2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season3 267体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:50:46.71 ID:jI+xT9AR0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
・未放送分のネタバレ禁止
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より同年7月迄放送
【第3期】進撃の巨人 Season3 平成30年7月より放送開始
《放送時間》 NHK総合:7月22日より毎週日曜日24:35〜(関西地方は25:15〜)
《配信情報》 7月23日より毎週月曜日12:00更新
 GYAO!(最新話一週間無料) ひかりTV dTV dアニメストア auビデオパス Netflix U-NEXT
スタッフ  原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史 シリーズ構成:小林靖子
      キャラクターデザイン:浅野恭司 アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト  エレン:梶裕貴 ミカサ:石川由依 アルミン:井上麻里奈 アニ:嶋村侑 ジャン:谷山紀章
      サシャ:小林ゆう コニー:下野紘 ヒストリア(クリスタ):三上枝織 ライナー:細谷佳正
      ベルトルト:橋詰知久 ユミル:藤田咲 リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン:小野大輔
      ハンジ:朴?美 獣の巨人:子安武人 ケニー:山路和弘 ロッド・レイス:屋良有作
番組公式サイト:https://shingeki.tv/season3/ 番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ 進撃の巨人Season3 266体目
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535205464/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:19:48.52 ID:eL+kEAf+0.net
>>52
エルヴィンは団長という立場なので
マリア奪還が表向きの目的
それにはエレンの巨人の力と
ヒストリアだけが知れる壁の秘密
(硬質化など)が必要だった

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:23:28.67 ID:iUOsd/HX0.net
>>55
記憶の改竄阻止ということでもクーデターの後処理ということでもなく、元の職務に戻ったということなのか
その発想はなかった
まだクーデターの最中だとばかり…

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:23:43.92 ID:eL+kEAf+0.net
>>53
反撃もしないよ
始祖を奪おうとするなら受け入れる
根絶やしにするなら受け入れる
フリーダがグリシャに抵抗したのは
原作者のミス

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:25:04.81 ID:h5iD8KYQ0.net
前スレで書いたこのレス
つまりパラディー島は日本
以前力を誇示して世界に脅威を与え今は牙をもがれ過去の記憶を失って安寧としている
だが一度軍事力を拡大させると脅威となりうる
がしかし不戦の協定を自らに課し力を封印する憲法第9条は先王の呪縛
だが一度それが解かれれば世界もそうだが日本自身も無事で済まなくなり危険な諸刃の剣ってこと
このレスかなり的を射てるよな
不戦の契りが憲法第9条って書いたやつ慧眼だわ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:28:04.20 ID:eL+kEAf+0.net
>>56
マリア奪還のためには邪魔をしてくる
王政は人類の敵とみなしたクーデター
でしょ
エレンの力でマリア奪還したい調査兵団と
エレンの力で権力財産守りたい王政

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:28:19.53 ID:h5iD8KYQ0.net
>>56
記憶の改ざんできないってことで言えばヒストリアも王家だから記憶の改ざん通用しないだろ
これは諫山創間違ったのでは?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:29:01.12 ID:d6M6kErvM.net
>>58
わかったから原作スレで書き込め
何とか島なんて初耳だぞ

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:31:36.42 ID:TbfRD0gi0.net
そもそも戦前も中国利権でアメリカに目をつけられただけだもんな・・・色々日本の実力を過大評価しすぎだよなあ
昔から圧倒的な国力のアメリカがやばいというのなら分かるけど

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:39:35.66 ID:iUOsd/HX0.net
>>60
叫びで忘れさせることはできないけど流石に直接接触でやれば表面上忘れさせることができる、とか?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:43:14.96 ID:eL+kEAf+0.net
レイス家の引き継いできた巨人は他の巨人を操れる最強の巨人
レイス家がまともな思想なら壁外の巨人を操って畑を耕したり家を建てたり
何でも可能なわけ
単純に人を食べないででも十分だし

しかしレイス家には巨人と一緒に戦わない
操らない何もしない人類は壁外に行くな
と言う思想をも引き継いでしまう
過去の過ちの反省ってこともあるらしいが
それが壁の中の平和な楽園と思っているらしい

そんなレイス家が巨人を持っていても
皆食われて終了なのでグリシャが奪って
エレンに託したw

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:45:25.28 ID:iUOsd/HX0.net
>>59
>エレンの力で権力財産守りたい王政
これをはっきりとエルヴィンは認識しているのかな
現在のクーデター体制がしっかりしていないと物資の補給も受けられないし
戻ってきたら王家とまた敵対なんてことになりかねない
今取り組む問題がかねてよりのマリア奪還なのかな
そんなに急ぐ案件だった?というより、そんなに直ぐに取り戻せる予定のものでもなかったよね
数年単位の時間と多大な兵士の犠牲覚悟みたいな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:46:54.62 ID:d6M6kErvM.net
中央貴族、アッカーマン、東洋人だけだぞ
記憶改ざん受けないの
レイス家は地方貴族
特殊な人種じゃない

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:48:56.65 ID:bjwrSdHm0.net
>>65
エレン巨人が硬質化してウォールマリアの穴を塞ぐのであれば
1日で可能って話まで2期でやったやん

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:49:27.92 ID:eL+kEAf+0.net
>>60
ヒストリアは巨人になれる民だから
記憶改竄を受けるんじゃない
ただ王家だから始祖を引き継げば
歴代の記憶も引き継ぐし叫びの能力も
使える
ただし厄介な思想も引き継いでしまうw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:50:36.25 ID:rIH14E7+0.net
>>52
捕まった貴族は拷問も受けないのになんでもペラペラ喋ったということは
誰が記憶改ざんできるか、どうやってするか
それら重要なことは全て喋ったということだろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:53:12.41 ID:rIH14E7+0.net
>>60
ヒストリアはフリーダに記憶消されてただろw
完全に記憶の改竄可能対象だよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:55:36.92 ID:eL+kEAf+0.net
>>65
うんだからクーデターで選ばせた
誤報を流してね
あれではっきり答えが出たでしょ

救出作成はマリア奪還を急ぐんじゃなくて
エレンが喰われる危機だから急いでいるのでは?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:00:15.25 ID:iUOsd/HX0.net
>>67
エレンの硬質化方法が考えだされていなかったときは数年単位、もしくは諦め半分だったはず
エレンの硬質化が提案されて訓練はしてみたけどまだ成功していない
>>69
それを視聴者にも開示して欲しいんだよね
エルヴィンなどの調査兵団主要人物が知らないことは謎のまま保留して見続けることはできるけど
彼らが知ったものは同じように見せて欲しいんだよね
次回早々に見せてくれる予定ならそれで構わないんだけどさ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:02:04.87 ID:iUOsd/HX0.net
>>71
>救出作成はマリア奪還を急ぐんじゃなくて
>エレンが喰われる危機だから急いでいるのでは?
そういうことならば納得

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:05:19.14 ID:eOpJ2/EF0.net
レイス家は代々、王の力を受け継いできただけで
それ以外は普通の一族ってこと?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:05:56.57 ID:rIH14E7+0.net
>>72
話の構成上すぐには開示できないので了承してください

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:08:40.83 ID:bjwrSdHm0.net
>>74
その辺は近々分かるはず

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:10:14.32 ID:rIH14E7+0.net
>>74
それについては次週ぐらいに分かる

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:14:09.14 ID:eL+kEAf+0.net
>>73
原作だとエレンヒストリアは拐われたのではなく
リヴァイとリーブスが手を組んで囮に
使ったんだよ
万が一なにかあってもエレンは唯一無二
の存在だし大丈夫だろうってことで

しかしケニーには手を組んだのは読まれていて
エレンが喰われるなんて予想外の事態だったので
急いで救出しに行くんだ

アニメだとだいぶ端折っているしその辺は微妙に感じるかもね
麻酔銃で捕獲とか絶対にありえないしw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:21:54.14 ID:qJ7GpC1wa.net
>>57
いや、一応
干渉するなら、反撃するぞと脅している

ネタバレになるからこれ以上書かないけど

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:26:42.04 ID:rIH14E7+0.net
>>72
2回もレスして悪いけど、そもそも視聴者は今回ですでに分かってるじゃん
フリーダが記憶を改ざんする能力を持ってるって
そして巨人の力を持つのもフリーダ
それだけ分かってれば問題なくね?

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:31:12.21 ID:eOpJ2/EF0.net
正直、設定をビジュアルでなく台詞だけで説明するのが多すぎるんだよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:34:12.12 ID:iua6gkd10.net
>>68
王家の血筋は別格のがこの世界観の決まりごとだよ
だから支配層はヒストリアを殺そうとしたのだろw

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:35:13.65 ID:qJ7GpC1wa.net
やっぱりケニーのじいさんは大切な事を言わなかったな
あの台詞は言わないといけなかったんだ!

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:37:27.99 ID:iua6gkd10.net
>>66
レイス家が正式な王族だ
お前バーカーwww

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:40:29.82 ID:iua6gkd10.net
>>70
ああそういう場面あったな
ていうことは王族でも対象になるのかw

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:42:36.57 ID:h/USfkx40.net
リヴァイはケニーに育てられてよかったなぁ……

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:43:59.12 ID:iUOsd/HX0.net
>>80
視聴者が分かってるのは、フリーダがおでこコッツンでヒストリアの記憶を改竄することが出来たが
喰われて死んだっ、てことだけな気がする
貴族どもがどこまで知っていて調査兵団にどう話したのか
そこでのんびり記憶の改竄の恐怖に慄き対策を語りあうでもなく
ザックレーの芸術作品について広場でのんびりピクシスとおしゃべり、ってとこが
事の優先順位としてどうなんだと思ったんだ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:05:51.76 ID:H4k059Ke0.net
流石に人類の記憶改竄はいきすぎだな
一人一人頭コッツンでもするんだろうか

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:09:53.91 ID:aafG1sTe0.net
実際叫びで操ってましたしね

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:10:19.70 ID:69N/EAoa0.net
>>88
今回の公開可能な情報内にヒントがあるよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:26:51.94 ID:lzGXHljnd.net
オルブド区外壁の次のタイトル来てる?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:27:38.55 ID:eL+kEAf+0.net
>>79
いやネタバレになれるけど反撃するぞは真意ではない25巻読め

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:37:13.64 ID:BgUdQo3ua.net
>>90
あんなの読んでる奴いねえよ

いねえよ!

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:44:38.98 ID:ioO6Jd0D0.net
>>88
二期でエレンが叫びの力で巨人を操ったでしょ
あれをやっただけだよ王様は
二期のエンディングに出た女の巨人の名前がユミル
ユミルの子孫がレイス家だ
本当の名前はフリッツという名前
壁に入ってからレイスという偽名で貴族を名乗ってただけ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:46:15.71 ID:eL+kEAf+0.net
>>82
別格だがユミルの民むしろその頂点
相手が始祖なら記憶改竄もされるし
お注射されれば人食いの巨人になっちまう
王家の血筋は巨人化能力を持った時に
真価が発揮される

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:53:19.42 ID:Ig+gmdYk0.net
いい加減ネタバレ含むレスやめろ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:56:05.69 ID:BgUdQo3ua.net
叫びの力?
パンチじゃなかった?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:04:53.17 ID:iua6gkd10.net
>>96
ネタバレ禁止のスレに行けばいいだろ
これでも抑制してだけどなw
原作漫画見たら
原作漫画見てないで適当な妄想レスを
している奴にレスを入れたくなるのよw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:09:08.64 ID:oXHB+Xbyr.net
>>98
あぁお前キチガイの自覚あるのね

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:15:45.08 ID:iua6gkd10.net
>>99
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532121430/
そっちに行けよw

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:48:22.21 ID:tt6ZgDXk0.net
>>87
あんた「視聴者に開示してほしい」って書いてるやんw

だいたい貴族はなにもかも知ってるだろ
壁の中に逃げ込んできた当初から王の側近で情報を全部持ってるんだから

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:51:16.03 ID:tt6ZgDXk0.net
ああ、なにもかもっていうのは
巨人の能力持ちが誰かってのと継承のおおまかなしきたり(詳細はレイス家しか知らん)と
記憶改ざんできるのが誰かっていう事な

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:53:57.59 ID:rhTFOBZia.net
>>98
こういうのがいるから最新話追っかけとくと楽になれる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:55:49.38 ID:stVspLNv0.net
エレンの心折れたなw
父親の非道、そして父親を喰ったという二重の呵責

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:55:49.71 ID:iX7POCZN0.net
未放送分のネタバレ禁止って書いてあるんだがな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:57:43.90 ID:aafG1sTe0.net
>>97
こっちにくるんじゃねー!と絶叫してライナーたち襲わせてましたしー

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:58:01.26 ID:3pqsY3ATd.net
定期的に咎めないとダメかもな
どっちでも構わないけど

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:00:55.86 ID:bjwrSdHm0.net
ほっとくと直近のレスだけROMった人が
ネタバレOKスレだと勘違いするからね
頭の弱い子には定期的にゴラァでいいと思うよ

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:24:48.88 ID:3dizUXaKd.net
巨人を殲滅よりもむしろ巨人の解明の話が多くてつまらん。もっと動かせ人情劇を見てるんじゃないんだぞ

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:39:13.00 ID:uZmnGyrYa.net
すごい前倒しに制作始めてたとしてもこの時期に2クールアニメのアフレコ終われるんだろうか
海までやるのに1クールってことないだろって思ってたけど随分早いな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:42:42.53 ID:b1M9FWnIa.net
進撃の後のアニメ決まってないんなら進撃が2クールだろ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:46:38.92 ID:ExsZHPs/0.net
>>110
とは言っても、ここに至るまででたった6話でまとめきったからなぁ
次回のタイトルが「願い」だから以降も相当ペース飛ばすはず

この調子だと12話になる頃にはとっくに奪還作戦始まってると思うんだけどな

加えて、NHKの今後のスケジュールによれば13話の放送日まで決定してるから余計に切りどころが分からん

こりゃ2期までやるでしょ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:47:01.06 ID:Q+3BMDc/a.net
アニメはアニメの楽しみ方があるからね
2期のライナー達が正体を明かすとこの演出なんてアニメならではって感じでとても良かったし
アニメが初でも楽しめるし
原作読んでても楽しめるようなつくりを目指してんだろうね

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:49:16.02 ID:Ig+gmdYk0.net
>>98
>>1を何度も読めバカ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:34:50.74 ID:8pWZYnCs0.net
グリシャの記憶がフラッシュバックする時にちゃんとキース映ってたな
原作で最初にここ読んだ時気づかなかったわ

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:46:08.91 ID:y4BFZArrr.net
>>100
>>1読め

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:52:35.07 ID:d6M6kErvM.net
>>100
動物園の珍しい生き物のようにみんなに見られてるけど
恥ずかしくないん?
もう来るなよ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:52:41.26 ID:1SSNCgUc0.net
カバネリとかいう死産で1期から2期まで4年空いて勢い落としたんだから
2クールしっかりやってそのツケは払って貰う

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 23:53:12.49 ID:mft2CHr90.net
ミカサの幸せだけを祈ってる…

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:05:30.16 ID:3pGInvp50.net
2クールやってくれると思うんだよなあ
ただ始まったのが7月後半で遅かったから
連続で12月第2週までで21話
25話までやると12月30日になってしまうな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:09:49.77 ID:QDeWLLUj0.net
それだったらやはり大抵の人が予想する通り2クールで全21話なんでしょうね

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:10:04.34 ID:cnDjxBaP0.net
ミカサって恋愛感情込みでエレンのこと好きなの?

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:22:17.34 ID:NMB6XOOu0.net
アニメ見る程度だったワイ
展開ついていけなくて漫画読んでいまさらどはまりする

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:31:21.28 ID:OIbYZOVK0.net
この辺で離れたけど、三期きっかけで戻ってきたわ、やっぱ面白い

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:36:00.95 ID:FPWiG+ae0.net
作者は失敗だと言ってたが原作は月刊だから余計ダレただけと思うし
その分丁寧に作られてる王政編まわりは面白いもんは面白い

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:37:26.97 ID:JD5C20OM0.net
>>122
三期でその答え出ると思うからお楽しみに

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:37:48.06 ID:6ZaeoOv9d.net
ウィットはまだ灯りついてるぞ。
いつもだけど

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:45:19.75 ID:cnDjxBaP0.net
エレンはうざい家族程度には思ってそうだけど
というか女に興味あるかも怪しい、同期のマドンナヒストリアにも気持ち悪いだしw

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 01:20:23.72 ID:JD5C20OM0.net
この手の漫画の主人公は無駄に脱線すると話進まないから女に興味なくていいと思う
最終回にいきなり結婚して子供いたり少年漫画はそんなんもお約束

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 01:42:46.02 ID:ppP0E+sZ0.net
ひはまのひわほへーのひわ

の後が良く聞き取れない…

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 01:47:31.79 ID:pAb6A3tB0.net
>>130
はいべんのしかたすらわすれる

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 01:58:11.63 ID:KIKG+eCL0.net
字幕放送やぞ

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:01:47.42 ID:l+oov4fZ0.net
原作未読だけど、こうも淡々と盛り上がりもなく新展開、新事実が開示され続けるとなんかあれー?って感じで・・・
最近のクリフハンガーありありのアニメ展開に慣れすぎたせいだろうか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:13:43.75 ID:bbwOlAgd0.net
>>133
次回からは、ほぼ確実に盛り上がる展開になると思うから期待していいんじゃない

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:22:29.93 ID:jnNbr2t/a.net
さらわれたエレンを奪還する作戦がないと死ぬ病なのかこのマンガ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 02:55:31.43 ID:S+i8nL3K0.net
>>135
そうです。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 05:24:49.72 ID:8tjfdpj20.net
エレンはヒロインだからな
王家の紋章みたいな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:27:54.29 ID:VlD0XB5L0.net
もう風呂敷畳まなきゃいけない展開だから
以前のように謎が謎を呼ぶだけじゃ終わらん

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 06:32:53.47 ID:SPhU3hBQ0.net
>>135
手間をかけさせる主人公なので

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 07:57:21.82 ID:wH858rcwa.net
>>129
バトル漫画は恋愛問題の決着まで描く余裕が無いから
最終話のエピローグでいきなり三重婚してたりね

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 08:04:45.24 ID:34SnRD9o0.net
原作者の人生経験の乏しさが露呈するからアニメは海までで打ち切るのが正解かな
今原作でやってるようなのはわざわざアニメ化しても面白くならんし
謎解き好きなマニアだけが食いつてて、どう贔屓目に見てもトーンダウンしてる

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 08:51:45.42 ID:iFw6B3M5a.net
ネタバレして悦るより、いかにネタバレせずに説明できるか考えたほうが楽しい気がする

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:21:19.36 ID:NMB6XOOu0.net
なんちゃってねってアニメやった?

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 11:22:10.22 ID:tLM/4rUqp.net
ザックレーのあの台ってどうなってるの?

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 11:37:22.80 ID:4xlyNiJsd.net
椅子のシートを切って加工してある

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 11:43:17.65 ID:5bFTTguY0.net
>>122
原作未読だけど身内だからって感情のような気がする
姉が弟を自分の物としてこだわりを持つような
母が息子に抱く占有権のような

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 11:55:21.45 ID:5bFTTguY0.net
>>142
それそれ
未放送分がどうなるか知りたいんじゃなくてここまでの内容で何故なのか知りたかったり
描き方として謎にしておいてよい部分とダメな部分を話したいのに原作のネタばれ
かまして「こうだからだよ」と言われるのはズレててモヤモヤするんだよな

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 11:57:53.42 ID:5bFTTguY0.net
あ、既に放送した部分で原作とアニメの違いは参考になるんだけどね

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 12:47:56.94 ID:TtEOk1Xw0.net
>>122
恋人に見られて赤面してるしそういう感情はありそう

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 13:13:40.77 ID:9ooPKVD80.net
1期の頃すでに読者からの質問にたいして
「ちゃんと恋愛感情はある」って諌山が言ってた
別の号では「ミカサが一番仲のいい女子は誰」と言う質問に「アルミン」と答えていた

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 13:20:05.65 ID:HDTvdjZL0.net
>>150
女子?

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 13:24:06.19 ID:dzWPndAR0.net
>>150
「アルミン」て一応 男 だろw

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 13:24:41.51 ID:dzWPndAR0.net
>>150
中の人は女だけどよw

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 13:25:30.96 ID:Uzd9wg1L0.net
アルミンは性別など超越した存在

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 13:26:04.52 ID:5bFTTguY0.net
>>150
てきとー過ぎるw

総レス数 1002
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200