2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ45

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:34:09.55 ID:x9D2Wl7B0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
遊戯王VRAINS/ヴレインズの批判、苦情はこのスレへ

・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次スレは重複しないよう>>970以降、宣言してから立てること
・スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と書いて改行、2行目から本文を入力すること
・信者等のヲチは以下のスレを使うこと
ARC-Vアンチをヲチしましょう Part.5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1534515942/


※前スレ
遊戯王VRAINS/ヴレインズ アンチスレ44
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534339461/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:24:39.48 ID:qmF2ZnYY0.net
広がるプレミンズ ※SD=スピード、MD=マスター

vsハノイの騎士(SD)
本編開始前にアップデートジャマーを持っていることが判明したのでスキル無しで勝利出来ていた

vsブルーエンジェル(SD)
先行初手の4枚がキャンディナ、ライトステージ、ハルシネイション、マンジュシカ
キャンディナでリンカーネーション、ライトステージで2枚目のマンジュシカサーチ
マンジュシカAを出す効果にマンジュシカBをチェーンすれば2体出るのでドローフェイズにリンカネ発動して4000ダメージ
※後のスペクター戦でマンジュシカの複数積みが判明

vsリボルバー1戦目(SD)
デコードではなくエンコードを召喚しコンデンサーの効果でエンコードの攻撃力を800アップ
コンデンサーを突撃させ効果でエンコードの攻撃力が3000アップ
合計6100になったエンコードで攻撃し3100の戦闘ダメージでプレメ勝利

vsリボルバー2戦目(MD)
デコードを先に召喚すればツイントライアングルかベルトリンクのどちらかは破壊できた
相手のフィールド魔法の効果を確認しない
FWDを出したターンかパラレルポートアーマーにチェーンしてヴァレルロードの効果でFWDの攻撃力を下げてれば700〜1200のダメージでリボルバー勝利

※ヴァレル・レフリジェレーションは対象にしたマグナヴァレットが戦闘破壊されなくなるだけでヴァレルロードは戦闘破壊されるのにアイの戦闘破壊は出来ないがダメージは受ける発言
※バトルバッファの効果テキストだとエンコードの攻撃力アップが上書きされ消えるためファイアウォールの攻撃力は700×2+2500で3900止まり

vsゴーストガール(SD)
サイバース族モンスターの効果がモンスター効果によって無効にされた場合特殊召喚出来る
ストライピングパートナーを罠カードによって無効にされたのにも関わらず特殊召喚
シルキタスのバウンス効果をストライピングの蘇生効果に無意味にチェーン
何もせず温存していればゴーストガール勝利

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:25:51.52 ID:qmF2ZnYY0.net
ブルエンvsAI(SD)
SDなのにあたかもメインフェイズ2があるかのような進行およびキャラの言動
(マスターデュエルならフレキシブルテンタクラスターの帰還効果はターン1制限がなくボムサッカーをもう1体特殊召喚していれば自爆特攻でAI勝利)

vs晃(MD)
プレメの最初のターンにサイガジェとスタックリバイバーでハニーボットを経由し、先にトークンと蘇生したサイガジェを斜め下二つにおいてデコードを出せばガードナーの効果を使わせずにガードナーを破壊できた
エンコードではなくエクスコードを出してFWDを相互リンクで出せばバウンス効果で勝利
※そもそもリミットコードの「このカードがフィールド墓地に存在する場合このカード名のカードは発動できない」というテキストから、このカード自体が伏せられててもこのカード自身を発動するのは不可能

鬼塚vsゲノム(SD)
先にネクロダーウィンをリンク召喚、ダーウィンとドレッドラットでゴシックローンリンク召喚
ダーウィン自己再生からスキル発動でサンダーオーガの攻撃力と鬼塚のライフ半減、バトルとゴシックローンのバーン効果でゲノム勝利
※鬼塚の後攻1ターン目にサンダーオーガ相討ちからのスキル闘魂で鬼塚は楽に勝利出来ていた

ブルエンvsバイラ(SD)
バイラが後攻1ターン目にスキルを発動しシリンジ(リンク状態なら攻撃対象に選択不可)をリクルートしていれば
サージカルクーパーは罠耐性持ちの攻撃力3000となり次のバイラのターンで安全かつ確実に勝利出来ていた
また、Rハックウイルスが発動されている状態で完全耐性持ちのベラマドンナを出しても(正しい処理ならば)耐性そのものが無効となるので効果無効、攻撃力0となり無意味だった

vsファウスト(SD)
スプレッドクイーンのトークン生成効果はフリーチェーンなので召喚後ターン終了しプレメのターンに特殊召喚すれば産卵床を発動できていた
これによりプレメの場はリンク召喚不可の昆虫族、効果無効となったリンクスレイヤーとトークン2体で場を埋められ手札にも対抗手段はないので行動不能となった
次のターンスキルと魔法による攻撃力4500のクイーンの2回の直接攻撃でファウスト勝利
※他にもファウストの勝敗を覆す不可解なプレイング、プレメのミスあり

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:27:10.29 ID:qmF2ZnYY0.net
ゴーストガールvsリボルバー(SD)
クンティエリをトポロジックボマーのリンク先に特殊召喚し、効果を無効にせず発動させていればプロトコルでトポロジックを墓地に送れていた
次のターンシルキタス召喚、プロトコルをコストにリボルバーのミラフォをバウンスした後場の2体でキードゥルガーをリンク召喚
蘇生罠およびキードゥルガー効果でトポロジックを蘇生し総攻撃でゴーストガール勝利

ブルエンvsスペクター(MD)
最初のターンにキャンディナを召喚したときブーケをサーチ
ホーリーエンジェルをリンク召喚しマンジュシカをアリーナで蘇生しダメージを与え(残りLP3800)更に攻撃力アップ(2200)
ブーケでマンジュシカを戻しホーリーエンジェルの攻撃力を1600アップ(3800)
ホーリーエンジェルで直接攻撃すればブルエン勝利
※その他スペクターの効果の発動の有無に関わらずキルパターンが無数に存在

vsスペクター(MD)
聖天樹の常緑樹(LP回復で相手にその数値分ダメージ)と聖天樹の大精霊(3回までダメージを無効にし回復&聖蔓の展開が可能)のコンボが成立するので剣士をリンク召喚せずゲニウスロキ2体やガードナーで自爆特攻すればスペクター勝利
※プレメは後攻1ターン目にパワーコードを出せば勝利出来ていた

鬼塚vsリボルバー(MD)
展開をサンダーオーガで止めてリボルバーに召喚権を献上
2枚目の再戦でマンジロックを蘇生していればもう1枚剛鬼カードをサーチ出来ていた
ミラフォをポイズンミストで対処するかジャイアントオーガではなくマスターオーガを出していれば鬼塚勝利

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:28:19.27 ID:qmF2ZnYY0.net
vsリボルバー(3戦目)(SD)
3ターン目にセキュアガードナーを出すことでマズルフラッシュのダメージを回避
セキュアを破壊された場合残りのトークンとスワップリーストでトークバックランサーとディヴォーティーを出し
トークバック、蘇生したデコード、リンクトークン2体でバイナルブレーダーとアドミニスターを相互リンクするように出しフィールド魔法で攻撃力を上げてガンパウダーを攻撃すればプレメ勝利
※セキュアガードナーを破壊しなかった場合の勝利パターンもあり(その場合デコードではなくエクスコードを出す)
※最後のターンドロップドラコを出してリンク4を出すだけでリボルバーは勝利出来ていた

vsリボルバー(4戦目)(MD)
ヴァレルロードでパワーコードを奪う、トゥリスバエナでドロップフレームを除外、ヴァレルソードの効果処理後そのまま攻撃他リボルバーの勝利パターン多数
※プレメは自身の2ターン目にパワーコードではなくアンダークロック等のリンク2を出していれば勝利出来ていた
※トランザクションロールバックの墓地除外効果を発動していたがテキストにそのような効果はない(修正も無し)

vsボーマン(SD)
後攻2ターン目に任意のリンク3を出せば勝利(勝敗影響なし)

ソウルバーナーvs鬼塚(SD)
儀式召喚の際に墓地に存在しないファルコをリリースしてしまう(鬼塚勝利)

vsブラッドシェパード(SD)
デモリションを次の自分ターンまで温存すればランチャーユニットによりダメージ量が400増え同じ展開でもダメージ合計がプレメのLP2300を上回るのでブラッドシェパード勝利

ソウルバーナーVSブルーガール(SD)
ガールの最後のターンにベラマドンナ出していれば1000ダメージで勝利

vsボーマン(2回目)(MD)
ボーマンの2ターン目にフローハイドライブ2体をリンク召喚し直接攻撃すればボーマン勝利
※マスターデュエルにも関わらずスキルを発動するボーマンの暴挙あり

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:30:34.02 ID:qmF2ZnYY0.net
ソウルバーナーvsブラッドシェパード(MD)
ミラーコートユニットの「フィールドから離れたとき」の効果はデッキバウンスでは使用不可

詰めデュエル(MD)
セキュアガードナーがいる状態で火炎地獄の発動にリンクリスタートをチェーンすることは不可能。カオスバーストはプロキシーで対処可能なので
アップデートジャマーを素材とし巨大化を装備したバイナルソーサレスで2回攻撃出来る布陣を作るなどすればよい

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:42:29.66 ID:qmF2ZnYY0.net
>>1
VRAINS迫真の面白画像集
https://i.imgur.com/aTDvd87.jpg
https://i.imgur.com/oilX3cd.jpg
https://i.imgur.com/Od3KY6g.png

信者のニコ生アンケ考察
https://i.imgur.com/UQUAIXH.png

VRからVRへのあてつけ
https://i.imgur.com/XyrBGaS.jpg
https://i.imgur.com/KrReHDL.jpg
藤木遊作さんの人気
https://i.imgur.com/P6vh00A.jpg

来場者2000人切り達成、実質再放送のここたまを除くと現行アニメワースト
https://i.imgur.com/0RZBjKU.png

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:50:25.39 ID:MSHteRfu0.net
公式からの詰めデュエル解法の否定
https://i.imgur.com/tIQXtfC.png
https://i.imgur.com/xE26Lxe.png

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 22:14:09.21 ID:3BWrKsBg0.net
https://i.imgur.com/5k4D3Fz.jpg
滑ってんぞバカ公式

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:18:38.70 ID:xzwmtcxV0.net
https://i.imgur.com/QZbQT6N.jpg
「インヴェルズヘリオロープ」wwwwww

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 00:34:19.62 ID:PrtuaKiF0.net
>>9
リンクススレでやれ
というか原作本田の見せ場シーンとかその2つと早撃ちくらいしかないからな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:14:09.98 ID:TS2u50Nx0.net
>>10
詰めデュエルのミスといいわざとやってるとしたら間違い無くすべってる

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 01:40:13.21 ID:PrtuaKiF0.net
>>1
>>2
あ、プレミコピペの修正乙

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:08:46.85 ID:X3y6yYFQ0.net
過去編で色々出したせいで鬼塚戦にもプレミ生えてそう

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:24:02.01 ID:PrtuaKiF0.net
まぁ後付けで出てきた過去カードでプレミ指摘するのは結構な力業ではあるけどね
別枠でまとめた方がいい気はしなくもない

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:37:09.09 ID:PrtuaKiF0.net
あのすいません…
それヴェルズヘリオロープの英語版フレーバーテキストなんです…
考察しようとしても無意味だと思います…
https://i.imgur.com/2THbGU0.png
https://i.imgur.com/5lR95J1.png

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 02:50:28.01 ID:xzwmtcxV0.net
>>16
VRAINSで1番ワロタ
こんな時間にこれは反則だわ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 03:46:51.46 ID:Yo72tvoX0.net
>>16
よくいるけど
こういう自分の感想をまともに文章にしないで書き連ねるやつってなんなんだ 怖いんだけど

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 03:53:43.11 ID:kqEDRIud0.net
というか考察してるのって同じ人ばかりじゃね?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 05:33:57.42 ID:zkqK8tOD0.net
インヴェルズもヴェルズも組んでてインヴェルズの謎構築安堵新規強化無しに死ねと思ったし
今回のヴェルズとインヴェルズ間違ってるだけでもふざけんなクソと怒りを禁じえないのに
>>16とかもう勘弁してぇ…
何これ…ふっざけんな…AV過去テーマがー以上のレイプだよこんなのぉ…

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 05:42:39.20 ID:zkqK8tOD0.net
遊戯王OCGに知識も興味もねえんならもう販促アニメの製作に携わんなよゴミムシ共

なぱてっくとその一味みたいな金も出さない煽り魔の声だけデカい意見真に受けるなら死んだ方がマシだわ手前ら

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 05:55:42.71 ID:jYZqpeAD0.net
ヘリオすら知らんとか本当にエアプなんだな
衝撃的すぎるわ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 06:02:26.26 ID:/jQy8JUmd.net
媚びるならちゃんと媚びろ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 06:15:19.79 ID:FHpYnoCnd.net
不器用ですから…

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 07:51:43.92 ID:sDuW2Fo+M.net
>>16
無理して長文書いてるのに情報量がたがめ構文並みなのが悲しいな😭

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:10:33.70 ID:Iw58/+hU0.net
VRAINS信者さんw

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:49:02.67 ID:xzwmtcxV0.net
>>24
語録化は草なんだ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 09:56:33.01 ID:ROvoAXVP0.net
昨日本当に放送あったのかってレベルで過疎過ぎるだろ…

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:09:18.70 ID:Iw58/+hU0.net
新キャラ→つまらない
新テーマ→つまらない
話の展開→つまらない

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:40:38.37 ID:/HrZ7u1/0.net
アースのコンタクトの取り方が十五年くらい前にあった素人SS並の雑さでオラ懐かしくなったぞ
当時の2ch住民達からは
「重要な連絡取るのに掲示板介すとかいくらなんでも雑すぎるだろ…」
「ネタ要素と見るにしてもちょっとねぇ」
と大不評だった
旧時代の素人並の発想をやってみせるVRのプロの仕事に震える
古い、雑い、頭悪いの3つ

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 10:53:24.78 ID:xzwmtcxV0.net
ハノイとかいう監視を怠る無能集団

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:10:52.51 ID:sDuW2Fo+M.net
>>30
そもそもこのご時世に掲示板ってのがもうね
アニメスタッフはネットに媚びることに命かけてるのにどうしてネットの認識が15年前で止まってるんだろ
死語連発してるシュタゲより古臭いぞ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:13:43.57 ID:IdM8M3gId.net
すた速を参考にしたのかな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:15:35.19 ID:AOy9w/j/r.net
今やってるルパンの凝った近未来描写見てからだとこのアニメのにわか感がより感じられて泣けてくる

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:18:54.18 ID:ROvoAXVP0.net
>>32
今はSNSだよな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:45:18.22 ID:+nVXjl7dp.net
ヴレインズは根本的に面白いポイントがないから粗探ししか出来ないんだよな
面白い部分探そうとしたら粗と膿が溢れて来る

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 12:12:59.32 ID:1qLoWiOXd.net
控えめにいって頭のレベルAV並のキャラばっかだしデュエルや展開も心惹かれるものないしどうやって面白いもの語ればいいのか分からない

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 12:20:30.53 ID:Iw58/+hU0.net
「こないだのデュエルも神がかってたな」
恥ずかしくないのかマジで

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:19:51.66 ID:XHzRYpPa0.net
デュエマでも5chネタやってたな
遊星の「おい、デュエルしろよ」ネタまでパクってたのに
向こうはそれほど騒がれなかったのは何故なのか
https://i.imgur.com/0c7kNQH.jpg

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:35:05.14 ID:2UNvtvry0.net
こないだのデュエル(詰めプレミ)

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:38:47.01 ID:sDuW2Fo+M.net
物語の根幹に当たる(はずの)イグニスが出揃ってきても全く盛り上がらないのは逆にすごいわ
ここからあと一年半どうやって引き延ばすのか

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:42:45.68 ID:zU93T2rPd.net
掲示板の情報を見逃したハノイとSOLがこの接点を見つける時、きっかけがまとめサイトにならないことを願うよ

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:15:18.07 ID:xzwmtcxV0.net
みんなが見てたデュエルとなるとボーマン初戦まで遡ることになるな
てか新生虚無空間も賑わってる様子が全くないな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:24:16.65 ID:qvnNAbPPd.net
新生ヴレインズ内が賑わってる描写は最初と島対ゴスガ戦のみで
後は無人のプログラムの中をボードで移動してばかりだから虚無を感じるのも仕方ない

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:25:40.13 ID:Ii1B0UuhF.net
1年目の2クール目からハノイの三馬鹿なんて出さずに今回みたいな事やっときゃ盛り上がってたろうになあ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:48:34.97 ID:B7M6qTYWd.net
だってイグニス達ってキャラもそんなに濃くないし、使用カードとかも(アースは例外として)ない非デュエリストだからなあ
このアニメ、非デュエリスト多いね

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:54:11.10 ID:qvnNAbPPd.net
アースが普通にコストダウンを使ってたけど真面目な性格してるならコストアップに繋がる事に気付いてからデッキには入れないんじゃないかな

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:12:53.68 ID:jNb+oWz7p.net
その辺のアドの概念は信者と彦久保は理解できてないと思うよ

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:16:03.01 ID:ROvoAXVP0.net
プレミ「地のイグニスの持ち主はスペクターか!」
俺「あっそう…」

マジでこんな感じだったからな
地のイグニスがスペクターと今後どういう関係になろうがどうでもいいからな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:49:26.26 ID:50n5+whrp.net
ある意味神がかってるよな何年も遊戯王に携わってて未だにルールすらまともに覚えない彦久保のデュエル構成はまさにプロフェッショナルのそれ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 17:01:34.45 ID:oUr8i7KCd.net
残念ながら地のイグニスが一番どうでもいいポジションだしね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 17:13:23.29 ID:1qLoWiOXd.net
普通のアニメなら誰に対応するイグニスかで盛り上がるんだろうけどなぁ
パートナーがスペクターだろうがその辺のモブだろうが抱く感想や衝撃は同じようなもんだな
どうでもいい

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 17:24:21.75 ID:Iw58/+hU0.net
地のイグニスや炎のイグニスのパートナーだからって炎属性、地属性の使えそうなサポート出すわけじゃないしな
AVはそういう面でもワクワクできた

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:40:59.29 ID:3Fz1vC8Xx.net
>>53 イグニスごとのテーマデッキって見当たらないね。それすら思いつかない制作元に呆れ返る今日この頃

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:02:40.45 ID:jNb+oWz7p.net
サ イ バ ー ス 族

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:34:49.28 ID:mjb/WF9t0.net
サイバース族にプレイングとしての面白さと個性があれば良かったのにな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:36:41.48 ID:kqEDRIud0.net
臭いバースはもうお腹いっぱいだよ…

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:41:21.61 ID:xOo8Anqc0.net
よく言われてるけど遊作以外はEXモンスターだけサイバースにしてメインは他種族にすれば良かったのにね
その方が遊作モンスターも没個性にならなかったろうに

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:03:05.48 ID:0ryxuzked.net
FWDと鴻上博士ばかりクソ要素として挙げられるけど話題逸らしにしか思えない

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:12:29.33 ID:IKgjFfkU0.net
博士に関する流れは壇さん特有のただ便乗して叩きたいだけな感じが滲み出てる気がする
いや確かに博士自体も大分不快感あるけどさ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:19:46.77 ID:zkqK8tOD0.net
作中の掲示板にプレミよいしょの書き込みが多い!!とか虚しくないのあれ…
VR自体が数字取れてないし人気もリアルでないし関連カード売れてないの三つ揃ってっけど…
>>53
新しい章入ってるから真新しい炎族テーマとか岩石族テーマで新キャラ戦わせるなら興味持てたけど
出る度サイバースサイバースサイバースとかひたすらうんざりするわこのアニメ…
販促作品じゃないって言う謳い文句は伊達じゃないな

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:33:37.21 ID:0ryxuzked.net
5D’sのサイキック族使いのディヴァインみたいにサブか悪役辺り使わせればまだ違ったのに
メインモンスターまでほぼ素材のサイバース族なのはやりすぎたな

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:56:57.32 ID:6emaujVK0.net
ひたすらエクシーズエクシーズエクシーズしてたアニメ史最高傑作リスペクトだぞ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 21:49:22.61 ID:AgfRw3a+0.net
エクシーズはまだ挿せたから…
新種族で世界作って引きこもるのやめて
モンスターも出る→ハァッ!!かウフッ☆→止め絵のパターンしかないからもう少し描写してくれよ
好きになれない…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:19:14.18 ID:k0e8uRTM0.net
アニメのデュエルが特殊ルールばっかりで本当に冷める
スタンディングデュエル中心に戻しつつ表守備での召喚をなくして、ルールを正したように見えたゼアルも
カードの裏側デザインの途中変更なんていう冒涜的なことやって視聴者を不安にさせてる
裏側デザインがウンコになったまま続いてきたって点でもゼアヴは三兄弟なんだなぁ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 22:23:44.45 ID:5rChp36Z0.net
>>56
種族の特色っても、遊戯王じゃそんなもんねぇよレベルだしなあ。
サイバースは輪をかけて無個性だけども

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:26:38.26 ID:lxTo+3LT0.net
>>65
裏側デザインの変更はアニメとOCGで効果が違うカードへの
クレーム対策という話を聞いたことあるけどどうなんだろうな
何にせよそろそろアニメはOCGに合わせるべきだと思う
販促アニメなのにリアルで出来もしないルールで戦ってるって意味が分からんわ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 00:35:19.99 ID:9dwOoCXid.net
>>65
特殊ルール作らないと彦久保ジジイがデュエル作れないからな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 07:28:23.02 ID:hwuoBRszx.net
>>65 本編のデュエルとOCGルールの違いが分かりづらくて困る。制作元はどの客層に絞って放送してるんだ?

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 07:36:38.80 ID:a5aTlafn0.net
くだらないネタでゲラゲラ笑うだけの金出さない奴ら

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 07:39:51.11 ID:N0+faoYk0.net
俺は金出してるから文句も言うよ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:03:57.06 ID:9fXVqj/m0.net
リンクの連発上等仕様も手伝って多用されるリンク召喚演出がそもそも
表現力とセンスが無くて根本的にダサいというのはやはり問題あると思う
途中で謎空間廃止、マーカーに飛び込むモンスターの表現増強と少しは改善されたけど
それでもやっぱりシンクロエクシーズらと比べると見映え劣る

これは意見割れるだろうけど
カードのマーカー部分の枠そのまま型取ったような電子回路出現は
出現時の表現のショボさとデザイン自体のダサさで、二話時点(まだ贔屓目に見てた頃)で駄目だと思ってた

サイバー感バリバリで行くんだなってことでリンク演出はそっち方面で相当期待してた人多かったと思うんだよな
無情にも実物は古臭くてセンス無い地味表現になってしまった
ここは純粋に心の底からガッカリしたポイント

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:13:51.67 ID:dhIWQK0pr.net
草薙の声優さんの時も思ったけど声優さんがここまでコンテンツに入れ込んでくれてるのにキャラがぞんざいななのは本当悲しいよな
ちなみにブラッドシェパードの人な
http://iup.2ch-library.com/i/i1931581-1535674351.png

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 09:59:18.56 ID:YtxZqwipM.net
デュエルフィールドに対して回路を垂直に立てるせいでマーカーがどこを指してるのか分かりにくいのも地味に糞だな
ただでさえスピードデュエル時は等速直線運動してて把握しづらいのに

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 10:58:08.14 ID:vRSYa0gg0.net
カードゲームのアニメなのにデュエルの描写がやる気ないのって、
スケッチブックってアニメが自然が重要なのに昆虫や植物が丁寧に描かれていないのによく似てるは

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 12:31:41.43 ID:WN7nXGN70.net
未だにデュエル見ていてカード位置が分からなくなるわ
何度も言われているけど位置が重要の新要素で枠を狭めて移動しながらとか信じられない

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 13:25:11.43 ID:af1/Xwan0.net
クソ速が自分から火を付けてて草
もうヴレインズには害虫が争ってるのを見てあざ笑うくらいの価値しかないな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 13:31:45.80 ID:Y/VHIYZb0.net
アニメ言うまでもなくゴミだし情報もわかりきったエクストラパックばっかで便器禁止くらいの朗報ないと困るな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 13:55:45.91 ID:dhIWQK0pr.net
現実的に見て便器禁止は無いだろうなぁ
精々エラッタ

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 14:12:48.23 ID:uZSDnbj6d.net
>>77
考察()記事とかPV伸びるわけないもんな
アンチと擁護のレスバ誘うような記事ばっか上げてて草生える

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 14:51:02.69 ID:YtxZqwipM.net
某百科でも1人だけ長文考察書いてる人いるけど誰も乗ってくれなくて草
レスバでしか伸びない現行アニメってなんなんだよ

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 15:06:02.41 ID:UPM4j85X0.net
虚無について語る事なんて出来ないししゃーない

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 15:14:08.84 ID:BcuMSggD0.net
エラッタでもいいからさっさとSS効果ターン1制限にしろ
もう10分以上ソリティアを見せられるのはこりごり

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 16:33:19.74 ID:Q1C2qZdG0.net
草百科のjm8rpfbqWSってやつだろ?過去レスたどったら中々の臭さでわらった
サスペンスの極みやな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:07:00.30 ID:CaGLG28o0.net
イグニス6体って設定何か意味あんのかな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:13:18.17 ID:XcrkQJ120.net
リボルバーのキャラデザ嫌い
ヴァレルとトポロジックのデザイン好き

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:15:12.81 ID:Y/VHIYZb0.net
特に意味もなく6属性に対応させときました

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:17:35.82 ID:USXCf3Lex.net
>>85 その気になれば、OCGの全属性と連動するイグニスも出せたと思う...
吉田一行には無理か

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:27:29.86 ID:/6qCO3hr0.net
VRのカード強くともあまり使いたくないから金出さないけど
過去テーマ過去アニメテーマ強化が最近は期待できるからそっちには金出してるわ
去年のクソっぷりは本当にきつかった
>>84
だってつまんない作品の考察なんてしてもねぇ?
公式がカード名すら間違ってるしそのフレーバーテキストも知らない奴の戯言なんて観るのも時間の無駄でしょ

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 19:47:33.91 ID:MCZKkHfj0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180831-00010005-realsound-ent

最近ポケモンカードが再流行しているらしい
マスタールール4やVRに蹴落とされたOCGプレイヤーも何人かこっちに移ったのかな
いかんせん遊戯王も何か対策打たないとヤバイぞ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:05:14.95 ID:BcuMSggD0.net
シグナーが6人だったから6体にしたんだぞ

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:05:55.22 ID:+6tf93c9d.net
ポケモンはゲームにアニメ、カードとキッズ層を呼び込む間口が大きいよな
いまは初代をやった親世代が自分の子どもと楽しめる段階まで続いてる

遊戯王もほぼ同世代なんだが、当時のままならまだしも今のルールで一から覚えよう!と言いたくはないのが正直なところ
リンクスも徐々にインフレしてきてるし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:09:00.17 ID:74jdEpdb0.net
遊矢シリーズ4人柚子シリーズ4人の計8人でもかなり持て余したのに
ロスト事件被害者6人イグニス6体の計12キャラをまともに扱えるとは思えない
てかバリアン7皇でも全然ダメだったし当たり前か

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:10:20.44 ID:OekPp6TL0.net
未だにアニメのデュエルとOCGはルールが違うと言い出す始末
そもそもアニメのデュエルでさえデュエルの流れやルール解説なんてしてくれないからなあ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:24:47.46 ID:MCZKkHfj0.net
>>93
どうせ既存キャラが「実はロスト事件の被害者だった!」とかやりそう

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:25:45.00 ID:yOIuiJRe0.net
イグニス6体出すなら何の為にトーカーを6属性出したんだよ

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:27:01.57 ID:/6qCO3hr0.net
なんでキャラクター無駄に増やすのにサイバース塗れなんだよ無能
種族と使う召喚方位は散らせよ、そういう所が興味持たれなくて魅力ねえんだぞ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 20:50:37.16 ID:74jdEpdb0.net
トーカー6体を全部遊作に持たせたのは明らかに失策だろ
ろくに出番作れてない上に全部ガチャ産で特別感0、今更イグニスと関連づけたところでいつも通りのうんこみたいなシナリオ構成に変わりない
ベタだけどボスになるであろう光のイグニスとの決戦で一番デコードと外見の似ているエンコードが出てきたらおおってなるのに

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 21:00:04.95 ID:EKbwxcjPa.net
6属性あって全部遊作のトーカーなのも謎だしすぐにトーカー6種手に入れたのも謎だしトーカー揃ったにも関わらずエースガチャ続けるのも謎

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/31(金) 22:07:47.71 ID:OekPp6TL0.net
記憶喪失の設定でガチャやる事に記憶を取り戻すって設定ならまだ分かるけどなあ

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200