2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

百錬の覇王と聖約の戦乙女 12錬目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:22:18.10 ID:dMhIpu+00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく!!

異世界で少年は覇道を征く!
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
TOKYO MX:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜
BS11:2018年7月7日(土)より毎週土曜25:30〜

配信情報はhttp://hyakuren-anime.com/onair/

●関連サイト
公式サイト:http://hyakuren-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/hyakuren_anime

百錬の覇王と聖約の戦乙女 11錬目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534946147/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

お・い・こ・ら・対・策
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:37:56.78 ID:kp83/9ZX0.net
>>677
正しい日本語を使うと「国」って藩のことなんだけどね
宇都宮藩とか下野藩とかもそれはそれで一つの国で一番偉いのが殿様(大名)だった

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:39:16.68 ID:jr34oqbH0.net
>>678
それが帝国という政体ではなく、大日本帝国という特定の国にとっての欠点だと分かっているなら
その書き込みが的外れなことも分かるだろうに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:42:39.24 ID:1QDb8sxqd.net
もっと簡単に言おうぜ
帝国ってのは大概封建的であるか傀儡的で絶対王政とは違う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:45:11.01 ID:Z1bXGxjW0.net
俺は最初から「大日本帝国は安定してなかったよ」って話しかしてないが、

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:46:13.66 ID:QFnzBeR00.net
まあ少なくとも>>608が言ってる「帝国なのに内部で氏族同士の争いが起きてるって皇帝が全然機能してない」って話は間違ってるわな
国の人間が一丸となってもかなわないレベルの強大な武力が皇帝にあるならいいけど、領土が広がれば広がるほどそれは不可能になるわけで
だから領土を小分けにして各々に治めさせ、適度に戦争でお互いに消耗してくれた方がいい
>>607がいうようにどこかが飛び抜けて強くなったら周りを嗾けることもするだろうし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:48:36.19 ID:/Q4uWPdh0.net
しかしさ、帝国内の話なんだったら帝国と杯とか結んでるのか?
日本の戦国時代でも形骸化してたけど「朝廷から認められて」みたいな権威で支配の正当性を得ようとしたわけだし
勝手に王名乗ってるんじゃ帝国とは関係ない蛮族扱いになるだろうし

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 11:53:57.82 ID:kp83/9ZX0.net
>>684
麻原彰晃にそっくりな神官にHIPも金髪兄もちゃんと従ってたし
YOUにはっきり意見言っても不問にされてるのはお祈りおじさんだったり
神帝の威光はしっかり生きてるんだぞ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 12:08:30.95 ID:dZdtA32S0.net
>>684
王というか、あくまでも地方領主が争ってる感じだな
神帝には逆らわない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 12:24:05.43 ID:ZXEQ6FDWp.net
YOUくん神殿権力相手に不満タラタラだったのめちゃくちゃカッコ悪かったよね
鷹揚に対応することもできない士族の長とは一体

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 12:25:41.17 ID:z3+4DVPjd.net
>>662
具体的には?

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 12:37:28.43 ID:kp83/9ZX0.net
>>687
YOU「俺はスマホが使えるだけのただのガキなんだって!」
視聴者「せやな」

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 12:50:39.90 ID:6QKM1d5U0.net
百錬覇王見た後に作画いいアニメ見ると感動が倍になるな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 13:06:28.56 ID:z3+4DVPjd.net
>>690
オバロ マッド
異世魔 亜細亜
百錬・・・

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 13:41:52.20 ID:/d7JhKIJ0.net
>>690
実績少ない割にナツコ物の割合が高い可哀想な制作会社だな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 13:52:34.78 ID:6mM46vJB0.net
スマホ太郎
デスマ次郎
百錬三郎

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 13:53:03.38 ID:5JmBywCOx.net
創作物上の嘘なんだからハンマーと日本刀で殴りあってても突っ込むな!って言い訳、最近流行ってるのかな?何か昨日か一昨日かにも見た気がするぞ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:18:08.59 ID:dZdtA32S0.net
創作なら大抵ある程度無理のある描写はあるものだし、ハンマーと日本刀が殴り合うていどのことは普通スルーされると思うけど、
何故この作品ではそんなところまで突っ込まれるんだろう?
youの覇気設定とスマホで得ただけの知識が実践で全てうまくいくというのは流石に納得できないが

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:24:29.23 ID:Z1bXGxjW0.net
どーでもいーが、
オーバーロードのマンガを読んだら、
アニメではすでにカットされて通過した部分でノーフォーク農法について語ってたわw
未開の地の技術や物資で再現出来そうなところがなろう作家には刺さるんだろうなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:26:23.41 ID:/Q4uWPdh0.net
>>695
現代の戦術やら製鉄やら現実のものを持ち込んで無双するとか、世界観を下手にリアル路線寄りにしてるのが原因だろうな
戦国BASARAで真田幸村が爆発炎上して敵に突っ込んでもおかしくないけど、真田丸でいきなり爆発炎上したら何事かと思う

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:26:29.67 ID:T3PtHmbR0.net
リアル世界設定で刀とハンマーで殴り合っている作品がまずない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:27:16.96 ID:mIOnFMRDd.net
ハンマーと刀が打ちあう超人バトル物が前提にあるのが間違ってるんだと思う

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:28:56.57 ID:qYSphHuW0.net
魔法戦争という大先輩が存在したから
効果音: カキィィィィーーーン
https://i0.wp.com/animeossan.com/wp-content/uploads/2018/04/ffd3ad55.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:30:37.61 ID:5JmBywCOx.net
>>695
持ってるのは普通の日本刀(YOUくんいわくオヤジのには数段劣る)
エインヘリアルは強いがHIPさん以外超絶チートではないらしい
指一本で剣を壊せるやつとカンカンしたのに日本刀は壊れず
銀髪「日本刀がなければ私は肉塊だった、日本刀sugeeeee!」
突っ込むなって方が無理だろこんなもん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:38:41.33 ID:mSh5B1ui0.net
>>700
やはり糞と糞は似た次元に行き着くんだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:39:15.96 ID:3luqx7JIa.net
>>696
前にノーフォーク農法について調べた時、「転生物に使える設定」みたいなサイトが結構上に来てたし存外メジャーなのかもねー、異世界ノーフォーク(これは異世界じゃないらしいけど)

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:39:49.36 ID:QFnzBeR00.net
リアル路線だからってのは関係ないし理由にもならんと思う
リアル路線といっても所詮架空の話である以上ツッコミどころなんていくらでも探せるし、それくらい皆わかってる
ただ覇王の場合は某動画サイトやツイッターなんかでおもちゃにされたせいでそれに乗っかって騒いでる連中が一定数いるのと
作画崩壊のせいもあってツッコミどころが絵としてわかりやすく出ちゃってるのがね
「鉄槌の攻撃を刀で打ち払った」って文章で書いてあるだけなら、柄に当てて逸らしたのかな?って脳内補完もできるけど
絵として出されちゃったらもうね…本来ならアニメ作る人間がその辺考えるはずなんだけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:41:19.67 ID:kiB9/Mew0.net
>>701
なろう特有の日本刀マンセーってなんなんだろうな
これはなろうじゃないけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:41:30.04 ID:kp83/9ZX0.net
>>701
ホモは嘘つき

持ってるのは普通の日本刀(大嘘)
エインヘリアルは強いがHIPさん以外超絶チートではない(大嘘)

ソース
指一本で剣を壊せるやつとカンカンしたのに日本刀は壊れず

よってYOUはホモ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:44:18.53 ID:kp83/9ZX0.net
>>705
昭和の妖怪退治モノでも「日本刀を持った武士」は無敵だから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:48:35.21 ID:6mM46vJB0.net
>スマホで得ただけの知識が実践で全てうまくいく

確かに俺もここがツッコミどころの源泉なんだと思う
Youくんには表層的な知識があってもそれを運用して結果を出すための実践知がないわけじゃん
これは経験を積むことによってしか得られないからね
仮にこの点を大まけにまけて実践知があったとしてもそれは本人だけの話
他人(それも知識水準が大きく異なる相手)にそれを伝えるのには相当な時間がかかる
しかも革新的なアイデアは初期においては反発されるからこれまた時間をかけた調整が必要なのにこれらの問題がまるでなかったかのように扱われてるからご都合主義極まりないとツッコミが入るのだろう

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:50:17.24 ID:/4NfWfcHK.net
>>703
地方貴族の子に転生したり地方領主として僻地に飛ばされた場合の
領地運営モノの定番内政チートの1つだからな
あとだいたい名産品と税制改革と温泉と醤油とマヨネーズの普及
他にも商業ギルドの整備とか外交力を使って他国との名産の流通確立とか
なろうには内政チートってタグが有るぐらい定番

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:52:51.91 ID:5JmBywCOx.net
>>704
コミックでも同じことしてるし銀髪が「日本刀、折れず曲がらず」とか言っちゃってるからそれは無理があるわ
そして仮に覇王じゃなくてとんでもない名作でもなんで?って言うわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:53:03.76 ID:gRFuzunaa.net
そこはほら「獅子の本性」があるから…

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:56:33.00 ID:sDuW2Fo+M.net
なろう主人公ってやたら領主とか軍師みたいに下っ端を動かして活躍するやつ多いけどそういう願望でもあるのかね
ロボットアニメだったら主人公は大体エースパイロットだけど艦長や司令官が主人公のものはあまり見かけないな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 14:56:43.27 ID:PjOJMQxA0.net
ハンマーと打ち合って刀ダメにしちゃって銀髪がショボーンなら良かったのにな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:02:05.30 ID:PjOJMQxA0.net
>>712
ゲームみたいに国や軍を動かす妄想する層に受けるんだろ
ロボット系はロボットが主役でもあるから、そこを中心にするほうが見せやすいんじゃない?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:06:49.00 ID:kp83/9ZX0.net
>>712
ナイツマという本物のなろう作品があるやろ?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:11:23.89 ID:5JmBywCOx.net
>>708
一応、過去にノーフォーク農法やろうとした時は今ほどYOUくんが祭り上げられてなかったからか受け入れて貰えなかったらしい
その後、ノーフォーク農法をピンク髪に説明して「さすおに!お兄様の知識は神を越えてるかも知れませぬ!」からのすぐにノーフォークを受け入れたピンク髪有能、過去に反発した人達無能みたいな扱いは露骨で笑ったけど

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:14:11.24 ID:s3AnOKpT0.net
>>707
そう言うのは舞台が日本で日本刀以外が出て来ると逆に違和感あるし
その刀も出自不明か曰く付きの業物だったりするんで自然に受け入れられるケースが多い
子供が自作したお手製の刀で無双したりは流石に無いよw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:20:09.86 ID:mSh5B1ui0.net
>>710
アニメ以前にコミックの時点でもう絵面が異様だし、この件の戦犯はアニメじゃないね
つーかはっきり言えば原作が戦犯と言えるんだろうけど

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:47:20.93 ID:T0/XHWwh0.net
>>713
ご主人に研ぎ直してもらって忠犬度upするわ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:52:12.40 ID:kljwzhNyH.net
>>705
なろう特有じゃないんだよなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 15:55:14.83 ID:QFnzBeR00.net
その絵面が異様って感じるのがそもそも普通ではないと思うよ
某動画サイトやツイッターで承認欲求強い連中がここぞとばかりに粗探しするから、それを見た人間もつい粗が気になるようになる
そして気になって検証してこういう場所に書くと、それを見た人間が気にして…みたいにどんどん伝播してってるだけかと
だって刀の強度についてネットで調べたり動画探してここに書き込んでる人いるけど、多分他にアニメでそこまで熱心に武器の強度だの作り方だの調べたりしてないでしょ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:04:54.78 ID:oqgRwQC2d.net
>>721
>その絵面が異様って感じるのがそもそも普通ではないと思うよ

そうだな、そんな事を異様と感じさせるこの作品は普通ではないよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:05:38.64 ID:5JmBywCOx.net
>>721
無料公開してる漫画の方を見ればわかるけどこれに関してはアニメが悪い意味で話題になる前から突っ込み受けまくってるぞ?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:23:02.23 ID:TI1vadgM0.net
>>695
you君は天才設定なんだしスマホ知識で全て上手くいくのは良いでしょ
日本刀もジークルーネも大質量ハンマーを受け流せるような設定なら良かった

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:25:49.75 ID:dZdtA32S0.net
>>724
youが天才なんてそんな設定いつできたの?
原作でもアニメでも見た覚えがないよ
それに天才だろうとなんだろうとスマホで得た知識をそのままやってうまくいくと思うの?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:33:36.70 ID:6mM46vJB0.net
Youくんが召喚されて2年が経つんだっけ
直前にスマホを購入したとしても
そろそろスマホの寿命がくるかもしれんけど、この点についてはどう考えているのか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:36:38.94 ID:s3AnOKpT0.net
You君のスマホがアップル製だったら既に液晶割れてただろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:37:51.28 ID:kp83/9ZX0.net
>>726
帰れるもんならすぐにでも帰りたいって思ってるよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:39:10.81 ID:AcCP3Hpbd.net
なんか水遊びして温泉入ってこたつぬくぬくして(回想込み
季節一巡してる気分なんだけど
アニメはどんだけ時間が進んでいるのでしょうね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:39:30.64 ID:NY3pKK/m0.net
嘘つけ絶対帰れるタイミングになったら躊躇うぞこいつ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:46:52.87 ID:6mM46vJB0.net
Youくんは元の世界に戻りたいんだよね
でも助けを求めても鏡がスマホの発信源だからと言う理由でいたずら認定される
ならばスマホ使って殺人予告でもテロ予告でもやれることは何でもして警察を本気で動かせばいいんじゃないの?
幼馴染以外にも通話できるならそれこそ警察に電話して「人を殺したから自首します」と一言言えばマジになって捜索してくれるよ??

異世界らしき場所に召喚されたのなら正当事由とされるから特に問題なし
実際、正規の手続きでSOSしても取り合ってもらえなかったんでしょ
何というか必死さが足りないと思うの
Youくんが天才設定というのが本当ならもっといい方法をいくらでも思いつくわけだし

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:52:19.68 ID:kp83/9ZX0.net
>>731
自衛隊ならゲートを使って異世界に行けるが
警察だとちょっと厳しいかもな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 16:55:41.63 ID:5JmBywCOx.net
>>725
元宗主の前で覇気を使った時は才能が開花したみたいなこと言われてたしその前からジークルーネに勝ったり(本当に勝ったと言えるかどうかは今は置いといて)ただ者じゃないアピがスゴかったし天才かはともかく凡人が持ち得ない才能を保持してると扱われてるのは確かだな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 17:07:55.58 ID:asJfeFpKd.net
>>733
>元宗主の前で覇気を使った時は才能
>が開花したみたいなこと言われてたし

何それ、過去編でYOUの目の前でクリリンでも殺されたのか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 17:14:19.36 ID:oqgRwQC2d.net
>>731
ただ、それやったら成功しても間違いなく大騒ぎになるよな
まあ今現在の宗主やってチヤホヤされてる状況なら帰りたくないのも分かるけど
必死で生き抜いてきたとか言う当初だったら、何としてでも帰ってやる!とそれぐらいしそうな気がする
まぁ、犯罪予告は携帯会社から使用停止食らう可能性もあるしリスクもあるが
動画とかアップすれば騒ぎになって上手くいけば歴史学者とか色々協力得られるかもしれない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 17:19:37.63 ID:PjOJMQxA0.net
結果として帰れないにしても、やれることやり尽くしてないから帰りたいアピールしてるだけにしか見えないよね
頻繁にしてる電話も自分の地位を守る生命線だからしてるように見えちゃうわ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 17:49:27.74 ID:M2C1nKkQ0.net
数ある異世界転生ものの中では、まだ見れる方だと思った

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 17:51:14.48 ID:6mM46vJB0.net
スマホ太郎やデスマ次郎よりはおもしろいよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 17:53:05.13 ID:M/yIPR+zM.net
>>726
MNPせな!思ってる

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 17:57:33.86 ID:53HOkRNb0.net
>>731
それやってもこんな世界には来れないだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:06:19.26 ID:T0/XHWwh0.net
>>738
イキリ三郎が面白いのは、また違う次元でだから・・・

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:13:13.78 ID:6mM46vJB0.net
>>740
重要なのはYouくんが異世界らしき場所にいるということを政府に認知してもらうこと
これによって政府の支援が得られる
スマホがなければただのガキの頭で考える場合とは比較にならぬほどの効果が期待できるからね
本格的な現場検証、学術機関の科学的考察、それを踏まえた追試等
それ以前にスマホで通信ができるんだからプロが要人と交渉してYouくんの身の安全を保障してもらうこともできる
こんな感じで、少なくともYouくんが狼の国で成り上がることを前提としたプランよりは格段に手堅い案だと思うけど

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:21:54.57 ID:PjOJMQxA0.net
こんな世界には来れないってユグドラシル人かよ
あんな世界には行けない、だろフツー

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:22:24.64 ID:qt8DzqaOr.net
こんなアニメのスレに長文レス書き込む人間が複数人居るって事実が既に面白い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:23:41.69 ID:2fDmekP40.net
原作では発信場所が神社付近だからイタズラとして処理されたという話
それならSkypeみたいなビデオ通話すればいいだけの話
発信場所付近に狼みたいな場所はありえないのだからリアルタイムで神殿付近映せば流石に「なんだそりゃ?」となるでしょ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:24:42.13 ID:s3AnOKpT0.net
多くの作品に「僕の考えた○○」を語る奴が出て来るが
例外無く元作品よりつまらんのは何か決まりでもあるんだろうか?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:26:21.29 ID:NhF3asbQd.net
ゲートの場合向こうから攻められ被害受けたし行き来もできる。鏡からの通信だけじゃまず信じてもらえないだろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:27:56.85 ID:PjOJMQxA0.net
こうすれば面白いってんじゃなくて、必死なんだからこれぐらいはやっとけよってことでしょ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:30:03.31 ID:NhF3asbQd.net
信憑性考えてたら気になったんだが、原作では動画データのやり取りってしてるん?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:32:59.67 ID:2fDmekP40.net
警察があてにならないというならテレビ局にでも持ち込めばオカルトや考古学界の識者をゲットできたかもしれない
たとえば次の話に出てくる人とかね
それで帰れるようになるかどうかはともかく必死さアピールにはなる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 18:35:33.58 ID:oqgRwQC2d.net
倫理的にはアレだけど、戦争とか死体とか映せば確実に調べられるだろうしな
何処の話かによってはシャレにならんから

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:39:36.54 ID:8QY73Ield.net
ルーンって基本身体能力の延長みたいなパワーっぽいのに
HIPさんの物質分解だけ威力飛び抜けてんな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:50:31.04 ID:gtHJi1xU0.net
謎原理のスマホじゃなくて異世界と通信できる能力のエインヘリアルとして異世界に召喚されたとかだったら
ルーンとか変なご都合主義感も減ったんじゃないかな
ゼロの使い魔みたいになりそうだけど

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:51:25.67 ID:8DrKtvVK0.net
双子妹のルーンがダントツに良い
戦場は勿論、私生活でも使える何に使えるかは敢えて言わないけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:52:57.41 ID:1/dglUZrd.net
兄貴のなんでも模倣ルーンが欲しい

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 19:54:09.91 ID:PjOJMQxA0.net
ルーンは何ができて何ができないのかさっぱりわからん

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:01:41.41 ID:8DrKtvVK0.net
別作品から持ってきた覇王色の覇気を使うyou君とかいう化け物もいるからな
ルーン使いくらいフツーフツー

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:02:09.69 ID:kp83/9ZX0.net
>>756
個人差はあるけどあんまり神がかったことはできないよ

完治に4ヶ月かかる重傷を1ヶ月で治すくらいはできても
死者蘇生は無理みたいな感じ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:02:35.11 ID:7dJ0tFpV0.net
仮面のお兄様がいる部族は遊牧民って話だったと思うけど遊牧民要素ねえな
普通に石の屋敷に住んでるしどういうことなの

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:03:12.19 ID:mX+JrKwu0.net
褐色お姉さんは冬なのに寒くないんですかね・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:06:14.42 ID:PjOJMQxA0.net
>>758
いや、個々のルーンで何ができるのかよくわからん
HIPさんなんか指で弾いただけで剣破壊してたけど戦闘で何かしてたようにも見えんし

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:08:46.84 ID:53HOkRNb0.net
だね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:10:30.87 ID:oqgRwQC2d.net
>>760
当たり前だけどYOU君寒がってるの「服着ろ」のコメントばかりだったな
あれ、作ってるとき誰もおかしいと思わなかったのか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:17:54.91 ID:0h4xDtqn0.net
そんなルーン持ちですげぇ人たちがたったスマホを扱える程度のYOU君をリスペクトしてるのがおかしいな
スマホ太郎はスマホ持ちでもいかんなくスマホでチートを発揮してたが
YOU君のスマホは戦術や未来の知識くらいでルーン持ちを凌駕してるのがおかしい

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:20:09.25 ID:kp83/9ZX0.net
>>764
ぶっちゃけ本編の活躍見ると異世界行った時に何か特殊能力獲得したんじゃないの?
ってなるよねw

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:25:48.01 ID:8DrKtvVK0.net
ルーンのアタリとハズレの差が激しいな
銀髪ちゃんとかどんなルーンだったっけ?ってレベル
そういや兄貴のルーンは模倣だったな
御意見番のyou君が知識を提供して宗主の兄貴が模倣するっていう起用も出来たのに勿体ねぇ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:27:09.64 ID:53HOkRNb0.net
服は厚着ないんじゃね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:28:47.71 ID:8DrKtvVK0.net
>>764
イキるとどんな強者でも怖じ気づくオーラ出せるらしいぞ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:30:34.63 ID:1/dglUZrd.net
日本刀と厚手の服の製作難易度の差だ
日本刀は作れても厚手の服は作れないのだ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:36:38.48 ID:ZTYMII3ad.net
>>766
兄貴が跡継ぎで兄貴は嬉しい、もともと跡継ぎをやる気がなく帰るつもりだったYOUが参謀でYOUも納得、周りも納得の人事だったろうになぁ。前宗主ぇ・・・

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:37:45.59 ID:mSh5B1ui0.net
あのイキリに洗脳効果があるからな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:41:13.68 ID:PjOJMQxA0.net
>>770
で、戦闘中にスマホ兵法を過信して兄貴が負傷からの死亡で、昔のバカだった俺ってやつが完成するのにな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:43:11.25 ID:6mM46vJB0.net
Youの覇気ってさ
ワンピースでいう覇王色の覇気と何が違うの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:44:05.64 ID:ucaL+1zd0.net
金髪長袖着てたやん…

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:51:56.74 ID:byMKJjKpM.net
アトランティスは赤道直下なんだよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:52:28.14 ID:PjOJMQxA0.net
赤道直下でこたつとか我慢大会かな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:53:02.99 ID:6mM46vJB0.net
アトランティス大陸の所在は諸説あるんじゃね?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/30(木) 20:55:02.14 ID:GF6wpHLe0.net
>>770
YOUが参謀でYOUも納得の部分がラップみたいでちょっと笑ってしまった

総レス数 1002
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200