2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト75通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 14:10:07.69 ID:By5mSzKl0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト74通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535291700/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:28:21.74 ID:Rcmz/h+C0.net
妖怪アパートの幽雅な日常って宗教臭いアニメがあったが
あんなことにならずに爽快に面白いアパートアニメみたいになったな
泣かされるとは思わなかった

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:28:27.38 ID:8LuG3AZN0.net
なんかおもしろかった
猫娘は普通に歳いってるんだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:28:30.03 ID:ePLEzRBO0.net
(;ω;)

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:28:38.15 ID:ptPUYIci0.net
いい話だったけど
内容的には大人向けというかおっさん向けというか…w

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:28:41.09 ID:nQUiKkFu0.net
たくろう火の友情は何とも感じなかったのに今日は泣けた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:28:48.83 ID:eZDLUeXx0.net
爽快(妖怪)アパートの優雅な日常・・・・・ぃゃあっちはホモアパートのホモ的な日常か

にしても次回のねずみ男の結婚回だけどねずみ男とセクロス出来る女なんて居るの?
フェラチオや中出しなんて即死レベルだと思うんだけど

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:28:49.83 ID:tY1ujJLu0.net
妖怪専用アパートになったかw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:28:59.15 ID:Nw//oqv00.net
最後に豆腐小僧、岸涯小僧、岩魚坊主がでてきたな

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:02.81 ID:5jPUwokta.net
夏実の親は病死?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:10.79 ID:tsiWru4t0.net
>>426
これw
ねずみって意外と世間の世相を見るの得意だよね、まるでどこぞの無法警官みたい

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:12.55 ID:Rcmz/h+C0.net
>>441
舌出してるからしゃべれないのか知らないけど
鳴き声みたいに慰めるかんじの演技よかったな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:14.46 ID:wpqTUPRsa.net
最高だった
まさに鬼太郎に求めるほっこりする話って感じだった
みんなかわいすぎるよ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:14.90 ID:54gAeAr3d.net
ボロアパートに下宿してたから懐かしかったw

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:20.36 ID:JyvuOXBh0.net
面白かった
良い話なんだけど今までに無いテイストだなあ
とりあえず夏美さん可愛い 1話限りのゲストキャラには勿体ない・・・

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:23.89 ID:UHn9wJBz0.net
普通にええ話でビビった
昔のエピソードと交差してヤクザのジャケットで伏線を貼ってみたりと物語としても完璧だな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:46.15 ID:rLT853G30.net
>>439
あの眼鏡の子がガキだった頃が4期のころじゃね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:48.75 ID:lBT15vHB0.net
泣いちゃったよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:49.89 ID:Ur/Fmjoe0.net
砂かけの妖怪アパートの大家設定をここで生かしてくるかと

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:56.74 ID:c6TNRc9ya.net
>>451
あまめはぎもたぶんいた

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:29:56.70 ID:maYeqARX0.net
何このヴェルサーチの風評被害

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:30:16.48 ID:UHn9wJBz0.net
事務所へのカチコミに呼ばれないぬりかべ・・・(´;ω;`)
でかいからねしょうがないね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:30:20.85 ID:fDjkw2V40.net
ここ数回の不調ぶりを吹っ飛ばすいい話だった
新シリーズアニメの第一話でも通用する

妖怪カチコミ怖い
あとバブル時代には相応の格好してたネコ姐さんにワロタ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:30:22.93 ID:n8tjdRWqa.net
なんか悪いけどイマイチに感じたわ
最近多いな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:30:36.80 ID:rUtI6MMe0.net
あかなめ過去作では普通に喋れてたよね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:30:37.58 ID:MfeoiMFf0.net
つか地上げヤクザがまだ生き残ってたのね

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:30:59.24 ID:tsiWru4t0.net
>>464
ヤクザの増援を入り口で塞いでたとか?

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:31:00.20 ID:LNPMuPkQ0.net
鬼太郎も猫娘もあの姿で何十年も生きてるんだな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:31:00.62 ID:zcXt/Btcd.net
>>419
パンチラの意味では勝ってたがな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:31:17.65 ID:iKQmeM9A0.net
ヴェルサーチで下妻物語思い出した

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:31:42.88 ID:E2Yef+Tw0.net
バブル崩壊にも暴対法強化にも耐えて現代まで生き残ってたヤクザが今回一番凄いんじゃね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:31:57.88 ID:bw1EEa5R0.net
ハンバーガーが高過ぎなのか、それとも物価そのものが安かった時代なのか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:32:05.98 ID:c6TNRc9ya.net
夏美と妖怪ね別れは鬼太郎とまなもいずれ離れることを暗示してるのかな?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:32:14.35 ID:M6wedCqb0.net
60年代や70年代のねこ娘も見たかったな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:32:19.83 ID:UHn9wJBz0.net
次回も予告からして面白そうなんだが
外ゆきにしっかり化粧してる猫娘ワロタ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:32:21.13 ID:ztbbhb5F0.net
鬼太郎や妖怪の行動が人間臭くなってたな
バーロー鬼太郎の頃ならあそこまで人間の為に関わらないはず

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:32:43.59 ID:XwruXypm0.net
猫姐さんのボディコン服w
つまり現在の猫姐さんてあの歳であんな若作りな服装してるってことですね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:32:48.21 ID:kFbQQ2qsa.net
敵演出の名前出しだったのにはじめ戦った後鬼太郎と共闘するのは初?

あと鬼太郎の制裁ぬるいな
まさかヤクザ息子加えて親子共々あの物件狙うとは思いもしなかっただろう

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:32:51.18 ID:gFImOf1R0.net
今回5話の脚本の人と墓場鬼太郎の地岡さん演出でいい感じの雰囲気になってたな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:32:52.32 ID:wUqHJz8F0.net
ハンバーガーの値段をあんぱん牛乳と比較するのなんか懐かしい
回転寿司流行った頃金の皿と牛丼並盛りを比較した自分を思い出した

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:32:58.88 ID:QkSJpg+0D.net
妖怪と人間が人知れぬところで密かに仲良く交流してる話は非常にほっこりするな
砂かけとか結構会いに行ってたみたいだし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:33:23.28 ID:0Y9BjXmq0.net
>>447
小さいころに見えない友達がいた
身寄りの無い若い独身女性に詐欺にあうなんて
深夜アニメでやるような題材だだよね今回の話

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:33:24.48 ID:MfeoiMFf0.net
>>470
水木に育てられたという設定があるけど
その水木が死んでねずみ男と出会ったのはいつくらいだろう?
少なくともねずみ男は戦中から生きてるし

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:33:43.55 ID:fDjkw2V40.net
まあ鬼太郎達がカチコミに行ったのは
ほっておいたらろくろ首達が人死にが出るレベルで
暴れたから、って事かもしれん
最小限の介入という奴かな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:33:47.92 ID:tsiWru4t0.net
>>480
枕返しが確か名前出てたような・・・

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:33:48.38 ID:ZLtlhUcK0.net
>>475
一旦離れるけど数年後再開する
(アニメの終わりに気さくに話しかける妖怪たちと鬼太郎の影がうつるみたいな)
ベタな感じになりそう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:33:55.86 ID:w/DcLbs6K.net
良い話で雰囲気も好きなだけに若干ダイジェスト風になっているのが残念
無理だけど1時間でじっくり見たいと思ってしまった

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:34:06.40 ID:c6TNRc9ya.net
鬼太郎、少年までの成長速度に比べそこから全然成長しないな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:34:16.78 ID:nQUiKkFu0.net
人間と妖怪は一緒にいれないって事でアパート取り壊しENDかと思いきや
共存ENDというハッピーエンドで良かった

こういう人間と妖怪が共存して不幸にならない話は6期じゃ珍しい部類だが
見てる方はほっこりするのでたまにはやってほしい

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:34:23.85 ID:RsUjZmmQd.net
1968→一期
1971→二期
1985→三期
細かいネタだけどこう言うのいいよね。
1996と2007が無かったのは残念。

>>426
時代に適応して楽しく生きてるねずみ男がなんかよかった(小並感)。
てか猫娘、昔と今じゃ装いが違うのね。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:34:32.18 ID:+yYunVwX0.net
ヴェルサーチのファッションはギンギンに派手だからすぐ飽きたって荒木飛呂彦も

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:34:47.61 ID:E2Yef+Tw0.net
ねこ姉さんがまなと普通に接してるのは人間の友達もちゃんといるからやろなぁ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:34:49.24 ID:UHn9wJBz0.net
見えない設定について説明されてたな
妖怪は見える化をコントロールすることが出来ると

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:34:50.30 ID:EwaE2M3O0.net
>>468
今はオレオレ詐欺とかやってるんじゃね?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:34:54.57 ID:tsiWru4t0.net
>>483
ああいうつかず離れずの関係っていいよな
じいじもあのメガネが妖怪コミュニティに入り浸ることを是とはしなかったし

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:35:07.96 ID:iKQmeM9A0.net
今回は何故ヤクザがそこまでしてアパートを欲しがるかの説明はちょっと欲しかったな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:35:21.04 ID:ZLtlhUcK0.net
>>495
サーヴァントの霊体化みたいだ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:35:39.13 ID:tsiWru4t0.net
>>496
容易に想像つくのが笑える

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:35:47.66 ID:XwruXypm0.net
二宮金次郎をニノと呼んでLINEしてたり、ベルサーチしってたり砂かけ婆、大分俗っぽいな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:35:47.89 ID:SCdXmvZH0.net
夏美さん、いいキャラしてたね
妖怪アパートのオーナーとしてこれからもちょくちょく出てきてほしい

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:35:52.81 ID:M/d4F3al0.net
娘(バブル世代)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:36:06.25 ID:7ReYPJGva.net
いい感じの話だったな。
時代の流れをそれとなく、わかりやすく教えてくれるのも面白かった。
喧嘩してた妖怪と人間が和解して仲良くしてる様子も良かった。
猫娘が当時のファッションを取り入れてるあたり、相変わらずオシャレだったんだなって思ったんだけど…。

鬼太郎はずいぶん昔から冷めててどこか悟っていたんだな。
…本当になにがあったんだろう。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:36:19.71 ID:XlD5n8+xp.net
>>465
ねずみ男ですらバブル時代にはハッチャけてたからそりゃあね

これが第1話でも良かったんじゃねーのとは俺も思った
妖怪が任意で姿を消せるから人間には見えない場合もあるってルールも のびあがりの回より分かりやすいし妖怪の世界のワクワク感もある

今回のゲストヒロイン、また出て来て欲しいなあ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:36:24.59 ID:gFImOf1R0.net
>>498
最後のヤクザは若いのの暴走だろ
組長がなんであそこに手を出したとキレてたし

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:36:40.80 ID:fDjkw2V40.net
コンビニ店舗に建て替えてまた妖怪たちに住んでもらえば
人件費タダやぞメガネ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:36:46.56 ID:tsiWru4t0.net
>>502
鬼太郎がピンチの時に妖怪アパート勢が応援に駆けつけてくれるとか想像しただけで熱い

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:36:54.12 ID:ePLEzRBO0.net
>>490
鬼太郎も(人間に換算した)自分の年齢は分かっていないんだな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:37:00.09 ID:nQUiKkFu0.net
>>492
とはいえ1996と2007の分かりやすい描写って難しくね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:37:22.24 ID:zcXt/Btcd.net
悪くはなかったけど牛鬼回の後だと部が悪かった感
ぬらりひょんやベアードクラスをもってこないと牛鬼回のインパクトと対等にはできないな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:37:23.24 ID:M6wedCqb0.net
>>501
鬼太郎が時代に付いていけてないだけで他は時代に適応してるだけだろ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:38:31.74 ID:ZLtlhUcK0.net
個人的にバトル回より今日みたいな話の方がリアリティあって好きだったりする

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:38:35.10 ID:rLT853G30.net
>>474
上陸当時は物価から考えるとクッソ高かったのよ。ナウなヤングが食う高級食

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:38:50.00 ID:YwqHuCpA0.net
いい話だったな
悪い妖怪が暴れる系の話だけじゃなく
こういう人情系の話に力入れてるのが今期の鬼太郎の魅力

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:38:56.53 ID:MfeoiMFf0.net
>>510
96年はねずみ男に不景気なところ(そして4期基準で真面目にバイトし始めるのもいいけど)
07年はリーマン直前だからなぁ……

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:39:41.31 ID:v9fyTnJZK.net
ちんまりと席についてソバ食ってた唐傘垢舐めろくろ首可愛かったな
猫姉さんの台詞が無かったのは制作費高沸の皺寄せか?
猫姉さんとまながちょいちょい出番削られてるのはギャラ節約の為なんだろうか
ベテラン声優のギャラが高いとどうしても若手が削られるよな…

砂かけ婆の趣味悪いヴェルサーチ発言びっくりしたw
ヴェルサーチジャパンからクレーム来そう(汗
ブランド名をもじらずそのままってやばくないか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:39:46.44 ID:5NN0sBOP0.net
オーナーは夏子だけど管理人は砂かけって認識でOK?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:39:51.51 ID:M6wedCqb0.net
>>510
1996・・・バブル崩壊で貧乏になったねずみ男

2007・・・ガラケー使うねずみ男

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:39:52.79 ID:AH6L7GKK0.net
>>510
おそらく、奥さんや娘さんの死が絡んでる気がする。
その時も鬼太郎たちは絡んでいたんだろうな。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:39:54.09 ID:fDjkw2V40.net
>>506
親父「あそこにだけは手を出しちゃいけねえ」
ヒロ君「なにビビってんだ親父、ちょうどいい女が権利書持ってるから俺がだまし取ってやるよ」

やあ、おひさしぶりですね

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:40:45.50 ID:kFbQQ2qsa.net
ああ、ヒロが勝手にやったことでなんで手を出したんだと怒ってたのか
恐れてはいたんだな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:40:45.54 ID:NgCYQXH90.net
今回の猫娘ってジュリアナ東京のお立ち台で踊ってそう

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:40:50.72 ID:Ueiml0cJ0.net
>>514
当時ハンバーガー何円だったの?

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:41:08.92 ID:LNPMuPkQ0.net
砂かけ婆あは若いころのビジュアルあれば結構良い女だった気がする

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:41:21.70 ID:c6TNRc9ya.net
夏美ますます婚期遅れそう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:41:25.71 ID:mpQL3pFJ0.net
こういう過去から現代に連なる話じゃまなちゃんの出番ないのも仕方ないよね・・・ガッカリ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:41:29.86 ID:NKlVb48q0.net
ろくろ首いい姐さんだったなあ。
アカナメ唐傘もいいキャラだったし、唐傘の力こぶ触りたい。

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:42:06.19 ID:7ReYPJGva.net
ろくろっ首、めちゃくちゃ美人だったなぁ。
唐笠も気持ちいいくらい兄貴肌でなんかいいし、あかなめも優しいし。
怒らせたら怖いけど人間なんかより好きだな。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:42:11.73 ID:EwaE2M3O0.net
>>510
1996年
エヴァについて熱く語るねずみ男w

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:42:15.40 ID:tsiWru4t0.net
つか今回一番感心したのが幼い夏美と妖怪との関わり方なんだよな
鬼太郎長く見てると「妖怪と人間との共存」って掛け値なしにいいものって思っちゃうんだけど
そればかりに浸ってるといざ人間社会に出た時に困ったことになってしまう

だからこそ、妖怪社会に無限に浸ることをよしとせず
ただ側で姿を見せずにそっと見守ってあげる・・・こんなことができるのって本当に素敵なことだと思う

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:42:24.74 ID:fDjkw2V40.net
>>526
アパートの妖怪たちによるサバイバル婚活が始まります

よほどの逸材じゃないと務まりそうにないですねぇ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:42:27.81 ID:Ueiml0cJ0.net
10月に西洋妖怪編やるぞ
ベアードの声優誰になるんだろう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:42:28.19 ID:w/DcLbs6K.net
ろくろ首もいいキャラしてたなぁ
正直5期のろく子さんより好きだわ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:42:37.83 ID:ePLEzRBO0.net
>>492
1996年だとWindows95以降、パソコンが一般にも普及しはじめた頃かな?

2007年だとなんだろね?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:42:54.91 ID:gFImOf1R0.net
夏美さんは96年生まれとかそう言う小ネタがあると面白いな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:42:55.64 ID:vHTLEkMs0.net
ねずみ男は時代時代のいいところを楽しんでていいな
昔はよかったとか言わなそう

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:43:02.60 ID:c6TNRc9ya.net
あかなめは薄い本に出そう
ところでオス?メス?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:43:03.58 ID:RsUjZmmQd.net
ろくろ首はどんな感じの萌えキャラになってるんだろう、と思ったら腰元風の外見とはね。
唐傘の足はよく見たら右足なのか。めっちゃムキムキで声も渋かったな…。
あかなめはあかちゃんみたいに喋れないんだろうか。ろくろ首に対する応対とか頬染めとか、幼子みたいで可愛かったな。

>>468
30年経ってまた地上げにやって来るとかしつこすぎて草。
今回は勧善懲悪な面もあるお話だったけど悪役をとことんゲスに描いてたからいざ成敗される時の感慨も一入と言うか、まさに爽快だったね。

>>470

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:43:04.47 ID:Ueiml0cJ0.net
>>529
ろくろ首は江戸時代に花魁やってそう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:43:09.51 ID:rLT853G30.net
>>524
80円らしい。ジャンプ1冊分だと。
タクシー初乗りが130円だった時代。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:43:32.82 ID:ZLtlhUcK0.net
ろくろ姉さん見た目も美しいし人格者で好き

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:43:41.30 ID:DJn+9jqZ0.net
古いヤクザはあそこにだけは手を出すなって言ってたのに
馬鹿息子が何も考えずにやったんだろうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:43:44.97 ID:7ReYPJGva.net
>>534
ろく子さんも捨てがたいけど、同意。

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200