2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ペルソナ5はピカレスクジュブナイル()糞アニメ Part5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:11:08.53 .net
!extend:none::1000:512
!extend:none::1000:512
なんかクズをバンバン洗脳していくそうです(白目)

※前スレ
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
ペルソナ5はピカレスクジュブナイルな糞アニメ Part4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1533877391/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 05:02:13.70 .net
竜司は間違いなくそうだな
あれで好かれるつもりでキャラ作ってたんなら驚きだ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 07:10:52.67 .net
17年の決算→5.7億の赤字
https://gamebiz.jp/?p=186970
その時の信者の言い訳が海外版の売上入ってないからだったなぁ

で、まあ北米版が発売された18年なんだけど結局2年連続で赤字の上
6.8億の損失額と増えちゃってるんだよな
https://gamebiz.jp/?p=213996
仮に来季が赤だったら来年どう言い訳するんだろうね
キャサリンのせいにするのか?
橋野副島の逃亡先の2年経とうとしてるのになんの情報も無い
ファンタジー()なんか開発費嵩みまくってるから相当売れないときつそう

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 09:26:38.59 .net
>>258
営業権償却が赤字の理由だと説明してるけど本当なのかねえ
いやもちろん真っ赤な嘘ではないだろうけど赤字転落のトドメがそれだとしても
それで赤字になっちゃうぐらいの収益しかあげられてなかったってことで
P5はじめ売上は好調なら掛けた経費がヤバいってことにならんかなって

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 09:37:41.96 .net
>>259
そこは損益計算書見ないと何とも言えん
営業権の償却額が幾らなのかで話が全く変わるから
ただそれが赤字の理由なら今期で償却終わるはず(法人税法上5年)だから
来期どれだけの黒字になるかだな(赤字なら論外)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 09:41:28.84 .net
>>255
延期延期で高騰する開発費に加えステマ含む広告費が馬鹿にならんのじゃないの?
東京タワーや美術館ジャックとか大型タイトルでもやらないような意味のない派手な
宣伝やってるしweb広告もやたらと打ってるみたいだしなぁ
それで国内50万以下という異聞録以下の売上じゃ採算とれないだろうな
あっちは派手な宣伝やってないし声優社員だから開発費は段違いに低いだろうし

つかアトラスの広告軒並み陰キャ向けのキモいのばかりなんだが
https://m.imgur.com/Uq9Kuoi
http://dsexp.atlusnet.jp/wp/wp-content/uploads/2014/11/GDN_DS2BR_1107io_336x280.jpg
ブラッドボーンスレ見てる時にこんなの出たらキレるわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 10:04:42.36 .net
インデになったりセガ傘下になったりで経営はあんまうまくない印象

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 10:14:24.89 .net
>>259
28年度より29年度の方が赤字増えてるのがな
営業権の償却額は定額法で毎年同じはずだから海外分入って来てからが本番なら赤字減ってないとおかしいと思うんだが

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 10:57:56.35 .net
相手側が悪ければこちらは何してもいいという発想のストーリーを
まんまアニメにしてしまえばそりゃあ評判も良くないわな
キモオタどもがキャラでブヒブヒやるだけのアニメだけどまあ同情するわ
アニメの製作者にも

このストーリー頭おかしくないですか?非常識ですよね
なんて言えないだろうからな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 10:59:46.22 .net
P5は宣伝に馬鹿みたいに金掛けてたよな
最近コラボしまくってるのは金のためか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:05:59.00 .net
>>174
そもそもゲームの売り上げって前作の評価が反映されるものだがら
P5が売れたからP5が一番なんてことはないだろう
FF8さんを見ろよ
P4 P4Gの出来が良かったから期待して買ったんだろうP5は

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:07:47.21 .net
なお、グラブルプレイヤーからは何この印象に残らない陰キャ主人公という
アニメと変わらない評価で渋々やった後放置され販促にならなかった模様

>>261
ペルソナ5だけエロ豚向けなのかと思ったら全部そうなのかこの会社の作品

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:44:37.50 .net
ようやくペルソナ5の話はクズすぎるということが認知されてくれて嬉しい
そう言った意味で展開は早くともゲームをある程度忠実に再現してくれたアニメの功績は高いよ
皮肉とかじゃなくてまじで

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:51:21.17 .net
無料で全国、いや全世界に糞っぷりを公開してるわけだからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:55:22.80 .net
ゲームの時は売り上げを盾に信者が批判を潰して行ったからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 11:56:32.89 .net
信者が持ち上げてるだけでアニメ化したら化けの皮が剥がれるだろうなと思ったが
マジでその通りになったな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:22:16.37 .net
信者(有料)だったのかも知れない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:25:56.74 .net
>>266
まあFF7の国内ダブルミリオンが全てFF6のおかげって訳でもないけど
P5の場合は売れ方自体も初動型で今のところ派生も低調だからな
前作からの期待値補正だったんじゃないの?と言われても反論しにくいわな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:28:48.65 .net
ヘタに改変してないのが逆効果だったな
ゲームがクソゲーだってのを白日の下に晒したことになったわけだ
ありがとうアニメスタッフ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:30:50.94 .net
>>260
過去に粉飾決算が発覚して倒産するような会社だからなぁw
パッケージゲームの販売数は好調ってあるけどラジヒス 3万セカダン2 4万
DSJ 7万ドラクラプロ 0.9万ペルソナダンス累計 6万と散々たる数値なんだが
こんなので好調と言えるんだろうか?
セカダン2は660円、ドラクラプロとペルソナダンスも数ヶ月で投げられてるのに
失った信頼のがデカイんじゃないの?相当頑張らないとまた赤なんじゃ?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:32:24.00 .net
>>274
アニスタは身を呈してP5のクソっぷりを見える形で証明したのだ
ありがとうアニスタ君達の犠牲は忘れない

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:42:26.45 .net
>>270
頭の悪い信者がP4の国内売上とP5の全世界出荷数比較してドヤってたけど
作品の評価では間違っても勝てないからコンプレックスだったのかもな
その全世界出荷数も任天堂作品やモンハンの足元にも及ばなくなったが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 12:43:37.49 .net
>>274
改変OKにしておけばそれで売れても売れなくても「原作どおりにやればもっと売れた」と言えてたのに

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 13:40:44.02 .net
アニメの戦闘の酷さは擁護できない
コープも少なすぎる

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 13:49:30.62 .net
ぶっちゃけペルソナ使うより武器使った戦闘の方が映えるんだよな
ペルソナは最後の止めで使う程度で良い

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 13:51:39.69 .net
>>279
戦闘はともかく
原作ゲームでもあくまで任意選択のコープやらないと面白くならないならそれは原作の時点で構成ミスってるわ
コープはやらなくても面白いがやればもっと面白くなるものでないと

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 13:58:20.22 .net
そもそもコミュやコープこそアニメや漫画向きじゃない要素だしなー
ゲームよりストーリーの運び方が重要になる媒体じゃ全部やってたらテンポも悪くなるし話もとっ散らかるだけだ
オムニバス形式の作品ならともかくあくまで大きなストーリーで動く作品なんだし
やるにしても選別かけるのは当たり前

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 14:17:09.08 .net
2クール目のOPとED見ると現場余裕無さそう
戦闘シーンに今以上に力入れられないんだろうな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 14:34:40.91 .net
P4の時はコミュを上手く話に混ぜ込んでなかったか?
P5はコープオタ受けしないダメ寅以外つまらないし一二三を使おうものなら
また女キャラの性搾取かよってなると思うわ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 14:41:04.01 .net
だってコープの話も気持ち悪いのが多いしストーリー時とコープ時でなんか性格違うやつもいるし
俺がアニメの監督なら無理にコープの話なんて絡めようと思えない
というか絡めることできないわ
まともな神経してたらそりゃあペルソナ5のアニメなんか作成すればするほどモチベーション落ちていくだろう

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:00:36.29 .net
シナリオや進行の会議とか想像するだけで草枯れる
この胸糞ストーリーなのに、国内大ヒットしたんだからそいつら訴求する部位を抽出して再構成するだけでいいだろ?て外野からは突かれるだろうし

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:09:14.66 .net
だからキャラの出番も絞った方が良かった
人気あるキャラ優先して主人公を活躍させるべきだった
主人公と明智のライバルの構図を多く描写しながら人気キャラの祐介真の出番多くしていけば良かった
それか思い切って主人公ハーレム状態にするかだな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:47:13.43 .net
>>284
菜々子視点で一気に畳み掛けるとか構成面で大胆な改変してたけど
P5のコープはそういうの難しいしさせてももらえなさそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:52:52.42 .net
>>285
怪盗団メンバーとダメ寅以外全部改心案件に繋げさせられるからアニメでやったらワンパ感半端ないことになりそう

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 15:54:53.66 .net
>>286
上は自業自得だが現場の中間管理職と末端には同情する

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 18:38:49.22 .net
コープに関しては気持ち悪いから掘り下げなくて正解
確かゲーム本体の反省会スレにも書いてたけど
ペルソナ5のコープは萌え豚の願望丸出しっぽくて気持ち悪い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:31:59.65 .net
>>291
萌え豚はレイプやら薄暗いのむしろ嫌いだろ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:40:22.95 .net
ヒロインの末路に喜んでる豚もいるからなぁ……

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:43:24.03 .net
>>293
ああ真のヤク漬けエンドか
あれマジで気持ち悪かったわ
エンド自体もブヒる信者も

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 19:52:04.55 .net
>>291
コミュやコープで萌え豚に配慮しまくってるのは昔からだろ
3以降の仲間女キャラはくどいくらいに純潔アピール入るからな

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:09:57.88 .net
>>292
エロ同人誌とかヒロインキャラの陵辱ばかりだぞ
むしろこのゲームの信者みたいな卑屈で陰キャな萌え豚は好きそうだと思ったわ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:23:01.09 .net
ペルソナ4でかろうじて抑えていた歳上たちとの恋愛が入って終わったと思ったわ
特にあの先生関係のイベントはまじでキモい
頭おかしいとしか思えないわ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:51:29.29 .net
>>295
物事には限度ってものがあるってことじゃないの?
俺はそうだったけどな
3、4のはなんだかなと思いながらもまあいいけど5のは許せないレベル気持ち悪いんだよ
そもそも鴨志田の時点で女がいやいやにレイプされかかってみたいなシチュなのにまた薬漬けとかやるか?
あと>>297の通りついには先生とも気持ち悪いプレイ入ったし
今までもだったろとかしたり顔で言われてもなあ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:52:09.04 .net
P4の悪魔コミュのナースは誘惑する悪魔から患者思いの白衣の天使に戻るのがいいんだよね
人妻の節制も旦那の連れ子との仲を取り持つのを主題においてるコミュなのでなんか爽やかだったな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 20:52:25.64 .net
>>294
公式で同人見せられてるようで気持ち悪かったな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:00:04.22 .net
>>298
まあそこは人それぞれなんじゃないか
俺も3、4でもちょっとなあって思ってた口だから>>295の言いたいこともわかるぞ
確かに輪をかけてひどくなったのは認めるけどね

いずれにせよそれほどコープをアニメで表現しなかったんは正解じゃないかねえ
ゲームファンがコープを表現できてないから薄っぺらいとか言ってるけど
コープまで表現してしまったらむしろさらにアニメのみの人のアニメの評価、ひいてはP5自体の評価も下がったろうよ

ゲームアンチの俺はそれでもいいけどね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:01:06.39 .net
萌え豚萌え豚っていうけど、これ萌え豚層にはそもそもアピールしてないし、萌豚の琴線にも届いてないゲームだよね
P5信者かつ萌豚かつ同人展開好きってかなり範囲が狭いというか狭すぎると思うよ

仮に萌え豚ゲームだとしても、指摘されている通り、「公式で同人やったらおしまい」なわけであってね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:04:29.88 .net
純潔アピールを萌え豚への媚だとするなら
ヒロインへの過剰なセクハラや暴力的展開はそもそも萌え豚への媚にはならんわけで
むしろ「これは萌え豚ゲーではないんだよ、僕たちってこんなにリアルを描けるんだよ」ってアピールなわけで(失敗してるが)
両方をひっくるめて萌え豚が悪いっていうのはかなり無理のある主張ではないかね?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:16:22.28 .net
そりゃ悪いのは萌え豚じゃなくて製作者だもん
対象が萌え豚か萌え豚じゃないかは俺にはよくわからんけど
別に萌え豚が悪いなんて誰も言ってなくね?
言いたいことはそういうなんつーの性的な話をぶっ込みすぎてる「製作者」が気持ち悪いってことだろう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:16:43.50 .net
>>303
と言うか豚充ての媚すら八方美人にし過ぎて失敗してるだけだ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:29:25.39 .net
>>303
そこは必ずしも萌え豚と言うか処女厨の嗜好と相反するものとは限らない
そういう層の言う処女性は精神的なものだからレイプとか本人の意に沿わない凌辱ならセーフむしろそれはそれでという奴もそれなりにいる
逆に他の男にちょっと好意的に接しただけで処女性が喪われた判定してけおるからこっちの方が面倒くさいんだけど
まあ相反するものと捉える層はもちろん切り捨てることになるけどね

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:32:16.42 .net
エロや美少女要素に金を出す人はなるほど多いかも知れない
でもそういう層向けの商売って既に供給過多やろ
そうでなくても、ヒラメ顔の頭か性格か素行の悪いマネキン女達が衣替え以外は着た切り雀で一枚絵もなして、美少女ものとしてもコンテンツ力雑魚やん?保証されてるの声優くらい?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:38:10.09 .net
>>307
実際にそうなんだよなあ
それにプラスしてアトラスゲー要素があくまでもオンリーワンの強みだったのに
なろうギャルゲーに振り切ったらそらライトヲタ層の需要以上に供給過多の激戦区に無策で飛び込むも一緒や

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:43:22.58 .net
悪い意味で話をシンプルにし過ぎたな
4の時点で既に事件パートはそんな感じだったのを他の長所でカバーしてたのに
ライト層向けか知らんけどよりによってそこ強化してどうすんだっていう

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 21:57:29.11 .net
 
★★★★このスレに書き込みをする際の決まり

1、自分達が極少数派アンチであることを自覚しながら書き込みしましょう

2、「極少数派の俺の超個人的な意見だけど〜」とちゃんと頭に付けてから書き出すようにしましょう

3、自分が皆が楽しめるものを楽しめない“ひねくれ者”であることを自覚しながら書き込みしましょう

4、批判・不満を言う前に、自分は事実誤認していないか?勝手な自己解釈ではないか?とまず自分を疑いましょう

5、「自分に合わなかった、自分が楽しめなかった」 イコール 「作品(のシナリオorシステム)が失敗している」 ではないことを知りましょう

6、過去のあの作品と比べてどうこう、と言う前に、まず“思い出補正”で過去の作品の記憶を美化していないか疑いましょう

★★★★

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:02:02.75 .net
>>230の言う事当たってるっぽいな
不満批判が勢いづく一方段々P5ヨイショのレス文が短くなっていって
終いにこのテンプレコピペだから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:28:49.58 .net
>>309
主人公がクズ相手にマウント取ってドヤァしてハッピーエンド以外何も考えてないからなあ
こういう作り手にこそ露伴先生の「漫画はリアリティ」の言葉を送りたい
漫画以外の作品にも大体適用される

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:41:49.57 .net
格ゲーの戦闘前セリフで
女キャラに向けて「ぐふふ、接待用の奴隷がまた増えたぜー」だったり
敗北時に「数日後、薬漬けにされた○○が路上で発見された」だったりしたら
「あ、これ18禁・同人ゲーのノリだ」ってなるわけでね

こういうのはエロ同人のノリではあっても萌えキャラや萌えゲーとは全く違うわけで

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 22:43:35.12 .net
エロとバイオレンスを露悪的に見せることで十代の少年少女をドキドキさせて
吊り橋効果的になにかすごい興奮する経験をしたかのように誤認・錯覚させようとしてるだけですわ
ただの悪趣味だわな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:22:41.09 .net
やっぱ一昔前のエロゲや同人を参考にしてんじゃね
二次創作で格ゲー化とか意味も無く鬱やグロ前面に押し出したり
夜だけダンジョン潜ったり田舎で恋愛も有名所であったな

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/30(木) 23:44:19.15 .net
ゲームはシステムとかで楽しめたけどストーリーはやっぱ酷いな
他アニメと比べるのはよろしくないけどシュタゲゼロスタッフが作った方がまだシナリオ良改変されて演出もましになったんじゃないか
バトルシーンは同様に期待できないし作画は微妙だがなw
まああっちは原作がそこそこ良くて改善しがいのある粗が多かったからこそだが

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:11:24.59 .net
ペルソナは萌え豚ファン少ない
多いのはリア充やリア充に憧れる人から人気だろ
クラスで女子にモテモテのイケメンがペルソナ信者だし
ペルソナ5のノリもクラスのトップの奴らが楽しむノリじゃん

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:16:31.17 .net
一行目はともかくとして、二行目はない

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:18:30.31 .net
リア充とか絶対ないない

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:26:22.77 .net
俺もペルソナ信者ってリア充もしくはそこを目指す高校生から大学生に人気あるんだと感じる
学校の完璧超人がペルソナの話題してたの聞いてびびった
まあ一例にすぎないがペルソナは一般層にかなり広がってる

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:35:52.96 .net
>>320
煽りにしても無理があり過ぎる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:37:22.35 .net
アンチスレに粘着してアンチの燃料だけ投下して一度もまともな擁護したことない、アンチスレの勢い維持にだけ熱心に貢献する
こういうのって信者でもないんだろうけど、どういう心理なんだろ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:41:19.08 .net
さあ?頭おかしい奴の事なんていくら考えても分かりようがない

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:44:32.33 .net
ペルソナが一般層とか冗談にも程があるな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:53:17.48 .net
一応はゲーム好きな一般層には人気なんじゃね?
ペルソナって少なくとも知らない奴はほぼいないだろ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:59:51.71 .net
>>325
ゲーム好きな一般層が具体的にどういう層を指してるかによる
リア充趣味も含めた色んなホビーの一環としてゲームを嗜むような層という意味なら
ねーわ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 00:59:54.86 .net
一般人はソシャゲしかやらんだろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:01:11.61 .net
ライト向けってのももうペルソナ信者の聖句みたいになってるよな…
アイデンティティの拠り所まで来ちゃってる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:01:55.02 .net
リア充が好きそうなのは4のような気がする

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:03:08.37 .net
>>329
それもない
リア充はリア充ゲーなんてやらないよ
仮想体験するまでもないんだから

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:05:50.82 .net
>>326
シンプルな判定基準があると思う
非ヲタ相手に抵抗なく話題に出せるものか
アニメで言えばジブリ作品みたいなね
俺はペルソナは無理だわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:09:54.17 .net
一般層も知ってるゲームといったらFFとドラクエクラスじゃないの?
朝のニュースにも取り上げられるし
ペルソナは全然だよ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:11:43.31 .net
>>331
基本どれも無理だがペルソナから敢えてどれか話題にしろと言われたら
まだP1かP2だな俺的に取り繕えそうなのは
345は言い訳のしようがねえ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:14:49.78 .net
ペルソナのライト層ウケってのはライトヲタ層の事なのに一般人のライトゲーマー層だと本気で思ってる信者もいることに戦慄するわ
それでユーザー層を拡大したことまでは否定しないけど受け入れられた範囲を脳内で盛り過ぎだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:22:58.99 .net
「それまでの(ヲタの中でも)ニッチ志向から脱却して(ヲタの中での)ライト層を意識した作風に転向して売上伸ばして成功した」
ってのがもはや信者間での神話になってるんだろうな
だから「ライト層」と「売上」が頻出ワードになってる

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:28:43.92 .net
リア充の中にもオタクの中にもペルソナ好きはいるだろ
信者もアンチも極端すぎる
ユーザー層拡大と売上増加は事実だけどまだまだ高みを目指さないといけないし慢心しては駄目だろ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:33:06.50 .net
>>336
そりゃ「絶対に絶対にリア充のペルソナ好きが一人もいないと断言できるのか!?」と迫られたら首を横に振らざるを得ないがな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 01:47:40.88 .net
>>334
結局のとこ一言で言っちゃうとギャルゲーだからねえ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 07:02:38.49 .net
>>336
いちいち主張するから気持ち悪いんだよ
幅広い人気層獲得してる作品好きな連中はいちいちどの層に人気とか言わんだろ?
あとペルソナ5信者はFFDQゼルダニーアと多方面に喧嘩売りまくったり批判した人を
攻撃しまくったりアンチスレ潰したりしてるから痛い連中、キモいと思われてるのは
自業自得ですわざまぁwwwwwとしか
ひとりでも攻撃的な信者を窘めてれば印象変わったかもしれないが一緒になって
はしゃぐのばかりだったからな
高み目指すどころか次は後退するんじゃないかな少なくとも自分は買いたくない

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 07:58:23.17 .net
あんだけアホみたいに広告打ってたらそれなりに目に付くから知らんって事は無いだろうけど
web広告なんかは邪魔な出方も多いから頻出し過ぎる広告はストレスとセットで目に付いて逆効果だからなんとも

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 08:49:25.65 .net
ペルソナがリア充向け発言は草
こんなきっしょいゲームリア充はやらねえよ

キョロか中二病のガキだけ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 09:00:06.48 .net
オサレな見た目で買ったゲーム好きでライトオタなリア充もいるにはいる
シナリオの酷さと女キャラの扱いに嫌悪して金城双葉奥村のどこかで全員脱落したが
(故に売れている割にクリア率はかなり低い)
表立って目立たないのは不満言おうものならSNSで粘着攻撃受けるから皆黙ってる

アニメのおかげではっきりつまらないと言えるようになったのはありがたいわな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 10:10:13.87 .net
ペルソナがリア充むけwwwwwwwwwwwwwwww
本気で言ってるとしたら頭がおかしいと言わざるをえないww

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 10:32:37.29 .net
P4「現実で罪を償え」
P5「こいつ悪い奴だからパレス行って勝手に改心(洗脳)させたろwww」

P4はP4でご都合だなあって思ったけど少なくともP5の世界よりはましだなあ
ってかP5の世界とか高校とか行きたくねー
少しでも怪盗団の正義に外れた場合改心させられるんだもんなあ
竜司とかと喧嘩になったらやばそうww

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 10:41:48.89 .net
>>342
トロフィーのおかげでクリア率わかるのはいいよね
あんだけ売れたのにクリアしてる奴は少ないのがホント笑える

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 10:51:16.97 .net
多分子どもが子どもの理屈でクズを成敗するジュブナイル系スカッとジャパン!を目指したんだろうけど
怪盗団自体がやたら自己中で攻撃性の高いモンクレ気質だから子どものクズvs大人のクズにしかなってなくて
痛快勧善懲悪劇としても失敗してるんだよなあ…

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 10:55:26.10 .net
里見に帰って来てもらったら?
あいつはあいつで問題あるけど今の惨状の中じゃあいつのバランス感覚ですら貴重だろ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 10:59:40.00 .net
>>346
世相自体がモンスタークレーマーに嫌気差してきてるから流行り掴むというとこだけでも失敗してる
昨今の告発ラッシュはあくまでも言うべき事を言って改善するためのもので愉しいとかスッキリとかは二の次だし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 11:25:47.36 .net
悪い奴らを懲らしめる+日常がデート遊びのリア充生活
この二つの要素が遊べるから売れた
逆に言えばストーリーがもっと万人受けする作品になれば国内でミリオンもあり得るかもな
改善点があるってことはそれだけ伸びる期待値があるってわけで

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 12:14:08.61 .net
キャラが髪型性格の掛け算して作ってないの順番に出してるだけ
そのキャラ達が隙あらば「大人はクソ」言う言い続けるそれしか言えないのが滑稽
こんなキャラしか作れない大人がクソ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 12:20:26.28 .net
>>294
妹が薬漬けにされるの聞かされる姉の気持ち

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 12:23:44.45 .net
>>349
その理屈ならどんなゲームだって未来の大ヒット作だよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 13:14:11.12 .net
よりによってP5でデートだのリア充だのを味わった気になるって、逆にどれだけ可哀想な私生活してるんだよ
せめてゲームくらい良いもん遊ぼうや…

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 13:24:27.76 .net
学校でヒソヒソ遠巻きにされるリア充ゲーム

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 13:30:32.86 .net
>>354
しかもされるだけの根拠はある

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 13:40:32.75 .net
最初は学校の奴ら酷い!って思ってたけど
よくよく考えると主人公側が評価改めてもらえる要素一切ないんだよな…
そのための努力も何もしてないし

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/31(金) 13:46:38.65 .net
P5に限らずペルソナでの和解ってのは相手が自分の愚かさと過ちを認めて主人公に頭下げるものだから…
主人公から歩み寄ったり増してや頭下げるなんてのは敗北としか捉えられない

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200