2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード177

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 11:34:33.73 ID:2oirZemH0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード176
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535631353/
★この行は不要(おいこら回避)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:27:35.25 ID:jrcToi/H0.net
アインズ「セバス!セバスはいるか!」
セバス「アインズ様どうなさいました?」
アインズ「私の言うことをよく聞いてくれ 今すぐにメッセンジャーを送ってほしいのだ」
セバス「はい」
アインズ「ジルクニフだ 明日ここに来るように」
セバス「はい 明日でございますね」
アインズ「そうだ 必ず来るようにだ 急いでくれ」
セバス「はい かしこまりました」

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:28:34.44 ID:Q2EPYEM4d.net
>>409
現状このままだと一生貴族に言い様に使われる奴隷か殺される人生なら
スクロールの材料や人体実験の素材に当たらずましな生活出来る方にかけた方が良いだろうとね。

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:28:52.02 ID:Xix0yIK/0.net
>>413
安寧じゃなくて繁栄

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:29:46.90 ID:0sx9wAFKd.net
だからさ、作者がほんと池沼なんだよな

あのトカゲ村でさえ金が足りない金が足りないってやったばかりなのに、国を持つとかって
バカかと
そんな金がどこにあるんだと

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:30:54.08 ID:Saz0shHaM.net
>>417
繁栄かサンクス
アインズ様の保護化におかれるから犯罪でもしない限り安心なわけだ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:32:12.61 ID:LehKZFYvd.net
あのあと犯罪大国の王国の裏社会全部手に入れただろ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:33:47.23 ID:LzyQRYPr0.net
>>409
アインズなら統治下の民には酷い事しないかもな
ドラマCDだけど、アウラが褒美にリザードマンの村のロロロ欲しいって言ったら、
コキュに統治下の民の財を勝手に奪うなと反対されて
アインズもコキュが正しいって言ってたからな
アインズが細かい指示出さないで、良かれと思った部下が暴走したらありえるけど

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:33:48.26 ID:ZogGIrwe0.net
恐怖公とかニューロニストとかが仕事を与えられると思ってワクワクしながら出番を待っていたかと思うとちょっと笑えるな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:34:06.48 ID:md/amEUI0.net
9話の予告ジル君の内面描写ないと微妙な感じになるけどどうするやら
それとジル君を歓迎して迎えるのにこの配下の手抜きは流石にナザリックやべえええ出来ないじゃん…うーん不安が残るのぉ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:39:56.02 ID:LehKZFYvd.net
歓迎するならデスナイトとエルダーリッチをずらっと並べたほうが分かりやすくヤバさをアピールできるよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:40:31.45 ID:0sx9wAFKd.net
>>420
それ意味ないでしょ
見てないで書き込みしてるの?

奴隷売買は禁止されてるし、麻薬は焼き払われたじゃない
裏社会を手に入れたってもう潰れてなんの役にも立たないものを手に入れたってしょうもないじゃない

だから作者もファンもバカなんだよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:43:54.63 ID:Q2EPYEM4d.net
>>423
玉座の間の高レベルNPCが手抜きでナザリックマスターガーダーになってるなw
ほんまこの制作陣は期待1ミリもしたらいかんなw

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:45:00.59 ID:LehKZFYvd.net
>>425
犯罪組織が規制されたくらいでなくなるとかお花畑かな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:45:11.74 ID:Brq+rDHE0.net
>>425
アルツ君にレスするのもなんだけど
王国にフィリップと言うお前に似た頭のいい貴族の三男坊がいてな
そいつと接触を持つためにも八本指は必要なんだ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:46:19.69 ID:bsyF6dm/0.net
帝国は内政がしっかりしてるから
カネはたっぷり献上してくれそうな気がする

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:46:33.26 ID:fYli+Mg/0.net
>>415
ジルクニフ「帝都ではパリカールに会ってきました、とても元気でしたよ」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:47:04.87 ID:YfqoYCsY0.net
王国なんてもう地獄だしなあ
食料問題大変なことになってるはず

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:47:12.99 ID:LbddKT5A0.net
麻薬畑に火をつけた時に忍者っ娘が
時間稼ぎにしかならない、一発逆転の何かが無いとここ燃やしても徒労におわるだけだなー
と言ってただろ、見てないで書き込みしてるの?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:49:00.26 ID:IN51M9UM0.net
よく知らんけど100万人も消えたんだから食料の負担はかなり減ったんじゃね
知らんけど

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:49:22.35 ID:md/amEUI0.net
>>426
アルベドが配置に悩むシーンとか地味に好きなんやけどね…これじゃジル君に舐められるわ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:50:14.12 ID:xKaKsBI7M.net
>>424
トカゲの時のマスターガーダー部隊はヤバかった

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:51:04.92 ID:LzyQRYPr0.net
世界征服するなら、属国で反乱起こさせない事で鎮圧に戦力割かないで済むし
属国優遇する事で早めに敵が降伏すれば、自軍の消耗少なくて済む
世界を見ても統一できなかった国は反乱、謀反、分裂があったからだし、有効な手段
ただ、アインズがどこまで理解してやってるかはわからんけどな

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:53:50.94 ID:fYli+Mg/0.net
>>428
ID:0sx9wAFKd はNGして放置が推奨
この手の輩は他人にかまってほしくてわざとおかしなことを言うものだ
誤りを指摘してもたしなめても逆にチンコおっ立てて喜ぶような連中だから相手にするだけ無駄だしむしろ調子に乗って荒らす

会話が通じる同じ人間だと思わない方がいい

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:54:32.98 ID:xKaKsBI7M.net
>>410
元からそっちが本命では

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:55:34.20 ID:bsyF6dm/0.net
小卒だと歴史とかほとんど勉強してなさそうだな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:56:25.85 ID:Q2EPYEM4d.net
予告のアインズ様が余裕たっぷりで草生える

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:57:19.70 ID:mBv8+aq1a.net
どうなるかね〜。コピペでもいいから高レベル僕を大量において欲しかったが。
もしかしたらドッキリかなんかで急に現れたりする可能性もあるからまだわからんが

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:58:10.41 ID:LzyQRYPr0.net
>>424
確か原作は、デスナイト何体もいて、それをユリが指示してテーブル運ばせて
地下にデスナイトいて強さ知ってるジルクニフが「あ、こりゃ勝ち目皆無だわw」って悟るんだけど
デスナイト出さないとその展開にならないからな
どう表現するか楽しみだわ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:58:39.71 ID:xc4UEZwN0.net
>>430
フールーダ「おお・・やっぱり、やっぱりそうだったのか!!やっぱりお前はわしの孫だったのか」

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:58:55.26 ID:7vulODnE0.net
帝国の釣りがメインでナザリックテストはサブだから
アインズ様がどこまでをナザリック敷地と考えてるか分からないけど
壁越えた時点で全て瞬殺でテスト無しでも良かったかもね
流石に道中で殺したら大義名分が立たないだろうし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:59:06.91 ID:0sx9wAFKd.net
>>433
バカだな

王制なんてのは基本的に民衆の食料より税のが重いんだよ
要するに、財源を失ったわけ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 18:59:35.08 ID:Aq9fYVHi0.net
>>442
ここらへんとか完全に笑わせにきてるよな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:00:23.61 ID:3pRD9I8ta.net
>>433
それ以上に生産力が減ってるじゃん

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:03:41.70 ID:Q2EPYEM4d.net
>>441
期待せずに待ってた方が精神的に楽だぞ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:05:41.36 ID:LehKZFYvd.net
王国の食料ヤバくなるのってこのあとの戦争での大虐殺のせいじゃね
農民を徴兵してたせいで生産者いなくなった

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:06:01.46 ID:LzyQRYPr0.net
>>439
鈴木悟は軍人の制服かっこいいと思ってハンドラズアクターに着せてるから
歴史や戦争もある程度知ってると思うけど
でも部隊個々の戦術や作戦は知ってても、戦争勝つ為の長い目での視点という戦略には疎いだろうな
だから、知略、謀略とかがデミ任せになってる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:06:02.42 ID:fYli+Mg/0.net
>>443
問題は孫娘が誰かということでして…

エントマ「(声だけ)おじいさま!」

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:07:25.76 ID:oaqMGjbcM.net
要は胸糞って怒ってるのは性欲があるオマエラだからであって
アインズは性欲が0ではないが発散出来ない謎の力があるから女であろうとメリットにならないんだよな

でこの謎の力は説明されるのか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:10:13.49 ID:jrcToi/H0.net
>>442
ん?スペシャル版予告だとユリたちの後ろにデスナイト歩いてるよね

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:10:13.54 ID:Brq+rDHE0.net
アインズ様秋から本屋の店員やるのか

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:10:57.65 ID:WVPnWvWb0.net
スレの流れ速くなってホクホクしてたが
まじで衰える気配がねーな

あからさまな釣り馬鹿は無視されてるのにこの速度は脅威だわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:13:42.85 ID:tKP8vrCT0.net
>>450
パルチザン?どうして槍が自然と湧いてくるんだ・・・

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:13:54.79 ID:LzyQRYPr0.net
>>453
あ、通常版しか見てなかったけど、スペシャル版には出てたね
恥ずかしいから、レス見なかった事にしてw
来週のジルさん楽しみだわーー

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:17:04.71 ID:y0xRhG600.net
>>447
何で王都で暮らしてる人々が全部農民扱いなの?
1次生産を担うような人ばっか連れ去った描写とかあった?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:17:27.69 ID:jrcToi/H0.net
>>451
タルエルとテオドールをアルベド、シャルティアにすると… 

やばいな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:18:59.85 ID:Q2EPYEM4d.net
>>456
それ小説読んだ時声出して笑ったわwww

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:22:29.62 ID:Pusf6+gO0.net
>>446
学園編の御車をデスナイト二人に担がせるのは笑わせてくれた
相方含め周りみんなドン引きなのに、アインズ様だけ得意顔w

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:24:16.11 ID:yRGuLAVqd.net
>>455
そのアンチ釣り野郎が速度を上げてると言う皮肉w

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:24:33.31 ID:ZogGIrwe0.net
デスナイトとかいういるだけで何となく笑えてくる便利キャラ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:24:51.18 ID:74jdEpdbF.net
>>185
くがねちゃんの想定通りっすね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:27:08.37 ID:Pusf6+gO0.net
>>455
ワーカー編はもうちょっと力入れてやるべきだったよね
原作じゃ暫くワーカーサイドの視点で物語が進むから、あれ新章突入?ってくらいワーカーに感情移入出来た
それだけにこの結末はショックデカかったな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:27:10.48 ID:LbddKT5A0.net
>>449
それが留めになっただけで
元々ここ何年もの間、農兵分離の帝国が戦時は平民徴兵する王国に
収穫期を狙って、死者らしい死者がでない、一当たりしたら撤退する戦争繰り返してじわじわ食料を削ってた

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:27:59.60 ID:LzyQRYPr0.net
>>461
あれは良かったねw
デスナイトなんて怖そうなキャラをネタに笑いに繋げるのは上手いよな
デスナイトの派遣業やろうとしてるアインズとかもかなり好きだわ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:29:04.56 ID:KJ2Khs/x0.net
アルツ君まだ暴れてるのかw
しかしアルシェ死んだぐらいでこれだけ伸びたら、この後の王国との戦争と一騎打ちでどれだけ伸びるか楽しみだなw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:29:29.00 ID:tW/WhhxSa.net
>>458
徴兵されるのは農民みたいな描写が原作にはある

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:30:02.13 ID:mI1cY1xr0.net
エントマの声が変わってたのなんでだ?不快ってどういうこと?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:30:12.93 ID:Pusf6+gO0.net
>>179
アニメじゃ表現不足なのは否めない
原作読むとまた印象違ってくるよ
この章に限ってはワーカーが主人公だったから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:31:03.06 ID:gltWlNW9H.net
エントマの声が変わった(変わってない)

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:32:48.94 ID:mznYVAAca.net
-:謎の戦士が一行の中におり比較的カルマ値の高い階層守護者と近い種族の奴隷
0:ユグドラシルの知識がなく利用価値が低い
1:謎の戦士に奴隷だと一生懸命アピール(※不快に思わせないことが絶対)
2:止めた方が良いよと言う謎の戦士にもう一度自らの意思ではないと必死にアピール
3:ナザリックに着いたら謎の戦士に聞こえるよう墳墓の地表部を必死に褒め称え続ける
4:侵入したら絶対に墳墓の財宝に手を出さない無欲さ
5:ハムスケらに会いアインズの元に連行される可能性を高める
6:アインズに出会ってからの問答を注意深くやり慈悲を与えられる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:33:56.30 ID:yRGuLAVqd.net
>>470
そりゃあ死をもって償われたとは言え不快にさせた盗人の声だし

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:33:57.09 ID:x9GWX8DQ0.net
>>472
声優は同じなんだよな

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:35:33.70 ID:vW98M/lyM.net
>>468
聖王国の方がヤバいかと
大虐殺は何だかんだ言っても戦争だから

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:37:13.17 ID:WVPnWvWb0.net
アインズ様の御前に守護者達しかおらんやん
もっとLv.80↑の配下を並べろよ

こういうところで手を抜くから作画ショボイと馬鹿にされるんだぞ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:38:11.69 ID:KJ2Khs/x0.net
>>470
エントマはイビルアイとの戦闘で口唇蟲をやられて地声になってたけどアルシェの声を再利用した。
やられる前の声優とアルシェの声優は元々同じ
侵入者の声を使ってるから、アルベドが不快ではないですか?と聞いた

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:38:53.81 ID:yRGuLAVqd.net
>>476
しかも今度の犠牲者は事情すら何も知らない一般兵(徴兵された平民)だからな…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:38:55.62 ID:0sx9wAFKd.net
ナザリックの人員が少なすぎだよな
いつも同じメンバーしかいないんだが
あとはいつものモブガイコツ

これで41人が12年かけてつくったって設定なんだからテキトーすぎるわな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:40:14.49 ID:Q2EPYEM4d.net
>>477
俺は二期でもぅ作画は諦めたし手抜きも達観してみてる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:42:17.04 ID:jFaiqLDxa.net
俺は今回のワーカー編はこれがベストと思うよ
俺はショックなのは間違いないからワーカー編はカットしてもいいと思ってたんだが
いい具合に皆に感情移入させ過ぎずに軽度なショックにとどめたと思うよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:42:51.48 ID://MW84nm0.net
シャルティアの王都襲撃んときの衣装が好き
あれまた出てこないかな(*‘ω‘ *)

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:44:24.09 ID:r6Fb0XWiM.net
今暴れてるアルツくんとシャルティア戦で暴れてた監視くんって同一人物だよな?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:44:34.44 ID:mI1cY1xr0.net
あれアルシェの声なのか
よく聞き分けできるなお前ら

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:44:50.59 ID:Q2EPYEM4d.net
>>476
聖王国編はどちら側の陣営も被害者だからなw
ナーベラル「アインズ様の引き立て役ご苦労様」やしw

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:45:40.32 ID:gltWlNW9H.net
>>485
いやいやエンドクレジットぐらい見ろよw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:46:21.32 ID:mSrT1eqE0.net
>>483
白シャルティア可愛いよなぁ
仮面なしであの格好見てみたい

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:48:24.93 ID:LTW3Tyq30.net
>>484
間違いなく同じやつだわ
あの時も頭悪いと思ってたけど今は更に悪化しとる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:48:48.68 ID:mI1cY1xr0.net
>>487
それこそそんなとこわざわざ見ねーよw
声優とか林原めぐみぐらいしか知らんタイプだよ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:51:28.08 ID:uV5sXaXq0.net
NG推奨

Sd03-
Spf1-
652d-
0b56-
Srf1-lgHW
Sd43-

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:53:06.28 ID:bR3q2iTD0.net
>>490
別に声優に詳しくなれって事じゃなくて声が変わったと思ったらクレジット見れば解決するだろって話じゃないのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:54:26.42 ID:Pusf6+gO0.net
>>490
そこで林原w
エヴァ世代やな!

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:55:57.81 ID:gltWlNW9H.net
林原とか知らんほうが今や多いのでは

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:57:23.41 ID:icOadc/La.net
灰原がいるし、知ってはいるんじゃないか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:57:54.50 ID:Q2EPYEM4d.net
エヴァ世代ならオバロ受けるのなんとなく分かるなw
今アラサーかアラフィフかなエヴァ世代

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:58:39.28 ID:EC2lS5gq0.net
エヴァーは胸糞悪かったな
「撃て」って言われたから撃ったら煙で目標が見えなくなった→「何やってんの馬鹿!」と罵倒される
「行け」って言われたから行ったら「お前のせいで世界が無茶苦茶になった」って言われて殺されそうになる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:01:07.98 ID:tKP8vrCT0.net
林原といえばスレイヤーズ
スレイヤーズって主人公が最初から強キャラっていう昔にしては珍しい話らしいな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:02:59.78 ID:Q2EPYEM4d.net
エヴァは当時糞ハマッたなw
貞本義行先生と庵野秀明先生のサイン色紙はお宝だ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:03:45.86 ID:Brq+rDHE0.net
アンチスレのアインズ悲惨な目に遭って終われってレスが心地よくて仕方ない
僕考えたアインズの最期披露会でお互いにいいねしてて本当に笑える

「そんな日は来ませんよ」とモモンさんも仰ってる

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:04:39.99 ID:gltWlNW9H.net
原作はいかなる形であれ、終われるのかどうか怪しいぞ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:05:45.16 ID://MW84nm0.net
>>500 鈴木君の脳隔が焼けてお終いやね

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:06:34.73 ID:0sx9wAFKd.net
問題なのは、アインズがどんな非道なことをしても構わんけど

今回は明らかに自分から招いておいて逆ギレ、さらに一度オッケーを出したデミウルゴスの案をネチネチと愚痴るというキャラ崩壊と支離滅裂な展開が酷いという部分が問題なんだよな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:06:46.96 ID:LTW3Tyq30.net
シティハンターとか昔から最初から主人公最強はあったでしょ
スレイヤーズはわりと苦戦してたイメージあるなあ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:06:50.75 ID://MW84nm0.net
ラノベは引っ張れるところまで引っ張るのが定番だから
最終回なんか考える必要ないだろ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:08:44.91 ID:LbddKT5A0.net
>>490
まぁ声優に興味なくても
原作読んでた人はエントマの声優クビになるのかアルシェもやるのかでちょいちょい話題になってたしね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:09:48.46 ID:Q2EPYEM4d.net
俺の中で主人公最強は天地無用の天地だな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:10:45.10 ID:7vulODnE0.net
ちょい役の二役誰がやっているのかとか面白いよねED見るの
デミウルゴスさんがゴブリンの二役やってて吹いた

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:11:53.30 ID:MgJKJvu5M.net
声といえばこのスレで誰も疑問あげないけど
原作のモモンは王国以外は口唇虫で声変えてる設定だからな
アニメはカットしたけど

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:12:11.06 ID:LTW3Tyq30.net
自分の家にいやいやながら虫入れてぬっころしたんだから愚痴ぐらい言うだろって
切れたのは仲間をブラフに使われたから
まったくキャラ崩壊していないのに相変わらずしつこいなこのバカ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:13:10.34 ID:IWF3AGzE0.net
>>503
キレたのは、

ヘッケランが「仲間が許可した」と言ったからだ
その「仲間」ってのを「ユグドラシル時代のギルド仲間」と思ってたら
完全なる嘘だったので、「仲間をかたって、嘘をつくな」とキレてしまった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:13:44.77 ID:mI1cY1xr0.net
>>492
いや、作中でなんで変わったのかとか作中でなんで不快なのかが知りたかったわけだから
それこそクレジット見るって発想はなかったわ
そもそもエントマが相手の声を奪う能力とか知らんかったし

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:13:55.32 ID:tW/WhhxSa.net
まだキチガイに餌与えてるキチガイがいるのかよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:14:54.75 ID:Q2EPYEM4d.net
>>508
分かるww

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:15:11.89 ID:ZogGIrwe0.net
>>512
イビルアイの声を奪ってやりたいから殺す時は一声かけて欲しいってアインズ様に言ってたじゃん

総レス数 1002
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200