtlba.net
ユリアンは教師がすべて超一流だからで片付くからな
孫三郎みたいなもんだ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:10:55.10 ID:9mVKGU/w0.net
YOUが「孫子ならどうするか」ならユリアンは「ヤンならどうするか」だからなw
白兵戦が出来る(一般兵よりは強い程度)
本人ができるのは作戦立案のみ、それ以外のことは最高のスタッフが揃ってて全面的にサポートしてくれる
師匠(孫子、ヤン)の話を聞いただけでそれを実行し、歴戦の猛者を手玉に取り成功を収める
「ヤンの弟子なら何をするかわからない」「スマホの力」みたいな本人の素質とは無関係の部分で敵が勝手に過大評価してくれて勝手に混乱する
やりたくねーんだよなーと言いつつ指導者になり、ことあるごとにくよくようじうじしては美女に慰めて貰う
普段は温厚だけど仲間(ヤン、盃の兄弟)のことをバカにされるとブチギレる

ハーレム作らないYOU=ユリアンみたいな?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:14:24.42 ID:QXogCIqf0.net
ユリアンは民主主義狂信者だからそもそも覇王にならないだろう

ハーレムもやらんだろうな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:17:56.73 ID:5Cq/2EWP0.net
いくらなんでもこんなのと比較されるのは流石に銀英伝が可哀想

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:21:24.45 ID:77awl+Tx0.net
ナマイッテンジャネー!!!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:40:11.68 ID:xLmeKm4M0.net
>>772
アニメ化前で40万部、アニメ化効果で100万部超えるかどうかギリギリ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:44:07.34 ID:vawuh8Ch0.net
>>780
こんなんでも一応そこそこの販促にはなるんだな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:48:41.09 ID:74hc+llw0.net
アニメで倍以上に伸びるのか
異世界魔王はさぞかし売れたんだろうな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:50:03.32 ID:uRZh5BfS0.net
>>780
アニメ化効果でってアマランにも全然入ってないけどそんなに売れるの?w

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:54:28.29 ID:zElnxz8kM.net
き、きっと電子書籍で売れてるんだよ...

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:58:30.03 ID:xLmeKm4M0.net
>>782
覇王が1巻初版実売9000部
異世界魔王が1巻初売実売3000部

だったかな

この程度の差はアニメ効果でひっくり返ってもおかしくないね

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 13:00:47.69 ID:xLmeKm4M0.net
>>784
電子書籍は最王手のキンドルが売り上げを非公開にしているんで

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 13:07:51.71 ID:5Cq/2EWP0.net
>>785
こっちの原作の方が売れてるのにアニメは向こうの方が豪華なのか(困惑)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 13:07:58.11 ID:uRZh5BfS0.net
>>アニメ化効果で100万部超えるかどうかギリギリ
この数字はどこから出てきたの?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 13:08:33.04 ID:xLmeKm4M0.net
>>783
アマランの円盤集計はサイト閉鎖
今は配信集計だぞ

2018年夏アニメ
平均ポイント 合算ポイント タイトル
**3,031 pt *15,158 pt はたらく細胞
**2,778 pt *13,891 pt 進撃の巨人 Season 3
**2,723 pt *10,892 pt 異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
**2,019 pt **6,059 pt 百錬の覇王と聖約の戦乙女
**1,783 pt **8,918 pt オーバーロード3
**1,641 pt **4,925 pt 中間管理録 トネガワ
**1,231 pt **4,926 pt すのはら荘の管理人さん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 13:10:46.25 ID:xLmeKm4M0.net
>>787
HJのアニメが低予算なのはずっと前からだろ?
クイーンズブレイドだって途中から静止画ばっかりだったじゃないか

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 13:11:56.27 ID:Zu7vJP/+0.net
>>743
凄いな
名前見ても顔が思いつかないのばっかりだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:02:29.66 ID:pJcStNJvM.net
閉鎖したのはアマストで線としてのデータが見れなくなっただけ
アマランを勝手に廃止するなし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:07:47.76 ID:SVGNK+AZ0.net
>>785
包囲殲滅陣より少ないのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:22:18.82 ID:77awl+Tx0.net
アインズとディアブロ、そして我等が覇王スマホどれが一番強いか議論になってるね

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:34:15.13 ID:xLmeKm4M0.net
>>794
スマホ太郎=ワンパンマン>デスマ次郎>自衛隊(ゲート)>ディアブロ・モモンガ
>ターニャ(幼女戦記)>カズマ(このすば)・ユウト(覇王)・スバル(リゼロ)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:36:34.52 ID:oVVeiT2UM.net
太郎ってそんな強かったっけ?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:38:08.30 ID:2VMZ4LcF0.net
廃ネトゲーマー達と北欧神話に出てくるYou君を比べるとは不遜も甚だしい
大体のキャラはYou君の覇気で戦意喪失よ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:47:25.90 ID:SMYiGTxEp.net
>>796太郎を転生させた神が神候補にしたから神々じゃないと対抗できないレベル
嫁達も太郎と繋がりがあれば不老不死になってる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 15:01:43.80 ID:9mVKGU/w0.net
覇王は異世界転生とスマホってだけで比較されてるだけでほんまもんの基地外王者たちと比べたら圧倒的に小物

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 15:34:27.43 ID:Nq9Qfzr/0.net
>>789
いや円盤の話ではなくて
原作がアマランのラノベ部門で一回も100位以内にランクインしてないって意味なんだけど

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 15:35:27.79 ID:Nq9Qfzr/0.net
あとそもそも>>780のソースは何?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 15:57:08.26 ID:TPE1k/K3F.net
アニメ始まってからこの短期間で60万部も本が売れたとかホント?
ホントだったらさすYOU君だけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 16:05:12.86 ID:xLmeKm4M0.net
>>800
原作はキンドル全体では2631位だがライトノベルの中では68位だぞ

>>802
オバロなんかアニメ化前累計20万部とかだったから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 16:09:48.41 ID:74hc+llw0.net
これが出版部数で、アニメ化ブーストを予定して刷りまくって現在余りまくりだったら笑う

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 16:19:25.00 ID:BYKE0HQFd.net
番組ラジオの告知で毎回累計1○○万部突破!がじわじわ増えてたりするのあるよね
あー売れてんだなあと思って聞いてるわ
百錬ニコ生の方でそういうの言ってるかもしれんね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 16:22:31.33 ID:QXogCIqf0.net
>>804
それリゼロだw
魔王とかノーゲームとかアニメブーストで本屋から一瞬で消えたのに
リゼロはまるで本棚から消えたかったから、どれだけ刷ってたんだと呆れられた

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 16:32:45.14 ID:B1Y/Aii10.net
>>803
百錬の覇王と聖約の戦乙女1巻
Amazon 売れ筋ランキング: Kindleストア 有料タイトル - 24,656位 (Kindleストア 有料タイトルの売れ筋ランキングを見る)
70位 ─ 本 > コミック・ラノベ・BL > ライトノベル > 男性向け > HJ文庫
2806位 ─ Kindleストア > Kindle本 > ライトノベル

↑もしかしてこれのこと?これってHJ文庫の中で70位ってことだろ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 16:34:19.72 ID:ZQ3fgAkZ0.net
>>806
リゼロはアニメ結構話題になってたと思うけど原作はそこまで売れてないのか
わからんもんだな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 17:03:35.41 ID:0zgm1LUI0.net
>>807
HJそんなに現行本ないよ。。。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 17:08:19.18 ID:HaGe9ADR0.net
>>809
作品単位じゃなくて巻単位

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 17:18:04.64 ID:QXogCIqf0.net
>>808
アニメ化前はリゼロのあまりの売れなさに本屋からMFが受け入れ拒否されて
MFが完全に駆逐されていたw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 17:27:39.75 ID:Nq9Qfzr/0.net
>>803
そりゃオバロはアニメ化以降どの巻もアマランに乗るくらい売れてるからな
一冊も100位以内に入ってない覇王とは状況が違いすぎる

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 18:04:37.93 ID:HaGe9ADR0.net
アニメはラグナロクまで進むわけ無いし中途半端なところで終わりそうだな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 18:16:19.23 ID:rc0GbWX80.net
アニメ化しても売上落ちてる作品もあるし
一応売上が増加してるならよしとしておけ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 18:17:30.54 ID:HaGe9ADR0.net
予想外に配信が検討してるんだよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 19:09:21.36 ID:25X7QIH00.net
>>813
何を今更
今どきのアニメなんて基本中途半端なところで終わるものだろう1クールならなおさら

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:02:16.46 ID:Nq9Qfzr/0.net
特にたろう系は原作からして盛り上がる場面が定期的にあるわけでもなくただただグダグダ続いてるからデスマみたいにわけわからんとこで終わるしかなかったりもするな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:06:03.64 ID:nf3rHJIq0.net
今更ですまんがEDで酸欠って本命なのに一切脱がないんだな
なんかそれすらもムカついてくるわ
脱げェ!

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:11:07.77 ID:2dU1vGTFd.net
>>818
YOUと同級ってことは未成年と確定している
つまりそういうことだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:21:21.29 ID:6QoBxBTi0.net
むしろ孕むぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:25:27.15 ID:2dU1vGTFd.net
なん…だと…?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:27:39.40 ID:5Cq/2EWP0.net
流石に嘘だろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:32:29.77 ID:rFp1mM+z0.net
>>820
>>821
>>822
以前、ある件でスレがかなり荒れてたことがあったんだけど知ってる?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:34:23.26 ID:HaGe9ADR0.net
タイムスリップから2年後の時点から話を始めたのは、言語の問題だろうな
YOU君は最初、言語がまったくわからず苦労したそうだから
異世界転生ものによくある自動翻訳サービスなんてないからな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:48:39.04 ID:x38LxMPm0.net
原作では過去編で言語の問題に直面してる描写あるけどナツコが削り取ったってマジ?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:52:14.10 ID:rc0GbWX80.net
2年で言語の問題クリアできるもんなのか!?

日常会話程度ならともかく
スマホの知識を現地人に伝えるほどのレベルに到達するとは到底思えないんだが

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:59:26.19 ID:oMdESyBid.net
カットに関しちゃ言葉わからないって状況を客観的に描写するのが面倒くさかったんだろう
作者が言語創作してるとかなら別だが

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:15:10.94 ID:3jT/c1Pjd.net
なんか金髪とは意思疎通できたので、3ヶ月くらいで喋れるようになったとか聞いた
もういっそ喋れるのはルーンの力で翻訳で良かったと思う
リアルなタイムトラベルものならともかく、変な異能ある世界観なんだから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:17:34.78 ID:gT4cxrgS0.net
何の予備知識もなく異言語世界に放り込まれたのはジョン万次郎という実例がある
2年半アメリカの学校に通って英語、測量術、数学、航海術を取得という天才レベル
いや比較するのも失礼だな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:18:30.93 ID:I3J4TzU+0.net
あの金髪のルーンは、異世界人を召喚したり、異世界人と意思疎通できるという便利能力なんで

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:22:02.22 ID:9DUl2asI0.net
スマホで異世界語学んだんでしょ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:34:12.45 ID:rc0GbWX80.net
>>828
そりゃすごいね
たとえて言うなら、日本語のできる外国人から英語を教わったら四半期で英語をマスターしたってことだよな
スルトくん頭よすぎぃ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:44:17.22 ID:rVSlc1o+0.net
>>828
てか実際金髪の能力には他者の言葉も自動翻訳してくれる機能がある、YOUくんへの悪意ある言葉も普通に翻訳してたみたいだし恐らく金髪を介さずそのまま言葉を伝えてくれる翻訳こんにゃく並みの便利機能
YOUくんがユグドラシル語を覚えたのも多分これでスピードラーニング的な学習をしたのだろう…無理がある?せやな
てかYOUくん異世界に行ったばかりの頃は飯食っては腹壊しを繰り返して大したこともせず外をぶらついてただけなのによく3ヶ月で習得したもんだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 22:10:03.99 ID:QXogCIqf0.net
>>829
高校生が夏休みコミで3年かけて覚えるくらいの勉強量だからそれほどでもないぞ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 22:17:55.92 ID:xLmeKm4M0.net
>>828
そして召喚半年後にはナンバー2を差し置いて宗主に任命されるんやで

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:05:32.42 ID:SVGNK+AZ0.net
漫画見ると普通に会話してるんだけど
英語ってさ何言ってるか全然聞き取れないんだけど
こいつらの言葉ゲルマンというかそのまんまドイツ語だよね
言葉は地球って言うと地球が何かを説明しなくても通じる
住民の悪口もロプトとも会話してる
だけどジークルーネには片言で会話

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:05:41.53 ID:y6Sc0nJ80.net
部族ごとに文化や風習違うわけでもなく
基本的に同じな連中が小競り合いしてるの
退屈さを増すわ〜

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:17:29.73 ID:v778m19+d.net
>>837
国と国との激戦じゃなくて帝国領内の支配地域のしょっぱい話みたいなのが残念
帝国神官の手のひらで踊る小さい話になってしまった

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:20:59.18 ID:DqJusFq+a.net
主人公(異世界?)とヒロイン(日本)がスマホで会話出来るのはなんでですか?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:44:31.23 ID:rVSlc1o+0.net
>>839
満月に近い時(半分以上月が満ちてる時?)、あの鏡(幼馴染みの家に置いてあるやつ)はYOUくんの元いた世界と繋がる…らしい
つまり、電波は現世から鏡を通してユグドラシルに漏れ出てる
ちなみに異世界じゃなくて一応過去の地球

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:48:16.11 ID:DqJusFq+a.net
>>840
ありがとうございました
いやーあれは過去の地球だったのですね勝手に異世界思い込んでたです

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:53:46.48 ID:rVSlc1o+0.net
>>840
ちょっと言い間違えた
幼馴染みの家に置いてある鏡とよく似た鏡(多分同じもの?)がユグドラシルの方にもある、その鏡と幼馴染みの家に置いてある鏡が繋がる
ちなみにYOUくんはわざわざ鏡の近くに部屋を貰ったから多分電波はそこまでは届かない

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:55:22.41 ID:SVGNK+AZ0.net
>>838
中国も王は名目上周王1人だけど
諸侯達が勝手に争っていたりだし
シュメールもキシュ王が特別だけど
市ごとに王がいたし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:59:52.73 ID:OgPHYkF50.net
>>837
日本の戦国時代も国ごとにそこまでメンタリティ変わらない連中同士で戦ってるけど別に退屈じゃないゾ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:26:14.69 ID:+l3fyUek0.net
>>844
それは日本という土台あるからじゃね?
アトランティス大陸の豪族の国取り合戦とか
誰が興味あるのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:33:47.58 ID:2mT8E6Se0.net
異世界召喚からの言語問題ってーと永遠のアセリアを思い出すな。奴隷生活しながら訓練させられて数ヶ月で日常会話は出来るようになってた。

あれの異世界語はスタッフがきちんと体系立ててイチから作って、アフレコで声優さんが難読だったとか良い意味で馬鹿やってたな。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:36:25.93 ID:Yb8jPvSy0.net
ユグドラシルは文明水準が低い(スルト談)こと以外はどんなところかさっぱりわからないし、風土や文化も不明、部族ごとの特色もない
ただ漠然と古代ヨーロッパっぽいところというだけ
作者的にはユグドラシルという舞台そのものはどうでもよくてスマホの力で発達させられる未開の地以上の役割を求めていないのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:47:29.63 ID:TUDkIbu20.net
作者が本当に書きたいのはあくまで最強ハーレムであって世界観は添え物程度なんだろうな
アトランティスは架空の島だから適当でいいでしょっていう安易な気持ちが過去文明の切り貼りからにじみ出ているようだ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:51:54.21 ID:eRB46+YM0.net
言語に関しちゃ突っ込むほうがあかんやろ
異世界創作物で触っちゃだめな部分というか暗黙の了解
仮に言語めちゃくちゃだと肝心の読者や視聴者に何も伝わらない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 00:55:13.71 ID:t1FD96rqa.net
は?他の異世界チート連中は言語理解スキル持ってるから
甘えんな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:17:58.48 ID:xzGeYGMAd.net
>>848
ミスリードじゃなくて、過去じゃなく異世界としか思えないような世界観なんだよな
ルーンは仕方ないにしても、過去にするならもう少し地球の国として違和感ないようにするべきだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:23:41.14 ID:0H2cgm3o0.net
作者は当初本当に異世界にする案も考えていたらしいけどね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:35:27.86 ID:4OiQMz0X0.net
ルーンや覇気が存在させるなら普通に異世界でよかったと思うけどね
北欧神話ネタがやりかたっかとしても異世界でなぜか日本と符合する現象が生じているってのはよくあるパターンじゃん
スマホ太郎でも徳川家康や山本勘助が登場してたしw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:35:37.24 ID:2XXjue5/0.net
バベルの塔の裁き以前に使われてた
人類最古の統一言語であるシナル語って実は
シナル=shinar=シナ=シン=秦で
秦国で使われた言葉なんだよ

秦国の始皇帝の末裔である弓月君率いる秦氏が
住み着いて作ったのが日本の平安京。

だから日本語のベースになっているのは『秦語(シナル語)』
人類がまだ創造主に裁かれて世界と言葉を分かたれて
まだ異世界などという境界が世界になかったころに
使われてた言葉。

ゆえに日本人が常に異世界ラノベの主役になる。

なぜなら日本語の源流であるシナル語は
異世界ではまだなお生きているからである。

ゆえに日本語は異世界で通じる。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:48:36.60 ID:wUMBVOqid.net
紀元前1500年とか神話とかの時代に不思議パワーがあってもええやんとは思うんだけど(陰陽師みたく)
現代知識や戦術と敵のルーンが直接的にぶつかり合うでもなくルーンによる番狂わせもなくスルッとYOU君勝利でパタパタ決着するから
戦場のルーンそれ必要ある〜?って感じちゃうんだよね

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:49:06.64 ID:xzGeYGMAd.net
紀元前1500年くらい、っていうのがまた微妙に嘘くさいんだよな
紀元前10000年くらいにして「石器時代だぞ!こんな文明あり得ない」とか言わせとけば
そこまで昔なら記録も残ってないし、服や食い物が多少おかしくても失われた超文明だからという体裁も立つのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:03:57.86 ID:SPyZZ7MGa.net
>>854
バベルの塔以前だから言語が統一されてるって設定なん?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:06:28.58 ID:Bwt9OBDd0.net
>>833
たけしも言ってるだろう
ファッキンジャップくらいわかるよバカ野郎
って
繰り返し言われてれば覚えやすいし分かりはじめるとっかかりがあるのとないのとじゃある方が習得がすすみやすかろう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:11:17.15 ID:NIDcyMIk0.net
まるで将棋だな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:19:09.63 ID:nCZUGDuS0.net
忠実に作ろうと頑張って結果的に非現実的になってしまった典型
作者の気持ちはすごくわかる

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:20:40.82 ID:Bwt9OBDd0.net
>>766
HJはこういうの大好きだから

http://images.yomeru-hj.net/thumbnail/bunko_cover/250x350/2013071214113498945.png
http://images.yomeru-hj.net/thumbnail/bunko_cover/250x350/2013081217065659697.png
http://images.yomeru-hj.net/thumbnail/bunko_cover/250x350/298.png
http://images.yomeru-hj.net/thumbnail/bunko_cover/250x350/2014081220162778433.png
http://images.yomeru-hj.net/thumbnail/bunko_cover/250x350/402.png
http://images.yomeru-hj.net/thumbnail/bunko_cover/250x350/407.png
http://images.yomeru-hj.net/thumbnail/bunko_cover/250x350/176.png

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:53:13.08 ID:9PaeSQiZ0.net
これは編集部が腐ってるとしか言いようがない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:56:18.88 ID:SPyZZ7MGa.net
>>861
なんか草

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 02:58:31.06 ID:7QadA+dF0.net
最新話みたが自分で「細かく作り込まれていて中学生の妄想とは思えない」って言ってるようなシーンあって草を禁じえなかった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:03:38.36 ID:7QadA+dF0.net
>>737
すまんだがロンゲとハゲが誰かわからん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:21:56.33 ID:qtfZTWMR0.net
少なくとも最初の人類達は小集団だから同じ言葉を話していたはず
何かの鳥も名前みたいなので呼び合っているらしいし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 03:25:07.43 ID:rZYXXaDa0.net
ロン毛は会議中にいつの間にか登場しててHIPさんと接戦した人
ハゲはこれを付けてた人だな
https://www.phiten-store.com/upload/save_image/M_TG230053.jpg

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:34:41.31 ID:We1xd9pD0.net
>>864
もはや狙ってやってるとしか思えんw批判への対抗心があっていいねw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:35:55.82 ID:TUDkIbu20.net
>>864
俺の作った物語は天才博士にも事実だと信じてもらえるって考えるとじわってきたよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:14:33.63 ID:/sbbSeXi0.net
>>862
豚王が股間触ってるようにしか見えん

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:20:02.48 ID:CXfuc2bm0.net
>>861
構図ほぼ一緒で草

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:30:43.89 ID:SPyZZ7MGa.net
草しか生えないとはこの事だなwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:33:05.75 ID:3rqHJtcq0.net
ヒロインの方にある鏡の裏側に志百家って彫られていて
あの鏡は覇王のところにあるのと別物みたいだが
いったいどうやったらまったく同じものが作られるんだ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:44:47.70 ID:P14hZvZir.net
片方は過去だし、もしかしたら同じものなんじゃないか
何らかの経緯で流れ着いた北欧の文化財に自分ちの名前を彫る神社の屑

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:47:06.68 ID:3rqHJtcq0.net
ファミコンの裏に名前を書くみたいなもんか・・・
せめて鏡を保存する箱的なやつに名前を彫ってくれよw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:48:13.30 ID:xBc2W5Lk0.net
タイムスリップした経緯をOPでしかやってない
脚本が雑
こういうのはせめて2話でやっておかないと

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:48:23.18 ID:9PaeSQiZ0.net
>>871
これ、担当編集がイラストレーターに指示出してるとしか考えられん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:27:18.73 ID:0N5ejFDN0.net
幕末志士は各地に愛人を囲ったそうな。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:46:16.91 ID:ckR6aW4gd.net
>>846
ここでアセリアの名を見るとは思わなかった
ヨト語はソウユートしか覚えてねえ

ってか、主人公名前同じか…全然意識していなかった…

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:02:10.09 ID:CSOqLgpm0.net
主人公が本当にバカでワロタ
夏目漱石も知らんとは・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:11:49.27 ID:O5BkG1s4r.net
小卒で覇道に身を投じたから多少の教養の偏りはね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:12:37.71 ID:xBc2W5Lk0.net
wikipediaで勉強しろ
言い訳は許さん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:20:22.87 ID:0H2cgm3o0.net
>>880
中学校も卒業してない子供だからその程度は仕方がないだろ
でも性行為の仕方を知ってたりするから驚きだが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:23:47.42 ID:CXfuc2bm0.net
エロサイトの広告を押してうっかり知ってしまったのかもしれない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:26:28.60 ID:Hwx0YsbH0.net
中学生でタイムスリップしたのかよw
金魚がまだ高校生だったってのも少しびっくりだが
高1→高3 くらいかと思ったわ
まぁそれだったら癇癪起したり敵味方問わず暴言吐くのも理解できる(キチガイには変わりないけど)
元宗主の異常さは際立つけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:29:34.07 ID:NIDcyMIk0.net
この作品って古代人に対する風評被害にならんのかね?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:30:20.08 ID:3hC5yfKe0.net
こんなもの真に受けるやつはいない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:31:29.14 ID:Yyd3YKFqd.net
民草の心はわかる王なのに女心に無頓着なYOU君はいつか嫉妬にかられたヒロインの誰かに刺されそう
サラリとフォローしてくれる爺さんキャラとかいないのかね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:32:19.43 ID:Qj83MnzCd.net
オレなら最初の頃とか電池潰れるレベルでツイッターだの5chだのやりまくるわ〜wiki参照はいいが双方向ならもう一つギミック入れればモヤモヤも薄れたかもしれんな。例えば幼なじみ以外とコンタクト取ってるとなんか像が薄く…(笑)とか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:32:31.25 ID:xBc2W5Lk0.net
ユグドラシルはアトランティスで水没してみんな死ぬから問題ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:38:10.73 ID:Qj83MnzCd.net
未読なんだが、せめてハーレムメンバーくらいは一緒に退避するんかね
今思ったがどうせなら、ラストはアトランティス沈みませんでした!のが笑えていいかもしれん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:41:27.60 ID:Hwx0YsbH0.net
>>888
ユグドラ民は教祖と狂信者の構図だからまずないだろう
そもそも金魚振込みがなければ終いなのにYou君を篭絡させようとする人もいるくらい破綻してる
ワンチャン金魚かな、側近が女だらけなのは知ってるがソーププレイなんかを楽しんでる実態までは把握してないだろうし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:46:23.40 ID:Hwx0YsbH0.net
というか高校生で妊娠するんか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:55:26.97 ID:HyKBnBqMK.net
アニメ見る限りじゃチートハーレム異世界北欧神話スマホとかとにかく今ある人気厨二要素を無理矢理詰め込んだ闇鍋にしか見えない

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:20:22.12 ID:D605TIVy0.net
YOU君のやってる戦いが、北欧神話の原点になってるとか
YOU君=スルトとか、
なんか設定が壮大になってきたな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:23:52.60 ID:Hwx0YsbH0.net
むしろテンプレの異世界要素を外そうとしてるがそれが結果的に悪手になってる感じだな
異世界物→実は過去で主人公は北欧神話に出てくる巨人
授かった能力を我が物のように使う主人公→力を振るう度に「チートだけど」と断りを入れる
基礎スペックが高い→今までよく生きてたなと思うほど並
どっちつかずのハーレム→男はおろか人の影があれば嫉妬するほど幼馴染に好意を持ってる
3番目は覇気があるから微妙なとこだけど、あのおかげでHipさんに殺されずに済んでるからな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:30:20.88 ID:4OiQMz0X0.net
スルトくんは異世界でもスマホ使えるんだから
VIPあたりで「【悲報】ワイ、異世界に飛ばされて帰れないwwwwww」とやって
お前らから入れ知恵してもらってた可能性を考えると草

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:31:12.34 ID:SicRg9J40.net
嘘松認定不可避

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:38:32.32 ID:4AXbefVH0.net
貴重なスマホの時間をVIPに賭けられる胆力があるなら覇王と認めざるを得ないかもしれなくもない可能性もあるような気がする

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:11:15.15 ID:x761a19U0.net
10話にHIPきたああああああああああああ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:22:18.68 ID:PFpjXqNe0.net
>>897
信じようとしないスレの人間にキレてイキリ始めそう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:40:01.72 ID:Hwx0YsbH0.net
「5ちゃんねらーのバカ共が何も知らないでイキリまくってさぁ〜」
ってネットを全く知らない金髪ちゃん達に愚痴ってるYou君

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:42:09.63 ID:qtfZTWMR0.net
意外に主人公が掲示板で叩かれている設定にしても面白いかもしれない
くずととか呼ばれて

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:42:30.91 ID:SicRg9J40.net
レスバトルの覇王を自称するYouくん

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:48:20.51 ID:P4lDyJzr0.net
掲示板の煽り合いで電池消耗してろくに通話して貰えない酸魚

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:52:19.20 ID:Fa4an97TM.net
たまにはwikiや電子書籍だけでなくyahoo!知恵袋みたいなのも使ってほしい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:08:15.34 ID:qO8Q2mF+0.net
次回のあらすじにHIP!
あのバカ&HIPのYOU連呼来るかな?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:30:22.94 ID:3rqHJtcq0.net
次はたぶん仮面にーちゃんと組んでくるからHIPのYOUとか馬鹿呼ばわりはさすがにやめ・・・る・・・か・・・な

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:47:09.52 ID:Hwx0YsbH0.net
5chだとレスバになるのでYahoo!知恵袋で質問するも的外れな回答にブチギレ結局知恵袋でもレスバになるYou君

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:49:19.56 ID:xBc2W5Lk0.net
ネットってつくづく、本当のことを書いても信用されず、
デマや嘘がまかり通ってしまう媒体だよね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:56:20.74 ID:FSnFAlE40.net
>>904
レズバトルに白目

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:00:05.41 ID:mzjR8bfx0.net
2レス目にいきなりこいつ馬鹿とか書き込まれそう

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:02:49.05 ID:fmaFO+nU0.net
まあ画像上げりゃいいなそして2年後ハーレム画像も上げて余裕でおまいらに勝てる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:02:52.01 ID:xBc2W5Lk0.net
そりゃ紀元前1500年のユグドラシルじゃなあ
いくら画像をうpしても加工したとしか思われないし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:03:14.32 ID:FgkdEpmFa.net
VIPのYOU

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:10:24.99 ID:7lEv7CsuF.net
100回スレを立てて100スレの覇王と呼ばれてしまうYOU君

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:10:51.75 ID:hHu+dm8L0.net
VIPに百錬スレ立ったら推奨されそうな名前

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:10:59.87 ID:D605TIVy0.net
中学生のつくった話にしてはよくできてるって
アニオリのセリフだったんだな
ナツコ・・・もしかしたら有能なのでは・・・?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:12:02.12 ID:SicRg9J40.net
原作者への嫌味かw
わからなくはないけど自分を棚に上げてよくもまあ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:13:01.44 ID:V9xTF3l8d.net
1日で同じスレに100レスして100レスの覇王と呼ばれてしまうYOU君

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:14:01.48 ID:Fa4an97TM.net
YOU君って5chで煽られたら金髪とかピンクに八つ当たりしそうだよね
おーこわ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:14:11.53 ID:dK0kbtYj0.net
やっぱすげぇよナツコは

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:14:30.54 ID:mzjR8bfx0.net
実はやったこと全てスレでの入れ知恵

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:36:02.60 ID:Hwx0YsbH0.net
今日も5chで煽られるも八つ当たりする対象がおらずスマホを叩きつけるが我に返り慌てふためくYou君

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:44:04.69 ID:8ex9tW9VF.net
>>920
反論されるとHIPのYOUのバカとか敵の間者の仕業とかレッテル貼りしそう

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:45:36.82 ID:dK0kbtYj0.net
このスレはYouくんに監視されてます

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:49:12.70 ID:Yb8jPvSy0.net
5chでは覇気が通用しないからねえ...

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:57:04.05 ID:0HL0VEHc0.net
てか覇気ってなんだよ?…
アニメでそんなの使ってるシーンあったっけ?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:06:00.62 ID:qO8Q2mF+0.net
>>928
フヌケタコトヌカシテンジャネェゾテメェラ!のときとかに発してんじゃないの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:37:56.93 ID:btwNtFFe0.net
唐突な説明回っぽいのぶち込まれてもわかんねーよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:38:00.01 ID:baumZ/mg0.net
>>928
YOUくんには歴戦の戦士をも震え上がらせるほどの気迫を放つ時がある(公式設定)それをここでは覇気と呼称し、YOUくんの能力として扱っている
アニメでは周囲の反応が省かれてるゆえに分かりにくい(だがこれに関してはファインプレーでもある)が一話の会議の時とHIPが宴会に乗り込んできた時に使っている
ジークルーネ(銀髪)を震え上がらせ、フェリシア(金髪)に知識だけならば猛者はついて来るものかと言わせ、ユングヴィ(蹄の宗主)位しか相手になる奴がいないと言っていたHIPに一発で強敵と認識させる凄まじさ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:52:41.77 ID:NtTNlvE40.net
YOU君は金魚ちゃんとの電話でキレてたけどアレ覇気出してたと思うと何とも言えんな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:56:24.39 ID:9nOFzW380.net
でもそれってそう言う雰囲気を出せるだけで本人はあの世界ですごく弱いんだよね?
それってすごく恥ずかしくない?
結局は超イキっているってことを言っているだけじゃないかな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:02:53.85 ID:baumZ/mg0.net
>>933
元の世界では剣術ちょっと父親から習ってたらしいけど命をかけた戦ってる兵士に比べたらまあすごく弱いわな
多分作者は主人公は正論を言ってるから恥ずかしくないと思ってるんじゃねぇかな、正直仮に正論だとしても宗主という立場にいる癖にすぐキレるのは恥ずかしいってレベルじゃないと思うが

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:18:28.54 ID:SMACdI4O0.net
てかyouくんってもう流暢に言葉喋れんの?
カタコトでキレられたら俺なら笑って打ち首にされる自信ある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:23:15.40 ID:4AXbefVH0.net
>>933
兵としての才覚はないが、将としての才覚はあってそこが認められてるだけでしょ
恥ずかしい、と思うのはわからんでもないが、それは日本人感覚じゃないかな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:45:22.93 ID:qO8Q2mF+0.net
youくんの声優下手下手書かれてるし自分もフヌケタコトヌカシテンジャネェゾテメェラとかヤバイなって思うけどキャプ翼でガキの役で出てたのは普通に合ってたよ
なんでこうガキっぽい声が得意な人を覇気だの宗主だの威厳がなきゃいけない役に持ってくるかな…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:49:56.00 ID:CXfuc2bm0.net
主人公自体がガキだからむしろ声あってるのでは?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:51:20.76 ID:nCZUGDuS0.net
覇王は24分弱の回峰行

苦行過ぎて毎日見てたら怖いものがなくなりそう

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:53:56.49 ID:baumZ/mg0.net
>>936
認められてるだけなら「勇人の言うことは建前だとわかっているのに歴戦の戦士達が口をつぐむ」なんて描写は原作に入らないと思うな、それにYOUくんは日本人なのでやっぱり恥だと感じるべき

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:03:00.79 ID:Hwx0YsbH0.net
>>933
河豚のようなもんと思えばエエ
覇気がなければHipさんに見限られて殺されてただろうし
こけおどしも大事

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:15:11.13 ID:JWkXWelBa.net
>>941
実はHIPさんにビビり倒してたけどあそこでそれ悟られたらHIPさんに殺されると直感したとかならその理屈も通るんだろうけどあのシーンYOUくん普通にキレてるからな…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:25:09.90 ID:mU5qbJ6L0.net
腑抜けたレス支店じゃねえぞお前らー!

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:25:25.27 ID:Yb8jPvSy0.net
YOU君の声優はイキってる時の演技がキモいだけで特別下手ではないと思うけどな
迷い家の主人公やってるときは誰も文句言ってなかったし
デスマ次郎みたいに声質からしてゴミ糞ってわけでもないし使い方次第でしょう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:32:42.66 ID:RSQO+Tlop.net
まあ生意気なガキ役には向いてるな
イキったときに王の貫禄や威厳が感じられないだけで

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:35:48.01 ID:wUMBVOqid.net
デスマ1話だけ見たけど心の声のが低いのが慣れんかったわw
高校生年齢の声は微妙に高いしで声優の技術的には難しいけど演出的には報われてないというか

YOU君も16ならもう少し低めな声でもよかったかもなぁ
大声出すと高くなっちゃうのやっぱりカッコ悪いし声で制してる感じ出てないもん

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:50:52.84 ID:Hwx0YsbH0.net
んー自分はYou君の声はキャラに嵌ってるから好きだけどな
次郎はアラサー形態で統一して欲しかった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:01:10.99 ID:krch98CEM.net
今までのお話で唯一王者らしかったところといえばステインソール相手に一切イチビらなかったとこかなぁ
勝手にhip扱いしてバカにしてたからかもしれんが
一発部下を蹴り飛ばした時のヤクザキック受けてたら泣いて詫びたかもしれんが

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:02:41.41 ID:UXZU157v0.net
そもそも求められていたのがイキったガキの演技であって
貫禄のある演技をさせる気がなかった気もする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:13:51.22 ID:9PaeSQiZ0.net
>>946
二郎と三郎はナナキ村で共演してるんだけど、どっちも良い声優だよ
不遇気味だけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:19:25.73 ID:X21+11by0.net
>>948
あいつ内臓破裂して吐血してたからな
YOUくんなんて粉になりそう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:21:50.97 ID:TWRcH3fr0.net
>>944
デスマ次郎の人は、もともと可愛い系ショタの声優なんで、キャストミスだ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:23:54.03 ID:9nOFzW380.net
デスマはオーバーロードのを真似して声を変えようとしたのかもしれないけど
あの作品だと別に心の声を低くする必要性はなかったなと思う

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:24:15.89 ID:xBc2W5Lk0.net
>>950
次スレよろしく。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:32:29.50 ID:wUMBVOqid.net
>>950
途中でドラマCD試聴しちゃったのもあるかもなぁ
このトーンなら聴けるかもって
でもま声優さんらは頑張ってるからね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:46:56.17 ID:baumZ/mg0.net
>>948
原作者がそんな展開認めるわけないけどな
YOUくんに煽り負けてHIPが手を出す→
土煙パラパラ(多分、銀髪辺りが「お父様!」とか言って心配する)→
しかし、YOUくんの覇気にあてられてパンチは外れていた!(多分、YOUくんは眉一つ動かさず頬杖を突いている)→
HIPに「ビビったのか…この俺が…!!」的な独白をさせる→
舌打ちでもしながらHIP退場
こんな感じになると思うよ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:16:08.61 ID:Sc9ePaChK.net
北欧にラクダがいるらしい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:25:52.96 ID:D605TIVy0.net
あのピンクも何か元になる北欧神話の人物がいるんだろうか?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:26:38.27 ID:X21+11by0.net
ユグドラシルは日本だぞ
この前入ってた温泉はBEPPUのYUだ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:26:40.59 ID:Hwx0YsbH0.net
You君がキレ気味問い詰めてる中
突如液晶にキスしてまわりくどい告白して理解されず号泣する金魚ちゃん好き

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:33:17.01 ID:2mT8E6Se0.net
北欧神話の結末知って震える金魚がてんかん発症したみたいでマジキチ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:34:07.94 ID:OMvZYJRs0.net
前作ちょっと読んだら博士典型的な負けヒロインっぽくて笑った

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:55:41.74 ID:qtfZTWMR0.net
兵士はどんどん死んでいくからなあ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:08:53.04 ID:LmxDmy9hd.net
晩酌シーンなんでロンゲに殴ってくれなのかと思ったら

>ロプトが荷車城塞を飛び越える→勇斗が思わず「撃つな!」と指示してしまう→味方の兵に犠牲者が出る→スカーヴィズがロプトを食い止めて負傷→フェリシア「私のお兄様はこの方だけです!」→ラクダ部隊の登場でロプト撤退

の流れがあったんね
YOU君の明らかな失策だからカットしたんかな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:17:09.41 ID:CZSY3YG10.net
>>964
そう考えると晩酌のシーンも良いシーンに見え…ないな、うん
スカーヴィスが貴方のおかげであの程度の犠牲で済んだって言ってるけど明らかにそれじゃ死んでいった人達浮かばれねぇ
てかそれで味方殺されたのによくロプトが退散する時に撃つなとか言ったなYOUくん

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:17:13.64 ID:Jo7hXZd2a.net
思ってたより強く殴られてキレて欲しかった…

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:20:02.11 ID:R98thk4l0.net
>>964
うわぁ そこで解説しろよ〜

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:21:04.29 ID:FK/cly/Q0.net
まあ自分の裁量で人が死ぬようなことやってんのにメンタル保てるだけマシや

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:22:31.07 ID:14bwaX300.net
>>964
なるほどね、今までとはやっぱり違うんだな

950の人いないみたいだからすれたてやってみる

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:24:15.68 ID:ku6mLtI10.net
若い女以外はゴミくず同然だからな、兵士が必死こいて戦ってるの見ながらイチャついてドヤ顔決めるのも余裕よ

>>969
お願いね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:31:32.29 ID:14bwaX300.net
すれたてっていうかチートだけどな
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536161283/

>>2のやつがほぼ機能してないからけど貼ろうか迷ってるんだがどうする?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:35:28.61 ID:ku6mLtI10.net
>>971
立て乙

>>2は個人的には要らないと思うんだけど、スレ民はどうなんかね

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:36:06.11 ID:CZSY3YG10.net
>>971
おつかれ、別にわざわざ変える必要もない気がしてならない
YOUくんが珍しく明確にトチったらしいけど狼内に不和が生まれたり誰かに責められたりしないんだろうか?マジでYOUくん優しい&実は勝ってたみたいなアピールにしかならん気が…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:40:09.54 ID:zFE07iVC0.net
>>971
さっさと乙しといてよかったぜ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:41:24.07 ID:14bwaX300.net
>>973
了解!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:00:45.76 ID:opu1t1fq0.net
>>883
AV三郎の称号も贈ろう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:25:47.68 ID:kca3gOuf0.net
ギムレーのみなさーん!時代は今、>>971乙でーーーす!

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:32:41.94 ID:dX/QP4dB0.net
剣術の手ほどきを受けていたけど一般兵以下の強さしかないと言われる
もっともこういう場合は「一般兵」はかなり強いのを想定されるものだけど

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:47:17.48 ID:0V1h9Jtg0.net
あんな時代の一般兵は力押しするから筋骨隆々ですし
農民も武器の扱いを教えれば強い兵士になるわい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:40:35.87 ID:cXgMq/kuK.net
なんつーか主人公が色々中途半端な気がしてならん
スマホはチートアイテムだけどいまいち戦術にチートさを感じにくい
それなのに主人公はチート連呼して自分を戒めてるようにみえるけどかといって成長してるようにも見えない

すげーもやもやする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:51:45.36 ID:hRBn2Tcx0.net
>>980
実際成長してないし戦術は効果を発揮してないからな、なんで勝てたの?って聞かれたら鉄と謎の強さの刀を造れるオーパーツ工房と敵の低脳さがあったからとしか言えん

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 02:55:28.40 ID:PGc0CHL00.net
実際毎度目の前まで攻められてばっかだもんな
一番最初のファランクスの時だって矢で金髪居なかったら死んでるだろうし
イキってるようなほど強くねぇよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 05:36:13.78 ID:dX/QP4dB0.net
YOU君ステインソールがその気になったらあの場で殺されていたよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:28:39.20 ID:dX/QP4dB0.net
ストレスで下痢に

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:46:41.86 ID:62CwXeWj0.net
>>979
武器とか開発するよりプロテインとか広める方が効果ありそう

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:06:10.25 ID:w/+0o9O60.net
>>983
でも大トンカチ持ってなかったぞ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:16:11.68 ID:GzMREa2J0.net
幼馴染ちゃんのアヘダブルピース画像を送り付けたい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:06:17.65 ID:dX/QP4dB0.net
プロテイン飲んで筋トレしても駄目だった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:12:15.20 ID:us4FDeVu0.net
スルト埋め

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で ():2018/09/06(木) 10:27:17.13 ID:u8qWVY/g0.net


991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:48:31.03 ID:TQrM9knq0.net
狼とか豹とか角とか爪とか蹄とか動物チックな部族名が通用する世界
(雷もあるけど)

弱い部族は尻尾とか耳毛みたいな名前を付けるのだろうか…

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:49:55.42 ID:u8qWVY/g0.net
狼はフェンリルを隠すためのカモフラ
雷はトールだから、という感じで
他は適当につけていったんだろう

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:13:32.55 ID:oRJjKE7q0.net
ランサムウェアに感染すればいいのに。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:25:25.34 ID:CZSY3YG10.net
>>986
原作では一応2番目に強い銀髪ですらビビり倒してマトモに動けない状況だったしあの場でただの一般人殺すのにわざわざ武器なんていらない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:25:32.98 ID:Z70Zti0rd.net
全氏族100はあるってきいて多くね!?てなったわ
狼弱小いうてもトップ20内くらいにいたのかねぇ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:29:02.55 ID:fpjIxjcc0.net
1000なら考古学女がスルトの時代にタイムストリップする

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:35:10.71 ID:6ZY+86+9d.net
>>980
スマホがほとんど言い訳でしかないからな
「ただの高校生がそんなこと知ってるのは不自然」ってツッコミに対する予防線としか働いていない
しかも「歴史好きだったのでwikiとかよく見てたから知ってた」でもいいようなレベルの知識しか出してないから、余計チートでもなんでもないように見える
不自然なのは精々ガラスくらいで、それでもあり得ないとは言えないくらい

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:41:29.15 ID:dX/QP4dB0.net
それでも異世界で上手くやっていきたい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:43:12.70 ID:oFj2MToY0.net
1000ならYou君のハーレムが男だらけになる

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:03:35.20 ID:0O3eOjfW0.net
次スレ
百錬の覇王と聖約の戦乙女 14錬目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536161283/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200