2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード173

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 13:08:47.07 ID:HOWcL9x/0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード172
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535486784/
★この行は不要(おいこら回避でありんす)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:50:22.86 ID:UBPT5Hbu0.net
>>278
戦闘の話じゃなくてサイコ的な話

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:50:34.52 ID:rQvIebCW0.net
今回の仕込みの目的by デミウルゴス

・腕利きワーカーによるナザリックの防衛機能の確認。
・ワーカーをけしかけた事を理由に帝国を脅迫。

ここから先は次週をお楽しみに。

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:51:01.08 ID:pVWiAhJW0.net
>>97
モモンガ単体で転移した場合は200年前のイビルアイのところに行くシュガールートだよ
三期特典小説がそっちのシュガールートなのかは判らんが
イビルアイの話になるのは確実

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:52:00.50 ID:AVRAnPAQ0.net
謎の遺跡を発見して誰かを調査に行かせるのがどこの国か?
ってのは調整効くのかね?
王国がやっちゃったら結構面倒じゃね?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:52:28.03 ID:0MSumeXl0.net
デミさん皮膚もらってなにをするのかなぁー(棒)

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:52:57.18 ID:hPUOMYzI0.net
デミはヤルダバオトとして姿ある程度バレてるし、なんか余計なこともしそうだしなw
コキュは容姿的に完全敵対されそうだし、アルベド、シャルティアも人間嫌いで余計な事しそう。

任務に忠実すぎるマーレと比較的温厚な性格のアウラが消去法的には適任なんだよなぁ。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:54:16.99 ID:xS8u6y740.net
>>275
エイトエッヂ・アサシンはアルベドに蹴散らされてたよ

その後押し倒されたアインズ様を救ったのはマーレ

神器級鈍器のシャドウオブなんちゃらという杖で

守護者統括をボコってひっぺがしたという、、、

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:55:28.23 ID:o7F4wYQz0.net
マーレにフルスイングされるアルベドをアニメで見たかった

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:55:28.70 ID:D2pQqiRm0.net
>>281
感性の違いだよ
とりあえず謎な部分は見てればわかるってことなんでしょ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:55:56.48 ID:swbcWbFQa.net
>>273
フールーダにナザリックの存在を教えられてワーカーを派遣した貴族のこと

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:56:08.90 ID:KcXbDBjEa.net
>>283
デミウルゴスは悪いやつだな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:56:20.78 ID:bV5LQFL60.net
アレ、結局未遂か、完遂してても良かったのにw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:56:50.31 ID:0MSumeXl0.net
ただ、アインズ様なんでニッカポッカ履いて戦いに挑んだのか謎である。

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:57:18.58 ID:pVWiAhJW0.net
>>104
三期一話二話の冒頭も
元々7巻プロローグの一続きの話だもんな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:57:21.54 ID:pU0RPhTU0.net
こういう残虐性は海外では受けるだろうね

日本ではいまいちなじめない感性だな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:57:28.82 ID:7+E3fllcr.net
>>269
まずアインズは自分を最強の存在だとは思ってないから
プレイヤーとしては中の上だから自分より強いプレイヤーは存在しててもおかしくないと見てる
ワールドアイテムを使われた楔もあるしね
ただナザリックという勢力は最強に近いという考えもある
だから裏でコソコソするのをやめて出てきたわけ
表に出ればプレイヤー探しもやりやすくなるから
けどそれにはパトロンが必要になる
で、それを帝国にやってもらう
今までの話はここまで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:57:49.71 ID:KldehU3r0.net
>>294
剣のトレーニング

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:58:56.89 ID:QR/Dxj6F0.net
カルネ村にトロールが攻めて来た理由はなんだっけ?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:59:05.50 ID:SqHNfkBOa.net
ところで今回、財宝に手をつけなかったじじいチームは
万が一ナザリックオールドガーターを突破できてたら命は助けて貰えたの?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:59:20.02 ID:xS8u6y740.net
>>294
だっさいボクサー・ガウンに鉄首輪にニッカボッカ

アインズ様は昭和テイストのファッションがお好き?

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 15:59:30.73 ID:eRBe1njhH.net
>>27
バカ貴族は今回のワーカー雇ってナザリック調べようとしたやつ、
諭したのはフールータにナザリックの事を教えられた皇帝だけれども。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:00:21.14 ID:rQvIebCW0.net
帝国はパトロンじゃなくて現地侵略候補地の一つ。

とりあえず接触しただけ。王国はラナーからの情報で
接触する価値なしと既に判断されてる。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:00:48.58 ID:7+E3fllcr.net
>>285
帝国の狙いはまさにそれだったんだよ
今回の話は王国にも流してる
ワーカーをけしかけて全滅すれば
王国は領土内の問題として本格的に調査しだすからアインズと王国は敵対する
一番怖いのは王国とアインズが組むことだからね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:01:33.50 ID:GybunyCId.net
>>290
感性の違い?
全部説明されてるよ?

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:03:10.57 ID:oxEwpBuFa.net
アインズウール殿さぁ
ナザリック荒らしの許可もろた話でた時かなり狼狽えてたが
他の連中はサ終前に引退したから許可出すのもあり得なくはないと思うんだ

思い出を美化しちゃう系の骨なん?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:04:10.96 ID:5Sf0gIl6K.net
>>300
本来はオールドガーダーを突破された時の訓練の筈だったのが
あっさり全滅してしまったので拍子抜けだった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:05:10.40 ID:K0A2TygCa.net
そうだな
アインズによろしく

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:07:46.59 ID:hPUOMYzI0.net
>>300
小霊廟でお宝見つけてたらしいし、無理じゃない?

web版だと、じじいPTは財宝に手を付けていないからオールドガーダーと戦わなくても
その場は見逃すつもりだったらしいけど。逃走ケースの訓練でじつは周囲にコキュ配下が配置されてた。
わざわざ逃げるチャンス与えてたけど、じじいは挟撃されてると思い真っ向から戦った。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:07:59.74 ID:gWB4RBPl0.net
凄く今更だけどユグドラプレイヤー見つけたら何するんだっけ・・・?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:08:10.62 ID:xjJ1Dngi0.net
>>42
http://eroolove.chuko.net/2018/07/26293

エロボディwwwwwwwwvvwwwwvvwwwww

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:09:01.19 ID:aN4x9q0PM.net
>>306
お前には狼狽えてた様に見えたのか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:09:42.35 ID:7oiOL5gL0.net
>>306
いや そうではなくメンバーが居るのがありえない って話でしょ
まさか本当にいたの? と恐る恐る聞いている

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:10:05.56 ID:AVRAnPAQ0.net
メッシュ髪の武技、
限界突破の次と双剣斬撃の前が何言ってるか分からん。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:10:13.81 ID:rQvIebCW0.net
今回侵入したワーカーの実力

第1層すら突破できませんでしたw
ナザリック側の損害はコストのかかるトラップはほぼ使わず
自動でリポップするスケルトン程度だった。
リッチの集団に逃げまどい、オールドガーダーにすら負けた。
あとハムスケの武技の実験台になったくらいかな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:10:14.28 ID:CvehzURD0.net
>>285
皇帝としては王国にやらせたかったのだが、王国が動かないのでしょうがなくワーカー使った
敵対国家の領土内に無許可で(許可おりるわけもないが)調査団を勝手に送り込むとか、調整でどうにかなる問題ではない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:10:30.80 ID:K0A2TygCa.net
>>310
敵対勢力かどうか確認
困っていたら協力したい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:10:35.99 ID:pVWiAhJW0.net
>>162
このスレでも大虐殺楽しみって何度も言われてるだろうw
OPはネタバレの塊なんだから
消去法でまだ出てこないのは何かわかりそうじゃない?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:12:06.36 ID:oxEwpBuFa.net
>>312
ブラフだ、いやしかし・・・
とか昔の仲間がそんなことするわけないじゃん的な風には見えた
心血注いで作り上げた居城を棄てた連中をまだ信頼したいのかな?って

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:12:07.74 ID:7+E3fllcr.net
>>310
殺す、実験動物にする
ユグドラシルは人間種プレイヤーがほとんどだったから
この世界においてはほぼアインズ達と敵対すると考えて間違いないからね
異形種なら仲間に引き入れようとはするかもね

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:12:09.36 ID:gRWWZIJc0.net
ギルメンに会いたいが最上位の願望だから
100%嘘だと思ってても食いついてしまう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:14:42.91 ID:5Sf0gIl6K.net
>>310
ギルメンなら合流したいし
それ以外なら敵になる可能性が高いから
直ちに対策を取らなければならない

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:16:56.05 ID:QXD/Atgq0.net
もっとグロいのかと思ってたから拍子抜けだった。やっぱ規正厳しいせいなのかね
チンゴルモアは、はい生首どうぞって普通にやってたけど

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:17:27.17 ID:bXKZLjW0a.net
もうさすがに今回の話で信者も勘違いしてた予備軍信者も持ち上げてた脳足りんも気付いたろ
オバロは最初っから間違いなく合う合わないとかそんな次元の話にすらなってないゴミ作品だってw

この程度の戦力で一掃できた?
じゃあなんでテメーが自ら出てきてんだよw
なにあの首の鎖w
最初の盾と剣使った無意味な戦闘なんだよw
今さらゲロをエクトプラズム表現する意味がわからんw

もうね、ク・ソ
散々もったいぶって進めやがってと思ってたけど、ただ中身のないつまらん適当な話を
先延ばしして先延ばしてやってただけ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:17:45.84 ID:0MSumeXl0.net
オーラ見ただけだ吐く。

その時点で諦めろよな。人生含めて諸々の事を

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:18:31.09 ID:tOQIxV1Ad.net
ギルメンが来てるってのは基本あり得ない
もし最後にログインしてたらわかったはずだし
可能性として垢消した後に新垢でサービス終了日に来てた場合
この可能性がわずかに残ってるからなあ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:19:08.48 ID:Bl8ukdqA0.net
人間を殺して平気なら
二本足の羊とかも平気なんじゃね

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:19:42.52 ID:7oiOL5gL0.net
質問
大ふんぼの調査をするなら偵察魔法を使わなかったのはどうして?
一期の最初に出てきた、エンジェルを出したおっさんの背中から誰かが黙って見てたじゃん
あんな感じで魔法を使われたらかなりのことバレたはずやで

のぞき見を防止する魔法を使われたら「探知できる」「妨害もできる」って事で脅威度がそれなりにわかるし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:19:52.81 ID:QR/Dxj6F0.net
カルネ村が攻められた理由は今ひとつ思い出せない…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:21:04.04 ID:CvehzURD0.net
>>327
アインズ様は対外的な大義名分を大事にしている
今回は「侵入者・強盗を排除した」なので問題はないが、あまり非人道的なことをやってるのがバレると他のプレイヤーに敵視されるかもしれないからそこは避けている(つもり)

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:22:25.21 ID:oo+e/AXJ0.net
NPC達ってプレイヤーからすればそんな強くないんだろアインズのギルド最終的に一人になってたが
どうやって一人で守ってたんだろ社会人ギルドだし一日中インなんて無理だしとても防衛無理そうなんだがそこは察しろってことか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:22:28.02 ID:pVWiAhJW0.net
>>217
ワーカー編終わりでカットされたところがあるんだが
順序入れ替えて後々放送されるかもしれないので言わないどく

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:23:11.32 ID:7oiOL5gL0.net
>>319
いやそもそもナザリックのだいふんぼだって誰も知らんじゃん
「正体不明の遺跡」なんだから

「その遺跡の昔の主人と申すものから調査を依頼されたので入りました」
ってのは普通にありえる

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:23:13.99 ID:gWB4RBPl0.net
>>322
ギルメンと合流したら再びモモンガに戻すのかな
そんな感じだったのかなと思ったが
これからの展開からしてアインズウールゴウンの名は轟くだろうし
敵対するかもしれない恐らく自分より強いであろうユグドラプレイヤーに先に素性がばれるのって不味くないかなと思った

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:23:30.51 ID:aN4x9q0PM.net
>>323
爆殺と串刺しを期待してたけど無理だったようだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:23:45.31 ID:7+E3fllcr.net
>>328
調査もしてるよ既に
アインズと名乗る怪人物が出入りしている
アインズの出現と同時にある村を救っていて
陽光聖典が消息をたったまではわかっている
だから帝国は伯爵をけしかけてワーカーを送り込んでアインズなる人物がどう対処するかをみたかったの

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:23:48.81 ID:oxEwpBuFa.net
>>331
それだけ過疎化してたのかも

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:24:07.24 ID:3yonsJxSr.net
今回面白すぎて何回も見てるw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:24:51.30 ID:CvehzURD0.net
>>328
調査魔法は使い手が少ない
というのも魔法は習得するのに膨大な時間がかかる上に習得できる数が限られているので
みんなファイアボールとかフライとか習得したいから、地味な調査系とか憶えたがらない
フールーダも調査系は苦手

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:26:19.31 ID:aN4x9q0PM.net
>>328
そんなホイホイ使えないんや…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:27:01.64 ID:7+E3fllcr.net
もしかしてCパートみない人がいるのか
2期でジルクニフとフールーダが会話してたでしょ
アインズはフールーダと同等かそれ以上とか云々

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:27:04.37 ID:0MSumeXl0.net
一般メイド達に「シズちゃーん」って呼ばれてるって事は、プレアデスと一般メイドの間に壁はないんだね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:27:08.25 ID:CvehzURD0.net
>>331
侵入者にとってはアウェイだからヤバい
シャルティア1体ですらLv100プレイヤーのアインズ様より強いんだぜ?
悪辣な罠とかもいくつもある

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:27:28.62 ID:AVRAnPAQ0.net
メッシュ髪の武技
限界突破の後と、双剣斬撃の前が何言ってるか分からん。

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:27:31.15 ID:7oiOL5gL0.net
>>>333は自分で書いてておかしかったのでなし

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:27:42.41 ID:bWuktlOyd.net
ナザリック防衛は基本的にNPCの仕事だったんじゃ…最奥までこられたら話は別かもしれないが
昔、他のプレイヤーに第八階層まで攻めこまれた時も、食い止めたのはNPCみたいだし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:27:47.13 ID:lVY+Lnstp.net
社会人しか入れないギルドで上位キープするなんて時点で夢物語だからなそこはまあってとこか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:29:00.43 ID:pVWiAhJW0.net
>>255
墳墓に骸骨って、あれほどぴったりなアバターもないよなw
客観的に見て良くてモモンガは墓守、悪くて大怨霊な感じ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:29:00.58 ID:ytopvPHOK.net
怒らせなければなんやかんや理由つけて生かしてもらえたんかあれ
カルネ村とかツアレみたいに

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:29:41.07 ID:7oiOL5gL0.net
>>347
なので金を使いまくったってことだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:30:00.63 ID:7+E3fllcr.net
>>346
その時はNPCは早々に全滅してるよ
1500人の大体のプレイヤーを迎え撃ったのは
41人とヴィクテムとあれら達
だからその戦いはユグドラシルで伝説になってるのよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:31:02.89 ID:JlRTe5VUa.net
>>342
ナザリック内では役職の重要性での差は有ってもヒエラルキーみたいなのはほとんど無い(NPCと傭兵ユニットでの差とかは有るけど)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:31:04.08 ID:7oiOL5gL0.net
>>349
メリットを認めさせることに成功したら行けるだろうな
いつもアインズが言ってるだろ? こいつを生かすメリットはなんだ みたいな

魔法使いと僧侶はメリットあると思うよ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:31:20.53 ID:Ylr6PLIvd.net
>>129
Web版はキモオタの願望の産物

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:31:40.46 ID:tOQIxV1Ad.net
>>346
NPCがやられるとコストかかるからだいたいはギルメンが直接防衛してたみたいだよ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:31:58.01 ID:ocjJ9sL50.net
>>349
ナザリック内で生きる事を許されてたかもな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:32:09.70 ID:K0A2TygCa.net
フォーサイトは三人も生かしてもらえたじゃないか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:32:18.17 ID:MW09XiGpM.net
>>349
金のために侵入した時点で無理

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:32:24.70 ID:swbcWbFQa.net
>>300
墳墓の外郭にナザリックマスターガーダー(2期にいた金ピカ鎧のスケルトン)を待機させてあってそいつらでとどめ刺す予定だった
実際はオールドガーダーで全滅で待機していたコキュートスは肩透かし食らってる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:32:49.94 ID:WPoNYAAQ0.net
ナザリックプレイヤーには三億円ほど課金した人とかいるのかもしれない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:33:22.35 ID:TpDvTEZT0.net
アニメってOPとED飛ばすからコメントないとCパート気づかないよね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:33:41.81 ID:PTIp5iU80.net
リーダーがアインズの逆鱗に触れずに仲間たちがあそこまでの気骨を見せてたら命だけは助かった可能性が素粒子レベルに存在したかもしれない

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:34:16.00 ID:lEvBC/8y0.net
>>315
今まではゲーム時代のLv100プレイヤーのギルドを相手にする事を想定して詰めた設計だったけど
現地勢の力量見て、少なくとも上層は質落としてユグドラシルコインを少しでも浮かす為の実験だったしね

>>319
今でも一番執着してるのはギルメンだよ
最初は連絡つかないけどきっと居るかも知れない、やっぱいなそうだよなー、薄々居ないと認め始めてるって感じで
ギルメン居ないならで、その子供達と思い込むことでNPCに執着していってる(転移直後はNPCの名前とか殆ど忘れてた)

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:34:26.88 ID:CvehzURD0.net
>>349
いや、怒らせなければ苦痛なく殺してもらえるかもしれないってだけ
生かして帰さないのは確定(延々苦しみが続く生か、慈悲深い死かのほぼ2択。奴隷エルフが例外)

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:35:44.20 ID:7+E3fllcr.net
>>362
あの話むしろ何が問題って
ヘッケラさんなにやってんだよって事なんだよな
アインズの名前はうろ覚えだわ、命乞いする相手に「殿」つけだわ、嘘つくわで

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:36:01.23 ID:l7tiHPECa.net
そもそも100人までプレイヤーが所属出来るギルドに対して、アインズ・ウール・ゴウンはたった41人
しかも他のギルドは連合を組んでるが、アインズ・ウール・ゴウンは他と組んでない

この時点で、どれだけアインズ・ウール・ゴウンが強いか容易に想像できると思うのだけど
連合を組まずにたった41人で戦争をしようと思ったら
そら当然、チート級のNPCを作ろうと思うのは常識だと思うけど。

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:36:20.23 ID:zRZLXFHB0.net
Cまで見るのが普通だろ
…孕むわ(迫真

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:36:41.69 ID:AVRAnPAQ0.net
>>365
うろ覚えも何も今初めて聞いた名前ですし、

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:38:09.16 ID:FJhllhX4K.net
>>339
でも香辛料を産み出す魔法はみんな覚えたがるんだよな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:38:10.33 ID:PrDDgtMf0.net
ワーカーにサイヤ人が紛れ込んでて、あそこでスカウターぶっ壊すまで気を高める展開

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:38:29.10 ID:7oiOL5gL0.net
>>365
アインズの名前あそこで初めて聞いたんじゃないの?
マーレがマイクで喋った時の

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:39:28.55 ID:pVWiAhJW0.net
>>279
そこら辺の原作のジルクニフの深読みがくっそ笑えるw

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:41:01.32 ID:7+E3fllcr.net
アインズ様だけでよかったんだよな
ニグンだってちゃんと言えてた
アインズ様はまぁおかしいからゴウン様が正しいが
ヘッケラの教養というか育ちの問題かも知れんが

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:41:38.62 ID:7oiOL5gL0.net
俺がわけわからんのは
転移魔法でアインズのもとまでテレポートさせたことやな
危険かもしれない敵を深層深く、アインズの元まで ってデミウルゴスが考えるか
何らかの偵察魔法を持ってたらすごい深くまで偵察完了したし、アインズの顔やら側近やら全部さらけ出してるやん

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:42:16.25 ID:lEvBC/8y0.net
>>331
24時間何時でもギルド拠点に攻め込めるとは限らないでしょ
□曜の○時から△時の数時間だけGvG出来ますタイプだっただけじゃね
リアルマネーやゲームマネー投資しまくったのに、平日の深夜から明け方に襲撃されて
朝起きたら、拠点落ちてましたとかブチ切れものだろうし

>>334
だから今まで裏でコソコソ情報集めてた
あとプレイヤーにはひたすら慎重に敵対されないようにと行動をしてるけど
団体じゃなければ怖くないとも思ってる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:43:15.08 ID:7+E3fllcr.net
>>374
もうちゃんと見とけとしか・・・
まぁアニメは分かりにくかったけどさぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:43:19.93 ID:aN4x9q0PM.net
>>362
昔の仲間とのやり取りと重なればワンチャン

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:43:29.73 ID:n5Zo4TOha.net
>>131
もういいぞの時はメッセージなんじゃね?

オバロ一話のセバスとの通信みたいに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:43:44.20 ID:FJhllhX4K.net
アインズ様の深謀遠慮にデミウルゴスごとき雑魚がかなう訳ないんだよな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:44:45.86 ID:pU0RPhTU0.net
アルシェのお肉はカレーに入れられました
カレーアルシェ

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 16:44:46.63 ID:0MSumeXl0.net
王国と帝国じゃ悪の代名詞になっちゃったアインズ様だけど、カルネ村じゃ救世主。
この矛盾に気がつく人間がいないんだよな

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200