2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter292

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 13:26:56.42 ID:mKFZ4oZ50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレ【  !extend:checked:vvvvv:1000:512 】を二行重ねてください。

2010年冬 β世界線――
主人公・岡部倫太郎が数々の苦難、悲哀を乗り越えた果てに「彼女」を救うことをあきらめてしまった世界線。
失意の底にある岡部倫太郎。彼を心配する仲間たち。救われなかった「彼女」はどうなったのか?
新たなキャラクターを迎えて描かれる「ゼロ」の物語。
そう、そこに『彼女』は今もいる――
=========掟=========
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・荒らし、煽り、ネット乞食は徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならば代役を指名する事。
・ゼロ既プレイの方へ。ネタバレは避けるよう配慮する事。
・アニメ勢の方へ。先の展開に関する質問は避ける事。
====================
◇アニメ放映及配信◇
2011年04月〜09月 【TV】STEINS;GATE (全24話)
2013年04月       【映画】劇場版 STEINS;GATE 負荷領域のデジャヴ
2014年10月〜11月 【配信】STEINS;GATE 聡明叡智のコグニティブ・コンピューティング (全4話)
2015年12月       【TV】STEINS;GATE 第23話(β)
2018年04月       【TV】STEINS;GATE 0

◇公式サイト◇
ゼロTVアニメ:http://steinsgate0-anime.com/
ゼロ原作ゲーム:http://steinsgate0.jp/

◆前スレ◆
【STEINS;GATE 0】シュタインズ・ゲート ゼロ Chapter291
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/anime/1535164454/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:41:07.08 ID:Zc1oo0Pld.net
作画班の心が折れた音だったんやな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:47:22.05 ID:bkTenYbMa.net
ガラスハートか

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:53:59.50 ID:0XGzUpE7d.net
リープして屋上行った時に時間ないのわかっててなんで止めたんだ?
普通の思考なら急がせるだろ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:59:12.44 ID:45KNv4FV0.net
まゆり!帰るぞ・・・
トゥットルー
第三次世界大戦?知らんわ・・・

END


オカリンはつまらん
はやく凶真になってくれ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:03:29.98 ID:rttl+ieu0.net
>>459 時間遡行止めてとっとと、「いま、この世界内で」どっかに逃げ出せって考えだから、まだ。
オペレーション・アークライト概要を知って、まゆ・鈴にそれなりの勝算があると判ってからは考えが変わる。

(…まゆ氏が知ってる訳がないんだが、米軍関係者が絡んでる件でこの命名はどうもなあ。
旧軍残党が絡む謀略もので、主人公側が、「神風」作戦っていうのとほぼ等しいぞ?)

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:49:40.82 ID:Ur0jNliA0.net
BS11で視聴してるんだけど、気付いたら19話が録れてるんだけど・・
どちらか1本消しちゃっても大丈夫かな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:50:21.52 ID:Ur0jNliA0.net
すいません「19話が2本」です

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:53:08.01 ID:iJVpat9r0.net
復活はよ見せろ
だが過剰演出だけは寒いからやめてくれ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:14:05.95 ID:LsnPiivHp.net
>>462
そんなもん両方見た上で自分で判断しろ
あとここくる程暇なら公式みろ
あほか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:15:46.19 ID:x8xz5dtb0.net
そのレスがあほっぽいな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:16:52.20 ID:C3gPkNrlM.net
来週は19話βだから期待しろよ
物語はS;G目指し動き出す!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:26:11.53 ID:q5aUutRm0.net
ここで聞いた方が早い感覚で聞いてくるヤツ居るよな。毎週アニメチェックしてんなら最低限自分で確認しなとは思う。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:27:20.85 ID:3DVAseN8p.net
岡部が1回目のタイムリープでまゆりを止めようとしたのは何故なのかわからない人いるのか

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:38:49.43 ID:JeSo8v0E0.net
なんで制作委員会を300人委員会にしなかったんだろう
センスないなー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:06:16.04 ID:MAXFb5MH0.net
>>450
無印でもBD化で修正はあったけど放送を落とすことはなかった
視聴者が気にすることじゃないかもしれないがトラブってるのは間違いない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:22:25.46 ID:bEkWp7Cn0.net
そうだな!

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:26:31.44 ID:R1RS6x2v0.net
>>470
え、カオヘもカオチャもロボノも作ってくれるんですか?(ロボノは既存アニメで満足だけど)

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:30:10.85 ID:GQcYMMyN0.net
>>471
そうならないように少し早めの製作とかできなかったのかねぇ
でもまぁ、エリートの作画もあったし無印とは事情が違うんだろね

白狐製作の何のアニメだったかわすれたが今年やる予定のやつが
一本延期されたりとかあったよね?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:40:02.89 ID:q5aUutRm0.net
>>474
ありふれた職業で世界最強だったかな?(一年延期)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:45:44.68 ID:ctfAqMPJa.net
実はアニメ映画もホワイトフォックスは抱えてるんだよ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:52:03.74 ID:NqmyvTfNa.net
>>462
ぃぃょ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:27:26.89 ID:YvQgsSoC0.net
円盤と放映版の相違点を検証する職人はいても、さすがに二週連続放送版の
検証をする好事家はそうそういないかw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:33:14.30 ID:2sm+PLQgM.net
どうせなら来週も再放送してエンドレスエイト級の伝説めざせ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:43:55.25 ID:YvQgsSoC0.net
>>479
∞8は第一級の作画布陣でやらかしたんだからそうそう超えられるものじゃない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:47:29.06 ID:9hscHBkid.net
>>479
あれは単純な再放送じゃないからなぁ
あの域になるのはまだまだだな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 16:31:07.11 ID:5ei0hV/00.net
>>455
正直、ドクペで酒割るとクソ不味い。
柑橘果汁で誤魔化すなら何とか飲めそうだが
そもそもドクペってフルーツフレーバーなんだよな。。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 16:36:38.49 ID:em0OkpKW0.net
薬の匂いとエグい甘味のイメージ
メッコールとドクペは罰ゲーム飲料だった
ガキ水の方がまだ飲める

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 16:46:20.46 ID:nM5cTfdo0.net
ラムで割ったらキューバリブレみたいに…
ならんか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 16:52:48.69 ID:3Mrwes8md.net
劇場版で執念オカリンやってくれたら絶対見に行くがないだろうなぁ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:13:24.11 ID:0yl4lEFh0.net
無印見返してるけど圧倒的にこっちの方が面白いな
無印はピラミッドで0は前方後円墳みたいな感じ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:16:38.71 ID:nEm5fiS20.net
>>478
違いはテロップとED提供くらいだな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:17:59.51 ID:nEm5fiS20.net
あと地上波再放送ではサントラのCMが流れてた
尚、内容は全く同じ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:22:47.22 ID:6yn45c12a.net
>>470
300人委員会ってイギリス東インド会社の最初の出資者300人のことを言うので
生半可な気持ちで使うとしっぺ返しが大きすぎるんだよ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:23:14.84 ID:Ds06nZ0N0.net
そう言えばドクペに酒を入れようなんて考えたこともなかったな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:23:22.21 ID:qg5aIdeN0.net
ゼロは無印に比べて、演技がくどく感じるな

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:24:15.06 ID:0yl4lEFh0.net
一つだけわからないことがある
7/26日オカリンに送られたDメールの映像メール
あれは何で最初に見れなかったんだろうか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:36:42.77 ID:nM5cTfdo0.net
>>492
オカリンのアドレスに送信はされてるがオカリン(2010)が執念ルートに入らないかない限り執念オカリンからのメールは見られない

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:40:32.57 ID:CPeJ6L1E0.net
無印はぐちゃぐちゃになったコードを整理していく感じ
ゼロは賞味期限切れそうな肉が急に変色してきて急いで調理法を探してる感じ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:45:48.16 ID:CZktqYmH0.net
つーかドクペって略すの、最初は違和感しかなかった
コカ・コーラをコカコって略しとるみたいなもんじゃん
ドクターペッパーは略さず呼んでたわ。駄菓子屋とかで瓶入り50円で買えた時代から

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:47:39.59 ID:6yn45c12a.net
>>492
砂嵐にしたのは間違いだったような気がする
客観的には見ることが可能な状態だがアトラクタフィールドの収束で見ようとするとアクシデントに見舞われるとかのが良かったね

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:48:23.22 ID:MAXFb5MH0.net
>>492
この質問もう何度目だよと思ったが
ゼロのダルムービーメールで混乱んしてるのかな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:48:42.49 ID:6yn45c12a.net
>>495
シュタゲのあれはドクトル・ペッパーなのでちゃんと呼ぶと別物になってゃうんだよ

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:51:23.38 ID:MAXFb5MH0.net
まぁドクペ飲まないけどな
炭酸抜けたコカコーラだし一般人はコカコーラ一択だろ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:51:55.76 ID:0yl4lEFh0.net
あと意味分からないのは最初クリスが現代物理学理論でタイムマシンを否定していることだな
そもそも物理学ってのは理論が先じゃなく実験結果の検証から理論を作っているのに理論で先に結果を否定しているのは明らかにおかしい
クリスぐらい明晰ならそれぐらいは理解しているだろうに

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:10:01.59 ID:R1RS6x2v0.net
>>498
シュタゲ内もアニメ1期を除いてドクターペッパーのはず

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:10:52.14 ID:LsnPiivHp.net
>>500
1つじゃなくて分からないことだらけだな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:11:43.67 ID:Ls11I2za0.net
>>500
ちなみに紅莉栖がタイムマシンを否定するのは理由がある
ドラマCD聞いたらわかるよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:18:07.61 ID:YKMGWOmZd.net
そう言う別媒体を網羅して理解しないと全体がわからない構成は嫌いだわ
観客にたいして不親切すぎる

まあそう言うもんだっていうのはわかるがおれにはこのアニメは向かないと言うこともわかってきたわ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:23:50.17 ID:ctfAqMPJa.net
中弛みになるからカットされてんだよ本筋に関係ないだろうが

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:26:20.51 ID:8Ifkdjakd.net
基本的にオカリン視点の物語だからオカリンが知り得ない話はやらない

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:29:06.83 ID:dStYfkyu0.net
>>499
「ほう、炭酸抜きコーラですか…」

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:29:54.62 ID:0yl4lEFh0.net
いやそもそもβ世界線のクリスはタイムマシンを肯定していてα世界線のクリスはタイムマシンを否定しているわけ
なぜその違いがあるのかは結構重要なはずだが
>>503
そこ詳しく説明してくれ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:30:01.28 ID:ZIJYw/ABa.net
タイムマシンだからこそ紅莉栖は感情的に否定してるし
オカリンにアレルギーに近いとまで言われてる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:30:31.87 ID:8Ifkdjakd.net
他キャラ視点として小説やドラマCDで補完していく
混ぜてしまったゼロは視点変更が多く混乱する人が沢山いた印象

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:31:10.49 ID:R7cNc5db0.net
それが正解かはわからんけど中鉢がタイムマシンであんなことになってるのを見たらあーとは思うや呂

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:34:41.12 ID:MAXFb5MH0.net
>>503
横だけどシュタゲはCD多すぎるからどのドラマCDか言ってあげないと分からんよ
哀心迷図のバベルのことを言ってるなら漫画版のがいい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:55:27.28 ID:Ls11I2za0.net
>>508
すまんドラマCDの名前は忘れたけどα世界線の前日譚でタイトルは日付と時間だったと思う

紅莉栖は中鉢のタイムマシン理論の発表の後に自作の論文片手にそれに賛同する学者の1人として声を上げるつもりだった
鈴羽突撃で会見が中止になったから世にタイムマシン理論の第一人者を中鉢に譲りたくてセミナーでタイムマシン否定派を演じることに決めた(そのセミナーでオカリンフル論破される)

こんな感じだったと思う

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:56:56.62 ID:0yl4lEFh0.net
ああなるほど
否定してないけど否定派を演じてるのか
納得したわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:00:51.24 ID:Ls11I2za0.net
すまん自身の論文片手に賛同だったかはあやふやだ
確か自分は学者としても知名度もあるし中鉢の理論を支持する立場に回れば相応に世間からも認められると考えていたはず
まあそれくらいの出来の理論を展開してくれると父親を信じてたみたいだけど実際はどうなんだろね
橋田教授の教え子だしタイターパクリほど酷いものでは無かったと思いたいな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:05:57.43 ID:Ls11I2za0.net
>>512
バベルはその辺の描写はなくクラッキング前の紅莉栖の話がメインになってる
自分もコミカライズは好きだよ成家さんの絵は良いのでアークライトも好き

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:08:51.60 ID:pwORtpGb0.net
ところでこれあと4話?で収拾付くの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:10:21.83 ID:Zc1oo0Pld.net
分からん

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:13:51.80 ID:8Ifkdjakd.net
>>515
α世界線ではタイターがいないから橋田教授の考えをベースにした独自理論かな
それでも紅莉栖の理論には勝てなさそうだけど

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:27:34.56 ID:R1RS6x2v0.net
>>513
日付と時間だとキャラソンCDのミニドラマかな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:48:11.05 ID:tXw0jLkYK.net
>>375
アニメ化決定で忙しいから無理では

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:53:58.61 ID:v03FeEtR0.net
昔のニコ生のラジオドラマ?一気に聞いたけど凄い楽しかった
ちっちゃくなるやつとじじばば化する回で涙出るくらい笑ったわ
こんなコメディ風の場面もう無いのかな

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:39:29.22 ID:u2iD3NOId.net
ラジオは関智一が出てれば大概面白いさ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:10:37.80 ID:qJ9NKf+80.net
>>495
コカ・コーラをコークって言う方が違和感

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:14:14.93 ID:MAXFb5MH0.net
>>516
あれ、鈴羽と秋葉とおっさんたちの話じゃないの
他者さんのレスからするとキャラごとに発売してた最初期のCDについてたやつみたいだな>紅莉栖タイムマシン
これか、7月28日12時10分 牧瀬紅莉栖編

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:15:41.23 ID:MAXFb5MH0.net
>>525 レス先間違えた
>>513 で。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:20:39.37 ID:PG0c3Kvr0.net
>>441
スルー出来ないハゲ散らかしたおっさんも相当ウザいけどな
自覚ないとか1番タチが悪い

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:21:44.21 ID:Ls11I2za0.net
>>525
バベルのこと?あれはクラッキング前の紅莉栖と橋田教授と中鉢ズの話がメインだね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:31:53.08 ID:MAXFb5MH0.net
>>528
橋田が鈴羽で中鉢がまだ明るくて秋葉パパもいたような、ややこしいw
世界線多すぎるんよ、オカリンは作中でよく覚えていられるよなぁ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:38:24.65 ID:cMPTQSun0.net
くだらない話しばかりで19話まで来たなって感じ
なんか無印みたいにワクワク、ドキドキが全く無いし
新規ファンなんてつかないだろこれ
だらだらと腐ったストーリーだなまじ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:57:32.25 ID:v03FeEtR0.net
オカリンが曲げないというか一途で私は良かったけどな
最後まで見ないとなんとも言えないけど

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:02:50.86 ID:8eEOpx770.net
無印の出涸らしなのは否定できんよ
それでも今期中位ぐらいは維持してるからいいんだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:06:41.82 ID:Zc1oo0Pld.net
好き勝手世界線弄ったしっぺ返しを無印で散々味わったんだからやっぱ助けたいでふ!みたいな浅い理由で復活されたら興醒めもいいとこだしな
2036年で自分の苦しみなんてちっぽけなものだったと思い知って復活する流れはそういう意味では自然だった

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:08:41.93 ID:45KNv4FV0.net
鳳凰院凶真いないと全く盛り上がらんな
20話ではいきなり2036年に飛んでたりするのかな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:10:14.02 ID:Zc1oo0Pld.net
Cパートは基本的に見逃してもいいものだから…

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:10:43.33 ID:Y4TnBsDc0.net
>>524
そりゃ日本人が略したんじゃなくて外国語での愛称やからなコークは

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:14:25.92 ID:8Ifkdjakd.net
明日辺りに予告くるかな

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:21:03.66 ID:GllmzFLn0.net
クリスは歌手として最近がんばってるなw
グラブルのヴィーラのCD買ったw

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:26:43.17 ID:AuKYSzaRa.net
アニメは2036年はやらないでルカ子は別の理由で死ぬんだろうな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:54:27.08 ID:hSRPvzuR0.net
明日予告来て欲しいな
2週間も同じ話題ループにも飽きてきた

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:23:13.27 ID:46hviK8k0.net
>>540
ループ?2週のループ…はっ!

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:23:46.15 ID:QcWCOe730.net
最近放送無くって寂しいなあ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:37:07.04 ID:NIYn0yNBa.net
ループしていることに気付けるのは
オカリンだけ…

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:41:18.57 ID:Ls11I2za0.net
アニメノベルは終わった後に見ようと思ってるけど下巻のタイトルがリナシメントだしまんまアニメの内容だとネタバレもいいとこ

と考えると36年はノベルでアニメは別のシナリオなんかな?サントラからルカ子の死は確定ぽいし36年ではなく別の理由で死んでDライン受け取ってまゆ鈴を送り出してからの電話とスターダストって感じなんかな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:45:57.95 ID:Ls11I2za0.net
もうリナシメント読んだ人いる?
Dライン送信で終わってるのがアニメのネタバレなんか教えてほしいお

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:02:58.55 ID:7dgWDqnf0.net
>>545
間違えました
ノベルはDライン送信で終わる原作準拠なのかアニメのネタバレの内容なんかどっちか教えて欲しいてことです

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:05:58.71 ID:VSRGtyvR0.net
>>546
Dラインエンド(原作リナシメント)+挿絵1枚(無印SG24話の某シーン)でしたよ!

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:13:37.30 ID:7dgWDqnf0.net
>>547
ありがとうございます
アニメとは別物みたいだし読んでも良さげだね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:36:55.57 ID:u7+ME0sY0.net
小説はゲームのノベライズであってアニメは無関係
表紙hukeじゃん
書いたの去年だってあとがきに

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 02:28:38.82 ID:EIfLuPTe0.net
>>500
物理学は理論が先だろ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 02:44:07.15 ID:4kXdELXP0.net
ゼロ一週さぼりだから円盤で無印の22〜24話を見たけど
やっぱり無印は本当に出来がいいな

ゼロは鳳凰院復活が楽しみではあるけど流石に間延びし過ぎだろ
無印と比べてたいして盛り上がるところないんだから15話くらいで復活でよかったのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 04:29:53.48 ID:27L0rqX20.net
一度完結した名作でここまで面白い蛇足ファンディスクははじめてだなw
SAOに勝ったなw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:02:29.50 ID:aLPr/srN0.net
>>549
アニメは脚本製作で相当難航してたんだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:22:05.82 ID:w3ucQp7p0.net
良くまゆり死ぬまでつまらないと言うけど、ちゃんとDVD1巻からかなり売れてたから1〜3話から受けてるという
その時点で2期も伸ばすかの構成してコンテンツの寿命を伸ばすべきだった

その後のロボノは逆に最初から受けてないのに2クールやったら制作側のダメージがでかそう

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:26:53.85 ID:aLPr/srN0.net
>>554
円盤発売した時期はもう劇中で秋葉が激変してたから物語動き始めてたころよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:30:25.44 ID:aLPr/srN0.net
調べてみたら一巻の発売日でまゆり死んでたわ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:47:09.92 ID:okMxwKE5d.net
普通はその前に普通に切られてるからうけてるということだろう
構成は無理だろうけど、スピンオフとかやる位ならさっさとゼロだしてアニメやるべきだった
映画公開した翌年辺りにゼロアニメやればね

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200