2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 31両目

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:41:06.87 ID:x2JSY4IZd.net
>>226
本当だよ。
実際に大鳴門橋に新幹線のスペースがあって四国側にもトンネルの入り口だけ作ってある。
明石海峡大橋が経費削減で道路専用橋になったから新幹線が通る予定が無くなったから新幹線のスペースは渦の道と言う渦潮の展望歩道に使われてる。

来週は四国だけど、薩長同盟を仲介した坂本龍馬にちなんで高知がメインかな。

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:42:04.02 ID:MiwqJ8Wup.net
今回のハヤトは新幹線以外の鉄道も推してたな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:42:51.47 ID:ECElL+f+0.net
公式パンクしてんのか?

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:42:56.16 ID:AS9fq9LB0.net
ぶち○○って広島弁だよな?
てかトリニティの変形シーン、超早送りだった気がする

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:43:24.91 ID:NeQqQgBE0.net
明石海峡大橋は新幹線が通れないので
フェリーで淡路島に上陸する漆黒の新幹線がかっこよかった



…え?そんなシーンはない!?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:44:28.56 ID:odKAdhmQ0.net
>>245
ほんとだ
トリニティとドウターイエロー効果か

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:44:56.29 ID:ECElL+f+0.net
データベース接続確立エラー

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:45:53.37 ID:x2JSY4IZd.net
>>246
ぶちくらわすぞ。
とか言うけれど語尾の◯◯ちゃは広島は言わないから広島の影響が強い岩国なんだろな。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:46:14.63 ID:MiwqJ8Wup.net
>>246
山口弁らしいよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:47:24.17 ID:NPFd9uXD0.net
来週ついに四国の新幹線()が出るけど
ハヤトがあれを見てどう評価するか気になる
専用のCGが何故作られていたんだろう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:47:28.87 ID:Dwka0jJQ0.net
しかしなぜ小型シンカリオンという扱いに

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:47:38.49 ID:odKAdhmQ0.net
ぶちおもしれえ!は使いたくなる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:47:38.93 ID:68S7QWOB0.net
ドクイエのCM早かったな
まだトリニティすら合体してないのに

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:49:04.62 ID:odKAdhmQ0.net
>>253
メタ的にいうと通常サイズだとトリニティが大きくなりすぎるのでは

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:50:57.24 ID:Xm+yjdpfK.net
>>221
なんかサンジ思い出すなw

来週のトリニティ合体楽しみだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:51:02.08 ID:z+DR/6Vea.net
>>227
俺のハートにドストライクだった

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:51:14.58 ID:MiwqJ8Wup.net
久々の下山脚本

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:52:42.97 ID:odKAdhmQ0.net
次回はマントルイーター再び?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:52:53.01 ID:YyTelZei0.net
>>253
通常サイズ3体合体だと対象年齢的に玩具がでかくなりすぎるからでは
玩具の販促ありきでそこから逆算してキャラ設定作ったらそうなったんだろう

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:53:05.45 ID:UdcIdOfxM.net
>>256
メタ的に言うとシンカリオンの入り口的な価格の商品が欲しかったからでしょ、DXSだと単品販売ないけどね

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:55:07.56 ID:NeQqQgBE0.net
ところでドクターイエローの運転手は
いつ名古屋から博多に転属になるんだろうか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:55:17.35 ID:AkqKXwMxp.net
俺もスザクさんと協力したい

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:58:37.72 ID:qqeAAVop0.net
ぶちを強調するとぶちくそとかブリクソに変化します

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 07:59:13.15 ID:2OUng9Lk0.net
フタバさんかわいい

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:00:49.46 ID:qqeAAVop0.net
今日も盛りだくさんでおもしろかった

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:01:54.09 ID:AkqKXwMxp.net
でかい!でかすぎる!

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:03:43.04 ID:z+DR/6Vea.net
地味にE5のウィング機能が使われたのって今回が初じゃない?

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:06:01.35 ID:5kwZhyMv0.net
今回もハルカちゃんには見せられない

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:09:14.18 ID:AkqKXwMxp.net
ついに線路なくても漆黒の新幹線が走れるようになったか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:13:36.17 ID:ptyG312q0.net
双子同士の合体はあるけどそこに関係ない1人が加わって3体合体は珍しいな

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:17:30.16 ID:ZyTkw4Smp.net
フタバさん厳しい

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:20:17.23 ID:ex+lMreG0.net
あと山口出身ってのも珍しい気がする

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:21:13.75 ID:qqeAAVop0.net
脚本どんどん良くなっていると思う
今日のは下山さん?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:24:25.38 ID:ZyTkw4Smp.net
山口と鹿児島にも行くのかな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:30:03.55 ID:XmpEbBtGK.net
薩長同盟

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:31:21.43 ID:DGVnvskT0.net
>>275
というか下山さん脚本回はだいたい良い
正直他の方のは…

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:33:46.93 ID:nEf0dyp00.net
エヴァ回とかブラックシンカリオン戦とか他の方だよにわか君

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:35:17.28 ID:52eqE1WTx.net
>>243
教えてくれてありがとう
「新幹線が開通するはずだった所を走っている」って事で、超設定だけどガチな考証も含んでるのね・・

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:35:35.24 ID:mNSJQIN8a.net
>>131
本編でトヨタレンタカーのロゴ消されてたな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:38:01.00 ID:SxBIe6NH0.net
トリニティはゲッターみたいに3パターン合体なのか。見た目はほぼ一緒だけど性能変わるんだろうか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:39:01.80 ID:9al+/gkF0.net
>>282
なるほど、だから美男2・デブ1の構成なのか……

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:41:08.36 ID:mNSJQIN8a.net
>>239
カンカンガンはねーなと思った
サイレントガンならよかったんだけどなぁ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:41:36.47 ID:nEf0dyp00.net
必殺技は変わるみたい

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:46:08.12 ID:pV8+A2pO0.net
>>244
アズサと京都鉄道博物館に行った時義経号の事も詳しかったじゃん

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:48:34.41 ID:kX61HRSl0.net
そもそも17話の時点で新快速の話もしてたしな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:50:24.49 ID:uR9ZJzGpa.net
2000とかキハ185出るかなw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:54:27.40 ID:nEf0dyp00.net
鉄道知識に隙なしだなハヤト

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 08:58:01.44 ID:z1hCFCB20.net
地下鉄は超進化速度に到達できないからな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:00:05.55 ID:DGVnvskT0.net
>>279
知ってるよ
だから好きじゃないんだって

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:02:04.79 ID:ZyTkw4Smp.net
こだまも何気にもう1月くらい出てないな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:04:37.35 ID:QKKs+hLB0.net
漆黒の新幹線がまさかのフリーゲージトレインかと思いきや、橋の方が新幹線に対応してたとは

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:07:40.23 ID:uWXPXUtYa.net
>>224
何気に公式設定の空中キックを、初めてちゃんと使ったような

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:11:26.16 ID:fqFNif5k0.net
>>190
ワンダ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:11:35.41 ID:kX61HRSl0.net
>>294
言われてみればたしかにウイングだけじゃなくてキックも初披露だったかもな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:13:33.31 ID:5oRAVUeB0.net
>>243
こんな感じにスペースが遺跡として残ってる
http://ime.pta.jp/d/B7zUaK.jpg
http://ime.pta.jp/d/ZesJ4W.jpg
http://ime.pta.jp/d/f5KwHy.jpg

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:15:17.16 ID:yD7mxrPh0.net
>>296
はやぶさがハヤブサ感あったな
そういやある程度の空中性能ある設定だったんだっけ

>>297
なにこれめっちゃワクワクする

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:18:27.41 ID:5oRAVUeB0.net
E235系
https://pbs.twimg.com/media/Dl9ozpeU0AAlofB.jpg
313系3000番台
https://pbs.twimg.com/media/Dl9o1FDVsAA0vJ_.jpg
E353系
https://pbs.twimg.com/media/Dl9o3zdUwAARBHM.jpg
京阪京津線800系
https://pbs.twimg.com/media/Dl9nTF2UwAYEZwN.jpg
キハ32ホビートレイン(CGなのはドクターの様にフラグなのか?)
https://pbs.twimg.com/media/Dl9jFcOUwAA_JP2.jpg

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:19:15.34 ID:uWXPXUtYa.net
>>298
ハヤトが飛行機苦手だったせいで使われてなかったんだろうな
レイとの特訓の成果だね

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:20:50.14 ID:mNSJQIN8a.net
>>299
ただ動いていたからじゃない?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:21:05.55 ID:kX61HRSl0.net
>>298
今後の展開によってはウイング大活躍になるかもしれないからすっげーワクワクしてる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:21:27.25 ID:Kiyh7QR70.net
>>190
なるほど。言われてみればそうだな。
>>195
う、うん・・・(;´・ω・`)
>>218
あれはデカイだけでハリボテの敵だったような。
まーそれでも魅力があったな。
>>220
ネット用語になりそうな・・・。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:23:24.00 ID:T99WvtuF0.net
結構ハイジャンプはするんだけどね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:24:50.96 ID:5oRAVUeB0.net
>・サイコフレーム使ってませんか?アナハイム

赤線=サイコフレームってことかな?
http://may.2chan.net/b/src/1535761294699.jpg

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:28:09.76 ID:y2tf9nmt0.net
もう漆黒の新幹線のダメージも癒えてるんだな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:29:52.88 ID:53CS2TRT0.net
>>297
おお、これは淡路島側ですか?
玉ねぎクレーンゲーム難しかったわ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:31:36.06 ID:Kiyh7QR70.net
>>242
シンカリオンのキャラで生意気さがあるのはアズサかと
>>254
俺さっきのレスで言ったようにネット用語になるんじゃないかなと思う。
>>270
ハヤトだから多少は・・・。
>>297
こういうの興奮する。見ててたまらん。
>>299
最後なんだこれ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:35:40.91 ID:5oRAVUeB0.net
>>308
鉄道ホビートレインってウjr四国の観光列車だよ
キハ32を改造して作った
http://www.jr-shikoku.co.jp/yodo3bros/tetudohobby/pdf/syatainaisou.pdf

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:36:10.47 ID:6kmpp4i2M.net
>>206
道端でいきなり包丁取り出して「包丁一本サラシに巻いて」と歌い出したアメリカ人
店を理不尽にリストラされて道端でうなぎ裂きを振り回したうなぎ職人
弟子にしてくれと美食倶楽部の門前に居座った料理人

この辺が混ざった感じwww

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:37:33.23 ID:aO2cf6Y4M.net
四国のシンカリオン視聴者歓喜の展開だがあそこって子供とか住んでるの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:42:19.67 ID:6kmpp4i2M.net
>>216
実直(頑固?)そうなタカトラと小生意気そうなギンジョウが
性格的に反りが合わなかっただけのことじゃね?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:44:47.64 ID:5oRAVUeB0.net
トリニティシリーズが梅小路から発進は今回だけなんだろうか
https://pbs.twimg.com/media/Dl9r54jU8AAdah3.jpg

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:45:23.29 ID:cbQDS/zz0.net
事前知識ゼロのまま観たから、タカトラが12歳という事に驚いた
でも素直でいい奴だから気に入った
得意な料理でアキタにお菓子を作ってあげてほしい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:45:56.75 ID:hLx+qdU70.net
包丁を買い求めてたけど武器はハンマー

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:47:44.42 ID:K5DIpVbs0.net
>>315
武器が包丁だとさすがにマズイだろw

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:49:01.91 ID:Kiyh7QR70.net
>>309
あー観光列車か。
内装がバスって感じやな。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:49:49.11 ID:lCQ3Bn7s0.net
タカトラと聞くとどうしても仮面ライダーが頭をよぎる世代。

……なるほど双子はバッタということで地獄兄弟ポジか。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:50:06.72 ID:mFcA8n4bd.net
新キャラのモミアゲって白髪なのかな?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:50:50.42 ID:Kiyh7QR70.net
>>313
あれ?何処が違和感が・・・。なんで同時に6レーンから出発してるんだ?

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:51:07.05 ID:6kmpp4i2M.net
>>284
子どもにはカンカンガンくらいの簡単さが受けると思うがな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:52:51.70 ID:tR01aC150.net
双子は猫モチーフぞ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:53:43.29 ID:yD7mxrPh0.net
OPを思い起こすようなゴロの良さで好き

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:53:45.89 ID:4oLR+K0ta.net
>>246
「ぶち」は山口の言葉って聞いたことがあるのと、「ちゃ」はリングにかけろの菊姉ちゃんのが使ってたので山口かと。

観光スポット巡りの時、名所のなまえがも表示されて「サXエさんかよ」と突っ込みを入れるようにして欲しかった。

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:54:13.40 ID:6kmpp4i2M.net
>>240
パイスーは各新幹線に依存したデザインだそうだから
700seriesでも名前が違うと変わってないといかんのです

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:55:56.35 ID:JBfyZAxg0.net
「フタバさん、俺思うんだけど・・・フタバさんの私服・・・・」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:56:10.25 ID:D5HHUrih0.net
>>320
作画ミスか順番に発車したけどそれを並べて表示しただけか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:56:10.86 ID:UpULdOwJ0.net
いくら説得のためにハヤトたちに来てもらったって言っても、1人の人間を京都中から探す所からやらせるなよ進化研究所w

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 09:57:13.22 ID:6kmpp4i2M.net
>>246
山口の訛りと広島のそれはちょっと似てると
山口出身の知人が言ってたなー
その人は「じゃけぇ」とかもたまに使ってたけど
よく知らん

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:00:20.79 ID:52lw7YtF0.net
普通に並べただけでしょ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:01:50.64 ID:6kmpp4i2M.net
>>278
俺の神回500こだまをdisるというのかよ!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:07:14.92 ID:ZyTkw4Smp.net
>>326
それ以上はいけない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:08:50.52 ID:K5DIpVbs0.net
>>326
前回はキャンプだったからと思ってたら、街中でもアレだもんなぁw

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:10:19.40 ID:x2JSY4IZd.net
>>327
順番に出発したのを並べただけだろうね。
扇形庫から発車したら500の時のように転車台に乗らないといけないから同時複数発車は出来ない。

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:10:31.02 ID:Dwka0jJQ0.net
>>297
劇中でトリニティ(トンカチ)が侵入したルートが
まさにその新幹線を通すはずのスペースだったという
なかなか熱い話がツイッターに

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:15:00.01 ID:Ye7GMdJl0.net
町中どころかあの恰好で一人で特撮ヒーローの撮影会に行ってる猛者
そこがかわいい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:27:10.01 ID:ZyTkw4Smp.net
700シリーズ完成していたの…?

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:27:56.89 ID:5oRAVUeB0.net
>>335
光のレールのちょっとした応用だ
https://pbs.twimg.com/media/Dl9qivhVAAAFYa2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dl9qjonUcAE0wjA.jpg

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:28:19.02 ID:it9WSWdi0.net
700で光ったのはB編成ロゴだったな
やはり先頭車の単独変形だからか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:33:33.06 ID:AzvqCGoJa.net
>>283
美・・・男?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:35:24.59 ID:V1cOv7Gbr.net
リュウジは二股か

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:36:06.17 ID:UOTKtLyZ0.net
いまさら先週の見逃し配信から・・・

特撮ヲタのフタバさん、プライベートでゲンブと会ってる伏線はないんだろうか?
(11話の遊園地の特撮ステージ参照)

しかし、製作チームは遊園地大好きだな
2話といい、21・22話といい

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:42:01.36 ID:AzvqCGoJa.net
そうじゃなくて視聴者の子供向けかと

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:42:49.09 ID:rhER3zqa0.net
モミアゲの癖がつえぇ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:47:51.09 ID:6kmpp4i2M.net
アニメキャラだから特徴を出すべきなのはわかるけど
もみあげがレ点みたいにはねてるのはなーw
エージェントたちの目のクマ()

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 10:56:41.72 ID:ZyTkw4Smp.net
小ちゃいシンカリオンかわいい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:16:30.77 ID:758YBhuK0.net
OPのE5×500もドクターイエローとのクロス合体に代わるのかな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:21:01.08 ID:gUFPIev3a.net
>>338
なんか狭軌ぽい感じがする

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:21:42.54 ID:AzvqCGoJa.net
オープニングに出てたっけ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:27:54.51 ID:YKwXb+Mi0.net
ハヤトが京阪電車みにいくぞ!って盛り上がってたけど
あれスポンサー様的にはOKなの?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:33:12.88 ID:ZyTkw4Smp.net
トリニティー組の出身地的にレイの出番あるかもと思ってたけどなさそうか

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:40:56.49 ID:DiqPfDsR0.net
フタバさんのボーダーの私服映る度にダサすぎて笑っちゃうんだけど

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:42:24.73 ID:4wJiXRs1d.net
第12弾は四国新幹線か?3DCGっぽかったし
E2がトリとかは…ないかな…重要なのは違いないだろうけど

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:48:07.41 ID:UOTKtLyZ0.net
>>351
今後はあるんじゃね?
みずほの常駐車庫は、下関支部の2番線だろ?
21話で、もう一台開発中のN700みずほが入線予定、運転士は選抜中って言ってたじゃん

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:48:59.20 ID:UOTKtLyZ0.net
×下関
○門司

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:51:20.62 ID:x2JSY4IZd.net
>>350
まあ、京阪がICOCA発行したりJR西日本が発売する企画切符に京阪全線が利用可能の切符の引換券がついてたりするからJR西日本とは仲が悪い訳ではないからね。
メインスポンサーのJR東日本からしたら管轄外のエリアの私鉄なんかアウトオブ眼中だろうし。

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:51:54.09 ID:ykmwbIhL0.net
女の人と二人で京都を観光

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:53:36.88 ID:4wJiXRs1d.net
トリニティ運転士の特技と武器の関連がわからんな
タカトラは戦いに包丁使わないからハンマー、双子は剣と銃で違うし主人公とかぶる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:55:57.26 ID:zc9xFYs60.net
>>350
京阪京津線は地下鉄に乗り入れるようになってから京都方面からの
運賃が高くなってしまって地元客はJRに流れているみたいなので
JRの営業的にも問題ないと思う
どんな理由にしろ外から京都に来てもらえればOKだろうし>JR

実際、今年の初めに京都鉄道博物館行った後、京津線乗ったけどJRの
接続駅で降りる人が多く、京津線で地下鉄に直通する人少なかった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 11:59:31.55 ID:fm+v0d8O0.net
>>357
前回は別の女と…

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:00:05.96 ID:ykmwbIhL0.net
包丁→日本刀→剣で武器も動輪k

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:08:21.88 ID:4wJiXRs1d.net
E2がキーキャラだったり700が変形しているというのにE4さんときたら

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:10:11.42 ID:aO2cf6Y4M.net
幼児の注目はもうトリニティーよりドクターイエローだろ

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:13:33.80 ID:CzcUU/Rh0.net
トリニティの予約もすごいから両方が正解

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:14:47.84 ID:ZyTkw4Smp.net
お兄モテモテ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:17:26.50 ID:wj/KYiRt0.net
ハルカちゃん成分が足りない・・・
これでようやく運転士が出そろった訳か

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:23:30.22 ID:VkfhgOHwa.net
双子がポケモンのゼラオラに見える。。

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:23:45.73 ID:r3z5ZcZj0.net
ハルカちゃん前回出てたやん
お兄を追撃するハルカちゃんツンデレ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:36:46.44 ID:ZyTkw4Smp.net
>>354
あったらいいな
こういう機会ないと決戦の時しか出れなさそうだし

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:47:49.52 ID:CJfw/EZ20.net
>>314
料理上手だからって、お菓子作りも上手いとは限らないぞ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 12:59:22.33 ID:7n8k4VwH0.net
ミクさんも…

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:08:29.07 ID:ZyTkw4Smp.net
もう早くガンガンズダンダンしたくて仕方ない

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:22:39.64 ID:83THa2ga0.net
ブラックシンカリオンのCMは関さん、ドクターイエローのCMは小西さんがやってるっぽいけど
特に本編に出演とかではないのかな

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:26:00.77 ID:5pf8ueZu0.net
ぶち美味いカープうどん→広島弁だと思ってた

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:48:40.62 ID:yGFTLuzPa.net
>>358
きほんシンカリオンはパイロットは後付け設定だから

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:53:34.93 ID:3/LFF/CYr.net
双子はハヤトのことを軽くバカにするような小生意気なガキだと思ってたら意外といい子だった

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 13:56:54.06 ID:4wJiXRs1d.net
>>375
こまちはビームライフル、のぞみは空手とかで運転士の特技を後付けしてたけど
剣と銃ってまたビームライフルや剣道キャラでもないだろうしどんな個性付けになるんだろう

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:01:35.00 ID:FQg6JPw+0.net
レイが弓道とかやってるわけでもないし武器に必ずしも反映されているわけではないのでは

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:11:07.61 ID:4wJiXRs1d.net
アキタはビームライフル、ツラヌキは土木作業的なドリル?、シノブは忍術、リュウジは空手、ミクは剣道、レイはハンググライダーだから何かあるのかなって
ハヤトは鉄分特化のグランクロスか?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:16:21.59 ID:K5cVhg4J0.net
トリニティー組もいいキャラで楽しみ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:27:31.60 ID:CJfw/EZ20.net
フミキリガンとカンカンガンってどうやって差別化するの?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:31:22.31 ID:Dwka0jJQ0.net
そもそもカイサツソードの時点で気が付くべき

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:42:09.43 ID:DTDjtlPGM.net
トリニティシリーズは初期Eシリーズの武器と特徴を踏襲してるから、小型化発展型というべき存在

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:45:04.39 ID:WW+8W+Zm0.net
性能的にフミキリガンとカンカンガンって全然違うくない?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:51:18.28 ID:UuhZNm+JM.net
具体的にどう性能が違うのか、何で判断してるの

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 14:55:25.16 ID:clsU/T220.net
突撃銃とライフル?

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:00:43.16 ID:ZyTkw4Smp.net
フミキリガンは2丁で使うのを前提にしてるしフミキリキャノンとしても使用可能だしライフルモード搭載
カンカンガンは一丁だし特別なモードもない
むしろどう一緒だと思うのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:03:26.81 ID:CXYf9cIsM.net
アニメなんて描写でどうとでもなるけどね
で、性能的に違ったとしてそれが何だっての

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:18:46.83 ID:uYyi8Y/40.net
ロボットもので拳銃はどうせ役立たずだからどうでもいいよ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:26:05.50 ID:cTSohptC0.net
大鳴門橋だったら四国新幹線が登場するのかと思ったら

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:27:07.13 ID:clsU/T220.net
>>390
次回予告参照

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:28:05.31 ID:CJfw/EZ20.net
つまり威力的には
カンカンガン<フミキリガン<フミキリキャノン<グランクロス<トリニティの合体技<超グランクロス
みたいな感じってことでいい?

パンタグラフアローがどの辺に組み込まれるかは謎

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:33:09.05 ID:yGFTLuzPa.net
古今東西、強さ議論は荒れるからやめた方が無難

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:36:33.17 ID:4wJiXRs1d.net
>>392
デスグランクロスとヘルグランクロスはどうだろう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:36:59.13 ID:3/LFF/CYr.net
バイオライダー最強

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 15:53:46.44 ID:ZyTkw4Smp.net
使い勝手も含めれば連発できるヘルグランクロスが一番かなぁ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 16:02:16.13 ID:JgZumIBr0.net
大津市住みなので、京津線の話題が出ると思わず、嬉しかった
京都の話は多いのになー

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 16:04:58.28 ID:yGFTLuzPa.net
東北新幹線の車両が主役なのに、実は沿線の鉄道関係の話題ってほとんど無いんだよな・・・
名取に敵が出たんだから仙台空港線くらいは出して欲しかった

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 16:45:49.36 ID:sK0j+NWDp.net
シンカブレードかっこいい

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 16:59:31.08 ID:jpdMrx+f0.net
>>314
シノブが山の幸なら、タカトラは海の幸なのかな?
タカトラはシノブのあの包丁をどう見るのやら

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:13:50.13 ID:sK0j+NWDp.net
運転士で料理できるのが確定してるのはシノブ、タカトラ、リュウジくらいか

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:17:21.47 ID:VvByMsdIM.net
リュウジは料理というか自炊って感じ
寮住まいの2人は寮食だろうか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:39:24.14 ID:/6n44EFvK.net
パセラへヒトカラやりに来た!
チェンジ!シンカリオンがPV仕様になってて胸熱

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:44:56.69 ID:lCQ3Bn7s0.net
>>332-333
特撮ヲタは毎年ダルマのごとく膨れ上がって行くロボットやら変身グッズやらフィギュアが高い上に
置き場所に困るから私服に金掛ける金がないって、28歳の拗らせた特ヲタOLが言ってた。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:54:54.84 ID:5oRAVUeB0.net
しかし今回のギカントブリッチの様に今後は超巨大化がトレンドな方針なんだろうか>巨大妖物体

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 17:59:26.31 ID:3Y7uLUrx0.net
>>389
ロボットだけでなく仮面ライダーでも銃メインのライダーは弱い設定だよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:03:37.45 ID:suslnPzy0.net
>>405
デモリッションセルラーが
思いのほか活躍しなかったからな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:06:36.31 ID:lCQ3Bn7s0.net
最終回では地球そのものが怪物体化したのを全員合体したハイパーアルティメットシンカリオンの超々々グランクロスで倒すんだろ?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:12:19.33 ID:5n6FXWyfa.net
>>206
デザイン的にも美味しんぼっぽいと思ったw

>>300
このアニメ、他者との繋がりで得た変化をさらっと生かしてくるよね
誰かに言われた台詞で後日別の誰かを説得したりとか

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:12:54.13 ID:clsU/T220.net
小銃と拳銃の違い

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:23:53.90 ID:5n6FXWyfa.net
>>371
ミクはクリプトンの元で発声練習中(多分、次の登場時には新方式での調整のお披露目に)

>>360
ハヤト的にはアズサのことは一緒に京都に行ったことさえ記憶にないレベルだったので問題ないな
フタバさんだとどうなんだろうね
エヴァ回は日記にあれだけ詳しく絵が書けて文も埋まってたのを見るとヒカリちゃんやノゾミちゃんのことは覚えてるっぽいが

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:38:21.43 ID:jhGuxu+bM.net
そりゃ下手するとハヤトの新幹線擬人化夢の産物かもしれないし

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:49:36.85 ID:/Djlikqp0.net
>>246
ガキの頃、広島は港町で発展した為、他県の方言が混ざったと教わった

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:54:03.00 ID:0+yU6sYb0.net
四国方面は来ること無いだろうと思ってたらいきなり地元が来てびっくりした

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 18:59:23.40 ID:WW+8W+Zm0.net
知ってる所が出るとやっぱ嬉しいよね

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:00:15.80 ID:WW+8W+Zm0.net
>>409
そこがこの作品の熱いところだね

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:04:01.00 ID:5oRAVUeB0.net
>>414
ってか線路を自ら敷いてくるとは…

後大鳴門喬って鉄道用地を利用した渦の道ってがあるけど
其処は次元ワープ的な感じでスルーしたんだろうな
https://pbs.twimg.com/media/Dl9gaQ1UcAAcJi1.jpg

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:15:13.55 ID:0+yU6sYb0.net
>>404
その人って母親と絶賛ケンカ中の人かね

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:17:31.81 ID:/Djlikqp0.net
本編でもどこどこに漆黒の新幹線が出現しました!!
って位置逆算して敵の本拠地も見つけれないんだから
ブラックシンカリオンはワープ位出来るんだろう

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:32:33.63 ID:sK0j+NWDp.net
エージェント自体もテレポートしてるしな

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:39:20.28 ID:uYyi8Y/40.net
四国に線路を敷いてくれるとかこれ半分自民党やろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 19:54:43.49 ID:9pu7MFa00.net
両親鹿児島の自分はタカトラの鹿児島弁のアクセントがちょっと気になった
オレ、僕=おい、というのは理解できるが鹿児島の人は鹿児島の事を「かごんま」となまる
まあ実際完全鹿児島弁になると某大河ドラマみたいに字幕必須だが
「ぶち」ってのは広島、山口辺りでは普通じゃね?
関西在住だが兵庫、大阪、奈良、京都、基本的には似たようなアクセントや訛りだし

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:02:33.85 ID:nAGPKSkNa.net
>>414
彼らが未成線鉄だったとは。
これなら成田新幹線と言って京葉線ホームとか、ハヤトが言ってた上越新幹線の幻の新宿駅地下の巨大な埋設躯体とかにも漆黒の新幹線を通せるのかも。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:03:54.52 ID:sK0j+NWDp.net
そのタカトラの中の人自体が鹿児島出身らしいが

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:07:52.65 ID:K5DIpVbs0.net
同じ県内でも山や川の越えると方言違ったりする。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:08:59.22 ID:5n6FXWyfa.net
シノブの中の人が方言はやり過ぎると通じなくなるのでそれに気を付けたみたいな話がなかったっけ

>>419
どう見ても出現時まで延々線路を走って来てる感じでもないよね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:11:31.63 ID:K5DIpVbs0.net
どこからJRに乗り入れてるのかもそうだが、追突とかしないようにダイヤも調べてんのかなw

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:12:51.74 ID:+XpjVll50.net
トリニティちっさw

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:28:24.94 ID:0+yU6sYb0.net
>>428
まあ1両だけだし、プラレールからの変形だから寸詰まりプロポーションなのもしょうがない

ところで淡路島には鉄道がないんだが(昔はあった)
漆黒の新幹線はどのあたりまで線路を敷いてくれたんだろう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:28:47.50 ID:yD7mxrPh0.net
子供ならなおさら標準語が混ざって方言薄くなるしな

>>427
既存線路走ってんだしな徹底してるんだろう>漆黒の新幹線

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:34:05.01 ID:BuWK4U0i0.net
ぶっちゃけシノブも何言ってるかわからん時ある
先週は標準語喋ってたけど

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 20:44:28.61 ID:RinhpBaTd.net
トリニティ運転士のグッズも欲しいな
アクリルスタンド置いてるけどパイスーだとミクがいなくて制服だとセイリュウいないの歯痒いw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:00:00.27 ID:JgZumIBr0.net
エージェントは宇宙人か?
地球を選んだっぽい台詞があったが

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:00:42.49 ID:ypoADH8u0.net
アキタママ、じいちゃんは凄かった

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:18:46.50 ID:5oRAVUeB0.net
>>430
急カーブでちゃんと速度落とすしな

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:40:16.36 ID:sK0j+NWDp.net
シノブ、タカトラ、ギンジョウが中の人が同じ出身地か

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:42:36.85 ID:JBfyZAxg0.net
タカトラがシノブに一目ぼれする展開まだ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 21:44:49.55 ID:i+kfQvllp.net
東京から東北転勤組だけど地元生まれ、育ちの人と話すと数分も経たないうちに東京人とバレる
やっぱアクセントが微妙に違うらしいんだが
こっちにはわかりにくいんだよね
よほど訛りがきつくないとわかりづらいのかな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:05:38.66 ID:sK0j+NWDp.net
タカトラパパとかすごそう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:09:55.54 ID:X7IA9tYZx.net
巨大怪物体があまり巨大になり過ぎると戦闘を世間に隠すのが難しくなってきそうだな
今回も大鳴門橋が突然消失して騒ぎになった筈だし

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:19:21.32 ID:uWXPXUtYa.net
明石氏はネーミングセンスいくらかマシになったな。今まで通りならビッグナルトブリッジとかになってもおかしくないのに
まだ安直気味ではあるけど

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:22:31.17 ID:0+yU6sYb0.net
大鳴門橋全体だと1600mくらいあるんで怪物体化したのは橋の1部かもしれない

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:23:26.74 ID:Jv27Y9/e0.net
>>429
けどそこをうまくストーリーに活かすのがさすがだね

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:24:01.18 ID:X7IA9tYZx.net
>>441
今回は隣にフタバさんがいたからリテイクされないよう頑張ったんだと思うw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:31:53.58 ID:CJfw/EZ20.net
>>441
それ思った
今までの彼のネーミングで一番良かったんじゃないか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:34:55.10 ID:K5cVhg4J0.net
確かに以前はもっと和名な感じだったな
フタバさんに指導されたんだろうか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:39:55.83 ID:Dwka0jJQ0.net
>>439
なんか変身しそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:40:37.15 ID:Dwka0jJQ0.net
>>411
マジカルミライで千葉に巡業中だったから・・

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:59:14.08 ID:QqPE5SLHa.net
この並びが一番好き
https://i.imgur.com/or7o1wY.jpg

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 22:59:41.84 ID:RinhpBaTd.net
アニメじゃE5専用能力だけどDXSだとリンク合体クロス合体推しなのね(ポスター)
最終決戦あたりでそれぞれ合体して強化されないかな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 23:03:06.56 ID:9l9hef3Z0.net
E5とH5がリンク合体したらある意味面白そう

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 23:07:10.14 ID:Kiyh7QR70.net
>>334
なるほど それなら納得した。
>>449
いいなこれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 23:07:50.79 ID:sK0j+NWDp.net
>>449
制服ミクさん良いものだ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 23:21:37.12 ID:oNuOaVPM0.net
ゲンブさん達は地底人だけどトラメは宇宙人?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 23:33:06.88 ID:K5cVhg4J0.net
同じ別の星の種族だけどイザ一派だけ地球に残ったって感じかも?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 23:37:38.76 ID:i+kfQvllp.net
今日地元県では二ヶ所しか上映してない映画ドライブヘッドを半分はシンカリオン目当てで見たけど
はやぶさ自体はまじでほんのチョイ役だけど
おなじみの変形合体シーンを大スクリーンで見れて大感激出来た
ちゃんと全部見たけどね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 23:54:16.72 ID:uYyi8Y/40.net
>>449
ミクかわいすぎるだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/01(土) 23:55:42.12 ID:wNfOwZSr0.net
>>451
寒冷地以外メリットがほぼなさそう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 00:16:18.11 ID:xB+Afoo2p.net
トラメさんまた出ないかな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 01:05:05.41 ID:l+HxvyjO0.net
ゲンブさんとトラメさんの人外コンビ見たい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 01:20:32.53 ID:K3gefccV0.net
>>31
やっぱハヤトにとっての最大の敵はセイリュウになるのか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 02:11:12.32 ID:l+HxvyjO0.net
共闘じゃないかなぁ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 02:13:37.09 ID:4iOjeP+h0.net
幸せすぎて頭が追いつかなかったよ
https://i.imgur.com/haktieB.jpg
https://i.imgur.com/d4NCZ9u.jpg
https://i.imgur.com/D2jghL9.jpg
https://i.imgur.com/j3H7CVl.jpg
https://i.imgur.com/YmUbo6p.jpg
https://i.imgur.com/JPnsCDz.jpg

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 05:55:06.04 ID:3Szn4QVVM.net
>>436
脇役込みなら京都支部の明石さんの中の人は京都出身で門司支部の小倉指令長の中の人は福岡出身

>>446
むしろ巨大怪物体のネーミング担当は本庄さんだからそちらから指導受けたとか?
フタバさんもネーミングセンスがPSYディーバとかだしな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 06:54:16.52 ID:BSH99i3hx.net
>>463
いいねこれ
このまま円盤の特典映像につかないかな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 07:55:20.52 ID:dzaL7gBC0.net
今日の快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーは、
今週から4週に渡ってドクターイエロー、ルパンマグナム、ビクトリーストライカー、
サイレンストライカーがOPのどこかにシルエットで登場でございま〜す

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 08:15:54.27 ID:0cpY19G80.net
やはりネーミングはアカギさんが一番だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 08:19:15.24 ID:dfvwH0vX0.net
>>466
C62は狭軌世界最速
帰ってきたウルトラマン最高すぎる

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 08:20:18.96 ID:zQrDESfl0.net
>>435
脱線したら自分が痛いからな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 08:28:41.34 ID:xB+Afoo2p.net
>>464
アキタママも秋田出身だしこだわってるんだろうね

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 08:32:00.10 ID:b4mE5CZZa.net
>>470
アキタじーちゃんも

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 08:38:17.12 ID:aDyqdvoV0.net
シンカリオンで残念なのは夏場なのにみんな長袖きてるところ
フタバさんは水着きれなかったからこういう夏の服装をお洒落にすれば視聴者喜ばせることできたけど
あくまでもお子さま販促、一年もののアニメて概念てやってるからチャレンジできなかったのかも
深夜でいいから第2シリーズやってほしいな
というか二年目普通にやった方がいいよ
来年またカミワザワンダみたいな空気アニメになるぐらいなら

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 09:19:24.91 ID:af1wnmZD0.net
アキタじいちゃんはすごかった

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:07:22.50 ID:xB+Afoo2p.net
リュウジの名古屋弁聞きたい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:12:52.19 ID:RgjTV5sid.net
スター車両があらかた出揃ったりシンカギアとか基地セットに赤札が付いたりするとなんだか終わりが見えてきたって感じがする
ドライブヘッドみたいにネット移行でもいいから続かないかな…そうなると新商品が出しにくそうだけど

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:32:28.65 ID:qhNOHNUR0.net
>>453
何を想像している・・・。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:39:57.47 ID:r1Pg/NBT0.net
さすがに秋田とか金沢行ったときはジャケットやらコート着てたけど
夏は春の服で統一だったから見てるこっちが暑くなりそうな感覚w
プリキュアとかプリチャン、アイカツなどの女児向けアニメはアパレル展開もしてる関係かキャラの私服もバリエーションあるけどな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 10:51:23.94 ID:c+Qw3+u4M.net
ターゲットの男児は女児と違って幼い頃はファッションに興味持つの少数だからな
服装気にするよりカンカンガンとか出てくる方に心持ってかれるだろw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:06:03.78 ID:o73qVVk80.net
過去の研究所で中心にいた老人と、エージェントの首領みたいな人は同一人物ですよね
(顎ひげが特徴的) 今後、寝返りとかスパイとか頻発しそう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:23:29.30 ID:RgjTV5sid.net
>>478
女だけどファッションとか全く興味なかったわ
w多分今子供だったとしても見てると思う カンカンガンの響きいいよね

子供向けアニメじゃなかたら出水さん辺り裏切る気がする

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:40:53.63 ID:F++S83SQ0.net
シンカブレード、カンカンガン、ドウリンハンマー

子供心がくすぐられる

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 11:59:23.17 ID:exKS4xHx0.net
某特撮のマンタンガンに響きが似てると思った>カンカンガン

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:15:43.36 ID:c+Qw3+u4M.net
>>480
出水さんのことは初期は裏切り者か敵方だろうと疑ってたw
今では頭はいいんだろうけれどいきあたりばったり感もある
真面目おちゃめな上司という風にしかみてない www

最近気になるのは超進化研究所はかなり機密感強いはずなのに
初めて来た子どもが指令筆までノーチェックで行けてしまったり
家族だからといってホイホイと中に入れてみたり
重要な報告会が鍵のかかってない部屋で行われて
子どもが容易く覗き見できる上盗撮し放題という
緩すぎる体質だなw

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:20:32.38 ID:xB+Afoo2p.net
出水さんは胡散臭いけど普通にいい人

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:40:45.15 ID:rqeH7Bic0.net
フタバさんとアカギさんは結構被害受けてるけどねw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:41:57.60 ID:5lb5ucnB0.net
平気で部下に無茶振りして酷使するのが普通にいい人……?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:44:07.84 ID:hMXdQmaX0.net
こどもが入ってくることも家族が入ってくることも盗撮されることも全て計画通りなのが出水指令長
結果全部うまくまとまってるし

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:47:49.72 ID:cS4GwMfR0.net
でもただ部下を酷使してるだけでなく割かし自分も動いてはいるんだけどね
エージェントと直接接触とかしてるし

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 12:59:33.38 ID:SuuQ/Qsv0.net
>>479
関連性は間違いなくあるだろうけどまったくの同一人物かどうかはまだ何とも言えないと思う
元はイザも人外ビジュアルで
あの老人を取り込んだ結果今みたいな人間に近い外見になった可能性も

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:22:38.21 ID:EtekoO2c0.net
権謀術策に長けているよな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:34:42.10 ID:V2XcMu3D0.net
出水指令長が裏切るとかそういうのはJRが許さないと深夜アニメに毒された人は理解すべき

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:43:13.08 ID:JfV2UGdn0.net
自爆しそうとはちょくちょく思う声的に

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 13:47:35.24 ID:jKlLG7m80.net
アキタ、ツラヌキ、シノブくんは来週でないっぽいなー。今週出てきたのにもビックリしたくらいだし。。。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:01:36.34 ID:xB+Afoo2p.net
>>491
子供向けでも味方が寝返るなんて昔からある展開だしイザが元超進化研究所の職員の可能性もあるのに
JRが許さないだの決めつけてるあんたのが何かに毒されてる感じがするぞ
出水司令長は自分も裏切らないとは思うけどね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:15:26.71 ID:V2XcMu3D0.net
決め付けるもなにもスポンサーの現役社員が裏切るとか監督がよほどのキ○ガイでもなきゃやらねーよw
そもそもイザは裏切ったかどうか以前に本人かどうかも現時点では不明だろ
可能性の話なら外部から招聘された研究者かもしれないからJRの正社員だったかどうかも不明だ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:28:05.70 ID:uw4lzKrBM.net
かつての四国新幹線設置推進派がエージェントなん?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 14:34:44.35 ID:75lzkZV+0.net
>>482
向こうはカンカンバーと合体してカンカンマンタンガンだったか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:27:07.84 ID:xB+Afoo2p.net
フミキリカンカンガン

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:27:16.01 ID:EpTN/sJE0.net
イザが人間だったとしたら元の名はなんだったんだろう?
多分駅名縛りなんだろうけど「イザ」で始まる駅名が見つからなかった。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:28:48.23 ID:FA6QCCej0.net
イザ・・・イズ・・・伊豆高原駅(´・ω・`)

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:29:27.29 ID:rLT853G30.net
>>479
失踪した人の実の兄の甥のクラスメートとかかもしれないジャマイカ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:37:59.99 ID:RgjTV5sid.net
伊豆急下田…伊豆熱川…和泉府中…和泉多摩川…和泉砂川…泉大津…泉ヶ丘…いずみ野…いずみ中央…(´・ω・`)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:41:50.93 ID:z512uhwh0.net
ドクターイエローの運転士の件タカラトミーの公式がtweetしたね。
(他社のソースでw)

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:42:20.97 ID:4jywcbPqd.net
カンカンガンって、去年のハッピーセットプラレール特典DVDの中の
シンカリオンPVにも入ってなかった?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 15:48:55.50 ID:IcckNC8oK.net
イザは
1、火星人ジョーンズのように人間について学んだことにより好意が芽生え
最終的には人類と和解するよう目論み暗躍
2、手頃な人間と同化(意識を乗っ取り?)して人類の科学技術を盗もうとした
のどっちかなのかなぁと思うが裏切りと呼べるものかどうかは現時点ではわからない

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 16:14:34.06 ID:4St/iNjlM.net
イザといえば小説版ドラクエ6

まぁ普通にイザナギからだろうけど

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 16:28:59.96 ID:kgsf4jh00.net
でもトリニティトリオが方言ばりばり使って標準語のハヤトの頭を抱えさせて欲しい
まぁ子供だから方言とか薄まってると思うけど登場人物地方出身者が全て標準語と言うのも不自然
シノブとアキタの回みたいにふっと方言がもれる、そういうのでいいから全てのキャラの方言聞きたい
でも山口弁の「ぶち」って言葉がなんか可愛い
当方大阪在住だが普通に使ってしまいそう

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:03:49.06 ID:Fw7DMqdTa.net
>>499
飯坂温泉…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:11:09.48 ID:MleVKz9tx.net
次回予告のハヤトくん「新幹線最南端ついに制覇だーっ」って、鹿児島中央へは
以前行かなかったっけと思ったら、足の故障で門司港待機だったのね。

マントルイーターっぽいのが居たから鹿児島舞台だろうが、なんで鉄道ホビートレインが?
と疑問に思っていたが、さっき先週の西郷どんの録画みていて話が読めた!
対立!!の薩摩と長州を、土佐(ホビトレ)が繋いで団結!薩長同盟トリニティー完成かな。
・・・予土線を走るキハのシーンとどう繋がるのかワカランが楽しみだ。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:13:00.12 ID:F3qadXS4M.net
石和温泉(いさわおんせん)

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:15:12.41 ID:1kEZkBBF0.net
出水が裏切らないのはロボットアニメのお約束だろ
ロボットアニメの司令ポジが立場上裏切れないのは有名だし

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:17:12.60 ID:rLT853G30.net
一応指導長や指令長の上にもなんか偉い人がいるらしいから、現場の意見無視して勝手に動くみたいな話はありそう。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:47:21.24 ID:xB+Afoo2p.net
マントルイーター3体はなかなかの脅威だな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 17:57:40.71 ID:z512uhwh0.net
>>512
その上って番組のスポンサーのお偉いさんなような
有っても政府の介入くらいじゃないか?
(今更政府が出て来るかは謎だが)

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:15:51.65 ID:JxRSA7PGa.net
>>511
風見博士知ってる?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:17:53.01 ID:rLT853G30.net
>>514
第2話の冒頭で普通に出てくるぞ。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:19:25.71 ID:TCO468I7d.net
700が3機も出て来たのにCMはドクターイエローかよ
しかも既に売り切れて

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:23:01.97 ID:MleVKz9tx.net
>>499
列車名モチーフの下の名前の方なら、JR九州鹿児島本線・肥薩線の下り観光列車「いさぶろう」が近いところか。
この列車、上り方面は「しんぺい」という別の列車名になっている。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:36:25.83 ID:hNRzaEez0.net
超進化研究所はJRではないのですが

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:38:31.58 ID:DNBFD1OX0.net
>>518
なら出水指令長の身内とか?

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:44:12.36 ID:z512uhwh0.net
>>516
それしか出て無くて物語に絡んで来てないよね。
エージェントの存在が明らかになった時点で絡んで来ても不思議じゃないのに
(子供向けだからそっち方面に複雑にしないんだと思ってるけど)

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 18:48:45.40 ID:OJjoGUqiM.net
>>508
ソレダ!!


なわけあるかぃ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:02:15.34 ID:V2XcMu3D0.net
>>519
鉄博の地下にある鉄博職員が勤務する施設なんだからJRグループの秘密組織だよw
大宮支部の職員だったら表向きは東日本鉄道財団所属なんだろうな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:10:07.13 ID:3axnU2UI0.net
めっちゃ普通にテッパクのお仕事に駆り出されてるからな
どー考えても不向きであろう、出水指令長とて逃れられないし
敵の出現ペースがよくわからんけど
表向きの仕事は当然こなさせられる

ヒーローもその組織も大変だ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 19:40:48.42 ID:Ia6BMBLz0.net
だからフタバさんが出水司令長にこき使われるのも仕方ないのだ…

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:17:51.14 ID:0Yhh5Cz0p.net
>>511
つゴッドシグマ

最初は敵の目をあざむくための芝居だと思ってたらまじの裏切り
それも科学者として敵の技術を知りたいとか何とか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:29:55.23 ID:1kEZkBBF0.net
>>518
それはあるな
上りと下りで列車名変わるネタで兄弟か…なかなかロマンチックだ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:30:51.03 ID:1kEZkBBF0.net
>>526
こういうのってゲームの世界には結構いるんだよな
書いてから思い出した

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:31:37.30 ID:1kEZkBBF0.net
>>523
鉄道総研…

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:37:29.08 ID:lK86zgRxa.net
フタバさんの私服にこだわりがないのはルックスに頓着しない、裏返せばそこそこ自信ある人だからなのか
そして今回も梅小路から飛び出してきた三編成、後ろはどこに隠れてるんだろ・・・あーそのまま伸ばすと真上を山陰本線が通ることになるなあ(適当

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:38:31.65 ID:JfV2UGdn0.net
>>530
私服に凝っても無頓着でもやっかまれるって女は大変だ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:41:14.58 ID:1kEZkBBF0.net
ちなみにいさぶろうとしんぺいの列車名の由来の2人は兄弟ではない

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:46:15.98 ID:yTAutUrl0.net
フタバさんは基本インドアなので

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 20:47:43.02 ID:r1Pg/NBT0.net
フタバさんは私服より普段の超進化研究所の制服が一番かわいいと思いますまる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:09:19.02 ID:5VvUMZXkx.net
そして私服が一番お洒落なレイくんが超進化研究所の制服姿もいちばんかわいい(独断)

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:24:06.98 ID:M3K5A/sn0.net
>>534
それ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:39:02.73 ID:V2XcMu3D0.net
まぁどっかの29歳みたいに小学生の引率役が普段から色気振りまいててもアレだしTPOをわきまえてるていうことで

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:41:00.49 ID:FA6QCCej0.net
>>535
いやいや・・・ふだん極めて地味なシノブも制服を着れば、王子と乞食って感じで・・・おや?誰か来たようだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:41:12.64 ID:6NZkFwCM0.net
>>528
そういう理由で回復役のオッサンがラスボス戦で寝返るゲームが昔あったのを思い出した

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:47:13.11 ID:OS69q2BTa.net
>>499
新座

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:51:40.83 ID:6iKb4Fio0.net
>>529
鉄博は東日本鉄道文化財団が運営しているし鉄道技術研究もしているから総研よりは財団のほうが超進化研究所ぽいよ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 21:59:30.44 ID:IfR3Aet80.net
軽井沢

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:04:44.78 ID:XW/400SI0.net
TBSのアニメ事業部の社員が誘拐容疑で逮捕された。
シンカリオンに影響なければいいが。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:10:40.09 ID:0Yhh5Cz0p.net
ドライブヘッドスレでも話題になってた
その社員ドライブヘッドにも重要なポジで関わってたらしいから
こっちはどうかな…

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:18:44.89 ID:HNK2iBjZ0.net
話題になってたって1レスしかなかったw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:22:18.64 ID:0Yhh5Cz0p.net
>>545
これからじゃない?増えるのは

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:23:47.79 ID:6iKb4Fio0.net
七星スバルのPか…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:25:57.74 ID:95m6i43N0.net
>>546
まぁどっちでもいいけどね
OP、ED見直したけどクレジットないから関係ないし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:27:38.52 ID:exKS4xHx0.net
TBSが出した企画ならともかくJR東日本が1番に出した企画だからな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:34:40.52 ID:pmHOtvj/a.net
七星のスバルのクラスタが一部疑心暗鬼になってるね<P逮捕
そこにきて次回タイトルが「消えた少女」らしく、放映を危ぶむ声が
シンカリオンには影響はなさそうだけど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:51:58.51 ID:0Yhh5Cz0p.net
ドラへの方にはOPに問題の名前があるけどこっちは大丈夫か
せっかく僅かとは言え劇場の大スクリーンで
はやぶさの変形シーン見せて貰ったばかりなのにねえ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:53:56.82 ID:qhNOHNUR0.net
>>491
このアニメならきっとそういうのは無いと思うけど
まー様子見ないとダメだね。
>>534
なんてやつw 俺もあの服装好き いや最高。

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:54:46.54 ID:xB+Afoo2p.net
>>534
ミクさんの制服姿たまらないです

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 22:56:02.12 ID:w/vcyDHT0.net
何の気なしに録画を見てたら画面から「ぶち」がぶち聞こえるからびっくりした。
ネイティブ山口県民でも普段そこまで使わんちゃ(笑)みたいな。
山口弁は語尾に「ちゃ」の他にも「ほ」や「そ」も付けるけど「ちゃ」が一番分かりやすいかな。
山口東部のキャラっぽいので「ぶるとっぴん」(「超特急で」の意)は使わんかな。
「ぶるとっぴんで現場に急行する」とか行けそうだけど。
北九州(門司〜八幡)の描写もそうだけど、
シンカリオンは地元民が納得できるように作られてるのが好感持てるね。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:01:34.65 ID:JfV2UGdn0.net
>>540
シン・ザ・シティか

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:08:22.35 ID:nznYBULa0.net
>>538
そもそもシノブの普段着ヤバすぎだろw
真夏でもタートルネックに鳶職みたいなズボンて

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:30:23.55 ID:6Pkp7J8r0.net
>>554
基本(アキタ除く)方言喋るキャラは同じ出身地の声優さん起用したりこだわってるよね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/02(日) 23:40:07.97 ID:zQrDESfl0.net
ぶちって将棋ラノベのメインヒロインが使ってるやつだろ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:04:17.65 ID:Vgrp/8ec0.net
ハヤト君の中の人が出てたアニメの方で使ってるぶちは北陸の方言じゃなかったか?

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 00:24:32.51 ID:6CFOTK+Pa.net
>>553
わかる

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:07:35.43 ID:fZzTTHDN0.net
ぶち面白いっちゃ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 01:48:49.71 ID:fFGMzwjX0.net
>>558、559
ハヤト君と声一緒ってのがまだぴんと来ないけど、てんちゃんかわいいよね。
「だらぶち」は馬鹿の意味を表す古語の「だら」(名詞)の語源が忘れられて
仏教語の「陀羅仏」と混同。それが更になまった形らしいから山口弁の「ぶち」
(副詞)とは発生も成り立ちも別物だと思う。
興味あるなら探偵ナイトスクープのアホ・バカ本読んでみると面白いかも。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 06:54:48.61 ID:TNRoiPqB0.net
トリニティの運転士の水着姿は公開されないのかな?
タカトラの水着がふんどしだったら草

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:12:00.54 ID:Y9dIKulD0.net
もう水着切ることはないだろうしなぁ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:30:37.92 ID:uAOHuiUv0.net
双子の歯のギザギザが生理的に受け付けられない…これから慣れるだろうか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:30:40.47 ID:SJHnj0Vnd.net
シノブの時もフンドシ言いまくってるやついたけど、
性癖しまってくれよ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:43:33.51 ID:FCW+9HgV0.net
それを性癖と捉えるお前さんもすごいw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 07:50:50.58 ID:kdd7GJvw0.net
おはガンガンズダンダン!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:08:41.95 ID:07jBLcohp.net
>>564
誤変換は願望?w

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:31:30.16 ID:W8Z54Li00.net
話は読めた
ドクターイエロー回は、また大宮組が歯が立たなくなってリュウジが颯爽と登場する

ところで夏休みはシノブずっと大宮見たけど、通ってきてたの?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 08:44:47.93 ID:OekUYVema.net
>>565
おなじく
全体デザインもこのアニメにイマイチ合ってない気が

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:03:04.56 ID:GXOJI3G+0.net
ツラヌキ温存はラストに向けての温存だな
ドリルは正義 ウエポンコンテナの活躍に期待大

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:25:52.99 ID:5G5YJQCZM.net
なんでドラゴンナックルはカイサツとかフミキリとかと違って名前が鉄道関係ないの?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:30:06.94 ID:xl1iIPJ0p.net
>>565
キャラにあってていいと思うよ
次回はスポットも当たるだろうからそういう人も慣れてるだろうね

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 09:47:44.00 ID:/9jhwMNf0.net
鉄道関係の名前の装備はクルマドメシールドでクリアしてるので
ナックルは自由につけることができた

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:33:39.03 ID:xl1iIPJ0p.net
ミサイルシールドとかナマハゲゴーグルとか必ずしも鉄道関連の名前がついてるわけでもないしね

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 10:47:39.31 ID:3KNQJkS9a.net
あとかっこ良さそうな鉄道用語はポイントのジザースとかかな。

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 11:38:04.51 ID:P0NZUMBhM.net
>>577
クロッシングレールは新幹線区間では使われてないはず
って思ったけどカンカンガンや動輪ハンマーがある以上関係ないね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:12:59.72 ID:PY9/OiAta.net
>>573
ヒントはパイロットが中二

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:19:10.92 ID:cVZlvq+8d.net
>>573
リュウジが、熱狂的なドラゴンズファンなのかもしれない。

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:22:12.65 ID:ZSIJh97op.net
なるほどナマハゲみたいにドラゴンは地域性の名前だったのか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 12:28:59.00 ID:8nxaQ0t0d.net
ヒント:竜二

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:11:34.92 ID:5G5YJQCZM.net
武器の名前をパイロットが決めるのかよ
リュウジが「ドラゴンナックルという名前にしてください」とか言うわけないだろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:32:42.26 ID:fOlEhFjs0.net
>>571
どこの記事か忘れたけど、容姿のバリエーションを増やそうとした結果だったような
それまでの運転士が容姿に優れたタイプが多かったので趣向を変えたかったとかあった気がする
結果、タカトラは美味しんぼ風に、双子は別の少年系アニメから持ってきた感じに

実際、ハヤトやツラヌキって本来は決して容姿が並みなレベルじゃないしな
リュウジ、ミク、アキタ、シノブ辺りが平均より高すぎるだけで

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 13:34:46.35 ID:xl1iIPJ0p.net
ドラゴンナックルだぎゃ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:30:45.39 ID:OxF+J/uT0.net
なんとなく武器使うときに叫んじゃってそれが定着したんでしょ(適当)

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 14:57:33.08 ID:P0NZUMBhM.net
>>586
それじやただのイジメだぎゃ!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:02:40.98 ID:uTNVSLFva.net
ツラヌキは宿題終わったのかな?先週ふつうにいたし。。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:52:35.10 ID:JTr6mRzkd.net
結局トリニティ組の仲違いの原因てなんだったのか?次回でわかるのかな。
鳥唐揚げにレモンをかけるかどうかとかそんな理由だったりして。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 15:55:33.42 ID:es5WvW0FK.net
>>587
中学生が厨二ネーミングをするのは自然な行為であり
バカにする類いのことではないので問題ない!
大人が中学生みたいなことやったらバカにされるけど

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:13:59.72 ID:gT7tMHK50.net
>>569
彼は魔改ザーだったんだよ。
過去幾百ものフィギュアの肌色部分を増やすためにひん剥いてきたんだろう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:16:04.83 ID:xl1iIPJ0p.net
リュウジもお年頃

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:25:01.75 ID:fOlEhFjs0.net
>>589
そのくらいでシンカリオンを降りる降りないまで発展するものなのかと思ったけど、些細なことが原因ともあるな・・・

>>588
新学期に間に合ったかどうかはともかく、同室のアキタがしごいたと思われ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:30:13.39 ID:DBH5EfK2a.net
>>583
脳内キラキラワタシの理想のリュウジきゅん乙

キモ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:38:57.15 ID:9B3lyRaT0.net
なんか発狂しだした

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:42:31.79 ID:nkR5EKIFr.net
え厨二云々ってネタじゃ無かったの? ガチでそういうことにしたい人だったのか

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:44:55.55 ID:DBH5EfK2a.net
ガチでそういうことにしたがってると思ってマジギレしたブーイモが何言ってるの

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 16:59:19.06 ID:xl1iIPJ0p.net
アウアウな時点でお察し

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:06:46.87 ID:zqatx8BXM.net
何が気に食わなかったの?
幼児向け番組のスレなんだからさ、落ち着けよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:27:56.52 ID:ltA/faJfx.net
>>584
レイくんも仲間に入れてあげて下さい・・

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:31:14.16 ID:/YAtKyBpa.net
トリニティの仲違いは食い物絡んでそう
薩摩芋ディスったとか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:38:38.50 ID:P0NZUMBhM.net
>>601
トリニティ組の仲違いは「一々仕切るな!」って奴じゃないの?
先日の話見た限り突っ込んで返討ちが得意そうだし、六年生だからって理由で仕切られるのは堪らんって事が喧嘩の理由に見えたけど

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 17:50:38.22 ID:/9jhwMNf0.net
料理小僧は自分がいいと思ったことでないと話を聞かないタイプみたいだしな
年上の言うことは従うもんでごわすとか言ってたってのはありそう

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:11:20.05 ID:cVZlvq+8d.net
薩摩と長州は元から仲がいいわけないからね。
坂本龍馬が仲をとりもって薩長同盟が結ばれたからね。

で、シンカリオンの薩長同盟を成立させるべく来週は四国のなんちゃって新幹線が走る予土線がある高知に行くんだろうな。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 18:59:32.89 ID:OekUYVema.net
何か提案したりすると人を仕切り屋扱いしていちいち反発する面倒な奴いるよな。あのくらいの年齢の男子だと

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:06:23.56 ID:OcjcXMFi0.net
天むすナックル……トヨタナックル……
うんドラゴンナックルでいいや

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:53:51.84 ID:gEDEK5/d0.net
>>584
新幹線車輛の擬人化みたいなキャラデザだし地方代表も兼ねてるから、初期組の誰かだけブサイクにしたら色々クレームきそうやん
型落ちなのに色んなところで使い回されてる700系だから自由にできるだけで

>>604
そしたら今度はアキタとシノブがむくれるぞ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 19:55:49.42 ID:61T2xbTn0.net
ツラヌキは滅びゆく種族

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:13:35.88 ID:xl1iIPJ0p.net
双子は釣り好きなんだっけ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:17:08.54 ID:djKNMMcb0.net
フタバさんと観光地デート羨ましい

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:25:16.39 ID:tJ2x6Rjm0.net
>>608
なんでちと!
桐生はんもいるちぃちゃんの地底世界ならまず滅びそうにない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:25:25.74 ID:4AhFQ89H0.net
無料デーのキッズステーション版をはじめてみたが、変形シーンでブロックノイズでまくり
時間書いてあっても、地上波のほうがきれいだった。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:26:43.49 ID:4AhFQ89H0.net
>>604
JR四国はオープニングのJRグループ一覧に参加していないぞww

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:27:42.07 ID:4AhFQ89H0.net
結局、自社CMにもあるはずのE4、E2は無かったことになるのかなあ。東がスポンサーなのに

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 20:44:08.75 ID:sKf/CE1d0.net
>>606
シャチホコナックル、餡かけナックル、味噌カツナックル…。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:23:06.16 ID:+PXu6+5G0.net
>>611
淫獣のせいでキトラルザス滅びそう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:29:48.88 ID:tJ2x6Rjm0.net
>>616
そっちはかなりやばいですね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 21:43:03.03 ID:bHx7aHze0.net
>>606
ドエアゴンズとか弱そうだからグランパスで

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:04:07.18 ID:xl1iIPJ0p.net
>>614
この前も出てたじゃん

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:08:50.77 ID:LCEPHNmS0.net
e2は1話の他度々試作シンカリオンとして出てきてるけど、e4は今の所まだだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:23:23.48 ID:KZF0LhCza.net
E4なんて廃車目前だし…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:26:44.65 ID:6ssLKNka0.net
そういやブラックシンカリオンって何系の新幹線ベースなの?

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:28:28.59 ID:+oQERTYA0.net
>>621
それをいったら700系B-C編成も引退目前だろ
Bは全廃車ということは無いだろうけど…

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:38:00.63 ID:9EeFzL8Sd.net
プロトシンカリオンのE2が敵に奪われて、とかだったらいいな
上越枠の運転士がいないのは実はセイリュウがそうでしたとか
上越救済してくれー

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 22:44:49.02 ID:kdd7GJvw0.net
今後のためにもシンカリオンになりうるネタは置いておかないと

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:00:01.01 ID:kECyUUcv0.net
>>613
OPの協力の所には名前入ってないけど来週の予告では予土線のなんちゃって新幹線ががっつり登場したから四国に行くのはほぼ間違いないかと。

シンカリオンはちょくちょく歴史ネタ入れるから今回もトリニティの3人を薩摩同盟に関連付けしそうな気がする。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:01:44.29 ID:C6Hqxwtxr.net
その場合はエンディングに名前を連ねるかと。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:02:32.19 ID:7GJZ6sBha.net
龍馬の銅像を基にした巨大怪物体が出現!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:02:44.66 ID:G3n3SGFZ0.net
>>623
Bは短編成化しないから数年後には歯医者になるよ
700のぞみは現行シンカリオンでは一番早く引退するんじゃないかな
レールスターや500こだまは何だかんだ長生きしそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:07:29.01 ID:q4UyA7qu0.net
>>628
またサクラママの昔の血が滾りそうだな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:30:48.74 ID:dP/iAvCT0.net
>>628
台風接近のせいで、銅像引っ込められたぞw

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:40:38.40 ID:6ssLKNka0.net
そういや台風を怪物体化は出来ないんだろうか?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:47:23.43 ID:kdd7GJvw0.net
火や雪を巨大怪物体化してるんだしやろうと思えば出来るのでは

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:49:06.76 ID:bz/600wn0.net
小プロの2019年カレンダーやカルタの絵柄が出てるけど
ミクさんいないのと、リュウジがすっかりドクターイエロー仕様になってるね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/03(月) 23:50:49.19 ID:fYuwNWUia.net
>>625
アスカと綾波が運転士候補的な発言してたのを利用すれば2つ増やせないこともないな
あとはN700S・・ってリュウジの機体が3つになるか

>>608
ツラヌキとハヤトはキトラルザスの中に放り込んでも連中を丸め込んで生活できそうではある

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:06:07.27 ID:5NjGCwak0.net
>>622
公式ではオリジナル新幹線って感じだけど、ファンの中ではファステック360モチーフでは?っとよく言われる
https://pbs.twimg.com/media/Dak3vF1VQAAnv9M.jpg
https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/68/0000696968/63/imgaaea311czikfzj.jpeg

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:13:25.55 ID:uKAEC8010.net
>>635
そいつらこそ500系しか乗せられないだろ。

現役新幹線を全部出すコンセプトもあるが、
ガンダムMk2やザブングルみたいに2体以上同じ機体あってもいいな、H5E5もあるけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:39:18.49 ID:PiwhMFEh0.net
今週の巨大怪物体のデザインめっちゃ好み

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 00:55:16.84 ID:CM0/ySNP0.net
>>566
正直あの頃のスレは怖かったわ。水着回ってどうしてあーも厄介な人を招くんだろう。
やっぱ露出ってのはデメリットだらけやな。
>>608
やはり彼が本物の そんな訳ないそんな訳ない
>>636
似てるといえば似てる。 ブラックシンカリオンのラッピング新幹線ってのは無いのかな・・・。
>>638
個人的な意見だけど何処か使徒を思わせるような感じが好きだった。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 02:23:25.85 ID:7cmVyz++a.net
露出露出ってたかがアニメキャラのネタに何マジになってんだ

まぁアニオタってこんなもんなのか。へんなの

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:12:13.88 ID:Yvgstz3R0.net
この連レスがアレなだけだからほっとけ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:14:40.21 ID:ixLJGZ4q0.net
>>611
鉄道、飛行機、高速道路、バス、タクシー、バイクが無くなればメカギドラかユージーンより若くなるかゲンシレミリア
より年齢が上になる。つまり、神をも超える年齢か生まれていない未満になる

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:29:07.33 ID:CCVlBNA2M.net
>>637
W7もたまには思い出してください…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:46:24.23 ID:kanUzJbk0.net
トリニティーかっこいい

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 07:51:08.26 ID:nMiOSUZ70.net
シンカリオン全機パーツ合体も可能に

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:03:32.67 ID:H58vNTMNd.net
>>643
ぱっと見区別つかねえよ…

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:19:01.18 ID:H58vNTMNd.net
アズサとの旅行は忘れてたけど鉄道例えであずさ出たのは吹いた
アズサとあずさは別で考えてるんだな

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:21:46.06 ID:H7zTcWvj6.net
なあに太腿あたりにでっかく「E」「W」とでもレタリングしてヘッドパーツを左右非対称にでもすればOKよ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 08:26:09.19 ID:df5UxgMKa.net
いちおうレールスターと700のぞみは同型なんだよな
N700みずほとN700Aのぞみは同型と言えるかわからんが

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:19:49.18 ID:+1Blz2OCp.net
>>638
わかる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 10:48:38.08 ID:zGEUbfwqa.net
E6とE3のシンカリオンプラレールが売ってたから買っちゃったよ。パッケージのシノブくんかわいい。。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:00:42.29 ID:rt1yMRNv0.net
初回から観てたはずなんだけど、最近シノブが男の子って知ってビックリ
見た目も声も女の子っぽすぎて脳が混乱してる

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:19:46.79 ID:+1Blz2OCp.net
もうその作り話のネタつまらないって理解しようぜ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 11:33:42.34 ID:zGEUbfwqa.net
>>638
カッコいいけどなんかキュベレイにみえた。。。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:19:10.19 ID:4Oz2gz2ra.net
ポスターもらってきたんだけど、なんでブラックと合体してるの?と子供が不思議がってる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:28:46.10 ID:4rK2dKXla.net
>>655
あれって対決には見えないよねw
むしろ共闘フラグと受け止めてる人のが多かったりして

>>649
E5とH5だって実車以上に変形後は差があるし、同型だからって使えないことはなさそうね

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:40:47.72 ID:G9plJ/y20.net
700のぞみ 700系3000番台
700ひかりRS 700系7000番台
N700みずほ N700系8000番台
N700Aのぞみ N700系1000番台

700シリーズは鉄ヲタじゃないと区別がややこしいよね
子供は違いがわかるんだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:54:41.42 ID:HFtlkdx5a.net
いちおうN700系は700血nのモデルチェャ塔Wで別系列なbフよね
シャ塔Jリオンだとbィもちゃが出た血o緯(とその原因となったであbう大人の事情=jでN700A以外が700シリーズとしてまとめられちゃってるけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 12:56:31.76 ID:J2dkzKz4K.net
ポスターのクロス500のレパートリー写真はいただけなかった。妻は笑いながらダサくない?の一言。
超進化バトルは子供がブラックシンカリオンのバーサーカーとドラグーンを置いたら「このカードはまだ使えないよ」と言われた。まだってことはこれから使えるようになるのか?ちなみにブラックノーマルは認識しても違うシンカリオンが出てきた。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 13:22:14.17 ID:+1Blz2OCp.net
そうかもうポスター出てるのか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 14:30:00.64 ID:0dtfvU/4M.net
>>657
俺は間違えるけどうちの5歳児は間違えないから他の家も大丈夫じゃない?

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 15:09:32.54 ID:rt1yMRNv0.net
アキタくんが好きすぎてツライ
シンカリオンを一緒に観てる子供には言えない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 15:30:20.35 ID:6qhLuB700.net
自分に子供がいると思いこんでる精神異常者

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 16:35:47.01 ID:dNRZeRNg0.net
>>662
お子さんもアキタ好きにしてしまえば問題ない

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 16:38:23.23 ID:H58vNTMNd.net
トーマスが男女比均等になったみたいだけどシンカリオンが男ばっかりなのは販促の都合仕方がないのかもね
そのぶんシノブみたいな中性っぽい雰囲気のキャラがいい中和剤になってる気がする

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 16:58:50.10 ID:+1Blz2OCp.net
トリニティー楽しみ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 17:31:44.87 ID:c/hNtSbf0.net
>>662
お子さんをアキタにしてしまえば問題ない

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 17:41:06.31 ID:OZiPa5MX0.net
ツラヌキ回はよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 17:53:59.96 ID:c/hNtSbf0.net
今頃、ツラヌキの実家は大嵐だネ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 18:20:51.40 ID:5W2rIpj5a.net
今日は京都支部は巨大怪物体との戦いどころではないだろうな。。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 18:25:21.78 ID:rt1yMRNv0.net
>>667
子のビジュアルはどちらかといえばツラヌキ寄りのような…
でも新幹線はこまちが一番好きみたいだから、そこんとこを利用しようと思うw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 19:19:31.20 ID:IvrfR91Y0.net
>>657
案外子供の方が細かい違いを理解してたりするから侮れんぞ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 19:22:24.80 ID:wMwHZzH4d.net
ツラヌキも容姿は決して悪くない
寧ろ、昔なら熱血主人公の顔だから、ツラヌキ似なら、それで良いのでは?
個人的には、アキタよりもハヤトやツラヌキの方が好き

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 19:27:16.90 ID:/zf3TbAo0.net
ツラヌキ汗とか泥とかのにおいしそう
いいよね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 19:27:35.45 ID:uYTF+SnWM.net
ツラヌキは90年代の熱血主人公タイプ
アキタは00年代のクール主人公タイプ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:07:04.28 ID:PbgN79WF0.net
>>670
架線が切れてるから漆黒の新幹線も走れない。。。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 20:15:21.65 ID:5EZkLjyI0.net
>>676
でも、漆黒の新幹線は前回、線路すら引いてない大鳴門橋を自ら線路引いて走って行けるから。
架線が切れてても現れそう。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:00:07.38 ID:q7yWb5U+0.net
ツラヌキママもイケメン
内面が

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:21:43.41 ID:FtlpNYCq0.net
>>677
もう半分走る公共事業だな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:30:52.19 ID:c/hNtSbf0.net
公共事業で食ってるっぽい大門山建設の助っ人現る

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:46:47.04 ID:W3y74+zt0.net
金沢の土木王でち

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 21:53:34.71 ID:kwgoNa4x0.net
トラメさん、顎下から牙が生えてるしズシンズシン音立てて歩くし
粗雑でおっかない人かとおもいきや、普通に弟思いの気のいい兄ちゃんって感じでギャップ萌え

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 22:02:58.12 ID:rt1yMRNv0.net
自分が暑苦しい系苦手だったからわからなかったけど、ツラヌキも結構人気があるんだね

トラメは見た目が荒々しいから、声やキャラとのギャップがすごいね

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 22:16:09.49 ID:NGLrOM/R0.net
某仮面ライダーの電車も自分で線路敷いて走ってたし漆黒の新幹線も似たような物かも

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 22:16:27.44 ID:W3y74+zt0.net
キトラルザスみんないい人説

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 22:21:29.05 ID:7gvNZQfP0.net
ギン&ジョウ兄弟の中の人知りたくてwiki先生覗いたらさりげなくドクターイエロー運転士のネタバレされた
でもシノブといいアキタのお母さんにギン&ジョウ兄弟にタカトラの中の人が地元の人か
もっと方言使って欲しいな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 22:23:42.37 ID:/PqeGfEGM.net
>>682
セイリュウ 末っ子
ビャッコ・スザク お兄ちゃんお姉ちゃん
イザ おじいちゃん
ゲンブ 親戚のおじさん
トラメ 近所のおっちゃん

というイメージ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 22:26:58.16 ID:7gvNZQfP0.net
>>606
ならセントレアナックルで

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:07:14.06 ID:W3y74+zt0.net
ソウギョクだっけ
他のキトラルザスもどんなキャラか楽しみ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/04(火) 23:28:05.69 ID:K5fn1S0g0.net
つばめ( レイ )回を思い返すに
N700みずほは門司配置になるの?

それとも、タカトラ君のみずほは7000番台( 西持ち )で
門司配置の8000番台( 九州持ち )は別に出てくるの?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:03:06.57 ID:ZlmX6XDP0.net
ならんでしょ、トリニティを分散配備知る意味ないし
あれは門司で開発してた車両を京都に移送してそっちで運用してるだけだと思うよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:05:03.34 ID:szyAS3nz0.net
>>641
気になったレスに返事したらアカンのか。他にレスしたければしぼって2レスくらいが常識なんか(´・ω・`)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 01:17:22.25 ID:1rKoxh7W0.net
アニメディア9月号でシリーズ構成の下山さんが言ってた
「トリニティの3人に歴史ネタを入れてある」ってのは薩長同盟のことだったのか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 06:43:18.88 ID:JIi9VtcB0.net
トリニティの発売明日か

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:22:51.98 ID:2T+p6ZUl0.net
新幹線の架線切れ、夜のうちに繋ぎなおしたっぽいネ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 07:32:15.33 ID:ZQvw+A9h0.net
ジョウだっちゃ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:25:49.91 ID:ZIV494qgp.net
銃や包丁に目を輝かせてるよりは鉄道オタクのハヤトはマシなのかもしれない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 08:56:34.65 ID:H7OtyckQ0.net
薩長同盟はタイムリーっちゃタイムリーか

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 09:06:03.01 ID:UaE2RNEFa.net
>>697
そんなこと言ってるから無駄に規制が厳しくなってハンターのなり手がいなくなるんだよ・・・

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:02:15.22 ID:dRWEdSGpd.net
ハヤトのセリフから考えてプライベートがよくわからないシノブとミクと双子も何かしらのオタクやってそう
双子は漁師だから魚オタクとか?シノブは忍術使える時点でやべーやつだけどミクはなんだろ、船?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:04:22.90 ID:p1BjKI3P0.net
ミクは剣道では
リュウジの空手と同じ競技枠

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:32:20.81 ID:HyKBnBqM0.net
>>607
というかシンカリオンって各運転士がそれぞれ主役を張れるキャラ付けというコンセプトがあるし

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:38:57.56 ID:4RvI5qhPa.net
>>698
最後は新政府(京都、九州支部)vs幕府側(大宮支部)で函館で決戦??

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 10:56:55.55 ID:+pz+cBIc0.net
>>703
エージェントが仕組んで両者が覇権争いというのは面白そう(大人目線では)
大宮支部が会津を敗走して最後は五稜郭か

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:09:46.66 ID:yu63Vv2e0.net
新組織が立ち上がってほとんどの主要メンバーがそちらに移り、
主人公と数人だけが旧組織に残ってレジスタンスめいた活動を続ける
みたいな「仲間割れイベント」は、ヒカリアンからつづく新幹線ものアニメの伝統

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:10:18.14 ID:0wiIs6wEa.net
Ζガンダムが幕末モチーフだったのは有名だが、ガンダムセンチネルは当てつけのつもりでそれを露骨にやり過ぎて逆に寒くなってた

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 11:23:48.15 ID:dRWEdSGpd.net
>>702
無口キャラだからかシノブはあんまり主人公っぽくないイメージ
トリニティはこれからの掘り下げに期待
ミクさんだって思いのほかイケメンだったしね

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:19:25.26 ID:dRWEdSGpd.net
連レスになるけど
今度出る本で公式がドクターイエローまででシンカリオンは全部みたいなアナウンスしてしまったな
上越に救いはないのか…他の先輩車両も出ないのか…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:28:01.24 ID:dH4O1shrr.net
シンカリオンは妖怪ウォッチの足元にも及ばない小ヒット止まりだがキモオタは過大評価。ベイブレードやデュエルマスターズにも惨敗なのに [686660741]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1536079217/

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:45:16.53 ID:sMIRo1riM.net
企業CMに何言ってんだと
子供に新幹線は良いものだ!って刷り込み出来れば今後七十年効果が持続するって考えるとシンカリオン恐ろしい計画だな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 12:57:20.61 ID:nlQvp2S9a.net
12月に終わるんだからドライブヘッドみたいに配信で継続とかない限り追加はないでしょ
合体セットとかはあるかもしれんが

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:09:04.85 ID:V2+gWg0K0.net
おもちゃ的に言うとシンカリオンは単価が凄いんじゃないかい

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:18:13.73 ID:dRWEdSGpd.net
運転士も全員の情報が載るらしいからN700Aが誰かの手に渡るのかそうでないかも判明するのかな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:25:12.79 ID:ZIV494qgp.net
今後のためにもネタは温存しておかないと

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:36:37.31 ID:GByGxcM20.net
アニメが終わっても新作新幹線が出る度にその新幹線のシンカリオンPVを出して行って欲しい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 13:47:25.13 ID:wYLqqw530.net
アニメってどうやって終わるんだろう
怪物体は終息してシンカリオンも運転士もお役御免になるのかな
アキタは東京の中学に進学したいんだっけ
そしてツラヌキは地元に帰るの?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:02:58.93 ID:7BkQoLGV0.net
終わらないで欲しい
みんなに会えなくなるのイヤだよ…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:33:08.53 ID:dRWEdSGpd.net
1年で終わらすのはもったいないよなあ
ちょっとマイナーなアニメばっか見てきたせいで余計そう感じる
大人の事情とかもあるのかもしれないけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:34:10.39 ID:hcuBIIhZM.net
最低でも後3ヶ月あるのに気が早くない?
とはいえ最終機体がもう出てしまうのは寂しいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:53:24.74 ID:6JRouqhXM.net
>>702
現状、その主役できるキャラ付けを作中で描き切れたかというと(´ε`;)ウーン…mottainai

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 14:54:16.05 ID:sMIRo1riM.net
去年一年で子供のおもちゃ一万も使ってないのに
今年は五万超えるわ、来年グレなきや良いけど、、、

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 15:12:39.85 ID:Bb8x5RNxM.net
>>697
銃も包丁も道具だしふたりとも「ライルフルさん」「柳刃さん」とか言わないが
「のぞみさん」とか言ってるハヤトはヤバいw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 16:30:01.08 ID:ZIV494qgp.net
>>720
そりゃ主役じゃないからな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:19:45.87 ID:ZIV494qgp.net
クリスマスはドクターイエローの争奪戦になりそう

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:21:29.25 ID:MvjvACQm0.net
>>708
アイアンウィングはやっぱり没なのか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:39:10.19 ID:BUHIjoISa.net
ドライブヘッドって災害派遣されるほどオールマイティーなロボじゃん?
けどシンカリオンって対巨大怪物体専門じゃん
漆黒さんたちが改心して巨大怪物体での攻撃を止めたらシンカリオンの存在意義って無くならね…?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:52:10.77 ID:7Xy+4mZ+0.net
>>726
今回の台風でも全面運休やったからなぁ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:53:22.82 ID:7BkQoLGV0.net
平和になるのは嬉しいけど寂しくなるね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 17:55:01.33 ID:D7WTO+xRr.net
平和になって出動しなくていい
シンカリオンが無くてもいいなら
それにこしたことはない
そうなるために戦ってるからな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:04:27.19 ID:rj/r+4zld.net
>>708
最終回直前でブラックが本来のE2の姿になって
923と同じ変形のE4とクロス合体して大暴れする商品化無視の上越民大勝利展開が残ってるかもしれない

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:05:19.49 ID:dRWEdSGpd.net
放送終了したアニメのおもちゃに赤札が付いているのを見ると早めに最終機体を出しちゃうのは仕方がないのかもね
でもドクターイエロー9月末発売なんだよね?12月までずっとドクターイエローのターン?ドクターイエロー単体回を数回やってあとはクロス合体だろうけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:26:07.60 ID:XeEjhhot0.net
>>726
ヒーローロボットのアニメで見るとドライブヘッドみたいなタイプがむしろ特殊で
敵を倒して平和になったら役目を終えるロボットがほどんどだと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:30:22.42 ID:MvjvACQm0.net
もしくはラストバトルで主人公降ろして特攻
むしろ機体が残れば2期もあり得るのでは

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:41:20.25 ID:wYLqqw530.net
二期はあるとして、ハヤトたち続投しなかったら寂しいね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:48:54.06 ID:bm+eh8vB0.net
リニア鉄道館で10月から開催するシンカリオン展
かなりノリノリな感じ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 18:56:54.44 ID:dj1pPtNca.net
シンカリオン、眠れ眠れー♪

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:21:59.56 ID:ZygiYQXK0.net
世界は平和になっても技術革新やロボット工学の為にシンカリオンは残されるし、バージョンアップされてくだろう
超進化研究所は戦う為だけにあるんじゃなし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:28:11.39 ID:Wkz0Ks//0.net
また増えちゃったよ
https://i.imgur.com/Pkyf3Hq.jpg

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:30:16.88 ID:1CKLCMQj0.net
シンカリオンでも台風には勝てなかったよ……・

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:35:13.49 ID:z32HHhJW0.net
>>738
ほんとおじさんちに遊びに行きたいw
そしてアツく談義したいwww

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:35:53.76 ID:btwNtFFe0.net
>>738
凄いな
もうシンカリオン部屋やん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 19:43:02.38 ID:o/MdqPuiM.net
水着ミク可愛い
俺のE5はやぶさとリンク合体したい

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:04:33.70 ID:7BkQoLGV0.net
>>742
ツラヌキ母「呼んだかい?」

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:06:47.48 ID:2T+p6ZUl0.net
>>738
なぜ魔法陣グルグル

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:10:24.14 ID:Wkz0Ks//0.net
>>744
シンカリオン始まる前から飾ってるやつ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:33:08.60 ID:wYLqqw530.net
>>738
いくら貢いだw

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:41:25.61 ID:yu63Vv2e0.net
>>722
ライフルには名前を付けて磨けって、こないだお亡くなりになった軍曹が言ってた

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:53:56.96 ID:abB4ePG90.net
>>738
タイプエヴァが無いのが実に悲しい。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 20:57:11.42 ID:8Q9lDdOcr.net
【社長会見】リニア・鉄道館 秋のイベント開催について 〜「新幹線変形ロボ シンカリオン」とコラボレーションした展示を初開催!〜

http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000038172.pdf

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:00:22.90 ID:UaQO12EMa.net
いま博多に出張で来てんだけど博多はレイ君のシンカリオン800系プラレールが売ってないね。地元だから人気あるのかな?関東だと在庫たくさんあるのに。。あとは
E6 H5 N700Aなかった。アキタ、リュウジ、ミクは人気高いなぁ。。ツラヌキも頑張れ。E7在庫の山、、、、

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:03:03.56 ID:XeEjhhot0.net
出張で長野方面行った時はE7無かったな
うちの地元はE5停車駅だからなんだかんだで主人公が強い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:06:03.75 ID:z32HHhJW0.net
>>749
展示で別料金取るのかよ…

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:26:36.35 ID:VoiXoDnRd.net
東海のは名実ともに博物館ではなくて、企業のショールームだから
そこでやらせてもらえるだけでもありがたい

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:33:18.26 ID:9vmUin3Lx.net
>>738
意外というか妙に納得というか、ブラックシンカリオンはスルーなんだな・・・敵役には食指が動かない人なのか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:39:08.06 ID:ZIV494qgp.net
>>750
この前もおんなじようにE7の在庫があるから不人気とか言ってて論破されてたよね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:41:11.15 ID:SscaOfGRa.net
きもい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 21:55:32.00 ID:HNrHSeP/0.net
>>742
そのミニ新幹線しまえ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:02:30.01 ID:eLRZXn5x0.net
21号には近鉄も勝てなかった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:07:09.86 ID:Wkz0Ks//0.net
>>754
適役云々より元が鉄オタだから架空の列車には心が動かなかった
けどやっぱり買おうかなと思ってる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:25:22.98 ID:AQtIAzgx0.net
>>749
すごい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:25:52.45 ID:z32HHhJW0.net
>>759
近いうちにおじさんのことフォローさせてもらうね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:41:58.36 ID:9vmUin3Lx.net
>>759
なるほど・・・実在する列車の変形ロボだから面白いというのはあるかな
これまで購買意欲そそられずにきたなら敢えて買わなくてもいいかも
でも俺はE5とE3と3体並べて飾ると最高だと思ってるw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 22:58:25.62 ID:HyKBnBqM0.net
>>737
超進化研究所のノウハウがウォーカービークル開発につながって
その技術者が警察に流れ着いた結果機動救急警察に繋がるという脳内設定でブンドドしてる

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:06:09.46 ID:ZIV494qgp.net
逆に漆黒の新幹線を実現化させよう

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:08:31.43 ID:1CKLCMQj0.net
黒だと昼間はともかく夜は迷彩色化して変な事故起こしそう。
いやまあ基本踏み切り無いから大丈夫か?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:17:34.89 ID:dRWEdSGpd.net
げ、現美…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/05(水) 23:40:43.24 ID:hpVbC+H0d.net
超進化研究所って設定では海外支部もあるんだっけ?
2期あるなら宇宙レベルの強敵が出てきて海外支部と共闘するのも楽しそうだな
中国CRH2と日本のE2がリンク合体するとか
台湾高鉄700Tがトリニティと合体するとか
各国のTGV軍団が合体してヨーロッパ版トリニティになるとか絵面的にも面白いんじゃね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:20:59.35 ID:gCwkP8om0.net
飛行機乗れないハヤトが困っちゃう

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:25:42.39 ID:NjusPvws0.net
>>767
中国の高速鉄道出したらJR東海が協力から降りそうだから無理かと。
JR東海は中国に新幹線を輸出したらパクられるだけだからやめろと忠告したのに川崎重工が東海が無理な東日本でと東日本ベースの一部の技術供与したら中国がまんまパクってE2そっくりな車両作ったからJR東海は川崎重工を指定業者かは外した経緯があるから。

TGVはフランス独自技術でKTXはフランスからの技術供与、台湾は日本からの公式供与だからそれらは出しても大丈夫だろうけれど。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:31:49.92 ID:/tjKtiP20.net
>>750
ツラヌキはいいキャラなんだけど人気だとアキタやリュウジより下なんだよなー。あとシノブよりもか、、、

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:34:41.34 ID:gCwkP8om0.net
age
、、、

あっ…(察し)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:40:41.41 ID:M3Ex0BMep.net
トリニティー発売日っちゃ!

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 00:53:45.08 ID:tqm/YiMf0.net
>>717
なんだかんだ一番楽しめたアニメだったこれ。
あの世界感は味わったこと無いからさ。
>>738
なるほど シンカリオンはこういう飾り方すればいいのか。
てかパズルなんてのもあるんだな すげーや。 ちょっと気になるポスターが2つあるなw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 01:12:02.95 ID:S3LzemYZ0.net
>>767
中国CRH2は色々と出しずらそう

でもハヤト的には寝台新幹線とかで興奮するのかな
https://i.ytimg.com/vi/hHZOWrIoIeM/maxresdefault.jpg

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 04:36:57.90 ID:Fm6ZDQ+x0.net
ミクさんは大丈夫だろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 04:38:25.36 ID:Tu72JR2fa.net
北海道広範囲で停電なう

シンカリオンは停電になっても新幹線モードで走れるのだろうか

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 05:18:27.36 ID:OYlyPxzc0.net
大変だな…気を付けてくれ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 05:24:50.10 ID:DAjZdfaS0.net
ガンガンズダンダン!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 05:45:05.70 ID:/uwQRR7Bd.net
貨物の出番よ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 06:09:42.41 ID:/uwQRR7Bd.net
でもJR北海道まるまる停まってるとかマジか
ミクさんたち平気かな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 06:11:41.54 ID:cxONg9wn0.net
>>776
戦闘時は内蔵電源で動いてるんだからしばらくは走れるかと
長時間はムリそうだけど

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 06:44:52.38 ID:RQSlj29dd.net
>>781
やたらスタミナに難を抱えてるよな
トリニティーはそちらの対策が主眼だそうだが

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 06:57:23.79 ID:Uk4He3tjr.net
カミワザワンダが熊本地震で開始早々出鼻を挫かれたのを思い出す。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 06:59:41.61 ID:4+EaE18S0.net
仕方ない
では私とアキタくんとリュウジくんでトリニティー合体をしようじゃないか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:15:57.75 ID:4+EaE18S0.net
って北海道が大変な事になってる…
みんな大丈夫かな
ミクさんも大丈夫かな?

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:36:23.19 ID:Ru4Vq7Tw0.net
仕事中に抜け出して早いうちにトリニティ確保しとかなきゃ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 07:43:55.62 ID:M4A9XWPYa.net
とりあえず摩周丸は台風で動いてしまい岸壁から乗り込めない状況だそう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180905-00000047-mai-soci

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:07:34.70 ID:E677qsFda.net
>>787
ミクさん…
つか地震じゃなくて台風の影響かよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:33:38.28 ID:M3Ex0BMep.net
ミクさんショック受けてそう

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:34:28.32 ID:9MRsXy70M.net
>>749
別料金取りすぎだろ糞かよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:48:48.49 ID:DTsBW6szd.net
地震で酔ってるかもしれない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 08:54:25.68 ID:ymQax9Nmr.net
>>766
この前、偶然見かけて思わず「漆黒の新幹線!」と叫びそうになった

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:43:38.32 ID:foENEpl6d.net
>>790
大宮は1300円で京都は1200円
名古屋は1000円+別料金500円
元々の入館料の差もあるかもな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 09:52:35.15 ID:wmhiJgeGa.net
>>793
なお展示規模

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 10:46:44.58 ID:S3LzemYZ0.net
北海道全域で停電とかラスボス級の巨大妖物体かな?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:04:10.90 ID:qi+Edx+sa.net
トリニティ博多ヨドバシでゲット。あと10個くらいはあった。ちなみにE7が売り切れてた。ツラヌキ人気だね!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:17:42.66 ID:/uwQRR7Bd.net
近所のスーパー複数店で未だに旧みずほ売れ残ってるよ
今日発売のとどこか違いはあるんだろうか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:24:03.69 ID:O/BgnQnQa.net
確保ぉ
https://i.imgur.com/1GmpeuV.jpg

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:27:31.74 ID:qi+Edx+sa.net
>>798
5950円って安い!ヨドバシ8260円だった、、、、

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:41:31.06 ID:/uwQRR7Bd.net
ヤマダは安いよ
俺もこだま5000円くらいで買えたし
スポンサー的にはザらスで買うべきなんだろうけど…
あれ、最近トイザらスのロボ見ないな

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:44:33.32 ID:Dms9vSmUd.net
日本は無事らしいが、トイザラスはアメリカの本社が逝ってたような気がする

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 11:51:52.79 ID:j8ub0MkGa.net
進化ロボはアメリカ製だったのか
確かにそんな雰囲気あったけども

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:03:44.22 ID:O/BgnQnQa.net
山田さんは安いけど入荷数が少ないよね
発売当日に買わなきゃすぐ無くなる

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:10:25.52 ID:M3Ex0BMep.net
>>798
かっこいい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:18:50.77 ID:RQSlj29dd.net
>>796
ツラヌキとE7って金沢以上に土佐のカツオも連想する
青くて頭部デザインが海の男/海戦担当っぽい

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 12:54:51.17 ID:+R9FpqKw0.net
>>791
地震の揺れで酔ってしまってゲロイン化してるミクさんを想像してしまったじゃないか
かなり可愛かったので(妄想の範疇なら)正直アリだと思う

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 13:18:51.42 ID:awbWCkBm0.net
この作品のミクはミクさんというよりミクちゃんだと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 13:42:59.40 ID:7AVIvd7op.net
>>793
四国は300円

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 15:01:50.27 ID:TFphhF1z0.net
アキタの命中率は結構バラバラだね
山の主戦のときみたいに、相手の射撃を全弾撃ち落としたかと思えば、その相手そのものには当たらなかったりする
巨大怪物体より銃弾の方が難易度高そうなのに
せっかくライフル持ってるんだし、いつか超長距離狙撃を披露してほしいところ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 15:04:10.84 ID:M3Ex0BMep.net
>>807
このアニメのミクはイケメン度高いからミクさんでは

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 15:40:39.68 ID:4+EaE18S0.net
>>809
そしてもう少し火力アップして欲しい…

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 16:56:16.04 ID:S3LzemYZ0.net
ホビートレインの描きこみ良いね
https://pbs.twimg.com/media/DmYRdjQUwAEmXyq.jpg

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:23:37.93 ID:bQ7cJgKya.net
床下周り完璧すぎる
相変わらず変態だなスタッフさん

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 17:47:06.50 ID:UpeewcX/0.net
>>787
青函連絡船廃止後に台風の被害にあってしまったのか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:12:08.50 ID:MbRRNSPG0.net
>>812
コレもオッケーなんだ
本当に鉄分だけでできた男なんだな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:21:40.77 ID:aw/FiNUYM.net
>>794
リニア・鉄道館にはリニア乗車シミュレータに0系食堂車の展示があるから…

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:22:01.76 ID:vWmNQtSyp.net
トリニティーゲット

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 19:35:51.04 ID:/uwQRR7Bd.net
近くには完全ずかん売ってないなあ
欲を言えば大友向けムックが欲しいけど雑誌買い集めて我慢しろってことかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:14:52.10 ID:4+EaE18S0.net
大友康平?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:17:55.11 ID:dn63tHHP0.net
>>818
これだけ大人のファンもついたし、放送終わったらてれびくん別冊の超全集が出るんじゃないかな?
超全集はライダーとか特撮系だと、劇中の小道具やシリーズ構成脚本家のオリジナル小説とか
監督のインタビューとか載ったりするし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:20:51.91 ID:Gh9rOJkUa.net
ミクさん・・・

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:23:49.73 ID:SDU7vgSI0.net
>>818
とりあえず先日発売の本誌よりも盛大なネタバレが載ってたから今すぐ買わなくてもいいんじゃないかと

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:32:45.85 ID:/Ud3y1jCx.net
>>822
全くもって同感
急いで買わない方がアニメ楽しめると思う

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:36:39.30 ID:vWmNQtSyp.net
オタ向けファンブックはほしいな
終了後でもいいから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:39:32.53 ID:BIApV+2sa.net
やっときた!

https://i.imgur.com/deAFHRV.jpg

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:44:23.61 ID:SDU7vgSI0.net
>>823
39ページはひどかったよな
上と右下は本誌にもあったけど左下…

>>825
こっちにも届いたわ
トリニティー・メガコンプセット・完全ずかんにさらに全サでテンションがおかしい

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 20:58:20.82 ID:IGjwhS0S0.net
>>825
昭和のアイドルグループ!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:23:21.36 ID:eSoTlW9d0.net
タケノコ族っていうんでしょ、歴史の教科書で読んだ!

あと関係ないけどトリニティ合体つったらゴッドシグマだよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 21:45:59.45 ID:S3LzemYZ0.net
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000038172.pdf
>超進化研究所 謎鉄ラリー
>謎を解くと極秘裏に開発されたプロトタイプ(試作機)の全容が明らかに!

本編でちょいちょい出てるe2系プロトシンカリオンのシンカリオン形態とか見れるのかな?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:03:43.85 ID:MbRRNSPG0.net
>>828
タツノコ族?(すっとぼけ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:22:14.39 ID:Ru4Vq7Tw0.net
4クールだと思ってたら5クールかもしれない
https://twitter.com/hagemabushi/status/1037630523424698368?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:31:33.85 ID:dn63tHHP0.net
>>831
シンカリオンてっぱくきっぷは来年3月まで発売するし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:33:57.39 ID:4+EaE18S0.net
年末で終わらないんだね
とりあえずものすごく嬉しい

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:34:51.81 ID:0c2UHl1A0.net
函館も一部電気が復旧したよ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:38:09.09 ID:So8cHrY00.net
>>831
キティちゃんがアップを始めました

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:39:02.39 ID:cnJHHgkA0.net
ロボットアニメで4クール以上って言うとマジンガーZくらいしか思い付かない

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:43:12.75 ID:/uwQRR7Bd.net
3月までてドクターイエローで終わりじゃないのか?
E2大勝利くる?キティ来る?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:46:51.30 ID:XRRSiWSl0.net
ダグラムが放映延長したことがある
シンカリオンも延長だとしたらJRマネーの力だな、戦隊が死にそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:53:14.84 ID:Ru4Vq7Tw0.net
DXSシリーズがナンボまで出るのか確定させて欲しい…
展示レイアウトを確定させたいんだよ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 22:58:05.96 ID:vWmNQtSyp.net
シンカリオンは止まらないよ!

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:01:52.76 ID:GD3VjIncr.net
>>831
ちなみにこのカレンダーってどういうやつ?

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:02:40.35 ID:Y1xzA9ABd.net
ゾイドも67話まで放送していたな
あとトランスフォーマーも第一作はそのくらいやっていたはず(海外では第1、第2シーズンに当たるパート、地方によって総集編あり)

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:12:08.89 ID:ujYN8g+X0.net
>>841
今日発売のてれびくん増刊号ムック
土曜日を全部黄色くしてるだけかも分からんけどね
4クール予定ってのは最初から言われてたしシリーズ構成の人はいま仮面ライダー書いてるし
延長が本当にあるならうれしいけど

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:13:11.16 ID:GufJKRAU0.net
アトムや28号

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:13:57.53 ID:/uwQRR7Bd.net
カレンダーよく見るとうっすら4月6日も黄色くなってるような気がするんだけど気のせいかな
土曜日だからたまたまとか?まさか6クールはないよな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:15:42.44 ID:tA/J616S0.net
>>825
アニメディアのやつか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:23:04.29 ID:/uwQRR7Bd.net
>>829
ブラックの原型説があったり試作機だったりするから一周回ってE2優遇されてる気がしないでもない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:23:18.35 ID:S3LzemYZ0.net
延長ありなら
n700sとALFA-Xのシンカリオン化ワンチャン

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:38:41.65 ID:uHSfmf0J0.net
>>848
出たらいいねぇ、ALFA-X
実車は2019年春落成予定だからギリ間に合うかどうかだね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:47:08.24 ID:rIQhfrVPd.net
ブラックのモデルはE5の試作車にあたるFASTECH360じゃないか?
もちろん公式には明言されてないが

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:55:34.08 ID:VKfswbNV0.net
延長あるなら変形後のデザインリニューアルで2年間やってくれ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/06(木) 23:58:57.69 ID:uOtNzKyj0.net
>>827
ボイメンをモデルにしてるんじゃなかったっけ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:01:01.11 ID:WfYW8POv0.net
>>798
これ以外と人気出そう。
>>825
なんだこれは。とても違和感を感じないぞ。
もうアイドルになってもいいんじゃないかな。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:03:30.52 ID:rOITCqNN0.net
5クール目からは

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:04:10.92 ID:rOITCqNN0.net
5クール目からはツラヌキが土木王になるスピンオフ希望(笑)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:16:01.75 ID:kvY3NPbp0.net
>>850
メタな話と作中設定上の話では

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:18:44.43 ID:6U5MxVpY0.net
>>849
空力ブレーキの展開機構を生かした格闘武器とか過電流レールブレーキを生かした遠距離武器とか搭載してそう>シンカリオンALFA-X

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:19:24.73 ID:/KvOjmzD0.net
廃車になったファステックをエージェント側が再利用したと考えるとゴミ回とつながりそうな気がしないでもない

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 00:43:23.20 ID:1Yzih+Ft0.net
>>812
これだけこだわってCG作るなら
シンカリオンの武装で来てほしいな

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:04:35.93 ID:5R7AahH60.net
多少古いがゴーディアンも延長して1年以上やってる
>>838の言うダグラムと同じく玩具が売れたから

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 01:08:52.21 ID:emJbi7VE0.net
昭和の時期は売れたら延長売れなきゃ打ち切りがハッキリしすぎてるからな…
ダグラムもゴーディアンもゴッドマーズなんかも半年の予定から始まって人気によりどんどん延長されたはず

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 06:46:50.27 ID:B8RbNz200.net
最後の18きっぷで日帰り遠出しようと思ったけど疲れて朝起きれなかったから代わりに鉄博行くぜ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:06:11.02 ID:w5KzLoTx0.net
35話まであと24時間切ったでございま〜す

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:08:08.43 ID:cStPK43J0.net
>>825
か、かっこいい…
こんなのあるんですね

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:46:55.13 ID:Mfg5zg4g0.net
今日トリニティー買ってくる

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:50:47.75 ID:Dsl01VxWM.net
例のカレンダーに「2018年から2019年にかけて」って書いてたから、本当に5クール目突入あるかも。
あったらいいな。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 07:55:11.85 ID:NXSzQXsna.net
キャラグッズ自慢きもちわるい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 08:11:04.42 ID:zwi5e6XRM.net
発音ミクも縞パンなんかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:46:53.32 ID:dta4raZ5d.net
W7からのダブルシャリンドリルで
兄弟(兄妹?)機のダブルカイサツソード鳥肌立ったんで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 09:53:33.28 ID:pRc+V6N9d.net
放送延長があったとして、下山はジオウと両立できるのか?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:19:55.36 ID:dta4raZ5d.net
4クール予定のアニメが延長って延長分が蛇足に感じるパターンが多く感じるからちょっと心配
エージェント関連は今年で終わりっぽいしあと何するんだろう
あと終了まで時間あるならDXSもっと欲しいよ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:21:59.88 ID:tZ4i45gmM.net
リニアシンカリオン出せよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:22:04.96 ID:waceOH5r0.net
手元に残しておきたい派だから円盤待ってるんだけどいつ出るんだろ
最初の頃のは録画消しちゃたんだよね

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:41:28.84 ID:ypbWOHFY0.net
>>870
ライター始まる前から2本掛け持ちしてることはあんま言われないよね

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:41:51.38 ID:cmXiuiFPd.net
変形バンクのBGM なんとかしろや、いい加減飽きたわ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:42:14.01 ID:ypbWOHFY0.net
ライダーだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 10:43:19.95 ID:ypbWOHFY0.net
>>875
勝手に飽きてろよ
玩具販促アニメってこと理解できないなら

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:12:08.74 ID:RpOwUon80.net
北海道への祈り
https://mobile.twitter.com/aonoridango/status/1037783212976566272/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:24:51.08 ID:svm1iAfpM.net
統一イメージなんだろうけどこれだけの種類のバンクがあるのに曲の基本は一緒だから飽きてくるよね
500のは毛色が違ったから少しテンション上がったけど

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 11:53:09.39 ID:EfIy1McEp.net
鉄道板でE5系をインドが買う、って話題があるけど皆不安しか案の定皆不安しか語ってない
あっちも事故多いしねえ
屋根に登ったりするのが当たり前の国で大丈夫なのか
半分近くシンカリオンネタにw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:12:38.34 ID:dta4raZ5d.net
明日は久々にレイ登場か
リュウジとミクはお預け長いな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:13:15.82 ID:GrkBorovM.net
>>861
レイズナーやダンクーガは売れずに打ち切り。
当時財団B製品の不買運動がファンの間であったようだ。

N700Sも出してしまえ!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:13:33.18 ID:NK2tmQFQH.net
つーかシナリオライターって普通はいくつもの作品掛け持ちしてるからな
名前がでないような仕事も無数にやってるはず
シリーズ構成だから仕事量は多いだろうけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:17:13.67 ID:6U5MxVpY0.net
>>881
E5と800つばめのリンク合体もくるみたいで楽しみだ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:42:41.12 ID:H9WVq6Xkd.net
ハヤトはあの歳で既にあれだけの武勲を上げてるし将来的にはJR東日本の総合職にコネ入社確定なんだろうか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:47:04.61 ID:FcZ/j4yta.net
ハヤトはポテよりプロ採を希望するでしょ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:49:29.57 ID:HR+IP4Tn0.net
>>881
レイが年上の後輩運転士をどう呼ぶのか気になる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 12:52:42.92 ID:HR+IP4Tn0.net
>>886
ホクトや出水指令長はどっちなんだろう?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:00:11.78 ID:suafpn7/p.net
レイきたー!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:01:28.78 ID:dta4raZ5d.net
>>887
さん付けとか?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:44:23.96 ID:KOLqOhxuM.net
8月のイベで「なぜホクトだけ超進化研究所の制服を着てないのか」って質問があってそのとき
監督「理由があるんですよ」
下山「え、そうなの?聞いてないw」
監督「最近思いついたw後で打ち合わせしようw」
みたいなやり取りがあって
「4クールならもう脚本も脱稿してるんじゃないの?なんかエピソード入れられるの?」
と思ったんだけどもし3月まで延びることが決まってるなら
あの会話も合点がいかないことはない
とここ見て思った

つまり延長してくださいお願いします

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:48:59.77 ID:0yq4fvwva.net
>>888
絶対ポテだろ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:50:06.45 ID:CyNztPNF0.net
延長したら3クールで終わった13歳誘拐アニメが馬鹿みたいじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:50:32.94 ID:HR+IP4Tn0.net
>>890
礼儀正しい子みたいだし、やっぱりそうなるかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:56:21.11 ID:8ea7p/7Q0.net
魚の取り扱いが原因かw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 13:58:26.01 ID:HR+IP4Tn0.net
>>892
ならば、ハヤトも同じ道を進むかも
当面の課題は国語と算数だな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 14:10:53.44 ID:8ea7p/7Q0.net
>>878
ミクさん美しい…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 14:14:29.22 ID:saeloZ+J0.net
>>896
宿題はやったけど正解しているとは限らんからなぁ。
日本の小5小6の算数は世界でもトップクラスの難題とか言われてたけど
今はどうなん?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 14:25:59.80 ID:1WM5fZa50.net
スザク登場回でリュウジが
「N700Aの力を半分も出せていません」って言ってたけど、もう力全部出せたっけ
全力を発揮出来ないままドクターイエローに乗るの?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 14:30:23.78 ID:QMFvJOrX0.net
デュエルモード発動で回収

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 14:31:27.20 ID:cStPK43J0.net
>>898
アキタ先生に甘い物を貢いで教えてもらうしかないな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 14:45:00.11 ID:svm1iAfpM.net
>>891
好きな四文字熟語「最終回延長」って事じゃないのん?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 15:07:09.64 ID:mt14BN1ra.net
>>893
おじさんかつアニオタではないので13歳誘拐アニメって言ったら聖闘士星矢しか思い浮かばない

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 17:18:28.35 ID:fgLW9iLg0.net
超進化研ジャケットいいな
杉田が着てるとこ見てみたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 17:25:39.17 ID:saeloZ+J0.net
>>903
TBSのアニメプロデューサーが起こした現実の少女誘拐事件の方を思い出すよな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 17:34:39.52 ID:FcZ/j4yta.net
鹿児島出身だからタカトラを市来さんにしたんだろうけどやっぱこいつの鹿児島弁違和感ありすぎて聞き苦しい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:22:06.58 ID:suafpn7/p.net
>>902
下山さんが言ってたな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:28:44.05 ID:+ixOl9bV0.net
35話の先行カットきた
ttps://cho-animedia.jp/anime/58222/2/

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:36:56.48 ID:U+rNJZaad.net
料理人らしく餌付けするのか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:37:11.82 ID:NTn9q8T30.net
>>871
確かに話の流れからして、4クール完結に向けてきっちり進めているからな。
もし延長となったらどうするか。話を途中引き延ばすか、いったん完結させて第二部的にするか。
一本のストーリーとしてきっちり作りこんでいるほど、逆に延長はしにくいなあ。
完全な一話完結なら話をいくらでも増やせるんだが、この作品一話ごとに
少しずつきっちりストーリーが進んでるんだよな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:39:20.38 ID:NTn9q8T30.net
それでメインストーリーだが、先週出てきたトラメと今週の白虎がどちらも
自分たちをヒトラルザスとかなんとかと呼んでいたから、同じ種族なのだろうか。
しかし白虎がトラメを「奴ら」と呼んでいることから仲が良くはなさそうだし。
この種族の中で内紛があって、最終的に片方が人間の味方、片方が敵になるのかな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:41:05.12 ID:NTn9q8T30.net
それにしても一話から考えてみて、シンカリオンの運転手は
敵に対して苦戦する描写はあっても、「恐れる/怯える」シーンってまったくないな。
小学生が命がけの実戦に駆り出されいるというのに。
そういう描写は意図的になくしているんだろうなあ。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:48:45.00 ID:U+rNJZaad.net
実はあのシミュレータは潜在意識に働きかけて子供達の恐怖心を取り去って…

いかんミクとアキタが敵に特攻しE5の脱出時間を稼ぐためにツラヌキが敵を支えたまま大気圏で燃え尽きるendになる

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 18:49:18.17 ID:wmWGkVajK.net
五ツ橋、錦帯橋のことか。かなり無理がある苗字だよな。清酒五橋ってあったけど、今じゃ山口の酒は獺祭と東洋美人だな。
福島出身のパイロット出して、トリニティともめさしたら良いのに。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 19:10:15.28 ID:Q2e8KMCQd.net
薩摩と長州でも揉めてるのに会津の運転士なんか来たら余計揉めるわw

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 19:25:48.89 ID:SrlevKl50.net
>>915
ミクの先祖が会津だったりしてw
北海道は東北・北陸からの入植が多いからねえ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 19:32:32.19 ID:Biyfti840.net
こちら札幌市手稲区。30分ほど前に電気が復旧、なんとか明日は大丈夫だ♪

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 19:50:09.08 ID:KOLqOhxuM.net
とうほぐばっか増えてもwww

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 19:50:48.31 ID:KOLqOhxuM.net
>>917
お疲れ様(でいいものか)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 19:51:26.93 ID:SO4BLxfA0.net
2018/09/08(土) 開演:12:30

ホッピーを呑もう。〜で、アニメを語ろう。で、健康になろう。〜2018(出演:緒方恵美、佐藤順一、佐藤竜雄、追崎史敏、やまけん、儀武ゆう子)
/lv315457775

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 19:59:03.56 ID:NTn9q8T30.net
>>918
そーいや関西弁キャラいないな。
リュウジも名古屋弁じゃないし。
ま、リュウジが名古屋弁だったらあのキャラにできないなw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:02:56.75 ID:ycGMwTHm0.net
>>913
人間爆弾

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:04:04.56 ID:LEw5/50y0.net
関西弁はネイティブの人がやらないと、インチキ臭くなっちゃうからな
ラブライブの東條希とか艦これのRJとか、ちょっとイントネーションが変
逆に、CCさくらの久川綾あたりは上手い

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:04:04.98 ID:dta4raZ5d.net
一応シンジが京都所属で家も京都らしいけど原作に合わせて標準語だもんね
シンカリオンシンジの家は神奈川じゃないらしい

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:13:36.21 ID:suafpn7/p.net
山口弁とか山形弁持ってくるのがすごい

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:14:49.55 ID:O9ZtRRKQa.net
>>912
そういう感情は催眠術で抑えてあります(神兵左衛門)

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:31:59.71 ID:dR2pxwZ/M.net
関西弁キャラとか今更ベタすぎていらん

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:32:13.48 ID:LEw5/50y0.net
でも、江戸時代以前までは主に関西〜東海が日本の政治経済の中心だったので、関西のイントネーションが本来の日本語だったんだぞ
大河ドラマで豊臣秀吉や織田信長や聖徳太子が、明治期に人工的に作られた標準語をしゃべってるほうが歴史のねつ造

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:52:12.77 ID:DogkH3W90.net
配信で見てる。

・こっちで「??」した計画にトラブル〜〜。「??」の箇所がよく聞き取れない。
・京津線ってまたどローカルな路線よく知ってるなw
・お迎えにきたのは新幹線中央口のある陸橋だな。奥の階段昇ったら南北自由通路で、
直進したら烏丸中央口に出られる。けど、それなら「京都駅」は八条口側を映すべきでは?
・京都の観光地を片っ端からって1日2日じゃ無理ですぜフタバの姐さん。
・2人で相談してるのは・・・四条通か?四条通のどこだ?
・錦市場キタ――(゚∀゚)――!!
・薩摩弁キャラに薩摩弁得意な人宛てがえられるって、どんだけ予算あるんだこの作品w
・大鳴門橋にってことは明石海峡大橋にも自前で線路通した?
・ハンマー持って走ってるのが何かシュールw
・タカトラ締まらんなぁw
・で、結局京津線は乗れたの?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:53:57.76 ID:nnNgT3kY0.net
時代考証してる人からすると
一番当時に近い言葉が使われてるのは
歌舞伎とか能の、聞いてて眠くなるようなのを早口で言ってるイメージのが正しい
んだってな…

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:54:14.18 ID:suafpn7/p.net
shincaパスケース速攻で通販売り切れてるがな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 20:55:20.29 ID:hfH4p/RD0.net
>>929
こっちで開始した計画

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 21:06:22.13 ID:ZxXEYoBKM.net
JR東日本は路線愛称つける場合は運行形態に沿って付けてるのに、
JR西日本はそんなことお構いなしでぶつ切りで愛称つけた上に元々の路線名隠すから嫌い

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 21:11:15.69 ID:KU/acovY0.net
そういうの余所でやって

>>921
初登場時のシノブみたいに同郷の人がいればぽろっと出るかもしれない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 21:50:31.69 ID:suafpn7/p.net
北海道弁喋るミクさん

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 21:54:13.55 ID:kvY3NPbp0.net
>>924
やっぱ完全に別人なんだな

原作あってこそのシンカリオンなのは分かってるけど
個人の好みとしてシンカリオンシンジの方が好きだ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:07:52.99 ID:/RF94pnL0.net
>>861
ゾイド

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:08:10.70 ID:/RF94pnL0.net
>>861は心と時間と金が無限にある

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:08:25.05 ID:/RF94pnL0.net
>>861は条理と客観と主観そのもの

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:08:54.11 ID:/RF94pnL0.net
>>861は公共の福祉の敵

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:09:12.76 ID:/RF94pnL0.net
>>861
ベルサイユのばらは糞アニメwwww

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:20:17.94 ID:KU/acovY0.net
早くガンガンズダンダンしてえ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:29:02.48 ID:sTcHpTTF0.net
>>935
なまらかわいいべさ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 22:55:23.72 ID:5R7AahH60.net
ニコ生の35話がまた放送日ずれるって

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:13:08.82 ID:6U5MxVpY0.net
何かサラっと支部表示と私服追加されてんな
http://www.shinkalion.com/anime/character/


また火曜にダイヤ変更か

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:16:54.88 ID:Ptj4XSY20.net
フタバさん制服の上着なしはあるけど私服がないのは、あっ…(察し)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:19:53.10 ID:e9eXmOvy0.net
ビャッコさんのマントの下って何気に初公開?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:23:16.31 ID:KU/acovY0.net
何度見てもホクトさんのパイスーは目を惹く

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:24:37.14 ID:LjFEI3Q1K.net
>>924
おかん存命で京都鉄博の研究員かもしれない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:28:44.28 ID:H9WVq6Xkd.net
シンカリオン世界のアメリカってどういう立ち位置なんだろうか
普通に考えたらいくら国家機密とはいえ捕縛フィールドやシンカリオン作れる技術持ってたらアメリカや特亜が放っておかないだろ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:31:48.46 ID:ZlqRRhLA0.net
うん?
>>945初めて見たんだけどハルカ髪ってこんな赤いっけ?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:33:59.64 ID:KU/acovY0.net
>>950
次スレよろでございま〜す

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:36:43.62 ID:6U5MxVpY0.net
>>951
元はアイコンの紫だな
色指定ミスった?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/07(金) 23:57:03.44 ID:e9eXmOvy0.net
今ちょっと前回を見返してるんだけど前回の巨大怪物体はエージェント達が自前で線路引いてブラックシンカリオンを通したんだよね
ってことは
「ここならブラックシンカリオンを通せるな・・・」とか話し合いながら線路引いてたと思うとなんかほっこりする

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 00:27:13.96 ID:bDkCcBPV0.net
ところで、どこもかしこも支部支部支部なんだが
本部は何処にあるの? 国立?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 00:27:42.39 ID:wFIlMN09d.net
>>950
ドライブヘッド共々パイロット選定のハードルが高すぎる
人造パイロットはメンタルに難抱えそうだし

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 01:02:03.46 ID:ty/elNrX0.net
レイくん楽しみ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 01:14:47.19 ID:zLF/lS2v0.net
捕縛フィールドはどう見てもJAXAと共同開発だし、ミク回でも北海道電力と何かしら協力体制にあるみたいだし、シンカリオンって結構大々的なプロジェクトなのかも
秘密めいたものかと思ってたけど
特別ダイヤだって、軽く指示してるけど実際大変そう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 01:19:08.52 ID:2LfeamHT0.net
>>951
本当だ茶髪になってる
ハヤトに近い色になってるし初期案を間違えて載せたのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 01:23:15.66 ID:Gokr0L4Z0.net
あー
親二人茶髪でハヤトも茶髪だしハルカも茶髪の予定だったのかな
んで「なにか」の都合があって変更と

初期案だとすると結構レアじゃねこの画像?
https://i.imgur.com/7c1kTaH.jpg

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 01:28:26.45 ID:EL2/zFSJ0.net
次スレまだだけど950は気づいてないのか踏み逃げか

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 01:47:19.37 ID:UeGZitJJd.net
次スレ立てようとしたがこのホストからは立てられませんと出るので親切な人お願いします

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 02:07:16.17 ID:WEmdb5bo0.net
>>943
その方がミクっぽくてええね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 02:32:43.27 ID:TGXjnReEd.net
>>953
夕景色と思われ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 03:40:51.30 ID:AfWWYYmj0.net
スレ建て試してくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 03:44:06.22 ID:AfWWYYmj0.net
次スレ
新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION 32両目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536345721/

あと連投規制になったのですみませんが誰かテンプレ>>2->>3貼って下さい

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 03:53:18.71 ID:4tMb/4Yn0.net
>>966乙は絶対に止まらない!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 03:56:39.45 ID:DV5LafVi0.net
>>966
オツカリオン

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 04:00:04.03 ID:V3xTuddaa.net
もっと同人増えないかな
シコい女性キャラしかいなくてイライラするわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 04:01:30.46 ID:4tMb/4Yn0.net
テンプレ+α貼っておきました

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 05:04:27.84 ID:UeGZitJJd.net
>>966
親切な人ありがとう
スレ立てできなくて申し訳ない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 06:31:23.97 ID:XAwzVgPg0.net
>>966
超進化乙

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 06:47:13.11 ID:nckRcgxwp.net
15分切ったでございま〜す

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 06:47:58.88 ID:nckRcgxwp.net
>>966
乙グランクロス

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 06:59:00.29 ID:9bLjgdzcK.net
自分で書いて話は読めた。
五橋吟醸 いつつばしぎんじょう。
もろ山口の酒やん(笑)

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:00:04.72 ID:nckRcgxwp.net
始まった!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:06:04.70 ID:Ki+sOnZJK.net
ウオウオフィッツジェラルド

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:27:26.74 ID:Psrzf43C0.net
オチがどう見ても美味しんぼやんw。そういえば久しぶりにレイと800でたね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:28:17.82 ID:bYRX8jJM0.net
トリニティーかっけえええ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:28:42.30 ID:Ki+sOnZJK.net
シャショットのワレメにハヤト君がムリヤリ挿入!?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:29:03.82 ID:0d/eSZEcp.net
まさか鹿児島が本拠地だったのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:29:11.81 ID:YVpkW/rV0.net
敵本拠地は桜島だった
ってか遂に漆黒の新幹線はデンライナーになったのか
https://pbs.twimg.com/media/Dmhi_mlU4AEzRjO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DmhjB6TV4AApu8U.jpg

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:29:41.55 ID:bYRX8jJM0.net
やっぱレイ君いい子

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:30:17.47 ID:vX/qH7X90.net
鹿児島は前線基地だろう

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:30:18.13 ID:0d/eSZEcp.net
ビャッコが直接対決かな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:31:22.17 ID:f5VDppU80.net
食の問題は
食で解決
基本だな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:31:48.35 ID:0d/eSZEcp.net
やっぱお父さんも方言すごかった

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:32:06.31 ID:Ki+sOnZJK.net
薩摩ageでオワタ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:32:43.09 ID:Dac5A1s50.net
新鮮な魚を食いに山口の港町から京都に出てくる謎理論。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:33:12.93 ID:0d/eSZEcp.net
そしてもう歴女だったことを隠そうともしないサクラちゃん可愛い

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:34:12.50 ID:I6qavaf/0.net
ホビートレインの予土線てクッソ赤字じゃなかったっけ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:35:15.11 ID:HxI4uHKt0.net
ビャッコさんがゲンブみたいに怪物体化するのかな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:36:54.18 ID:HxI4uHKt0.net
埋めカリオン

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:37:21.76 ID:HxI4uHKt0.net
埋めニティーストライク

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:38:11.95 ID:HxI4uHKt0.net
埋めニティー合体

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:38:37.90 ID:HxI4uHKt0.net
埋めるっちゃ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:38:46.90 ID:Ki+sOnZJK.net
エターナル埋めんど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:39:39.55 ID:0d/eSZEcp.net
ぶち埋める

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:40:13.99 ID:cM3PU5Wad.net
1000ならミクとしのぶでトリニティ合体

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/08(土) 07:40:43.67 ID:HxI4uHKt0.net
俺は時間と>>1000は守る男だからね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200