2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part5

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 19:43:47.22 .net
>>863
P5は神ゲーという神話を守るためにそのうちアニメが低調な理由の全てが蓮のせいにされそうだな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 19:45:18.26 .net
キタロー、番長みたいなあだ名が定着しなかったな
9股ってもゲームのシステムなだけで女全員からモテモテ!って感じもないんだよなあ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 20:10:00.77 .net
>>865
そう言われるとかわいそうになってきた
そうなったら不憫キャラでキャラが立つかもしれんな

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 20:10:24.72 .net
主人公が何か説くような中身ある会話をメンバーもしていないしやっぱりゲームのシナリオ力不足は否めない

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 20:18:48.46 .net
ゲームのジョーカーも実のあること何もしてないのは一緒だからなあ
仲間の決定という川の流れに流されていく時のポーズが無表情の地蔵か不敵に笑ったオサレポーズかの違いなだけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 20:18:55.38 .net
>>866
それな。システムくさいっていうか、メメントスで改心するっていうゲームシステムから何も昇華してねぇんだよな
電子トロフィーワイフなんて嬉しくないなぁ…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 20:25:27.05 .net
鳴上の愛されっぷりは凄い
雨宮はもっと弾けるべきなんだよ
冴を口説き落として情報入手くらいはしてほしい

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 20:32:35.71 .net
>>871
特捜隊は全く悪くなくてある意味当然の権利な
「事件の事はそれとして日常エンジョイしようぜ!」
でさえもそんな場合か?ってなるところあるのに
強制改心なんてことやらかしてる奴がその一方で
リア充エンジョイやギャグコメ展開されてもってのはある

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 20:45:56.48 .net
打ち上げやってるからしてあんまり説得力ないような

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:02:10.72 .net
寡黙だけど聞き上手で大事な場面では決断力や仲裁力があるっていうテンプレキャラでいいんだけどな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:06:53.70 .net
クソ猫も引き止めず仲間の暴走に物申しても「ノリ悪ー」で流されてっからな
ビュッフェでゲロ盛りされて何も言わなかった時点でカースト決まってたのかもだが

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:15:38.43 .net
竜司くんによると「普段は無口だけど一旦言い出すと絶対に引かない奴」なんだそうですよ(棒)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:24:17.23 .net
寡黙ってももっと喋るだろってくらい喋らないし空気だからな
戦ってる記憶もあまりない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:25:22.53 .net
竜司くんは杏とラブラブしすぎ
猫にも態度悪いし仲間として輪を乱すしどうしようもない
三島の方がまだましだ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:25:30.00 .net
>>876
この次のカジノパレスでだっけ
アニメでもこれ言ったら笑う
ゲームでも笑えたのに

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:30:35.82 .net
>>865
蓮が良いとは思わないけどゲームのジョーカーみたくなったら良アニメになるかと言えばそんなこともないと思う
怪盗団が不快なイキり集団なのは何も変わらんし

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:33:14.61 .net
まあね
それで喜ぶのはあくまでも「もっと主人公の活躍を見たい」層だから
それ以前の問題でクソアニメ認定してる層にとっては「だから何だ」でしかないね

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:37:39.99 .net
>>871
前作が愛されてるかはわからんが雨宮はとてもじゃないが「怪盗」のイメージが無い
イキってた方がマシ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:39:35.26 .net
>>880
原作信者は大喜びだろうけどアニメから入った層は不快感が増すだけかもね
空気か不快の二択しかない主人公ってのも不憫な話だ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:42:28.97 .net
物語として主役のキャラが立ってないのも問題だけどな
ゲームは売れてるはずなのにいまいちパッとしないんだよなあ5は

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:47:38.36 .net
ゲームでも主人公空気気味だったしな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:49:32.26 .net
>>883
空気と不快の二択なのはメインキャラ全員なんで…

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:49:35.12 .net
>>884
不快感マシマシでキャラが立つのとどっちが良いか
何か究極の選択だな
もちろん悪い意味で

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:50:09.12 .net
それでも主人公がダントツで人気なんだよな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:50:49.91 .net
蓮は九股して女性達にビンタされるシーンやってほしかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:51:15.19 .net
>>888
P5が如何にキャラに魅力がない作品なのかよく分かる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:54:43.15 .net
>>888
ビジュアルがいいのと主人公ってのが大きいな
蓮と明智は断トツで人気だな
ヒロインだと真の一強
アニメはこの三人の出番増やせばいい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:55:21.36 .net
消去法で投票した人多そうだもんな
後半地蔵化する祐介が人気高いのも似たような理由だと思う
空気でもキャラや話的にはまだマシな方だし

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:55:36.97 .net
アニメは明智を必死で推してるけどそこまで人気ある訳でもないからんん?ってなる

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 21:56:45.34 .net
仲間キャラも過去キャラからおさがりもらってるようなキャラ付けだよな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 22:47:38.21 .net
明智はいろんな人気投票で1位か2位だろ順位なら真はおろか主人公より高い
そして別に他を食う程出番がある訳でもない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 22:56:47.55 .net
明智は人気あるほうだと思うけど主人公より上はない
真と良い勝負ぐらいじゃないか

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 23:02:26.60 .net
>>892
後半空気になる祐介や退場する明智が最初からいる竜司さしおいてグッズによく選ばれる現状はキャラデザ以上にメインシナリオでバカやらかせすぎた結果だろうな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 23:11:54.22 .net
竜司は見た目も人気出なさそうだがシナリオのせいで最下位になったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 23:17:41.66 .net
主人公明智真祐介が5では人気あるね
逆に竜司の人気のなさは異常

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 23:24:49.18 .net
ヘイトタンクにされて可哀想だとは思うけど、不快なもんは不快なんでね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 23:30:29.37 .net
正直陽介からの竜司はきつい
もっとも落差のあるポジションというか
まして陽介は生田目を落とす時でさえも私刑という認識があった
一方で竜司は私刑という罪悪感なしにもっと有名になりたいからとか言って洗脳するんだもん
好きになれる要素がない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 23:54:22.17 .net
主人公が覚醒するまでは良い奴だったぞ竜司

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/05(水) 23:57:40.51 .net
罪悪感無いのは他の怪盗団の連中も同じだろ
目立ちたい願望はないが特に真と双葉あたりは自信が絶対的正義である事を
微塵も疑わずにやらかしても自分は間違ってないという態度崩さないから
竜司とはまた違った意味で始末が悪い

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:09:46.68 .net
ただ双葉や真は怪盗団にとってはなくてはならない頭脳だからな
竜司はヘイト溜めるだけでなく仲間の足引っ張ってたくせに態度デカかった
だから本当に人気がない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:15:09.51 .net
>>904
そこら辺は単純にその2人が頭良いと全く感じられないせいで
そういう設定で持ち上げられてるとしか思えない
設定だけなら杏だって名女優だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:17:36.88 .net
>>903
ペルソナ使いにパレスはないそうだが
もしもあっても改心効きそうにないな
こういう本来の意味での確信犯には

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:26:45.20 .net
>>904
双葉の技術はなくてはならないが真は足引っ張っても仲間がケツを持ってくれたおかげでなんとかなってただけ

双葉は盗聴盗撮やりたい放題だったが仲間というだけで生徒会長の真はスルーしてたしな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:27:50.61 .net
竜司はアレでもゲームよりマシだから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:39:07.79 .net
ゲームじゃあれほどうざかったのにマシにしたせいでなんか影薄い気さえする

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:40:58.39 .net
>>909
毒を抜いても代わりに埋めるものがなければ只の虚無になるのは自明の理
じゃああ毒満載の方がマシかと言われると悩むところだが

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:41:37.66 .net
双葉は天才的技能、真は論理的考察力
それが良くも悪くも怪盗団を動かしてた
けど他のメンバーは怪盗団と関係ない能力だった
竜司は足の速さ、杏はモデルの才能とエロさ、祐介は芸術、春は資金力と権力
だからメンバー間格差があった

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:42:34.77 .net
>>905
金城への特攻だけで大体バカ描写が秀才設定上回ってお釣りがくるが
あいつ発案の生還トリックとかもガバガバだしな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:46:12.09 .net
結局のところ作者以上に頭の良いキャラは作れないを地で行ってるのが真
双葉の技能はこいつがやりましたって言えば良いだけだから何とでもなるが
説明が必要な真は頭が良いという設定のバカにしかなれなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:47:17.32 .net
生還トリックも怪盗団がんばれ〜も茶番劇としか感じなかったな寒すぎる
斑目の襖開ける所とか何だこれ?だった

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 00:54:08.70 .net
能力差を補おうとしてシドウパレスで杏や竜司の出番を作ってあったが問題は能力差じゃなく
個性が出せなかったからだろうな
4でもカンヂやチエなんかは犯人を推理する能力こそなかったが仲間が落ち込んだら発破かけたりカンを当てたり
他の誰にもない長所で仲間を救ってた

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 01:00:57.51 .net
杏はルパンの不二子みたいに敵にエロアピールで情報引き出すとかやれば個性でたのに
春も資金を使って怪盗団を援助すれば良かった
ただ竜司や祐介の能力を生かすのは何気に難しいな
せめて竜司は陽介みたいに場を明るくするとか祐介は主人公をそっと支えるとかしてほしかった

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 01:04:46.47 .net
ゲームの竜司は怒鳴り散らしてるイメージが強過ぎる
あんなんいくらいい事しても不人気になって当然だよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 07:09:23.03 .net
>>902
一瞬やん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 07:56:37.59 .net
竜司より猫の方がだめだった
夜オイっていちいち言われる度にイライラした

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 08:49:02.05 .net
>>915
役割の振り方という点で一番上手かったのはP2だな
特に罰
キャラゲーだからって数撃てば当たるAKB方式でパーティメンバー増やしてるけど
一人当たりが薄くなったりしてて逆効果になってるんじゃないか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 08:53:18.92 .net
5はキャラの多さ活かしきれなかったな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 08:58:08.15 .net
数が多いのにバリエーションが無くて本末転倒してる
消去法で陰キャ向けサンドバッグの明智に人気が出るとか情けない話だ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:03:13.11 .net
たかだか8人程度のメインキャラで失敗とか言われてもなぁwP4とメインキャラの数は
変わらんぞ?人数ではなくライターの筆力で動かしきれなかっただけだろうに

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:10:14.56 .net
>>923
P3もP4も空気気味だったりシナリオ上いる意味はないキャラいるしなあ
まあライターが十全に動かせれば何人いようが構わないのはそのとおりだが

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:15:41.12 .net
あーまあ天田やコロマルは空気っちゃ空気だな
りせや直斗も特捜隊にいる意味あったかと言うと微妙かもしれない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:22:45.36 .net
りせはナビあるしGじゃ大幅強化されてるから
直斗は会議での役回りが陽介2号で名探偵という設定は活かしきれてなかったかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:22:50.77 .net
コロマルは癒し

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:28:24.10 .net
正直ナビとか別に要らんのやけどな
ハーレム要員枠でしょぶっちゃけ
双葉の煩さはまた別格だけど

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:36:01.34 .net
ナビうざくてオプションでオフ出来るか探したわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:48:01.02 .net
>>926
直斗は特捜隊入りしてからは探偵設定自体が殆ど死んでた
それまではキレ者らしいとこもあったのに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:48:32.09 .net
それでも5の全員よりマシという事実
5はあまりにクソ過ぎ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 09:55:03.90 .net
りせは戦闘中回復しまくってくれたけどなあ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 10:01:51.72 .net
ナビイラネとは思っても風花やりせ自体はイラネと思うほど嫌う要素無かったのにな
双葉はウザいわ邪魔だわあらかじめ用意されていた物資使って天才()と持て囃されて
他キャラの見せ場奪うわで存在自体が癌すぎて削除パッチ欲しいレベル

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 10:41:35.65 .net
>>919
モルガナはいつも偉そうで無理
人間になりたいらしいが猫の姿だから皆に構ってもらえたようなもの

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 10:45:24.23 .net
>>933
せっかく気持ちよく敵倒したら「ザコはほっとけ」
ナビの能力は欲しいが会話したくないキャラ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 10:49:48.97 .net
製作者の露骨な贔屓というかお気に入り感があるキャラってどうしても鼻についてダメだわ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 12:11:33.10 .net
ナビは必要ない
風花りせ双葉はあくまでマスコットキャラ
双葉が口悪くて生意気なのは主人公の妹役だから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 12:15:14.08 .net
妹役とかいう発想がきめえんだよな
同じ高校生で何やってんのってんじ

あ、別に>>937の発想がって意味じゃないよ
>>937のいう通り俺も双葉はそういう生意気妹ぽじを想定して作ったんだろうなって思ってた
発想ってのは製作者の発想って意味ね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 12:24:17.81 .net
菜々子みたいな位置で恋愛攻略対象にしたかったんだろうけど中学生ならまだよかったのに

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 12:45:18.50 .net
実際に双葉は生意気な妹ポジションを与えられてる
まず容姿が中学生にしか見えない
今作はヒロインがほぼ決まってる
杏はずっと竜司とばかり話してるし双葉は生意気妹って感じだし春は出番が遅い
結局ヒロインは真と年上お姉さん達だからな
これは製作者の趣味が出ちゃってる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 13:14:39.25 .net
P4に年上いなかったし双葉とかいらんかったんだよ、今度は年下なしにしろ
大学生とかにしとけよ、それなら天才なのもまだ分かる

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 13:27:50.80 .net
菜々子を愛でてたプレイヤーはたくさんいれど恋愛攻略対象にしたいと思う
プレイヤーは少なかっただろうにな
何を勘違いしてあんなウザいイキリブスを妹ポジに添えたのか
菜々子が「聞いて!」とやっても可愛いけど双葉が同じ事やったら引くだろ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 14:12:19.63 .net
美人生徒会長を彼女にしつつ年上のお姉様に翻弄されたり生意気妹にツンデレで甘えられながらリア充生活を送る
性格は普段はクールでここぞの場面はバシッと決める
っていう作者の願望でしょ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 14:27:27.15 .net
真も生徒会長は名前だけで生活態度に口うるさいただの妹キャラだろ
菜々子という良キャラは4の制作メンバーありきだったんだな
今回女スタッフがシナリオにいなかったんじゃないか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 16:01:01.55 .net
どこにでも真ヒロイン推しがわくな。ヒロインは新聞部の子やわ。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 17:21:34.85 .net
>>921
5より何倍もいるPQ2はどうなるのやら

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 18:05:52.97 .net
>>943
あと愚民からは理解されない孤高の存在ってのも橋野願望だろう
4は抑えられてたけどそれはこの願望をピンポイントで抑えたと言うよりシリアスにならないようにした副産物だろうな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 18:31:04.47 .net
>>947
P3のEDで永遠に若い嫁の膝の上で死にたい!という願望をやらかしたのは最高に
キモかったしプレイヤーは勝手に殺されるわ死に場所選べないわで最悪だよな
4で大人しくしてたけど売れた途端5でやらかすし橋野がDやってる作品今後買わないわ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 18:40:01.70 .net
歳をとらないと言ってもしょせんロボットだしな
アイギス推しは正直気持ち悪かったし、P3とFESをやってる間ずっと違和感があった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 18:43:41.49 .net
ロボットをあそこまで推しまくりヒロインポジマスコットポジにする意味が正直よく分からなかった

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 18:54:29.25 .net
推してる割にはそこまで大人気キャラでもないというか推し過ぎてファン減った印象>アイギス

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 18:55:37.33 .net
P3自体コケて黒歴史化してるしな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 19:14:41.35 .net
3まで叩くことないだろう
もう橋野アンチスレでも立てたらどうだ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 19:22:52.25 .net
ロリコンがブヒブヒ言っているスレはここですか?

ナナコガー

恥ずかしい奴らやねえ
www

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 19:23:36.40 .net
パズドラで初めて見た人はアイギスが可愛いって感じだったけどね
フィギュアも売れるみたいだし

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 19:35:26.58 .net
ぶっちゃけ3はフェスも売上良くないし他と比べて人気と格が落ちるんだよな
やたらアイギス推して印象だな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 19:43:40.70 .net
他のペルソナがどうなろうと5が神作になれるわけでもない

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 19:52:17.16 .net
アニメ見ている限り主人公がいないとお互い話さなそうな仲間に絆があるようには思えない

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 20:04:42.51 .net
まあコミュじゃなくてコープだからな
利害関係で取り引きしてる仲

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 21:29:01.96 .net
利害関係だけならなおさらお互いに信頼しあえないと無理だろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 21:53:24.44 .net
>>957
他のペルソナがどうこうより橋野イズムが表に出過ぎた作品やキャラが非難されてね?
具体的に書くとアイギスとフェス、ペルソナ5の全てだけど

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 22:21:05.43 .net
>>960
アウトローの世界ほど信頼で回ってるって言うしね…

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 22:31:15.35 .net
4みたいに命の恩人な訳じゃないしあんなもんじゃね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 22:57:28.21 .net
>>962
宣伝からアウトローを期待したらグダグダ集団だった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 23:15:52.67 .net
4は自分の弱さと向き合ったのが良かった
4はRPGとして最高の作品
一番酷いかったのはフェスだな
フェスは売上も評価も悪かった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 23:23:39.41 .net
4がストーリーが幼稚で浅くて一番ヒドイ
お子様向けという意味なら最高かもだが

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 23:30:36.47 .net
もうスレタイ変えろよ
アニメのスレなのに4がどうの3がどうのってお前らが1番幼稚やないか

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 23:35:56.52 .net


969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 23:39:20.20 .net
別にほとんど誰も見ていないスレだからスレタイなんて何でもいいだろw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 23:47:19.60 .net
じゃあ落としていいよな
誰も見てないんだし
反省会スレあるんだからそっちで続きでもやればいいよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 23:47:55.23 .net
>>924
そんなんいなくね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/06(木) 23:52:52.67 .net
落としてもいいし続けてもいいし
どちらにしようが
どこに何の影響も無いし
好きにすればいいんじゃねえの?w

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 00:03:05.17 .net
古参のオナニースレ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 00:09:06.30 .net
ほとんど誰も見てないスレ以下の本スレが哀れになるだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 06:37:22.94 .net
>>947
神取と南条あたりから要素だけパクっただけだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 07:58:02.90 .net
まあ34の愚痴はいらんわな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 08:03:33.12 .net
5を相対的に上げるために34を下げ評価する奴もいるからな
それだけ5単体じゃ褒めにくいんだよ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 08:05:34.11 .net
5を評価するレスはパターン化してるからわかりやすい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 08:18:00.46 .net
5を相対的に下げるために34を上げ評価する奴もいるからな
それだけ5単体じゃ貶しにくいんだよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 08:19:25.13 .net
5を誹謗するレスはパターン化してるからわかりやすい

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 09:15:10.99 .net
>>965
4の影イベントも基本的にはそこまで追い込んだ周囲が悪い本体は被害者って論調だがな
違うと言えるの千枝とミツオぐらいか
つーか本体の所業のせいでもあるとは言えミツオの影に対する当たりの強さ見るとその差がよく分かる
やっぱ4にも5に通じる橋野イズムは潜んでるよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 09:32:48.13 .net
橋野イズムを日常パートの面白さでカバーしていたからそれなりにはまとまって
いたけど何が受けてたのかちゃんとリサーチしないで作った結果が5だよな
橋野イズムが作り出す絶対正義に一ミリでも共感できずにいると真以降のどこか
でつまらなく感じて脱落するか慢性でクリアする

あ、でもクリア率低いんだっけ?w

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 09:48:17.63 .net
実際もう3とか4の話はいいよ
無駄に荒れるだけだしスレチだし
特に3、4を例にして5を話すのはわかるけど
そのレスに対して3、4の部分にのみ反応してるやつは邪魔だわな

P5Aに関しては製作者ももうやる気を失ってるんじゃないのかな
流石にOPも手抜きすぎるし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 10:04:17.49 .net
>>981
それでさえ影の悪意で拡大解釈されたり嘘が入ってる本体は本当は良い子って強弁する層少なからずいるしね
そういう層に2みたく「彼らの方にも問題あるよ」ってのをはっきりと突きつけてたら拒否反応示されてたろうし
そのライトさで売れたんだからマーケティング的には正解だったんだろう
そう考えると5で怪盗団を絶対正義にしたのもマーケティングの成功体験的には分かりはするのかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 10:30:06.64 .net
絶対正義で過去の鴨志田の象徴であるメダルを売ってビュッフェに行き
完全にとばっちりの金城を強制改心し、双葉をひたすらきれいに書き、
奥村社員の福利厚生使い込んで遊園地豪遊だもんなぁ

これひとつでも共感できる奴いるの?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 10:35:31.31 .net
ゲームの反省会スレに面白いこと書いてた人がいたよ
長くて敬遠されがちだったけどww

絶対正義にしたいならむしろ明智(アンチテーゼ)を出すべきではなかったって
必殺仕事人になぞらえて説明してた
怪盗団に対して疑問を持つ存在が出た時点で怪盗団はすでに絶対正義じゃないよ
キャラとしてはクズにされて誤魔化されたけど明智の発言そのものが論破されたわけじゃない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 10:46:12.30 .net
パレスのお宝が手に入れられなかったプラモデルで金がない惨めさを現してるかと思えば娘は現実の社員の金で遊園地豪遊
怪盗団が助けた被害者をクズだと思わせないでくれ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 10:49:37.31 .net
明智は本当に製作者によるスケープゴートで終わったな
まさに言う通りで明智の問題提起そのものに対して立ち向かうんじゃなくて
明智が実はそれ以上のクズでしたってすることで怪盗団の優位性を示すって手法としては最低

ちょっと変な例えだけど
ある人間が殺人をしたからといってその殺人犯を捕まえたやつが窃盗してたらそいつは窃盗犯としては普通に逮捕されるわけで
より悪質な人間に立ち向かってるダメ人間は正義なんて単純な話に落とし込んだ時点でペルソナ5はクソ決定

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 11:11:50.76 .net
>>988
ただそれは4の時点でやってたからなあ
足立もだしイザナミもそう
ミツオもかな?
あいつらのやった事は言い訳できないしあいつら自体はクズなのも間違いないけど
特捜隊へのアンチテーゼをそのクズに言わせることで聞く価値のない戯言に仕立てあげてる
5だけの暴走じゃなくてそういうロジックが橋野のやり方の根本に染み付いてんだと思うよ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 11:26:05.18 .net
TVの中でしか解決出来ない誘拐された人を人知れず助けるってそんなに言い負かされることだろうか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 11:27:30.81 .net
だよな5とは別問題

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 11:33:52.77 .net
>>989
まあねえ
足立が追い詰められてる時に言ってる事なんかはそれだけだと共感もできるんだけど
結局はクズが追い詰められて当てつけにわめき散らしてるだけになっちゃってるしな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 11:34:51.03 .net
アニメじゃ明智を怪盗団を追う探偵みたいに描いてるけど種明かししたら
初見視聴者にとったら肩透かしだよな
自分もゲーム発売前は怪盗団と明智の正義がどう描かれるかを期待してたのに
あんな薄っぺらい話になると思ってなかった

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 11:38:20.86 .net
>>992
あの内容はリア充のきれいごとに対する非リアの叫びとしてはすごく共感できる
けどそういう事言うとクズの愉快犯である足立シンパと一まとめにされるんだよな…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 11:43:51.29 .net
明智もハゲとの関係が雑すぎたしな・・・
は?こんな理由?っていうよくある認められたいからがんばった何でもやったっていう
そもそも認知科学ってのがふわふわした設定過ぎて
このクスリでふせげます!うむ!ぐわぁぁ反省しますた・・・・には苦笑いどころか真顔だよ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 11:49:18.62 .net
足立の時に上手くいったことをなーんも考えずに明智でもやっちゃったのかもな
誤算はアンチテーゼ()のつもりが本当にアンチテーゼとして機能しちゃったことか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 11:53:58.75 .net
違うんだよ
足立の場合はあれでよかったのさ
「追い詰められて発狂した」って思わせることこそ大事だったの
だって足立が明智みたいにまだまともと思ってる時に
アンチテーゼとして現実のクソさをとける人間になってみろよ
それこそ収拾つかんないだろう
あえて発狂させたことで「苦し紛れに喚いてる」ってことでアンチテーゼ性を無くしたわけ4では

逆に5では明智に真顔でアンチテーゼ提起をさせてしまったから
アンチテーゼというものがはっきり浮かび上がり本来はそれを処理しないといけなかった
けど製作者が処理できなかったからくその出来上がり

5のパターンになるより4のパターンの方がまし
もちろん一番理想なのは
真顔でアンチテーゼに晒される→それに対して答えてさらなる答えにたどり着く
なんだろうけどそれが無理なら中途半端にアンチテーゼ提起なんて不要だわ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 11:56:18.47 .net
早い話しっかりと話作れないなら
アンチテーゼ()で済ませばいいってことだな
足立の場合は確かに発狂シーンのおかげでアンチテーゼ性が薄まってはいた
P5は>>995のいう通り本当にアンチテーゼとして機能させたからな
それに対する答えが必要だった

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 12:12:43.25 .net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1536289240/l50

次スレ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/07(金) 12:14:50.05 .net
otu

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200