2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part232【2018夏】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 23:06:42.07 ID:rmIXtxj30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を2行重ねてスレ立てして下さい!
ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです 。次スレは>>950が立てること

■No1糞アニメ期間別受賞歴
(2013年)【春】惡の華 【夏】ステラ女学院高等科C3部 【秋】メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3
(2016秋)Bloodivores
(2017冬2作W受賞)CHAOS;CHILD TRICKSTER -江戸川乱歩「少年探偵団」より-
(2017春)正解するカド
(2017夏)異世界はスマートフォンとともに。
(2017秋)王様ゲーム The Animation
(2018冬)メルヘン・メドヘン
(2018春)覇穹封神演義

※前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part231【2018夏】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535346086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:12:55.59 ID:6xACmXD40.net
>>53 そこをわかるように書くと↓だな
ヒロイン「婚約者A子さん(ホームズ元彼女)に嘘をつくなんてB夫さんは不誠実!!」
B夫  「交際相手C子にA子とは政略結婚で愛してるのはC子と嘘ついて抱きしめて手切れ金渡したのは
     見合いの席でA子に一目ぼれしたからだ!」
A子  「そんなに愛されてたなんて!!B夫さん好きー!!」
ホームズ「こんな人の心を動かすなんて!さすヒロイン!!好きー!!」


58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:14:11.00 ID:lo0h2DeVM.net
>>56
これNGでええんか?

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:15:48.81 ID:XYOy+G1ud.net
前スレ、950規制による次スレ立て指定970の攻防
「ほい」の空振りが無様過ぎてワロタ
https://i.imgur.com/0wzJsVq.jpg

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:20:37.11 ID:XYOy+G1ud.net
そして、魔女狩りならぬ100レスの覇王狩りが始まる

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:21:01.71 ID:T9FWDvtHM.net
スレ立てはこれが最後じゃないからなw
勝利宣言とか笑える
テンプレ貼られたら負けだろwww

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:24:18.71 ID:FVeOjMee0.net
>>57
感動するポイントが一つもわからなくてすごい
こいつら全員異世界に飛ばされちゃえばいいのに

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:24:56.01 ID:flZWdm/rK.net
>>39
あの婚約者、ホームズキャラの中ではだいぶ誠実だったよな
何であんなに責められなきゃならんのか

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:44:51.04 ID:mWoEx4Lka.net
ホームズが推理でも何でもない只の憶測を披露
婚約者「素晴らしい妄想力ですね」
ホームズ「妄想の一言で片付けるのは乱暴」

結果的にホームズの妄想は毎回当たるんだけどさ
その正解までに至ったプロセスがないから
只の当てずっぽうが、たまたま当たったって感じで説得力が無いんだよな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:45:12.58 ID:TSo0tk250.net
必死で確認していたら
100レス爺の何が一番なさけないのが
俺の事をNG宣言していたクセに
他人にNG宣言されたらNG宣言するな人権侵害と暴れる

それとなぜか俺をNGにしているはずなのに俺にレスしている
完全に病気

たかがテンプレに必死だ〜
いや、お前が一番必死だろ・・・・

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:49:48.14 ID:TSo0tk250.net
>>64
ホームズは推理者の定石として視聴者にヒントを与えるような部分が一切ない
はっきり言えば描写がない
描写のないものを推理として出されても、視聴者からしたら(゚Д゚)ハァ??だわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:57:29.20 ID:6ohzwVne0.net
>>52
所詮、深夜アニメなんだから適当なところでサクっとまとめて欲しいのに
これという落としどころもわからずダラダラ垂れ流した感じが纏まり悪く作品として中途半端な印象なんだな。
まあ、一言で言えば下手。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:59:19.07 ID:02PXceH/0.net
ホームズは弱いだろ
もっと強烈な不愉快さとかガバガバさがないときつい

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:59:30.86 ID:lKSUcgWC0.net
>>57
草生える
C子にも誠実に話して普通に別れてこいや
彼女持ちでも一目惚れですぐに鞍替えとか、浮気しまくりそうだなこいつ
ヒロインとホームズのポジションも笑う

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:01:35.56 ID:Jl+6E1ns0.net
>>52
> 何処が面白いのかねえ、だただた残痕描写を楽しむ内容で


自分で答え言ってるやんw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:05:17.56 ID:mWoEx4Lka.net
>>68
いやいや、ホームズがガバガバじゃなかったら
今期のアニメの殆どがガバガバじゃなくなるってw

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:11:19.07 ID:mqG0H9Ota.net
ガバガバで推すと却ってマイナス印象なんで
そこはほどほどに

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:12:44.35 ID:2lNQ5ycK0.net
オバロの評価海外でもだだ下がりだなーまあ当然か

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:13:04.49 ID:jr34oqbH0.net
>>71
設定のガバガバっぷりだと、今期はスバルがダントツだと思う
総合的な糞さでは、まだまだ覇王には及ばないが

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:15:13.65 ID:mWoEx4Lka.net
うーん
公式でも原作でもミステリーと謳ってる以上
肝心のミステリー部分が破綻してるのは十分、強い糞要素だと思うんだけどなあ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:19:02.22 ID:FN3VGfKG0.net
BLじゃないけどホームズのターゲットは腐女子だから対象外だと思う

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:25:45.17 ID:75BC9X1y0.net
オバロ、円盤特典で勝負してるって、それは面白くないって言ってるんだよな。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:29:20.78 ID:tQyVn3k70.net
>>67
それは仕方がない
そもそも原作がダラダラ続いてるだけだもの

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:54:40.03 ID:AkhE7T480.net
設定ガバガバなのに面白いアニメってたくさんあるからガバガバを主張しても別に糞にはならないんだよな
ガバガバがアニメを台無しにしてる要素を主張しないと説得力がない

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:10:26.19 ID:lKSUcgWC0.net
設定ガバガバは普通に糞要素だぞ
しかも「面白い、つまらない」とかいう主観ではなく、分析して説明できれば客観的な糞要素にもなりうる

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:12:05.75 ID:6xACmXD40.net
ホームズ「C子が○○町に住んでいるというのはB夫が言ってるだけ!
     本当はA子の家のすぐそばに住んでいるのでアリバイは成り立たないのです!」
B夫  「妄想じゃないですか(ドヤ!)」
ホームズ「近所のATMで金を下ろしていたという証言があります(ドヤ!)」
>>57
視聴者 「……」

正直ミステリー掲げてない火サスでも土ワイでも月ドラですらこんなひどいの見たことない


82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:12:46.34 ID:mqG0H9Ota.net
だがここではガバガバ推しは厄介枠が散々やってきたから
あまりいい印象がないんだよね

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:12:52.98 ID:6xACmXD40.net
ホームズのレスした時だけ書体が変わる
ホモ僧侶の呪いかなんかか

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:14:01.10 ID:6xACmXD40.net
>>82
これを言いだすということは君ははいふりおじさんか
ホームズさんよりは根拠があるぞ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:14:12.22 ID:ZXbrLHQz0.net
歴代受賞作は何部門で優勝したのか、知りたいところだ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:14:23.46 ID:4/XGEKS30.net
ホームズはガバガバなので面白い(´・ω・`)

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:15:47.98 ID:mqG0H9Ota.net
>>84
いいお
はいふりおじさんにウンザリしたマンです
ガバガバガバガバうざかったなあ

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:16:10.89 ID:lKSUcgWC0.net
>>86
それは糞的な楽しみ方だな

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:24:11.53 ID:6xACmXD40.net
>>87
はいふりおじさんははいふりの真っ当なファンの愛称なんだがw
このスレに出入りしていてはいふりのガバを楽しめないのは辛くないか?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:29:32.18 ID:AkhE7T480.net
>>80
だからそこを説明するのが大事であってガバガバを主張しても意味ないのよ
アウトレット品とかで安くなってるものでも
製品そのものに問題があるとは限らないってこと

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:41:50.50 ID:lKSUcgWC0.net
>>90
ガバガバ連呼は意味ないってことなら同意
ガバガバっぷりを説明すればいいわけだ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:42:56.05 ID:FN3VGfKG0.net
要するに「さすおに」ならぬ「さすホー」を楽しむアニメだから
推理だのトリックだのはみんな気にかけていないんだよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:43:20.82 ID:mqG0H9Ota.net
>>89
はいふりのおかしなところは楽しかった
はいふり推しのガバガバ連呼は楽しめなかった
ただのそんな当時を振り返るマンです

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:48:25.94 ID:6xACmXD40.net
>>86
色々なタイプが出てきてるけどやっぱり壺回が好きだなあ

監督はおじさんとマシュマロの監督でシリーズ構成と本は実は私はの人なんだな
どっちもターゲットにはちゃんとアプローチしていたように思うが
作画はともかくやっぱり原作が地雷なのかアニメのせいであんなに面白くなってるのか

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:50:24.11 ID:2lNQ5ycK0.net
はいふりアンチは最後まで粘着して叩いてたなぁ
うざがられてたのを理解できないアスペばかりで怖かったわw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 03:17:19.03 ID:VolU9dIpa.net
>>92
公式がミステリーと謳ってる以上、その言い訳はどうなんだ?
それ言ったら全ての糞アニメに当てはまるぞ
覇王は「さすおに」を楽しむアニメだから
設定だの戦術だのは皆気にかけてないんだよってね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 03:24:24.08 ID:AkhE7T480.net
本格派ミステリーって銘打ってないのはまともなミステリーじゃないの多いからなあ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 04:30:36.03 ID:dxITXXar0.net
眠れないからディエスイレ視聴を勧めるのじゃ

第二次世界大戦に生まれた魔人部隊が悲願成就のために攻め入ってくるという某ヘルシングみたいな話
だがその先は現代のなんの変哲も無い日本の街。なぜこの時代のこの街なのかは説明無し

主人公は触れた物を切り落とす能力手に入れるんだけど格が違うから通じなかったり相手の能力説明なかったりで能力バトルの体を成してない。結果ただのチャンバラ
主人公の友人は神様の都合で何が起きようと死なない能力いただく。そのおかげでよくわからん能力で敵に取り込まれても腹から食い破って平気平気。主人公よりチート
友人の彼女は正真正銘の一般人のはずなのに戦いについてきて最後の最後になるまで無傷。チート2号
ヒロイン的な幼馴染がいたけど後半フェードアウトでエンディングのオチ要員に

1番のツッコミどころはただの先輩が設定の流れでメインヒロインに昇格したり敵の一員が敵の敵になっただけで絆の欠片もないまま最終決戦の仲間になるところだけどな

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 05:08:28.84 ID:AZET1yci0.net
オーバーロード

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 06:14:27.30 ID:08MPBBF20.net
ホームズはライトミステリーとしてはありがちな話ではある
推理が単なるあてずっぽうに近い
イケメンと美少女の恋愛が中心で他が添え物
犯人の方も動機を筆頭に納得いく描写がない等々

ただアニメにすると、ここまで糞になるんだなあ、と

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 06:36:46.57 ID:nLqNHrIV0.net
そういう話聞いてるとなにかスーパーパワーがあって常人より圧倒的に早く犯人やらを突き止められるけど
当然それに証拠能力はないので証拠固めはちゃんと行わなければならないとかの方が良かったんじゃないかという気がしてくる

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 06:51:39.45 ID:TkiSyiLnd.net
diesは中々なクソなんだが
1期終わってからのweb分は1期ほどのインパクトがないのがな

随所に原作者監修の癖に滲み出てる演出のクソさセンスの無さは相変わらず散見出来るが
「コレ」って武器がない
ハイレベルなクソアニメは神器級のクソ名言回やシーンで武装してるもんだがこいつはチマチマしてる

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 07:05:21.48 ID:AiVyP62H0.net
>>101
ホームズのファンはイケメンがかっこよく犯人見つければよくて、証拠とかどうでもいいと思ってんだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 07:13:02.51 ID:Jl+6E1ns0.net
まん様向けならあんなもんだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 07:19:18.66 ID:5XvByrvy0.net
まん向けに名作なしだからな

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 07:45:05.71 ID:I9Z+8pL5M.net
オーバーロードでいいわ
知的障害信者がうるさそうだけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 07:50:24.03 ID:Jl+6E1ns0.net
今期No1俺が嫌いなアニメを決めよう、なら有りだろう

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 07:51:38.74 ID:crRUYSSBd.net
>>102
展開の端折りやら下手演出のせいで厨二台詞が余計にうすら寒くなってるけどだいたい原作通りしてるから…

diesはhipの説明不足通り越して説明放棄してるから未プレイ組に見ろとも言えん イミフ過ぎてクソとして語れんだろうし解説がシュバって来てもウザいし

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 07:59:55.87 ID:fvX50hYe0.net
巨大ギロチンでググるとディエスイレが出てくるという、無駄知識
https://pbs.twimg.com/media/DLXNwZHUEAYvev3.jpg

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:14:10.26 ID:jIik3FTpM.net
ダリフラは大風呂敷を拡げすぎて雑になった
覇王はキャラ設定がダメ、全体としてコンパクト
異世界魔王は王道ど真ん中だがエロハーレムに振りすぎ
スバルは大風呂敷拡げてきたが、今後に注視
オバロはキャラ心理不明、反社会的な内容で中身薄っぺら

こんな感じかな

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:16:58.20 ID:WMp2oBWj0.net
まだ予断を許さないが今のところオバロかな

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:20:43.17 ID:6DqKHCGV0.net
>>110
魔王の王道ってなろう系の王道ってことか
エロハーレム抜くとマジでつまらなそう

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:22:35.38 ID:BgUdQo3ua.net
覇王はコレが特にダメという要素は無い
ほぼ全ての要素が低レベル

京アニが原作を無視して作ればマトモになるかも

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:31:11.15 ID:SXrzOKOB0.net
>>112
街が襲われたり、ヒロインがさらわれたり
そしてそれを主人公が撃退するって言う流れが良くある少年漫画の王道ってことだよ
悪く言うと少年漫画系テンプレとも言われる使い古された流れだがそれ故に安定した面白さも内包している

なろう系なのはその中で最初から強さがカンストしている部分だね
ただその最初から最強の手法もだいたい30年ぐらい前から増え始めた物だから割といまさら言われても感があったりする

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:33:09.36 ID:QmTWTjkvp.net
>>113
そしたら多分過去編から開始してた

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:37:34.32 ID:9kqL0KUEK.net
>>112
ワードだけ出すとなろう系だけど実際はかなり昔の一芸特化型主人公王道ラノベ
エロにステータス振りすぎて他の作画が怪しかったりするが原作で流れがおかしいと言われてた箇所を良改変してたりして割と糞度低め

覇王は最初からアクセル踏みっぱなしだから楽しく見れるけどスバルはなんか毒に慣らされてる感あってつらすぎるあの花系じゃないのかよ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:46:14.92 ID:BgUdQo3ua.net
覇王だって実は割と古いタイプのラノベ

主人公は超人ではないしスマホの使用にも制限がある
元の世界との繋がりもあり帰る意思もある。
同性のライバルキャラもちゃんといる。

どれもなろう系ではオミットされる要素

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:48:28.54 ID:jIik3FTpM.net
はたらく、邪心は1話完結、コンパクト、規定路線、総じて完成度高いから糞にはなり得ない

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:49:02.28 ID:Lrm3XfU90.net
オーバーロード、本スレ読みながら考えたけど、やっぱり糞だな
妹を養ってる健気な美少女を殺したことで、妹も殺してしまった
こういう露悪的で悪趣味な描写をする意味がまったく感じられない
単にお約束破りをしたいというだけの意図としか思えない

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:53:35.49 ID:AcCP3Hpbd.net
>>112
ちゃうやろ
もっと古典的なヒロインのピンチにはダークヒーローが駆けつける的な王道だと思う

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:54:41.43 ID:naxYsbhf0.net
作者が頭悪そうだから覇王で
馬鹿は小難しいことやらなくていいんだよ
スマホのが潔かったと思う

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 08:57:47.44 ID:ttWFZZTra.net
>>95
最近もはいふり本スレはアンチスレみたいだったよ

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:10:02.34 ID:fvX50hYe0.net
どうでもいいことだが星空を回す演出で回転方向があべこべだと違うだろとつっこんでしまう
北天は反時計回り、南天は時計回り、が正しい

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:13:34.49 ID:BgUdQo3ua.net
西から昇ったお日様が東に沈むから問題ないのだ!
これでいいのだ!

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:15:14.52 ID:Lrm3XfU90.net
今日はスタァライトとスバルだけど、スタァライトはループがなかったことになるだろうな
スバルはネトゲ部分が茶番にしか見えん

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:18:01.52 ID:3v4ylBKJ0.net
オーバーロード〉覇王
殆ど避けてたけど8話見て嫌悪感しか無くなった

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:23:22.68 ID:Lrm3XfU90.net
覇王はあんなひどい悪趣味はないからな
オーバーロード本スレで、姉が殺されて妹が残されてゾクゾクしたとか言ってて寒気がする

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:24:09.24 ID:qEv8dKlY0.net
覇王のコミカライズ版読んで見たけど
アニメより結構まともだった
やっぱナツコって凄いやなって

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:28:19.69 ID:JkqPkPuSa.net
>>124
バカボン世界はそれでいいけど、異世界モノで「そういう異世界もあるんじゃね?」と思う人がいるかもしれないのでつっこんどく
その場合、東西・南北を取り違えてたってことになる
ありそうなのは、異世界に飛ばされて太陽の方向を南だと思ったら、南半球だったので太陽は北だったという場合

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:29:51.04 ID:ZXbrLHQz0.net
>>128
コミックで満足してアニメはOPしか見ていない

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:31:06.43 ID:eOpJ2/EF0.net
>>127
オーバーロードは主人公がドクロ魔王だし
本来はそういう路線であるべきなんじゃないの

変にアットホームなのが誤りで

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:34:13.21 ID:Lrm3XfU90.net
>>128
詳しく聞かせて
どんな風に改ざんしてんの?

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:40:46.37 ID:xRU9R0keK.net
ようやくオバロ最新話見たけど、ストーリー進んだしむしろ3期に入ってから一番出来良くね?
俺的には胸糞だのそういった感情面は糞要素だとは思わないので

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:44:03.29 ID:lKSUcgWC0.net
>>125
いつだかスバルは「ネトゲのガバガバ設定はSF展開の伏線だった」みたいな擁護されてて草生えたわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:52:38.07 ID:RdUJdaxlr.net
オーバーロードを嫌いなの人は Angel beatsの最後とか叩いてそうだな
ダークファンタジーとか合わないんだろう

世の中には胸糞系とかバッドエンド好きも多いだろうに
人の好みはそれぞれだから叩かれてもしょうがないけど

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:53:55.54 ID:jr34oqbH0.net
>>135
ABの雑さはオバロの悪趣味とはまた別だと思う

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:57:15.68 ID:qEv8dKlY0.net
>>132
・漫画版は一応、主人公が異世界に来た経緯が簡単だが1話使って描かれている
・戦術も一応説明されてるので、理解しやすい
・ノーフォーク農法の下りもアニメに比べたらまだマシ
・無駄なエロが少ない
・画力が結構高くアニメのヘボ作画と比べると読みやすい
・HIPのYOUのがない

等々、アニメと比べると随分マシに思える

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:00:33.95 ID:6xACmXD40.net
>>133
今週のオバロはアニメ本筋じゃなく場外を楽しむ悪趣味糞だから
まあ本気で糞と思ってる人もいるんだろうけど

よかったからむしろゴブ村編よりテンポ悪いところは気になったな
「なんかつるっとしてる」云々とか「私を助けるなんて馬鹿だよ」云々とか
シャルティアがちょろっと顔出してさすアインズしたところかはファンサービスとしていいと思うけど
その尺分もうちょっと色々わかりやすくしてあげればよかったのに

ここにいるやつは信じられないだろうが声の聞き分けがあまり得意ではない家族は
蟲メイドが言ってるのが誰のことなのかわかってなかった

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:05:29.28 ID:2lNQ5ycK0.net
オバロ擁護が気持ち悪すぎるわ
カオチャの幼女が惨殺された回とか勃起しながら見てた層か?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:13:45.11 ID:N15FXICAM.net
やっぱゆっくり虐待系なろうだわオバロ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:15:20.06 ID:XH4YqAUha.net
オバロは急に胸糞さを強調しだしたよね
一期から出してたらハピシュガみたいにそういうアニメなんだろうって思えるけど
今から居なくなる敵の描写とかただ胸糞さを強調するだけで全くいらない部分だよな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:19:38.41 ID:2lNQ5ycK0.net
オバロはゆっくり虐待より酷いかもなー
殺してるのが人間だし

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:26:13.13 ID:LnUpS9s+0.net
オバロに関してはそもそも個人的な好みの問題で心底嫌いだからこのスレの判断に任せるわ

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:29:16.60 ID:QmTWTjkvp.net
オバロ推しの方が必死に見えるけどなぁ
今の展開が胸糞だからクソってそんなん言い出したらもっと胸糞続けてるバドやハピシュガどうなんのよ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:32:39.03 ID:Jl+6E1ns0.net
ここを総合アンチスレと勘違いしてる人が多いのは夏休みだからか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:34:34.88 ID:LnUpS9s+0.net
はねバドに関しては原作改悪がゴミだけどそれは糞要素として推してええのん?
まぁそれを抜いてもキャラ描写とか色々頭おかしいけど

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:34:50.80 ID:lKSUcgWC0.net
悲劇とか鬱展開とかギスギス展開とか、それはそのまま不快感を楽しむものじゃないの
少なくとも作り手はそういう方向に感情を揺さぶろうとしてるわけで、そういうジャンルのエンタメ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:35:52.31 ID:j4z4bLeud.net
主人公視点でしかものを見れない奴がこのスレ来てやたら叩く構図は他にもいくつかあったな
エピソード単位での主役は別にいて今回は主役が死ぬ悲劇だっただけでしょ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:36:29.06 ID:ZXbrLHQz0.net
ハピシュガは
胸糞な変人をとっちめてるから、爽快だ
あさひが虐待されてたのはきつかったが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:36:32.76 ID:Lrm3XfU90.net
>>137
ありがとう
ということは原作もあれほどひどくはないんだろうな
ノーフォーク農法の回はナツコじゃないんだけどひどかったが

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:37:35.40 ID:l3u8ZWs80.net
>>144
ハピシュガは作者がそもそもさとうを基地外に書いてるし
はねバドはギスって言っても所詮部活の話で生死関係ないからな
オバロは作者がモモンガをどう思ってるか(クズと思ってるかマトモと思ってるか)
で評価が一変するな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:38:38.77 ID:Lrm3XfU90.net
>>147
オーバーロード好きな奴はあれが不快じゃなくて快感なんだってさ
本スレ見たら、アルシェが殺されるの見て興奮して勃起したなんて言ってるぞ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:42:35.87 ID:mqG0H9Ota.net
アホは主語を大きくするのはわかった

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:48:01.24 ID:TSo0tk250.net
(ワッチョイ 3dbb-LVi4)

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:48:11.57 ID:Lrm3XfU90.net
>>146-147 >>151
はねバドのギスギスは、話の上でまったく必要がないんだよな
原作にはない不快なギスギスを何のために追加したのかまるでわからん
ギスギスさせれば青春ものっぽくなるだろみたいな安易で視聴者を馬鹿にした手口

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:51:16.12 ID:lKSUcgWC0.net
ああ、木曜だからワッチョイ変わったんだな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:57:46.36 ID:mqG0H9Ota.net
なんだ海老谷か

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200