2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード173

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 13:08:47.07 ID:HOWcL9x/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード172
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535486784/
★この行は不要(おいこら回避でありんす)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:22:40.53 ID:cJpWe0bpH.net
モモンさんは嫁や周りが不細工ぼかりなので許せる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:22:42.93 ID:gayxt3s+a.net
>>443
もしかして人間を拷問してる様を楽しめないと今後キツイの?
Cパートみたいなのなら面白いと思えるんだけど

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:23:38.54 ID:k+X2s5Ucd.net
拡大解釈もなにも、アインズが世界征服を口にしたのも事実だしな
それをアインズが一切記憶にないことにしてまた「部下に流されて世界征服をしてしまうアインズ」という絵面に無理矢理してるところも強引すぎ



454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:24:08.42 ID:pVWiAhJW0.net
>>388
ヒルマと対峙した時の原作の描写にそういうのがあるんだよ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:24:10.93 ID:wHb5P8zd0.net
アインズ様って怒りの感情が高ぶった時、体が光って冷静になるでしょ
あれ何?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:24:11.06 ID:uAzEU1ME0.net
>>452
面白いのかつまらんのかどっちやねん

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:26:31.95 ID:k+X2s5Ucd.net
だいたいにして、ナザリックに大量にある金貨を溶かして金塊で使えばいいだけなのに
わざわざ通貨稼ぎで貧乏生活とか作者の頭悪すぎだろ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:29:01.96 ID:45wQ2GJpa.net
3期でラナー様の出番ありますかね?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:29:19.07 ID:ekEExayB0.net
蟻ときりぎりす

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:29:41.26 ID:lEvBC/8y0.net
>>441
アルベドは例外として、命令優先権は
創造主(召喚主)>ギルドマスター>他のギルメン
カッコの召喚主というのは、ナザリック所属の傭兵モンスター
モモンガがパンドラ(とアルベド)以外に2番めなのは、最後まで残ってくれたからじゃなくて
ただ単にギルドマスターだから

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:31:31.37 ID:8SwgNvSg0.net
トカゲ祭りはつまんなかったけど今回は中々良い

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:31:41.39 ID:k+X2s5Ucd.net
同じ展開しかやらないよなこれ
「敵側の話を延々とやったあげくにあっさり虐殺」
これだけ

作者、アルツ入ってるんじゃない?
もちろんそのファンもだけど

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:31:47.64 ID:ps0iyRAw0.net
えぇ…
1日ぶりに見たら3スレも消費されてる…
なんなんだこの速度

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:32:12.40 ID:h8SGRQpy0.net
>>293
モノがないんだからそもそも完遂しようがないだろ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:32:30.43 ID:lEvBC/8y0.net
>>450
耳塞げの後愚痴ってたのは
独り言を言うけど聞かなかったことにしろというだけ
耳塞いでるのはポーズで普通に聞こえてる

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:32:31.59 ID:pVWiAhJW0.net
>>442
死体愛好家の本領発揮って感じでほっこりした

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:32:48.19 ID:pL1CU/CO0.net
てか、フォーサイトのアインズに対する初見としては
「はぁ?w 綺麗なガウンを着たただのスケルトンじゃんww」
って思わなかったのだろうか
実況を始めたアウラや後からついてくるアルベドには警戒するかも知れないけど
大墳墓に押し入ったとき、スケルトン軍団を嘲笑ってたのに、この対応の差がちょっと違和感

まぁ確かに普通のスケルトンと違って態度がどっしりしてるし、
会話も丁寧だし知能がありそうだしで、その辺を疑問に思って迂闊な行動に出れなかった可能性もあるが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:34:42.96 ID:8J9WM1bV0.net
>>466
そのあとコキュられたのもかわいいw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:34:51.24 ID:oviwXaA60.net
>>467
転移魔法で強制ワープさせられたから
遺跡の主は第5位階の魔法使いか?
どちらにしてもやべーヤツだって会話があったんだがカットされてる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:35:19.75 ID:8SwgNvSg0.net
良い体なんだろうか

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:35:43.48 ID:wHb5P8zd0.net
プロレスラーみたいなガウンのアインズ様にはワロタわ

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:36:22.44 ID:8J9WM1bV0.net
>>467
他のワーカー同様急にレベルの上がったアンデッド達に追っかけ回された後の転移で出てきたスケルトンがただ者じゃ無いと心構えぐらいはするだろ。

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:36:43.80 ID:Nh0TwhHr0.net
>>471
あれ、どう見ても猪木オマージュな気がする

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:37:00.27 ID:k+X2s5Ucd.net
12年もかけて41人がつくった墓って設定なのに、出てくるのがいつものメンバーだけで飽き飽き

キャラ少なすぎ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:37:02.58 ID:lEvBC/8y0.net
>>467
俺らはゲームだとルーラやリレミトをホイホイ使えるからそっちの感覚になるけど
現地の奴らからしたら、転移のトラップしかけられる存在という時点で超絶ヤバイの確定

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:37:31.67 ID:pVWiAhJW0.net
>>453
一期二話を覚えてないとアインズと同じ気持ちになるよねw

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:37:43.58 ID:s/bTzx6ka.net
>>457
金の純度で年代わかるくらい精製技術とか重要なんだが

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:38:30.04 ID:rOFaRIuJ0.net
アルシェみたいなキャラにバックグラウンドを与えるのは
殺されるだけのモブや雑魚にも背景を持たせるってことで慈悲ではあるけど
やっぱり可愛い女の子が笑ったり泣いたりした十数年の人生が
最後に皮剥がれて食べられるためだったみたいな終わりはすごくつらい

ブラクラの双子回も観てから酷く落ち込んだし
こういうのダメなんだけど続き観ちゃうのよね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:39:17.01 ID:0MSumeXl0.net
正式に招待→ディナーを振る舞う
不法侵入→実験素体にされる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:39:46.93 ID:m7ur+hjo0.net
ナザリックと言うかユグドラシル金貨は外とのトレードが厳しい点が一つ
(現地アイテムをぶち込んで金貨に変える事が出来るアイテムがあるがかなり効率悪い)
ナザリックの運用に消費を常にしており、その収支をぎりぎりプラマイゼロにしているために余財を切り崩しにくいのが一つ
その上で万が一のNPCの復活やポーション、スクロール類のアイテムの作成や傭兵モンスターの召喚を行うためにも消費されるためなおの事貯蓄しておく必要性がある

っていうのがすでに言われているのに何を今更
ワーカー編の時も資金を使わない罠と自動POPモンスターでと言ってたのにね

その上で現地での活動資金をねん出しないといけないための冒険者活動だったというのになあ
まあその財源も王国襲撃で潤って一息ついてはしまったがな!
(だからと言って無駄遣いしてよいわけでもない)

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:39:50.12 ID:8J9WM1bV0.net
>>478
地割れに呑み込まれた名も知らぬ兵士達数十年の人生にも色々あったはずなんですよ。
ツンデレ妹のために頑張っているお兄さんだっていたかも知れない!

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:40:21.89 ID:k+X2s5Ucd.net
ハムスターも森のケンオウとかいう名の知れた魔獣だったはずだけど、
なんか3期になったら誰も知らない魔獣ってことになってるよね



483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:40:31.23 ID:uAzEU1ME0.net
>>478
妹がちょうどブラクラの姉妹みたいでよかったやん

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:41:45.50 ID:GybunyCId.net
アルシェなんて恵まれた人生送れた貴族より
カジットの方が可哀想だわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:42:24.21 ID:h8SGRQpy0.net
>>439
耳をふさげってことはこれから話すことは聞かなかったことにしろって意味だろ
だから耳をふさいだ(聞こえないはずの)相手にもうそろそろ耳を覆うのをやめていいぞと言ってる

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:43:09.72 ID:rOFaRIuJ0.net
>>481
地割れモブもそうだし他者の人生を考えてしまうと人殺しは無理だ
異世界へ行ってもおれはアインズ様みたいな改革派にはなれないと思った

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:44:23.93 ID:rOFaRIuJ0.net
>>483
妹があんな生き残り方して人喰い虎に変わり果てたら死ぬより酷いな

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:44:42.51 ID:6eknd+vgd.net
>>466
猪木スタイルのアインズ様が溜まらんかったんだろうね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:45:08.93 ID:scxqFAkEa.net
>>457
ユグドラ金貨はNPCの蘇生用、傭兵モンスターの召喚用、
ナザリックの一部の防衛用とかに必要で現地からは調達できない以上
節約しないといけない

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:45:48.81 ID:k+X2s5Ucd.net
金髪長髪が「治癒だ!治癒!」とかいってお付きのエルフ3人が薄ら笑いしてるシーンもイミフすぎ
あの長髪が死んだら自分らも生きて墓から出られないのに

ああいうのって長髪だけ死んでエルフが無事に脱出できるシーンじゃないとわけわかんないよね

ここらへんも雑

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:46:41.77 ID:bV5LQFL60.net
ただ無双するだけでない書き方
人的リソースとして消費されるだけの名も無き兵士にも、名前と人生があるっていう話

この反響はある意味作者の狙い通りだろうw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:46:43.08 ID:wHb5P8zd0.net
そういやガウン姿のアインズ様のアゴが長かった気がする
猪木リスペクトなのか

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:47:55.60 ID:6eknd+vgd.net
>>492
仰向けに寝そべって来い!とかやり出しそうだなって思った

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:49:42.41 ID:hNn+u9dOa.net
アニメスレのオバロ信者は原作スレでマウント取れない雑魚知識量のやつばっかだから相手にしなくていいよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:49:46.89 ID:k+X2s5Ucd.net
俺は原作読んでないけど、いつもの「文章なら誤魔化せるけど、絵で表現したら雑な展開と矛盾設定が顕になってしまった」パターンか…

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:50:40.32 ID:qQ+g0luY0.net
なんか今回悲しかったわ
アインズ様が蹂躙されるターンはいつか来るのか
来てほしいわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:52:46.58 ID:m08zgXuD0.net
雑言いたいだけちゃうんかw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:52:50.39 ID:8J9WM1bV0.net
>>483
実際ヘンゼルとグレーテルのような人生を歩む可能性もあるからなぁ・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:53:04.57 ID:HzZ5DH180.net
今回の話は良かったな、美しい友情とこれ以上ない絶望!これぞオーバーロードだぜ!いきなり国一つ滅ぼしそうな急展開も最高!

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:53:59.88 ID:56cvqbwm0.net
>>491
戦記物ではよくあるわな
アニメ化にはなってないから無名だが、A君の戦争の敵の特殊部隊の少女兵士とか
体真っ二つになりながら、私が死んでも恩給で国元のの妹と達は食べていけるとか思いながら王国万歳とかしながら死んでいきますから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:54:27.39 ID:obB8vo2a0.net
アマぷらで今やっと追い付いた
クレマン復活してほしい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:54:28.81 ID:pVWiAhJW0.net
>>455
アンデット特有の精神抑制効果

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:55:05.20 ID:m08zgXuD0.net
>>482
一地方だけじゃね
他国の人間が外見まで知ってるとは思えない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:55:25.35 ID:HzZ5DH180.net
>>478
ブラッククローバーってそういう話あるのか、1話2話みてつまんねーからきったけどやっぱり見ようかな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:57:06.30 ID:m08zgXuD0.net
>>507
ブラクラは
×ブラッククローバー
○ブラックラグーン

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:57:20.15 ID:m7ur+hjo0.net
>>503
その人は雑って言いたいだけで内容を理解していない人だから言うだけ無駄だと思うの

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:58:05.75 ID:m08zgXuD0.net
>>506
知ってる
ツッコミ体質にはたまらない逸材

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:58:15.21 ID:wHb5P8zd0.net
>>502
なるほど

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:59:31.18 ID:cPYtaCYM0.net
>>270
せやなw

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:59:33.53 ID:rZxxhBGd0.net
>>490
どうせ出られないからむかつく奴の死くらい嘲笑ってんだぞ
レイプされたり虐待されたりしてたんだ
スッキリした事だろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 17:59:36.74 ID:JCZ9I0h90.net
クレマン強かったよな
惜しい実に惜しい

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:00:24.03 ID:GvGJEvsE0.net
ゲロが絶望的シーンになるはずがどうしても虹に目がいってしまうw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:00:37.57 ID:pL1CU/CO0.net
>>469
>>472
>>475
さんくす、そうか、考えりゃそうだな
転移魔法を使えるのがただのスケルトンと思う方がおかしいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:01:02.40 ID:QEp7X02ga.net
原作だと時間魔法対策は必須だぞって言ってた気がする

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:01:21.79 ID:56URO7K8a.net
ストロングスタイルなら黒のショートパンツじゃないとな。
でもそんな露出多めの格好したらアルベドが発情しちゃうか

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:02:00.13 ID:F2vYyvfP0.net
そういえばクレマンの死体が消えたのモモンは知らされてないのか
アインズくんの性格からして気にしないのは不自然だな

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:02:09.18 ID:pVWiAhJW0.net
>>474
どんな感じで出てきてほしいの?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:03:46.52 ID:k+X2s5Ucd.net
土方ズボンを履いて上半身は裸ってダサい格好はドラゴンボールからの伝統だろ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:04:03.69 ID:K2gDrO+4M.net
地割れできっちり全員落ちてるのね(´・ω・`)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:05:55.45 ID:pVWiAhJW0.net
>>482
エランテル近郊の人間ならまだしも
元々エルヤーは法国の人間だしね
知らないのも仕方ない

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:07:29.42 ID:aN4x9q0PM.net
>>458
もう出てた気が

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:07:48.27 ID:thfQzLaR0.net
>>519
無理やりひっぱり込まれたんだろうて

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:08:16.81 ID:wHb5P8zd0.net
>>518
燃えよドラゴンじゃね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:08:22.95 ID:8J9WM1bV0.net
>>519
ボッシュートです。タラッタラッター

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:09:33.14 ID:m7ur+hjo0.net
>>518
土方ズボン(ニッカボッカ)ではなくカンフーパンツと呼んであげて!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:09:35.63 ID:0MSumeXl0.net
帝国は王国の戦士長救ったのアインズウルゴーンって知ってたから、今回の中虐殺でアインズ様は王国の味方って思ったのかな

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:09:48.70 ID:k+X2s5Ucd.net
あの大勢の人間が綺麗にすっぽり落ちる地割れってのも雑だよな

ていうか作画見てみ?
マーレの杖から地割れが発生したって描写だったのに、マーレの足元は綺麗な地面のままだから

雑すぎ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:10:19.21 ID:gExsj3qv0.net
>>495
もう辞めた方がいいと思うぞ
森の賢王も国違うからって考えたらすぐわかるはずなのに、それすら気付けないって事は
楽しめないから見ない方がいいんじゃないか?
あと、原作すら読んでないのに作者にバカとか言える資格ないぞ
さらに言うなら、簡単に人をバカにしない方がいい、自分が無知なだけだったり、
思慮が浅すぎるだけで後から恥ずかしい思いするよ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:11:29.56 ID:pVWiAhJW0.net
>>490
そもそもエルフ達生き残るって考えてないからな
アニメで省略されたけど、死体蹴りした後座り込んで放心してたのを
困ったハム助がアインズに連絡とってどうするか聞いてる

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:12:49.81 ID:UP+Rj8Fqa.net
>>331
シャルティアの強さが上の下ぐらいだからそこそこやれるぞ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:15:07.64 ID:8gZZVMyza.net
>>527
それな
広げては閉じ広げては閉じで全員落としたと考えられなくもないけどw

あと一番強そうな騎士が飛びのいて着地点をすかさず広げて落とすみたいな描写があるとよかったかも

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:15:38.62 ID:k+X2s5Ucd.net
>>528
そこそこ名の知れたモンスターの名前すら知らないのはおかしすぎだろw
名が知られてるからこそハムスター討伐に意味があったはずなのに
矛盾なんだよな

まぁ作者がアルツなんだろうね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:15:56.96 ID:pVWiAhJW0.net
>>495
じゃ、今から本屋にゴー!

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:17:05.58 ID:0dSEvnCsM.net
ブラクラ双子回は演出良かったよね
EDも変えて余韻が凄かった
でもオバロに余韻は無かったなぁ
低予算アニメでも演出一つでかなり変わる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:17:46.79 ID:k+X2s5Ucd.net
>>529
それもおかしいでしょ
死が怖い、虐待が怖いからビクついてたのに
生きるのを諦めたのなら長髪にも従わないはず

それが、いきなり薄ら笑いシーンになったらこっちが薄ら笑いですわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:18:13.34 ID:thfQzLaR0.net
>>527
作画レベルでいうと、キャベツクラスだったけど勢いでなんとか凌いだかなあ、…みたいな。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:18:45.99 ID:QEp7X02ga.net
地割れのシーンの作画酷すぎてワロタ
アニメの専門学生が作ったレベル
まぁ実際そのレベルのスタッフなんだろうけど

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:19:05.58 ID:6Iosvb6Va.net
王国の4騎士のやつ出てくるの2回目だけど一言も話さずに死んでいったのか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:22:16.93 ID:0dSEvnCsM.net
アウラの乗ってたドラゴンの作画とか冗談みたいに酷かったな
しわくちゃのジジイみたいなドラゴンだった

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:22:26.45 ID:NS+mh7DNK.net
ギルメンと会話している時の様子をNPCは覚えているからいつもの調子でもちゃんと忠誠度MAXだったんでしょ?
最初に見栄張って魔王演技したのが失敗だったね

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:23:44.46 ID:gRWWZIJc0.net
不動さんは声無かった時点で即退場が読めたろ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:25:25.13 ID:QEp7X02ga.net
不動さんでも0.6〜7ガゼフぐらいはあるんだろ?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:25:36.14 ID:pVWiAhJW0.net
>>532
そもそもハム助に名前聞いてたっけ?
あと名前だけが独り歩きして
どんな姿形をしてるのかは知らん可能性もあるのでは
騎獣登録する際も絵を描いてた位だし、写真とかないだろうね
ってことは、吟遊詩人の口伝とかが頼りな世界なわけだ
今みたいな正確な情報が行き渡った世界じゃないことを考慮すると
そこまで可笑しいとは思わないね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:26:36.29 ID:QEp7X02ga.net
>>535
知能が低いと解せないことが多くてつらいよな

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:27:25.50 ID:zRZLXFHB0.net
爺でも知らないドラゴンってツアーより強いんじゃね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:27:43.25 ID:8gZZVMyza.net
>>535
生きるのを諦めたというか生かしてもらえるとは思ってないって感じだろうけど
それはエルヤーの負けが確定した時点での話であってそれまでは虐待が怖いから従うしかない
あれはまさにエルヤーから解放された瞬間だったってこと
まあ自分らの生死どうこうよりもエルヤーざまあという気持ちが強かったんだね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:28:42.78 ID:pVWiAhJW0.net
>>535
?従わないから治療魔法もかけなかったし笑ってたんでは?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:30:08.33 ID:rZxxhBGd0.net
理解しようともしてないだけだな

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:30:15.70 ID:f2Vp4Geb0.net
苦痛なき死を

シャルテイアの唾液に痛覚も麻痺させる麻痺毒でもあったのかも

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 18:32:08.89 ID:K8HUtEvNd.net
自分の死より憎しみがまさっただけでしょ

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200