2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 31両目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 07:53:19.27 ID:g9nWtph+0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 2018年1月6日開始 毎週土曜日あさ7時放送
少年の夢を乗せた新幹線は、シンカリオンにチェンジする!

◆公式サイト
http://www.shinkalion.com/
◆玩具サイト
http://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/shinkalion/
◆公式Twitter
https://twitter.com/shinkalion
◆関連スレ(おもちゃ板)
新幹線変形ロボ シンカリオン part4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1533647777/

●前スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 30両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534760309/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:27:54.51 ID:YKwXb+Mi0.net
ハヤトが京阪電車みにいくぞ!って盛り上がってたけど
あれスポンサー様的にはOKなの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:33:12.88 ID:ZyTkw4Smp.net
トリニティー組の出身地的にレイの出番あるかもと思ってたけどなさそうか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:40:56.49 ID:DiqPfDsR0.net
フタバさんのボーダーの私服映る度にダサすぎて笑っちゃうんだけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:42:24.73 ID:4wJiXRs1d.net
第12弾は四国新幹線か?3DCGっぽかったし
E2がトリとかは…ないかな…重要なのは違いないだろうけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:48:07.41 ID:UOTKtLyZ0.net
>>351
今後はあるんじゃね?
みずほの常駐車庫は、下関支部の2番線だろ?
21話で、もう一台開発中のN700みずほが入線予定、運転士は選抜中って言ってたじゃん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:48:59.20 ID:UOTKtLyZ0.net
×下関
○門司

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:51:20.62 ID:x2JSY4IZd.net
>>350
まあ、京阪がICOCA発行したりJR西日本が発売する企画切符に京阪全線が利用可能の切符の引換券がついてたりするからJR西日本とは仲が悪い訳ではないからね。
メインスポンサーのJR東日本からしたら管轄外のエリアの私鉄なんかアウトオブ眼中だろうし。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:51:54.09 ID:ykmwbIhL0.net
女の人と二人で京都を観光

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:53:36.88 ID:4wJiXRs1d.net
トリニティ運転士の特技と武器の関連がわからんな
タカトラは戦いに包丁使わないからハンマー、双子は剣と銃で違うし主人公とかぶる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:55:57.26 ID:zc9xFYs60.net
>>350
京阪京津線は地下鉄に乗り入れるようになってから京都方面からの
運賃が高くなってしまって地元客はJRに流れているみたいなので
JRの営業的にも問題ないと思う
どんな理由にしろ外から京都に来てもらえればOKだろうし>JR

実際、今年の初めに京都鉄道博物館行った後、京津線乗ったけどJRの
接続駅で降りる人が多く、京津線で地下鉄に直通する人少なかった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:59:31.55 ID:fm+v0d8O0.net
>>357
前回は別の女と…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:00:05.96 ID:ykmwbIhL0.net
包丁→日本刀→剣で武器も動輪k

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:08:21.88 ID:4wJiXRs1d.net
E2がキーキャラだったり700が変形しているというのにE4さんときたら

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:10:11.42 ID:aO2cf6Y4M.net
幼児の注目はもうトリニティーよりドクターイエローだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:13:33.80 ID:CzcUU/Rh0.net
トリニティの予約もすごいから両方が正解

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:14:47.84 ID:ZyTkw4Smp.net
お兄モテモテ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:17:26.50 ID:wj/KYiRt0.net
ハルカちゃん成分が足りない・・・
これでようやく運転士が出そろった訳か

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:23:30.22 ID:VkfhgOHwa.net
双子がポケモンのゼラオラに見える。。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:23:45.73 ID:r3z5ZcZj0.net
ハルカちゃん前回出てたやん
お兄を追撃するハルカちゃんツンデレ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:36:46.44 ID:ZyTkw4Smp.net
>>354
あったらいいな
こういう機会ないと決戦の時しか出れなさそうだし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:47:49.52 ID:CJfw/EZ20.net
>>314
料理上手だからって、お菓子作りも上手いとは限らないぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:59:22.33 ID:7n8k4VwH0.net
ミクさんも…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:08:29.07 ID:ZyTkw4Smp.net
もう早くガンガンズダンダンしたくて仕方ない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:22:39.64 ID:83THa2ga0.net
ブラックシンカリオンのCMは関さん、ドクターイエローのCMは小西さんがやってるっぽいけど
特に本編に出演とかではないのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:26:00.77 ID:5pf8ueZu0.net
ぶち美味いカープうどん→広島弁だと思ってた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:48:40.62 ID:yGFTLuzPa.net
>>358
きほんシンカリオンはパイロットは後付け設定だから

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:53:34.93 ID:3/LFF/CYr.net
双子はハヤトのことを軽くバカにするような小生意気なガキだと思ってたら意外といい子だった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:56:54.06 ID:4wJiXRs1d.net
>>375
こまちはビームライフル、のぞみは空手とかで運転士の特技を後付けしてたけど
剣と銃ってまたビームライフルや剣道キャラでもないだろうしどんな個性付けになるんだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:01:35.00 ID:FQg6JPw+0.net
レイが弓道とかやってるわけでもないし武器に必ずしも反映されているわけではないのでは

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:11:07.61 ID:4wJiXRs1d.net
アキタはビームライフル、ツラヌキは土木作業的なドリル?、シノブは忍術、リュウジは空手、ミクは剣道、レイはハンググライダーだから何かあるのかなって
ハヤトは鉄分特化のグランクロスか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:16:21.59 ID:K5cVhg4J0.net
トリニティー組もいいキャラで楽しみ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:27:31.60 ID:CJfw/EZ20.net
フミキリガンとカンカンガンってどうやって差別化するの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:31:22.31 ID:Dwka0jJQ0.net
そもそもカイサツソードの時点で気が付くべき

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:42:09.43 ID:DTDjtlPGM.net
トリニティシリーズは初期Eシリーズの武器と特徴を踏襲してるから、小型化発展型というべき存在

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:45:04.39 ID:WW+8W+Zm0.net
性能的にフミキリガンとカンカンガンって全然違うくない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:51:18.28 ID:UuhZNm+JM.net
具体的にどう性能が違うのか、何で判断してるの

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:55:25.16 ID:clsU/T220.net
突撃銃とライフル?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:00:43.16 ID:ZyTkw4Smp.net
フミキリガンは2丁で使うのを前提にしてるしフミキリキャノンとしても使用可能だしライフルモード搭載
カンカンガンは一丁だし特別なモードもない
むしろどう一緒だと思うのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:03:26.81 ID:CXYf9cIsM.net
アニメなんて描写でどうとでもなるけどね
で、性能的に違ったとしてそれが何だっての

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:18:46.83 ID:uYyi8Y/40.net
ロボットもので拳銃はどうせ役立たずだからどうでもいいよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:26:05.50 ID:cTSohptC0.net
大鳴門橋だったら四国新幹線が登場するのかと思ったら

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:27:07.13 ID:clsU/T220.net
>>390
次回予告参照

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:28:05.31 ID:CJfw/EZ20.net
つまり威力的には
カンカンガン<フミキリガン<フミキリキャノン<グランクロス<トリニティの合体技<超グランクロス
みたいな感じってことでいい?

パンタグラフアローがどの辺に組み込まれるかは謎

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:33:09.05 ID:yGFTLuzPa.net
古今東西、強さ議論は荒れるからやめた方が無難

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:36:33.17 ID:4wJiXRs1d.net
>>392
デスグランクロスとヘルグランクロスはどうだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:36:59.13 ID:3/LFF/CYr.net
バイオライダー最強

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:53:46.44 ID:ZyTkw4Smp.net
使い勝手も含めれば連発できるヘルグランクロスが一番かなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 16:02:16.13 ID:JgZumIBr0.net
大津市住みなので、京津線の話題が出ると思わず、嬉しかった
京都の話は多いのになー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 16:04:58.28 ID:yGFTLuzPa.net
東北新幹線の車両が主役なのに、実は沿線の鉄道関係の話題ってほとんど無いんだよな・・・
名取に敵が出たんだから仙台空港線くらいは出して欲しかった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 16:45:49.36 ID:sK0j+NWDp.net
シンカブレードかっこいい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 16:59:31.08 ID:jpdMrx+f0.net
>>314
シノブが山の幸なら、タカトラは海の幸なのかな?
タカトラはシノブのあの包丁をどう見るのやら

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:13:50.13 ID:sK0j+NWDp.net
運転士で料理できるのが確定してるのはシノブ、タカトラ、リュウジくらいか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:17:21.47 ID:VvByMsdIM.net
リュウジは料理というか自炊って感じ
寮住まいの2人は寮食だろうか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:39:24.14 ID:/6n44EFvK.net
パセラへヒトカラやりに来た!
チェンジ!シンカリオンがPV仕様になってて胸熱

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:44:56.69 ID:lCQ3Bn7s0.net
>>332-333
特撮ヲタは毎年ダルマのごとく膨れ上がって行くロボットやら変身グッズやらフィギュアが高い上に
置き場所に困るから私服に金掛ける金がないって、28歳の拗らせた特ヲタOLが言ってた。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:54:54.84 ID:5oRAVUeB0.net
しかし今回のギカントブリッチの様に今後は超巨大化がトレンドな方針なんだろうか>巨大妖物体

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:59:26.31 ID:3Y7uLUrx0.net
>>389
ロボットだけでなく仮面ライダーでも銃メインのライダーは弱い設定だよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:03:37.45 ID:suslnPzy0.net
>>405
デモリッションセルラーが
思いのほか活躍しなかったからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:06:36.31 ID:lCQ3Bn7s0.net
最終回では地球そのものが怪物体化したのを全員合体したハイパーアルティメットシンカリオンの超々々グランクロスで倒すんだろ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:12:19.33 ID:5n6FXWyfa.net
>>206
デザイン的にも美味しんぼっぽいと思ったw

>>300
このアニメ、他者との繋がりで得た変化をさらっと生かしてくるよね
誰かに言われた台詞で後日別の誰かを説得したりとか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:12:54.13 ID:clsU/T220.net
小銃と拳銃の違い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:23:53.90 ID:5n6FXWyfa.net
>>371
ミクはクリプトンの元で発声練習中(多分、次の登場時には新方式での調整のお披露目に)

>>360
ハヤト的にはアズサのことは一緒に京都に行ったことさえ記憶にないレベルだったので問題ないな
フタバさんだとどうなんだろうね
エヴァ回は日記にあれだけ詳しく絵が書けて文も埋まってたのを見るとヒカリちゃんやノゾミちゃんのことは覚えてるっぽいが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:38:21.43 ID:jhGuxu+bM.net
そりゃ下手するとハヤトの新幹線擬人化夢の産物かもしれないし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:49:36.85 ID:/Djlikqp0.net
>>246
ガキの頃、広島は港町で発展した為、他県の方言が混ざったと教わった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:54:03.00 ID:0+yU6sYb0.net
四国方面は来ること無いだろうと思ってたらいきなり地元が来てびっくりした

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:59:23.40 ID:WW+8W+Zm0.net
知ってる所が出るとやっぱ嬉しいよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:00:15.80 ID:WW+8W+Zm0.net
>>409
そこがこの作品の熱いところだね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:04:01.00 ID:5oRAVUeB0.net
>>414
ってか線路を自ら敷いてくるとは…

後大鳴門喬って鉄道用地を利用した渦の道ってがあるけど
其処は次元ワープ的な感じでスルーしたんだろうな
https://pbs.twimg.com/media/Dl9gaQ1UcAAcJi1.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:15:13.55 ID:0+yU6sYb0.net
>>404
その人って母親と絶賛ケンカ中の人かね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:17:31.81 ID:/Djlikqp0.net
本編でもどこどこに漆黒の新幹線が出現しました!!
って位置逆算して敵の本拠地も見つけれないんだから
ブラックシンカリオンはワープ位出来るんだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:32:33.63 ID:sK0j+NWDp.net
エージェント自体もテレポートしてるしな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:39:20.28 ID:uYyi8Y/40.net
四国に線路を敷いてくれるとかこれ半分自民党やろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:54:43.49 ID:9pu7MFa00.net
両親鹿児島の自分はタカトラの鹿児島弁のアクセントがちょっと気になった
オレ、僕=おい、というのは理解できるが鹿児島の人は鹿児島の事を「かごんま」となまる
まあ実際完全鹿児島弁になると某大河ドラマみたいに字幕必須だが
「ぶち」ってのは広島、山口辺りでは普通じゃね?
関西在住だが兵庫、大阪、奈良、京都、基本的には似たようなアクセントや訛りだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:02:33.85 ID:nAGPKSkNa.net
>>414
彼らが未成線鉄だったとは。
これなら成田新幹線と言って京葉線ホームとか、ハヤトが言ってた上越新幹線の幻の新宿駅地下の巨大な埋設躯体とかにも漆黒の新幹線を通せるのかも。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:03:54.52 ID:sK0j+NWDp.net
そのタカトラの中の人自体が鹿児島出身らしいが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:07:52.65 ID:K5DIpVbs0.net
同じ県内でも山や川の越えると方言違ったりする。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:08:59.22 ID:5n6FXWyfa.net
シノブの中の人が方言はやり過ぎると通じなくなるのでそれに気を付けたみたいな話がなかったっけ

>>419
どう見ても出現時まで延々線路を走って来てる感じでもないよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:11:31.63 ID:K5DIpVbs0.net
どこからJRに乗り入れてるのかもそうだが、追突とかしないようにダイヤも調べてんのかなw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:12:51.74 ID:+XpjVll50.net
トリニティちっさw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:28:24.94 ID:0+yU6sYb0.net
>>428
まあ1両だけだし、プラレールからの変形だから寸詰まりプロポーションなのもしょうがない

ところで淡路島には鉄道がないんだが(昔はあった)
漆黒の新幹線はどのあたりまで線路を敷いてくれたんだろう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:28:47.50 ID:yD7mxrPh0.net
子供ならなおさら標準語が混ざって方言薄くなるしな

>>427
既存線路走ってんだしな徹底してるんだろう>漆黒の新幹線

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:34:05.01 ID:BuWK4U0i0.net
ぶっちゃけシノブも何言ってるかわからん時ある
先週は標準語喋ってたけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:44:28.61 ID:RinhpBaTd.net
トリニティ運転士のグッズも欲しいな
アクリルスタンド置いてるけどパイスーだとミクがいなくて制服だとセイリュウいないの歯痒いw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:00:00.27 ID:JgZumIBr0.net
エージェントは宇宙人か?
地球を選んだっぽい台詞があったが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:00:42.49 ID:ypoADH8u0.net
アキタママ、じいちゃんは凄かった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:18:46.50 ID:5oRAVUeB0.net
>>430
急カーブでちゃんと速度落とすしな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:40:16.36 ID:sK0j+NWDp.net
シノブ、タカトラ、ギンジョウが中の人が同じ出身地か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:42:36.85 ID:JBfyZAxg0.net
タカトラがシノブに一目ぼれする展開まだ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:44:49.55 ID:i+kfQvllp.net
東京から東北転勤組だけど地元生まれ、育ちの人と話すと数分も経たないうちに東京人とバレる
やっぱアクセントが微妙に違うらしいんだが
こっちにはわかりにくいんだよね
よほど訛りがきつくないとわかりづらいのかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:05:38.66 ID:sK0j+NWDp.net
タカトラパパとかすごそう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:09:55.54 ID:X7IA9tYZx.net
巨大怪物体があまり巨大になり過ぎると戦闘を世間に隠すのが難しくなってきそうだな
今回も大鳴門橋が突然消失して騒ぎになった筈だし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:19:21.32 ID:uWXPXUtYa.net
明石氏はネーミングセンスいくらかマシになったな。今まで通りならビッグナルトブリッジとかになってもおかしくないのに
まだ安直気味ではあるけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:22:31.17 ID:0+yU6sYb0.net
大鳴門橋全体だと1600mくらいあるんで怪物体化したのは橋の1部かもしれない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:23:26.74 ID:Jv27Y9/e0.net
>>429
けどそこをうまくストーリーに活かすのがさすがだね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:24:01.18 ID:X7IA9tYZx.net
>>441
今回は隣にフタバさんがいたからリテイクされないよう頑張ったんだと思うw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:31:53.58 ID:CJfw/EZ20.net
>>441
それ思った
今までの彼のネーミングで一番良かったんじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:34:55.10 ID:K5cVhg4J0.net
確かに以前はもっと和名な感じだったな
フタバさんに指導されたんだろうか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:39:55.83 ID:Dwka0jJQ0.net
>>439
なんか変身しそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:40:37.15 ID:Dwka0jJQ0.net
>>411
マジカルミライで千葉に巡業中だったから・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:59:14.08 ID:QqPE5SLHa.net
この並びが一番好き
https://i.imgur.com/or7o1wY.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:59:41.84 ID:RinhpBaTd.net
アニメじゃE5専用能力だけどDXSだとリンク合体クロス合体推しなのね(ポスター)
最終決戦あたりでそれぞれ合体して強化されないかな

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200