2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード173

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:48:28.57 ID:Y7QuKfUB0.net
8話だけみたらヘッケランただの無能に見えるよなw
出口を探してる時間稼ぎのうそなんだろうけどな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:48:34.96 ID:sx5Gxm+f0.net
擁護している人にも2パターンあるね

ワーカーが悪いし嫌々だったからアインズ様は悪くないよ派
アインズはもともとキチガイだよ、勘違いしてたヤツが悪いよ派

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:48:40.75 ID:CvehzURD0.net
>>702
やむを得ない理由なんて全然ないぞ
アルシェは借金の一部払ってちょっと待ってもらって、なおかつ使用人の退職金払いたかったってだけだし
今回でアルシェが得られたはずの報酬が金貨60枚
それくらいならあのチームの貯金でなんとかなったんだよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:49:07.43 ID:oqyeXB/X0.net
>>662
嘘かホントかくがねちゃんのたっての希望らしい
エンリがお気に入りらしいからなw

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:50:03.03 ID:lRIqGDYIa.net
Qアインズ様、自分でワーカー招き入れてブチ切れるのはおかしいのでは?

A元々ナザリックに盗人(ワーカー)を入れるのには反対だった。
ヘッケランの話からまさか本当に仲間が来てたのかという「一握りの希望」を潰されたから。
アインズ様にとっては現実世界にいた頃からナザリックが自分の家のようなもので全てだったから。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:50:36.80 ID:/6FHMr7m0.net
>>708
無害な王国民(子供含む)1万人やトカゲの方がよっぽど酷くね?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:51:26.78 ID:5GCumqtD0.net
これほど孫悟空にこの世界に来て主人公達をボコって貰いたいと思った作品は初めてだ(´・ω・`)

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:51:29.01 ID:maTniAzT0.net
シャルティアが最後に八ツ目鰻になったのは、アルシェを怖がらせるため?
本来の姿にならないと、殺せないってわけじゃないよね?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:51:41.03 ID:xP7LAwK90.net
イミーナの言ってることも理解できないとかアインズ様って童貞なのかね?女と付き合ったことなさそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:51:52.17 ID:oqyeXB/X0.net
>>709
ドヤ顔で恥ずかしいwww
ここは胸糞悪く感じる所であって、作者もそれを意図してる
素直に乗った方が作品を楽しめると思うよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:52:07.83 ID:oviwXaA60.net
>>714
今までもキチガイ行動してたのに
何いきなり豹変したかのようなショック受けてるんだ?
オバロエアプかオメーですよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:52:09.91 ID:yweiUwtId.net
>>676
正当な理由ってなんじゃらほい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:52:20.92 ID:xB+P3aLga.net
アインズも600年前とかに転移してたら現地でギルド崩壊してた可能性がたかいぞ。
それくらい現地の強キャラは異様に強い
そんで、そいつらは過去のプレイヤーと戦って相討ちしていった。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:52:21.56 ID:56cvqbwm0.net
個人的にはもっとワーカの人たちは生き足掻いてほしかったな
アインズ様が道化みたいで絶望感が足らなかった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:52:25.58 ID:6/1Oe2Zq0.net
ナザリックの宝物って今はまだユグドラシルから持ってきた
仲間と一緒に集めたある意味本当の宝物が残ってるだろうから
まあ絶対にワーカーなんかに触ってほしくもないよね

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:53:02.98 ID:rZxxhBGd0.net
>>717
そもそもずっとこの計画にイライラしてて
あそこで急にブチギレたわけじゃない
仲間に関する嘘まで吐かれたから抑えれなくなって激怒した
そして沈静化

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:53:03.70 ID:Y50caToP0.net
>>713
一応逃げ道を探してる描写はあった気がするけど、あれ逃げ道を探してるのか周りを警戒してるのか分かりづらかったね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:53:13.16 ID:f2Vp4Geb0.net
どうせ、ゲーム内のモブだから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:53:15.17 ID:R82Ndhpj0.net
原作知らないと理解できない描写多くないか
制作で整合してくれよ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:54:26.12 ID:aN4x9q0PM.net
>>725
で?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:55:07.08 ID:Oor9K8gQ0.net
イミーナの言ってることを大きく誤解してるし
アインズはなるべくして孤独になったってことだろな
アインズに友人や恋人を得る能力はない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:55:09.39 ID:gRyYJG1Da.net
>>721
オバロ一期一話見てこい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:55:47.16 ID:oqyeXB/X0.net
>>718
どこで気づくかは人によるだろうね
ただ今回ほど露骨にアインズ様の悪意を表現したエピソードは今までなかったから
ここであれ?って思った人が大多数のはず

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:56:10.07 ID:Y7QuKfUB0.net
>>725
8欲王にボロ負けですやん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:56:20.76 ID:9YGp3gzed.net
原作読んでないと分からないところってどこ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:56:34.49 ID:fFgzBzDG0.net
人間もアンデット平気で殺すしやるかやられるかの違いだけですよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:56:44.69 ID:gExsj3qv0.net
>>716
それなら、ゴブ・オークとのネトラレ大乱交やらなきゃダメだろ
ガバって頭も壊れちゃったからンフィーにもういらないわーって返す所まで1セット

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:56:52.33 ID:K8HUtEvNd.net
そもそも鈴木が住んでた世界って北朝鮮みたいなもんだし根本的な常識から違うわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:56:58.44 ID:zFteI/k00.net
ぽっと出の冒険者をキャラ紹介で1話使ってさっさと殺すってなんやの?
そんなくらいなら名もないモブ冒険者の方がマシじゃね?
こういうのが「群像劇」なの?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:57:21.11 ID:iPyEMO8ya.net
>>688
前話で墳墓に入り込んだのがデッドライン

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:57:46.07 ID:sx5Gxm+f0.net
>>723
突然なんだよw何が癇に障ったのか教えてくれ。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:57:53.27 ID:Nh0TwhHr0.net
>>736
八欲王に殺されたのはアインズ様に似てる一人
他は何で死んだかは語られていないはず

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:58:22.69 ID:oqyeXB/X0.net
>>731
アニメだけで理解するのは相当きついかもね
今期はいっそワーカー編までで終わりの方がよかったのかも
その方が相当インパクトあったんじゃね?w
そしてそれなら絶対4期いくw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:58:29.49 ID:aN4x9q0PM.net
>>737
今回はオッサンの処遇がどうなったかはアニメでは全く分からんかな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:58:30.54 ID:R82Ndhpj0.net
>>737
テンプレ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:58:37.81 ID:oviwXaA60.net
>>743
オメーってのは君の事じゃないよ
びっくりしたならすまんね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:58:43.13 ID:rZxxhBGd0.net
>>741
オバロに群像劇があったのか
知らなかったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:58:52.00 ID:lRIqGDYIa.net
プレイヤーとまともに戦えてるのはドラゴンだけだと思うが

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 19:59:37.60 ID:x7d9PGM7d.net
>>690
そういう奴は理解力欠如だな
一期の段階で無慈悲な殺人は行ってる
そこで騒がずに今になってそのことに騒ぐのはばか?周りが見えてないガキ?
胸糞展開だからつまらんとか面白くないは否定せんよ

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:00:05.68 ID:hJLysMHe0.net
>>741
くがねちゃんは群像劇を書くセンスが無いのにやたら群像劇を書きたがる病気だから…
おかげでアインズ様中心の話以外は全くと言っていいほど人気が無い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:00:35.04 ID:lRIqGDYIa.net
>>744
(現地人は)八欲王にボロ負け
って意味じゃないかな
実際はドラゴンが戦えてはいる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:00:44.53 ID:Y7QuKfUB0.net
アインズ様最高!ヘビーマッシャが殺されたときに騒がないのはおかしいだろ派

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:00:46.53 ID:f/Fe/BZS0.net
オレツエーする幼稚なキモオタアニメのくせに信者がイキっててうぜえなw

作画もゴミ話もゴミ見てる奴もキモオタとかどうしょうもないw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:01:50.88 ID:Oor9K8gQ0.net
ルフィはナミやサンジ、ロビンの真意を汲み取りながら海の底から無理やり力ずくで引き上げてやるタイプだけど
アインズ様は「あ、一緒に行きたくない?わかりました、じゃあここでお別れですね」となるので真の仲間が一人もできない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:01:56.33 ID:Y7QuKfUB0.net
>>744
6神王もプレイヤーだぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:02:15.93 ID:lRIqGDYIa.net
>>746
言葉が足りない奴がおおすぎる
おっさんってどのおっさんだよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:02:20.04 ID:k+X2s5Ucd.net
群像劇になってないよね
やたら視点があちこちに飛ぶ割にどれもぶん投げて終わるし

今回も漆黒のモモンが控えてたのに「ワーカーが全滅だと!」とかやってたし

まぁ作者がアルツなんだろうね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:02:21.49 ID:xB+P3aLga.net
八欲(lv100が8人)が全員死んでるんだが。
何度も殺され、その度に復活した
ドラゴンロードは単体なら100プレイヤーより強い
さらに、ウロボロスかました頭のよいプレイヤーがいなければワイルドマジックもあった。


もっと言うとアインズウールゴウンより上位のギルドも転移しているのはほぼ確実。
こっちも恐らくプレイヤーは死んでる
護衛NPCは30体は最低でもいる

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:02:41.15 ID:aN4x9q0PM.net
>>751
まあ今回急に騒いでるのは大体アルシェのせい
アルシェがいないかブサイクだったら何も無かった
ジジイ一行が殺されても何も無かったしゴキブリにオッサンが食われたのは喜んでた連中だから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:03:01.09 ID:56cvqbwm0.net
群像劇っていっても、大きな流れがあってその中の視点がたくさんあるとかやり方はいろいろあるからな

ようするに流れがアインズ視点以外は無いんだろう

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:03:47.33 ID:Hh64EYj10.net
アルシェの妹たちの薄い本はねろましん殿にお願いすればよろしいか?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:04:22.46 ID:rZxxhBGd0.net
>>760
その話アニメでみたい
復活し続けるってホラーだよな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:04:25.19 ID:R82Ndhpj0.net
まず群像劇の定義から食い違ってないか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:04:27.52 ID:HzqPzRur0.net
今回こんなに伸びてるのは胸糞云々よりもアインズの行動(と感情)がおかしくね? って感じの疑問伸びだなこれ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:04:50.54 ID:f/Fe/BZS0.net
進撃→ハイド&ヨシキのリッチなコラボOP

オバロ→誰だか分からんモブが歌う陳腐なOP

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:05:40.09 ID:gRyYJG1Da.net
>>763
朝凪殿が目を光らせておる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:05:51.70 ID:aN4x9q0PM.net
>>766
一番の疑問は何故半裸なのかだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:05:51.83 ID:PsE7YDtzK.net
さいっこーの神回だと期待したんだけど生皮剥ぎのシーンが無かった
3期だんだん面白くなってたのに肩透かし食らわされた気分
いやーいいわあ
勿体ぶらんとどんどん殺ってくれ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:05:58.99 ID:hJLysMHe0.net
ちなみに今回の話は比較的アインズ中心だし原作では並程度の評価
アニメだとカットしまくってウンコになってるが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:05:59.99 ID:pL1CU/CO0.net
>>722
意味が分からん
作者の意図とかどうでもいいし
面白けりゃそれでいいのよ、分かる?人間がって言ってる間は分からんだろな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:06:00.49 ID:Oor9K8gQ0.net
>>767
進撃のOPはクソすぎたな
オバロは曲には恵まれてる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:06:02.06 ID:4UUwDQF70.net
エルフは非人間だから助けられたのか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:06:22.24 ID:lRIqGDYIa.net
アインズ(鈴木悟)の思考回路は現実世界の人間の頃と全然変わってないのにな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:06:25.11 ID:H10MVSjM0.net
アインズは頭おかしくなったの? わけが分からんかった。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:06:25.87 ID:oviwXaA60.net
>>766
アルシェと姉妹が可哀そうだから騒いでるだけじゃね?
まさかここまで一期と二期の描写読み込めてない人多いとは思えん・・・

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:06:49.82 ID:zFteI/k00.net
>>722
どこに乗ればいいの教えてくれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:07:04.83 ID:k+X2s5Ucd.net
自分から盗人が来るように仕向け、さらにテレポートで呼び出しておきながら
「俺たちのナザリックに土足でええぇぇぇえ!」
だからな

ハァ?
ってなるわそりゃ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:07:07.29 ID:Y7QuKfUB0.net
6神王が人間を異種族から守る(普通のなろう系ストーリー)

8欲王がドラゴンと連合軍と戦争し世界制圧(天空城を持つ  100lv30体の守護者持ちの大ギルド)

8欲王が仲間割れで全滅

6神王の守護者が暴走して魔人と呼ばれる

魔人を倒した13英雄に成長していくプレイヤーがいた(普通のなろう系)

アインズ様移転


解説動画サンキュー!


781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:07:10.47 ID:5CVwxvfC0.net
手付かずの遺跡があるって教えただけで
招いてもいないし遺跡探索にきたのは貴族とワーカーの利害の一致だし
騒いでるアホは何が言いたいのかわからん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:07:13.69 ID:f/Fe/BZS0.net
>>773
キモオタの中ではそうなんだろうな

キモオタの中では

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:07:15.54 ID:Q16Q0ii40.net
昨日のアニメで薄い本がわんさか湧くと私目線ではそう予想する。

こりゃあ捗るな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:07:29.10 ID:lRIqGDYIa.net
>>767
進撃スレでOP叩かれまくってたぞ
NHKが紅白出すためだけにぶっこんだって

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:08:10.59 ID:K8HUtEvNd.net
夜営地の護衛ですらグレーなのに遺跡に入るとか完全に黒な犯罪を冒険者組合がやるわけないじゃん

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:08:15.01 ID:omfwTItJ0.net
>>761
いや神官とあの女への対処の酷さもある
百歩譲って嘘ついたリーダーはともかく
神官とあの女は生き地獄を味わうほどの事したか?って感じだからねぇ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:08:31.97 ID:HzqPzRur0.net
>>769
そういやアインズが首につけてたでっかい囚人鎖みたいなのなんだったんだろ
あれもなにかの魔法アイテムなんだろうけど骨ルックスと相まって獄中死した感がすごかったわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:08:39.98 ID:oqyeXB/X0.net
>>772
流石に少し知能が低すぎないか?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:08:57.47 ID:lRIqGDYIa.net
>>776
だから、アインズ(鈴木悟)の思考回路は人間の時のままだって
ユグドラシル内のナザリックが全て

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:09:46.55 ID:hJLysMHe0.net
>>786
虫程度にしか思ってないからどう扱ってもいいと思ってるんだよ
虫にマジギレして叫ぶのは気持ち悪すぎるとかそこはまあ置いといて

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:09:47.70 ID:aN4x9q0PM.net
>>786
弓矢放っといてそれは無いわ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:09:54.02 ID:F/rmaFNu0.net
>>787
ステータス激減する代わりに入手経験値増加アイテム

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:09:54.38 ID:8XgE2BTS0.net
>>774
無理やり連れてこられた
無抵抗だったのでハムスケはとりあえず放置した
結果大勝利

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:10:28.76 ID:rZxxhBGd0.net
>>780
覚者は6神王とかいってんの?
六大神な

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:10:36.45 ID:lRIqGDYIa.net
>>787
そういや説明なかったな
ステータス⤵︎獲得経験値⤴︎のマジックアイテムだそうだ
実験の一環

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:11:18.46 ID:F/rmaFNu0.net
胸糞言ってる連中の悲鳴が心地よくて酒が美味い!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:11:22.42 ID:56cvqbwm0.net
>虫にマジギレして叫ぶのは気持ち悪すぎるとかそこはまあ置いといて

これだよ、このへんが滑ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:11:42.78 ID:ocjJ9sL50.net
>>774
自分達の意思で泥棒に来てないからじゃね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:11:56.59 ID:Q16Q0ii40.net
>>779
デミエモンからの考案じゃね?アインズはデミエモンに今は、頼りっぱなしだからデミエモンの案に賛成しただけでアニメでも書籍でも、アインズは本当は嫌だったんだと言ってるよ。

だからアインズからは言ってないよ。デミエモンのおかげやで。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:12:04.52 ID:k+X2s5Ucd.net
オバロのクソ化が止まらないな

1期は村を襲った悪人を一掃するふつうの描写だったのが、
いまじゃ自分から盗人を呼んでおいて逆ギレして虐殺だからな

作者は池沼だわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:12:24.46 ID:dNC+zrwy0.net
このまま行くと現地人はもとよりアインズ様自身も幸せにはなれないのではって感じる回だった
(現地人に関してはトカゲみたいに上手いこと傘下に入れてもらえれば一転勝ち組だが)

自分のやりたいことと部下のやりたいことがかみ合わずにストレスを感じてるけど
本音で語り合えないがゆえにそういう不満を外に出せない状況になってるし

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:12:48.99 ID:zFteI/k00.net
>>787
ディアブロの奴隷になった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:12:55.54 ID:PRicuuLc0.net
>>790
でも俺ら人間の虫や家畜に対する扱いに比べたら、アインズ様は相当慈悲深いと思うよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:13:09.17 ID:F/rmaFNu0.net
>>800
お前の悲鳴が非常に心地いい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:14:05.99 ID:sx5Gxm+f0.net
アインズのキチガイが作者が意図通りなら、ライト層から叩かれるのも作者の意図通りだろ。
そういう作風が大好きで見てた人達が、キチガイと言われて何故怒ってるのか謎。

意図通りの展開なら叩きも当然の反応として受け流せそうなものだけど。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:14:11.46 ID:zFteI/k00.net
>>790
置いとくなよ
そのへんの言動がチグハグだからハァ?ってなってる人多く出てるんだから

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:14:25.04 ID:Hh64EYj10.net
けど豚が喋ったら食えんて

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:14:47.50 ID:EsqpcUu4p.net
>>760
へー
奥が深いな、、

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:15:26.24 ID:joICypek0.net
Cパートが一番おもしろかったという。なんか三部は出来イマイチだーね・・・

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:15:34.88 ID:f2Vp4Geb0.net
>>807
去勢みたいに舌を抜けばいいじゃん

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:16:17.51 ID:aN4x9q0PM.net
>>809
トカゲよりはマシ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:16:30.52 ID:Y7QuKfUB0.net
100lvのプレイヤーにダメージを与えられるレベルの強さで
1体1体が互角でないと思うぞ
ドラゴンの精鋭+連合軍だからね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:16:37.78 ID:k7IGj3fgM.net
今回みたいなお話あるから自分オバロの作者なんですよとか喋らないよな
聖王国編だと仕事の愚痴てんこ盛りだしヤベーヨ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:16:47.78 ID:575dJNqn0.net
>>800
リザードマンの虐殺の時点で、分かるだろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:17:14.97 ID:bV5LQFL60.net
アインズは間違いなく冷徹ではない、だいぶ優しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:17:15.69 ID:rZxxhBGd0.net
言葉も通じないGにギャーギャー言うのと何が違うんだろう
オオスズメバチ先輩と対峙したらどう逃げるか考えるし
虫を見下しながら虫に怯える
それがこの頂点である人間様なんだよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:17:48.12 ID:u2nVoDYex.net
アインズはもとはただの社蓄で小卒の鈴木悟だよ 悟りと書いて、小五ロリと読むよ。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:18:27.61 ID:7p0seVNzd.net
>>720
美少女を見て興奮しちゃったんじゃね
シャルティアは両刀使いだから

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:19:20.66 ID:Q16Q0ii40.net
>>813
カルカ棍棒は楽しみ。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:19:22.22 ID:zDAiRgQe0.net
>>767
あのオープニングと作画だけは進撃スレでも叩かれまくりじゃん

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:19:42.45 ID:HzqPzRur0.net
>>818
あいつ血の狂乱関係なくテンションすぐ壊れすぎだろ...
ヤバいレベルで強いんだから落ち着いてくれ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:20:12.61 ID:PsE7YDtzK.net
ナザリック勢も似たようなクエストやってレベル上げてきたのだろうに
その事は忘れているモモンガさん素敵

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:20:48.90 ID:Hh64EYj10.net
オバロの二次創作は作者様公認なんだよね?
つまりアルシェの妹の薄い本には作者様公認ってことでよろしいか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:22:40.71 ID:EsqpcUu4p.net
>>800
全くだわ
クソ過ぎ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:23:06.79 ID:c8eRGqhDr.net
>>822
ゲームと転移後世界じゃ別やろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:24:03.13 ID:5CVwxvfC0.net
理解できないからって発狂してる奴おるな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:25:23.40 ID:xP7LAwK90.net
>>769
あのガウンはユグドラシルの装備なのか?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:25:44.05 ID:GvBF1BpDD.net
>>760
八欲は仲間割れで死んだとも、人間だったので寿命で死んだとも言われてるが竜王に倒されたとは言われたことはないよ。
八欲と戦った竜王は残っていないと明言されてるしな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:26:43.78 ID:zVUdtI7J0.net
>>822
勝てば官軍やで
同じ状況でも対応が違う
ただ打ち破るのみなのがアインズ様
命乞いするのがフォーサイト

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:27:24.94 ID:A9381jyWM.net
>>200
瞬殺もしくはマーレが操ったんじゃない?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:28:13.45 ID:Y7QuKfUB0.net
8欲王の後に登場したプレイヤー(名前不明)は
竜がすべて殲滅させたらしい

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:29:12.68 ID:aN4x9q0PM.net
ウェブ版の展開あるかと思ったが通常展開で良かったかもな
あの神官の命とひきかえに見逃すと甘すぎる印象になったかも知れんし

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:30:13.77 ID:Y50caToP0.net
今回のアインズ様みて骨の形カッケーって思ったよな? な?

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:30:33.55 ID:Y7QuKfUB0.net
>>717
俺はこの解説にしっくりきた
なるほどね
不満と寂しさと怒りが爆発した形だな
俺は納得
BBさんよりいい解説だな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:32:11.68 ID:lTd/F6C/M.net
テカテカしていたと聞いて誰を想像したのだろうか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:32:19.82 ID:f2Vp4Geb0.net
でも、アルウェのタレントを知ってたら
アンデット化してもタレントあるのか実験で
ワンチャンあったかもしれないのにね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:32:32.44 ID:X6+bjage0.net
アインズさんの下半身のファッションかっこよかったよ。剣と盾もかっこよかった。モモンの新武器になるのかな。

エントマの声がかわいくなってよかった。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:34:05.25 ID:Y7QuKfUB0.net
オバロアニメはBBさんと原作読んでなければまじで謎だらけだよな
ほんとカットしすぎ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:35:57.25 ID:Rh5cQM5U0.net
たっち・みーさんならアインズを絶対許さないだろ
むしろアルシェに金やるレベル

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:36:03.92 ID:d1u+72vkd.net
>>818
たしか文章でもアルシェも同性なのにシャルティアから性的欲望の視線を感じて気持ち悪がってたような。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:36:29.34 ID:hJLysMHe0.net
原作ではカルネ村は辛うじてトカゲ編よりマシ、ワーカー編は全然マシなんだけど
引き伸ばしとカットしまくりのせいでトカゲ編並のつまらなさになってるな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:36:30.69 ID:rZxxhBGd0.net
BBは間違いも多いから恥かくぞ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:36:30.95 ID:56cvqbwm0.net
いや、唐突感はあるが訳わからんというほどでも無いぞ

スバルとかマジ訳わからんし

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:36:43.46 ID:X6+bjage0.net
タッチオブアンデス←何の魔法?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:37:45.47 ID:VQLFFk5sd.net
>>790
世界中の虫にマジギレしてるマンさんに謝れ!!

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:38:18.96 ID:lRIqGDYIa.net
>>828
また覚者BB情報スカ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:38:49.89 ID:bV5LQFL60.net
アニメとweb版を少しみてる程度だけど、内容理解できるし面白いぞw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:38:54.43 ID:CvcFlGCS0.net
シーズン1のシャルティア洗脳問題って、いつごろ解決するんだろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:39:11.70 ID:ZFKdo7mO0.net
ワッチョイ 3a49-LowYはBB本人だろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:39:53.27 ID:PTGiDcnB0.net
>>786
本来は全員拷問のうえで苦しんで死ぬコースレベルの重罪なんだろ
仲間見捨てて逃亡までしたアルシェが苦しまず死ねたのはフォーサイトの懇願もあって
アインズ最大の慈悲でしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:40:21.47 ID:f2Vp4Geb0.net
>>844
死の接触
タッチ オブ ア デス かと

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:40:32.35 ID:fIYhwfw20.net
100年毎に、異世界からプレーヤーが送られてくるという設定だったら、
丁度アインズが世界征服を成し遂げるタイミングで人間のプレーヤーが勇者として現れて、
アインズはアンデットの魔王扱いされて世界征服寸前で倒されるなんて展開も有るかもしれないな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:40:36.43 ID:lRIqGDYIa.net
>>844
触れた部分がアンデス山脈の頂上なみに空気が薄くなって倒れる

わけではない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:41:43.32 ID:skoJmNtTd.net
>>838
むしろちゃんと原作読んでたら解説動画は要らないだろ間違い多いし逆にえっ?ってなる
解説動画よりは間違い有ったら訂正されるしウィキ見た方がいい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:42:52.50 ID:vzlLZX5S0.net
>>854
BBカス本人のステマにマジレスしてやるなよ再生数稼ぐのに必死なんだよ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:43:11.40 ID:vbmIKnqh0.net
>>851
タッチオブアンデスで死なずの接触じゃないんか?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:43:25.10 ID:fIYhwfw20.net
>>852
>100年毎に、異世界からプレーヤーが送られてくるという設定だったら

100年毎と言うのは、ユグドラシルの時計基準の話でプレーヤーの元居た世界の時計では全く時間差はないと思う。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:44:17.43 ID:i97Y5ZZpa.net
>>824
おばろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:44:48.02 ID:bV5LQFL60.net
悪漢小説、ピカレスクとして捉えるなら最後は破滅で終わる可能性もあるがなー

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:44:59.88 ID:Y7QuKfUB0.net
別に本人じゃないが
疑問が多すぎてBBさんの動画が人気なんだよな
ちゃんと丁寧に描写してたら数時間で7万再生とかしないわ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:45:17.02 ID:0MSumeXl0.net
エルフ達あれから延々と死体蹴りしてたんだなwww

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:45:40.11 ID:KqLyG7ai0.net
>>851
touch of undeath


原作では「不死者の接触」

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:45:45.99 ID:f9Y8fwnr0.net
アインズ様がどうこうじゃなくて作者の心の問題

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:47:14.60 ID:kmIUVP0c0.net
今週のドラゴンに乗ったアウラはクソスッキリしたぜ
これは次週クッソクソだろうなぁw

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:47:15.80 ID:DQgreFKzH.net
>>719
わかる。ていうか悟空じゃ勿体ない。スマホ太郎で十分

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:47:41.85 ID:Q16Q0ii40.net
>>852
作者曰く、デミウルゴス(デミエモン)に全て任せれば、5年で世界征服するらしいで。
その場合ナザリック勢力も半分、削られるらしい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:47:57.42 ID:6mjUT5Ixr.net
ダーク♂ヒーローとか言ってもゲームのNPCと遊んでるだけの寒いおっさんでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:48:12.31 ID:VQLFFk5sd.net
BBはオーバーロードの公害

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:48:16.33 ID:X6+bjage0.net
>>862
どんな魔法?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:49:29.17 ID:9r6pJtlC0.net
>>869
カバディするときの技

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:50:15.77 ID:KjRynmhu0.net
BGMがDODみたいだな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:51:43.70 ID:GvBF1BpDD.net
>>846
書籍7感読み返してこいよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:52:09.62 ID:12Xgq0cH0.net
なんで>>676みたいな話で今更揉めてるんだ…

そもそもアインズウールゴウンは
「人間種から迫害されてきた異業種プレイヤーが集まって出来たギルド」
って話はアニメでも語られてるじゃん

かつての六大神がユグドラシルの人間種の常識に則って
人間第一、異業種死ねな世界を作ったように
アインズ様がギルド時代の認知に則って人間種を軽視していても何の不思議もない
むしろNPCのように人種をゴミ虫扱いしてないだけまだ理性的だぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:52:47.03 ID:s0cSy5QN0.net
あんな可愛い子を殺すなんてアインズ様は頭がおかしいな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:53:27.45 ID:9r6pJtlC0.net
チンコないのに女の子助けてどないすんや

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:54:37.16 ID:56cvqbwm0.net
ぶっちゃけ、自演で呼び出そうが何しようが不法侵入者なんだから
うだうだ言わずに惨殺しろとしかw

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:55:23.57 ID:PTGiDcnB0.net
>>874
アンデット化してるから美醜は気にしないんじゃね
性欲あって美人好きならハーレム化に走ってるだろうし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:55:51.77 ID:DQgreFKzH.net
>>867
ダークヒーローとかやめてくれ。魅力もカリスマもない小物がたまたまチート能力偶然手に入れて
よその世界ゲーム感覚で荒らしてるだけなんでただただ幼稚なだけ。ダークでも何でもない

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:55:55.21 ID:lRIqGDYIa.net
タッチ オブ デス(触れれば即死)って魔法なんかであったよな
それのせいで紛らわしいんだよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:56:33.85 ID:rZxxhBGd0.net
>>878
なんでみてるんだ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:58:09.84 ID:u2nVoDYex.net
>>839
アインズは賢いと思わせてアスペなところがあるからな。
ヘッケランも本当はうそつくつもりはなく、対話したかったが一喝されて
対話(情に訴える)は無理と判断。うそをつくクズにさせてしまった。

もともと情に訴えても無駄だという意見もあるようだが
エルフ奴隷の件もあるし0%という訳ではなかった。

そもそも敵と判断したら殺しちゃう殺戮脳だしな。まともぶってるが
頭のネジが切れてるんだよ。だから部下との会話もうまくいかず
その気もなかったのにいつの間にか世界征服する魔王として君臨することになってしまう。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 20:59:47.30 ID:aLUYkcnza.net
>>676
俺はおかしいんだろうけど
異世界で異形の身で圧倒的力あったら
俺はメリットのためなら下等生物を殺戮しまくるとおもう
俺的にはアインズ様全然おかしくない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:01:47.85 ID:KjRynmhu0.net
ワールドアイテムの存在もよく分かってないのによく双子を送らせたな
死者の復活もアインズは知ってるのに迂闊すぎじゃね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:01:59.90 ID:W6e7ZhBYM.net
アウラにすきすきのチューしたいよぉ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:02:42.84 ID:fIYhwfw20.net
ところでなんでこういうファンタジーの世界では強くない筈の人が、他種族を抑えて世界の覇権を握っているんだ?
人にワールドアイテムを自給自足できる能力が有ればどうにかなるのかもしれないが・・・

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:03:28.04 ID:uAzEU1ME0.net
>>851
deathに不定冠詞のaはつかないだろ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:03:42.24 ID:f2Vp4Geb0.net
最近のアウラは、少年っぽさが無くて
化物語のまよいっぽいと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:04:18.99 ID:56cvqbwm0.net
だいたいは繁殖力だな
ドラゴンに繁殖力があればだいたい世界は終わる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:04:31.50 ID:cCDpWGzf0.net
亜人とかに攻められて人間は滅亡寸前なんでしょ
その中でクレマンみたいのが調子こいてたり同族同士戦争してるのが謎だがな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:06:03.67 ID:dSO3Pi8p0.net
>>885
ナザリックが転移したあの辺がたまたま人間の支配地域だっただけで外には人間なんて奴隷か家畜かそれ以下の世界が広がってるよ
あの辺は法国が必死こいて守ってる狭い一地域でしかない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:06:40.56 ID:YNeG/vhla.net
>>883
そりゃアインズ様は帝国にナザリックを脅かす強者もいないしワールドアイテム持ちもいないの知ってたし

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:07:29.37 ID:uKBsYgH90.net
エントマどうなったの?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:07:41.13 ID:ocjJ9sL50.net
>>883
あの二人はワールドアイテム持ちだからじゃね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:09:18.27 ID:A9381jyWM.net
>>381
別に矛盾しないしアインズ様は別に悪の代名詞にはなってないよ
王国ではヤルダバオトが主犯、帝国ではまだアニメになってないけど悪にはなってない
法国では人間が絶対なので悪の代名詞になるかも
まぁ王国ではこれから悪になるかな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:10:21.98 ID:t9v5sN2y0.net
今回の話見たら正義感の強い元仲間のワールドチャンピオンの人あたりにアインズ様が倒されるような展開も悪くないなと思えてきた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:10:33.01 ID:n90kjNiN0.net
>>786
生き地獄を味わわせているのはアインズ様本人じゃないと思うが
ソリュシャンが褒美として無垢なる人間を求めた時も拒否しているし
守護者たち部下のやりたいようにやらせているだけだろう
デミ牧場の一件もあるわけだし
人間だって、虫やモルモットを実験で使っていますと言われてもへぇ〜としか思わないが
実際に実験の内容知ったらちょっと残酷じゃないかと思ったりするだろ
カエルの解剖とか
自分ではちょっと残酷だなと思っても、それについて胸糞悪い、人間の所業じゃない、クズ、お前が解剖されろ、とかまでは思わないだろ
(そう言う団体もあるだろうけど)
アインズ様もそういう感覚なんだろうな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:10:37.47 ID:2D6ZfhHWp.net
人間を単なる一個の種族という
ものにしかアインズ様みてないから
殺戮は別になんともおもわんな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:11:35.26 ID:vbmIKnqh0.net
>>881
あれだけ言っといて嘘つくつもりはありませんでした、は無いだろ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:11:57.96 ID:gWB4RBPl0.net
web版アルシェのことだけ気になって見てみたけど
こっちの方がマシではあるけど視聴者視点での胸糞具合は全く変わらんがw
というかどっちかと言うとwebの方が・・・
まぁどっちかとアニメにしてほしいかといえばweb版だが(即答)

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:12:15.93 ID:12Xgq0cH0.net
>>889
滅亡寸前だったのは数百年前だぞ
今はエルフやトロルを奴隷にしたりすらしてる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:13:03.14 ID:s0cSy5QN0.net
>>892
どうもなってないが?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:13:18.58 ID:xR8XhRbd0.net
まあ、これでナザリック勢がひどい死に方してもスカッとするだけになった

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:13:45.27 ID:7VgQaGCP0.net
はじめの頃は自分以外の誰かがこちらの世界に来たら協力したいとか考えてたみたいだけど
今来てもそれが人間なら頃すだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:14:08.04 ID:n90kjNiN0.net
>>822
骨「わたしはわがままなのだよ」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:15:06.61 ID:YNeG/vhla.net
>>892
2期最後辺りに青の薔薇にやられた口唇虫を補充した。
今回のはアルシェベースだね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:15:21.06 ID:skoJmNtTd.net
>>894
若干ネタバレ含むが王国の方は大虐殺の方の話じゃないかな?アインズ名義でやらかしてるし最新刊でもエンリはまだ虐殺の話知ってなくない?
と言ってもカルネ村も王国に対して思うところもなさそうだから気にしなさそうだけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:17:37.08 ID:rT1zrA3Q0.net
>>803
そのとおり
人間だって保健所で動物殺しまくったり
虫殺しまくるしね
家畜にやばいことさせるし

アインズ様は神である。
神の判断に文句つけんなよアンチ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:18:40.99 ID:Bd9JF0e80.net
ホントゴミみたいなな話だな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:19:07.32 ID:sKGVPHJD0.net
>>896
アインズがもとから人外なら別にいい仕方ないと思うけど元人間だしなー
人間保護しろとまで言わないけどあの扱いは、どうかとおもう
アインズならそもそも守護者に言い聞かせることも出来たし

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:19:13.99 ID:uKBsYgH90.net
>>905
あーなる!
それで声優同じなんだ

>>900
次スレよろ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:20:19.38 ID:Bd9JF0e80.net
>>907
言語が通じる相手
つまり過不足なく意思疎通できる相手ってこと忘れてるなお前
ゲーム脳って怖すぎるわ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:20:41.26 ID:12Xgq0cH0.net
>>881
「あのお方に敵対するのは究極の愚者であり
即座に足元にその身を投げ出して慈悲を乞う者こそが賢者じゃよ」

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:21:46.01 ID:53yzvTpX0.net
異世界設定で人間が一種族にすぎない世界なのに
アンデッド軍率いるアインズが人種族に敬意なんか払わないだろ
ゴブリンの方がまだかわいがられるんじゃないか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:22:13.23 ID:Bd9JF0e80.net
都合よく内面でガイコツと人間が浮き沈みするからなwww
信者はご都合展開とかいっさい思わないのが滑稽
ゆとりってやつか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:22:33.84 ID:Rh5cQM5U0.net
アインズの回想もネトゲの話しだけで
リアルでの生活の話しが皆無だから人間味もない
作者の描く能力がないのかも知れないが
なろう系はこのパターン多いわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:22:56.81 ID:m8vlV5ZG0.net
>>881
侵入した理由が金の為でも仲間の借金返す為だしな
その事言おうとしたらアインズに嘘吐き呼ばわりされて制止されるし、あれはアインズが悪いわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:23:03.28 ID:YNeG/vhla.net
一期一話の段階で人に親近感わかんし殺しても何も感じないって言ってるのに今更何を・・・

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:23:11.69 ID:Bd9JF0e80.net
小卒社畜ゲーム中毒の行動肯定してるやつは同じ小卒なの?

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:23:17.97 ID:rT1zrA3Q0.net
俺なんかリアルじゃ悲惨なのとサディスト思想もあわさって異世界で気に入らんの虐殺しまくるとおもう
アインズ様が特別おかしいわけじゃない、神には対象が気に入らないから地獄を味あわせることがゆるされる
この世界では人類が頂点だから子猫を沈めようが鳥を絶滅させようが、猫や鳥か 側はなにも抵抗できない。人間同士でなにかもめてるが

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:23:29.62 ID:12Xgq0cH0.net
>>910
うわ、踏んでたのかすまない

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:23:48.68 ID:CvehzURD0.net
ニグンさんたちも同じような目にあってるのに、アルシェのときに「かわいそう」「アインズひどい」って声が多いのは面白い
結局かわいい女の子だからってだけなんだよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:24:09.54 ID:skoJmNtTd.net
>>904
実際ワガママで行き当たりばったりな元ゲーマーのオッサンが優秀で忠誠心ある部下に振り回されてるだけの話だからな
ナザリックとその関係者を守ったりする以外に明確な主義や思想がある訳じゃないし勧善懲悪なんか微塵も考えてない
そもそも基本その場凌ぎで適当言ってるんだからブレブレでも全然おかしくない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:24:14.22 ID:rZxxhBGd0.net
>>918
なんでみてるの?
自分のなろう小説が売れないの?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:25:02.70 ID:f9Y8fwnr0.net
>>911
ふむこれデカイな
ゲーム脳うんぬんは余計だが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:25:49.01 ID:Bd9JF0e80.net
>>919
さっきからお前のいう神の概念おかしいよ
お前が語ってる神はゲームとかの何番煎じかの神
実際の宗教の神語ってる感がまったくなくて草w
どんだけ浅いねん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:26:25.89 ID:CvehzURD0.net
>>922
アインズは「私だって同じようなことをする」ってことあるごとに言ってるから全然そこはブレてない
敵が強ければ殺されていた
今回はアインズのほうが強かった
ただそれだけ、っていうのがアインズの主義思想

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:26:26.24 ID:F/rmaFNu0.net
>>895
たっちさんは現実世界で大忙しだろうから恐らく来れない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:27:16.37 ID:A9381jyWM.net
>>457
ナザリック金貨はギルドの物でモモンガだけのものじゃないし、アイテム作ったり蘇生するのに使うから無駄使いはできない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:27:18.80 ID:53yzvTpX0.net
人種族はゴブリンやエルフやアンデッドを下に見てすき放題やってんだから
それと同じ事されて同情する方がどうかしてるな
自分が負けそうになると盤をひっくり返すようなメンタルだわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:27:19.10 ID:vbmIKnqh0.net
>>909
日本から海外に移民した人達のなかにはいくら日本に思い入れあっても
WW2中には現地人より反日になった人もいるだろ
現在の立場によってかっての所属に態度変わるなんて別におかしくも無くね?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:27:26.08 ID:kcF8Sq4Ta.net
闘技場での問答で失敗したのって
「アインズによろしく」って言ったせいでもし「モモンガによろしく」
って言えていたら助かったってことだよね?
例えばあのワーカー達が虎の意を借る狐&某魔界塔士のノリで

アインズ「誰が入って良いと言った!」
モモン「俺だ!」

という風に持っていくつもりで

「モモンが『よろしく』と言ってました」

って言えてたら助かった、ってことはねーですよね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:27:34.48 ID:Bd9JF0e80.net
>>921
馬鹿なのおまえ?
そういう風に描写してるからだろ
あのエルフの耳切ったやつもどうしてそうなって歪んだかを事細かく描写して同情の余地ある過去を提示してりゃそうなってた
同じでないとおかしいとか脳みそないのかね君

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:28:02.39 ID:f9Y8fwnr0.net
>>921
ほんとうにそれ だけ だと思う?もう一回考えてみ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:28:17.43 ID:Hh64EYj10.net
>>768
HellDevice殿も参戦しそうね

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:28:20.05 ID:56cvqbwm0.net
>>919
カンピオーネのヴォバンなんかがそんな感じだな
人間なんて見ただけで灰に出来るゴミだから、最初はやりたい放題やっていたけど
最近は落ち着いて、飛行機にも乗れるし、カフェで普通にコーヒー注文して飲める

アクセラレータなんかも、暴れれば核飛んで来ても平気だが、結局コンビニとかあると便利だから
普通に生活している

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:28:51.44 ID:Bd9JF0e80.net
やってることは北朝鮮だよね
チョンコが書いてるのこの話?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:29:07.97 ID:lRIqGDYIa.net
>>918
小卒が普通の世界なんだが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:29:33.32 ID:n90kjNiN0.net
>>911
ゴキブリが日本語で意思疎通してきても無慈悲に殺す自信あるよ
むしろ恐怖すら感じるだろう
しかし言葉も通じない意思疎通も難しいが人とまったく同じ姿の存在を殺す自信はない

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:30:02.34 ID:rZxxhBGd0.net
>>931
モモンは自分なのに何を言ってるかわからん
パンドラに代わったのもワーカーか行った後だし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:30:22.61 ID:Bd9JF0e80.net
人間なんてゴミというわりに内面の思考が人間のままだから滑稽なんだよ
所詮なろうだな
人間相手に残虐になれば内面が魔族だと思えるのか?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:30:42.42 ID:gWB4RBPl0.net
むしろ奴隷エルフちゃん達を生かしたから思ったより甘いなって印象だったな
リーダーの無能交渉のせいでイライラmaxだっただろうし
ああいうの見てるとどうにもならないときの交渉役がptに一人いると心強いな
まぁ気休め程度の生存率だろうけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:30:57.04 ID:YNeG/vhla.net
鈴木さんが異世界転生したのではなくて異世界っぽいところに出現したオーバーロードに鈴木さんの残滓がこびりついてるって認識してないからトンチンカンなこと言ってるのか。
アニメだと表現が難しいのかね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:31:30.66 ID:8SwgNvSg0.net
結局アインズが弱ければあいつらもアインズ殺してるわけで
妹が居たら何やっても良い訳でも

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:32:14.92 ID:Bd9JF0e80.net
>>942
残滓の割にガッツリ思考がオンゲー廃人のそれじゃねえか
おまえこそ作中の違和感を指摘できないほどの認識力しかねえのか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:32:35.84 ID:Y50caToP0.net
内面の思考が人間って言われても、骸骨の思考とかわからんしな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:33:01.85 ID:t9v5sN2y0.net
>>913
アインズ様が元人間じゃなかったらその価値観も何となくはわかるんだけどな・・・

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:33:13.18 ID:cCDpWGzf0.net
鈴木の肉体ってもう死んでるんだよね?
あの首に刺すのって体に悪そうだしな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:33:20.22 ID:aYTD2PjT0.net
>>931
助かるわけねーだろw、嘘なんだから
矛盾が多すぎるからすぐばれる

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:34:07.00 ID:f9Y8fwnr0.net
>>938
ふむ
これもデカイな
ちょっと読みが甘いが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:34:36.87 ID:vbmIKnqh0.net
>>935
全然落ち着かない教主ェ・・・

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:34:52.74 ID:YNeG/vhla.net
フォーサイトは四人揃って闘技場褒め称えればみんな慈悲貰えたかもしれんのに惜しかったな。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:35:14.58 ID:skoJmNtTd.net
>>926
あぁそう言えば実力至上主義は有ったな忘れてた
???「魔道王陛下こそが正義、弱さは悪!」だったな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:35:34.74 ID:12Xgq0cH0.net
オーバーロード174
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535545750/

一応建てたんだが、おいこらとか言われてテンプレが貼れなくてすまない

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:35:56.16 ID:53yzvTpX0.net
>>946
基本的にゲーム世界に入り込んだ設定だから
アンデッドを嗜好したアインズの人格が強く出るんじゃね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:36:29.71 ID:kD9N1hq4a.net
前週でワーカーたちが最初に弱っちいスケルトンを「冗談だろ()」とか言いながら余裕綽々で殺してたじゃん
今回はあれが逆になったっただけ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:36:32.77 ID:56cvqbwm0.net
でもヴォバンならアルシェは助かったな、ぶっちゃけ無視で

教主に出会ったら、眼繰りぬかれて放り出され丈もしれんが助かったかもしれん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:36:41.91 ID:rZxxhBGd0.net
アインズさまは温厚な方だっての
個性を無視して勝手に人間性だと認定してるだけだ
面倒くさいな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:37:06.27 ID:HOWcL9x/0.net
>>953
乙でござるよ
テンプレの続きを貼ってきます

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:37:50.36 ID:dSO3Pi8p0.net
そもそも鈴木の時点で狂人なのに人間の思考がどうとか言ってもな

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:38:28.40 ID:12Xgq0cH0.net
>>958
スレ建て素人でかたじけない…Orz

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:38:40.23 ID:53yzvTpX0.net
>>955
まぁそういう事よな
自分等が弱者になった途端に慈悲を請うても遅いという事だろう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:39:14.92 ID:CPsi/DTr0.net
鈴木君本人は今日も死んだ目で仕事行っててアインズ様はその鈴木君の記憶と人格を転写しただけだと認識してたけど違う?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:39:23.54 ID:YNeG/vhla.net
>>953
スレ立て乙

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:39:27.75 ID:lRIqGDYIa.net
>>948
寿命は延ばせたと思うよ
アインズ「その話詳しく」
って、ああ死んではいなかったな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:39:52.91 ID:rpqTnPmt0.net
>>882
うんおかしいけど、迷惑と事件さえ起こさなければ好きにしたらいいよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:40:17.01 ID:ehS35h8EM.net
鈴木はアンデッド化と無関係に狂人なんだろな
ナザリックへの入れ込み方見てても明らか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:41:07.61 ID:X6+bjage0.net
>>953
アルシェちゃんの冒険は終了した。危険はお仕事でした。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:42:23.28 ID:sNBSnR2Ga.net
オバロの面白いとこは、アインズがいないだろうと思いつつも惰性で続けている過剰防衛が、
実際に過剰すぎてoverkillすぎて全くする意味がないところと、ぶっちゃけアインズもいないだろうとほとんど考えている
自分たちを殺すことができる強者が、じつは世界の一部に過ぎない舞台の地域にもある程度いる(神視点でしか見えない)そして、なんなら今まで何度も同じようなことが起きていた。という、アインズ様が有能なのか無能なのかわからない絶妙なバランスだぞ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:42:34.03 ID:53yzvTpX0.net
にしてもマーレは極悪すぎる
あれは一番やばいタイプだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:43:05.81 ID:YNeG/vhla.net
くがねちゃんがナザリックの攻略法レクチャーしててワロタ。
フォーサイトに教えてやれやw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:43:14.44 ID:vbmIKnqh0.net
>>966
ディストピアで孤独生活ならほぼ唯一のつながりに依存してもしゃーない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:43:15.62 ID:TNgj4lkda.net
>>953
スレ立て乙であるぞ。
連投対策は必須なんだが…

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:43:21.57 ID:CPsi/DTr0.net
ディストピア社会のブラック勤めの時点人間性なんて失われていくだろうさ
そんな中で自らの価値が跳ね上がり同じ志の仲間と高め合うことができるゲームの世界は鈴木君の唯一の心の拠り所だったんだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:43:39.90 ID:fIYhwfw20.net
そもそもアインズは、鈴木の記憶を持っていると言うだけで鈴木ではないのかもしれない。
パラレルワールドでは、異世界に行けなかった鈴木(本来こちらが通常)が今日もニート生活しているんじゃないのか?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:43:40.75 ID:kcF8Sq4Ta.net
>>934
魔界塔士やったことないならニュアンスわかりづらいと思うので詳しく説明すると
ワーカー達がアインズの仲間が許可した、というニュアンスではなくアインズの敵だけど強い人が許可した的なニュアンスで

アインズ「誰が許可した?」
ワーカー「最強冒険者のモモンさんが『力づくでここを手に入れてやるから覚悟しておけよ』と言ってました」
(ワーカーが冒険者モモンの名を語ったハッタリ)

↓略した言い方

アインズ「誰が許可した?」
「モモンが『よろしく』と言ってました」
(ワーカーが冒険者モモンの名を語ったハッタリ)

こんな感じになって
アインズ「え?モモンガって名前知ってるの?俺の仲間じゃん!」
という風に勘違いした会話が噛み合ったりしねーかなー…とか
そんな展開無いのはわかってるけど

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:43:47.94 ID:X6+bjage0.net
マーレの地割れで強そうな兵隊落っこちちゃったけど死んじゃったよね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:44:31.50 ID:TNgj4lkda.net
この流れならナーベラルの覚醒はできそうだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:44:34.55 ID:/E/TXp2s0.net
ワーカー回、見たいところだけちゃんと切り取ってくれて
割とすっきり纏めてくれてて良かったわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:45:00.24 ID:Bd9JF0e80.net
>>955
>>961
相変わらず馬鹿丸出しだな
そのスケルトンたちの日常は描写されたのか?ホントに脳みそないの君達

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:45:27.87 ID:KqLyG7ai0.net
>>976
兵隊ってか、帝国が誇る四騎士()の一人が死んでる

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:45:42.50 ID:12Xgq0cH0.net
>>972
レベル1村人
戦闘力5のゴミで本当にすまない…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:46:22.43 ID:rZxxhBGd0.net
友達も家族もいないぼっちが
唯一出来た友達に執着し固執する
人間社会でも珍しくはないことを狂人と言うのかわからないな
そんなもんだろう人間は
一人はさみしいもんな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:46:52.36 ID:rpqTnPmt0.net
>>938
いやこの場合、君も元はゴキブリ(人間)だった時の記憶があるんだけどそれでも?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:47:17.89 ID:5fwQvf1M0.net
オバロ叩いてるアニメ勢って例外なく主人公は正義ってのを前提にしてるのが面白い
肉料理を注文したらヴィーガン向け料理出されたみたいな反応してる
アインズ様はラスボスの魔王で、ヒーローでもダークヒーローでもないからな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:47:21.75 ID:JCZ9I0h90.net
両手に大盾ってネタ野郎じゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:47:55.82 ID:kcF8Sq4Ta.net
>>968
つまりドラゴンボールで例えると
悟空とフリーザとセルと魔人ブゥが毎日同じ電車で通勤しているけど
たまたま別の車両に乗っていたせいで全く面識はなく
悟空が「オラより強い奴どこかにいねーかなー」
って思っている状況、って感じかな?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:48:45.34 ID:Bd9JF0e80.net
>>984
ノワール小説やピカレスク小説よんだことすらなさそうだね君
なろうばっかり読んでると馬鹿になるよ
単に出来が悪いから叩かれてる事実を受け止めなさい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:48:48.92 ID:X6+bjage0.net
>>980
無口な奴だな。マーレ強い。魔法力見えるフール―ダには化者にうつってんだろうな。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:49:04.18 ID:n90kjNiN0.net
>>909
そもそも残酷な描写は鈴木悟の時なら無理だった
それがモモンガとなってからはあまり感じられなくなっていた

例えば、人の死が身近にあるような世界に身を置くような人はそういうことに無頓着になる
現代日本は平和だし死が身近にない国であなた自身、心の変化もないから「どうかとおもう」と感じるだけ
人の心が変化(マイナス方面の変化なら壊れたと表現されるのだろうか)するきっかけなんていくらでもあるかと
鈴木悟はアンデッドに引きずられて精神が変化したと言っているが本人がそう思い込んでいるだけで本当は違うかもしれない
1期の描写からも仲間への執着は大きいが現実世界へは執着していない
「人間世界」より「異形種の仲間」を選んだ結果だろう
人間世界への見切りが人間に対する感情の変化を生んでいるのかもしれない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:49:15.82 ID:CvehzURD0.net
>>953
スレ立乙です
おいこらは書き込みの最後の行に何か(「おいこら回避」など)を入れると回避できるらしい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:49:48.89 ID:/E/TXp2s0.net
>>985
ダクソであったなw

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:49:56.55 ID:/6FHMr7m0.net
Youtubeでぷよテト見てたらスレが終わりそうでござる

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:49:57.29 ID:k7IGj3fgM.net
>>984
そんなんでマウントとれますか?

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:50:52.89 ID:rZxxhBGd0.net
>>987
なんで一話切りしてないのか不思議で仕方ない

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:50:54.14 ID:CvehzURD0.net
>>985
シールドチャージは下手な剣より攻撃も強い
日本の機動隊も昔よくやってた(さすがに盾は一人ひとつだが)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:50:58.21 ID:CPsi/DTr0.net
>>1000がここにいる人間を皆殺しにします!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:51:16.93 ID:YNeG/vhla.net
>>988
マーレは魔力系マジックキャスターではないからお爺ちゃんのタレントは効果ない。
見えてたら奇声あげて足を舐めに行くぐらいはするかもしれんが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:51:22.88 ID:KqLyG7ai0.net
1000ならカレーアルシェ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:51:33.49 ID:oYXTp97z0.net
この辺りの自作自演モモンガさん嫌いだな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 21:51:35.04 ID:/6FHMr7m0.net
>>977
だが残念、私が来た!

オーバーロード174
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535545750/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200