2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロードはマッチポンプを礼賛する糞アニメ4

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:39:54.87 ID:hgXhYVT4.net
自分で呼び出しておいて何故か逆上した挙句、死が救済とか言って虐殺始めちゃう新興宗教アニメのアンチスレです。
ポアするんやで

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:53:01.14 ID:ERULYtc5.net
前スレは例によってアホガキ信者が突撃してきたな
あいつらガイコツをアインズ様(笑)呼びして気色悪いわ

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:59:40.09 ID:T7j4Q9Xd.net
村とか今回のご招待とか何を楽しんだらいいのかわからん
下々が必死になってる所を一段上から見て悦に入るのが狙いなのかもだけど趣味が悪すぎてヤバい

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:01:10.20 ID:+GqD0l+1.net
前スレ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1523158953/

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:03:58.39 ID:ERULYtc5.net
>>3
リアル底辺のキモオタが将軍様なりきりの小卒ガイコツに感情移入して
なんの罪もない一般市民を虐殺拷問するさまを喜んでるのが終わってる

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:17:40.96 ID:a4R2gHE9.net
とあるクソ作品のレビューで
「個別のエピソードは作れても、全体を俯瞰して見られない人間が作ったような作品」
ってのがあったが
この作品もそんな感じ

そのときそのときに作者が思いついた
ファンタジー世界設定、最強設定、ネトゲネタ、社会人ネタを整合考えずにぶち込んでて
あるネタを捉えようとすると他のネタが矛盾して邪魔してくる

だから前スレ終盤に出てきたような
どんなにチンケだろうと一方的に蹂躙できればいい雑な最強厨とか
美男子(風)キャラのデミが男相手に忠誠誓ってれば萌えられる雑な腐女子とかが
自分の気に入ったところだけに適当に反応する奴が楽しんでる

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:20:12.16 ID:mq1M9DGd.net
オバロ信者は「映像の世紀」や「ダス・ライヒ〜ヒトラー“死の部隊”〜」見ても喜んじゃうタイプなのかな

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:20:13.97 ID:yGCdL4HH.net
骸骨=北の将軍
NPC=喜び組

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:20:26.58 ID:ANk59XLU.net
これって女ファンも多いの?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:24:04.67 ID:ERULYtc5.net
女ウケする要素は一ミリもないと思うが
なろうキッズにありがちな最強厨や絶賛中二病の虐殺厨が好んでるのは分かる

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:25:37.30 ID:TteP2jfW.net
今やってる流れがナザリック勢に対する人間側の復讐劇の溜めの部分で敢えてやっているんだとしたら作者天才的なんだけどそんなこと無いんでしょ

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:29:16.78 ID:IhpyEU2v.net
長い間オバロは、いわゆる「なろう系」とはなぜか別枠扱いされてたが
劣等生がアニメ化を機に「硬派で緻密なSF」から「さすおにギャグラノベ」に転落したように
これでただのなろう系扱いになるか

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:33:44.10 ID:a4R2gHE9.net
さすおにはアニメスタッフからネタ扱いされてたが
こっちはアニメスタッフもアインズマンセーに乗っかってんだよな
原作者とスタッフでどんなやりとりしたかは知らないが

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:34:11.79 ID:ERULYtc5.net
なろう系とは別枠とか言ってたのは馬鹿信者だけだろw
ヘタななろうアニメより不愉快だってのに

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:35:57.28 ID:dFoT8xeN.net
何がきもいって信者のイキリっぷりなんだよなあ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:47:31.98 ID:g3HfQJ7k.net
お前ら優しいよな
虐殺や蹂躙が胸糞って言ってるけど
そんなんじゃなくて話がおもんなくね?
ポッと意味ありげな雰囲気の新キャラがでても伏線もない、感情移入するエピソードも挟まない、そのままドヤ顔で出て行って死ぬ
胸糞になる暇もない

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:51:34.64 ID:IhpyEU2v.net
本気で「スマホ太郎なんかとは違う」と思ってるからな
実態はスマホ太郎とオバロ叔父くらいの関係だろ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:51:42.91 ID:zESfOsci.net
立派なネトゲ廃人が

「 黄金バット 」になるまでの

ストーリー。

ソレ が オバロ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:53:59.13 ID:zESfOsci.net
強い! 絶対に強い!

我等が 黄金バット!

酷い! 絶対に酷い!

我等が アインズ・ウールゴウン!

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:54:36.96 ID:vL5w6Bz0.net
>>11
ない

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:57:40.42 ID:qbgLVCWV.net
>>16
ホントそれ
一番イヤなのはキャラを全然大事にしてない所
終始ナザリックマンセーで、それ以外は弄ばれるだけの悪質な内容

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:58:56.76 ID:mq1M9DGd.net
つまらないのと不快なのは別だからなぁ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:00:18.04 ID:oB4UXSxe.net
書籍見てたときは特に不快感感じなかったけどアニメで声付きだと宗教感とマッチポンプが気になって気になってしょうがないな
声優とかなんじゃこりゃとか思ってそうだな

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:01:21.55 ID:+xVqrtNd.net
つまらない上に不快なのがオバロ
その上作画、戦闘もショボくてスマホ並みってのが致命的

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:05:35.35 ID:quc/w4GJ.net
引き合いに出されちゃスマホが可哀そうだ
なによりスマホとオバロの決定的な違いは信者だろ
スマホはクソアニメ相当に扱われてるがオバロ信者はこの駄作をマンセーしてるからな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:09:16.69 ID:oB4UXSxe.net
本スレで叩こうものなら魔女狩りされるからなw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:12:03.78 ID:+TxZXBhx.net
黄金バットは祈りに応じて現れる正義の味方なんだよなぁ
いやもう黄金バットに退治してもらった方がいいか

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:15:04.43 ID:ddPLj3Bf.net
本スレだとアンチ行為という話でもないちょっとした疑問や指摘でも魔女狩りのように人格否定すらしてくるやついるからな
元鈴木さんなのに完璧超人みたいに崇拝してしている人は何なのだろうねぇ

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:16:35.58 ID:+CfmYqBg.net
二期以降の退屈なストーリーで離れて行った人も多いだろうが今回の話で離れる人もさらに増えるんだろうな
聞いた話ではここからさらにTUEEEEだけで蹂躙するだけの胸糞話が続くらしいし

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:18:01.46 ID:1OFKI5Lm.net
>>29
続く、っていうかもうそれしかないぞ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:21:51.30 ID:qZYeS2n3.net
あとつまんねぇのがセリフ回し
原作とアニメじゃ端折ったりして厳密に合致してないんだろうけど全然響かない
本が好きで沢山読んで表現を身につけたっていう作家っぽい感じが一切ない
適当なマンガのセリフをいいとこ取りのツギハギしたような感じ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:21:54.55 ID:4TS4/rcv.net
マッチポンプからのオレツエーしか引き出しないんだろな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:23:26.68 ID:B/I7cbj6.net
蹂躙された中で生き残った強者が集まって討伐勢力を作るとかもないの?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:24:24.83 ID:quc/w4GJ.net
>>30
どうしょうもねえなこのゴミ…世に出すのが資源の無駄レベル紙がもったいない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:26:33.13 ID:udJrQqMM.net
アンチくんによる迫真の自演
頑張れ!頑張れ!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:27:59.44 ID:h+bwwwm8.net
虐殺自体はゲームオブスローンズで感情移入しないように見る耐性がついたからそこまでは思わないけど
一方的な蹂躙ばかりだと萎える

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:46:20.32 ID:kHgh7BJZ.net
>>35
信者くんスレ間違ってるよ☺

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:47:39.46 ID:Brq+rDHE.net
>>29
・王国と帝国の戦争に介入し魔法一発で王国兵18万人殺害
・シャルティアに命じドワーフと敵対するモグラの亜人7万人を1万人まで間引く
・聖王国と雑多な亜人が住む地を手中に収めるべく何十万単位で人も亜人も死にまくる
ざっとこんな感じ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:51:18.15 ID:1OFKI5Lm.net
>>35
おう、お前もオバロがせめてSAOくらい超えられるように高い本何冊も買え

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:55:01.51 ID:VYEsmV+M.net
>>1
ナンチャラダガー!
なにー避けただと!
なんちゃら防御がなんとかー!
なんちゃらスキルの発動!
キャラの強さがきまってるんだからさっさと逃げるなりしろ

なろうにありがちな異世界転生俺tueeeeeハーレム系の典型
人間は自分の想像を超える物を描けないって言うが正にそれ、どこまで行っても厨二な予定調和
おもしろいって奴は普段どんな仕事してどんな物食べてどんな人間関係構築してるのか不思議に思える

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:55:22.88 ID:VYEsmV+M.net
>>1
↓これでもくらえsageてもスレは下がらないからw誰がこんな糞の原作見るんだよアホ
1期は神作画と勢いで並アニメ程度だったが、2期でゴミアニメになったな。
原因は作者に脚本家としての才能が1ミリもなかったという事だな
いくらスキルや強さを設定した所で、キャラの掘り下げがなければ視聴者は飽きる。
現実へ戻るためにぶんぶくへ会いに行くが、全くリアルを忘れていてそれは別の悪役のしわざだとわかる。これで一期。
2期は他の人間に合流し、悪役に会うがフルボッコされて設定が改ざんされてると気づく
じつは他の人間の罠で姫を奪われたので閉じ込められていたと気づく。絶望の中、
NPCが人間のように成長し最後には文ぶくほかと悪役をたおし、
仮想キャラに分かれを告げて終わる。まぁヒカルの碁と12国記混ぜたみたいな感じで、
それらと同等に語り継がれる名作アニメに成り得たのに作者の力不足で全部台無しだわな
視聴者が見たいのはゲームキャラの話じゃなくて、人間のドラマなんだよ。
トカゲの恋愛120分はないわ

加えてゲーム内で支配者になれば他の人に会えるかもという意味不明な主題がおかしい
トカゲが死のうが生きようが、ゲームキャラだからどうでもいいし、使者を100人出して、魔法使えばすぐ他の人に会えるし。そもそも
普通ならゲームやってる場合じゃないんだが特に理由もなくなんで三国志ゴッコして遊んでいるの?っていう。

ゲーム内だと説得する意味で欲求が無くなるという設定を考えたのはいいけど
だからといって生き残る、つまり元の世界に戻るという欲求が消えるわけではない。
そこが矛盾になって逆に視聴者は集中できないんだわ。
進撃やエヴァもそうだが、脚本で最後のオチまでを考えないうちに、
出発しちゃうからすぐにグダグダになる。引き延ばしてるうちにそれが無駄な展開になって
最後になると、なんであんな無駄な事やってたわけ?ってなる。
その程度の作品であるっていうのはもう2期序盤で分かったからもう見ないけど

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:56:13.64 ID:VYEsmV+M.net
>>1
二期の序盤120分をまとめると、
コキュートスを成長させるために弱い軍団を作ってトカゲが勝ってモモンが説教する。
これだけなんだよね。とにかく遅いし中身がスカスカ。これは作者もアニメ制作陣も叩かれて当然だわ

巨石を投げて全キャラ挨拶する所、布団の臭いをかぐ
モモンが口に出して説教するうっとおしいシーン、無駄が多すぎるんだよ。
トカゲの恋愛も一目惚れだから、モモン視点で対決する所からやればいいし。

事前通告→弱いの当たらせる→準備→挨拶1→石上挨拶2→戦闘
部下の為にこんな無駄やらせる意味が全くないし、最後に口で説教するなら
最初に言えばいいでしょw要するに尺稼ぎであるし、無駄なんだよなぁ

伝説のルルーシュをやりたいんだろうけど、最低限モモンがリアルに帰りたいと思わない理由、
他を虐殺せざるをえない理由、超強い味方が基地でじっとしてる理由、相手も攻めてこない理由を
はっきりさせないから失敗したんだよ。ルルなら復讐劇+恐ろしい因果だし、
何話もかけて丁寧に描写されてたしそれがドラマとして面白かった。
モモンがなんで家族の事すら気にもしないのかさえ、一切描写されないのは完全に脚本の欠陥だよ

最初は杖がみんなで作った最強武器だからーって始まって、
20話近く経っても、同等の武器も使用者も出てこないから未だに意味がないんだよね
存在するのに他のキャラや国は何やってんの?優しく見守ってくれてるの?って話になる。
ということで俺ツエーしたいだけの糞ラノベと変わらないって結果になったわけだ。
展開があって、なおかつバランスの取れた物語を作るのはこの作者には無理だったみたい

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:57:20.07 ID:VYEsmV+M.net
石の上で結婚式の祝辞みたいに全員で間抜けな挨拶する所も、
とかげはせっかく別働の精鋭を作ったんだから暗殺を謀って
でも忍者女が逆にトカゲ兄を瀕死まで返り討ちにするとかそういう熱い展開にもできるわけで
やっぱり演出・脚本に問題がある。原作興味ないけど、間違ってるならアニメ化で直すべきだし

キャラの見た目や口ぐせや能力ばかり考えて、内面的な性格や考え方を決めてないからブレブレになる。コキュはもっと暴走させて、
それにツノ女が最初に気づいて、エルフが助けに行くみたいにキャラを立てる脚本にしなきゃいけない。
この作者は、キャラが普通に歩いて出てきて、戦って口で説明、戦って口で説明って繰り返ししか出来ない。これじゃキャラはNPCのままだよ。

>>1
現代の日本でリーマンをやっているなら住民票もあるし、
賃貸なら身元保証人もいる。実家なら親が居るし、居ないなら昔は居た事になる。
会社なら上司も部下もいるし取引中ややりかけの仕事もある。
そして異世界に飛ばされたら、元に戻ってそれらとやり取りをしなきゃヤバイと考える。
一親等が居なくても戸籍を見ればわかるだろ、警察にだって通報される。
それをリーマンであるモモンが気にしないというのがおかしいんだよ。
天涯孤独と一言書けば、それで全部を解決できるわけではない。
戦国時代で連絡も交通もない時代であったり、原爆の焼け野原で窃盗しながら育ったわけじゃないんだよ。
モモンは普通の社会人で意志があるんだから、その人間として描けてない欠陥脚本なのは明らか。

一期で建物隠して、ロボみたいなの使ってド派手に二期で建物作ってたじゃん。
トカゲも旅をして漁業をどうたら、他の二大国は戦争中だろ、ちゃんと見ろアホ
その世界でキャラが生きているという事は関わり合いがあるという事なんだよ。
おまえの言い分はその場しのぎの言い訳、都合よい解釈でしかない。
おまえみたいなアホと才能のかけらもない原作者が日本アニメをゴミクズにしたんだよ。

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:57:28.01 ID:B/I7cbj6.net
>>35
アンチスレに来たって事は死は慈悲と一緒だぞ
苦しまずに死ねる事は幸せなんだぞ!

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:57:39.28 ID:NoWP3XR4.net
>>38
このあと子供を嗜虐的に殺すと聞いたけどこのなかにある?

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:58:05.84 ID:VYEsmV+M.net
>>1
おまえは障害者だ。病院へ行け。
↓全部頭のおかしいお前の勝手な解釈だろ擁護になってねぇよアホ

>気付いてるのは近くに住んでる魔物だけだ
山でも丘でもその辺から普通に見えるだろ
>そもそも旅と言ってもリザードマンが人間国家に行けるわけでもない
トカゲ人間が来て養殖技術を学んだら普通はビビルよねwていうか伝説級に語り継がれるだろ
>大森林の中の出来事とは全く関係がない
おまえの小さな脳みその中の世界ではそうなのかもな。
>大森林の中で何をしようと人間国家には察知できない
おまえ作者だろ。そんな事いってるのは原作者だけだわ

どうせアホ作者もここを見てるから、後付で言い訳設定を加えるはず。
そうするといままでの話は何だったの?っとなる

これと並ぶステマ大作の進撃の巨人であんな巨人は自重で全身骨折するわ、
って突っ込みにスポンジみたいにスカスカなんだよってバカ作者が後付して、
だったら突進で壁壊せるわけないだろってなったクソバカ話を思い出すわ。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:00:15.08 ID:VYEsmV+M.net
ステマしてるバカはこれ読んでしね
>>46
>>43
>>42
>>41
>>40
>>1
ステマしてるバカはこれ読んでしね 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:14:45.57 ID:Brq+rDHE.net
>>45
都市奪還作戦中に亜人が子供を人質にしたところ聖騎士が動けなくなり
やれやれとばかりに亜人もろともファイヤーボールで焼き殺す程度で
嗜虐的には殺さないかな
ただまあ自演の被害で子供死んでるんだけどな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:32:14.64 ID:5GBS54Fj.net
子供を殺すのも胸糞だが12巻でやった聖王国の王女を武器にして振り回すのも胸糞だな
王女を武器にして振り回すってのは文字通りの意味で、
ぶっちゃけ↓を男性ではなくて女性キャラにやるんだよ

http://pbs.twimg.com/media/CO27SaTU8AA-0ti.jpg
http://you.lolipop.jp/s/kof/2003/hakainage.jpg

オバロwikiにもこう書いてある
>拘束を解こうと必死に抵抗するが顔面から地面に叩きつけられ、顔からは流血し鼻も潰され沈黙した。
>非道な行為に怒った聖騎士の一人が攻撃してくると、武器として振られ激しく衝突させられ、
>前歯は折れ白目を剥き微かに呻き声を上げる、虫の息となった姿を衆目に晒された。

この王女の事を、信者共は人間棍棒とか聖棍棒なんて言って笑いのネタにしてるんだぞ?
何かの間違いで仮にアニメ4期が放送決まってしまったら
これも忠実に映像化するのだろうと思うと具合が悪くなる…

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 02:18:41.38 ID:6OI46jjL.net
単純に、ワーカーに感情移入させる必要はあったのか?って話だと思うんだけどね

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 02:24:50.82 ID:Brq+rDHE.net
感情移入させるつもりがあったら3週で終らせないよ
5週費やした後が見たかったよ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 02:39:57.84 ID:pqeRp6jr.net
>>48
そこの下り読んで思った事はただ一つだけだな
いいから子供生き返らせろや…アインズは蘇生魔法使えるんだからよ
人質ごと敵を殺して死んだ子供の父親にお前らやお前らの国が弱いからそうなるとか
偉そうに説教してたが、それなら子供だけ生き返らせろって思うわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 02:42:31.05 ID:oB4UXSxe.net
>>33
皆殺しにされた挙げ句送り込んだ王子が屈服するんやで

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 02:55:03.81 ID:MIJwvLLA.net
世界そのものが糞骸骨の踏み台

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 03:12:38.90 ID:jWt9h3Jc.net
金髪の王様やお付きのジーさんは強キャラじゃないんかい・・・

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 03:24:19.29 ID:zTYzr0Cc.net
アベマでこれの信者か荒らしかわからんが異世界魔王の時にオバロがどうとか鬱陶しい
さんざんネタバレとかもしまくってるからどんな展開来てもでっ?って感じだし

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 03:35:22.14 ID:iDSs0Okv.net
結局立場変えただけのなろう系だしなぁ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 03:43:25.22 ID:Brq+rDHE.net
>>55
金髪の王様は一般人レベル
じーさんは英雄より上の逸脱者というクラスの250年生きてる強キャラ
なお既に帝国を裏切ってナザリックの配下になってる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 03:47:27.88 ID:MIJwvLLA.net
>>55
設定ではレベル差が10以上ある相手に勝つのはチートアイテムでもないと絶望的
ナザリックのやつらは大体レベル100で現地勢は20から30ぐらい
設定の時点で苦戦させる気がないんだよ

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 04:22:58.13 ID:EfpieIaN.net
脚本が雑すぎてやべえなw
マッチポンプで信者が絶賛してて知的障害者だと確信したは

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 04:48:59.39 ID:hglmFRhQ.net
>>49
>この王女の事を、信者共は人間棍棒とか聖棍棒なんて言って笑いのネタにしてるんだぞ?
…それは流石に引くわ
今回の侵入者もその王女も全員それ相応の屑中の屑みたいに描かれてればまだわかるのだが…。
作者は当然として信者もその手の性癖持ちが多いんかね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 05:08:23.09 ID:7GDIkuzo.net
一期の時には人間側にもレベル100のシャルティアを無力化して
洗脳してアインズと戦わせるような強い連中がいたのにな
あれぐらい強い連中を毎回出すぐらいで丁度いいのによ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 05:13:01.36 ID:SFJo0MX4.net
なんだ全然伸びてないなw もっとシコシコ頑張ってスレ伸ばせよw
お前らそれしか出来ること無いんだからもっと頑張れやwww

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 05:19:03.12 ID:7GDIkuzo.net
前スレから見てきたけど>>63みたいな事言ってくる信者や煽りはいつも単発
たまにはID赤くなるまで噛み付いたり粘着してくる信者でも来てほしいもんだ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 05:22:24.00 ID:Co0EOsCu.net
なんていうか最初はまだよかったんだけど話が進むにつれてどんどん作者の歪んだ性癖をさらけ出してきてるような感じ
そういう性癖を持つのは自由だけどそれを共感してもらおうと思うな
特殊性癖だと自覚しろ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 05:55:43.34 ID:AGZqKu17.net
作者
一般的に主人公はイケメンなのにあえて骸骨にしたオレ有能かっけーw

信者
一般的にワーカー惨殺あり得んけど
あえて評価するオレ見識深くてかっけーw

これが、すごく滑稽で笑える。

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 06:07:09.02 ID:EfpieIaN.net
>>66
どっちも頭おかC

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 06:38:11.57 ID:mQgz8Yjl.net
胸糞だから気をつけろと言われていたトカゲ編やゴブリン編は普通に楽しめたけどワーカー編は胸糞すぎたわ
人間ではなくなっていくアインズを描きたかったのかもしれんがそれに至るまでの経緯がマジでつまらん
そもそも社畜側&重課金だったアインズがお金を欲しいと思う純粋な気持ちを1ミリも理解できてないのも設定的にどうなんだろ
あと大事なナザリック大墳墓を荒らされて激昂するくらいなら初めから敷居跨がせなきゃいいのにね、奇襲受けたとかならまだわかるんだがただのマッチポンプだし何がしたかったんだろワーカー編…

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 06:46:47.39 ID:UssRj8Un.net
次が確か信者が大好きな山羊登場だよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 06:52:05.41 ID:4qmR+1fY.net
オバロあんま面白くねーなと思いながらも3期序盤まではナザリック内の会話のすれ違いなんかは楽しめていたが、
骸骨への嫌悪感で塗り潰された現在ではそれすら不快なシーンに思えてくる
今回の虐殺後なんか「ぷれぷれぷれあです」が流れた途端その場で視聴切断したわ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 06:56:43.57 ID:hTCqY6sK.net
悪が勝つ話が見たかったらニュースや歴史書でも見ていればいい
先人があえてやらなかったことをドヤ顔でやっるだけだな

総レス数 1003
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200