2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード173

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 13:08:47.07 ID:HOWcL9x/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード172
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535486784/
★この行は不要(おいこら回避でありんす)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 13:53:54.69 ID:N9C9TTFj0.net
>>53
異世界魔王はバスタードと似てるってレスを見て、ああ確かにって思ったわw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 13:54:06.22 ID:7tuM9ue90.net
クレマン圧殺から入ったわい
今回は楽しんだものの、ちょっと物足りなさも感じた模様

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 13:56:08.22 ID:MyU+6EPF0.net
>>74
バスタードって何歳や?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 13:57:10.07 ID:x/3MKUbKM.net
よくも悪くもふるい落とししたから来週からは平和が戻るだろ
次の胸糞も発狂してたらなぜまだ見てるのかって話よ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 13:58:21.67 ID:HzqPzRur0.net
>>75
善悪や胸糞みたいな議論は置いといても
クレマンはクッソ調子扱いてた上にそれだけの実力もある女だったからあの末路が楽しかったけど
今回はそういう転落的な楽しみが無かったしなぁ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 13:59:50.97 ID:N9C9TTFj0.net
>>78
毎回同じパターンだと飽きるだろ?

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:00:03.93 ID:3uN0jOLZa.net
>>16
異世界人は自分達にレベルというシステムがあるという知識がないし、具体的にレベルいくつかというのを調べる事もできないのは確かだけど
視聴者やナザリック側からすればレベル制度というのがこの世界(作品)内にあるのは分かってるんだから、そんなレスしても何も変わらないな

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:02:21.59 ID:pU0RPhTU0.net
バスタードも作者がくそで途中で投げ出したまま終わったな

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:03:11.20 ID:HzqPzRur0.net
>>77
発狂されるのはウザいけど三期の8話まで観たら
展開に嫌気が差したって残りも観ると思うぞ...

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:03:27.70 ID:LJHG1uGfd.net
ラノベって綺麗に終わるのが珍しいくらい。
話途中で終わっちゃうもんな。
ハルヒとかどうなった?

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:03:30.04 ID:pU0RPhTU0.net
>>77
愛着なくしたら冷やかしや煽りってのもあるんだぜ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:03:46.64 ID:841+rbjtd.net
セバスの方が主人公っぽい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:03:52.79 ID:Fd/Pgqi7a.net
>>72
まあアニメは重要場面カットしまくりの粗悪ダイジェスト版だからね
カットされなかった場面も原作の雰囲気が上手く表現できてなかったりするし

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:05:09.64 ID:mwDVaaa9a.net
ワーカーはヤムチャなんだから倒れていて当たり前

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:06:00.14 ID:yu2OMXEF0.net
わかってはいたがやはりカットされまくりだな

41の至高捜索隊→まるごとカット
フールーダの弟子入り→まるごとカット

フールーダなんかただの皇帝の付き人になってるし
アニメから入った奴で、ワーカーを送り込んだのもフールーダ、アインズに弟子入りしてて皇帝裏切ってるってわかる奴いるのか?
一人もいないだろ、構成クソ過ぎ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:06:21.16 ID:LJHG1uGfd.net
オバロのハリウッド化に期待するしかないな。
冒頭の30分はプレイヤーが住む世界のディストピアシーンで引っ張る(笑

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:07:10.67 ID:rZxxhBGd0.net
>>88
最終回までみてからにしろ早漏
来週から帝国ターンやろ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:07:31.85 ID:WNsyoGM10.net
今回は命についてしんみり考えさせられる話しやったねえ。
いままで登場する人間は大量に殺されてるわけだから
けっきょく文芸にとってたいせつなのは主題よね。あの双子の
妹たちの向後にもせつないものを感じたねん(´・ω・`)

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:09:13.86 ID:WNsyoGM10.net
>>88 原作厨うぜー

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:09:31.75 ID:mwDVaaa9a.net
神々でさえ非道なことしまくりなのに、何故悪属性に善をもとめてるんだろ?

ギリシャの神なんか人間の女を道具扱いだぞ?
なんの道具かは書かないけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:10:53.29 ID:ALJ8ECe8a.net
>>89
黒人枠入れなきゃいけないから、オリキャラで肌が黒くて陽気な
至高の御方が追加されちゃうぞ

アウラマーレはでかくなり、シャルティアはパットじゃなく本物の乳にされたり
全裸とか全裸にされたりゴリラとかうるさいから削除されたり
改変ひどくなる未来しか見えないでありんす

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:11:05.79 ID:3zFMBvqwa.net
>>73
特化教育だろう
働く上で必要な技能だけを教えていく感じだな

そのせいかアインズは歴史や地理、ことわざの様なものにかなり疎い
今から100年程度しか経ってないのに、中国(もう無い)やアマゾン(砂漠化で消滅)の事を「昔はそんなものがあったらしい」ぐらいにしか知らない

小学校にも通えない世帯は親の働いてる企業が託児所か何かで洗脳教育をするんだろう
そして子供も親と同じ専業企業戦士(働きアリ)になると

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:11:20.52 ID:VxZaYAtdM.net
>>73
詰め込み教育なので、語学や数学などは大卒レベルまであるかもね。
その代わり、歴史、美術、音楽とかは何もやならそう。

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:12:20.03 ID:m01AqAvB0.net
正直アインズ様自体は優しいとは思うが守護者連中は基本人間に容赦しないからなぁ
アインズ様単体なら割と助かるパターンがあったかもしれん

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:12:26.45 ID:LnNwXFskr.net
>>93
まあ日本の作品ってアニメ漫画ドラマどれも勧善懲悪の綺麗事ばっかりだからそう教育されてるようなもんだし
洋ドラ洋画好きだったり綺麗事に嫌気が差してきてる奴は耐性もあっておもしろい回だったろう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:13:15.06 ID:yu2OMXEF0.net
>>90
捜索隊は今週のエントマ登場直前だし、フールーダ発狂ナザリック入りはアウラとマーレ見参の直前
丸々カット
今週皇帝見ながらぼーっとして考えごとしていたのがその弟子入りの話だしな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:13:57.85 ID:Bl8ukdqA0.net
>>73
わざわざ小卒に変えたのがなあ
小学校を出てもエリートというか良い方ってのにするのはなあ

どうでもいいけどある漫画のお見合いのシーンで
脇役が中卒のくせにと言われていたけど
オバロでも高卒のままでいいと思うのに
これでも高卒のくせにでいいと思うのに

高卒ってすると読者に嫌がられると思ったのかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:14:26.28 ID:3uN0jOLZa.net
>>72
薄いページ数のラノベや、元々画面内にアニメと同じ情報が並んでる漫画のアニメ化と違って
ある程度の文章量で構成されてる小説やノベルゲームのアニメ化にはよくある事だな
特に地の文や長い設定説明というのが多い原作はアニメに落とし込む手腕がよほど上手くないとダイジェスト感のみになってしまう

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:15:18.37 ID:HzqPzRur0.net
>>94
洋画って最近は「美人が中心になるのは差別!」とかまで言い出して
わざとヒロイン級をブスや二流面にすることまであるらしいぞ
頭おかしいですわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:15:28.90 ID:GpIwJIsy0.net
引き入れたの偽なざりっくじゃなくて実家なのん?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:15:55.12 ID:rZxxhBGd0.net
>>99
原作のまま流すこともあれば
入れ換える事なんかいくらでもあるだろ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:17:51.90 ID:LnNwXFskr.net
>>103
今回は帝国への宣戦布告とナザリックが転移してきてギミックとかポップモンスターの配置がどうかとか
どれだけ資金がかかるかとの実験もかねたわけ
さらにはナザリックにいるのに一切仕事が回ってこない恐怖公やニューロに仕事をあげる目的もあった

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:19:12.47 ID:qZGDwFN4M.net
アインズは基本的に頭悪くて短絡的で相手の気持ちとか全く考えられない無能として描かれてると思うけどな
ワーカー篇はそれが顕著だったと思うわ
イミーナの発言それ勘違いする?って誰もが思っただろうし

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:19:22.55 ID:VFtEdwSa0.net
芽触孤虫王見てみたい

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:21:25.10 ID:Fd/Pgqi7a.net
>>90
それな
ちょっと順番入れ替えるだけかもしれないし
せめて完全にカット確定してからにしろっての

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:21:57.76 ID:mwDVaaa9a.net
本当の馬鹿は、なんでも平等ってお題目唱えてるキチガイなんだけどな。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:22:06.86 ID:GpIwJIsy0.net
>>105
さんくすなのん

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:22:10.65 ID:m08zgXuD0.net
>>100
たぶん未来における非現実感を出したかったんじゃないかなあと
中卒高卒だと現実にいるから重ねて想像しやすい分、未来であるって設定がイメージから薄れやすい
小卒なら現実日本じゃあり得ないから想像しにくいし、読者とは違う感が出しやすいと思うわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:22:40.61 ID:1W920w6v0.net
>>100
高卒って言うと自分と照らし合わせて嫌になる人が多いから配慮したとか?
小卒が平均の世界とか現実感無くなるもんね。
物語としてこういう世界かぁって観れる

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:22:41.94 ID:6eknd+vgd.net
平日昼間なのに伸びすぎやな

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:23:07.41 ID:maTniAzT0.net
イミーナがどんな目に遭ってるか見たいような見たくないような・・・

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:23:11.79 ID:yu2OMXEF0.net
>>36
カットされてるからアニメだけだと全くわからないと思う

既にフールーダはナザリック入り済み
アインズやナーベ見てあまりの魔力に発狂して弟子入りした経緯が丸々カットされてる
あの時点でアウラとマーレの強さを知ってるから平然としてる

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:24:10.54 ID:m01AqAvB0.net
キチ王女といい魔法爺といいいつ接触したんだ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:24:56.83 ID:LcQjGSIp0.net
8話にしていまだ盛り上がりなし
あと何話あるのかね
全然上位魔法出さないやん
9位階10位階

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/08/29(水) 14:25:57.33 ID:yGxhBUc6d.net
アインズ様、傲慢な人間どもを根絶やしにしてください。
女は好きな男の前で殺して、男は好きな女を目の前で殺されるのを見せて殺してください。
ごみクズ盗人冒険者に絶望を与えてくれてありがとうね、アインズ様。
アインズ様、人間どもを虐殺するとこ楽しみにしてるからね。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:26:02.92 ID:LnNwXFskr.net
>>116
セバス裁判のあと会ってみたい人物がいます
ナザリックのためだろ?行ってこいがラナー

フールーダは訪ねてきたアダマンタイト冒険者漆黒って1話か2話で言ってたとこ

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:27:05.45 ID:rmIXtxj30.net
フールーダとモモンの接触はまだカット確定してねーぞ
早漏が多すぎる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:27:20.87 ID:LcQjGSIp0.net
剣で戦っても圧倒しねえし
相変わらずテンポが悪い

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:28:00.78 ID:HzqPzRur0.net
>>103
少なくとも沖縄ではないのんな
進入してきたのが木の棒ガリガリしながらウッカリ紛れ込んだれんちょんだったとしてもアインズ様は少しでも必要性感じたら殺すのんなー

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:28:04.78 ID:m01AqAvB0.net
>>119
会っただけですぐレベル差察知して寝返るとか逆に有能すぎだろw
視聴者にもわからん変わり身の速さ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:28:24.84 ID:vbmIKnqh0.net
>>98
昔のジャンプじゃあるまいし今はもう古い王道タイプ少ないね?
人類襲う未知の生命体ぬっ殺してたら(知らんかったけど)悪いのは人類でしたとか

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:28:36.49 ID:1W920w6v0.net
>>114
エロゲでよくあるように腹がボコボコに膨れ上がってるんだろう

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:28:44.17 ID:TJEAT2QSr.net
>>102
スターウォーズは時代を先取りしてたんだな

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:28:55.03 ID:pU0RPhTU0.net
>>114
エイリアン見たらわかりやすいんじゃないか

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:29:06.55 ID:PrDDgtMf0.net
アインズの目的は過去に戻ること。


死んだ親ともう一度暮らしたい
もう一度中学生時代に戻りたい

こんな欲望
これから何がしたいってのがない。デミにつられて動いてるだけ

そんで問題は仲間なんだけど、リアルの友達じゃなくて、あくまでゲームにログインしている時のアバターでペルソナなんだよな
しかも過去の。
だからそいつと実際に会っても、仲間としての反応返すとは限らない
存在しない過去に執着するだけ。

バッドエンドでは電脳の海に自我が雲散霧消して、俺は何をしようとしていたんだろう、でそのまま消滅して
NPCがずっとアインズの帰りを待ち続けるようなそんな終わり方になりそうだ

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:29:27.75 ID:SHfN/Sc60.net
>>31
そうだったのか
なら原作基準の方がいいわ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:30:03.42 ID:mwDVaaa9a.net
ツァレが救われたんだから他もって、何の関係性もない人間をお前ら救えるのか?

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:30:27.16 ID:AVRAnPAQ0.net
「守護者たち全員耳をふさげ(ry)もういいよ」
聴こえてるんじゃねーかw

あそこはモノローグではなく口に出しているのは分かるが、
微動だにしないからわかりづらいな。
モノローグではいけない理由もよくわからんし、

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:30:55.08 ID:/h4q/H8GM.net
>>99
古田さんの裏切りはモモンナーベが帝国の街を歩いてる直前かと

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:31:34.63 ID:LcQjGSIp0.net
アルベドを従えてた意味も不明である
単に嫁として披露しただけか

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:32:55.36 ID:3uN0jOLZa.net
未来はVRゴーグルとかじゃなくて脳内のネットワーク、ニューロンナノテクノロジーだからな
攻殻機動隊とかマトリックスの世界ですわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:32:57.47 ID:CvehzURD0.net
>>131
「これから支配者にふさわしくない愚痴を言うから、お前ら聞いてないことにしろ」
っていうのは王にふさわしいノリでとてもいいんだけど、わかりづらくはあるな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:33:21.25 ID:MZaXaBfG0.net
やっべアインズ様かっけえーーみたいな反応しないな最近

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:34:29.18 ID:6eknd+vgd.net
あのアインズ様の愚痴も悲しい愚痴だよな。結局こうやって自分が何よりも大切にしている仲間との思い出やその場所を汚されて不快な思いをしそうだなって分かっててもデミちゃんがキレモノ過ぎて却下できないとか

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:35:14.60 ID:KldehU3r0.net
>>133
レベル差あるけど一応原住民との苦手分野でのガチ戦闘だし
未知の能力やアイテムとかワールドアイテムの用心に防御最強のアルベトを近くに置いたんじゃない?

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:35:36.38 ID:CvehzURD0.net
>>133
守護者はアインズ様が単独で戦うことを快く思ってない
特にアルベドはさらにハンデつけるなどもってのほかって思ってる
御身を守るため守護者を誰かつけてくださいそしてそれなら私が!ってのはギリギリの妥協ライン

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:36:15.42 ID:LcQjGSIp0.net
あれって単に愚痴を聞かれないようにしただけか
独り言として口に出してたのかよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:37:00.27 ID:AVRAnPAQ0.net
アウラーレに帝国最強の一角が向かったけど、
ダークエルフのガキはともかくドラゴンに立ちふさがれるほどなのか?

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:37:02.36 ID:m01AqAvB0.net
ところでアインズ様どんだけ縛りプレイしてたの
LV100からLV50ぐらいは落ちてる?

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:37:11.31 ID:MyU+6EPF0.net
アインズ様なんてお優しいはあったんだけどな
あれもカットして欲しくなかった

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:37:12.60 ID:PrDDgtMf0.net
アインズがうっかりレベル下げすぎてて、
双剣で首はねられたら
そのまま死ぬのかな

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:37:24.73 ID:HuMhyVgO0.net
>>133
横で雄姿を観たかった
妻として!

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:37:32.85 ID:yu2OMXEF0.net
>>132
見直したけどフールーダ裏切り回想は357〜364p
ワーカー全滅報告とアウラマーレ登場騎士煎餅は364〜378p
同じチャプター4内の話

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:37:57.54 ID:SHfN/Sc60.net
とりあえずやっと面白くなった

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:38:40.13 ID:HmA+IQ4I0.net
連続スレ立てを成し遂げられた>>1は、至高の御方々のお一人ではないだろうか?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:39:34.00 ID:AVRAnPAQ0.net
帝国に攻め込んだら正式にアダマンタイト級冒険者漆黒のモモンに依頼されちゃうんじゃないのかね?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:39:35.60 ID:LcQjGSIp0.net
さらっと観てたので気づかなかった
当然心の声だと思ってるから
わけ分からなかったがいつもの事なので流した

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:40:23.44 ID:rT1zrA3Q0.net
昨日なあ 深夜起きてたんだけどやらおんで※したり
スレがはやすぎてコメ読むので精いっぱいで全然書き込めなかった
フォーサイト蹂躙 アルシェ虐殺は間違いなく盛り上がること確信してたのに。。
もうこんな盛り上がる回は二度とない 8話が3期の中で一番の神回になるかな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:41:50.73 ID:KldehU3r0.net
>>146
132のツッコミは原作の掲載順じゃなく時系列だと思うんだが?

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:42:03.22 ID:AVRAnPAQ0.net
「死はこれ以上苦しまなくて済む慈悲」
を六腕にも与えたのはいかがなものか?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:42:30.65 ID:m01AqAvB0.net
>>149
流石に国難級は依頼する前に国がやばいから引き受けるメリットなさそう

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:42:39.99 ID:CvehzURD0.net
>>141
ドラゴンといってもピンキリなので、ドラゴン次第
槍使いのおじいちゃんはかつてドラゴンを狩っている
今回立ち向かった(っていうか地割れに飲み込まれた)のは帝国最強の4騎士の中でも最硬を誇る防御力の持ち主だから
時間稼ぎくらいならできる

>>142
戦士としてのアインズ様はLv33相当
それにさらにステータス落とす首輪つけて防御もザルにしてるから、あの世界の住人でもなんとかなるレベル

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:42:41.02 ID:Fd/Pgqi7a.net
>>131
あれ心の声にしか思えないわw
これセリフじゃなかったっけ?と思ってる間に終わってた

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:42:51.22 ID:gCfgmqT90.net
探索に向かったワーカーが全滅したって言ってたけど、モモンとナーベ(ワーカーじゃないけど)も死んだことになってんのかな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:44:38.26 ID:m01AqAvB0.net
>>155
なんともならなかったんだが・・・手足縛ってもダメージ与えられるのか疑問
HP9999あってダメージ1とかでも攻撃するやつが過労死しそう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:44:53.70 ID:mMV+qGDad.net
281 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ここから最新刊まででも弱いものいじめか、身内でヤラセの戦いしてるだけだからなあ。

何というか中二病の人間が、アリ相手に「ゴッドフット」とか言ってアリ踏みつぶしたり、
十階位魔法「ゴッドウォーター」とか言ってアリの巣穴にホースで水流してるのを見てる感じ。

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:45:28.44 ID:DJAouFDo0.net
デミウルゴス的には本来ナザリックに何者も入れてはいけないみたいな考え方だったけど
エンリの一件で「ナザリック墳墓に何者かを入れるのですか」「何か問題があるか?」って会話で
アインズの許可があれば何者かを入れてもいいと判断した故の今回の献策なら、結果的にアインズの撒いた種なんだよな

これがデミえもん頼りの怖いところなんだろうか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:45:46.60 ID:m01AqAvB0.net
>>157
全滅と報告するやつが居ないと全滅かわからんし報告したのモモンじゃ無いの?

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:46:34.60 ID:LcQjGSIp0.net
雑魚相手に出せとは思わん
作品として今回上位魔法出してないやん
いまだにそこそこの相手が出てこない

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:46:46.48 ID:CvehzURD0.net
>>149
それやると完全にアインズを敵にまわすことになる……と皇帝は考えるので、やるなら総力戦を覚悟だね
仮にアインズとモモンが互角でも、二人が戦ってる間にアウラとマーレが帝国壊滅させたら意味ないしどのみち詰んでる
だからこれからアインズがどれほどの戦力を持っているのかを確認したい、っていうのが皇帝の意向

>>158
フルアーマーガゼフならワンチャンある
今回のミスリル級相当のワーカーだと絶望しかない

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:47:48.08 ID:AVRAnPAQ0.net
「皮はデミウルゴスさまが持ち去りました」
「持ち去った」って表現は上司に対していかがなものか?

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:48:35.27 ID:WRiqsBnW0.net
1期はおもしろかったけど3期は純粋につまらないな

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:48:41.50 ID:BxbRCnBm0.net
>>162
もう3期の中盤なんだからそういう作品じゃないって気づけよ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:48:53.05 ID:PfxcXpoi0.net
アルシェの妹ちゃん達にエントマちゃんとお話させてあげたい……ふぅ

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:48:56.64 ID:KldehU3r0.net
>>162
最後まで観てから言おう
一期でも使ったのラストバトルのシャルティア戦だったろ

それと上位じゃなく超位ね

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:50:45.55 ID:AVRAnPAQ0.net
タッチオブアルプスは本来どういう魔法なの?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:50:47.73 ID:boPTEf/90.net
アルシェが勿体無い

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:50:51.85 ID:HuMhyVgO0.net
>>157
拠点防衛つまり後方待機で雇われてた

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:52:55.40 ID:wsa7/Ldu0.net
結局恐怖公の出番ってあの一度だけ?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 14:52:57.30 ID:LcQjGSIp0.net
ジジイ相手に出すんだろうとは期待してる
瞬殺

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200