2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はたらく細胞 11球目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:39:15.56 ID:Wk8mCeB70.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

これはあなたの物語。あなたの体内(からだ)の物語──。 人の細胞の数、およそ37兆個(新説)。
細胞たちは体という世界の中、 今日も元気に、休むことなく働いている。
酸素を運ぶ赤血球、細菌と戦う白血球……. そこには、知られざる細胞たちのドラマがあった。

TVアニメ『はたらく細胞』公式サイト | 2018.7.7(土)放送開始!!
http://hataraku-saibou.com/
『はたらく細胞』公式(@hataraku_saibou)さん | Twitter
http://twitter.com/hataraku_saibou

TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
とちぎテレビ:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
群馬テレビ:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜24:00〜
MBS:2018年7月7日(土)より毎週土曜26:38〜
テレビ愛知:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:50〜
北海道放送:2018年7月7日(土)より毎週土曜26:38〜
RKB毎日放送:2018年7月8日(日)より毎週日曜26:25〜
AT-X:2018年7月10日(火)より毎週火曜23:00〜

◆次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。新スレが立つ迄は減速進行。

◎前スレ
はたらく細胞 10球目
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1535164801/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:20:57.54 ID:JnaRvGrP0.net
>>516
食べたいよね、おいしいし。塩とごま油に付けて食うと最高においしいよね
あれの問題源って確か富山だったかで一皿100円の肉を提供してたチェーン店のせいだよね
あれさえなかったら今も普通に食べれてただろうに・・・

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:29:10.18 ID:GCKdgOzLp.net
このスレは「アニメ版はたらく細胞」スレなんですよねー
日常的に雑菌が混入してるけど

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:35:53.24 ID:qryNRgc30.net
OPはTVサイズはいいんだけどフルサイズ聞くと微妙なんだよな
捻ったつもりなのか知らんけど二番マクロパートの余計なことした感がすごい
キラーのHAHAHA空回りしてるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:50:06.14 ID:MYUM6uTr0.net
>>517
人気が出れば出るほど扱う人間も増えいいかげんさも比例して増加していく。
中毒で禁止になるのはこの連鎖がはっきりしているから。フグですら実は免許要らない
都道府県があるが、間違えたら人が死ぬから管理は徹底されている。そこまで生肉の
管理は徹底されない。だから危険物で安くて人気が出たものはアウトだと思った方がいい。

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:37:36.36 ID:8jNc4fVC0.net
久々に来たらがっかりレス多いけど
9話はそんなに酷かったのかい?(´・ω・`)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:43:46.03 ID:HO1klN7Qr.net
男しか出ない回だからな
5chは層が偏るだろ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:56:58.32 ID:zHxqJCOYd.net
ttp://jlab.orz.hm/jlab-ssd/anime/s/ssd153581511255470.jpg

メインのマクロファージさんよりこのショートのマクロファージさんが好き

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:00:04.98 ID:jSFSnyIE0.net
>>521
眩しい青春時代に嫉妬してる人たちには不評らしい。細胞ですら泣き笑いの青春時代があったのに外の人はざんねんだったな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:07:46.01 ID:2Oixnp5T0.net
制御さんのことも忘れないであげて

まあ原作女ファン多い作品だけど
アニメはそういう色がでる前に
女キャラに釣りあげられたのも多いから
男キャラの掘り下げ始まったら
ぶーたれ始めるのが出るのは不可避

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:19:52.23 ID:ctFKKTFK0.net
この程度で腐ガー言ってる奴って少年漫画まったく読まずに萌えアニメばっか見てる感じ?

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:30:55.81 ID:9r0QFQZB0.net
>>523
来週モブの1人で再登場すると思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:33:48.83 ID:KxmT+u5O0.net
男キャラも好きだけどなこのアニメ

というか赤血球ちゃんは中身が幼女過ぎてとてもじゃないが女キャラとしては見れん

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 02:07:38.07 ID:LUGX72vIK.net
体内細胞ってあんなに努力してたんだな
命かけて毎日戦って学習して細菌と戦争してる体内細胞

もしかして本体の俺の方が体内細胞より努力してないんじゃ・・・

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 03:10:47.21 ID:p+nvQGOga.net
>>529
言うな…言うなよ…

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 04:37:57.12 ID:0As6S0+40.net
単に生きてるだけで神秘の塊ってことやで
生命活動と労働は同列に扱うようなもんじゃない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:43:42.46 ID:WPrc9aVi0.net
細胞という生物の集合体が一度というか生物なんだね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:47:28.10 ID:9r0QFQZB0.net
その単体の細胞も神秘だな
化学工場並みにいろんな反応させてるしミトコンドリアは単体で生きてるリケッチアの親戚だ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:56:08.19 ID:NH9fppYf0.net
>>375
>生き物って奴は何でもとにかく多めに作ってはいらんやつを間引くって作り方をする
淘汰の無慈悲もあるが、合格後も自爆や使い捨てられる無情さもあるよな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:13:51.39 ID:2/oJyR920.net
>>521
ざーさん不在

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:20:49.48 ID:U8SEHXe9M.net
OPの歌詞だけ2番に変わっても映像変わらないから違和感半端ないな
キラーTの歌い方がキャラの声を保つためなのか中の人の特徴かはわからんけどなんかねっとりしててワロタ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:34:50.96 ID:6D3GICcg0.net
>>535
いわゆる貧血ですね

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:35:28.12 ID:jrfZbK9hr.net
わざわざ赤血球の口の動きに合わせて歌いおってキラーTの野郎エェ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:18:25.16 ID:YU76zs9t0.net
>>536
白血球が吠える映像に気の抜けた掛け合いパートが被って腹筋に悪かったw
マクロファージさんのシーンとか、ところどころは合ってるのがまた笑う

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:29:04.07 ID:1+Pr5nnU0.net
今更だけど、そもそもの話だけど、はたらく細胞がなぜ深夜枠なのか納得がいかん
特段グロ要素がある訳でもなく、敵?病原体だってポケモンに出てきそうな描写だし
何がダメなんだ?血か?血ならワンピースだってドラゴンボールだってドバーって出てるだろ
深夜枠にする意味が分からん

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:48:39.97 ID:AGUoAog+0.net
じゃあ夕方とか晩ご飯時にやるアニメかって言われるとね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:49:51.41 ID:oLQcI9Ny0.net
単に安かったんじゃないかな枠の価格が

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:56:05.10 ID:B9OyogHk0.net
出来損ないの細胞は容赦なく淘汰されて、優性思想を想起させるからじゃね?
外敵と刺し違えたり役割を終えた細胞の死体は無情に処分される
当たり前のことだけど、自然界の残酷さから目を背けたい人もいるんだろう

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:58:20.27 ID:f+GSFPjy0.net
作画も低レベルだし、安っぽい男の友情話だし、櫻井小野キャスティングで、完全に腐向けだからこんなんでいいだろって声が聞こえてくる回だったな
ワチャワチャ()してて可愛いってか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:58:51.29 ID:Q5wGb6XQ0.net
これ切欠で免疫系を軽く解説してる専門書かっちった
おもろいな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:02:54.06 ID:vUQxDZjo0.net
>>461
この白血球と血小板が一緒に行動してるって何か意味があるの?
教えて理系の偉い人。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:08:19.37 ID:gZoLG3dcH.net
わりとベスト回だった
血小板ちゃんのときより良かった。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:18:17.40 ID:NuSy76450.net
>>540
アニメって土日午前の幼児向けと深夜の大友向けくらいしか枠がないんじゃないの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:21:23.35 ID:NuSy76450.net
>>546
血小板-白血球複合体

血小板は、白血球と結合することによって遊走することができる。血小板は自力で特定部位に遊走できないため、炎症や組織の損傷部位に自力で遊走・沈着する性質を有している白血球と複合体を形成することで損傷部位に移動していると考えられている。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:22:36.76 ID:HO1klN7Qr.net
>>546
血小板は自力で遊走する力がないので白血球に付着して現場まで遊走している

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:26:09.35 ID:NuSy76450.net
しかしまあ、顕微鏡でないと見えない細胞がこんな精妙な仕組みを作ってるとか、やっぱ造物主っているのかなと思っちゃうよね。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:27:07.77 ID:gZoLG3dcH.net
血小板ちゃんの肩車とか、何気ない描写にも意味があるんだねえ。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:29:31.88 ID:Uipskpa40.net
>>548
Eテレや民放の土曜夕方枠もあるぞ。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:31:05.89 ID:Q5wGb6XQ0.net
裏方で大車輪の樹状細胞さん

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:34:14.35 ID:gZoLG3dcH.net
樹状細胞さんとマクロファージさんはどっちが格上?なんだろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:42:23.67 ID:nA8mOhXq0.net
ざーさん、このアニメでもうるさいだけだし……
なんていうか役柄がそっち方面しかないから別に居なくても困らない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:51:57.10 ID:RwsZAEnK0.net
>>540
録画がやりやすくなったしな。
小学生の子どもの学校や塾では大人気みたいだよ。塾ではお勧め扱いだし親も見せたいアニメの位置づけになっている。

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:54:04.22 ID:RwsZAEnK0.net
>>551
生物学の研究を極めていくとは神の存在を意識するようになるといわれているしね。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:03:30.44 ID:1TjxbufWa.net
>>551
絶対誰か設計して組み立てたでしょとかエイリアン新興宗教めいた考えをしたくなるね
実際は、万年単位の時間の経過が何でも魔法のように実現するんだと思う
文明はまだ4000年ぽっちしか経験してないので時間のもつパワーがわからない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:15:14.86 ID:U1J8sFSLd.net
>>557
子供のライフスタイルも多様化の時代ですか。
録画前提の深夜枠や見る時間を自分で決められるネット配信の方が、優しい時代なのかもな。

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:34:11.85 ID:m8OurZY/0.net
親が録画してるのを子供に見せるんだろうけど
血しぶきはまだしもヒーロー?役が血相変えてブッコロセ!
とか言ってるのは別にええのんかw

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:41:23.94 ID:fktIG5L6d.net
>>549
血小板の性質からして1人で仕事はあまり無いだろうから体の中で肩車した白血球の行列が出来てるのかと思うとなんか笑える

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:44:26.26 ID:95yI3eY2K.net
>>561
そこは親が教えればいいんだろ、アニメと現実は別だって
今時そこまで気の利いた親がどれぐらいいるかって話だけどさw

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:07:39.25 ID:gF2CC2bx0.net
胸腺の教官がおっさんっだったのは老化が早いからだったのか

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:08:34.24 ID:t5nPybRd0.net
2期はよ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:09:22.62 ID:t5nPybRd0.net
>>529
やめろ




やめてくださいお願いします

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:09:59.53 ID:ok1Hepm80.net
はやみんのキャラはにぎやかしだと思ってたらちゃんと役割があって凄い
血小板の肩車にも意味があったんだな
白血球が子供に優しいキャラづけのための絵だとばかり思ってたわ

本当に作者ってハーバード大首席だったの?

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:11:11.45 ID:D4QYa7e/r.net
>>533
パラサイト・イブでは人類支配の陰謀を企むキャラになってたね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:44:46.70 ID:4jBIAD3x0.net
OPなんか変わってた?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:48:51.87 ID:Tm2hJ6J90.net
>>567
原作者は漫画専門学校卒だし医療監修やってる医者もハーバードじゃないんだがどこから出てきた情報だよw

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:55:27.18 ID:cESVUfYb0.net
「○○って聞いたけど?」はデマ拡散したいだけのアフォってのが定説

ついでにこう書いても責任逃れにはならないのでヤヴァい案件では追及される。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:59:27.83 ID:JfaEp1h5p.net
ハーバード大学医学校出身てマイケル・クライトンかよw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:20:21.14 ID:ok1Hepm80.net
>>570
前このスレのぞいた時そんなこと書いてあったからさw
嘘っぽいなとは思ってたけども
ここ以外でそんなこと書きこんでないから大丈夫

でもよく出来た漫画だなと思って感心したのは事実

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:27:35.26 ID:lxKMGZfm0.net
キラーTの幼少時代って典型的な少年漫画の主人公っぽいよね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:01:35.32 ID:uSPV5qCu0.net
デコピンあたりでNARUTOを思い出した
あとフルメタルジャケット

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:20:33.74 ID:9fV1F2FN0.net
>>540
生物学系としては擬人化の都合でウソも多いので、深夜以外だと苦情殺到だろよ
切り分けできる視聴者が前提だから今の枠でいい
見たいやつは、ネットで見る

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:27:22.95 ID:Y0ok+WmdM.net
>>540
「死ね」「殺せ」連発なんてモンペのいいエサだろ
さらに作者が若い女性と知ったらバカ母どもに袋叩きだ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:04:24.13 ID:NuSy76450.net
>>562
一人の白血球に何人もの血小板ちゃんたちがワラワラとしがみつくのでは

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:04:39.26 ID:96PhdXcx0.net
出血性ショックで大団円にするのかね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:06:06.49 ID:Xyui3yJ7d.net
がん細胞回放送で怪しい業者(エビデンスなし、自前で公開してる実績をまとめると患者の9割死亡)が発狂してたけど。
獲得免疫回はホメオパシ○とか赤子の死人出してる系が発狂しそうだと思った。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:22:48.04 ID:2/oJyR920.net
>>580
発狂しろ発狂しろ偽医学偽科学www

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:41:28.34 ID:opLTBkpX0.net
>>580
へえどこの奴が発狂してたのか気になる
自己免疫療法系ニセ科学が都合良く使いそうだなって気はしてたけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:50:37.20 ID:t0qj5x870.net
獲得免疫は話の面白さどうこうより誰でも何度も通る身近な問題(?)だから放送してほしいな
ニキビもだけど(両方赤血球出ない)

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:57:23.33 ID:LUGX72vIK.net
>>566>>530
これじゃどっちが本体かわからないよな
選別され頑張ってるT細胞とかに顔向けできない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:05:38.19 ID:vUQxDZjo0.net
>>549
は〜、攻撃部隊と補修部隊の合同部隊を作ったもんか?
良く出来てるもんだ。
サンクス。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:30:27.21 ID:At2AM0QM0.net
>>529
>もしかして本体の俺の方が体内細胞より努力してないんじゃ・・・

「社長の方が会社の社員より努力してない」と言っているようなものだ。


>命かけて毎日戦って学習して細菌と戦争してる体内細胞

ミサイルは、敵を攻撃する度に壊れます。似たようなものだ。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:42:40.42 ID:yBA8Stfnd.net
>>582
そこの業者的には「NK細胞以外もがん細胞と戦える」というのがアカンかったらしい。
あと、「がん細胞なんかコピーミス(内的要因/確率論)で毎日できとるわい」というのも都合が悪かったらしい。
業者の作品disり方が赤血球はCO2を〜で始まってて、テンプレwとは思った。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:53:19.91 ID:9fV1F2FN0.net
好中球が癌を攻撃する実験映像は誰かが上げてたな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:59:56.87 ID:gAJEg1/b0.net
Q.(特定の病気)はやらないの?
A. 基本的に若くて健康な性別不特定の一般人が普通にかかり普通に完治する範囲の疾患しか扱いません。  

白血球=部外者を排除する善の設定が崩れるから無理ですわな


暴れる細胞シリーズは無理ね


590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:02:31.35 ID:tuJojvts0.net
>>589
BLACKでならいける

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:04:41.35 ID:0As6S0+40.net
>>558>>559
ヒトの頭脳は世の中の仕組み全てを理解できるようにはもともとできてないんだろうな
進化生物学的な理解だと子孫を残すためにより優位な形質が残ってるだけだし

数式モデルとか神話とか陰謀論とかは
そもそもそのように単純化しないとヒトには理解できないから仕方なくしてるってイメージ
なにか物語がないとうまく認識できないのよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:06:50.81 ID:Q0VeAMh90.net
自分の知ってる事が世の中の全てだと思い込んでるアホが最近は多い

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:22:13.80 ID:YoceXwxOa.net
>>585
イメージ的には装甲車に工兵がしがみついて移動してる感じかw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:24:12.74 ID:Q5wGb6XQ0.net
タンクデサント…

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:24:15.76 ID:CyAbqnavd.net
>>570
ハーバード大のステマ?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:27:50.20 ID:lsCoiM8T0.net
まぁなんだ、我々凡人は必要以上に考えすぎない方がいい
ある程度のとこで思考が行き詰まったら、そういうもんだと割り切らないと二度と帰ってこれなくなる
科学者・数学者ですら、大勢がそうやってオカルトに逃避したり正気を失ったり闇に落ちていった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:28:00.54 ID:CyAbqnavd.net
>>583
アクネ菌回は最後に赤血球さんの印象的なセリフがあるな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:34:40.43 ID:lsCoiM8T0.net
>>597
あれまさか何かの伏線ってことはないよな…w

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:44:27.87 ID:yD88G7l8d.net
そういや前半は免疫系の戦う細胞をテーマにして、後半は赤血球の成長物語をテーマにしたとか誰か言ってなかったっけ?
後半いきなり赤血球登場せずだったわけですが

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:48:46.11 ID:LUGX72vIK.net
>>586
会社で言えば怠慢社長と大量の過労死従業員くらいの開きがあるw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:52:40.80 ID:1NRU10vPK.net
上よりずっと身を削ってる俺カワイソー
したってひたすらミジメになるだけ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:58:01.71 ID:uw6aOWGH0.net
コミック表紙に出てた、白血球の血小板ちゃんを肩車ってアニメでも本格的にやる?
今回ちょっと出てたけど、めっちゃ血小板ちゃんの肩車可愛い!

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:12:49.90 ID:sf8NN+NQ0.net
OPの2番歌詞バージョンって今回だけだよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:15:17.48 ID:Z4eXVJgza.net
まとめキッズが勝手にオワコンにしてて草
https://i.imgur.com/zjks1uA.png

https://i.imgur.com/lKTH3jG.png

https://i.imgur.com/mKr077a.png

https://i.imgur.com/aMl4q1S.jpg

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:37:16.74 ID:aKeSVsYv0.net
>>537
月もの中ですか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:44:57.55 ID:+YGUqW0M0.net
制御性さんの「あの二人、なんにも変わってない」って言葉は「あなたもね」ってツッコむところなんだろうか
マストさんやNKさんまでとはいかないが、崩れたところが見たい
マクロファージさんは一見ほのぼの&強キャラでいろいろ強い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:45:38.73 ID:7UehTcfC0.net
ニキビの話は白血球が格好いいのでぜひ見たい
コミックスのおまけ?の皮脂洗ってる絵も好きだわ
アニメでやると絵面が汚くなりそうだが

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:46:06.99 ID:RwsZAEnK0.net
>>561
ワンピースもボコボコにしているし流血シーンも少なくはない。
親としてはあまり気にしてないな。.

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:47:11.83 ID:t0qj5x870.net
マスト細胞不足だわ…5話から顔すら見てない
汚名は余計増えるけどデングはよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:50:53.78 ID:7RbmlagP0.net
マスト細胞さん再び出番はあるけど、アニメでやるかどうかは・・・?
アニメでやらなかったら原作読んでください

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:57:02.20 ID:t0qj5x870.net
>>610
原作はとっくに読んだよ
アニメで動いてほしいんだよ

10〜12話は無理ない範囲で前後編にするとかして詰めて欲しいわ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:57:04.49 ID:+YGUqW0M0.net
声のついたマスト細胞さんがまたステキだったからなあ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:01:18.19 ID:7ctHPuQJ0.net
Q.(特定の病気)はやらないの?
A. 基本的に若くて健康な性別不特定の一般人が普通にかかり普通に完治する範囲の疾患しか扱いません。


渡航自粛&禁止何ソレ美味しいの?な宿主が世界各地を旅しマラリア、黄熱病、眠り病、エボラeto各地の病原菌に感染しまくる
働く細胞Danger

を別の作者でやればいいんじゃね?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:04:09.93 ID:1NRU10vPK.net
仕事できる人に見えて実はいろいろぽんこつなマストさん可愛いね
肥満ちゃんって呼んであげたい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:04:59.24 ID:RwsZAEnK0.net
>>604
この作品の擬人化は、キラーT細胞やNK細胞、樹状細胞など学習では覚えづらいものを具体的なイメージとして覚えやすくする、
という側面があるんだよね。また大まかな働きも把握できる。専門的学問の導入部として優れているんだよね。基礎段階の学生が
この作品を読んだあとに専門書を読むと理解のスピードが違うみたいだね。

頭が固いひとは学術的に精密に正しくないと許せないんだろうね。研究者にありがちだけど。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:07:03.40 ID:9r0QFQZB0.net
いろんな病原菌が見たい?
それなら接することの多い医者の体が外の人なスピンオフがあればおkだな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:08:34.19 ID:GhiKEex40.net
既に細部まで知り尽くしてる人からすると微妙な差異が気になるんだろうけど
その域に届く前の人を対象にしてるわけですし
なにより興味を持てるようになるというのはいいね

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200