2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1600

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 12:07:23.60 ID:A7MglzBN.net
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。

>>1以外にテンプレはありません。

(2018冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18w.html
(2018春)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sp.html
(2018夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18sm.html
(2018秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/18a.html
出典:うずらインフォ

※前スレ
今期アニメ総合スレ 1599
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535121631/

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:00:09.10 ID:dhUXmYB0.net
>>686
さつきちゃんのおっぱい

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:00:30.69 ID:EXjXJLJ+.net
>>527
7話終わった今が世間的には最大に盛り上がってるし、7話が一般的には一番驚きがある回
3話が最初の山
1〜3話はまだ謎だらけで起承転結の起でしかない
話が分かりやすくなるのは4話から

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:06:05.52 ID:dhUXmYB0.net
スタァライトは当番回をやりながらストーリーをちょっとずつ進めていくストパンのようなやり方だけど
まだ当番回ってきてないキャラもいるし1クールで纏めきれるのかね
面白いしじっくり2クールやって欲しかったかも

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:17:15.54 ID:EXjXJLJ+.net
>>586
ゲーム特典なんてついてねーよ
今期は細胞とスタァライトが世間的には2強だってずっと言ってるだろ
Twitterトレンドをチェックしてたら分かるよ
原作ものとオリアニで、作品内容やメディアミックスとか、細胞は初動型、スタァライトは後半型だと思うから、
この差がどこまで縮まるかが見もの

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:18:13.62 ID:RYhjhKC4.net
ループといったらリゼロだろ普通

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:21:18.14 ID:+hmAbz0L.net
ビューティフルドリーマーだろ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:22:30.14 ID:28tM9LTX.net
そういやあと1ヶ月ちょいで公開だなリゼロ
前売り券買っとくか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:23:27.03 ID:3nlDrEZR.net
俺は好きだけどスタァライトはそんなに流行ってないだろ
今回の話で話題になってるのは確かだけど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:26:54.36 ID:zbXSRBLp.net
スタァタライトは18日にはツイート数爆あがりして
25日にはもっと上がってるけど
何かあったんかこれ
なんにせよ知名度はあるんやな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:28:14.41 ID:EXjXJLJ+.net
>>694
今期は細胞とスタァライトが二強って言ってるだけで、流行ってるとまでは言ってないよ
流行ってる、っていうのがどれくらいの人気をさすのか分からないし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:29:38.91 ID:GQdwWb6N.net
少女歌劇って書く人いつの間にか少数派なの?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:32:02.05 ID:j2KenpSi.net
ループでシュタゲリゼロまどマギをあげる人はちょっとね・・・ループものなんて過去にいくらでもあるのにな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:32:11.13 ID:EXjXJLJ+.net
>>695
ネタバレになるから詳しく言えないが、なかなか衝撃的な回があったんだよ
その後、アニサマでスタァライトの演者がサクラ大戦のカバー歌ってかなり盛り上がった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:32:36.08 ID:8dY+6HDT.net
急に呼び方変えてくるのはそう書かれた方が都合良い勢力
つまりステマ勢だ
間違いない

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:33:42.10 ID:uGM2OK41.net
>>697
ウテナを少女革命って呼んでるようなもんだし違和感がある
にしてもウテナの弟子なのが悪い意味で足引っ張ってる感

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:33:51.54 ID:GJzrBGmP.net
細胞とスタァライトねぇ…w

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:34:45.40 ID:3O1bbVD6.net
今期は細胞が一強、
その次がオバロとフリーで
スタァライトはヤマ、進撃、ウィズらと並んで第三グループだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:35:48.80 ID:H94sGzNh.net
たしかにスタァライトなんて書くならスタライだよなここ的にわ
みえみえだわw

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:36:17.25 ID:fT1O9kLl.net
スターライトなら楽だがスタァライトだと面倒だから歌劇の方が楽、でも少女は付けない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:39:17.99 ID:hx0o17bA.net
このスレで少女歌劇が話題になったのは1話が意味不明と言われたくらいでずっと空気だろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:40:36.00 ID:cb1NYa1V.net
>>703
ウィズは面白いけど多分お前の考えてる基準で言ったら第三にも入らんと思うよ
入るとしたらハイスコア

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:41:26.19 ID:kHyiG7Fs.net
アタシ再生産からのノリが戦隊物みたいで好きと言ってた人もいたよ
それはわかる

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:42:16.11 ID:dhUXmYB0.net
つくもがみのお紅お姉ちゃん可愛いなー
こんな可愛いお姉ちゃんがどんなセックスするのかもし俺がセイジなら気になって夜も眠れなそう

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:42:40.04 ID:uGM2OK41.net
今期JC4本良いな
殺天だけあんま面白くはないけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:45:16.17 ID:MxPcPEhk.net
>>701
スタァライトとか登録してる奴の方が少数派だろ
ァはどうやっても2打必要だし絶対に定着してねえ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:46:28.57 ID:dhUXmYB0.net
俺は1話の時からずっとスタァライトって書いてるな
そのほうがわかりやすいだろ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:46:47.33 ID:MxPcPEhk.net
>>712
書きにくい

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:47:01.12 ID:gXYje+H8.net
スターライトは未来日記や神様の言うとおり
本質はループじゃなく神になった者が自分好みの世界を創造できるデスゲーム

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:48:55.32 ID:MxPcPEhk.net
>>714
デスゲームと言う言葉の直訳からは外れるな
ふつうにドラゴンボールだろ
制限なしなだけで

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:54:11.39 ID:F6aL8LiC.net
フォロワー数なら細胞とスタァライトより殺戮の天使の方が上だね

https://i.imgur.com/OdOfOVW.jpg

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:56:02.26 ID:3O1bbVD6.net
>>707
ウィズは最近アマランがジワジワ上がってるんだよ

アニメのみのランキングだと現在
81.ヤマノススメ
85.スタァライト
88.進撃
94.ウィズ

作風が古臭いのを差し引いても面白いからね

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:59:08.43 ID:LURtPCI3.net
レヴュスタでいいやん

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 14:59:55.67 ID:3nlDrEZR.net
よくわからんがずっとスタァライトって書いてたがまさかステマ認定されるとはなぁ
少女歌劇のほうが字数多くね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:04:41.04 ID:OGY838RM.net
スタァはダリフラの同類だと思うがなぁ
語らないのでは無く、語れないのをごまかすために「あえて語らない」というポーズをとってるだけ
ダリフラと違って1クールだからまだ軽症で済むだろうが

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:07:25.02 ID:0+/Ici1f.net
ダリフラはちゃんと説明したやん
「説明」でしかなくなんの盛り上がりもなかったけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:10:16.37 ID:MmPKvZ6L.net
スタァライトは野球回から面白くなった

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:12:35.78 ID:LURtPCI3.net
ダリフラはずっとラブコメやってるせいで全然話が進まないストレス
急に超展開で視聴者置いてきぼりの最後投げっぱ
そういう面レヴュスタの話の進まなさは似てるかもしれんけど
レヴュスタは単純に語るほどの中身がないだけじゃないかと思える

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:13:31.95 ID:3nlDrEZR.net
出たぜ
魔法の言葉「中身」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:15:26.31 ID:NOHNGTNC.net
ダリフラは何がしたかったんだよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:15:47.62 ID:4MEm8sJv.net
ダリフラは1クール目は面白かったろ
2クールからゴミになった

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:15:51.11 ID:3O1bbVD6.net
キリンがなぜ人語を喋るのかがちゃんと説明されればダリフラと同格
されなければそれ以下ということで

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:15:54.04 ID:TJZjeSWR.net
ループものって調べてみたら割と数少ないのな
ディグレやDQ7、斉木、ハルヒみたいに一部にそういう要素があるってのはあるけど

自分が見た奴だとシュタゲ、リゼロ、まどまぎぐらいしか思い当たらん

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:16:12.63 ID:PSijeOdh.net
自分もスタァライトは正解するカドとダリフラと同じ系列に見える
放送前に大々的に宣伝してるのと、雰囲気と謎で視聴者を釣って突飛な転換点を迎えるあたり似てる
どれも序盤から中盤は製作側が盛り上がって作ってそうだけど、最後の方はこれ面白くないわと思いながら作業してる奴がいそう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:17:22.56 ID:54domn1V.net
アイランド 先週見逃したのかと思ったけどそんなことはなかった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:18:11.31 ID:cU2gvdiG.net
俺は数字は2までしか数えられないので同じ設定のアニメが続くと
1:おもしれー!
2:これ前にも見たな
3:このネタ多すぎる!
になってうんざりしてくる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:18:35.66 ID:etC+iEhG.net
スタァライト大して盛り上がってないじゃん

最新話 分速ツイート数 週間ランキング
https://ckworks.jp/animeradar/ranking/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:18:42.94 ID:3nlDrEZR.net
>>727
喋るキリンをそういうものか一種の神様として納得できないやつはこのアニメ見るのに向いてないと思う
どっかの研究所の失敗で偶然生まれたレヴュー大好き生命体みたいにむりやり理屈つけられる方が萎える
元から魔法があるファンタジーアニメに魔法の起源を科学的に説明しろ!って言ってるようなもん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:19:21.81 ID:BGSUG8fD.net
スタラは三次元と同時に売り出してるのがちょっと受け付けない
もうアニメでそういうのいいから…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:22:39.80 ID:3O1bbVD6.net
>>733
あのキリンはただのキリン、もしくは人形で
学園長がスピーカーで話している可能性は?

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:22:40.34 ID:50nqS8NX.net
>>732
1位がプリキュアで吹いた

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:23:30.08 ID:DBu0Gik1.net
>>728
スターライトの元ネタは少女革命ウテナでしょ。
あれの劇場版は永遠に高校生活を繰り返す閉じた学園(成長しなくていい世界)の話だから。

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:24:24.31 ID:dhUXmYB0.net
>>722
まひるちゃん可愛いよね
スタァライトではまひるちゃんが一番いいキャラしてると1話から思ってた

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:25:41.42 ID:etC+iEhG.net
>>732見るに新作のツイート数で言うと
細胞1強ではねバド・ハイスコ・あそあそ・少女歌劇は大差なし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:26:02.26 ID:3nlDrEZR.net
つーか現実と同じ世界観が舞台で超常現象が起きる作品にその現象の起源を求めだすと
1 宇宙人の技術
2 古代文明の技術
3 未来人の技術
4 研究機関が偶然生んだ
のどれかしかないんだわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:28:56.74 ID:BGSUG8fD.net
>>728
ひぐらしとか四畳半とか僕街とか正解出すまでループだった気がする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:30:14.48 ID:3O1bbVD6.net
>>740
5トリック
6錯覚

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:32:39.04 ID:dhUXmYB0.net
>>740
Phantom in The Twilightや天狼のような根源が半オカルトなのはどこに分類されますか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:35:55.42 ID:3nlDrEZR.net
>>743
元からそこにあった系は現実と同じ世界観とは言えないし理由もクソもなく元からあったって一言で片付くから一応除外した
もとから魔法があったとか元から妖怪はいたとか

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:37:56.98 ID:dlA+8gTD.net
>>732
HUGプリは和菓子屋のおばあちゃんの友達のおばあちゃんがマッチョなのはワロタ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:40:24.02 ID:xgEyGmnG.net
スターライトなんてよっぽど超展開が起きたとかそういうのじゃないと見る気にもならないな
確かに1話後半は超展開っぽかったけどさ
その後何かあったの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:41:55.54 ID:uT0ACf2z.net
>>742
7 夢

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:42:40.32 ID:E45JmtiA.net
個人の妄想もあるな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:43:35.20 ID:PspSaJZ4.net
>>732
スタァライトってtwitterトレンド上位で大人気なんだよね?
おかしいなあw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:45:05.67 ID:MxPcPEhk.net
>>740
異世界が入ってないけど

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:52:37.42 ID:PspSaJZ4.net
ハイスコアの次はスタァライトを持ち上げだしたのか
細胞さまに勝てると思ってるの?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:53:46.32 ID:3nlDrEZR.net
錯覚妄想系は作品のジャンルから違ってるから見落としてたわ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 15:58:30.33 ID:RYhjhKC4.net
すのはら荘会長可愛過ぎない?
ゲームあったら会長攻略したいんだが

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 16:02:20.46 ID:mD+VsY42.net
はいふり見ろ 同じ中の人がちっちゃい機関長やってるぞ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 16:08:38.54 ID:3O1bbVD6.net
>>754
はいふりのそのロリは
レギュラー女性中唯一の希少なロリなの?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 16:08:59.22 ID:dhUXmYB0.net
すのはら会長はのんのんこまりんと同じジャンル
可愛い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 16:12:29.23 ID:dlA+8gTD.net
はいふりキャラ多い割には印象に残るキャラ皆無だったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 16:15:04.16 ID:dhUXmYB0.net
>>757
まりこおじさんは良かった

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 16:16:37.90 ID:n4b4Vz0W.net
>>754
なるほどはいふりか納得
あっとはロリデザだけは天才的だからなぁ
合法ロリと違法ロリを必ずワンセットな辺り真性くさい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 16:51:23.91 ID:SQXldcJW.net
はいふりは一人芝居の子がいい加減にしろと当時言われてたなw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 16:57:08.64 ID:ZIrgM5x6.net
普通こゆずちゃんは朧の手刀で失禁するところだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 16:58:33.57 ID:3nlDrEZR.net
前の話とちょっと繋がってるけど俺ははいふりの敵は偶然生まれた実験動物!って割り切り方がすごい好きだな
ネウロイの謎とかさんざん思わせぶりなことをして突っ込まれたあと無かったことにした過去からの反省なんだろうが
タダの突然変異のネズミ!それだけ!だから敵じゃなくて味方の心情や行動に注目してくれって凄まじい潔さに痺れたよ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:01:45.72 ID:E45JmtiA.net
いや、敵作りたくなくてネズミのせいにしたのクソだろ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:02:28.01 ID:LURtPCI3.net
はいふりって続編作る前提だから唐突なネズミが結局何なのか分からんまま終わっちゃったんでしょ?
ただ会社潰れちゃったし2期ってどうなんの?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:03:23.49 ID:TJZjeSWR.net
>>741
そうだったそうだったひぐらしわすれてたわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:05:59.03 ID:LURtPCI3.net
ループモノなんてアニメ化してないものも含めれば腐るほどあるけどな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:06:01.01 ID:dlA+8gTD.net
当時敵がネズミが敵でみんながっかりしただろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:07:03.85 ID:XBJ38+Hr.net
はいふりは傑作だったね
2期どころかOVA後編も絶望的なんて悲しすぎるよ
どこか拾い上げて世界中が待ち望む2期はよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:09:44.53 ID:SQXldcJW.net
オリジナルで投げっぱなしはよくあること

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:10:29.49 ID:3nlDrEZR.net
>>764
ネズミはネズミだって言ってるだろ
ネズミ以上の何があるんだよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:13:56.98 ID:3nlDrEZR.net
>>768
完全新作の劇場版やるぞ
そんなに期待してるなら絶対見にいけよ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:14:29.23 ID:zbXSRBLp.net
>>699
なるほど
単にアニメだけで盛り上がっただけじゃなくイベントも関係してたのか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:16:38.46 ID:E45JmtiA.net
はいふりの心身操作する突然変異ネズミ
イゼッタの母体の記憶を持った魔女のクローン

世界観の似つかわしさ的にもストーリーの御都合的にもオリジナルアニメ2大クソ設定と思うわ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:19:25.53 ID:dlA+8gTD.net
映画で何やるんだよ
またネズミにやられるのか

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:19:56.00 ID:SQXldcJW.net
イゼッタのおかげで放送開始した頃に大声を張り上げてたオリジナル信者が見る見る衰えていく過程を楽しめた

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:21:12.90 ID:GsZDbi/U.net
はいふりって言えば、あの戦車の方は完結したの?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:22:40.69 ID:LURtPCI3.net
ガルパンは映画で最終章やってんじゃん

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:23:04.04 ID:NjEJVyw2.net
最終章は全6話で2年に1作ペース、完結まで12年位かかる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:23:14.79 ID:XKdIbhab.net
終わるまでは終わらないよー

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:23:22.10 ID:DBu0Gik1.net
>>773
メチャクチャ同意する。
見てて「ハアアアァァァ〜ン???」って首かしげたのはその2つだわ。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:25:57.84 ID:K5QGTy16.net
はねバドの試合がスピード感あって熱い
見てるとバドしたくなってくるわ
OPの映像はクオリティ高いから何回見ても楽しいね!

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:26:33.97 ID:dhUXmYB0.net
>>775
イゼッタは最初は作画良かったし3、4話あたりの戦闘も良かった
6話あたりからその作画が溶けてしまって内容的にも一気に糞化してしまって悲しかった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:27:08.08 ID:I4+EvoJs.net
【悲報】有名アニメ監督の山本寛さん、自分を批判したオタクの顔をアイコンにしてしまう [981340838]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1535354759/

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:28:37.39 ID:fT1O9kLl.net
はいふり完走はしたけど記憶には全然残ってないな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:29:57.67 ID:8chdoIzV.net
イゼッタは別に破綻したわけでもないし
無難な範囲じゃねーの
所詮でっち上げ感あるけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/27(月) 17:30:04.24 ID:+9upinnx.net
きっとはいふり劇場版は未来の話だよスペースオペラ
はれかぜ実習航海中に突然聖域惑星同盟が母国に宣戦布告
母国艦隊は壊滅し降伏するがはれかぜ訓練生はそれに反発し母国の平和を取り戻すための戦いを続ける光る目をしたネズミと共に

総レス数 1001
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200