2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:11:08.53 .net
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
なんかクズをバンバン洗脳していくそうです(白目)

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
ペルソナ5はピカレスクジュブナイルな糞アニメ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533877391/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:16:05.32 .net
>>708
それだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:17:06.12 .net
スカッとジャパン国なんかのために死ぬこたないよなぁ
P6で一巡でもしてどうぞ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:24:18.04 .net
>>713
ハム子は本編キャラじゃない

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:30:27.35 .net
主人公だろ
結末も同じだしそういうのはよくない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:33:43.65 .net
主人公でもifだし関係ないよ
正統続編でもキタローが世界救った事になってるし

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:39:33.72 .net
>>715
P5ネタ出されてもイラッとするし敵は悪魔に戻していいから一新でいいな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:39:39.17 .net
違う世界線で救ったんでしょ多分

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:41:31.05 .net
ディスるのはP5だけにしておけ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 00:43:55.22 .net
>>721
ディスってないだろ
ハム子はP3Pで選べる主人公なだけであってP3本来の主人公はキタローだから一緒にするのはおかしいと言ってる

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 01:25:49.38 .net
>>719
6出すなら5と全く繋がらない世界で出して欲しい5のネタ持ってこられても嬉しくないし
橋野ワールドはこれにて終わりでいい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 01:36:23.50 .net
同じ世界観であるのも限界感じるし次があるならリセットでいいな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 01:46:58.37 .net
悲しいな
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1535968976/

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 02:01:25.50 .net
信者は台詞と見せ場が足りないから失敗扱いするけど元々そんなどハマりするような内容じゃないよな…
新規の腐とキモオタにも無視られてますわ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 07:23:09.88 .net
台詞カットが〜シーンカットが〜ってのはよく見るけど原作どおりにちゃんと入れたらすごく良くなるようなの何かあったっけ?
マジで全く思いつかない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 07:43:33.69 .net
低調なのをアニメの責任にしようと必死なんだろ
まあ好調だったら好調だったで原作どおりにやったらもっと売れたのにって言い出すんだろうけど

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 07:47:57.68 .net
>>712
>実際俺は鴨志田の時はまあゲームだからなってある程度許容したさ

いちばんマシと言われる鴨志田パートですら、
「いろいろひっかかるけど、まぁ許容してあげるか」がまず前提なんよな

それ以後は「許容してあげるのにも限度があるんですけど・・・」ってなってしまう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 07:55:15.97 .net
>>729
鴨志田編の盛り上がりも結局は勢いだから後から冷静になって見返す粗がボロボロ出るよね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 08:05:15.95 .net
鴨志田も改めて見ると公衆の面前や本人目の前にして口汚く罵ったり追い込みかける宣言も平気でする
贔屓目に見ても立ち回りが巧みでボロを出さないような悪人とはかけ離れてるからなぁ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 08:41:47.17 .net
>>702
鴨志田の件で評判下がってるし担任もバレてないからいいけどバレるとヤバい地雷だし真が受験勉強してる様子もないから底辺だと思ってた

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 08:53:51.79 .net
>>614
対局の時間と研究考えると一般高校は正直無理だから通信制などで高卒資格とるのがプロの世界だしなぁ
あと高校生で将棋弱いならもうやめた方がいい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 09:33:35.94 .net
>>727
微々たるものだよな
このシーンのこのセリフカットするなとか言っても入れたところで
ストーリーがそのままなんだから大して変わらないだろ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 09:42:44.75 .net
カットについてはアニメGJの方が多いわ
まあマシになった結果突き抜けてそびえ立つクソから普通に不快でつまらないになってしまったのはあるが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 10:41:02.50 .net
カットとかいう問題じゃないもんな
どうしてもカットのせいにたがる層は一定数いるだろうけど
そんなんに騙されてるやつは少ない
本スレにさえストーリーがダメだろって人は多い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 10:50:02.02 .net
主人公をどうにかしたところで限界あるわ
日常の方が評価良いのが答え

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 11:13:16.05 .net
そもそもゲームの主人公って魅力あるか?
アニメとタイプが違うのはそのとおりだが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 11:24:08.34 .net
信者は9股屋根裏のゴミとかキャラ付けして面白がってるけど別に

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 12:03:44.39 .net
クソガキとはいえ親友の忘れ形見に8人の竿姉妹が出来てもまぁまぁで済ますそーじろー
まともな大人()

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 12:14:43.37 .net
>>740
信者はそうじろうも昔は遊び人だったから我が身を顧みてって言うけど娘を弄ばれて許す理由になってないだろ
どんな自制心と内省気質だよ
て言うかマジでそうなら口を開けばあいつらクソだ俺たちは悪くないしか言わない怪盗団の胃袋にそうじろうの爪の垢煎じて流し込め

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 12:31:09.23 .net
アニメの主人公は逆に大人しすぎる
どうせならイケイケで女口説きまくって九股してほしかった
そんで竜司とモナに嫉妬されて大喧嘩とか

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 12:31:28.28 .net
そうじろうが他人同然な主人公を娘で手一杯な状況にも関わらず引き受けたのも
鴨志田の本性が杜撰な言動にも関わらず露見しないのも
斑目が鑑定者&指導者として超天才なのも
頭脳明晰な会長がヤクザにノープランで特攻したのも
双葉のシャドウだけきれいなシャドウなのも
オクムラフーズが神ったハエたちの手で一切の犠牲なく救済されたのも
娘を9股のカキタレ扱いされたそうじろうが主人公を全く恨まないどころかフォローまでしてくれるのも
みんなみんなヤル夫って奴の仕業なんだ



…働きすぎだろ、あいつ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 12:35:20.45 .net
P5はヤル夫の労働録だったのか
そら胸糞やんな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 12:57:43.86 .net
P4Aは主人公のステータスがどんどん上がっていく過程が上手すぎた
しかもギャグも面白いし話も最高だった
そう考えると岸は超一流監督だとわかる
P5Aはもっと主人公を暴れさせてほしい
友達と遊びまくりながらも成績トップで九股してモテまくりで戦闘でも最強でいい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 13:03:20.44 .net
あのストーリーじゃ無理だろ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 13:09:33.05 .net
今更遊ばせなくても、怪盗団の馬鹿さ加減はたっぷり放送されてるだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 13:19:43.27 .net
>>745
いかにも原作信者が言いそう
まあアニメのアンチスレだから原作信者のアニメアンチだって書き込んで良いんだけど

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 13:35:26.58 .net
主人公なのにピックアップされる部分が割とどうしょうもない部分って笑えるw
なろう宜しく股がけしても許す女共も頭と股が緩そうで惹かれる要素ないわ

惹かれる要素が無いもの同士が惹かれ合う話じゃつまらないわな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 14:11:18.57 .net
9股は屋根ゴミ言われるのがオチだからな
ファンは冤罪かぶったあたりの部分をクローズアップしてほしそうだったのに
獅堂との因縁ぼかして主人公より明智目立たせたのはまずかったね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 14:36:05.19 .net
>>750
ハゲとの因縁がさらっと流されるのはゲームからしてそうなんだが…
明智がパンケーキ伏線とか言ってライバル感だけ煽って尻切れトンボな決着するのも今のところ原作どおり

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 14:37:37.90 .net
元からぼかされてるものをアニメの責任にされても困るわな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 14:41:41.77 .net
>>735
アニメのカットは良い改変が多い
逆に台詞増やして竜司は特に初見でも良いやつに見えるように工夫されたり

明智の出番が増えなくてもシドウサンとの因縁なんて元々あってなかったようなもんだった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 14:44:43.77 .net
>>748
本スレみりゃわかるが原作信者のアニメアンチは結構多い
まあ主人公は影薄いのも事実
九股までいかなくともP4Aみたいに各ヒロインとデートくらいしても良かったかもな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 14:44:46.52 .net
ライバルの親父が自分を陥れた張本人という設定で因縁無い方がビックリだよ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 14:51:45.07 .net
明智の出番増やしたせいで〜みたいな批判も見るけどアニメが変な構成なのは変わらない気もする

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 14:56:16.31 .net
明智のせいじゃないだろう
割と忠実に再現してるぞアニメ
それでおかしいって思うならそもそもゲームの方がおかしかったってだけ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:04:56.00 .net
話の粗を大体ひっかぶりながら最期まで怪盗団ヨイショさせられたのに、アニメ低調の罪まで着せられるとか
明智はあれか?贖罪の山羊かなんかか?また次の人気投票があったらまたメタ同情票かっさらうヤツだこれ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:17:08.76 .net
345交えた人気投票7日にやるっぽいよ
まあ5キャラには入れんがな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:19:41.05 .net
5キャラが上位に入ったら組織票な

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:19:52.76 .net
明智は奴等にとって都合の良いサンドバッグにされてるから

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:21:30.05 .net
お前らはペルソナをマンセーしてる妄想ロワのゴミクズどもの家に火をつけるんだろ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:22:41.17 .net
>>762
そんな物騒な事考えもしないよ
お前がやるんじゃ?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:25:15.06 .net
自分と考えが違うから火をつけるとか
まさに自分の正義じゃなければ改心(洗脳)すればいいの怪盗団と同レベル
嫌いな奴と同じ行動なんてするわけないだろw
だから批判だってアンチスレで言ってやってるわけで

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:26:50.97 .net
番長みたいな安心感ないな
オタっぽい見た目で何か持ち上げられるものないかと言って9股上がるとか
主人公失格では

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:28:23.39 .net
渾名がつくほどの何かが何もなくて、結局ジョーカーと上品に呼ばれているな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:32:21.76 .net
>>755
5はユーザービックリさせるのに命懸けてるから
特にアニメでここからに当たる部分はそれが全て
裏を返すとそれ以外はぶん投げです

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:39:27.04 .net
それ、びっくりとがっかりの区別がついとらんのじゃ…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 15:44:57.92 .net
>>766
屋根裏のゴミとかあるよ
つまり9股スケコマシ以外にろくな個性がないってことなんだけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:11:11.59 .net
人気投票楽しみだわ
345のどの作品のキャラが人気かはっきり分かるのはいいな
5だと明智と真が人気ずば抜けてるだろうな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:17:38.17 .net
皆様は足立が悲惨な目にあってるアニメキャラ・バトルロワイヤルIFについてどういった見解をお持ちでしょうか?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:22:03.03 .net
誰が人気投票一位か気になる
やっぱりハム子か鳴上かな?
順位が高いキャラを優遇すればいいんじゃね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:24:32.83 .net
今の人気投票ってSNSで投票の呼び掛けうるさいファンがついてるキャラが上位独占するイメージ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:26:28.39 .net
人気投票情報どこ?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:31:24.22 .net
人気投票まじでするの?
流石に露骨すぎねえか
このタイミングでやったら5勢が上に来るだろう
すでにPQ2だってP5視点ですって発表されてるんだしやる意味がない
そこまでしてP5が人気ってことにしたいのかね

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:38:42.73 .net
ニコ生時に発表で上位5キャラでパーティ組んでPQ2のプレイ見せるみたい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:45:28.19 .net
ニコ生プレイ用か
日本だけなら主人公逹は確定しそうだが海外勢が参加するとなるとわからんな
アイギスや祐介辺りだろうか

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:51:43.95 .net
ぶっちゃけ出来レースなんじゃないの?
こんな投票の真偽なんて分かりようがないし

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:54:34.52 .net
流石に主人公全員入ってほしいな
合体技あるかもしれないしマウントとるのもとられるのもめんどいし

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:57:05.37 .net
>>770
主人公がその上を行くのを忘れるなよ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 16:59:20.15 .net
>>776
5キャラだけってのもなんだかなぁ
端から普通くらいの順位のやつじゃ望みないじゃん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 17:00:53.45 .net
いや主人公たちでよかったんじゃないの
でもどのみち残り1枠足りないのか・・・
そうなるとやっぱ主人公は全員入ってほしいね
マウント合戦がはじまる

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 17:02:53.10 .net
P5キャラとハム子が有利だな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 17:08:50.84 .net
各代表という事で主人公等でいいじゃんよ
あと1枠はあみだで決めろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 17:10:50.46 .net
主人公とPQ2のオリジナルキャラでいいんじゃないの
あのキャラもパーティーに入れれるんでしょ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 17:21:19.37 .net
たとえキャラ選抜のためであろうとこんなん確かにP5とハム子が有利になるだけ
おそらく公式もそれはわかっててやってるんだろうけどね
P5はこんなに人気なんだぞって言いたいだけだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 17:22:38.41 .net
流石に5で偏ったら白けるわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 17:29:51.05 .net
つかナビ組どうするんだよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 18:05:34.84 .net
公式が散々特定職人気煽ったけど結局シリーズで一番人気作の人気職が1番になった
世界樹の迷宮という作品があってですね

まあハム子明智543主人公って結果になるんじゃないかな
逆にアニメ放送中なのに5キャラのランクインが少なかったら色々まずい
不人気っぷりが露見しちゃうから

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 18:13:31.63 .net
ハム子の圧勝だろ
あとは鳴上雨宮もおそらく入る
明智はそもそも出番あるのか?
今回どの主人公が人気なのかワクワクする

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 18:22:29.45 .net
5キャラが10年近く前に登場した3や4キャラに負けたら恥ずかしいな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 18:24:31.81 .net
勿論圧勝するにきまってるだろ
ゲームの売り上げもいいし、アニメ放送中なんだぞ
これで負けてどうする

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 18:29:30.50 .net
正直分からん
345どれも好きな人がいたらどのキャラ選ぶか分からん

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 18:33:41.25 .net
なぜか橋野の嫁キャラが1位になるんだろ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 18:38:29.14 .net
アイギスが1位とな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 18:43:19.99 .net
PERSONA5 the Animation
1巻 9859
2巻 5884
3巻 5282

下がってきてはいるけど信者もまだまだ頑張るね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 19:02:31.74 .net
連動特典があるから引くに引けないのかもしれないな

>>794>>795
アイギスはインサイドの人気投票で両主人公と荒垣より下だったからなぁ
これで1位だったら出来レースすぎて笑うw双葉が高順位でも疑うけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 19:28:16.08 .net
アイギス、マリー、双葉がきたら不正確定

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 19:47:52.44 .net
>>796
流石に下げ止まったか
また半分になるような醜態は晒さずに済んで良かった良かった

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 20:52:42.35 .net
P4は、メインストーリーはオマケみたいなもんで、だからシビアなツッコミは入れられずスルーしてもらえた
P5はオマケでしかないものをメインディッシュとして山盛りで出してくる感じがきっつい

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 20:56:30.22 .net
別にメインストーリーをおまけと感じなかったけどな
なんていうかより正確にいうならば
「ゲームだから」という許容範囲の中にP4は収めることができていたから
ツッコミがそれほど出なかったって感じじゃないか
おまけっていう表現は違うだろう
P5はとてもじゃないがゲームだからで済ましていいシナリオやらキャラじゃない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:02:30.10 .net
>>801
その「ゲームだから」の範疇に収められたのは
メインストーリーと言うか事件パートの方が
日常のおまけの様なポジションだったから
というのはあると思う

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:08:13.56 .net
確かに日常があってという意味でのおまけという意味か
それなら納得
勘違いしてたわ
確かにP4は事件もあったけどちゃんと学生生活楽しんでたんだよなあ
少なくともジュヴナイルに恥じないゲームだった
それに比べてP5は高校生である必要皆無だし全然高校生であることを活かしてなかったね
大学生の方がむしろ適切なかんじするわ
それか無駄に大人を敵視してるところから見て中学生か

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:09:08.61 .net
あと4は舞台やシチュエーションや関係者とかあらゆる要素をとにかく限定していったからかな
だからここまで限定された前提に限ってならそれも正論として通るってとこまで持っていけた
5は4の足立戦と全く同じノリを舞台も背景も問題の複雑さも広げた状態でやっちゃってるから

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:11:02.42 .net
オマケではなかったな
事件発生→地元の自警→解決でゲームしないやつでも目的が分かりやすかった
同じ展開の繰り返しではあるが社会と折り合いをつける意味では犯人の扱いにも筋が通ってた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:11:20.99 .net
まさに厨二全開なところから見るに中学生でよかったな
とてもじゃないがまともな高校生のやることではない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:13:36.33 .net
おまけっていう表現は違和感ある
言わんとすることはわかるけど表現ミスじゃないの
要するに日常パートと捜査パートとのバランスがそれなりに取れていたってことだろ
でペルソナ5の方はその捜査パートのみが前に出て来たらおかしいってこと
確かにペルソナ4ももし殺人事件のみが前面に出てたらつまらなかったと思う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:14:07.01 .net
>>802
事件解決をメインに考えたならクライマックスである足立の処遇とか
矛盾とご都合のオンパレードだしとても褒められたもんじゃないけど
日常のおまけだから「クズ悪党を説教してぶっ飛ばしたら解決しました」で良いってなったんだよな
むしろおまけに細かいこと要らねえってなる
5は言わば事件解決をメインにしてる訳だから同じノリでやってたらそりゃ粗しか目立たねえ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:17:15.55 .net
>>808
うん
そういうこと
4は日常というメインが良くできてたから事件というおまけがグッズグズでも名作になった
5は事件というメインの方がグッズグズだもの
まあ日常もよく出来てたかと言うと疑問符だけどさ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:21:09.40 .net
そう考えるとPQ2でもしもお互いに原作準拠ならP4勢とP5勢って絶対仲良くなれないよな
テレビとかいうわけわかんない手段で殺す犯人にも現実で戦えという人と
現実世界でセクハラや搾取が行われてるのに現実界で行動(訴えること)もせずに洗脳してしまう人と
絶対交わらないと思うわ

まあどうせP4の方の性格が改変させられてるかP5上げに使われるか何だろうけど

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:32:17.56 .net
>>808
確かに真実というテーマに関する描き方とかも正直かなり一面的だし
真面目で重い方向で考えていくとP4のテーマにある思想はかなり軽くて浅いよね
ただあくまでも「日常生活を楽しむ」のがメインコンセプトのゲームとして考えれば
その浅さと軽さも出しゃばらないサブ要素として美点に変わる

5はあれだ、何をコンセプトだと考えても必ず何か他の要素が邪魔をする
製作側が作中でも作外でも変に言い訳しようとしてるせいでスカッとジャパンにすらなり切れてないし

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:44:51.58 .net
P4が真実というテーマを一面的にしか描いてないというのは何となく分かるけど
P5の反逆の精神()に比べれば遥かにマシだと思うよ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/04(火) 21:54:42.47 .net
P4もP5みたいに(小)悪党を何人も倒すシナリオだったら、ずいぶんと評価を下げてただろうな

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200