2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト75通目

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:33:14.13 ID:mbemEt11a.net
今回スタッフ結構頑張ったんだな
『ゲゲゲの鬼太郎』第23話いかがでしたか?
本編中に出てきた1968年、1971年、1985年…。
何の年だかお気づきですか?
第1期からの『鬼太郎』の放送がそれぞれスタートした年です。
時代考証もスタッフが頑張りました。
高見は唐傘に泣かされるとは。

さて来週は…放送お休み。
また見てネ
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1036048621911900160
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:33:16.89 ID:JyvuOXBh0.net
何気に夏美さん、「妖怪アパートの管理人さん」って主人公ヒロイン臭満点なんですが
再登場してくれ 1話限りじゃもったいない

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:33:23.44 ID:cg7XWB2Pd.net
>>757
来週は27時間テレビだから再来週までのお預けな(´・ω・`)

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:33:34.42 ID:M6wedCqb0.net
2期鬼太郎ってハンバーガー出てきたっけ?

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:33:53.01 ID:RsUjZmmQd.net
>>713
どこのブログだそれまさかやらおんか?
あんな糞サイトの言うことなんてあてにならないよ。

>>740
2ちゃんを始めとするインターネット文化の隆盛期だろうか。

>>741
唐傘が鬼太郎を攻撃しようとして間違ってろくろ首を攻撃してしまいそこから先は鬼太郎のターンだったんだろうなと考えると笑えるw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:34:18.62 ID:tsiWru4t0.net
>>763
今期のスタッフ本当に鬼太郎愛に満ちてて嬉しい
再来週も期待してるで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:34:28.79 ID:UHn9wJBz0.net
夏美さんオーナーとして家賃収入はあるんだろうけど、あのアパートにはすまないのかな?
どうやって生活するんだろう・・・

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:34:29.20 ID:pnaQ06saa.net
>>764
妖怪アパートの幽雅な日常なんてタイトルでスピンオフできそうだな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:34:46.91 ID:Bh9oeWP60.net
>>742
まあ実際、当時のアンチからはゴキって言われてたから5期は

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:35:37.99 ID:O4BhWJEv0.net
>>741
河童ですら収入を得られる世の中ですぜ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:36:59.24 ID:fDjkw2V40.net
あのアパートに同居しないのは祖父や妖怪たちが心配していた
距離感を守ってるという事だろうね
人間界に絶望して妖怪に逃避しないという
最後の笑顔を見るにうまくバランスが取れて生活しているようにも見える

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:37:19.34 ID:ulhLUz6g0.net
夏美の両親が早世過ぎだろ…
1971年では赤ん坊、1985年で女子高生という流れで来たのに現在ではこの世にいないなんて切なすぎる
後は夏美の祖母はいつ亡くなったか知りたいところ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:38:52.36 ID:cg7XWB2Pd.net
名無しは今月中にかたをつけるの?
俺は名無しは鬼太郎の実の父親説を推したい
声優が銀河万丈だし実は鬼太郎と縁の深い人物に違いない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:39:00.14 ID:M6wedCqb0.net
>>771
かわいそうに。5期ねこ娘だって可愛いよね?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:39:00.87 ID:mbemEt11a.net
>>774
遺影のシーンお父さんがいないのが色々考えさせられる
今回夏美さんも悪い男に騙されてたから
お母さんももしやと思ってしまった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:39:23.54 ID:qhNOHNUR0.net
>>721
メイド喫茶って ヲタ版キャバって意味でいいのかな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:41:00.68 ID:IFiqjBs60.net
>>652
がんき小僧とさら小僧と川赤子ってごっちゃになるよな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:41:17.55 ID:qhNOHNUR0.net
>>776
今よりは凄いロリロリしてた。
しかもビキニあるとかやっばw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:41:23.86 ID:RsUjZmmQd.net
>>755
岩魚坊主、伝承とは違って岩魚が好物で共食いかよと思った記憶…。
今期にも浪小僧出ないかな〜CV:小倉唯辺りで。

>>759
岩魚坊主の元の伝承が伝承だけに水質汚染と絡めた話は作りやすそうだな。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:42:03.03 ID:maYeqARX0.net
>>713
不人気かどうかは知らんが、ねこ娘にダブルスコア位の差はつけられてるだろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:42:34.49 ID:tsiWru4t0.net
>>775
俺はこの地に古くから残る「名もない人達の悪意の集合体」と見てる、ベタだけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:42:35.87 ID:o9w+Z3BL0.net
あまめはぎって3期では胞子まいて人間をキノコまみれにしてたよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:43:06.62 ID:mbemEt11a.net
妖怪の個性が光ってたのは5期だな
水木しげるのルーツを辿った描写では6期の方が上だと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:43:07.23 ID:tY1ujJLu0.net
ヴェルサーチへの風評被害ww

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:43:15.92 ID:M6wedCqb0.net
>>780
言うほどロリか?背は低いけどムチムチだっただろ?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:43:21.96 ID:Km/u6TGod.net
>>761
人間を驚かせるのがアイデンティティな妖怪も少なくはないのでそこはまあひとつ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:43:59.55 ID:fDjkw2V40.net
五期で鬼太郎世界にメイド喫茶が出てきて
そこが男の精気を吸う妖怪の巣窟だったという展開ががが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:44:55.33 ID:M6wedCqb0.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2f/4f167c6dee5b9c8e5b8860c645af1111.jpg

10年前のねずみ男。意外と今と変わらないかも

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:44:57.93 ID:v9fyTnJZK.net
唐傘垢舐めろくろ首は、ずっと見守ってた夏美を大好きな訳じゃん
でも、夏美は人間だから寿命があって確実にいつかは死ぬ
そんときは、めちゃくちゃ泣くんだろうな…
夏美が成人してる状態で初対面及びアパート入居の他妖怪達と違って
夏美が生まれた時から子守りしたり姿を消した後もそっと見守ってて…
夏美が子や孫を遺しても夏美はいつかこの世から居なくなる
夏美の子孫と親しくなってもその子らもいつか必ず居なくなる…
妖怪達って悲しい生き物なんだと今更ながら気づかされた
鬼太郎が人間と極力関わりたくないのも
もう親しい人間との別れで悲しむのが嫌で
それならいっそ人間と仲良くするのやめよう的な?
そんな後ろ向きな感情もあるんじゃないかとふと思った

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:45:01.67 ID:pnaQ06saa.net
>>786
まあ男が来て趣味がいいと言われるデザインではないからな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:45:08.23 ID:RsUjZmmQd.net
>>763
時代考証か…当時の出来事を実際に経験したスタッフも中にはいるのかな。

>>770
鬼太郎とねずみ男が怪しい関係になりそう。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:45:27.27 ID:Bh9oeWP60.net
>>786
まあ、実際ちょっとアレだし、ねえ?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:45:37.00 ID:8epCnm720.net
>>729
まあ成人女性でも140台の子は一応いるからな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:45:56.49 ID:ZM20U+poa.net
1990年代、主に地上げ屋の依頼で幽霊・妖怪を追い出す仕事をしていた
悪い妖怪退治屋がいたのを思い出したぜ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:46:10.71 ID:nQUiKkFu0.net
>>776
可愛い事は確かだがあまりにも原作からかけ離れた萌え絵になってしまったから
それも叩かれる原因になったかと
5期って妖怪横丁以外に女妖怪が原作絵とは別物レベルの可愛い、美人系のキャラデザに変更という
今までにない改変やったからねぇ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:46:11.46 ID:tsiWru4t0.net
>>781
ねずみ男も水質汚染そっちのけで工場作って一儲けとかいかにもやりそうだしね

つか今回見て確信に至ったけど、今期のねずみって単に悪行やらかす人じゃなくなってるね
人の欲望の代弁者というか、「確かに人間ってこうだよな」って役割をうまく担ってる感じがする

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:47:05.56 ID:fDjkw2V40.net
>>796
ボディコン退魔師vsボディコン猫姐さんという夢のマッチが実現していた可能性

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:48:12.22 ID:mbemEt11a.net
>>790
今作の比べたらキリッとしてるね高木渉ボイスなのもあるけどさ
古川登志夫ボイスのねずみ男はいい意味で肩の力が抜けてる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:48:51.50 ID:Km/u6TGod.net
ふと思ったが夏実ママは結局最後まで妖怪の姿を見ることは出来なかったんだろうか
じいちゃんばあちゃんはあなたにもいつか見えるかもねえ、と言い聞かせていたというのになあ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:48:56.10 ID:nQUiKkFu0.net
>>794
マジであんなチ〇コみたいな柄の服なんか?
視聴中も地上げ屋の服がチ〇コ模様の服にしか見えんかったわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:49:19.74 ID:CAzpA4bs0.net
>>783
意味ありげな謎の村娘が男衆にハッケヨイノコッタされる回想とか
陰陽道に通自輝設定とかあるからそんなふんわりした存在じゃなさそう

黒幕の正体が人間の悪心の具現ってのは、良く言えばベタだけど
悪く言えばめっちゃ手垢だし万能設定だから逃げにも見えちゃうんだよなな
ペルソナ2のニャルラトホテプやうしとらの白面の者ぐらい突き抜けててくれれば
まだ見所あるんだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:49:20.04 ID:AH6L7GKK0.net
>>723
出てない。
アニメ先発キャラだろ。
最新版でちょいとでているのはゲスト出演だろ。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:49:21.13 ID:+yYunVwX0.net
ゴーストスイーパー猫娘来たな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:49:40.28 ID:UHn9wJBz0.net
方角の悪い場所にアパート立てたり神棚の位置間違えたりと、神仏の類に無頓着すぎたから妖怪が住み着いたんだな
なんとも皮肉な話である

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:49:55.60 ID:v9fyTnJZK.net
>>771
マジかよひでぇな
野良猫とかメス猫とか、せめて猫扱いはしてやれよって感じだが

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:50:12.50 ID:tsiWru4t0.net
>>796
今は亡き鶴さんの全盛期だったな、懐かしい

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:51:21.96 ID:rLT853G30.net
猫娘は時代に合わせた格好をするということは、90年代とか00年代の頃はまた当時の流行りのファッションをしていたということか
コギャル猫娘とか

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:51:32.48 ID:EmHWkN0Fd.net
>>791
それはあるかもしれんね。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:51:40.96 ID:M6wedCqb0.net
>>795
岡くんレベルではないか・・・

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:51:50.78 ID:RsUjZmmQd.net
そう言えば電気妖怪の回にも傘の妖怪出てたけどあれと今回の唐傘は別個体なんかな。
それと悪玉じゃないのにテロップつきで紹介されるのは珍しいような。既に枕返しの前例があるけれども。
あれ格好いいから三クール目以降は毎回表示してくれないかな。

>>779
さら小僧はがんぎ小僧がモデルのオリジナル妖怪だし多少はね?

>>789
あのメイド喫茶の回って脚本書いたのぬ〜べ〜のシナリオ担当の人らしいね。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:51:50.84 ID:CAzpA4bs0.net
ヒロくんとの快楽堕ちセクロスも妖怪に見られてたんやろなぁ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:51:51.80 ID:nQUiKkFu0.net
>>796
GS美神か
アレもニチアサアニメだったっけ
アニメじゃスケベなだけの助手が原作の後半じゃ作品中上位レベルの強さまでパワーアップしてたな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:51:54.42 ID:53PErSdKF.net
>>764
管理人ではなくてオーナーだろ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:52:20.34 ID:r1sTNlxe0.net
いつぞやは何の落ち度もない女性記者が
妖怪に殺されたんだから、あのヤクザどもは
ラストで鬼太郎たちに殺されたんだろうね。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:52:41.84 ID:Bh9oeWP60.net
>>802
チ〇コの方がマシかも
高い金払ってあんなカッコで街歩くとか罰ゲーム以外の何物でもない
大阪のオバチャンのシャツの方がマシ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:53:04.97 ID:maYeqARX0.net
>>809
ガングロだったりしてな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:53:45.83 ID:v9fyTnJZK.net
>>804
夢子はちゃんと原作に出てる(ただし、描いたのはアシ時代のつげだと思うが)
俺も夢子はアニオリキャラだと思ってたら原作にちゃんと居て驚いた

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:53:55.46 ID:pnaQ06saa.net
4期鬼太郎の時に小学生だったからGS美神はちょこっとしかアニメ見た記憶がない
漫画は全部読んだけどね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:54:37.94 ID:tsiWru4t0.net
ヴェルサーチ画像検索して真っ先に思ったのが「アイハバペーン・・・」だった
確かにあれは趣味を疑われるわ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:54:52.26 ID:eZDLUeXx0.net
>>816
毛利蘭「怪盗キッドも鬼太郎も人は殺さないでしょ」

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:54:59.66 ID:ypD5uZyK0.net
今の猫娘のファッションて時代相応じゃないよな?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:55:54.37 ID:M6wedCqb0.net
>>823
むしろ昭和っぽい。6、70年代であの服装でも違和感ない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:56:20.95 ID:Bh9oeWP60.net
>>799
実はボディコン猫娘(子持ち)の回がそっちの終盤にあるんですよ、お兄さん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:57:12.04 ID:v9fyTnJZK.net
>>804
補足するが、最新版の鬼太郎は読んでないから知らんけど
夢子は昭和の水木しげる作画の鬼太郎にちゃんと出てるんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:58:06.44 ID:CAzpA4bs0.net
GS美神の猫娘ってどんなんだっけと記憶を掘り出したが、
確か単発エピソードのゲストでしかも幼女とその母親だったな

ケモ属性ヒロインはイヌ科だったな、人狼と妖狐。脇役もいいとこだったけど
ちな自分はシロ派

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:58:15.99 ID:RsUjZmmQd.net
>>798
多分人間以上に人間の世界の移り変わりを楽しんでるねずみ男に草。
水質汚染と言えば土転び、OPに出てるけど本編にも出てくるだろうか。

>>806
神棚の位置が悪いとか妖達にもバカにされてて草。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:58:27.88 ID:Ueiml0cJ0.net
>>814
今のプリキュアの枠でやってた

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:58:32.53 ID:r1sTNlxe0.net
>>822
「地獄流し」を知ってるかい?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:59:02.06 ID:XlD5n8+xp.net
>>816
地獄行きの幽霊電車に叩き込まれたりしてな
アイツらだと別にいいかとしか思わんが

クズが真っ青になって車で逃げてるだけでは因果応報的な罰としては物足りなかったからあのダメ押しのカチコミ場面は好き

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:59:12.58 ID:AH6L7GKK0.net
>>826
画報で姉弟揃って登場しているのはみたことあるけれど、
度の話にでているの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:59:20.83 ID:Ueiml0cJ0.net
>>820
GS美神は1993年ごろだったような気が

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:00:08.82 ID:+yYunVwX0.net
>>827
あれは娘じゃなく息子ね。栄光の手使えるようになったあたりで文珠前の話だ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:00:40.08 ID:M6wedCqb0.net
ねずみ男が仲間になったのは最近なのかな?80年代の頃は一緒にいなかったよね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:01:12.01 ID:Tfc7kCzd0.net
>>827
化け猫の子は幼女じゃなくて男の子な
色欲が関わらなければ横島もけっこういい兄ちゃんだとわかる回

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:01:34.36 ID:RsUjZmmQd.net
>>816
流石に命取るまではせんやろ。
しかし先週、今週とゲスい人間のゲストが続くな。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:02:10.83 ID:UHn9wJBz0.net
>>826
一枚絵に星郎と一緒に出てるな。御大がユメコを描いたのは後にも先にもそれだけ
アニメやってたから逆輸入で書いてくれただけで、最新版本編にはチョイ役でも出ていない

そもそもアニオリだから叩くっていうのはおかしいんだけどね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:02:14.85 ID:GfikRjC5d.net
>>826
言ってしまえば(寝子は別者として)ねこ娘もアニメに合わせて作られたキャラとも言えるしな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:02:26.11 ID:yMvov8IV0.net
さて、次回はハッピーエンドになれるか……
ねずみ男と女性の話は悲しい話が多いからなあ。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:03:20.01 ID:ZtpzQ50r0.net
半世紀近く前から既に今の姿と変わらない鬼太郎と猫娘
この頃から猫娘は鬼太郎が好きだったろうに何十年も鬼太郎はあのままなのか?
もしかして最強の朴念仁じゃないか鬼太郎

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:03:48.92 ID:v9fyTnJZK.net
>>832
…見たことあるのに出てないとか反論したのか…?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:05:32.96 ID:LNPMuPkQ0.net
>>841
それでも諦めないねこ娘が凄いね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:05:34.46 ID:/rNoiaga0.net
猫娘にボディコンの格好させるならファッション史とリンクさせても面白かったな。1968はミニスカートで被るけど。1996あったらコギャルとか。今映画やってるし。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:06:30.74 ID:GeRuGBhKd.net
テレビの前のチビッコ達がヤクザや地上げ屋を悪い事だと認識してしまわないか心配だな
そこは一緒に見ている親御さんによる説明は必要かも

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:07:07.36 ID:Tfc7kCzd0.net
え・・・?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:07:59.08 ID:v9fyTnJZK.net
>>838
原作に夢子が居たって俺が言ってるのは漫画本編の話だよ
一枚絵は水木しげる本人が描いたのなら貴重ではある
原作夢子はアシ絵柄で水木しげる絵柄ではない
おそらく当時アシを務めてたつげの手による絵
水木しげる画ではないが水木しげるが生前時にアシに描かせた夢子なら
当然水木しげる公認のキャラだから、夢子はアニオリじゃなく
原作にも登場してると言って差し支えないだろう?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:08:02.44 ID:CAzpA4bs0.net
コギャルやJKはいいけどヤマンバだけはガチの山姥が出てくる

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:08:13.31 ID:Ueiml0cJ0.net
>>845
ヤクザや地上げ屋は悪い事だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:08:39.79 ID:UHn9wJBz0.net
>>845
地上げ屋はともかくヤクザは駄目だろ

851 :832 :2018/09/02(日) 11:09:05.38 ID:AH6L7GKK0.net
>>842
画報と漫画は違うだろ。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:10:00.48 ID:nQUiKkFu0.net
>>828
神棚の位置悪いと言われてもどこがダメなのか分からんかった
家や職場にあった神棚は設置してある壁の真ん中にあったが
これが正しい位置って事なのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:10:43.49 ID:Tfc7kCzd0.net
>>847
一枚絵じゃなく、ちゃんと話になってる漫画に出たことあるならどの話?って聞いてるんだと思うよ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:10:58.19 ID:Bh9oeWP60.net
>>840
無理でしょうなあ
単に騙されててガックリきて終わり、ならまだマシな方で
4期の陰摩羅鬼みたいにガチの悲恋方向に持っていったりするからなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:11:31.87 ID:M6wedCqb0.net
押井守だったら絶対にナム戦と学生運動の描写入れてきそう
そしてねずみ男が立ち食いそば屋で何かを語っている。かけ蕎麦にコロッケ入れて唐辛子入れまくったのを食べてそうだ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:11:44.25 ID:nQUiKkFu0.net
>>845
いい地上げ屋っているのか?
正義の地上げ屋が出てくるマンガなんて今まで見たことない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:12:14.92 ID:v9fyTnJZK.net
>>851
俺はその画報とやらを知らんのでな
てっきり、特集本か何かで、俺の言ってる夢子登場回の漫画を
再録でもしてたのかと思ったんだよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:12:45.27 ID:qhNOHNUR0.net
>>787
だからだよ シコシコ...

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:12:59.30 ID:XlD5n8+xp.net
>>845
むしろヤクザは悪役として王道じゃん?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:13:01.23 ID:GeRuGBhKd.net
あの眼鏡はヒロ君相手に処女失いましたよね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:13:23.45 ID:fDjkw2V40.net
二回目見たら
ろくろ首さんの顔に殴打の跡があり、あきらかに
首を決められたと思われる包帯が巻いてある
鬼太郎さんマジ容赦ない

ストーブや炊飯器、TVや冷蔵庫の絵がすげえ
布団の柄まで調べるのに手間かかってそう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:13:57.39 ID:VVUGUBkE0.net
お前らの家の神棚の位置が悪くても
唐傘みたいなイイヤツは住んでくれなさそう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:14:02.82 ID:Ueiml0cJ0.net
ていうか夏美はなんでヒロ君に騙されたんだろうな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:14:22.22 ID:VVUGUBkE0.net
>>845
ヒロくん落ち着いて

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:14:26.63 ID:KVL5xpY80.net
>>816どうせ他でも恨まれてるから幽霊電車に乗せられてるよ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:14:32.88 ID:CAzpA4bs0.net
>>860
下手するとそうと知らずにキメセク経験してる可能性すらあるで

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:15:23.09 ID:UHn9wJBz0.net
>>856
本来なら権利関係が複雑になってた土地を整理したり、区画を大きくしたりする業者だから必要とはされてたはずなんだけど
住民を恐喝したりして強引に土地を買いあさって儲けてたから、悪いイメージがついた。やりすぎたんだね

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:15:34.03 ID:Tfc7kCzd0.net
>>855
生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:15:46.68 ID:fDjkw2V40.net
今回のろくろ首さんは死んだ花魁のなれの果てバージョンなので
騙され捨てられた事に対するフォローは万全

しかし身寄りがなく寂しい女は騙しやすいという生々しいセリフが朝のアニメにあるとは

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:16:10.93 ID:pnaQ06saa.net
>>863
ヒロくん「とりあえず褒めてたらその日のうちによがってたぜ」

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:16:46.19 ID:BUxkoMkh0.net
今日のは完全なる神回だった
たまたまかもしれんが、個人的神回の今回、幽霊電車、すねこすり、には
マナと猫娘の出番が(ほぼ)ない気がする

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:18:10.10 ID:UHn9wJBz0.net
押井守の鬼太郎は見てみたい。ゴリゴリの社会風刺でちびっこ置いてけぼりになりそうだが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:18:11.48 ID:JyvuOXBh0.net
ヒロ「本当は騙されてるって気付いてたんだろぉ?」
夏美「やめて・・・」

ニチアサ枠で何て会話見せやがる

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:18:32.02 ID:mbemEt11a.net
なんな喪女みたいなのでもやる事やってると思うと興奮するねぇ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:18:44.80 ID:cE5ANjkP0.net
初期はもっと突き放した感じだったけど鬼太郎の変化に合わせてかストーリーもだんだん柔らかくなってきたな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:19:04.06 ID:g5Xj0sWWd.net
これが神回とかないわw6期の良い話系はアホ臭いのばっか
4期スタッフとかならもう少しマシな話作れただろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:19:36.12 ID:Ueiml0cJ0.net
夏美は妖怪好きな男でも見つけないと一生独身だろうな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:20:50.78 ID:aEzpAy7E0.net
豆腐小僧、がんぎ小僧、岩魚坊主はわかったけど
あまめはぎは分からんかった

あまめはぎは水木しげる先生のイラストのインパクトが強すぎるw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:20:58.72 ID:RsUjZmmQd.net
地上げ屋は兎も角ヤクザが主人公サイドのお話って結構あるよね。ぬらりひょんの孫とか瀬戸の花嫁とか。
最近やってるゴクドルズもそうなのかな。
地上げ屋が主人公のお話は聞いたことないけど。

>>863
寂しい女は騙しやすいってヒロ君言ってたじゃないか。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:21:26.62 ID:rLT853G30.net
>>877
砂かけババアがかかわった人間でよさげなのを紹介してくれるさ。
すねこすりんときのフリーターとか……

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:21:29.30 ID:l7BJ/gAOa.net
やくざのセックステクとシリコン入りチンコに虜にされてしまった喪女

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:22:14.68 ID:r1sTNlxe0.net
>>867
古いハナシで申し訳ないけど、1977年のヒーロー番組の「快傑ズバット」の第2話の敵は極悪な地上げ屋だった。ああいうヤカラはバブル以前にもいたみたいね。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:22:15.02 ID:wpqTUPRsa.net
>>871
ヒロイン中心で展開しなきゃいけないからどうしても他の妖怪の出番が減っちゃうんだよなぁ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:22:17.34 ID:rLT853G30.net
>>879
龍が如く0はもろにバブル期の地上げヤクザが主人公だったぞ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:22:25.94 ID:pnaQ06saa.net
>>877
百鬼夜行抄ならポンポン出て来るのにな
蛇女と所帯持った奴もいるし
土地神様口説いたのは主人公の叔父だし

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:22:28.57 ID:VVUGUBkE0.net
>>872
ほぼほぼぽんぽこ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:22:30.27 ID:O4BhWJEv0.net
>>870
絶対ヒロくんに食べられてるんだろうなぁw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:22:40.07 ID:yRo660Mbd.net
>>854
次回予告で指輪持ってるねずみ男見る限り悲しい話の予感がするなぁ…
来週は休みで先行カット公開も無いだろうからあるとしたらこのスレでのアニメ誌の今後のあらすじの早バレくらいかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:22:43.20 ID:mrwONHxL0.net
祖父も死んで天涯孤独の身になって心が弱った所につけこまれた感じやろな
過去の時は人間と近づきすぎちゃ駄目だと言ってたのに
妖怪アパートという決着の付け方をするとは鬼太郎も軟化してきてるね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:22:45.14 ID:IFiqjBs60.net
傘化けの表記が唐傘なのは適当なのか、それとも何か理由があるのか。

腕があるのが唐傘?無いのが傘化け?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:23:05.79 ID:wpqTUPRsa.net
>>885
狐の親子いいよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:23:43.45 ID:pnaQ06saa.net
>>881
うちの父ちゃんチンコに真珠埋まってたけど母ちゃん文庫本読みながらやってたぞ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:24:04.83 ID:fDjkw2V40.net
>>885
だからといって鷲尾さんみたいな人と付き合い始めたら
ろくろ首さんと三角関係に

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:24:16.60 ID:Ueiml0cJ0.net
>>889
妖怪アパートは元々砂かけがやってた設定だからな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:24:21.63 ID:v9fyTnJZK.net
>>853
いま必死に記憶を手繰ってるんだ
実を言うと俺も夢子はアニオリだと思っててな
夢子なんてアニオリキャラ要らねーだろって
以前、鬼太郎スレで文句を言ったら
アニオリじゃねーよって原作鬼太郎を貼られてなw
グウの音も出なかったわ…orz
アシがつげだし絵柄的にもかなり古い作品だな
多分初期も初期の、鬼太郎が煙草吸ったり女抱いたりしてた時代の物だ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:24:42.36 ID:l7BJ/gAOa.net
バブル時代に地上げ屋を徹底的にこらしめておかなかったから、孫の代で同じことが繰り返される。
今度は廃人になるまで徹底的に懲らしめてやるべき。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:24:45.22 ID:M6wedCqb0.net
>>872
主人公はねずみ男で間違いない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:24:55.64 ID:Bh9oeWP60.net
三人揃って、押してる感じに鬼太郎に襲いかかってきて、お、激しいアクションシーンが見れるか?と思った次の瞬間に三人揃ってボコボコになってるのホント笑う
襲いかかってきてるときは普通に良い感じのアクションシーンだっただけに尚更

ていうかまなの家には土足で上がってきてたのに今回アパートでは下駄履いて無くてリモコン下駄使えてなかったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:25:02.45 ID:KVL5xpY80.net
>>845ベンツの中からずぃっとヤクザのオジサン登場
いつだって忘れない
地上げ屋は悪い人 そんなの常識♪

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:25:54.41 ID:g5Xj0sWWd.net
これで夏美は完全に男性不信・人間不信になって妖怪に依存する様になっちゃってるわけだが。相変わらず鬼太郎が言う「人間と妖怪は〜」は無視だしw
あれ?鬼太郎って存在してる?w
たくろう火回並の駄回だったな
次回のねずみ男回は面白くしろよな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:26:52.04 ID:M6wedCqb0.net
>>892
大藪春彦の小説に出てくるヤクザはちんこに真珠入れてる事が多い。そしてかなりの確率で在日である

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:27:59.69 ID:pnaQ06saa.net
>>901
ヤクザにもなりきれない半端野郎よ
しょうもない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:28:02.95 ID:CAzpA4bs0.net
>>890
そもそも古道具が化けて出るのは十把一絡げに付喪神(つくもがみ)という妖怪だ
中でもトップクラスに有名な傘の付喪神の愛称が「から傘お化けというだけで、
唐傘も傘化けもその略称に過ぎんよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:28:50.39 ID:l7BJ/gAOa.net
>>898
NHKの大河ドラマが広めた手法

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:29:27.84 ID:l7BJ/gAOa.net
>>892
お前は親のやるとこ見てたのかよw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:29:28.59 ID:aEzpAy7E0.net
オーナー「豆腐小僧はギリギリとしても、岩魚坊主もがんぎ小僧もあまめはぎもお金持ってないだろうな・・・
       どうせなら座敷わらしとか金霊とか連れてきて欲しかったなぁ」


907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:31:05.20 ID:l7BJ/gAOa.net
5期ではろくろ首って準レギュラーだったよな。6期も鬼太郎ファミリーの一員になるのか?
あと、アパートにぬこも住むのか?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:31:28.00 ID:pnaQ06saa.net
>>905
鍵なんて玄関とあとは窓のクレッセント錠っていうような安い借家だったからな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:31:40.79 ID:Ueiml0cJ0.net
でも東京都や国から再開発するんで立ち退いてくださいって言われたらどうするんだろう
住んでないのに住んでるって言っても通用しないだろうし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:32:19.16 ID:H0yHGXDd0.net
いつもならフジテレビのHPに次回の先行画像1枚あるはずなんだけど今回ないな
来週休みだからかな?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:32:37.68 ID:kU7a88B3a.net
ヒロ、美女と野獣のガストン、アナ雪のハンス王子を遥かに凌ぐクズっぷりだった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:33:11.53 ID:wpqTUPRsa.net
>>907
5期は色々イレギュラーなので基準にはならんなぁ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:33:19.31 ID:fDjkw2V40.net
>>909
「そういう事もあるんだよ」ということで
不自然に維持される木や建物は現実にも存在していたりします

鬼太郎世界だと役人のほうにもパイプ持ってる妖怪が居そう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:34:01.87 ID:Tfc7kCzd0.net
なんかろくろ首の顔が5期っぽいデザインだった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:34:39.04 ID:Ueiml0cJ0.net
>>914
5期より大人だったぞ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:34:44.89 ID:RsUjZmmQd.net
豆腐小僧はスキンヘッドだったと言う衝撃の事実…。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:35:09.83 ID:GeRuGBhKd.net
>>885
そう言えばあれのドラマまた見たいな
DVD買うかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:35:28.14 ID:OM3wavqq0.net
>>895
そもそもアニオリキャラだからダメっていう理屈が理解できない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:36:21.65 ID:y1ujg1eZ0.net
>>882
さらに古い話でスマンが、その4〜5年前の魔法使いチャッピーでも薬屋に立ち退き迫るヤクザが出て来る
こちらは確か住民立ち退かせて何か建てる予定だった
ヤクザが薬屋の娘誘拐して立ち退き迫ろうと企むが、間違えてそのヤクザの親分の娘をさらってしまうという展開だった

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:36:25.96 ID:fDjkw2V40.net
豆腐小僧さんは虚構推理のほうでもガキに豆腐の味がわかるのかと
おひいさまに一蹴される存在

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:38:20.73 ID:Bh9oeWP60.net
>>895
ユメコがアニオリであることには変わりないはずだが

アニメから逆輸入する形で漫画にも出てた(しかも水木御大じゃなくプロダクションの人が描いてる漫画。俗に言うボンボン鬼太郎)と言うだけでアニメで作られたオリジナルキャラには違いないはず

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:39:37.80 ID:y1ujg1eZ0.net
ねずみ男の浮き沈み激し過ぎでワロタ
案外楽しい人生かもね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:42:07.42 ID:UHn9wJBz0.net
>>921
原作の設定をいろいろぶち壊し過ぎて御大を怒らせたというウワサがある漫画だな
ぬらりひょんを拾ってきたり墓場鬼太郎のチンピラっぷりを取り上げたりリスペクトは感じるんだけどな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:42:47.97 ID:mrwONHxL0.net
妙な才覚で一時的に財を築いたりするがその話の内に破産するしな
色恋沙汰の時も相手の女が騙す気満々か 芽はあったが相手の女が死ぬか 普通に振られるか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:43:18.68 ID:JyvuOXBh0.net
今回はバランス良い回だった
妖怪アパートがメインなので、バトルは省略されてるけど鬼太郎がきちんと強いし
久々にダークヒーロー的にヤクザ脅しつけるし 「お久しぶりです」が最高
妖怪と戦うより、人間と戦う方がイキイキしてないかw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:44:18.90 ID:UHn9wJBz0.net
カチコミ行くときのおどろおどろしいOPアレンジ曲、何気に初出?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:44:24.27 ID:dVYrWmnz0.net
>>924
両津

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:45:05.65 ID:ZM20U+poa.net
>>895
2ちゃんねるが出来たのは鬼太郎3期より15年も後だぞ?
いつの時代だ?4期?5期?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:45:37.58 ID:mbemEt11a.net
人間と妖怪が交わる時の化学反応が今回の鬼太郎の良さだね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:45:57.42 ID:OFeuT/vJ0.net
あー、まなちゃんの垢を直舐めしたい

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:46:21.22 ID:yRo660Mbd.net
>>922
原作の設定だけどねずみ男の脳は好奇心と夢を見る機能が発達しているから毎日が楽しい生活を送ってるんだったんだっけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:46:32.91 ID:dVYrWmnz0.net
1980年代のぬこ娘の服装に突っ込む奴は誰もおらんのか?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:46:52.50 ID:UHn9wJBz0.net
てかヤクザの服、ヒロくんと親分のペアルックかと思ったら皆お揃いなのか?w

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:47:49.03 ID:GeRuGBhKd.net
ヒロくんは反抗期もなくスクスク育った親父思いの良い息子だ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:47:50.55 ID:o8QMgxcOM.net
俺の大好きなまなちゃんは出なかったけど今日の話は面白かった!ねずみが1971年にハンバーガー食べたり1985年にバブル成金になってた演出もスゴく良かった

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:48:29.97 ID:w/DcLbs6K.net
>>932
みんなそっと目を逸らしているんだよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:49:42.86 ID:moBCAIja0.net
バブリー猫姐さんがめっちゃ好みなんだけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:49:47.87 ID:QCxCxgyG0.net
>>895
その貼られた原作とやらが画報の一枚絵で信じちゃったんだろうなあ
今日で一つ真実を知ったな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:49:51.98 ID:UHn9wJBz0.net
>>932
あれからどうして今の服装に落ち着いたのか
意外と流行りに乗るタイプなのか?

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:50:06.54 ID:4OxuvvJZ0.net
脳筋唐傘ワロタwww

だけど歴代で一番弱かったかもしれんな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:51:02.09 ID:55/13Jxzp.net
アニエスの日本での滞在先はあのアパートになるのかな?まなちゃんの家かもしれないけど。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:51:05.08 ID:dVYrWmnz0.net
>>935
1985年ではバブルよりちょっと前だけどな。
国鉄民営化の辺りか。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:51:27.13 ID:r1sTNlxe0.net
>>933
制服か?珍しいヤクザだ。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:51:39.75 ID:mHk8Es870.net
島に旅行行ったのに
ネコ姉の水着ないじゃん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:52:12.89 ID:mbemEt11a.net
放送前はそこまででもなかった妖怪アパート見終わったらかなりの良回でわい満足しました

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:52:36.60 ID:AH6L7GKK0.net
>>895
3期の頃、テレビマガジンかなにかの巻頭口絵で、
原作+新規イラストで、アニメ再現みたいなのがあった。
それの鏡じじいの回で、つげっぽいタッチで夢子のイラストがあった。
もしかしてそれのことかも。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:53:58.00 ID:QCxCxgyG0.net
>>939
・当時、あの恰好で何か仕事してた
・普段の恰好じゃナメられるから着替えてきた
・鬼太郎の服装の好みを後で知って今のになった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:54:02.28 ID:mrwONHxL0.net
>>941
人間じゃないし普通にゲゲゲの森じゃね
まなちゃん宅とかあのアパートは西洋妖怪に追われてるから危ないと思う

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:54:46.94 ID:dVYrWmnz0.net
マナの人気に対してユメコの評価が低いのはなぜなんだ?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:55:05.70 ID:M6wedCqb0.net
ねずみ男のせいでハンバーガー食いたくなった奴いるだろ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:56:09.56 ID:mbemEt11a.net
>>950
次スレよろしくお願いします

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:56:30.20 ID:dVYrWmnz0.net
>>950
ねずみ男のおかげで今日の夕飯決まった。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:56:31.07 ID:pnaQ06saa.net
>>950
一番安いシンプルなやつな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:56:41.64 ID:Bh9oeWP60.net
>>926
あれって1期2期のOPのイントロそのまま流してるだけに聞こえたけど違うのかな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:57:06.18 ID:Ueiml0cJ0.net
>>949
当時主流だったブリッコキャラだからじゃね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:58:46.54 ID:dVYrWmnz0.net
ヤクザのジャケットの図柄がちんこに見えたの俺だけ?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:59:02.53 ID:moBCAIja0.net
神棚に効果あるんだな〜と妙に感心

久川さんの声はいつ聞いても色っぽい

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:00:53.42 ID:3X5ga2oyd.net
>>949
よくも悪くも一期二期の原作や短編漫画を下敷きにした作風から大きくアレンジを加えたのが三期から
ユメコはその象徴とも謂える存在で過去作や原作主義者からは叩かれやすい
ただユメコがいたから後発のヒロインたちが受け入れられてる面もあるので一面的なことではないと思う

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:01:44.27 ID:pnaQ06saa.net
昔は男の子役をやってたこともあるのにな
でもやっぱりマーキュリーの印象が強い

https://i.imgur.com/RKZ1jBu.jpg

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:01:45.17 ID:Bh9oeWP60.net
>>949
今にしたらアニメ鬼太郎が原作からかけ離れてるのは当たり前だけど、当時は初めて冒険した形だから一気にヘイトが集まった

その一方ですごい売れてるので好きな世代の声もまた大きく、対立も起こりやすい
そしてまなと比べて単にさらわれ役という側面が大きく役立たずとも言われがち

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:02:28.76 ID:H0yHGXDd0.net
次回のタイトル輪入道のときと被るな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:02:53.27 ID:Bh9oeWP60.net
>>959
節子それ亜美違うフレディーや

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:02:58.68 ID:sVozyo0Rd.net
50年以上付き合いがあって今さらモンペ姿を見られたくらいで恥ずかしがってる場合じゃないだろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:03:59.06 ID:kzOSTV/r0.net
1985年の11月に、宮崎あおいが生まれ、
12月にギャル曽根が生まれた、とウィキペディアに書いてあった。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:04:02.68 ID:moBCAIja0.net
ボロボロになって前髪が垂れてるろくろ首が色っぽい

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:04:13.48 ID:mbemEt11a.net
夢子ちゃんは当時の男の子向けの女性像だからな
女は待つ男は迎えるみたいな考え方が濃かった時代
今の時代そんなの描写したら男にも女にも叩かれてしまう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:05:36.82 ID:mrwONHxL0.net
>>958
三期は夢子以外もあらゆる意味で後の続編の助けになってると思う
ロック調なOPに鬼太郎の武器にオカリナにバトル偏重になり正義の味方然とした鬼太郎とか
鬼太郎なんだから〇〇なんかしちゃ駄目だろ!というのをかなり緩和したと思う
勿論三期が大ヒットを飛ばしたからこそではあるが

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:06:52.27 ID:dVYrWmnz0.net
>>966
そういや、今の猫もマナもアクティブだな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:09:38.21 ID:Bh9oeWP60.net
>>967
ギャグやコメディーの描写なんかも3期の存在でかなり間口広がったよな
まあそこも結局3期嫌いには受け入れられない部分でも有るわけだが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:10:37.85 ID:/rNoiaga0.net
ろくでなしブルースのヒロインとか今読むと全く魅力ない。むしろ腹立つ。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:11:15.47 ID:M6wedCqb0.net
>>951
ヤバい!踏んじゃった
スレ立てできないのでお願いします!すみません

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:12:12.57 ID:UHn9wJBz0.net
ワシが立ててやろう

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:12:43.11 ID:sVozyo0Rd.net
謝っても再安価しないと踏み逃げ扱いされて次スレまでストーキングされるよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:14:50.16 ID:BiGc6foYa.net
>>790
ねずみ男だけはシリーズ通してほぼ変化ないよね
それだけ完成されたビジュアルなんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:16:59.14 ID:Ebn0h29V0.net
あかなめが肉感的でかわいいな
ちんこ舐められたい
キャラデザインや作画が良いね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:17:09.56 ID:pnaQ06saa.net
風呂入る頻度とか着替えの頻度かな
違いは

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:17:30.75 ID:M6wedCqb0.net
>>972
ありがとうございます

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:19:48.41 ID:bWVC+Zi+d.net
次週の脚本家はまだわからないんだったか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:20:34.32 ID:UHn9wJBz0.net
こんなにジメっとして過ごしやすい次スレはそうそう見つかんないわぁ

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト76通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535858077/l50

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:21:16.90 ID:mbemEt11a.net
>>979
乙です父さん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:22:08.18 ID:YnYNZFALr.net
お立ち台に立ってそうなバブリーなねこ姉さんに笑ったわ。
しかし、バブルはじけた今さらあの土地を手に入れる価値はあるのだろうか?
なんにせよヤクザたちは再起不能だのw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:22:24.75 ID:tmLXjZzaa.net
>>612
あの婚約者と比べたらタカさんが可愛そうだ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:24:34.79 ID:c6TNRc9ya.net
何気に都内土地持ちだからな夏美さんは狙い目
今ならもれなく妖怪ボディーガードが付いてくるし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:24:55.42 ID:fDjkw2V40.net
>>979
大家さん乙です

というかいい人みたいに描かれてる家主一家だけど
妖怪にベストマッチな環境を揃えちゃうぐらいには非常識だったわけで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:25:05.37 ID:3X5ga2oyd.net
まあ不景気だからこそタダで土地建物ゲットできるんならもらっちまえってことなんじゃない

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:27:07.06 ID:GeRuGBhKd.net
ボロアパートなのにあの時代から風呂付きなんだな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:29:50.89 ID:c6TNRc9ya.net
いそがしも引っ越してきそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:29:57.75 ID:M6wedCqb0.net
>>979
ありがとう!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:30:56.47 ID:YnYNZFALr.net
>>984
まぁ、素人たこらあんな元墓地なところに土地買って妖怪好みのアパートをたてちゃった訳でw

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:34:19.12 ID:3X5ga2oyd.net
神棚の場所が悪いってのは多分位置じゃなくて向きの話だな
神棚は陽の光のチカラが入ってきやすいよう東向きか南向きにつけることが推奨されるはず
それをしてなかったから魔除け厄除けのチカラが弱かったんだろうな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:37:39.34 ID:lzPE8WUE0.net
なんか良い話っぽくまとめてたけど結局金の問題はどうなったの?
住まわせることにした妖怪は家賃払ってくれてるの?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:38:53.55 ID:lYGvmnc20.net
今回素晴らしかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:39:16.79 ID:rLT853G30.net
>>989
よく考えたら元墓地ってことは親から相続したとかじゃなく自分で買っちゃったクチか。

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:41:00.27 ID:sInKsLlmd.net
>>979

>>991
普通に働いているかもな。
かなり明るい顔だったからなんにせよ大丈夫だろう。

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:41:00.69 ID:mbemEt11a.net
>>991
お金よりも誰も住まないなら有料駐車場にしてしまおうみたいなことをヒロくんに言われてああなっただけでしょ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:41:59.66 ID:55/13Jxzp.net
ヒロくんは婚活アプリやパーティーでたまたま夏美に知り合って実は不動産持ちって知ったのかな?
夏美を始めからターゲットにしてた場合、趣味の集まりや習い事で接点を持ったのかな?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:43:03.58 ID:GeRuGBhKd.net
>>993
寺を地上げしました

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:44:42.57 ID:mbemEt11a.net
さて次に行くか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:45:29.95 ID:mbemEt11a.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:45:30.74 ID:sInKsLlmd.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200