2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オーバーロード170

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/28(火) 23:16:03.12 ID:vU0zZVO10.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイ付け忘れ防止です、冒頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を2~3行重ねてスレ立てして下さい。

骸骨の姿をした最凶の大魔法使いがTVアニメに再び降り立つ…!
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・動画サイト(公式配信を除く)に関する話題・リンクは禁止。
・sage進行推奨。ネタバレはネタバレスレで。
・次スレは>>900が立てましょう。無理ならば「レス番指定」や「↓頼む」等。

(1期)TVアニメ放映(1期)/WEB配信 2015年7月〜9月(1クール・全13話)
(2期)TVアニメ放送(2期)/WEB配信 2018年1月〜3月(1クール・全13話)
(3期)TVアニメ放送(3期)/WEB配信 2018年7月〜9月(1クール・全13話)

※前スレ
オーバーロード169
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535265344/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:48:23.14 ID:MUWFKMKJ0.net
一つだけ確かなことは、
アインズ様の蛮行を必死に擁護してるファンの皆さんも
実はセバスが勧善懲悪していたエピソードのほうが気持ちよかったハズなんだよね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:48:31.80 ID:cCzSYjsR0.net
>>833
勇者じゃなくてもいいよ
とにかくライバル的なキャラがほしい
悟空に対するブロリーみたいな絶対に味方にならない強キャラの敵ならなんでもいい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:48:36.81 ID:N2OgCXjV0.net
え?あの双子の妹も死ぬの?
どこまで救いがないんだこのアニメ
原作者はかなりの異常者だねこれ
ドン引きわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:48:42.14 ID:CM9z54SoM.net
>>831
作者によれば普通に死ぬ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:48:51.00 ID:rT1zrA3Q0.net
>>837
原作組だがなぜこれほどの傑作の虐殺が叩かれるのが不思議でならない
虐殺 蹂躙 征服 支配を行ってなにがわるい?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:48:56.05 ID:7oiOL5gL0.net
>>821
おるやん

背中に正義背負ってるキャラ

あの辺りが絡んでくると俺は見てる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:49:03.46 ID:MyU+6EPF0.net
例に上げられる異世界魔王はもう人間にも苦戦してるし
ディアブロよりステータス上は強いのも出現してるみたいだし
あっちのほうが少年漫画の王道だね 美少女には優しいし人間を殺せない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:49:04.15 ID:hJLysMHe0.net
>>832
シャルティア戦だけやたら作画ショボかったろ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:49:14.90 ID:wEJ6HGp50.net
>>778
>>818
ネタバレやが、そういう展開来るんか
というか殺しすぎだろw
そういや
OPでアインズと対峙してる騎士が良く分からんね
これから出てくんのかな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:49:16.07 ID:iGUSTAwQa.net
>>763>>772>>776
解説ありがとうーずっと蹴ってたからあのまま語られなくてモヤモヤしてた
良かったーエルヤーには胸糞な死を与えて欲しかったけどそれだとエルフが助からなかったかもしれないからこうなって良かったのかも…
くそぉ…奴隷さえ居なきゃ惨めな死をしてくれたのかもしれんのにw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:49:18.56 ID:n7rfQaCr0.net
>>848
そっちの方が数が多いだろうな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:49:27.65 ID:dPS4Jhbk0.net
アニメ見てるだけで続編に何も貢献してない乞食がキレててワロタ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:49:31.38 ID:SoAzJdCs0.net
>>825
その割に唐突なヤクザ外交
表に出てからは慎重派とは言えなくなったな
というより周りが外に出たがってるだけでアインズだけお家がどうとか必死(笑)

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:49:34.19 ID:oviwXaA60.net
>>843
飛車角どころかクイーンとか太子とか持ち対チェスみたいな盤面を想像すると良い
何処に打っても何かに利きが入ってる感じ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:49:39.57 ID:qsrsUvdNa.net
法国だってエルフの耳を切り落として奴隷にしてるしなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:49:53.74 ID:uAcsk2A70.net
>>848
勧善懲悪とか飽きたよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:50:05.88 ID:rZxxhBGd0.net
>>845
まずワーカー達は自分で選んで来てるからな
拐われたも同然の奴隷エルフは生存するんだから優しい世界だよな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:50:07.25 ID:QbctSzUB0.net
アルシェの妹たちはツアレみたいになるの?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:50:14.44 ID:F/rmaFNu0.net
>>781
更なる軍拡の追求
レベル100の魔法詠唱者でも戦士としての経験を積むことが出来るかを実験
その実験のさなかにモルモットが地雷踏んで悲惨な目に遭った
それだけ
騎士の皆殺しは初見での脅し目的
帝国を巻き込んだのは皇帝から国を作らないか?と提案させ大義名分を得るため

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:50:20.11 ID:+CzZtJGd0.net
大人しかったナザリックが活動し始めると邪悪という物語の転換で、最悪な奴らだと思いつつ、こいつらが暴れ始めたら世界はどうなってしまうのだろう?と気になる展開にしてる

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:50:25.68 ID:MW09XiGpM.net
まあワーカー虐殺で耐えられないならもう見るのを止めて離れるなりアンチスレに移動するなりした方がいい
見るのを止めて離れるのが一番いい
この先無理して見続けてもろくなことないぞ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:50:31.90 ID:NS+mh7DNK.net
アルシェの妹達って邪教団の生贄になるんじゃないの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:50:38.74 ID:m8ZO8dNtr.net
そもそも3期始まってからここまで面白くないしはっきり言ってつまらない
叩かれてる理由は胸糞が本質じゃなくてつまんないからフラストレーション溜まって叩かれてるんだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:50:42.88 ID:cduP4Rof0.net
アインズ様に絶望を与えたい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:50:53.68 ID:rA7eTLs70.net
これってエログロナンセンスが売りの読み捨てラノベだろ
なに語っちゃってるのw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で :2018/08/29(水) 01:50:57.79 ID:kx1EA4oFd.net
アインズ様、傲慢な人間どもを根絶やしにしてください。
女は好きな男のまで殺し、男は好きな女が無惨に殺されるとこを見せて殺してください。
あと、ごみクズ盗人冒険者に絶望を与えてくれてありがとうアインズ様。
アインズ様、人間どもを虐殺するとこ楽しみにしてるからね。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:50:58.35 ID:rT1zrA3Q0.net
>>850
なにいってる?ウレイクーデの二人がお姉さままだかなーといって笑ってるシーンがなんともいえない快感を催すんだよ。あの二人はもちろんしぬ。救い?必要ない。
魔王様こそ正義

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:51:10.99 ID:k6KitQJt0.net
>>847
あの世界の強者全員が集まって連合くんでナザリックを総攻撃しても滅ぼすのは不可能。せいぜいがナザリックから出て来れないように蓋をするのが限界なんやで

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:51:16.81 ID:CM9z54SoM.net
>>852
良い悪いじゃなく趣味の問題だろ
虫が貴重なタンパク質な地域もあれば虫食うとか無理って地域もある
そんな程度の話

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:51:24.47 ID:Oor9K8gQ0.net
つーかモンスターは全部3D班に作らせろよ
作画以前にキャラデザの人がモンスターデザインするの苦手なのがひしひしと伝わってきて見てて辛いわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:51:25.36 ID:OQPVZRuj0.net
>>831
小説のあとがき2,3ヶ月後には死んでるとか書かれてたかな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:51:41.61 ID:zBxsFmag0.net
>>867
そう見るのが正しい見かただと思う

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:51:45.03 ID:7oiOL5gL0.net
>>848
んなもんあったりまえじゃん
アインズはこんなやつだと解説してるだけでこの話が好きとは一言も言っとらんぞ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:51:55.19 ID:oJ7C6BPJ0.net
>>848
アニメしか見てないけど俺は2期の王国編が一番好きだな
セバス関連も良かった
個人的に青薔薇3人vsエントマがこの作品のベストバウト

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:52:03.06 ID:MyU+6EPF0.net
人間社会だって勧善懲悪で勝敗が決まるわけじゃない
アインズがそういう価値観じゃなく常に強さを追い求めて準備してるのは指導者として正しい

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:52:06.70 ID:/6FHMr7m0.net
>>781
慎重に行動するの効率悪いから
建国して表舞台に立ちましょう
話進める為に皇帝の策略を逆に利用して脅しちゃいましょう

アインズ様乗り気じゃないけど、守護者やる気満々だし仕方ないね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:52:17.93 ID:jo9EbzMbd.net
>>856
番宣でもうやってから少し言うが、あれ本気のフル装備したガゼフだよ
エンディングでもいつもと違う装備してるガゼフいたでしょ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:52:19.32 ID:F/rmaFNu0.net
>>847
あるとしたら刊行予定のない50巻でだな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:52:32.47 ID:wBqsGEmPd.net
アインズ様って思考は人間、心はモンスターでナザリック以外には慈悲は無いって感じだけどこれって徐々に心が侵食されてるのか最初からナザリックありきでこんな感じだったんだろうか?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:52:43.15 ID:g5hO0T02a.net
>>815
それな
書籍読む金ないんならせめてな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:52:43.82 ID:UVl4egHt0.net
>>878
何の救いもないな
作者頭のネジ飛んでるんじゃね

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:52:46.36 ID:ZUxRrhW7a.net
>>871
今回してただろ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:53:31.08 ID:oviwXaA60.net
>>886
自分は人間だったと勘違いしている狂えるアンデッドって感じ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:53:31.96 ID:vzlLZX5S0.net
>>886
何度も言われてるが転移する前の鈴木悟という人間からして狂人の部類なんだよ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:53:32.37 ID:BDwRtiYg0.net
まあ胸糞だろうと主人公側が悪だろうと面白い作品は面白い
オバロは単純に面白く無いってだけだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:53:36.47 ID:omfwTItJ0.net
ワーカーも悪い事してるってのは違うな
アインズもワーカーも屑同士
力の強い屑が勝つ弱肉強食の自然の摂理ってだけ
ただまあここまで万事ワンサイドだと
夜神月に対するL、グリフィスに対するガッツみたいな対抗馬出て欲しいと思うのも当然の思考

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:53:42.24 ID:jQFw5+pd0.net
>>857
でもアウラとマーレには若干エルフたちは邪魔だと言われていて、
アインズにあいつらちょっとなんとかなりませんか?って相談してるぞ
アインズは本当に邪魔ならもっと別の使い方するからいつでもいってきなさいっていう結論になったからどうなるやら

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:53:46.87 ID:LvHYtbgY0.net
>>886
アンデットなった時に感情失くしたみたいな話あったやん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:00.64 ID:cNiNkI3ra.net
エントマの声戻って良かった…ん?戻ったのかw

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:01.06 ID:Oor9K8gQ0.net
アインズがダラダラ無意味に喋ってるの見てアルベドはどう思ってるんだ?
アルベドって凄い頭良い設定なんだろ?
愛してる設定だから全部見ないふりしてるのか?
100年の恋も覚めるだろあれ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:02.17 ID:rT1zrA3Q0.net
全てはアインズウールゴウン魔導国を誕生させるための布石よ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:17.83 ID:60498Ad30.net
ゴブリンもリザードマンも外見が違うってだけで
知能も文化も人間と変わらんのが残念だな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:19.47 ID:HOWcL9x/0.net
日付が変わる少し前にこのスレ建てたばっかなのにもう次スレの時期とか、スレの勢い凄いな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:20.07 ID:MUWFKMKJ0.net
>>852
従来のピカレスクロマンでも主人公が人間達を嬲り殺しにする展開はまず無かったからだと思うよ
だってそうでしょ?
今までのアニメでも漫画でも人気作にそういうの存在した?

ベルセルクのガッツはかなり強烈な主人公として有名だけど
ガッツの「暴力」が批判されないのは彼がさらに途轍もない怪物に追われるシビアな展開だからなんだよね

アインズ様の場合、絶対無敵に嬲り殺しを繰り返してるから拒絶反応示す人も当然出てきますわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:26.42 ID:w+GK5wSna.net
リーダーってどれくらいの強さなのかな
武技連発してるし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:30.45 ID:cVtozNPla.net
胸糞展開でも原作は売れてるんだしよくわからん

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:32.85 ID:+CzZtJGd0.net
>>888
基本的にオバロはモブに慈悲はないぞ
イビルアイは何とかならないのかってファンが願うレベル

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:35.62 ID:D2cUHAzM0.net
結局、凄い力を持ってるけど、精神的には小物で、自分と同等の存在がいるか慎重に慎重に対策考えてるっていうアンバランスさがアインズってキャラだしなぁ
確かにやってる事は雑魚を圧倒的な力で叩き潰してる俺TUEEEには違いないが、本人の内面はそれとはそぐわないのがミソなんじゃ
まぁ自分みたいに転移してきたプレイヤーがいるかもしれないから、警戒するのは間違いじゃないがね

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:37.62 ID:HzqPzRur0.net
>>881
シャルティアvsアインズと
コキュートスvsトカゲ勢が好き
トカゲ編そのものは長すぎだろナザリック見せてくれよ...ってウンザリしたけども

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:42.79 ID:v65PwdQU0.net
だいたいの神様は
人類を殺したり、殺したりしている

人類は神様に殺されないように生活している

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:44.14 ID:ZUxRrhW7a.net
>>886
強いて言うなら現実世界にいるころからだ
>>900
お前が担当だぞ?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:45.68 ID:MW09XiGpM.net
>>892
ならもう見ない方がいい
この先もっとひどいことになるぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:50.54 ID:cus3uaWP0.net
>>888
まあ救いがある状況下じゃないしな
くず親だし
真っ当ならアルシェはワーカーなることもないっていう

ここで救いがあるなら奇跡だわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:54.13 ID:crxb55M2a.net
>>875
そいつが言いたいのは現地連合じゃなくて後発転移組じゃね?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:54.14 ID:XvBvNcBf0.net
>>891
異形種を選んで対人PKやるような屑ギルドだもんな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:54:59.51 ID:oqyeXB/X0.net
>>845
悲しいくらい理解力ないねお前www

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:55:12.45 ID:7oiOL5gL0.net
>>870
言っておくがこれからずーっとそういう話だからw 

D&Dだっけかな ニュートラル&ニュートラルが一番のキチガイ ってだっけかな
性格が正義でもなく邪悪でもないニュートラルで有り続けようとする という存在が一番のキチガイ

というのを表現してると思われ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:55:13.48 ID:M5O7HIqJd.net
>>274
やっぱウルベルトさんと対峙してるんだろうか
ベルリバーさんの残したマル秘資料も彼が持ってるんだろうな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:55:14.73 ID:zDAiRgQe0.net
>>886
異世界きた時点でこうなったはず
法国のカルネ村襲撃見てもなにも感じないところから気づいてたじゃん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:55:17.59 ID:MyU+6EPF0.net
そういう少年漫画にしないのが人気の秘訣なのになんでわからないんだろう
まあ同じ展開を繰り返して新刊は不評だったけども

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:55:50.52 ID:7hgInVgF0.net
>>913
お前だろガイジ
的外れな例え持ってくるやつって自分がガイジである事に気付いてないからな
マジ病院行った方がいいぞ

現実で犯罪やっちまう前にな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:55:51.89 ID:crxb55M2a.net
>>912
PKじゃなくてPKKだからな
自衛だからな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:56:07.35 ID:cduP4Rof0.net
>>904
イビルアイもエントマの件でくっころ確定だろうな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:56:07.39 ID:rZxxhBGd0.net
法国が潰されない方法をファンが考えるのがオーバーロード

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:56:11.24 ID:kQDJOAVL0.net
>>887
録画してないとか言う寝言言うんじゃないの?
配信見ろよと言うとタダでじゃないとヤダとか言うのも居たが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:56:23.75 ID:MUWFKMKJ0.net
>>892
いや、ソレは違うわ
今夜の話で俺はドン引きしたけどオバロ自体はとてもよくできたストーリーだよ
これは間違いない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:56:25.96 ID:iGUSTAwQa.net
ジルがカッコいいホントアインズ様と違って堂々としてて好き
イケボやしこれで強かったから最高なんだどなぁ後マーレやっぱさいかわさすヒロ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:56:27.09 ID:zBxsFmag0.net
そうそう単純な摂理の話で善とか悪とかの話ではない、最初から
強者が正義を塗り替えていくっていうだけで
アインズ達はそれを重々承知しているから慎重にやってる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:56:40.17 ID:hJLysMHe0.net
>>886
殺しとかはともかく、ワーカー呼んどいて逆ギレはアンデッドとか無関係に鈴木悟くんが頭おかしいだけ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:56:42.59 ID:qsrsUvdNa.net
王国編で青薔薇の連中も死ぬだろうな
ラナーが生贄として差し出すんだろう

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:56:52.39 ID:TYF0w7k50.net
>>493
ガショクコチュウに寄生された人のレントゲン写真とか調べればあるぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:56:55.98 ID:rqFP/BhT0.net
エントマ声の元が替わると喋りの抑揚や特徴まで変わるのな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:06.95 ID:CM9z54SoM.net
まともなオチが付くか微妙な事だけがオバロ原作への不安
途上までしか描写されない事が確定してる世界征服を少しずつ進めてるだけという

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:14.54 ID:cCDpWGzf0.net
指輪外した途端吐いたシーンいいねw
やっぱりこういう描写だなオーバーロードの面白さは

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:24.33 ID:lXM1TjOs0.net
エントマの地声ワイは好きやったで…
たまにうっかりあの声で喋ってほしい
お前みたいなキモいメイド作った本人も「うわキモ!こりゃ失敗だわ逃げよ」って思ったに違いないwww
とかって煽ったら乗ってくれるかな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:24.69 ID:oqyeXB/X0.net
>>918
狂ってるものを狂ってると感じられないお前の方が余程犯罪性向は高いと思うよwww

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:31.27 ID:6I3CDd8Vd.net
>>780
人間視点だけで見てるからじゃね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:31.50 ID:lEvBC/8y0.net
>>888
真面目な話
帝国でも結構上の方の才能持ってる娘が犯罪やって稼いでも
借金を重ねてるペースのが上で両親の借金膨らみ続けてるのに
その稼ぎ頭のアルシェが死んだのに、何で助かると思ったんだ?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:45.04 ID:F/rmaFNu0.net
>>853
残念ながらその人はユグドラシルサービス終了時に
モモンガとはまた別のドラマティックな事態を迎えている確率が非常に高い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:48.34 ID:M6mQT+Yc0.net
>>808
web版だと舞踏会2でアインズにダンスやらマナーやらを教える対価として
シャルティアに処女奪ってほしいと懇願
邪神3で舐めたり公開オナニーやら嫌だったことが快感になっていったと
書かれてるいるからアルシェは酷いことはされてないよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:55.01 ID:M5O7HIqJd.net
>>290
そこかいw
いや確かにあそこ笑ってるのはおかしいんだけどさw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:55.12 ID:oviwXaA60.net
>>930
でも大分進んだんじゃ無い周辺国で未征服なのが
竜と法だけでしょ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:55.48 ID:7oiOL5gL0.net
>>903
何度か俺的な解釈で解説してるが、
アインズ様は自分は普通の人間的な判断をしてると思ってて、全く気がついてないし
それどころか愛される統治者になろうと頑張っていくわけだが、実際は今回見てのとおり胸糞が加速度的に跳ね上がっていく

で、アインス様がそれに最後まで気が付かないか気がついた時どうするかとかが見どころ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:56.37 ID:/6FHMr7m0.net
イビルアイが殺されたら俺も荒らしに参加するわ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:57:57.08 ID:MW09XiGpM.net
>>901
ムアコックの小説の主人公ならよくあるな
人間を滅ぼしたエレコーゼとか自分の国を滅ぼしたエルリックとか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:58:07.86 ID:ZUxRrhW7a.net
そういやガッツはダークヒーローの括りなんだろうか
アレは完全に迷走しちゃってるよね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:58:10.32 ID:7hgInVgF0.net
>>933
これ空想のお話だけど大丈夫?
マジで病気なんじゃない?w

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:58:12.89 ID:OQPVZRuj0.net
>>914
そう言えば原作者はD&Dをよくプレイしていたらしいな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:58:16.62 ID:k6KitQJt0.net
>>911
後発組か。そうなったらそこで魔導国の平和統治とアンデットの労働力が活きてくるのかね。
アインズいなくなれば身近な存在になりつつあるアンデット労働力が只のモンスターになっちゃうし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/29(水) 01:58:36.34 ID:gf/ZpMnod.net
アインズに魅力が無いんだよな、そもそも
そこが1番悪い

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200