2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイスコアガール 22CREDIT

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:28:10.10 ID:0zFNhi5x0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!

あの頃、僕らの青春はゲームと共にあった-
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月13日(金)24:30〜
MBS:2018年7月13日(金)26:55〜
BS11:2018年7月13日(金)24:30〜
ATV:2018年7月23日(月)26:23〜

●関連サイト
公式サイト:http://hi-score-girl.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hi_score_girl

●前スレ
ハイスコアガール 21CREDIT
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535344701/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:54:41.39 ID:mvxVhj3FM.net
スレが立つ度に討たれる頼朝さん

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:55:18.62 ID:LK83YVFH0.net
>>1乙 これはファネッフーなんだからね

EDテーマ、Remixバージョンもいい感じじゃん
1曲目だけ買ってたけどこれも買おうかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:58:35.05 ID:/7gECCtH0.net
劣悪筐体でダルシム 1コインクリアを目指せ!BEEPが「ハイスコアガール仕様のストII筐体」を設置
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1140508.html

確かみてみろ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:04:08.55 ID:mvxVhj3FM.net
面白そうな企画だな
やってみたいわ

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:04:59.16 ID:X9PzFQL50.net
>>18
>27日(月)時点ですでに2人クリアしている

すげええええええ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:11:43.90 ID:oYv2IIcv0.net
OP ED全部聴いたが一番曲が良かったのはsilverっての
歌は下手だけど

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:17:19.30 ID:3y/NsGeKa.net
ゲーセンノートってあるところは今でもある。こういうところはアルカディア置いてるはずw

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:22:19.30 ID:0zFNhi5x0.net
>>22
人よりちょっと絵が描けるレベルだった僕は
フェリシアとか描いてイキってました

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:39:38.18 ID:XKx2zGl10.net
コマンド表とか裏技書いてる人とかいたな

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:45:59.96 ID:p3BYHtQg0.net
ドルアーガの塔は攻略ノートで情報共有されて高田馬場のゲーセンで発売後一ヶ月でクリア者が出た

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:46:59.55 ID:AGnavnp40.net
>>1
これは 乙 じゃなくて、ソニックブームなんだからね

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:00:58.86 ID:UlpZ95UkK.net
>>23
自分はナコルルとかエミリオを描いてたわ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:03:08.63 ID:pUUepQ2n0.net
ハイスコアガールが繰り返しずっとみたくてネトフリ加入してしまった

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:03:35.11 ID:L1D7duCg0.net
正直、思春期に見た格ゲーのキャラで性癖が形成されている。

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:05:52.02 ID:3y/NsGeKa.net
俺ロリ属性か…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:07:58.28 ID:AGnavnp40.net
ナムコミュージアムvol4の源平討魔伝が1面もクリアできない・・・
諸行無常すぎる・・・

32年前もそうだった

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:09:06.34 ID:X9PzFQL50.net
春麗とキャミイのおかげでストッキング&レオタードフェチになりました

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:19:24.63 ID:+H7FWuaz0.net
>>1おつ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:22:03.72 ID:MKjwaCLJ0.net
源平はロウソクの位置、三種の神器のルート分岐を把握して
剣力20以上キープしないとクリアできる気がしない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:22:04.08 ID:faqSoqI20.net
>>22
アルカディアってもう休刊したんじゃなかったっけ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:22:23.04 ID:e9BRK7zWM.net
>>29
スピニングバードキックでポーズ連打しなかったやつとかいるんか

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:23:20.71 ID:faqSoqI20.net
>>31
ナムコミュージアムVol.4一番好きだった。
ディップスイッチの設定弄って難易度落としまくって
ようやく頼朝倒したわ。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:37:44.97 ID:crAzQCIp0.net
ポーズ連打はSFCのセーラームーンの格ゲーでやった

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:47:06.98 ID:PY31uwkR0.net
SNKのゲームってほとんどやった事ねえな、って思って
メタルスラッグがPSのアーカイブでクッソ安いからちょっとやってみたら
滅茶苦茶難しくてわろた
こんなんおれとてもゲーセンでやれねえわ
金がいくらあっても足らん

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:48:13.62 ID:t8WqCplva.net
>>15
ほんとだ! これまで頑なにCD販売してたのに、どうなってんの? 日本のアニソン。
Spotify、洋楽ばっかだから、もう解約しようと思ってたのに、なんか少し得した気分

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:50:29.65 ID:mft2CHr90.net
バッドランズみたいなワンキーゲームを!

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:53:00.91 ID:M2C1nKkQ0.net
スト2の30週年記念のゲーム
このアニメのおかげで売り上げ増えそうなのでは

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:57:08.53 ID:X9PzFQL50.net
>>42
一応宣伝はしてるけど、10/25発売というのは時期を外しちゃってるよなあ
今この時期に発売すれば最高に盛上がるのに

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:58:20.45 ID:AGnavnp40.net
雀荘で格ゲーハマった40くらいのやつらにハイスコアガール薦めてるのに、
反応はいまいちだ(´ω`)

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:59:05.09 ID:6stilLBYp.net
あと5話。
どこで終わるんだ?

中学終盤も高校序盤もすげー中途半端な感じだけど。

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:00:13.67 ID:RQWTOWWva.net
>>35
15年2月で休刊してるね。
劇闘全盛期以降ゲーセン行ってないから当時の記憶を元にありそうな雰囲気で書いただけw

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:03:57.32 ID:3GoJprYH0.net
>>44
ラブコメに照れてるんだよ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:12:06.29 ID:K87vL+0e0.net
なぜこれが今期一押しかというと、視聴者と親和性、共感度が高い(´ω`)
最近のアニメではとても珍しい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:20:13.76 ID:JQFXpAJU0.net
オトナ帝国の逆襲みたいな70年代ノスタルジーは沢山あるけど
90年代ノスタルジーを扱った作品は中々無かったので本当に貴重

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:22:35.17 ID:7e2sguW40.net
>>45
大野の家出、川崎のビジホで一泊してプリクラ撮って終わりちゃう?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:23:44.34 ID:bmUSz9C60.net
モガー!

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:25:26.86 ID:K87vL+0e0.net
未来を描いたパト2の時代を懐かしむようになってしまった・・・

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:28:22.49 ID:K87vL+0e0.net
今は大野さんも小春も40歳に・・・結婚して子供と一緒に楽しくやってるんだろうな(´ω`)

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:35:45.21 ID:vuiIC7Yva.net
>>50
それ、俺も考えたけど、尺が余りすぎる。
今のペースだったら日高の告白で一期終了。
二期は、冒頭からの日高との対戦で一気に盛り上げる、と予想してるんだが。

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:54:35.64 ID:ggvoBytrp.net
明日がアレで、来週がアレ。
残り3話で収集つかねえよ。

受験とかさっくりカットかな。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 01:03:33.24 ID:gSkWg4J20.net
受験カットするわけねえ

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 01:31:56.39 ID:3GoJprYH0.net
1話は総集編
もう一話で番外編とアニオリ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 01:35:02.03 ID:WC7dStAHx.net
>>28
入る必要は全くない

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 01:41:43.16 ID:MQWUcTR90.net
>>46
劇闘って何?
闘劇とは別物?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 01:58:59.89 ID:MkvmeORNd.net
原作組、もう少しネタバレ控えろよ…

まあ、俺も原作組だけどさ、あまりにも無配慮な発言が多くて萎えるわ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:01:50.21 ID:gSkWg4J20.net
スペシャルクレジットはアニメ化するにしても時系列通りにやるべきだった
まぁBD特典になるのだろうけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:15:37.82 ID:bmUSz9C60.net
なにはともあれ日高の告白までやるんじゃね
投げっぱなしジャーマンにはなるけど
んで、人気次第で2期

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:27:20.73 ID:/fru9QC10.net
これに触発されてここ数日ウン十年ぶりにPCエンジン版のドラスピにハマっていた
最後の槍トラップ地帯前にある隠しアイテムを取らないとザウエル倒せる気がしない
隠しアイテムに頼らず運良く槍地帯を突破できてもヤツのブーメランに追いつかれて死ぬ

槍とブーメランを組み合わせたまったく新しい格闘技と言いたい

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:27:50.92 ID:6gPcIR0Cd.net
平成が始まったころの時代のアニメを平成が終わろうとしてる今やることになるのも運命か

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:49:51.72 ID:K87vL+0e0.net
ドラゴンスピリットやったんだが、1面も超えられない
何なのこのシューティング・・・(´・ω・`)
シビアすぎる

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:53:03.34 ID:JQFXpAJU0.net
>>65
首の数増やしすぎると威力がデカい分、身体もデカくなって当たり判定がシビアになるので、
パワーアップは2首分くらいに抑えといた方がいいぞ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:55:10.21 ID:6OI46jjL0.net
まさか2018年に縦シューという単語を使うとは思わなかった
ドラスピは借りて遊んだけど悪い印象ないな

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 03:03:35.42 ID:/fru9QC10.net
首は2本かスモールで、火力も2段階目(連射ON)がセオリー
最強状態じゃないほうが強いのはダラ外も同じだったね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 03:18:10.39 ID:K87vL+0e0.net
CMで一心不乱にドットを食べるパックマンが大野に似ているとか言ってたけど、

それよりパックマニアに出てくるスー(紫色の女モンスター)が大野さんに似てて笑ったw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 03:23:08.10 ID:AFpULE4Fa.net
>>59
闘劇の打ち間違いw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 03:40:44.89 ID:6XIIUQ/L0.net
シューティングは百円玉を積み上げてプレイするもんだというマニアのせいで衰退した

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 04:35:06.91 ID:bmUSz9C60.net
あと20時間

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 04:40:13.93 ID:6OI46jjL0.net
>>71
STG衰退は難易度が増し続けた結果だと思ってる
我々はもう一度考え直すべきです。皆さんにもわかっているはずだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 04:48:31.87 ID:IDn4m+F40.net
>>69
スー(紫)・・・つきまといモンスター「大野」
クライド(赤)・・・追っかけモンスター「日高」
ピンキー(桃)・・・待ちぶせモンスター「鬼塚」
インキ―(水色)・・・きまぐれモンスター「 」
ブリンキー(橙)・・・おとぼけモンスター「宮尾」
コモン(灰)・・・ジャンピングモンスター「まーくん」(緑)「まーくん彼女」

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 04:59:27.90 ID:K87vL+0e0.net
>>74
www

インキーは萌美先生か遠野先生でいいよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 05:10:24.94 ID:K87vL+0e0.net
ラブコメとゲームという、一見接点なさそうなものを、
よくミックスさせたもんだと感心してやまない(´ω`)

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 05:42:54.59 ID:qyzypm4v0.net
eスポーツまで発展してるようなジャンルは長年やってきた人と新規の差が酷過ぎてね

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:08:01.84 ID:pEdPX5UWa.net
>>14
ひょっとして「やくしまるえつこ」をご存じない?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:24:29.12 ID:0HOHgYtNM.net
ワニワニパニックってもう無いのか
今でもデパートのゲームコーナーとかに置いてあるもんだと

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:27:44.16 ID:K87vL+0e0.net
>>73
グラディウス ファンタジーゾーン ダライアス 1943
あたりで完成されてたと思ってる(´ω`)それ以降のはちょっと無理
パロディウスやグラディウス3あたりはクリアしたけど、ネタも尽きたよね

テラクレスタやスラップファイトなんかもよくやってたな

弾幕系は画面がどんどん見難くなっていったというのもあるかも
シューティング好きでも勘弁してくれという感じだった(´ω`)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:39:30.56 ID:DoTYmPbEd.net
>>42
ぶっちゃけレトロゲームDLとかのが需要高そう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:40:04.34 ID:31G0rzGfd.net
ハルオ君は基本ダメ人間だけどたまに精神的イケメンになるので猫を助ける不良効果がすごい

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:42:13.55 ID:31G0rzGfd.net
ウェーブがアストロシティ筐体のプラモデル出してるから
いまこそこの作品とコラボすべき

https://www.hobby-wave.com/products/gm025/

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:45:50.58 ID:8DLP7nBS0.net
>>73
「この荒れ果てた大地を見よ……」
斑鳩をPS4で出せたんだからシルバーガンも出してくれたらいいのにね

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:48:55.95 ID:4I7h8QEr0.net
>>80
つまり、Rtypeは面白かったけどRtypeIIは面白くなかった
ちょうど時代の境目だったね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:56:07.28 ID:RXGet7qR0.net
>>83
アストロシティにカプコンタイトルが入った筐体のプラモかいな。よくこんなややこしいもん作れたな。

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:57:40.33 ID:/fru9QC10.net
ドラスピのエンディング曲は結婚式で使えるんじゃないかと昔から思っていた
俺はもうダメだ。誰か試してみてくれ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 08:43:59.82 ID:0GmEI9+p0.net
>>80
弾幕系は怒首領蜂ぐらいが丁度いい難度かな?と思う
ガレッガのシステムは理解するのに時間掛かるしなあ・・・
個人的にはタツジンが好きだ、何時間でも遊べたからw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 08:50:53.39 ID:Bt5KTMkNa.net
弾幕ゲー自体を批判するつもりは更々無いんだが
シューティングのメインに立って欲しくなかった。
シューティングゲームやった事無い人があれを見たら
多くは「あんなの無理」ってなって手を付けないんじゃないかと思う。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 08:50:54.68 ID:iEodp7Ydp.net
悪魔城ドラキュラ(AC)のオープニングを結婚式で使うべき

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 08:56:36.93 ID:4CmsUOUtM.net
今日の放送を楽しみに一日を乗り切るとしますかね(´・ω・`)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 08:59:44.58 ID:18sJw9RF0.net
スト2の、ケンのエンディング
リブルラブルのBRIDAL

これらを結婚式で

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:08:18.88 ID:Z+rcnjp/d.net
段幕系は弾見るので余裕なくなって楽しくない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:10:05.96 ID:pr49bn8m0.net
STGの衰退ってゲームの基礎がシンプルすぎて飽きられたのが原因なんじゃないの
衰退する前は難しくなかったっていうのがいまいちピンとこない

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:11:34.98 ID:OtJ1Ae7jM.net
結婚式にはドルアーガのエンディング

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:13:22.27 ID:pGqhAC+O0.net
>>95
不倫がばれたときはZAPの効果音

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:14:35.54 ID:JQFXpAJU0.net
格ゲーが衰退したのと同じ理由だね
必殺技コマンドとコンボのインフレが進んで初心者置いてけぼり

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:16:55.69 ID:0GmEI9+p0.net
どうせなら可能性の低い結婚式よりは
確実に来る葬式に流す曲を考える方が、より建設的ではないかね?
俺らの場合・・・・(´・ω・`)

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:17:57.45 ID:pGqhAC+O0.net
音ゲーやリズムゲーは自分で難易度選べるし
上級者はパフォーマンスを足せるからな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:21:17.36 ID:bmUSz9C60.net
ハイスコアガール見て3DSのスト4買ってみた(´ω`)

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:24:35.20 ID:jdbRFdrVa.net
格ゲー衰退時に音ゲーが出てきて覇権を握るわけだ
ただ専用筐体だからゲーセンオペレーター側の負担が重くなり個人でやっているところは廃業して行く…
その後、ガンダムvsシリーズ第一弾の連ジが出て一瞬だけ止まる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:27:59.53 ID:STk+/kV2a.net
>>98
スプラッターハウスのエンディングで決まりだな

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:40:25.23 ID:JQFXpAJU0.net
俺の小学校は毎年、ドラクエ1のEDが卒業式の退場曲だったので得した気分だった

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:41:18.01 ID:19RF4vqp0.net
アーケードゲームじゃないが、結婚式に俺の希望でイース1、嫁さんの希望で聖剣伝説とユグドラユニオンの曲を流した事がある。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:41:29.97 ID:/UgmTb/g0.net
>>95
いいセンスだな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:44:25.87 ID:pr49bn8m0.net
小学校の頃の運動会の閉会式の退場BGMがFF5のエンディングの飛竜飛んでるシーンだった

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:44:40.08 ID:el99uWZB0.net
>>78
普段はSpotifyで配信してる歌手も、自分が歌ったアニメのOP/EDだけは配信してないケースが結構多い。たぶん権利関係が違うんだと思う。
今回みたいに、まだ放送中のアニメOP/EDを配信するのは、ほんとに珍しいと思う。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:59:25.41 ID:r4keJKgn0.net
普段はシューティング手を出さないけど、斑鳩はパズル要素感じるから難易度下げてちまちまやってる。

>96
ワロタw

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 10:26:45.19 ID:4dRUHsWOp.net
>>89
あんなの無理!って思われるのは製作者の意図通りの印象だと思う
でも無理そうすぎるのはそれはそれで話のタネに一回はやってみようかという気持ちになる
そんでやってみたら、見た目よりかなり小さい当たり判定のおかげで意外に避けれて、擬似的にでも俺すげー!を体験できてハマっていく

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 10:29:25.53 ID:4dRUHsWOp.net
>>104
ユグドラユニオンはマニアックだな

アーケード以外ならバハムートラグーンの音楽良いよ
ゲームそのものやったことあったら、縁起悪くてとてもじゃないが結婚式で使おうとは思わんけど知らなければワンチャン

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 10:33:05.67 ID:qyg5UGFir.net
まだCAVEはソシャゲで生きてるぞ
ゴシックは魔法乙女ってシューティングゲーム出してる

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 10:36:54.96 ID:XA69M8wGa.net
>>70
そうなんか
前スレにも劇闘って書いてたのいたから気になってた

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 10:46:39.27 ID:7e2sguW40.net
>>89
もうSTGと弾幕は別ジャンルと言ってもいいんじゃないかなー
見た目難しそうだがやれば簡単なのは仰る通り

弾幕やってる身としては通常STGの方が難しいw

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 11:34:29.63 ID:PB3QgyNu0.net
>>31
源平の1面ってただ鳥居に入るだけなんだが…

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 11:53:43.00 ID:dSJuLr4k0.net
>>111
スマホシューティングは手が邪魔でな
すぐ終わるし

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 12:51:53.93 ID:u7zmQgRV0.net
>>113
昔の反射神経でやるシューティングと
達人ぐらいからのいわゆる暗記シューティングも別枠にしてほしいもんだけどな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200