2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part231【2018夏】

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/09/23(日) 21:50:13.11 ID:1ML++kna0.net
あまり使われていないスレだし、どうせだから長文投下

自分がはねバドを普通に見れているのはなんでかなあって考えていてふと理解できたことをつらつらと

【前提条件】
・原作を一切知らない
・なぎさを主人公だと初見で勘違いした

この二つがものすごく関係している
この状態ではねバドを観ているとあらすじとしては

これまで身体も大きくそれだけでもかなり恵まれていて中学でもかなり強かったし、自らに才能があると思っていた
しかし中学最後の大会であやのと言う本当に才能がある相手に出会い完膚なきまでに叩きのめされる
それから3年、高校に入ってもバドミントンを続けているなぎさはかつての敗北に捕らわれ 「勝つこと 」 だけに執着し
クラブでは他のメンバーたちにもそれを求めすぎるころで軋轢が生まれてきていた
そしてその日も楽しくクラブ活動をしたいと言う考えの者たちとの衝突が起きている中、かつて自分を負かせたあやのが現れたのだった……

って感じ
で、本編の流れとしては才能にあふれる天才だがナチュラルに人を見下す性格が悪いライバルキャラであるあやのと努力を続けている者たちの対立、
己のトラウマと弱点を克服し、バドミントンの楽しさを思い出したなぎさは大会決勝戦で再びあやのと最終戦に向かっての話を紡いできていた(11話終了時)

と、こういう風になぎさを主人公としてみると、とても王道なスポーツアニメになっている
あとは最後がどう転ぶかなってところで、これでなぎさが勝ってあやのも改心して大団円ってなると普通に良作アニメに見える不思議
そう、アニメはねバドはなぎさ主人公のifストーリーだったんだ!(混乱中)

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200