2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はねバド!は信者がホエホエしたいだけの糞アニメ

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 08:16:27.42 ID:nG4UhjVf.net
はねバド!のアンチスレです
テンプレは無し、次スレがあるなら>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

前スレ
はねバド!はギスギスしたいだけの糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532960904/

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 14:58:49.94 ID:JvjDyXcN.net
http://a.pd.kzho.net/1537110217423.jpg
http://a.pd.kzho.net/1537110218117.jpg

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 15:29:12.04 ID:r2GkwE8y.net
先週見るの休んだら、もうギスギス見たくなくなって途中でやめちゃった
あれを毎週見てるのはすごい忍耐力が要る

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 17:28:05.12 ID:iSV+VSMC.net
曲がりなりにも原作があるのにこんだけ各話の整合性が無くて不快なアニメ作れるの逆に凄い

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:31:53.32 ID:YhMb6SUk.net
>>221
「オリジナル作りたいのにケチな原作付きしか回ってこない
 そうだ、別に原作通り作る必要ないんだからオリジナルやって俺の実力を知らしめてやる」
って感じじゃないかな、監督の頭の中じゃ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:33:15.79 ID:LUJLjFqS.net
監督「ぼくのかんがえたおもしろいはねバド」

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:34:20.68 ID:wSj0NBbp.net
なお原作よりつまらない模様

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 21:42:08.53 ID:XiJtvLe/.net
今回も大概ヒドかったな
前回に無理糞オリジナル入れてモブ男子のちょっといい話
やったのに(原作信者ではないからそれ自体はまあいいけど)
今回で主役の女にボコらせておまけに勉強も微妙というキャラまで付けて
意図的に貶めてるとしか思えんわ
しかもあの1年坊、実質引退の3年男子まで煽ってるし

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 22:30:08.41 ID:ngK+JmzV.net
無駄なモブ男子の話とかやってるからなにも積み重ねが無い
作品全体を見渡したら中身スカスカなのがすぐわかる
その場しのぎの脚本

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/17(月) 23:20:49.56 ID:6Nr+sMub.net
>>220
バドミントンシーン描いてるアニメならTARI TARI3話と5話を勧めておけばいい
あっちも神奈川県大会やっている

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 00:19:35.77 ID:Sfe69AuY.net
>>229
モブ男子なんて必要ねえよな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 03:31:23.76 ID:NHbuOBwx.net
しかも意味わからん落ちで終わったからな
あれで何を伝えたかったんだろうか

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 05:15:55.90 ID:HqIHyA3w.net
最終話で有千夏を(安易に)改心させる伏線と綾乃が浄化する伏線を最後の一分で雑に張るのホントどうかと思う
人物描写も雑かつ急すぎて感情移入どころか全く理解できんストーリーになり果ててるし
安易に改心浄化させずに羽咲親子クズのままバッドエンド迎えた方がまだしっくりくるわ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 07:41:32.59 ID:e5RyLgMK.net
メガネモブ先輩の兄弟らしき連中が急に出てきて
決勝に向けて盛り上がる場面ですよ的シーンを
唐突に盛られても違和感しかなかった
こんな場面より原作にあった、ライバル校の眼鏡コーチがゴリに声をかけて励ますシーンを入れるべきだったわ
監督プロデューサー脚本家全部無能

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 07:49:44.68 ID:iZaEtDpy.net
CMだけはおもろい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 12:44:23.34 ID:6LHLAvMX.net
バドに無知な担任がめっちゃ語ってて草

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 14:12:41.78 ID:d+TXyOWw.net
原作ではバドミントン専門誌の記者が語った内容(この記者はこれ以前にもコニーと出会った合宿の時にもコーチにしっかり忠告していた)をアニメでは何故かバドミントンに無知な顧問が自分も顧問として何もしてないことを棚に上げて語ってて草生える

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 15:43:41.08 ID:/mOm0FQM.net
原作は… 原作では…
アニメしか見てない連中にとってはそんなものどうでもいいんだよ
原作買わせようと必死になってるようだが買わねえよ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 15:47:38.17 ID:EIObCG6B.net
アニメしか見て無くても無理にギスギスさせたくて脚本が支離滅裂になってんなってことはわかる

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/18(火) 15:56:24.39 ID:/a7pxeWY.net
>>238
だれも販促の意味では言ってないと思うぞ
原作までひっくるめて嫌いになられたらヤダナーって感じじゃないかな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 01:39:30.87 ID:8+AssBbG.net
>>235
綾乃がなぎさ煽る奴と倉石のが面白いだけやんけ

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 20:15:36.91 ID:LVZSDzgF.net
嫌いなアニメ主人公でアンケートしたら、ワースト10に入るんじゃないか?w
視聴者が少ないからランク外になるかもだが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 20:33:25.74 ID:C1Wa8b8B.net
原作信者が売り上げとか言ってるけど
原作すら本誌の中じゃ微妙なんだろ
ドングリの背比べで面白いな
アニメも漫画も微妙なのに両方とも信者の声だけはやたらでかいな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/19(水) 20:38:49.56 ID:PgivO0K3.net
原作は読んでるけど打ち切りになればそのまま忘れるくらいだわ
一回読んだらもういいタイプ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 01:52:20.55 ID:IOJ9dmCC.net
原作大好きでアニメ大嫌いなぼくの居場所はここ?どこ?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 01:59:29.92 ID:wZSXCplh.net
>>245
原作の話出さずにアニメ版の文句言うだけならここでいいんと違う?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 02:25:07.56 ID:yxYP6Upj.net
こんなに嫌われるだけの主人公は初めて見たよ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 07:48:39.55 ID:MHriYrbQ.net
主人公はゴリじゃないの

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 07:58:00.29 ID:EwK3074x.net
アニメ本スレのほうがいいよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 09:06:10.10 ID:K05SSLeD.net
原作も叩こうという奴なんて大体いつもおんなじ文体で書いてるやつぐらいなんだから無視しとけ
もうここの書き込みが全然少なくなっちゃったから目立ってるだけだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 09:25:05.40 ID:iGMTTyZx.net
原作は好きだよ
少し時間をおいても言う一度読み返すつもり

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 11:59:14.89 ID:RLfj8Kis.net
でも3巻までは嫌いなんでしょ?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 12:40:07.60 ID:IOJ9dmCC.net
アニメのような不快感はないから嫌いではないよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 15:14:47.01 ID:uhHqZ3Mv.net
3巻といえばもうアフロになってたな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 18:58:12.04 ID:7apVN9hn.net
最終回のエピローグでクズ母ナレ死しないかな
そしてクズ主人公は永遠に闇落ちしろ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 20:35:19.37 ID:q0LBVyQP.net
>>237
あそこ違和感しかなかったけど他のキャラの言葉だったのか
ってか、綾乃しょぼいプレーで普通に点取られてたけど、なんでも拾うマンじゃなかったんか?
あの煽り方で強さイマイチだったらちょっと笑えないぞ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/20(木) 23:00:47.83 ID:TuTQxquw.net
原作信者アニメアンチはすぐ分かるな
本スレいきゃいいのに

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 05:26:48.08 ID:rvZRlGvh.net
小学生の読書感想文みたいな脚本でほんま草
どう畳むか見物だわ 畳めただけでも誉めたるけどw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 10:14:31.77 ID:ipZF3tcb.net
途中まで原作の綾乃vsなぎさ戦の展開やって最後はコニーvsなぎさ戦の展開にする再構成の良改変()やって決着つけんじゃね?

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 10:16:37.80 ID:ipZF3tcb.net
コニーのセリフを綾乃が代わりに喋ったりしてな
原作と違うキャラにセリフ喋らせるの好きな監督みたいだしな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 16:30:31.84 ID:pknIoFn+.net
原作のこのキャラこのシーン削ってるのに原作通りのセリフ別キャラに言わせて再構築してる俺天才wwwとかガチで思ってそう
死ね

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:07:14.58 ID:DF+piHiU.net
必死に原作上げしたところで評価は変わらない
バドミントンの良さが全く伝わらないゴミ作品

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:18:36.25 ID:rvZRlGvh.net
アニバドsageが原作上げに聞こえるのか?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:20:28.47 ID:yRVm71R9.net
たまに勘違いしてるのがいるがここアニメアンチスレであって原作アンチスレじゃないからな?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:23:29.58 ID:azzL7lnt.net
原作が名作ならそのまま作るだろ
原作が糞なんてお察しよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 20:34:52.70 ID:h5y2xRgl.net
「原作が名作ならそのままやるはずだ!クソだから改変されてるんだ!」

本人は会心の煽りだと思ってるんだろうが、これほど頭の悪さをアピールする文章もないわな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 21:25:35.57 ID:Dlu6/9DJ.net
改変した結果良作になりましたか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/21(金) 21:38:26.32 ID:E3Zv1Kvg.net
>>264
かわいそうだけど知恵遅れには区別がつかないのさ……
だからアンチスレに特攻してくるんだよ
なにせ知恵遅れだから……

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:13:06.40 ID:hFWoc5CW.net
これまだ次で終わりじゃないんだな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 08:41:39.80 ID:Je77GI7L.net
これほど終わりが待ち遠しいアニメは中々ない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:42:27.89 ID:E/AhBJMV.net
リアタイだと5話くらいから見始めた俺がAbemaの一挙で初めて1話から見たけど全員クズで草 綾乃とその母だけがクズじゃなかったんか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/22(土) 23:59:11.43 ID:CUbU98+3.net
今期ほどさっさと放送終わってくれと思う作品が多いクールは珍しい
この作品もその1つではある
最終回が10話とかで早く終わった作品は潔くて良いとさえ思えてくる

もしこんなクズ親子のネグレクト万歳ゴミ作品に2クールも使ってたらゴミの廃棄処分に付き合うのも一苦労だった
1クールが限界な糞アニメ
半分以上見てしまったら途中で視聴切りにくいというのも難だが序盤3話までに視聴切り出来る作品がどれだけ良心的な糞アニメかがよくわかった

最近の深夜アニメは1クールでさえ無駄と思える無駄な内容に尺を割きすぎて脱線話や下らない回想で遠回りするのも多々あるが
本作のようにスポーツ本来のそれよりも下らない親子関係に引きずられる主人公の醜悪な描写一辺倒に終止するような本末転倒作品は昼のメロドラマでやるレベル

物書き・作家が主人公を主人公らしく描写することがテンプレだからテンプレやめようとしてテンプレ外しするアホが多くなってきてるけど
テンプレ外した結果が王道から大きくかけ離れた邪道だってことに気付いてない
邪道どころか外道にしかなってないんだけどね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:00:32.84 ID:1AjzbUrf.net
とにかくバドミントンに失礼っていう一点
スポーツを楽しくないものとして書いたスポーツアニメを初めて見た

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 00:44:58.41 ID:01CTRnwH.net
>>273
監督はスポーツと部活に何か恨みでもあるんじゃないか?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 01:39:08.72 ID:Dy9UPE9C.net
原作の萌えエロ要素は必要だったわ
アニメのなぎさはマジでゴリラ、1ミリも可愛くない
綾乃もただのガイジだし
キャラ萌えすらできない駄作アニメ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 03:44:04.20 ID:xrlc/0z9.net
2話くらいのときにギスはこれで終わって、
大会に向かって本筋に入るみたいな感じを想像して見てたけど違った
これは勝手に予想して外れただけだけど
何より4話か5話でダブルスの試合で味方を苦しめたのが意味不明過ぎて力尽きたわ
その後スレだけ追ってたが、風呂シーンにブーイングが出るのを初めて見た

同じバドミントン描くなら1年間謹慎してた桃田の更正過程を描いた方が絶対面白いと思う
あの人まだ未知数だけど

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:06:09.52 ID:fYq7sZ72.net
>>272
作画スタッフをこき使って描かせまくってるはねバドよりも、低予算で作画が紙芝居とかパワーポイントとか言われながら最終回10話で潔く終わったゴクドルズの方がまだ笑えて良かったわw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:09:09.81 ID:UOYnIzi8.net
試合描写自体は悪くないんだがな

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 08:42:18.79 ID:740oN0Uk.net
>>274
恨みが云々以前に全然興味がないんじゃないの
アニオリ要素がイメージだけでやってる感ありありで

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 10:24:17.73 ID:NfatAPYg.net
コニーが溶け込むとこやる時間ないから合宿で溶け込ませようついでにサービスシーン入れようってのはアニメ的にまだわかるけど、そこに至るまでがクソすぎるからな
あんなとってつけたような不自然な風呂シーンの流れをよくも考えて実行に移せるもんだわ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/23(日) 13:56:01.10 ID:rD0poCL/.net
綾乃にしてもコニーにしても
こいつらが実力主義の幼稚な煽り屋っていうのは、キャラ付けとしてなら、まあ、百歩譲ってありだろう
そういうキャラが好きな特殊性癖の人もいるだろうからさ
けど、周りの連中が、そんなガイジ2人を必死に受け入れようとしているのがイミフ
まるで「この子を理解してあげられない私たちが悪い」と思い込んでるみたい
DV夫に心酔してるドM妻みたいで気持ち悪い

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:32:05.38 ID:xRMaiPOn.net
不愉快な選手と不愉快な選手が
不愉快な観客と不愉快なチームメートに囲まれて
互いに挑発しながら試合をする

心が暗くなる

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:34:16.36 ID:Squnxs5H.net
なにこれ いきなり掌返して綾乃応援する流れ頭おかしすぎだろ 最後まで敵対関係貫けやコラ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:38:50.84 ID:uEhhb8Az.net
>>275
どうでもいいことだが
関西テレビは日曜深夜の後番組が「ゴリパラ見聞録」とかいう
バラエティなので
ラテ欄見る度に渚ゴリラが浮かぶ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:41:19.81 ID:+WyKm/fq.net
ネグレクトの自己正当化をスポーツの有り様として体現してしまったね
親として逃げたのか指導者として逃げたのか
もうどうでもいいか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 00:42:07.89 ID:zNHgAq2j.net
最後あまりに白々し過ぎて乾いた笑いしか起こらなかった

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 01:14:23.06 ID:16B6qBqt.net
母親はどんな時でも常にあの異常にでかいリボン付けてて怖いわ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 01:43:19.39 ID:+h71LU/A.net
テレビないから見れないんだがどーだったよアニハド
斜め下潜っていった?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 02:57:02.34 ID:/BJoNSNk.net
このアニメスポーツの部分はまだ良いけど…話の展開やらが本気で糞だよね
原作より主人公酷いらしいが逆にアニオリで明るくすりゃここまで悲惨な事にはならなかったのにな

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 03:09:32.56 ID:riLRBuQx.net
最後のあれエヴァの最終回の「おめでとう」みたいだった
意味がわかんないよ…

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 07:17:41.96 ID:eUGbx+LW.net
主人公の母親が異常
子供に見捨てたと思われるような行動するなと思う
あと、父親出てこないがクズ母と離婚?死別?

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 10:54:05.64 ID:83NWsbzE.net
今回は試合が中々面白かったけど親子の話はやっぱクソ
作者は30代で人間の描き方がこれとか終わっとる

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 11:27:09.57 ID:EKSPqBWX.net
急に応援されだしてワロタ。
まーだ来週もやるのかよwww呆れてお腹いっぱい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 12:12:32.83 ID:tUn39qXw.net
>>289
あえて酷くした意味がないから何のために改変したのってなるわな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/24(月) 15:25:03.52 ID:iwdbAjbm.net
>>292
原作から改悪されているという話だが?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 00:17:54.46 ID:Mm/dBp8F.net
原作と違うと聞いてkindleで決勝が無料配信されてたから見たけど全然変わらなくね?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:15:22.63 ID:kaAaZXUX.net
とりあえず母親が堂々と家に帰って来たのはアニメだけみたいだ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:21:27.16 ID:gI88Q/sb.net
この作品を見て今後創作活動する奴は反面教師にしてもらいたい

作品の顔である主人公という存在をネタキャラよろしく顔芸で生気のない人造AIアンドロイド・ロボットのように
冷徹で嫌味なだけで敵のラスボス・狂ったキチガイ脇役が本来やるような狂言回しキャラに仕立て上げて
視聴者にとって感情移入の最大公約数である存在だということを忘れてしまった結果に生み出されてしまった醜悪の塊

作劇を歪にする大元凶として異常発生してしまった「不幸な主人公」という設定を強調したいがために
奇抜な笑いネタに偏った腹話術師のパペット人形のように人間味のない人格異常を拗らせた機械人形にしてしまい
スポーツで運動する姿も人間ではない完璧超人を装った機械人形に魅せてしまったということ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:25:15.64 ID:1JV8zguk.net
>>298
まあスポーツ系の作品書く人には良い反面教師になるわな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:31:04.06 ID:LjrMjKrd.net
スポーツ系とか関係ないよ
話作りに対する反面教師になってるんだから

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 01:35:08.13 ID:MudMio4B.net
会社が潰れた後、臭作が元気でやっている事が分かっただけでも見た甲斐が有った

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 11:15:17.80 ID:jiXyblEY.net
大爆死おめ
監督死ね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 11:24:38.44 ID:iR+G6TOS.net
爆死m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 11:33:57.75 ID:zSeADVKX.net
最終回は綾乃がドロップキックを決めて魔界へ帰る

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 16:04:10.16 ID:ZwFNldoA.net
父親は何してるんだ?
母がメンタルおかしいから離婚とかか
これ子供に見せられない闇の深いアニメになってるぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 16:29:37.47 ID:aA18DhHY.net
部活動の場面の描写がメチャクチャだからバドミントンの事何も調べないで作った事が丸わかり
原作も適当なのか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 17:47:23.85 ID:ipvoHe/e.net
アニメ組はそんな感想しか持てんデキだよな…
原作は割と細かにルールやショットの種類や試合形式なんかの説明あるとフォローしとく

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 18:49:36.32 ID:8VSomvZ5.net
600枚もよく売れたな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 19:44:50.02 ID:1JV8zguk.net
また原作信者が来た

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 19:45:51.13 ID:KbCacvNQ.net
のんのんびよりでバドミントン出てきて、これ連想させられて
不愉快な気分になったから万死に値するわこのアニメ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:10:59.68 ID:MbjBOsKA.net
惨めだよねーなんか拍子抜けしちゃった

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:27:17.23 ID:fl3Gh27V.net
僕はただ純粋に綾乃×薫子やなぎさ×石澤を見たかっただけなのに
何故アニメではみんな同じ皮を被った別人になってたの?

これじゃもう橋詰×重森も益子×津幡も見れないじゃん
ひでぇことすんなほんとがっっっかり

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:30:41.25 ID:iDMlQsu+.net
悲報!予想外の大爆死

409 名前:彼氏いない歴774年[] 投稿日:2018/09/25(火) 02:33:09.43 ID:BgiqmTrH
はねバドワロタ

▼2018夏アニメ1巻売上げ

7,548 はたらく細胞
4,949 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 3rd SEASON
*,483 はねバド
*,405 ハッピーシュガーライフ
*,259以下 百錬の覇王と聖約の戦乙女

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 20:56:21.52 ID:1JV8zguk.net
>>313
下三つはさもありなんって感じ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 22:15:28.62 ID:BZ2XlS4P.net
>>313
どこが予想外なんだよ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 22:19:43.44 ID:FFoILrCX.net
下3つってやっぱりなって感想しかない。千銃士も気になるけどw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 22:26:16.12 ID:Q+LqUJgS.net
劇場版のんのんびよりのバドシーンより
TVのはねバドのほうが作画も効果音も上だから誇っていいよ

のんのんはバド部の子のフォームは良かったが音がぜんぜん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 22:47:58.16 ID:Lh1Iw+1I.net
>>317
あのさぁ… 日常アニメと比べるのおかしくない?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 22:49:09.68 ID:8VSomvZ5.net
嫌味で言ってんだぞw

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 23:47:04.41 ID:ulP/2pMA.net
円盤の売れ行きがあまりに悪くてイベントの開催数減らされた

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/25(火) 23:52:41.84 ID:1JV8zguk.net
イベントがどんなことやるのか知らんけど、声優が出て演じたキャラの感想とか聞かれるなら
どんな風に答えるのか気になる

総レス数 607
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200