2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード176

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:15:53.73 ID:bQKZE4bw0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード175
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535594342/
★この行は不要(おいこら回避っす)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:16:14.57 ID:bQKZE4bw0.net
◆原作スレ
【オーバーロード】丸山くがね373
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1535544374/

◆関連サイト
・アニメ公式サイト:ttp://overlord-anime.com/
・アニメ公式ツイッター:ttp://twitter.com/over_lord_anime
・Webラジオ(1期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord/
・Webラジオ(2期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord2/
・Webラジオ(3期):ttp://www.onsen.ag/program/overlord3/
・スマホゲームサイト:ttps://overlord-game.com/
・丸山くがね(小説家になろう) :ttp://mypage.SyoSetu.com/170524/
 ※Web版はアニメ原作の書籍版とは展開が大きく異なっています
★この行は不要(おいこら回避っす)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:16:30.56 ID:bQKZE4bw0.net
Q&A-1(1期)
Q.WEB版や書籍版って何?
A.オーバーロードは元々WEBで公開された小説であり、現在も公開されています
 書籍版は新キャラの追加や設定変更、ストーリーも異なるためweb版とは別物になっています
 アニメおよび漫画は、書籍版を原作としています

Q.次回予告は無いの?
A.youtubeにてノーマルver.とスペシャルver.(期間限定)の2種類が公開されています

.Q.他のメイドたちも見たい!
A.「ぷれぷれぷれあです」がAT-Xで本編終了後に、後日公式サイトで期間限定で公開です

Q.急に異世界に飛んだのになんでモモンガ様はあんなに冷静なの?  
A.元の世界に特に未練もないため戻りたいとあまり思っておりません
 またアンデッドになったため精神は人間の頃とは変容しており一定以上の感情は抑制されます

Q.文字は読めないけどなんで言葉は通じるの?
A.世界の法則で翻訳されています。文字は翻訳がされず読み書きは出来ません

Q.なぜユグドラシル金貨を使わないの?鋳潰して金にして売らないの?
A.アインズウールゴウンを知らない人達から疑われる恐れがあり、鋳潰しても出所を探られる可能性がある
 またナザリック内でも用途がありますが、供給がほぼ見込めないため無駄遣いを防ぐ必要もあります

Q.モモンはなぜ上に注意しろというアドバイスが出来たのですか?
A.アインズのアンデッド感知スキルです。薬屋ですぐ対応出来ていたのもそのためです。

Q.第13話(最終話)のアインズ様の超位魔法発動時のことを解説して。
A超位魔法が発動すればシャルティアを殺すことが出来る。
 しかしギルメンが残した我が子のような存在を殺すのにアインズは一瞬戸惑った。
 その隙をシャルティアが突こうとするも、アウラに邪魔される(シャルティアの後ろの眼)。
 そしてアインズの超位魔法が発動して終了。
★この行は不要(おいこら回避っす)


4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:16:42.04 ID:bQKZE4bw0.net
Q&A-2(1期)
Q.超位魔法について教えて。
A.超位魔法はMPを使いません。基本的には100Lvで1日4回限定(種類問わず)。
 1回使うと暫く時間をおかないと使えるようになりません(連射が効かない)。
 この冷却タイムはどんな課金アイテムでも短縮できません。
 ただし起動から発動までの長い時間は課金アイテム(砂時計を割る)で短縮は可能です。

Q&A-3(2期)
Q.1話冒頭のロン毛男とルービックキューブ女は誰?
A.男はスレイン法国の最強部隊「漆黒聖典」の隊長
 女は法国の切り札で番外席次の「絶死絶命」

Q.番外席次は本当にシャルティアより強いんですか?
A.番外席次の性格を知っているので強さに関係なく「あなたですよ」と答えた。
 素手の攻撃ならシャルティアが上だが、番外席次の装備なら勝てると考えている。

Q.ドラゴンの操る鎧がシャルティアと戦ってたシーンがあったけどいつ戦ってたの?
A.1期でブレインを取り逃がした後、漆黒聖典との遭遇戦からアインズがシャルティアを発見するまでの間
 (その間にシャルティアの装備、周辺地形が変わっている)

Q.何でトカゲと戦争してるの?
A.人間を基にしたアンデットよりトカゲアンデットの方が強くなると1期最終話でアルベドが提言
 またアインズ様の実験

Q.ドラゴンと老婆は誰?
A.ドラゴンはアーグランド評議国の評議長ツァインドルクス=ヴァイシオン(略称ツアー)です。
 老婆は200年前にツアーと一緒に魔神達を倒した13英雄の1人のリグリットです

Q.なんかセバス裁判の時のアインズおかしくね?ツアレ二回みたがったり。
A.最初のアインズはパンドラだからあれが普通、一回帰った後に来たのが本物
★この行は不要(おいこら回避っす)

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:16:58.58 ID:bQKZE4bw0.net
Q&A-4(2期)
Q.アルベドの「くだらない」ってどういう事よ
A.アルベドが好きなのは「モモンガ」だけだから「アインズ・ウール・ゴウン」はどうでもいいと思っている
 (部屋にあった旗も「モモンガ」の旗)

Q.八本指の偉そうなおばさんがマーレに質問された時に言い淀んだのはなんで?
A.麻薬部門の長ヒルマはマーレの質問に最初は誤魔化そうとしたものの、ヤバそうな予感がしたので正直に白状をしました。
彼女はこのような洞察と勘を頼りに高級娼婦からのし上ってきた人物です。

Q.イビルアイがモモンに抱えられた時の「世界中の〜〜〜」って何て言ったの?
A.世界中のバード(吟遊詩人)達です。彼女は今まで姫を抱き抱えて戦う英雄譚などを小馬鹿にしていました。
しかし実際にそのシチュエーションを体験してしまうと「小馬鹿にしてごめんなさい」と言う他なかったのです。

Q&A-5(3期)
Q.女湯では一体何が起きていたの?
A.アルベドが真の姿(大口ゴリラ形態)のまま入浴していたと思われます。
 (「下の方の毛が濃い」「そのまま入る気?」というセリフ、ドシンドシンという足音から)

Q.至高の御方(るし☆ふぁーさん)が女湯に現れた!?
A.違います。アルベドを襲ったのは口からお湯を吐くライオンの置物です。
悪戯好きのるし☆ふぁーがゲーム時代に風呂のマナーが悪い利用者へ襲いかかるゴーレムに改造しました。

Q.エ・ランテルの冒険者組合で受付嬢が急に態度を豹変させたのは何で?
A.ナーベラルから「エンリが冒険者組合に行く」と聞いて気になったアインズは、
エンリが寝ている間に裏口から冒険者組合に入って組合長と話をしていました。
そして「英雄モモンはエンリの依頼を引き受けると事前に約束していたのだ」と
勘違いした冒険者組合は、慌ててエンリから詳しい話を聞こうとしたのです。
★この行は不要(おいこら回避っす)

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:17:09.69 ID:bQKZE4bw0.net
◆スタッフ◆
原作:丸山くがね (「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:so-bin
監督:伊藤尚往
シリーズ構成・脚本:菅原雪絵
キャラクターデザイン:田ア聡、吉松孝博
サブキャラクターデザイン・モンスターデザイン・プロップデザイン
今村大樹、杉浦幸次、出雲重機、鈴木政彦、
高橋瑞香、前原桃子、長澤礼子
美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
美術設定:友野加世子、大久保修一(アトリエ・ムサ)
色彩設計:堀川佳典
3D監督:田中康隆
撮影監督:継岡夢月
編集:塚常真理子
音響監督:郷文裕貴
音響制作:grooove
音楽:片山修志(Team-MAX)
音楽制作:KADOKAWA
アニメーション制作:マッドハウス
製作:オーバーロード3製作委員会
★この行は不要(おいこら回避っす)

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:17:22.48 ID:bQKZE4bw0.net
◆キャスト◆
モモンガ/アインズ/モモン:日野聡

アルベド:原由実        ユリ:五十嵐裕美 
シャルティア:上坂すみれ   ルプスレギナ:小松未可子
コキュートス:三宅健太    ナーベラル:沼倉愛美
アウラ:加藤英美里      シズ:瀬戸麻沙美
マーレ:内山夕実        ソリュシャン:佐倉綾音
デミウルゴス:加藤将之    エントマ:真堂圭
セバス:千葉繁         ツアレ:嶋村侑
ヴィクティム:東山奈央   . ペストーニャ:新井里美
パンドラズ・アクター:宮野真守  ハムスケ:渡辺明乃
たっち・みー:置鮎龍太郎   ウルベルト:吉野裕行   
ぶくぶく茶釜:後藤邑子   . ペロロンチーノ:立花慎之介
ヘロヘロ:間島淳司      エクレア:檜山修之
エンリ:M・A・O         ンフィーレア:村瀬歩
ザリュース:東地宏樹     クルシュ:雨宮天

ガゼフ:白熊寛嗣        ブレイン:遊佐浩二
ラナー:安野希世乃      クライム:逢坂良太
ラキュース:小清水亜美    ガガーラン:斉藤貴美子
ティア:石上静香        ティナ:富田美憂
イビルアイ:花守ゆみり    

クレマンティーヌ:悠木碧   ニグン:子安武人
番外席次:田村ゆかり     ゼロ:西凛太朗 

ジルクニフ:櫻井孝宏   フールーダ:土師孝也
★この行は不要(おいこら回避っす)


8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:17:32.87 ID:bQKZE4bw0.net
◆キャスト◆続き

バジウッド:永野善一     ニンブル:笠間淳
レイナース:加隈亜衣     ロウネ:高橋伸也

アルシェ:真堂圭        ロバーデイク:平川大輔
ヘッケラン:石川界人     イミーナ:高垣彩陽

恐怖公:神谷浩史       ニューロニスト・ペインキル:玄田哲章

【ネタバレ禁止】ナザリック地下大墳墓脱出戦
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1534517180/
★この行は不要(おいこら回避っす)


9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:17:41.24 ID:bQKZE4bw0.net
Q、奴隷エルフはあの後どうなるの
A、助命され、アウラとマーレのお付きのモノになります

Q、リザードマンやアインズ様の付けてた首輪はナニ?
A、アレはステータスが激減する代償に、得られる経験値が向上するアイテム
現在レベルアップの実験中

Q、アインズ様、自分でワーカー招き入れてブチ切れるのはおかしいのでは?
A、元々ナザリックに盗人(ワーカー)を入れるのには反対だった。
ヘッケランの話からまさか本当に仲間が来てたのかという「一握りの希望」を潰されたから。
アインズ様にとっては現実世界にいた頃からナザリックが自分の家のようなもので全てだったから。
★この行は不要(おいこら回避っす)

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:17:51.20 ID:bQKZE4bw0.net
※放送枠
https://i.imgur.com/5c7LY1G.jpg
AT-X 7/10 火曜 22:00
TOKYO-MX 7/10 火曜 24:30
MBS 7/10 火曜 26:35
TV愛知 7/12 木曜 26:35
BS-11 7/11 水曜 24:00
ひかりTV abemaTV 7/10 火曜 24:00
★この行は不要(おいこら回避っす)

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:18:35.82 ID:sjf0mmJF0.net
>>2
>>2
やらおんと癒着しているステマ角川
https://www55.atwiki.jp/soulou/
【角川】株式会社アスキー・メディアワークス、2chを荒らしてIP掘られ焼かれる【電撃文庫】

公式ツイッターにやらおんのurl貼り付けたステマラブライブ

やらおん管理人「ってことでアスキーメディアワークスがある新宿に向かうお」 
〜AMWがある階に到着〜 
やらおん管理人「伏見つかさ先生の名刺もらっちゃったお! うれしいお」 
やらおん管理人「そして帰ろうとした時 『電撃文庫』副編集長三木一馬さんにも会いました」
 
https://www57.atwiki.jp/hasekuraisuna/page/26.html
支倉凍砂+関係者2ch自作自演誹謗中傷騒動

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:25:01.82 ID:BwvTqsoZ0.net
ナーベどの乙でござるよ!

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:49:38.10 ID:Qe9VW9Bf0.net
シャルティア「ふーん、汗く・・・くっさ!!ゲロくっさ!!」

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:56:32.36 ID:q9quHHx0a.net
ゲロじゃないよ、レインボーだよ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:58:46.64 ID:gSckilt50.net
NGで平和
43-
af-
a3-
03-

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:04:55.63 ID:/Zjg3iyfr.net
詳しい人教えておくれ
ナザリックのNPCってモモンガが人間で悪役を演じているのに気付いてるの?

エントマの声が変わった時のアルベドの声の掛け方とか、一期のシャルティアの回想とかなんか伏線感じるんだが

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:10:03.52 ID:KA/bPm6bD.net
>>16
エントマについてはスタッロールを見れば分かるよ
アインズが嫌いな人の声になったけど不愉快じゃないですか?
という意味

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:11:24.50 ID:BwvTqsoZ0.net
>>16
NPCはゲームの時の記憶があるから、ヘロヘロさんとかペロロンさんとの「疲れた社会人声でのくだらない雑談」を尊いと思いながら聞いてる記憶もあるよ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:13:19.96 ID:czmC9DFea.net
>>16
別に悪役を演じてるわけじゃない
人間だとは思ってないだろうけど、NPCはゲーム時代のモモンガの性格は知っている

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:14:42.68 ID:czmC9DFea.net
知ってるからこそ
唯一残られた尊きお方であるともいえるわけで

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:16:33.49 ID:Da0cOMqQ0.net
アニメだけ見てると、支配者として振舞ってくださると言う台詞とか、
自室で格好付けた支配者らしい振る舞いの練習してた直後に、アインズ様は格好いいと思いますとか言ってたり
演技と気付いた上で、支配者として振舞ってくれる事にみんな喜んでるように見えるな

環境が人を育てるとも言うし、デミとか無茶振りしてアインズを育てようとしてるようにも見えるw

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:17:52.66 ID:0qA7OQBP0.net
アインズ様がさらに強くなろうとしててワロタw
けど、アインズ様はシャルティアを洗脳出来る強力なプレイヤーがこの世界にいると思ってるんだよね?
視聴者は洗脳したのは法国だって知ってるけども

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:18:03.77 ID:jScwILPm0.net
前スレ見てて思ったんだけど、なんで視聴者の正義をアインズに押し付けるの?
アニメの主人公は人格者でなければならないという決まりは無い筈だ。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:20:56.45 ID:LG4gsKzgM.net
次の巻で行われる大虐殺は評価どうなるんやろか
戦争だから高評価になるんかな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:21:28.23 ID:SXLIMk/P0.net
喝采せよとか番宣で言ってたけどブーイングのほうが多いな

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:22:47.32 ID:lATyoCObM.net
>>23
ただの煽りだから無視しとけ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:25:24.97 ID:BwvTqsoZ0.net
>>24
評価よりまず、どう描写されるのかドキドキするよ。いい感じにスレが荒れるような残酷描写してほしいのぜ!

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:29:42.66 ID:czmC9DFea.net
>>22
うん。プレイヤーどころか上位3つのギルドが拠点ごと来た場合を想定してる。
実際そのうちの1つが八欲王ぽい

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:32:15.91 ID:SXLIMk/P0.net
あの軽薄リーダー
重ねがけ頑張ったのに誰も褒めてない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:36:02.13 ID:5x37jARL0.net
アインズ様は1万年後の未来まで考えて行動してるからな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:36:03.62 ID:8Fl3dQZwC.net
気持ちいいほどぶっ殺すね
アルシェは普通生き残るパターンだろ
慈悲の概念聞くとなるほどなあとなるわな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:36:50.35 ID:i22PGeGw0.net
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |


33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:37:53.64 ID:5x37jARL0.net
アルシェ生き残るパターンはwebでもうやったからな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:40:45.54 ID:8Fl3dQZwC.net
ttps://www.google.com/search?q=%E8%9B%BE%E9%A3%9F%E7%8B%90%E8%9F%B2%E7%8E%8B&client=firefox-b&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=0ahUKEwjNy8OM85TdAhXFc94KHbOiA60Q_AUICigB&biw=1321&bih=710
何かと思ったら

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:41:29.41 ID:vL5w6Bz00.net
>>24
童貞どもが好みそうな女子供が死ぬわけじゃ愛から多分高評価

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:42:50.17 ID:DY9ZgPwV0.net
このアニメは原作厨に解説してもらうこと前提に作ってんのか?
意味不明なこと多すぎんぞ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:43:30.15 ID:HMGssZz60.net
>>23
普通は冒険者たちの方に感情移入しやすいからな。
今回の話でオバロの独自性というか特異性が際立ったのう。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:44:13.89 ID:R0uJSLn+d.net
>>36
だから原作からもうボロボロなんだって

1期2期でやってたことぜんぶなかったことにしてナザリックを自分からバラしてるからな

池沼が書いてるから支離滅裂なのよ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:44:18.06 ID:2krh/z7x0.net
>>36
そうでもない
細かいところまで気になる人は原作を読めばいい。そのためのアニメだし

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:44:25.12 ID:8DrKtvVK0.net
アルシェよりゴキ攻めのおっさんの方が可哀想だった(こなみかん)

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:44:50.35 ID:2bO8RkCY0.net
>>36
尺が無いからな、あんな分厚いのにこれしか話数無いから
ほとんどの巻がよくて半分くらいしか映像化出来てないんだよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:45:08.75 ID:2krh/z7x0.net
アルシェより巻き込まれた3人の方がかわいそうだった

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:45:57.26 ID:P8kfF4Ru0.net
虫として見てるはずの人間に怒鳴り散らすような気持ち悪い行動も
小説だと首を捻って読み飛ばせるけど、アニメで声が付くとやっぱり気持ち悪さが増すな
原作読まずに先にアニメを見てたら視聴切ってたかもしれない

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:46:05.75 ID:d3XPbA870.net
>>36
原作小説の補完(声とか)アニメ という立ち位置で見たほうが心の平穏を保てるお

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:46:07.12 ID:8Fl3dQZwC.net
>>38
でも売れまくってるんだろ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:46:37.46 ID:vL5w6Bz00.net
今後原作終るまで胸糞連中の思い描く展開にはならないのは保証されている
大人しくスマホやらデスマでも見てた方がいい

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:47:49.26 ID:d3XPbA870.net
>>38
そのへん全部伏線

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:47:53.85 ID:8Fl3dQZwC.net
>>43
きもい虫が出てきたら心の中で怒鳴り散らすだろ
たまに声も出るだろう

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:47:58.54 ID:vL5w6Bz00.net
>>45
君まだ仕事してるの?
大変だな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:48:02.45 ID:Ckxm7ArM0.net
アルシェを有効に利用する会会長

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:48:17.12 ID:XzEQQr370.net
>>42
腐ってもそれなりのワーカーだ
情にほだされて無理だと思っている仕事は受けない
美味しい話だし、帰還できる自信もあったから受けただけ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:48:41.29 ID:luqJBPZsa.net
>>16
設定にしたかって動いて、ロールプレイングしてるってのはNPCも同じだからな

シャルティアはアウラと仲が悪い演技をしてるし、アウラもシャルティアを毛嫌いする演技をしてる
でも一期を見ればわかるように、シャルティアをあうらはさりげなく気遣ってるしサポートもしてる

三機でもシャルティアとアルベドも喧嘩してるかと思ったら、「そんなことしてる場合じゃないでしょ 私たちに休みをアインズ様から頂いたのだし」とアウラに言われたら
二人ともすぐに喧嘩を中止するので
あれも恐らく演技なんだろうね
もちろん本気もあるんだろうけど、
見た目ほど仲は悪くない

なのでアインズもそうだろうと考えていても不思議じゃない
統率者として率いてくれるという役を尽くそうとしてることに、感謝してるのではないだろうか

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:48:44.34 ID:SEdfC04y0.net
特殊なタレント持ちやポーション開発みたいな技術職を優遇している流れなのに
選定もしないで人間大量に殺したり家畜にするのはなんでなん?

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:48:49.78 ID:EohKnqWY0.net
アルシェは死んでこそ光るキャラだから良いでしょ
web版の生き残る部分読んだけど違和感が強かった

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:49:17.65 ID:2krh/z7x0.net
>>51
アルシェの事情があったから受けたんじゃないの?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:49:21.61 ID:ON9EzkC6p.net
>>23
正義でも悪でもなく単に知名度上げるために何となく人に言われて世界制服しながら嫌なことあったら延々グチグチ言ってるだけのクズだから批判されてる
一期は自分勝手だけど最低限自分の意思で考えて行動してたけど二期以降は単なるまじめ系クズ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:49:38.15 ID:P8kfF4Ru0.net
>>48
悲鳴くらいは出るかもしれないが虫にブチ切れて怒鳴り散らしてる奴がいたら
ほとんどの人にとっては縁を切りたい人種だろうな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:50:19.77 ID:2bO8RkCY0.net
オバロは今回のアニメ放映される前に770万部いってるんだよね
次の発表あれば900万部くらい行ってそうだね、値段も普通のラノベの二倍くらいだし
売り上げやばそうだよね

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:50:27.56 ID:pCxBF7v10.net
>>53
選定はしてる
殺されたのはナザリックのためにならない程度のゴミだから

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:50:40.25 ID:Ckxm7ArM0.net
なめたらしょっぱいよりゲロ臭いよな普通

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:50:48.94 ID:B9KKe4sm0.net
>>55
自分たちの実力も鑑みて割りがいいと思った仕事を受けただけだぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:51:51.55 ID:EohKnqWY0.net
>>57
人間の言葉を喋って意思疎通できる虫だけどな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:51:52.73 ID:luqJBPZsa.net
>>59
いやしてないな
今回の魔法使いのタレントには気がついてない
魔法を使ったと勘違いしてる

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:52:28.57 ID:HMGssZz60.net
>>54
確かにシナリオとしては死亡ルートの方が良いな。悲しいけど。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:52:31.94 ID:AiVyP62H0.net
Q、アインズ様、自分でワーカー招き入れてブチ切れるのはおかしいのでは?
A、元々ナザリックに盗人(ワーカー)を入れるのには反対だった。
ヘッケランの話からまさか本当に仲間が来てたのかという「一握りの希望」を潰されたから。
アインズ様にとっては現実世界にいた頃からナザリックが自分の家のようなもので全てだったから


これアニメだけじゃわからんぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:53:34.99 ID:8Fl3dQZwC.net
>>57
きもい虫がしゃべってるところを想像してみろよ
交渉とかいい出すんだぞw

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:53:37.29 ID:SEdfC04y0.net
>>59
マジックキャスターのレベルがわかるタレントとか使えそうだと思うけどね
なんか2期後半3期とデメリットや手間の割にはメリットが薄い事ばかりしている気がする

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:53:49.16 ID:zk8Mibhv0.net
精神抑制してなかったら最初で惨殺ですよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:54:02.00 ID:R0uJSLn+d.net
>>65
それ信者の妄想だから理解できない方がふつう

実際は、自分で盗人を招き入れたうえに逆ギレするゴミ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:54:04.57 ID:luqJBPZsa.net
>>65
いやそこはわかれよ
けものふれんずなみに色々考えたら、答えがみちびき出せるはずだぞ
数人いれば

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:54:32.35 ID:Ckxm7ArM0.net
アルシェほどの逸材をバラバラにするなんてもったいない。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:54:52.28 ID:SXLIMk/P0.net
>>65
じゃあ、地雷踏まなければ生存ルートもありえた?

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:54:55.50 ID:3dUAD2r40.net
>>65
いや、本人が説明しているし余裕で分かるやろ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:55:53.96 ID:P8kfF4Ru0.net
>>66
それでイラついたら黙って潰すだろうな、普通は
怒鳴り散らしてるのはどうフォローしようが気持ち悪い

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:55:55.94 ID:B9KKe4sm0.net
>>72
モモンさんが何のために仕事引き受けたか聞いたあたりがターニングポイント

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:55:56.26 ID:R0uJSLn+d.net
だからアルツ作者だから自分の書いたことすら覚えてないんだって
アルツだから筋が通った話がかけると思ってるのが異常

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:55:57.59 ID:8Fl3dQZwC.net
ヘッケラン言うほど交渉うまくないよな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:56:02.43 ID:2krh/z7x0.net
>>65
分かるだろw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:56:11.27 ID:EohKnqWY0.net
>>67
便利かも知れないけど既に身内に一人いるし、
そもそも容易に隠蔽できるから肝心の目的には役に立たんでしょ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:56:41.36 ID:luqJBPZsa.net
>>72
タレントを説明したら少なくとも魔法使いは生き延びただろう
そして魔法使いを縛る鎖として他のやつらも生きられた可能性がたかい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:56:57.91 ID:S9QkPEnO0.net
>>65
そのへんは割と分かる範囲じゃね

内心では嫌だったってのは守護者が耳塞いでるときに言ってたし
ギルメンやナザリックが一番大事ってのもこれまででさんざんやってるし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:56:57.93 ID:ON9EzkC6p.net
>>65
そもそも当初の目的は一緒に転移してるかもしれない仲間に会うことなんだからNPCがなんと言おうと嫌ならやらなきゃ良かっただろ
それを後から愚痴ってるから今やってる世界征服にやる気が感じられなくなるし当初の目的すら軽く見える

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:57:12.48 ID:EohKnqWY0.net
>>74
まあ、自分だけは気持ち悪いと思うのは良いんじゃないの
そういう人もいるだろうから

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:57:16.76 ID:2bO8RkCY0.net
>>67
レベルは分からないよ、つかえる魔法の位階が分かるだけだし
魔力系にしか効果が無い。
アインズ・ナーベは判別できるけど、シャルティアやマーレは看破できないし
探知阻害ですぐ邪魔されて見れなくなる。
本当にレアで優秀なタレントはンフィーのやつとニニャのだよ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:57:41.29 ID:HMGssZz60.net
守護者の高感度MAXなのが視聴者には分かってるから、3期まで来ると流石にマンネリ感はある。
特にピンチにも陥らず一方的に人間を倒していくから胸糞とか言う人が出てくるのかね。

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:58:22.64 ID:8Fl3dQZwC.net
アインズ様はアルシェのタレント知らなかったっぽいな
探知系の魔法とか言ってたし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:58:27.37 ID:d3XPbA870.net
>>67
2期後半
基地外姫とのパイプ
王国の裏組織の掌握
マッチポンプ用の囮の作成
2期後半のデメリットってなんだろ?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:58:31.89 ID:zk8Mibhv0.net
ゲロるぐらいの絶望を味わっているのに、さらに絶望をプレゼントする念の入れよう。
さすがですアインズ様

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:58:41.02 ID:ptdCDwQ5r.net
下等生物が至高の御方を呼ぶ時の注意点な

(ヘッケラー)アインズ・ウー・・・ ×
(ヘッケラー)アインズ様 △
(ニグン)アインズ・ウール・ゴウン殿!いや様! △
(ガゼフ)ゴウン殿 ◯
(ネム)ゴウン様 ◎

一番幼いネムが一番正しい呼び方してるという

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:58:56.05 ID:uTQUW9Ad0.net
確かに6話7話8話全部、この作戦気乗りしねー的な発言してるんだよな
ずーっと不機嫌なのもそのせい

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:59:02.01 ID:P8kfF4Ru0.net
>>83
せやな
確かに虫に怒鳴り散らしてる成人男性が気持ち悪くないという奇特な人間もいるんだろう
99%の人間は気持ち悪いと思うだろうが

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:59:02.04 ID:pCxBF7v10.net
相手の魔法階位わかったところで使い道ないだろ
2倍の速度で魔法習得できるとか
どんなアイテムでも装備できるタレントと比べれば鼻くそやろ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:59:40.28 ID:2bO8RkCY0.net
>>86
でも後から知るんだよ
強力的なとある神官のおかげでさ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:59:56.55 ID:luqJBPZsa.net
>>79
能力が被ってたらいらんとなるわけがない
戦争するときは部隊ごとにそういうタレントがいた方がいいに決まってる

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:00:22.94 ID:EohKnqWY0.net
アインズが警戒しているのはユグドラシルからの転移者だから、
当然アインズと同じように隠蔽手段を取ってるわけで、あまり役に立たないスキルだろう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:00:53.84 ID:JcsUfJvwr.net
>>95
実際はこれだな

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:01:29.06 ID:ON9EzkC6p.net
>>85
目的のために手段を選ばないとか快楽の為とか意思を持って胸糞展開を行うキャラクターは大抵どんな漫画でもゲームでも人気キャラだと思うぞ
このアニメの主人公には無い要素だな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:01:34.47 ID:8ePvzZKp0.net
>>92
これ 魔法で探知できるし、正直そこまで役に立たない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:01:57.81 ID:Ckxm7ArM0.net
ナザリックの女性陣はクセがありすぎて俺の嫁が選びにくい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:02:30.58 ID:EohKnqWY0.net
>>94
普通の軍隊はそうだけど、そういう戦争をする陣営じゃないから

総レス数 1001
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200