2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト73通目

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:41:46.21 ID:1HFXAJqqK.net
>>184
俺は新桃太郎伝説のカルラ思い出す
ゲーム史上でもかなり上位にくる極悪人だけど

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:42:19.34 ID:GaMvq1g10.net
>>334
殺すなw

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:42:19.62 ID:Pk/pUkB60.net
>>338
wikiによるとお祖父さんの中の人も、剣鉄也やっていたとか

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:42:31.15 ID:nRCTkEPM0.net
>>327
普段は普通の人と変わらない大きさでちょっと尖ってる程度だったけど今回のはでかすぎ

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:43:23.83 ID:jcy0XqrU0.net
>>322
薬師如来の眷属は十二神将な

十二天将とは別物

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:43:27.59 ID:sTBEuyUg0.net
>>334
カーズも長時間は無理やで。
溶岩の中が気持ちよかったんで寝込んでる間にイケメンになったり
悠々と泳いで富士山爆発させながら出てくるのは怪獣王くらいなもの。
あの規格外チートを基準にしちゃダメ。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:44:26.28 ID:UOVauKMu0.net
まなって夏休み終わったはずなのになんで島にいたの

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:44:50.24 ID:mKQX6OK4d.net
>>339
今回テレビ取材班と悪ガキ三人組以外にも意外とクズ結構居ましたなぁ
監督は助かった後心も目も凄く綺麗になってて笑った

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:44:56.59 ID:cfQ5N9Ljp.net
>>334
死ななかったじゃん
火山に落とされた時に、牛鬼の本体が もうこの身体は使い物にならない と判断して出て来たんだろうけど
アレは自分が取り憑いた相手が殆ど完全な不死身に近い奴だと知らなかった故の判断ミスじゃない?

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:45:05.57 ID:vi23rO9/0.net
鬼太郎が心配で耳がーでっかくなっちゃった!

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:45:09.04 ID:7IVva7wT0.net
二度寝したって時のみゆきち棒読みじゃね?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:45:34.60 ID:t3+g0VUSd.net
溶岩落とされても生きてたのは鬼太郎の生命力ゆえかな
カルラ様のお慈悲はあったんだろうか

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:45:45.37 ID:s8vav19Oa.net
>>344
学校ズル休みしてラスボス倒してたら先生が来て
学校行って帰って来たらSFCごとあるだけのソフト盗まれてたから
クリアしないままだわ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:46:47.14 ID:GaMvq1g10.net
どうでもいいけど溶岩に耐えられるとして
上がったときに体に着いたのが冷え固まって岩になったりしないのだろうか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:47:35.91 ID:1HFXAJqqK.net
>>285
5期の牛鬼は小物臭がすごかったな
だから印象にも残らない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:47:58.21 ID:y046tpV10.net
ちょっと全体的に巻き気味な印象受けたけど概ねお約束通りだったので良かった
文句付けるとしたら牛鬼の声をもうちょっと迫力ある怖い感じにしてほしかったな
あとタレントは死んだらしいけど鬼太郎はなぜ死ななかったのかの説明も欲しかったかも

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:48:13.17 ID:IaQtIYYea.net
今期も塩対応なんだよな鬼太郎
紳士ではあるが

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:48:34.36 ID:nbil/jAu0.net
猫娘が最高にカッコ良かった。みんなのために自分を犠牲にするのは中々できない。
猫娘はいい子だね。迦楼羅様の「やってみましょう」が物凄く頼もしかった。
そして、高岡拳太郎!牛鬼の倒し方まで知っていたとは!!

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:48:43.12 ID:cfQ5N9Ljp.net
>>357
上がって来た時に溶岩は付いてなかったから普通に払い落として来たんじゃない?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:49:26.93 ID:nRCTkEPM0.net
>>353


364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:50:14.52 ID:ARDPLTdL0.net
>>351
絶体絶命の時こそ人間の本性が表れるからね
自分だけ助けろな社長はともかくキレる観光客はそんなにクズとは思わなかった
観光に来てあんな目にあえば誰でも同じようにキレるわ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:50:19.67 ID:mYAIquV+0.net
次回は陰口アパートとコラボか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:50:25.95 ID:cwlTTDdoK.net
カルラ様登場時の雷、「いかずちよあれ!(妖獣ゴッド)」をやって欲しかったなぁ
しかし当時と全然変わらない野田圭一氏のかっこいい声には鳥肌たった
もちろん味わい深くなったデビルマンの方も大好き

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:50:58.90 ID:s8vav19Oa.net
サンダーブレーク!!

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:51:01.08 ID:IaQtIYYea.net
鬼太郎は喰われても逆に操れるが
とりつかれるとダメだよな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:51:11.80 ID:y046tpV10.net
>>17
そういえば服破れてたような・・・
まあ全裸だとねこ娘が抱きつくシーンがヤバくなるから仕方がない

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:51:20.13 ID:t3+g0VUSd.net
>>358
あれシナリオは面白かったし牛鬼以外の別妖怪当てはめたらよかったんちゃうかなとか

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:51:47.95 ID:2WOvBM0O0.net
>>342
そういうのをちょっと混ぜることで片方に寄らないようにしてるんでしょ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:52:26.47 ID:hQAH0qN30.net
>>346
昔の東映アニメは、映画版とテレビ版で主役声優違うとか、よくあったからねえ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:52:36.78 ID:cfQ5N9Ljp.net
>>368
水虎に取り憑かれた時とかはそうでもなかったんだけど・・・。

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:53:18.00 ID:t3+g0VUSd.net
牛鬼の水墨画タッチはいいと思うが、仮に再登場したら普通のタッチになるんだろうか

ていうか敵妖怪のばおーんテロップ久しぶりだな

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:53:53.80 ID:ARDPLTdL0.net
>>360
5期ほど塩じゃない
猫娘に対して遣ってあげたり心配したりという自然な優しさがある
猫娘も鬼太郎には気遣いしてるので5期のような映画デートすることあっても
鬼太郎の好みの映画を聞いてから誘うだろうな

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:54:13.11 ID:6vI73CMm0.net
>>328
ああいうのは南極に捨てtクルのが一番さ
続編も作りやすいし

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:55:33.85 ID:vi23rO9/0.net
牛鬼は人食い火竜のような恐ろしさだった

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:56:03.84 ID:VIQkYX910.net
おじさんと遊んでくれたらお小遣いあげるよ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:56:04.03 ID:7JSWx+1E0.net
進撃の巨人の補食シーン見てる気分だった

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:56:34.05 ID:s8vav19Oa.net
実はお祈りエネルギーが迦楼羅のご馳走で
牛鬼にはたまに暴れてほしい迦楼羅様なのであった

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:57:02.56 ID:UOVauKMu0.net
カルラ様がいなければ永遠に倒せなかったんだろうか

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:57:28.77 ID:LSaVJpzga.net
まなは、ツンツンしがちなねこ姉さんを素直にさせる役として必要だし、
ねこ姉さんの気持ちが判らない鬼太郎を嗜める役としても必要

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:57:34.76 ID:jZT+gHFXd.net
>>361
猫娘はみんなのためもあるが根底は鬼太郎助けたいが強くあったのでは

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:58:00.21 ID:Qw1/4NvX0.net
これで野田圭一さんは4期以外全部出たことになるのかな
あと今回新旧剣鉄也の共演というかデビルマンと妖獸ゴッドというかw

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:58:10.49 ID:SKmmghpBd.net
>>343
今日の鬼太郎で今夜悪夢にうなされる子供も出て来るだろな(´・ω・`)

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:59:32.91 ID:sTBEuyUg0.net
しかし印象的なBGMと共に出てくる威厳の半端ない3期迦楼羅さまも
いいけど、雷閃から一拍置いて淡々と出てきて淡々と引き受け、猫娘
が絶対絶命のところを余裕綽々に助けてく今回の6期迦楼羅さまも何か
別次元の強者感は出てて良かったのかな。
名無しとかもお願いしたいくらいだけど、他ならぬ妖怪ウォッチ鬼太郎
みたいに「君たちの敵は君たちが倒さなくてはならない。」とか言うん
だろな。

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:00:27.01 ID:RVZDRrvhd.net
>>381
近くの生物に乗り移るのだから乗り移れない距離で攻撃したら良い
自衛隊の戦闘ヘリでも何キロも離れたビルや山の陰に隠れてミサイル命中させるのは可能

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:00:27.86 ID:vi23rO9/0.net
>>380
島の住民「わはははは! こりゃまた けっさくだべ!」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:00:34.42 ID:lUFvaBLP0.net
溶岩のあたりは完全にリアリティ無視してたな
ストーリー上しかたないから別にいいけど
そういえば昔ハワイとアイスランドの奴に日本アニメの溶岩って変と言われて
うちらの溶岩は粘度が高いからいいんだと無理やりごまかした覚えが

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:01:06.17 ID:t3+g0VUSd.net
まな今日いるか?と思ったけどねこ姐さん引っ張り出すためには必要なのかなあ
まあ恭輔たち人間と妖怪の触媒になったと思えば。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:01:52.74 ID:nbil/jAu0.net
>>383
それもあるだろうね。崖の上にたった時、覚悟を決めた感じだったから
鬼太郎と相打ちをしようとしていたのか、それとも最後と思ったのか。
>>384
そうだね。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:03:52.81 ID:SKmmghpBd.net
>>390
まなちゃんは鬼太郎がピンチの時ほ親父の運搬役なんだよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:03:58.08 ID:P9sxx6AF0.net
>>387
カルラ様でも袋に閉じ込めることはできても消滅させることのできない牛鬼(気体)を
どうやって滅ぼすというのか、殺したとしても空気中を流れに流れてまた誰かの
身体に寄生するだけだぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:04:39.58 ID:G6N71q860.net
>>387
島をドームかなにかで隔離しない限り多分誰かに取りつくぞ
その近い距離に制限はないっぽいし

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:04:52.20 ID:s8vav19Oa.net
ボンベに詰めて宇宙へ飛ばそう

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:05:06.23 ID:9C5LRTUl0.net
牛鬼の正体は細胞を変化させる生きた気体か
倒す方法はないのか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:05:40.26 ID:1HFXAJqqK.net
観光客を呼ぶために住民が牛鬼伝説を封印したって話で思い出したのはプレバトの東国原の俳句だった
島根県の石見銀山には処刑場があったが、世界遺産に登録されたあとから、その歴史を伏せるようになったとか
観光のイメージ優先で伝説や歴史を封印するのはなんだかなー…って感じだよね
そういった時事問題を6期はうまく取り入れてたな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:06:00.12 ID:ARDPLTdL0.net
>>343
先週から見始めた子供可哀想w

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:06:23.57 ID:IaQtIYYea.net
ロケットに縛り付けて宇宙へ放出だな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:06:38.57 ID:t3+g0VUSd.net
てか水墨画水墨画言われてるけど一部のカット以外はそんなに水墨画感ないな
他のキャラがいるときは割りと普通の線で描かれてる気がする

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:06:50.82 ID:Gn4ZSzI+D.net
>>355
二期では助かったのは鬼太郎に超能力があるからっていってたな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:07:04.88 ID:PdHnbs9D0.net
奈良の興福寺に観光に行ったとき、迦桜羅様の像を見たよ。天平時代の作だと書いてあったような。
昔、見た火の鳥・鳳凰編が、天平勝宝4年(752)の話だったから、奈良時代か。

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:07:15.94 ID:jH8OGm+d0.net
来週おばば登場と久しぶりにメインレギュラー5人以外のレギュラーキャラが台詞アリで登場か
木綿は先週出てたけど台詞無しだったし

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:08:07.24 ID:ayOwJI9s0.net
鬼太郎が化け物になってみゆきち降板か
合わせてきたのか

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:08:10.75 ID:s8vav19Oa.net
>>355
鷹の爪団「お慈悲をーお慈悲をくださいーキルミーソフトリーキルミーソフトリー」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:08:36.43 ID:l97xY4rV0.net
>>386
三期世代だから派手な登場を期待してたんだけどなぁ、迦楼羅様
淡々としてるのは超越者らしくはあるんだけど、やっぱり残念

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:08:39.77 ID:t3+g0VUSd.net
次回は昔の話も絡むし、まなやねこ姐さんもでなそうな気がする
久々にご老体が活躍か

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:10:40.39 ID:nRCTkEPM0.net
ねこ娘の跳躍力凄くね?あんなにピュンピュン動けるんだな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:10:44.29 ID:VIQkYX910.net
妖怪温泉危機一髪!

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:11:29.17 ID:nRCTkEPM0.net
>>403
子泣き爺は?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:12:24.04 ID:sTBEuyUg0.net
酒呑童子で有名な大江もご当地キャラとして使ってはいるけど、あんな
のが復活したとしたら、迦楼羅さまより強い四天王とかが出張らなきゃ
ならないような案件になっちゃうからな。
むしろ伝承は伏せるよりはそれを倒した頼光とかを讃えるような形で大きく
打ち出すようにしたほうがいい。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:12:50.37 ID:VIQkYX910.net
鬼太郎結果的に人殺してるやんけ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:13:39.70 ID:jH8OGm+d0.net
>>410
まだ分からんね。今の所鬼太郎親子とおばばくらいしか予告には出てないし

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:13:55.19 ID:ARDPLTdL0.net
>>395
太陽かブラックホールに投げるって方法も有りな気はするが鬼太郎の世界じゃ無理だな

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:14:08.67 ID:s8vav19Oa.net
一条戻橋の鬼退治の渡辺綱と
金太郎の坂田金時だけが有名な頼光四天王か

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:14:22.28 ID:5HX6MTxx0.net
ディレクターのおっさんが完全に田亀先生の漫画に出てくるキャラ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:15:16.21 ID:SKmmghpBd.net
ねこ娘の耳が垂れていたのはなんで?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:15:26.53 ID:s8vav19Oa.net
>>416
てめえのおかげでどれだけの被害が出たと思ってるんだ
とか言われながら竹ざおにギッチギチにくくりつけられて
おもむろにズボンを剥がされるのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:15:33.88 ID:Gfd4OpND0.net
たくろう火との雰囲気の差がw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:15:51.39 ID:0YWdJhVa0.net
よく考えたらこれ8月の夏休み最後のエピソードか

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:16:25.02 ID:1HFXAJqqK.net
来週おもしろそうだなぁ
予告見ただけで惹かれたわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:16:40.53 ID:t3+g0VUSd.net
おばばが妖怪アパートを建てる前日譚になるのかな?

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:17:10.08 ID:mElQDram0.net
封印が雑だという声もあるが、そもそも牛鬼を封印してくれるだけでも御の字という気持ちはないんだろうか
今回の復活は完全に人間側の落ち度なのに、カルラ様は今回で二度目の封印してくださっているというのに

カルラ様からすればメリットもないし、神宮寺だかっていうタレント個人の暴走だとしてもカルラ様視点からみれば
人間側のそれも低レベルな落ち度での復活ということには変わりないわけだし

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:17:26.98 ID:s8vav19Oa.net
妖怪アパートの幽雅な日常?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:17:31.97 ID:OBKqmDMO0.net
監督あの空気で謝るのすごくない?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:17:38.18 ID:ARDPLTdL0.net
>>416
同じこと思ってた人いるとはw
あの外見じゃそう思う人ちょっとはいるよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:18:50.28 ID:sTBEuyUg0.net
>>415
あと一人、政治的には頼光の政敵ではあったけど、事態が事態なんで協力したと
しか思えない盟友・藤原保昌、てのもいるね。迦楼羅さまみたく笛を嗜んで、それで
鬼を操ったり幻惑したりも出来る強者だったらしい。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:19:39.79 ID:t3+g0VUSd.net
ガバガバ封印は愚かな人間への戒めっていう側面もあるだろうね

がしゃどくろの封印置いてた婆さんは未だに擁護出来んが
大人しい顔してなんてもの封印してやがる

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:20:04.59 ID:mElQDram0.net
>>416
そう思ったの俺だけじゃなくて安心した
グラサンなくして裸眼現れてからがまさに亀田源五郎キャラだった

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:20:27.58 ID:mElQDram0.net
亀田じゃなくて田亀源五郎先生だった…

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:20:33.49 ID:mKQX6OK4d.net
ガバガバな封印はもう6期のお約束になりつつあるな

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:21:51.54 ID:ARDPLTdL0.net
>>423
封印が雑なのはちょっと油断すればああいう悲惨な事が起きるという迦楼羅様の警告や戒めみたいなもんじゃないかな
強力すぎる封印だと人々から忘れ去られるのが早そう
それにあんだけ分かりやすい場所にあれば封印された場所だってすぐに分かるし近づこうとも思わんだろ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:22:38.26 ID:cfQ5N9Ljp.net
>>414
「やかんづる」にでも吸い込んでもらったらどうだろう?・・・やかんづる自体が牛鬼よりヤバい奴だから駄目か

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:23:21.04 ID:nbil/jAu0.net
>>417
ショボンって感じで落ち込んだ感情を現していたんだろう。犬の耳が垂れているようなもの
だと思う。

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:23:41.23 ID:RVZDRrvhd.net
花子さんと雪女とろくろ首と寝肥りが住んでいて人間の男は自分だけの妖怪アパートなら是非住まさせて戴きたい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:23:45.49 ID:nRCTkEPM0.net
>>413
子泣き爺も出てきてほしいな。個人的に好きなキャラなのでね

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:23:53.22 ID:jlTFi0C70.net
昔の日本人は祟りとか恐れて封印破ろうって発想が無かったからあの程度でよかったんだろう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:25:13.38 ID:d9mcmGP60.net
>>306
言いたいことは大体わかるが、無敵の強さというのは何?
鬼太郎にそんなものあったか?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:25:57.42 ID:AYbtpwHz0.net
>>414
教育を施して良い妖怪になってもらうのが最善だろう
原作ではそうしたらしく、その後に鬼太郎の味方として出てくる回がある

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:26:00.16 ID:MAzNwh3UK.net
>>393
閻魔さまに頼めばいいという結論に!

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:27:58.44 ID:Gfd4OpND0.net
迦楼羅教授の説明が楽しい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:28:07.16 ID:d9mcmGP60.net
>>329
ねこ娘の方はおまけで誘ったと言うのが本音と違うツンデレなんだろうけど、鬼太郎の方は本当に
ねこ娘の気持ちに気づいてなくてありがた迷惑なんだろうな
毎期のこととは言えねこ娘はかわいそうだな
ねこ娘ももう少し素直になればいいのに

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:28:09.81 ID:t3+g0VUSd.net
散々鬼太郎やスレ住民を貶してスレ立ても無視・拒否した奴が放送直後には現れないのはお約束

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:28:14.57 ID:C2ibQU5e0.net
鬼太郎は一般モブの生存は分かりやすい

吸血木も見上げ入道も輪入道もたくろう火も意識のある状態で復活した
たんたん坊の時は意識は失ってたけど、目玉おやじが生存を確認した

今回は牛鬼に食われたモブは意識があったけど、神宮寺はピクリとも動かなかった

額に指鉄砲の穴をあける訳にもいかんだろうなぁw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:30:32.02 ID:RVZDRrvhd.net
>>441
ちょっと説明が科学的だったね
社の中で勉強していたのかも

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:32:13.24 ID:7IVva7wT0.net
>>407
ねこ娘予告にいなかったっけ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:32:34.51 ID:s8vav19Oa.net
普段はスマホ握って布団の中で眠くなるまでWikipediaリンク辿りしてる迦楼羅様

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:32:36.16 ID:t3+g0VUSd.net
いってても90くらいであろう爺さんが牛鬼の存在を知ってたってことはそう遠くない過去にも同様の事件があったんだろうね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:32:44.49 ID:IB2qygBY0.net
次回、アパート取り壊すのやめるよう説得するみたいだけど何か妖怪たちに関係あるのかね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:33:35.64 ID:PKCuA5MQ0.net
すねこすりちゃんみたいに次クールのエンディングで普通に生き返っててほしい神宮寺さん
凶悪な妖怪の封印を解く、まさに芸能界の名無しさんよ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:33:51.69 ID:e/t0iIgV0.net
>>416
しおらしくなってる描写妙に艶めかしかったな
ホモが反応するかも

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:34:13.58 ID:0igbUaWld.net
>>442
だけどラスト近く「すまなかった」という鬼太郎に
ねこ娘が「帰ってきてくれただけでいい」って返事したところで
いつものねこ娘と違う返答に鬼太郎もなんか戸惑っていたのが面白かった。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:34:26.54 ID:7IVva7wT0.net
>>449
妖怪たちの住処なんだろ
建てた時から

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:34:30.47 ID:wRPxGynU0.net
これまでの6期妖怪最強ランキング1位

牛鬼

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:34:40.86 ID:t3+g0VUSd.net
>>447
「やってみましょう」とか言って食い気味に出てきた所を見ると活躍出来る時をウキウキで待ってたんだろうなあ

かわいい

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:36:05.85 ID:e6R/kLaia.net
キタネコ最高であった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:36:17.89 ID:CMug+duN0.net
牛鬼みたいなホラー回も好きだが次週の妖怪譚みたいなのも好き
たくろう火回はジュブナイルだったが次週はアダルトな切ない話になりそうだ

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:38:40.09 ID:Zp2bV49n0.net
ヴァrキリープロファイル思い出した

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:39:07.94 ID:mElQDram0.net
>>432
加えてこれがどういうものかもちゃんと伝承として残してあるんだからね
それを軽んじて封印を解いたのは人間の方
やったのはよそ者だったけど、島の住人も牛鬼の伝承なんて信じてなかったわけだし
これで封印を解いたのが「こんな辛気臭いのがあったら観光の邪魔だ」っていう島の住人の仕業ならもっと業が深い話になっていたな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:40:02.57 ID:IB2qygBY0.net
鬼太郎のキモ怖い牛鬼化描写、ねこ娘のアクション、迦楼羅様(今期はセリフあって人前に出てきてくれて良かったw)
どれも最高だった

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:40:21.63 ID:PwcJUP9m0.net
大海獣の時のような昔の特撮映画のような感じだったと思った今回の牛鬼
あとねこねーさんが健気すぎてなんかちょっと泣けた…

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:40:46.47 ID:s8vav19Oa.net
>>458
洵だな
奇しくも神宮流の剣士だ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:41:18.05 ID:cwlTTDdoK.net
歴代牛鬼回は目玉オヤジの「カルラ様じゃ!」が印象的だった
今でも「カルラ様」て文字を見ただけであの声が再生される
今回はストーリー上仕方なかったけど、いつか野沢オヤジ版もあのテンションで聴いてみたい

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:41:44.52 ID:ARDPLTdL0.net
>>455
ついに出番キタ――(゚∀゚)――!!って内心思ってたんだろうかw
登場シーンもかっこよく出るか普通に堂々と出るか考えてたんかねー

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:41:45.93 ID:mElQDram0.net
>>439
原作では結構キャラというか妖怪の扱い適当だから……

退治したハズの妖怪が普通にいたり(妖怪は死なない、復活できるとは6期では言われてるけど)
バックベアードも話によって敵対してたりしてなかったりで、赤舌に凄まれてビビったりと安定していない

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:42:23.14 ID:7IVva7wT0.net
>>459
薄々信じてたけど観光の邪魔になるから知らないふりしてたんじゃないかあの様子だと

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:42:36.09 ID:wRPxGynU0.net
牛鬼2話で完結すると思ったんだが、1話で終わったな
もっと最強っぷりを見せて欲しかった

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:42:52.69 ID:d9mcmGP60.net
>>454
「最強」ではなく「最恐」な
牛鬼は鬼太郎にあれだけあっさり倒されるんだから強さ自体はそれほどでもない

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:44:02.03 ID:zmqt5M8f0.net
うちの地域、先週何の告知も無かったのに、
いきなりマラソン放送になっててビックリしたよ・・(;´Д`)
鬼太郎は本日のお昼頃に放送だけど、
録画予約してる人は何も知らずに晩とかに帰って再生したら、絶望する人が多そう・・。
自分は気が付いて録画設定変えたからいいけどさ。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:44:05.52 ID:Gfd4OpND0.net
>>448
口伝って気もする。古の人々がどうこうというくだりは相当昔の話という印象を受ける

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:44:16.86 ID:VIQkYX910.net
まなっていらなくね?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:46:16.13 ID:mElQDram0.net
>>466
信じていたか否かはともかく、少なくとも軽んじてはいたんじゃないかな
それと子供世代になると完全に信じていなかったし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:46:45.09 ID:wRPxGynU0.net
>>468
蟹坊主の方が強かったかな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:47:26.88 ID:ARDPLTdL0.net
>>466
信じてはいないけどほとんどの住民は知ってるようだったよね
大抵は何それおいしいの?的に忘れ去られてそうなのに子供まで伝説知ってるのはちょっとだけ感心した

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:48:15.97 ID:zmqt5M8f0.net
>>350
妖花のラスト付近は多分、
時系列的に牛鬼よりも後なのでは。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:49:21.82 ID:1HFXAJqqK.net
>>469
ニコニコ大百科の鬼太郎スレでも今日休みだと勘違いしてた人がいたな
どこの地域なんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:49:41.09 ID:PKCuA5MQ0.net
そう言えばディズニー行くから休みとか言うやつ小学校時代にいたなぁ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:49:46.88 ID:Gn4ZSzI+D.net
>>466
マジで信じてなかったら
逆に観光資源として活用してたかもしれんな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:49:54.64 ID:d9mcmGP60.net
>>471
登場キャラが常に重要な役割をするとは限らないだろ
今回の話ならまなはネコ娘に鬼太郎をオマケで誘ったと言わせるための数合わせだと思う
まな無しにした場合、チケットは3枚ではなく2枚で必然的にねこ娘が鬼太郎を誘うことになる
「1枚だったら自分だけで来たけど2枚あったからオマケで鬼太郎を誘った」ともできるが、3枚の方がより自然になる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:50:02.38 ID:CY34gM570.net
中1の娘を面識の無い正体不明の女と泊まり掛けの旅行に行かせちゃうまなママの心情が理解出来ない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:50:17.49 ID:mElQDram0.net
すかし首都を妖怪に乗っ取られた経験が最近あるのに
妖怪の伝承を軽んじるのもわからん世の中だ
怪物みたいな妖怪が首都を破壊しまくったのに

むしろその手の話にはもっとデリケートになってもいいくらいだと思う

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:50:34.62 ID:Gfd4OpND0.net
>>472
島民が封印を解いてしまう可能性も十分あったことを考えると
結果的に封印を解いてしまったよそ者一人を責め立てるというのもなかなか業が深い構図

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:50:41.40 ID:t3+g0VUSd.net
>>475
ダイジェストっぽく流してたしそんな感じだよね
家で宿題終わらせた!ってカットの方がよかったと思うが。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:50:55.63 ID:s8vav19Oa.net
27時間テレビだと休みになるんだよな
紛らわしい

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:51:33.00 ID:SzfrL75V0.net
>>399
シーボーズみたいに帰ってきちゃったらどうすんねん

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:52:07.39 ID:P9sxx6AF0.net
>>480
故郷の件でねこ姉さんや鬼太郎のことは両親は知ってるんじゃないか?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:52:19.07 ID:Gfd4OpND0.net
まなちゃんを登場させること自体がまなスレの変態妖怪達を暴れさせないための封印なので

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:52:40.33 ID:MAzNwh3UK.net
>>427
ここはやはり桃太郎さんを
藤原千方の四鬼もトンデモ鬼だなw
一番太郎鬼みたいないい鬼はよ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:52:41.52 ID:y046tpV10.net
確かに迦楼羅様はもう少し神様っぽく演出しても良かったかもな
派手にしなくても体をぼんやり光らせるとか光背をだすとか
2期の時も思ったけどお隣の迦楼羅さんって感じで登場するからなw

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:52:52.22 ID:2+2WQCgk0.net
それにしても先週からの温度差がすごいな
子供からしたら鬼太郎のあの変異シーン、トラウマになる凝り具合だわ
わざと先週、いかにもな子供向きな話にしたんじゃないかとさえ思う

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:55:02.15 ID:wRPxGynU0.net
牛鬼ではないけど、俺の地元の湖も昔大蛇が住んでるって伝説あって失恋した女が白蛇になって恋人を見守っているって小学校の遠足で勉強したわ

大蛇復活したらどうしよう・・・  (;゚Д゚)


492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:55:50.67 ID:6vI73CMm0.net
考えてみればカッパや狸の大暴れがTV中継されていた世界だ
信じてなかったというより風評被害を恐れてなかったことにしたかったのだろうな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:56:09.40 ID:mElQDram0.net
>>482
子供世代は牛鬼伝承を口にすれば馬鹿にしてるくらいだし
チャラトミみたいなノリで同じようなことしただろうということは十分有り得るよね

人間の承認欲求と、それに付随する後先考えずはときに想像を絶する
日本だけと思われがちだけど、スマホとSNSの問題は結構世界共通みたいよ
あとアメリカだったかでは強盗をした女がその成果をYouTubeに上げて逮捕されたり
最近では中国で自殺する少女を何人もスマホで撮影しながら、飛び降りろと促して
飛び降りたら歓声があがるという、ちょっと常軌を逸したことも起きてるから
チャラトミとかみたいに妖怪の封印を解いてみたwってのも案外生々しいものと感じられたよ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:56:39.41 ID:p6w+a8De0.net
ネイマールやんけ!

http://may.2chan.net/b/src/1535249783968.gif

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:57:46.63 ID:MEYyU8j10.net
>>469
ビデオ時代ならともかく、今のレコーダーなら番組名で毎回録画にしときゃ勝手に見付けて録画してくれるだろ。

関係無いけど、先日数年ぶりにビデオデッキ動かそうとしたら駆動系がオシャカになっていた。
大量のSVHS録画テープどうしよう…。

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:57:56.05 ID:0YWdJhVa0.net
再来週が休みだね
しかし次の回は下手したらねこ娘も出演しなさそうだな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:59:15.13 ID:PKCuA5MQ0.net
>>495
慎重ににオーバーホールしたら俺の見れるようになったぞ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:59:15.84 ID:MoUDinnW0.net
かみなり回、、すねこすり回みたいに既に無実の人間が死んでるから神宮寺が生き返らなかったのには特に驚かないが
先の2人違って神宮寺は子供に悪態ついたり牛鬼の封印解くわで印象悪く描かれてたな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:59:19.56 ID:s8vav19Oa.net
>>495
ダビング屋あるよ
うちの近所に全国放送で紹介されたダビング屋があって
テープ送るとDVDに移してくれる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:59:30.95 ID:wRPxGynU0.net
今の小学校とかで地元の妖怪話、おとぎ話のレクリエーションをやるべき
面白いと思うんだよなあ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:59:31.12 ID:AYbtpwHz0.net
チャラトミは助かったが神宮寺さんは亡くなったのか
自業自得とはいえちょっとかわいそうだな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 11:59:36.05 ID:1HFXAJqqK.net
>>495
5期はまだビデオ時代だったんだよな
なんか信じられんわ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:00:39.32 ID:gS+MZ0Ff0.net
>>468
猫娘は歯が立たなかったろ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:01:00.98 ID:+Swgy8YM0.net
牛鬼話は前後編に分けて良かったなぁ
一話だと牛鬼のヤバさがイマイチ伝わらなかったような気がする
絶望の引きで良かった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:01:12.96 ID:Qw1/4NvX0.net
>>489
https://i.imgur.com/aG8H067.jpg
https://i.imgur.com/dVXL3wJ.jpg
原作からしてなんかふわっとした登場だしなぁ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:01:56.71 ID:mElQDram0.net
>>503
神宮寺ベースの肉体と違って、次の肉体のベースは鬼太郎だし
その分強くなっていたんじゃないかな
なんか身体も神宮寺のときより更に巨大になっていたような

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:01:58.90 ID:0YWdJhVa0.net
5期の時はもうDVDだったろ
5期放送の翌年にはBlu-rayが発売されてたし

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:02:01.14 ID:PMPPDVPOa.net
>>491
どこ?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:02:18.32 ID:P9sxx6AF0.net
>>503
庇ったからダメージあった感じあるし万全の状態なら多分勝てただろう

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:02:57.94 ID:+qE0+HM5a.net
牛鬼は牛のような怪物なので、牛ではない
正体は不明
夜の山中、淵、滝壺、夜の海浜、様々な伝承が残っている

ヤマ人や山爺、キジムナー、河童の様な人間とは明らかに違う生物
尚多頭の大蛇も人間に似た怪物の姿を現す事もあり、顔が八つある化物を銃で撃ったところ
血痕を辿ると八頭の大蛇が笹原に死んでおり、八面王と呼ばれた
八面王や九面王はいざなぎ流の精霊としても祀られる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:02:59.77 ID:D6NFqsyB0.net
歴代の中でも一番ペラい牛鬼回だったな
軽く反米風味でプレスリーやムーア監督をディスってたし シコ娘でシコれりゃ良いってもんじゃねえぞ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:03:48.85 ID:mElQDram0.net
録画用DVDがBHSみたいに一般的に普及するものと思っていたら
その前にHD録画って感じになった印象
我が家がDVDすっとばしてHD録画になったからそう感じるだけで
世間はもっと録画用DVD使ってたのかな?

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:04:24.82 ID:MAzNwh3UK.net
>>481
確かにw
首都乗っ取られて妖怪の認知が広まった社会だったか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:05:23.55 ID:RVZDRrvhd.net
>>491
秋田県なんて龍が色々あって最後に辿り着いた住み家を埋め立てて田圃にしているけれど祟りなんてないよ
今後祟りで米の等級が下がったりするのかな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:05:50.60 ID:lq71o6y3d.net
>>509
やる前から勝てる気しねえけどって言ってたろ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:06:05.42 ID:gCcuVqoNd.net
>>491
俺が妖怪ポストに手紙入れといてやる
安心しろ

517 :ジュラル星人 :2018/08/26(日) 12:07:12.78 ID:dlf6l47v0.net
覇鬼と対決しました
24テレビに覇鬼出たから

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:07:28.03 ID:jH8OGm+d0.net
妖怪アパートの次は石妖でその次の25話は何の話だっけ…?今の所バレで判明してるのは26話の画皮までだったよね?
石妖回は6期初のねずみ男主役の悲しい話かもしれないから楽しみ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:08:23.32 ID:IB2qygBY0.net
>>518
確か「くびれ鬼の呪詛」

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:08:40.31 ID:mElQDram0.net
完全に現代の環境に対応した鬼太郎も見たいような見たくないような

・ファッションが現代的(ちゃんちゃんこ→パーカー、下駄→サンダル)
・妖怪ポストがネット対応(夜0時以降受付、郵送も可)
・スポンサーが大喜びな武器使い出す
・キャラが全体的にイケメン化
・ネット系妖怪多し


見たいような…やっぱり見たくないような、やっぱり見たいような……

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:08:48.33 ID:ARDPLTdL0.net
>>505
こうして見ると3期だけかなり原作離れした演出だったんだな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:09:01.96 ID:1HFXAJqqK.net
>>512
俺もそうだわ
録画用DVD…?あったっけ?w

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:09:09.36 ID:gS+MZ0Ff0.net
牛鬼が強くない設定は凄く違和感ある

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:09:50.53 ID:nSwRaV4C0.net
爺さんは水木キャラでしたね
魍魎でも解説として出てくるのか?
神宮司さんはもっと頑張れば牛鬼の意識に勝てて半妖怪になれたかも

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:09:57.74 ID:wRPxGynU0.net
>>508
長野

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:10:02.57 ID:nLiSzz8/d.net
録画見たゾ。
猫姐さんマジ格好よかった(小並感)。
親父、猫娘ならなんとかしてくれるって言ってたけど猫娘のことを高く評価してると言うか、やっぱり今期の猫娘は戦闘力高いんだろうか。
鬼太郎が帰って来た時の嬉しそうな顔もよかったな。バトルもこなせるヒロインなんてハイスペックだね…。


>>502
5期はビデオじゃなくてDVDだったはず…。
少なくともレンタルはね。
5期リアタイで見てた頃、ゲオとか行って2期や4期のビデオ借りてきて見てたっけな懐かしい。

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:10:04.01 ID:MAzNwh3UK.net
>>490>>500
この前やってたほんとにあった怖い話では貞子レベルのお化けが出たぜw
こういう和ホラーは子供の創作意欲に繋がりそうだし色々教えた方がいいよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:12:00.20 ID:vi23rO9/0.net
>>520
スマホに憑依した妖怪あたりいそう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:12:02.41 ID:s8vav19Oa.net
地元妖怪調べたら塗り壁がそうだった
九州弁の一反木綿ならああなるほどってなったんだが

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:12:13.77 ID:d9mcmGP60.net
>>503
これまでにもねこ娘だけで倒せなかった妖怪はいた
牛鬼も封印の話を抜きにしてもねこ娘だけでは倒せなかったかもしれない

これまでに鬼太郎だけで倒せなかった妖怪もいた
牛鬼は封印の話を抜きにすれば鬼太郎だけで倒せた

答えは明らかだろ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:12:13.85 ID:7IVva7wT0.net
>>502
5期の頃はもうHDDレコーダーあっただろ

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:12:21.84 ID:rIezCESq0.net
鬼太郎の声、結構、録り溜めしてあるのかね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:12:55.36 ID:wRPxGynU0.net
>>516
ありがとう!
頼むよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:14:11.29 ID:tYcPJLOA0.net
神宮寺が死んだのサラッと流されてて草
同行スタッフの方はとばっちりやな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:14:24.86 ID:nRCTkEPM0.net
>>502
DVDだったよ。5期のビデオは無いよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:14:32.17 ID:d9mcmGP60.net
>>520
上2つは1話限りならありかも

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:15:04.32 ID:mElQDram0.net
>>522
一応あるにはあるよ。値段もそんなに高くない……安いスピンドルならね
ちゃんと一枚一枚パッケージされてるのは高い

DVDって安価なDVD-Rでは上書き出来ない。それで消したり上書き出来るやつは高い、しかも回数制限あるしで
安価なものは基本は書き込んだまんまになるという点でBHSの代わりにはなれなかった印象だ
こうして振り返ると結構不便なメディアだったんだな

自由に消したり出来るHD録画に切り替わるのは当然というか

っと鬼太郎の話題から逸れてしまった

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:15:38.46 ID:wRPxGynU0.net
>>510
へえそういう伝承なのか面白いな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:15:54.25 ID:BUYSL1W8a.net
>>520
河童回でねずみ男が勝手にネット化してたな
確か

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:16:15.86 ID:ARDPLTdL0.net
>>522
2000年始めあたりにDVDレコーダーが出て録画用DVD-RやRAMという録画媒体がテープ以外にも増えた
よく録画する方だったからテープよりコンパクトなRAM買って録画してたよ
RAMは片面なら標準で120分、両面タイプなら1枚で240分録画できるから重宝してた
最初のレコーダーはHDD無いから直接ディスクいれて予約録画してたもんだよ
BDレコーダー無いから今でも録画に使うディスクはRやRAMだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:16:41.79 ID:YzP7Ne/C0.net
>>499
そういうのTVの録画でも大丈夫なの?著作権とか
3期リアルタイムの頃のβ-MAXのテープ見たいんだけど
本編以上にCMが貴重でね

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:17:09.46 ID:mElQDram0.net
>>523
原作でも別に「強い」妖怪ではなかった
むしろ序盤で鬼太郎がやっつけたと思ったら牛鬼化みたいな
厄介な相手というか、どうすればいいんだ…って妖怪だった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:17:52.56 ID:s8vav19Oa.net
カセットテープがMDになって使い方わかんねえと思ってたらもう使われなくなったのかな?
今はSDカードなんだろうか

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:18:00.88 ID:P9sxx6AF0.net
>>515
それは鬼太郎牛鬼相手で倒しちゃいけないのと前個体より強いから長くはもたないってだけ
の話じゃないか?万全の状態だったらリーゼントの牛鬼は倒せてたかもしれない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:18:03.78 ID:0YWdJhVa0.net
>>532
それかもう出産して鬼太郎だけは収録参加してるとかかな?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:18:38.94 ID:nLiSzz8/d.net
今回は全体的に画面が暗めだったり、線が太めの劇画チックな絵だったりとこれまでとは一味違うと言うか、
ホラーっぽさ全開の回だったね。
恒例の牛鬼回だからスタッフも気合い入ってたのかな…。
バラバラだったみんなが心を一つにする、ってのは海座頭回を思い出す。

>>499
そんなのあるのか…。

>>505
原作だと社の前に顕現する形で降臨してたっけ?
今回もそんな感じで現れるのかと思いきや社の扉が開く→親父の呼び掛けに応えるようにして姿を見せる
てな演出だったのは予想外だったよ。

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:19:48.71 ID:nRCTkEPM0.net
鬼太郎って子泣き爺や砂かけ婆よりもネットとかに弱そう

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:20:18.15 ID:ARDPLTdL0.net
>>543
MDは本体が壊れやすいからな
それとipodの普及で一気に廃れた感じ
今はスマホもあるしね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:20:30.61 ID:mElQDram0.net
>>543
MDはちょっと走ったりすると音が飛んだり、動かなくなったりしたのよ
当時は凄く便利だと思ったし、ポータブルプレイヤーには重宝したんだけど
上みたいな短所もあったからね

今は本体内蔵の記録機器とその補助としてのSDカードじゃない?
SDカードメインの機種もあるけど

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:22:17.50 ID:mElQDram0.net
貞子も呪いのビデオから呪いの動画になってたりしてたな


思えば実態がない幽霊や妖怪にとってはネット環境って適応できれば住みやすいのかしら

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:22:28.74 ID:nRCTkEPM0.net
昔のビデオって大体3話収録で収録された回が放送順でない事多かったよね

1話、2話、9話みたいな感じの収録

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:22:35.05 ID:0YWdJhVa0.net
今のところ前後編やったのは八百八狸編と境港編くらいか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:22:47.62 ID:d9mcmGP60.net
>>540
こちらもDVD-RAMをよく使ってた
気に入った話は録画して永久保存することにしてるから、DVD-RAMは重宝したもんだ
ところが、最近のBlu-rayレコーダーはDVD-RWは使えてもDVD-RAMと互換性が無いものが多くなってしまった
一応見ることはできるらしいが、自分は念のためPanasonic製のレコーダーを使っている

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:23:19.79 ID:Iux7lZ8dd.net
>>480
早く純子ママンとねこ姉さんの2ショットが見たいわな〜
境港で既にねこ姉さんの銅像を見ているから
まなちゃんの解説付きで・・・

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:23:29.11 ID:wgRkiIpTa.net
なんか毎週島に行ってない?

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:24:17.67 ID:mElQDram0.net
あとDVDって会社や作る国、機種によって同じDVD-Rでも認識したりしなかったりするからね…
あとメディアによって形式がやたら多く、機種の対応も違うから使い側からすれば不便だったな

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:24:22.94 ID:jH8OGm+d0.net
>>519
ありがとう。くびれ鬼か。4期みたいな話になるかな?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:25:07.92 ID:7IVva7wT0.net
>>557
5期もよかったぞくびれ鬼は

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:25:21.78 ID:mElQDram0.net
ネコ娘とまなが初対面の頃はにらみ合いしてたなんて今じゃ信じられない

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:25:28.67 ID:wRPxGynU0.net
>>557
くびれ鬼ってダイエット女子に祀られそうだなw

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:26:03.85 ID:nLiSzz8/d.net
忘れ去られた古の伝承を蔑ろにする現代人が解いてはいけない封印を解いてしまう、ってのは妖怪もののテンプレっすな。
いじめっこ達が恭輔君をいじめてた理由が観光客が不気味がって近寄らなくなったら困る、と言うやけに生々しいものだったな…。
てか観光客を金ヅルとしか見てなくて草。
どうでもいいけどいじめっこのリーダー格、蒼馬に似てたような。

>>524
恭輔君のおじいちゃん水木チックなキャラでおおっと思ったり。

>>528
怪人アンサーと鬼太郎が戦うのか…。

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:27:36.55 ID:Nzo2W1Vh0.net
>>98
逃げ惑う群衆の中に一人だけ
水木風めがね男いたぞw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:27:58.91 ID:+hdqnnfPd.net
たくろう火はまぎれもないクソだから話題が無くなるのは仕方ない!その代わり牛鬼回はスレがすごいことになるぞぉ!

はい、早くも電子機器の話に移りました

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:28:31.33 ID:5dPu8//30.net
カルラ様はクロムクロの鬼みたいにいろんな電気機器持っててそこらの学生より日本語の知識に対して堪能だったりして

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:29:45.03 ID:6vI73CMm0.net
>>562
山田か

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:30:58.54 ID:s8vav19Oa.net
迦楼羅様は普段どうやって暇つぶしてんだろうな
お堂に中には夥しい量のエロ本があり
抜けるエロ本コンテストの下位グループを定期的に河原や駐車場の隅に置いてたりして

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:31:12.46 ID:d9mcmGP60.net
>>542
原作や過去のアニメでも鬼太郎だけではどうにもできない状況になった相手はかなり多かった
でも単に強かった相手というのはそんなに多くない
邪魅、火車、吸血鬼エリートなど能力や頭脳が厄介な相手が多い

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:31:14.39 ID:ARDPLTdL0.net
>>565
山田さん鬼太郎の世界に何人いるんだろう

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:31:59.34 ID:1HFXAJqqK.net
>>558
くびれ鬼回のAYAちゃんって、夜叉回にポスターで登場したAYAちゃんと同一人物なのかな
あれ発見した時は軽く感動した覚えが

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:32:03.39 ID:nRCTkEPM0.net
>>559
睨み合った回の最後で既にねこ娘デレてるし

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:32:43.71 ID:wRPxGynU0.net
強さ、怖さ描写だとやはり30分1話完結で描き切るには無理があるかね?
まあ鬼太郎はもともと「妖怪のお話」ってコンセプトだから短編でまとめるべきなんだろうけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:32:51.64 ID:nRCTkEPM0.net
>>568
syamuさんに似てるんだよなぁ

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:35:51.02 ID:WmPCPdgTa.net
>>58
およよ?
たくろう火回なんてありましたっけ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:36:43.49 ID:wRPxGynU0.net
リアルサラリーマン山田

岡田武史元サッカー日本代表監督
井上ひさし(作家)

あと誰いる?

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:37:09.27 ID:YzP7Ne/C0.net
>>566
祭ってあるお堂は他にもあるだろうし、普段は他の所にいて呼ばれたからお堂ワープして来たんだと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:37:26.67 ID:5dPu8//30.net
>>566
悪ガキ三人組「菩薩様や仏像の全裸絵巻見ても抜けないよな!家帰ってエロ動画見ようぜ!」
カルラ様「昔の子供はこれで満足してくれたのになぁ…」

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:39:44.91 ID:nRCTkEPM0.net
>>574
浜崎順平

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:40:06.94 ID:W/+1J1j00.net
日本にああいうリゾートに徹した島ってあるのかね。
お金落として行ってねとかガキ3人は開き直りすぎてて逆に好感持った。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:40:10.06 ID:PdHnbs9D0.net
そろそろ、ダルマの相談室しないかなあ。ま、ギャグ回になると思うけど

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:41:36.91 ID:IB2qygBY0.net
鬼太郎のえぐい牛鬼化も見れて満足してるんだが
欲を言えばねこ姉さんとまなが観光を楽しんでるシーンがあれば更に良かった
じゃないと何しにあの島行ったのかわからんし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:42:49.23 ID:onFtLOOA0.net
鬼太郎の妖怪はただ強い弱いではなく、
妖怪毎の個性を生かした能力をどう使ってくるかって所が大きいからな
猫娘は多少腕は立つけれども特殊能力が無いから自分の腕っぷしで勝てない相手だと打つ手が無い

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:43:55.85 ID:wRPxGynU0.net
>>577
Syamuは猫仙人の回の山田だなw
Syamuが「鬼太郎さん助けて!」って言うシーン想像したらワロタ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:44:40.29 ID:tYcPJLOA0.net
一大観光地でも一歩裏に入ると民家が並んでいるしなぁ
リゾート地とは違うけれど宮島とか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:45:19.36 ID:nRCTkEPM0.net
>>582
イースター島だとサングラスしてたよな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:45:53.72 ID:EJQKVknja.net
>>578
かつてはあったよ
リーマンショックで廃れ今は知る人ぞ知る的になってるけどね

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:46:56.88 ID:sTBEuyUg0.net
迦楼羅さま雷で転移してきたっぽいからやっぱ普段は地元のインドで神さまやって
んでしょ。
仏教絡みで日本も縁があるとはいえわざわざ牛鬼を退治に来たってことはひょっと
したら牛鬼もインドのラクシャスとかが日本に渡ってきたもので、どういうわけか
あの島から動かせなくなってるとかの事情があるのかもしれない。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:47:25.37 ID:0YWdJhVa0.net
OP綱引きのシーンで本編に出演してないのはのっぺらぼうとチンポくらいか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:48:21.13 ID:IdW7tYU7d.net
>>581
猫娘はDQのアリーナみたく攻撃力高くてもMP0って感じ
物理以外の能力は出てこないんかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:49:17.83 ID:tKTZVffod.net
>>514
まあ八郎は今はずっと田沢湖にいるんじゃないかって話もあるから…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:50:09.69 ID:wRPxGynU0.net
迦楼羅様の銅像かっこいいな
部屋に飾りたいレベル ご利益ありそう

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:50:30.05 ID:n3I8W2q80.net
2期3期4期同様、原作準拠にプラスアレンジで良い牛鬼回だった。カルラ様流石だ!
声優の野田氏は渋くて最高だな(3期の内海氏も渋くてこちらも好きだ)
鬼太郎の変容シーンは今の技術でグロくて良いなぁ。魅入っちゃったよ

目玉親父よりヒロイン猫娘が前面に出てるのは今期ならではだね。でもネズミ男が終始ネズミ男らしくてコレも良かったw

唯一不満なのは水木顔が絶滅危惧種なことかな(牛鬼回に限らず)
おじいちゃんの水木顔見て安心したけど、猫娘やマナはまぁ良いとしても島の子ども達くらいは水木顔にしてくれたら更に嬉しいのだがなぁ
今日のは特に2期風味を感じたから6期スタッフならそういうのも拘ってくれそうなのに
水木顔だけは絶滅危惧種で残念だ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:51:11.79 ID:uzmO6mNq0.net
猫娘には鬼太郎ファミリーとの人脈っていう最強のパワーと
優秀な情報源のまながいるから

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:51:12.47 ID:6YiqHucq0.net
ディレクターはホントに良く名乗り出たわ
俺があの人の立場だったら責任追及されてフルボッコにされるのが怖くて知らんぷりしそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:51:38.92 ID:IaQtIYYea.net
>>574
モデルの桜井昌一

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:52:08.66 ID:Pk/pUkB60.net
>>505
原作のカルラ様やっぱり凝ってるなぁ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:52:27.07 ID:nLiSzz8/d.net
あの島、数年前は漁村だったとかって言ってたけどたった数年でリゾート地としての開発が進むなんていったい何があったんだろ。
何となく某夢の国がある千葉県のとある市を思い出す。
よく考えたらいじめっこ達の態度見るに島の住人達は言い伝えを忘れて蔑ろにしてると言うよりなかったことにしたがってる、と言う感じがしたな…。
お小遣いにつられて部外者に牛鬼の伝説話しちゃってたけど目先の欲に囚われて取り返しのつかないことをしてしまう、と言うのも今回の皮肉要素だったのかな。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:52:42.99 ID:wRPxGynU0.net
>>588
リンク+兄貴元気にしてるかな・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:52:58.80 ID:nSwRaV4C0.net
牛鬼は防護服着た自衛隊が倒した後
紙パック式掃除機で吸い取れば何とかなりそう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:53:25.42 ID:nRCTkEPM0.net
>>591
元の顔のきららは水木顔だったよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:53:56.16 ID:6vI73CMm0.net
カルラさまはあの社長やネズミ男が混ざっていても来てくれる位だから
心を一つにする必要はなかったんだろうな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:54:04.87 ID:nRCTkEPM0.net
>>598
防護服すり抜けてきそうな気がする

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:54:57.15 ID:WqawaXId0.net
1話切りしたけど久しぶりに見たら面白かったw
ネコ娘の愛が良かったw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:56:45.50 ID:jzbmEXZ0d.net
>>602
猫娘の鬼太郎愛良かったねえ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:56:45.52 ID:5+JWdKPqr.net
邪神ちゃんにも牛鬼でてたな、明日合わせてアニメにでてきたら流石だわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:58:41.38 ID:+43hXII8d.net
>>602
一話きりなんてもったいな過ぎるぞ
7話の幽霊電車だけでも見なさい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:58:56.31 ID:eJGCjlUn0.net
今回作画すごくね?夏休み最後の日だから頑張ったのかな

それを倒したものが次にそれになるのって元ネタや起源は牛鬼?
俺はFFXのシンが初めてだった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:59:23.07 ID:sTBEuyUg0.net
>>600
ねずみとか社長助けんのはさすがに迷ったんでない?
やっぱり猫娘の覚悟が決め手で猫娘死なすのも忍びないからって降臨したように思う。
あの助けるタイミングがホントに神らしい。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 12:59:42.21 ID:5+JWdKPqr.net
>>600
あの描写は祈る人同士でひと悶着あるフラグかと思ったよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:01:44.96 ID:wRPxGynU0.net
>>599
水木顔のきららちゃんもかわいいのにね

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:03:43.41 ID:W/+1J1j00.net
カルラ様奥でテレビ観てたのかな。
年寄りがやってる店でいくら呼んでも出てこないことよくある。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:04:09.35 ID:bAj+UIqv0.net
出張やら帰省やらあったので録画してたのを3話ほどまとめてみたけど、どれも面白かった
目玉おやじ、毎回泣くけど鬼太郎は復活するんだよなぁ・・・

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:04:33.46 ID:nLiSzz8/d.net
テレビの中とは全然印象違って態度悪い芸能人、なんて際どいネタやっちゃってよかったのか。
神宮寺さん、テレビの中じゃどんなキャラだったんだろう?
ねずみ男はじめ食べられた人達は生きてたけど神宮寺さんは死亡か…。
神宮寺さんの死はどんな感じで報道されたのか気になるな。ロケ中にアクシデントにあい死亡、とかそんな感じだろうか。

>>587
OP全体だと豆腐小僧、土転び、キジムナー、釣瓶落としとかも。
おどろおどろや一本だたらや朱の盆らしきシルエットもいるな。

>>590
三十三間堂で迦楼羅像見たことあるけど鬼太郎に出てきた迦楼羅様と全く同じ姿で驚いたことあるよ。
てか迦楼羅様って見た目は烏天狗に似てるけど混同する人いそうだな…。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:04:49.53 ID:sTBEuyUg0.net
>>606
俺はあの設定を聞いた時点で牛鬼とゴジラが元ネタなのに気付いた。

あと、DQ4のドラゴンライダーも実はライダーを倒した戦士にドラゴン
が呪いをかけ操り新たなライダーにしてる、ていう裏設定があったりする。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:05:25.95 ID:YzP7Ne/C0.net
>>591
一人出てくるだけで「水木顔だ!」と話題になるようなもんホイホイ出せないだろ。今時モブに使うには目立ちすぎる
重要だけど美形でなくてよいキャラを慎重に選んで使ってる感じ

>>606
牛鬼がすごい一方で女の子の顔は結構崩れてたと思う
描いた人の得意分野の問題だろうか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 13:06:00.83 .net
最近ちょっと作画クオリティ落ちてるね
さすがに初期の質を維持するのは無理か

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:06:23.29 ID:nRCTkEPM0.net
>>609
かわいいか?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:10:20.77 ID:RnBarbYb0.net
まなちゃんの夏休み

鳥取境町のおじさんの家に遊びに行きました。
田舎にある別荘に遊びに行きました。
南国に社会勉強に行きました。
ねこ姉さんとリゾートに遊び行きました。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:10:36.74 ID:5dPu8//30.net
カルラ様みたいなのが28体いるってことは時代が時代なら
KRR28とかでアイドルデビューしてたかもしれないのか

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:11:15.51 ID:sTBEuyUg0.net
そういやきららちゃんの魂の双生児とも思えるイブニングの「累」の連載ついに
完結して映画化にもなったね。
きららちゃんはどういう末路になるんだろ。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:11:21.51 ID:nLiSzz8/d.net
鬼太郎が戻ってきた時、まなも泣いてたけどちゃんと鬼太郎のこと大事な友達だと思ってるみたいで安心したよ。
あと牛鬼が封印された経緯は親父も知らなかったみたいだけど迦楼羅様が牛鬼を封印したのは相当昔なのかな。

>>602
すねこすり回、河童回、枕返し回、かわうそ回、妖花回なんかもおすすめだゾ。

>>604
半年前だけどゆるキャンにも牛鬼いたな。
邪神ちゃんにはメデューサや雪女がいるけど鬼太郎にも出るだろうか。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:12:31.74 ID:2+2WQCgk0.net
>>606
俺は過去の鬼太郎の牛鬼でそういう無限ループ的なやつを初めて知ったけど元ネタってそもそもあるんだろうかね?
ゲームで言えばドラクエ10オンラインのクイバルナとかいうボスがまんま牛鬼ネタをパクッてて笑ったけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:13:39.71 ID:nRCTkEPM0.net
皆はどの回が一番好き?俺はかわうその回が一番好き

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:16:30.52 ID:wRPxGynU0.net
>>622
海座頭かな
個人的に好きなもんで
あと境港舞台が実現して感動した

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:17:05.35 ID:YzP7Ne/C0.net
きららちゃんはいわゆる身体醜形障害で、他人から見ればせいぜいややブスくらいと思われる
母さんは同じ顔で普通に結婚してるし、あの回の周りの人はほぼ誰も彼女をブスと呼んでない

一緒に手術した意地悪な娘が彼女を戻そうとするにも「自分の顔の方がいいに決まっている」と価値観を押し付けている所はあるものの、ブスに戻してやろうという悪意は感じられない

皮肉なことに彼女の顔を醜いと暗に口にしたのは「見た目なんかどうでもよかったのに」とか言ってたイケメン君だけだというね

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:17:20.21 ID:d9mcmGP60.net
>>622
今までなら妖怪城から
怒った鬼太郎が良い

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:19:11.17 ID:4TacewZ/0.net
そろそろ気づいてやれよ鬼太郎

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:19:11.54 ID:UOVauKMu0.net
>>617
南国の話の最後に夏休み終わってなかったか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:19:16.36 ID:sTBEuyUg0.net
枕返し回かなあ。
復活親父のインパクトだけでなく地獄少女的な敵役も鬼太郎の夢のなさの哀れさ
も親父の父としてのやり切れなさに親心も全てが心を抉る。
犬猫のポンコツはご愛敬。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:21:50.08 ID:5dPu8//30.net
カルラ様ぐらいならマナちゃんの因果というかナナシとのつながりをぱっと見ただけで看破したりできないのかな
カルラ様「この娘!うむ…」
目玉親父「分かるのですかカルラ様!」
みたいなやりとりあればなぁ
てかナナシも夏休みでバカンス行って鬼太郎の相手できないのかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:22:46.33 ID:nLiSzz8/d.net
>>607
迦楼羅様、凄くギリギリのタイミングで駆け付けてくれたけどひょっとすると頑張りに頑張り抜いて、もう自分の力だけじゃどうしようも無くなってしまった時に神様は救いの手を差しのべてくれる、と言うことなのかもね。
人事を尽くして天命を待つ、とは正にこのことか。

>>618
迦楼羅様がリーダーなのか。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:23:09.08 ID:ZPUd7ri40.net
今回の話見覚えがあると思ったが、確か第4期の時にあったよね。第5期だったかもしれない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:24:13.39 ID:wqMwmiwg0.net
>>631
1期以外ある

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:25:05.47 ID:5+JWdKPqr.net
霊形手術だな
2期があっての期待もうらぎらなかったし、道徳や励まし、恋慕が必ずしも救いにならないという事を示した良作
子供達も今はわからないだろうがムルチやノンマルトみたいに大人になって良さがわかってくるんじゃないかな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:25:25.97 ID:nRCTkEPM0.net
>>625
違う考えを認めない奴は〜のくだり?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:26:01.97 ID:Iux7lZ8dd.net
う〜ん
やっぱり「幽霊電車」
見上げ入道のねこ姉さんもホンワカ・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:26:05.18 ID:Gfd4OpND0.net
迦楼羅様の抱き枕カバー下さい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:26:23.77 ID:nLiSzz8/d.net
>>622
ありきたりかも知れんがすねこすり回や。
くっそ感動したな…。

>>628
枕返しコミカルなキャラで面白かったね。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:26:33.36 ID:nRCTkEPM0.net
幽霊電車の最後の鬼太郎怖すぎないか?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:27:59.24 ID:jcy0XqrU0.net
>>606
おそらく元ネタは海外のSFか怪奇小説にあると思うよ
水木先生はクトウゥル神話とかもかなり早いうちに漫画に取り入れていたし
「だるま」のあるけどない4階とか、「鏡爺」の姿を奪われた少女とか
海外SF短編の設定で、台詞回しをほぼほぼ流用しているから

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:29:10.78 ID:d9mcmGP60.net
>>634
そう
他は幽霊電車やまくら返しあたりも好きだな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:29:35.59 ID:ZPUd7ri40.net
最近「新桃太郎伝説」ってゲームやってたんすよ
そっちではカルラ超悪役だからね
これだけ立ち位置が正反対だと中々違和感がねw
元ネタは同じだろうから姿は似ている

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:30:34.28 ID:nRCTkEPM0.net
>>641
カクレンジャーだと一反モメンは怪人だよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:30:51.21 ID:jH8OGm+d0.net
>>622
結構色々言われていたけど5話かな。6期初のねずみ男回というのもあるし雷様は良いキャラしてたしねずみ男と雷様のやり取りも面白かったなぁ。戦闘シーンも良かったし今日の牛鬼回でも使われていた戦闘BGMも良かったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:31:36.82 ID:1cpgVAyFr.net
>>31
うっせカス

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:32:24.82 ID:5WhbWVQ40.net
>>618
仏教のオリュンポス十二神みたいなもんだよ
アシュラとかビジャモンとか居るだろ

しかしインド妖怪は強いな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:33:26.60 ID:ZPUd7ri40.net
>>642
結構そういうのあるよな。ぬーべーではぬらりひょんが善玉だったりした

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:35:44.26 ID:mJZp51j0a.net
牛鬼という事実を隠蔽する歴史修正主義
嫌なら出てけの排斥思想
経済さえうまく回ればいいという拝金主義

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:37:06.89 ID:nLiSzz8/d.net
・海辺の岩に牛鬼が封じられており、封印が解かれてしまう
・ねずみ男が食べられる
・警官が牛鬼に発砲するもまるで歯が立たない
・鬼太郎が牛鬼を殺すと鬼太郎自身が牛鬼になってしまう
・島民達の祈りが通じて迦楼羅様降臨
・迦楼羅様、笛の音色で牛鬼を火口まで誘導して牛鬼を倒す
・牛鬼の正体は細胞を変化させる生きた気体であり、迦楼羅様に風呂敷のようなもので捕らえられ再び封印される
・鬼太郎無事生還
…かなり原作に忠実な回だったな。迦楼羅様の台詞も原作に忠実だったし。
登場が危ぶまれていた迦楼羅様無事登場して嬉しかったゾ。
Aパートじゃ迦楼羅様のかの字もなくてアイキャッチにもいなかった時は本当にどうしようかと思ったけれどもw

>>636
1/10スケールの迦楼羅様像もいいな。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:38:10.83 ID:ZPUd7ri40.net
妖怪に詳しいはずの目玉親父が牛鬼の事を全く知らなかった大失態

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:39:07.92 ID:aW0pYF6N0.net
今期のねこ娘ほんとヒロインしてるな
今まで脇役だったのに戦闘にも積極的に参加するし今までで1番印象強いねこ娘だわ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:40:59.68 ID:ZPUd7ri40.net
>>650
番組が始まる前に大人体形になったねこ娘のイラストが発表された時はボロクソに叩かれてたが…
結果的に見れば、ねこ娘のキャラ立ては大成功してるよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:41:11.81 ID:0YWdJhVa0.net
>>628
枕返し好きだわ
シナリオが良かったし親父の覚醒もあったしな
オチも色々と考えさせられる回だわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:41:39.51 ID:2WOvBM0O0.net
孤島で起きた話だし知らなくても不思議ではない

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:42:44.24 ID:UTNiYMe6d.net
>>622
ねこ姉さんだと
河童・かわうそ・枕かえし
そして、今日の回

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:43:43.67 ID:EJQKVknja.net
>>586
冷静に真面目に考えたらそうだよな
つか島に常駐していないことに驚いた
守り神として常駐してるもんだと長年思ってたわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:47:14.33 ID:MAzNwh3UK.net
>>491
復活しても知多湾豊石神社の武士と竜姫の悲恋ストーリーなら大丈夫そうだがw
黒姫伝説の地獄谷山神バトルや大沼池伝説とは違う話なのか
白龍姫神社でもないよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:48:39.50 ID:RyNW782Md.net
神宮寺さん死んじゃったの?
嫌なやつだけど死ななきゃならないほどの悪事はしてないのに…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:49:56.38 ID:CJeFdu5l0.net
このノリで、しかもほぼ全員生き残るなら、神宮寺も犠牲にならんでも良かったんじゃないか?
彼だけは悪意を持って開く行為をしたから物語上そうはいかんかったかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:50:37.06 ID:nRCTkEPM0.net
>>643
かわうそ追いかける時のBGMと同じかな?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:51:30.58 ID:nLiSzz8/d.net
>>639
だるまや鏡爺の話って元ネタあったのか。
鬼太郎じゃないけど願い事を3つ叶えてくれる不思議な石の話は猿の手と言う小説の翻案だっけな?
死人つきの話も元ネタありそうだな。

>>643
体内電気が決め手になったのって今のところあの回だけかな?
5期よく見てたから体内電気大活躍で嬉しかったり…。

>>646
ぬ〜べ〜だと一反木綿が凶悪な妖怪だったね。
…名前はふすまだったけど見た目がどう見ても一反木綿だった。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:52:01.73 ID:2WOvBM0O0.net
とりつかれて牛鬼になった神宮寺と食われた人たちは別ってことなんでしょう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:52:02.84 ID:mX6F44ta0.net
>>650
鬼太郎よりも、猫娘が活躍したかいの方が評判いいんじゃないの?
猫娘メインのスピンオフ作品はつくられると思う

5期の無念があるから、6期ぐらいはくっついてほしいは
こんだけフラグ立てておいて、なにもなかったらスタッフは5期以上の鬼畜だな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:53:04.62 ID:2WztbHhu0.net
>>649
思えば蟹坊主の時も烏天狗頼みだったしな
3話のたんたん坊の時の推理は流石と思ったが

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:54:12.83 ID:IdvpY0130.net
>>586
>>655
日本でまつられてる仏教系の神社の神は、ライセンスもらってる代理人(日本の上級精霊)ぐらいの認識

ガルーダて名乗っていいよ、神通力貸すからみたいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:55:40.97 ID:+DWRpX670.net
ねずみ男が牛鬼から解放された時にもう少し遅かったら消化されてたと言ってたから
食べられた状態でずっといてたらそのままみんな死んでただろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:57:35.77 ID:IJqTMlZz0.net
なんで牛が肉食なんだろう

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:57:55.78 ID:2WOvBM0O0.net
目玉おやじがパーフェクトに博識だったら
島に旅行に行くってなった時点で「この島には云々」って展開になるでしょ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:58:51.68 ID:nRCTkEPM0.net
セックスするなら5期と6期、どっちのねこ娘とやりたい?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 13:59:03.74 ID:wIUkM0e7d.net
まなって親をどう説得してるんだって思うわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:00:03.68 ID:nLiSzz8/d.net
>>649
迦楼羅様が牛鬼を封印したのって目玉親父が生まれるよりずっと昔なんじゃね。

>>655
迦楼羅様、自分は異国の神であるが牛鬼を退治しにこの地に赴いたことがあるとかって言ってたからね。

>>658
牛鬼を殺した者が牛鬼になる
と言うストーリー展開上彼の死は仕方なかったんだ。
どうせ死ぬキャラだからと嫌な性格にしたのか…。
てかねずみ男、もう少しで消化されるところだったって言ってたけどあのままだと食べられた人達の命も危なかったのかな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:00:04.27 ID:fsDESjxV0.net
迦楼羅様が野田圭一でホントに嬉しい。まさか今期鬼太郎で野田さんの声が聴けるとは
思わなかった。スタッフはわかってらっしゃる。野田さんは二期ではほぼレギュラー出演で、
イースター島奇談では主人公だし、地相眼の大ミミズのイケボは絶品。今期でもし地相眼を
やるなら大ミミズは絶対に野田さんにやってほしい。ちなみに二期の迦楼羅様は柴田秀勝。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:00:06.03 ID:2WztbHhu0.net
しかし牛鬼の存在なんて信じていなかった連中が、ディレクターが自白したら「なんてことしてくれたんだ」だもんなあ
牛鬼復活に多少なりとも関わったとはいえ、ディレクターがちょっと不憫だった

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:00:36.40 ID:Nn8drJXt0.net
ねこ娘の圧倒的ヒロイン感よ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:01:17.46 ID:8VdH/cjAa.net
一回狸に支配されてんのにな
別にあの時の記憶が消えたわけでもなかろうに

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:02:40.64 ID:8ZEm8MdLa.net
>>669
まなの親自体が共働きだからな
家も開けてることが多いんでしょう
それでいて性格は良い子だから心配してないとか

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:03:29.14 ID:Qw1/4NvX0.net
https://i.imgur.com/mVhEjyM.gif
https://i.imgur.com/v0bONjY.gif
鬼太郎の?化パターンって勇者シリーズや戦隊ロボっぽいなぁ
そんな場合じゃないけどw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:05:07.42 ID:d9mcmGP60.net
>>660
体内電気は5期だとかなり使ってたけど、原作や他の期では意外と使用回数少ないんだよね
それと一反はぬーべーでも一反木綿という名前で出てたはずだけど
ふすまという名前は覚えてないが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:06:26.92 ID:y046tpV10.net
>>657
かみなりの女性記者・警官隊・すねこすりの爺ちゃん
八百八狸の自衛隊に比べたらまあ死ぬべくして死んだかなと
しかし今回も逃げ遅れたり建物に逃げ込んだ人が犠牲になってても不思議じゃない被害だが

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:08:00.61 ID:DpiEdZFIK.net
牛鬼の作画はタイガーマスクWのエフェクト使ってるっぽいな

線がゴリゴリのジャギジャギになるやつ
やっぱいいなあ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:08:13.62 ID:2WOvBM0O0.net
>>672
人間の主張なんて自分の都合でコロコロ変わるモノなのだ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:08:29.54 ID:v00VEelB0.net
>>673
ビジュアル面だけでなく作中の立ち位置も完璧だわ猫姉さん

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:12:19.06 ID:ZPUd7ri40.net
>>672
それにしてもこの第6期だけでも割と大騒動になったような妖怪による事件が何度も起きてるのに
いまだに人間が「妖怪?そんなもんおらんやろー」って態度なのがちょっと不自然だよなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:13:10.42 ID:pt1Dlp3M0.net
>>662
猫娘の恋が報われないのは作品のお約束みたいなもんだしどうだろう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:13:12.19 ID:Nn8drJXt0.net
6期のメインシナリオは名無し関連なんだろうけど
いつも日本妖怪総大将みたいな立ち位置のぬらりひょんはいつでてくるのかね?
たまには味方だと嬉しいけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:14:12.72 ID:eJGCjlUn0.net
朝アニメなのに下手な萌アニメより6期鬼太郎の猫娘とまなちゃんのほうが可愛いという事実

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:14:30.49 ID:jpSjtJmA0.net
まなちゃん、あんたって娘は、またあんなえろい白ワンピ姿で観光に・・・・
事案が発生するだろ!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:14:49.59 ID:nGGjRjAb0.net
迦楼羅は
2期が柴田秀勝 3期が内海賢二 4期が河合義雄

5期はだれ?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:15:07.60 ID:nLiSzz8/d.net
>>645
夜叉も元々はインドの鬼神だっけな。

>>671
柴田さんて5期でベアード様やってた人かな。
彼も長年に渡って鬼太郎に携わっているんだなあ。

>>672
牛鬼を信じていなかったのは観光客とか、島の外から来た人達じゃね。
島民達は言い伝えそのものを無視しようとしてる感があったけど。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:17:24.48 ID:jcy0XqrU0.net
>>660
「死人つき」の元ネタはゴーゴリ(露)の怪奇短編『ヴィイ』から

ちなみにヴィイはゴーゴリの創作妖怪

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:17:42.17 ID:MAzNwh3UK.net
>>646
ぬらりがボス扱いの方が違和感がw
山本五郎左衞門や異境備忘録みたいな魔王がボスならわかる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:19:50.28 ID:d9mcmGP60.net
>>662
5期に限った話じゃないけどね
3期では1度ねこ娘が鬼太郎にプロポーズに近いことを言われたこともあったがその後忘れられたし
26話が題名からして画皮が5期みたいに誰かを誘惑する話じゃないかと思うので、その相手が鬼太郎だったら
一悶着あるかも知れないと思ったりする

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:20:20.23 ID:jpSjtJmA0.net
牛鬼が笛誘導に従わなかったら、やはりグレートブーメランやサンダーブレークで半殺しにしていたのだろうか<カルラ様

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:22:35.76 ID:nLiSzz8/d.net
社長「自分が死んだら従業員が路頭に迷う!だから自分だけでも助けてくれ」
なんて言ってたけど前半と後半で矛盾してんの本当草。前半だけだと幽霊電車回や河童回の社長とは比べ物にならないくらい立派な社長なんだけどなあ……。

>>677
ぬ〜べ〜「そいつはふすま 一反木綿と言う妖怪の仲間だ」
って説明してたんよ。
ぬ〜べ〜の説明がややこしかったせいで一部ではふすま一反木綿なんて名前に間違えられたらしいけど。

>>687
5期はそもそも台詞がなかったような。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:23:31.41 ID:MAzNwh3UK.net
>>647
捏造を正し真実を追及すると歴史修正主義レッテルで黙らせようとし
先住民に嫌なら出てけと言われても居着く先住民迫害思想
経済優先するも大した効果はなく更に国を破壊する移民侵略主義
ここまで切り込めるアニメは少ないであろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:24:00.64 ID:gS+MZ0Ff0.net
>>683
今期は約束破って良いと思う

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:24:11.29 ID:bSimWtnc0.net
本当に鬼太郎とネコ娘が公式で結ばれたら今迄の歴代鬼太郎とネコ娘は何も説明なしに公式カップリングに認定されるのかな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:24:37.58 ID:TnhuZqLo0.net
>>686 あの白ワンピに麦わら帽子のセットって深夜アニメではよく見るけど
     現実で着てる奴は中々いないよね?


698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:26:18.69 ID:P9sxx6AF0.net
>>683
そんなお約束ないと思う

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:26:48.12 ID:8ZEm8MdLa.net
白ワンピに麦わらはリアルでは見ない
cmや宣伝ポスターで見る

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:26:55.83 ID:RVZDRrvhd.net
>>651
俺は五期の萌えキャラ化には不満だったけれど今回は最初から気に入ったな
たぶん大人になったんだろう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:29:07.08 ID:AYbtpwHz0.net
>>606
ドラクエ漫画ダイの大冒険に出てくるミストバーンも憑依を繰り返す奴だった
あと、ラスボスの設定が肉体を分離して片方を保存し半永久に生きているということで
猫仙人を思い出した
ついでに、いつも傍にいる子供みたいな使い魔が本体という磯女みたいな敵もいた

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:29:22.99 ID:nLiSzz8/d.net
>>683
ドキンちゃんの恋が報われないのと同じかな。
5期も猫娘の恋愛感情がかなり強調されてたのに鬼太郎との仲は進展しなかったしな。

703 :sage :2018/08/26(日) 14:31:22.48 ID:nGGjRjAb0.net
しかし牛鬼の伝説にこだわるくせに、復活したら迦楼羅様にお願いしにいく手順くらい
聞いとけよガキ 中途半端なんだよ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:37:10.92 ID:d9mcmGP60.net
>>701
>>606の言う牛鬼に似た性質の敵とはかなり違ってきてる気がするが、そういう本体と見せかけて
本体でないというのは、怪物くん、ダイの大冒険、烈火の炎、超魔神英雄伝ワタルなどたくさんの作品で使われたネタだな
怪物くんと鬼太郎とどっちが元祖だろ?どちらも違ったりするのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:37:26.63 ID:RVZDRrvhd.net
>>658
役者の川口浩さんと心霊研究家の中岡俊哉さんはオカルト番組で共演していたのですが
川口さんはオカルトを一切信じず馬鹿にしていたそうです
海外での取材の時に神仏的な物に対して酷い扱いをした川口さんを見咎めた中岡さん
二人は揉めて決別しました
後に中岡さんが企画会議をしている時に体調の悪そうな川口さんが顔を出して
あの時はすまなかったと謝罪しました
それから暫くして川口さんは癌で他界したのでした

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:43:34.77 ID:oOE07IQp0.net
今期のかるら様はかなり優しいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:53:16.43 ID:Y23EVsqmr.net
来年からカルラ様を讃えるカルラ祭をやって観光客アップを目指します

にしてもカルラ様が牛鬼をどっか人目のつかないところに持っていけば全て解決なのに同じところに封印とかw,

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:53:44.10 ID:nLiSzz8/d.net
4期の迦楼羅様は人間達よおごるなかれ、みたいなこと言ってたような。

>>689
ヴィイって水木先生の著作にも度々登場するけど創作された妖怪だったんかあれ。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:56:54.23 ID:pwnaofEIp.net
>>629
専門外なことだと迦楼羅様でも分からないのかも

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:57:12.06 ID:86usZyaS0.net
あの場所に何か特別なパワースポット的な力があるからわざとあんな目立つところに封印しておくのかもよ。
気がある土地とかあるから

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:57:29.84 ID:WT/iXHYa0.net
>>707
あの島自体がもともと離島なんだろう

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 14:59:14.75 ID:tYcPJLOA0.net
>>707
カルラ様「別の場所に封印するためには50mごとに特別料金がかかる」

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:00:53.29 ID:y046tpV10.net
一応あの島の人々にも封印の守り人のような役目があるのかもな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:03:45.92 ID:vi23rO9/0.net
蛇を常食してそう

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:05:20.60 ID:nobPBkQMd.net
>>662
同意
最終回くらいでくっついて欲しい

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:05:22.81 ID:Olf5uAOk0.net
猫姉さんにもワンピース着させてあげて

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:05:32.62 ID:jcy0XqrU0.net
>>708
ヴィイが妖怪図鑑とかに載っているのは
「ドラキュラ」や「フランケンシュタイン(の怪物)」、「お岩」や牡丹灯籠の「お露」といった
特定の作家によって創作されたキャラが紹介されているのと同じなんですよね

100年後の妖怪図鑑には「鬼太郎」や「ねずみ男」が
まるで口碑伝承された妖怪だったかのごとく紹介されたりするんだろうか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:07:20.35 ID:jcy0XqrU0.net
>>714
迦楼羅は竜を捕食するんだから本当は蛟竜に対して一番有効なんだよね

719 :ジュラル星人 :2018/08/26(日) 15:07:37.61 ID:dlf6l47v0.net
カルラと言えばゆらぎ荘出ていますよね
こちらでは女の子なっています

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:08:36.83 ID:1cpgVAyFr.net
>>701
キルバーン

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:13:05.39 ID:P9sxx6AF0.net
しかし防戦一方だったとはいえ今回のネコ姉さんもめちゃくちゃかっこよかったな
牛鬼も凄い迫力だったしこういうアクション凄い頑張ってる回があるのはいいな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:19:21.89 ID:8ZEm8MdLa.net
ねこ娘は鬼太郎以外にもアクションが出来るキャラクターが出来たのが大きい
前までは鬼太郎が戦闘不能になると基本的に他の味方妖怪は傍観者と化してたからな
接近戦特化で差別化も出来てるしね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:25:28.83 ID:StKecpdxa.net
>>691
画皮の話はそんな内容になるかな?
3期の邪魅の話を思い出した

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:33:41.61 ID:nRCTkEPM0.net
>>722
子泣き爺「そうかのう?」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:33:54.26 ID:nLiSzz8/d.net
>>717
なるほどね。
そう言えば江戸時代に鳥山石燕によって創作されたと見られる妖怪も多々いるね。
あと畑怨霊や樹木子も水木先生の創作だと指摘されてたような。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:35:40.43 ID:+43hXII8d.net
>>721
もう東映は他のアニメもそうだけど
昔からアクションやらせてナンボのスタジオだと思う

6期劇場版発表こないかなー…
「東映は劇場版で本気出す」の法則を堪能したい
日本爆裂の鬼太郎vs鏡爺も惚れ惚れしたし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:35:45.59 ID:7ZfZa0Mv0.net
このアニメかわいい男の子がいじめられるシーンが多いけど、スタッフの性癖か?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:36:34.77 ID:1HFXAJqqK.net
>>716
純粋な妖怪は服装が生後から不気味に変化したりはしないのだ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:37:39.19 ID:+nY1rMl/0.net
今見た
原作の話の根幹は残しながら、牛鬼の怖ろしさと大掛かりなアクション、猫娘の恋模様と盛り沢山な内容だった
牛鬼の表現手法は好みだろうね
俺は牛鬼の異質さと巨大さの表現に寄与するいい演出だったと思う

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:40:26.07 ID:nLiSzz8/d.net
こなきはファミリーの中でもかなり戦闘能力高い印象あるな。
今期じゃ目立った活躍はまだ少ないけれども。
フランケン戦や5期のゴーゴン戦のような活躍を見たいゾ。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:41:28.14 ID:d9mcmGP60.net
>>725
はっきり言えばどんな妖怪でも最初は誰かが創作したに決まってるけどね
畑怨霊や樹木子は水木先生の創作という説もあるけど、明確にはなってないんじゃなかったっけ?
国盗り物語を除けばゲゲゲの鬼太郎において、水木先生のオリジナル妖怪というのは少ないけどね
新編以降少しずつ増えはしたけど

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:41:30.14 ID:pt1Dlp3M0.net
>>724
子泣きを忘れるなんてひどいよね…

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:41:41.75 ID:+43hXII8d.net
>>727
妖怪もので子供が襲われるシーンは必然だけど、
女の子にしたら色々問題ありだし…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:42:25.68 ID:obiCRB+i0.net
カルラ様
もうちょい封印場所を厳重にできないんですか

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:44:50.46 ID:AYbtpwHz0.net
>>734
のびあがり「せやな」
見上げ入道「全くだ」
がしゃどくろ「同意」

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:46:44.63 ID:+43hXII8d.net
今回の変身シーンは4期の大海獣を凌駕する禍々しさだった
まさかTVシリーズでこんなものが見れるとは
見事にトラウマ更新してくれました

最近、ちょっと熱冷めかけてたが6期の底力を見たわ やっぱスゲえ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:47:10.35 ID:pt1Dlp3M0.net
>>733
男女関係あるか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:48:06.86 ID:IACnt1Zk0.net
>>686 >>697 >>716
やっぱ、白のサマードレスって良いよなw

現実でも今の季節の女子はサマードレスを着てるけど、柄物か、紺、灰、黒などの濃い色かで、
まなの様な白無垢のドレスはほとんどいない。言うまでもなく、透けやすいしエロいからなんだが。

せめてアニメの中だけでももっと…と思う。5期猫娘はおしゃれで、クールが変わるたびに
私服が増えて、その流れでサマードレスもあったのにね。6期はグッズで着てる姿を見せて
くれたけど本編でも出して欲しいね。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:48:40.79 ID:PKCuA5MQ0.net
4期・大海獣の手の皮がベロンってなるのはあれ衝撃だったな
個人的には大海獣のほうが好きではあるんだけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:49:03.01 ID:+hdqnnfPd.net
木にされた時は全裸で復活したのに破れた服が元に戻ってるのは茶番だったな
これがお偉いさんの意向ってやつ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:51:50.36 ID:AYbtpwHz0.net
>>740
神宮寺さんも服が戻ってたから服着て戻ってくるのは問題ないんだが、
服破れるシーンをなぜ入れたのかって問題はあるな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:52:10.08 ID:+nY1rMl/0.net
>>736
最後の感想同じでワロタ
冷めかけたのはアニメのせいではないけどね

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:53:48.97 ID:nLiSzz8/d.net
>>731
初期にもオリジナルの妖怪はちょくちょくいるかな。丸毛とかやし落としとか…。
新編でのオリジナル妖怪と言うと串刺し入道辺りか。

>>733
水木先生のイラストだと女の子が襲われてるのも結構あるな。
がしゃどくろとか樹木子とか。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:54:03.62 ID:VQ2dkRBT0.net
>>408
立体起動装置着けてるみたいだった

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:56:28.69 ID:+nY1rMl/0.net
>>740
単純に話の空気を変えたくなかったんだろう
他に言ってる人がいるように、裸で登ってきたら猫娘が鬼太郎に抱きつく展開ではなく、コメディ展開に
なってしまう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 15:59:58.19 ID:nRCTkEPM0.net
ねずみ男は最後引っ掻かれたのかな?声だけだからわからないけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:00:53.87 ID:OvpoQbex0.net
神回神作画回だったわ
牛鬼の日本画の中から抜け出た作画は妖怪っぽさMAX!!
クズ芸能人はアレ死にっぱなしなのか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:01:21.44 ID:BWw8fkp3d.net
>>740
「勿論新スレ立てる気ない」とか言って踏み逃げしといてノコノコ出てきて草
構ってちゃんかよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:02:21.05 ID:UHfFkJuRd.net
>>706
どことなくフレンドリーだったよな
もっと眼光だけで、人間達を畏怖させてしまってもよかったわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:02:27.51 ID:DTozOZ4L0.net
鬼太郎の代役悠木がいいって見かけたけど声似てんのかな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:02:30.84 .net
>>697
麦藁帽子に白ワンピを自分から着る女は間違いなくメンヘラだって、ばっちゃが言ってた

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:06:41.05 ID:d9mcmGP60.net
>>745
1話では服が破れてはいなかったけど、服とちゃんちゃんこははっきり木に被って残ってたからな
あれで鬼太郎が服を着た状態で復活したらおかしい
いや、今回破れたはずの服が再生してたのもおかしいんだが
昔主人公たちが毎回服を破って裸になって変身して、その後も服が直らないというアニメもあったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:06:45.47 ID:+hdqnnfPd.net
>>745
まぁ普通に考えたらそうなんだけど、それならわざわざ細胞を変化させる設定とか服が破れる描写を入れない方がよかったのかなと
抱きついてから裸なのに気がついてビンタみたいなベタなオチでも大勢に影響は無かったように思える

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:08:51.30 ID:i/YBWeTbM.net
今、来ましたけど
話題度・・・1000超えてますやん(^^;

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/26(日) 16:09:12.87 .net
猫娘泣いてたけど、火山に落ちたぐらいじゃ鬼太郎死なないって知ってるだろうに
どんな状況からも再生できるチート主人公だからな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:10:46.70 ID:pt1Dlp3M0.net
>>750
https://m.youtube.com/watch?v=du2E0Roqp3c

こんな感じの声なら行けそう

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:11:42.69 ID:jcy0XqrU0.net
>>743
初期マガジンもオリジナル妖怪は多いよ
53作品中にも
ラセーヌ・猫仙人・ベアード・大海獣・だるま・たんたん坊・鏡爺・エリート・猫娘・白山坊・さら小僧・おりたたみ入道
妖花・椰子落とし・人食い島・雪ん子・丸毛・穴ぐら入道・吸血樹・こうもり猫・雨降り天狗・髪様と毛目玉・妖怪花
と半数近くはオリジナル妖怪のエピソード

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:13:03.20 ID:u+MfcGR00.net
鬼太郎の変身シーン凄かった
地上波アニメとは思えないクオリティを保ってるな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:14:25.95 ID:2WztbHhu0.net
んな細かい描写にケチ付けずに内容で語れよ
お偉いさんの意向とか言ってて馬鹿らしいと思わんのか

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:15:33.27 ID:VTpW8J5G0.net
>>31
やっぱりいたのかブンセキ評論家

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:17:12.50 ID:+hdqnnfPd.net
>>748
前スレの話?踏み逃げって踏んだのに黙って消えることだろ。もしもしじゃ立てられないから謝罪してその旨を伝えたんだけど
つまり君のレスは何ら意味を成していない。今日の講義はこれまで

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:20:22.65 ID:L3q5lIODa.net
臭い先生がいるので無視しようね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:21:30.70 ID:gII29lUxa.net
今日の話のラスト
インディジョーズのパクリだったなw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:22:35.40 ID:d9mcmGP60.net
>>757
どの程度を多いと感じるかは人によって違うと思うけど、一応突っ込んでおくと
雪ん子は雪女の子供として伝承に出てくるから水木先生のオリジナルではないよ
この作品では雪ん子の方がメインで雪女がわき役みたいになってるけど
それと猫仙人は仙人だから妖怪ではないはず
新編でツボ仙人が「仙人と妖怪と」とか言ってたから、この作品では仙人と妖怪では別の扱いのはず
他にも異論があるのがいくつかいるけどね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:22:54.79 ID:PKCuA5MQ0.net
ラセーヌと言えば、そろそろ吸血鬼一派で組織作ってエリートをベアードやぬら並の超大物にしても良い頃だな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:23:39.37 ID:t3+g0VUSd.net
>>761
>952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd0a-xKsZ)2018/08/25(土) 23:37:48.25ID:UkrKshiEd
>あ、ごめんなさい。次スレは勿論立てる気ないので誰か適当にお願いします

「勿論」とか言わなくていい言葉をわざわざ使ったり再安価を指定しないとか、安価を踏んだ者の対応としてこれはどうなん?
しかもお前前スレで散々他人を貶しまくっといてこの態度だからな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:24:06.62 ID:+hdqnnfPd.net
>>759
放送直後からこんなとこで15レスもしてる人に言われたくないなって言う返しをされない為にみんな飛行機飛ばして単発で絡んでるんだろう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:26:39.72 ID:d9mcmGP60.net
>>761
「立てられない」じゃなく「立てる気ない」と書いてただろ
意味が全く違うよ
しかも「勿論」とか「適当に」とか態度の悪すぎる書き方して
もっともこう言われて反省するくらいなら最初から前スレみたいな態度はとらないだろうけど

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:27:10.48 ID:5GSjZNnmp.net
>>596
ネズミの国のある場所も
ネズミの国が出来るまでは
海苔の養殖が盛んな漁村だったよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:28:54.06 ID:1HFXAJqqK.net
>>766
前スレだけじゃなくてその前にも踏み逃げしてなかったっけ
この荒らし野郎

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:29:25.37 ID:2WztbHhu0.net
>>767
放送直後に感想書き込んで何が悪いのか?
じゃあこんなとこでスレ住民を煽る事に十何レスも費やしてる貴方はなんなんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:30:16.06 ID:IQd/NxzZa.net
個人的に6期あまり好きじゃないな
鬼太郎モブキャラみたいだし、ネコ娘の登場機会多過ぎて何か嫌だなぁ主人公かよ
マナもかわいいんだけどヒロインて感じがしない
上手く言えないんだけどキャラが薄いんだよな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:32:41.12 ID:6YiqHucq0.net
しかしフィクション界の火山の火口やばい存在放り込まれすぎ
元祖は何だろ?指輪物語?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:33:47.09 ID:AYbtpwHz0.net
鬼太郎は淡々としてるからドラマパートはねこ娘、まな、ねずみ男で盛り上げて、
9:20くらいからのバトルパートで決着付けに鬼太郎が出てくるフォーマットが確立してるな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:35:00.23 ID:TnhuZqLo0.net
今回の旅行、何で商店街の福引で当たったからって設定にしたんだろう?
まなちゃんならパパが旅行費ポーンと出してくれるべ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:35:03.84 ID:e/t0iIgV0.net
馴れ合いたくて尻尾振りまくってた前スレ荒らしが攻撃食らってて草
いやーさっきは良いことしたわぁw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:37:04.49 ID:2WztbHhu0.net
>>775
ねこ姐さん引っ張り出したいからだろうなあ
何の理由もなしにねこ姐さんと旅行に行くっていうのはアレだし、福引くらいが理由としてはちょうどいい

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:37:56.38 ID:VBXzGRX7d.net
鬼太郎が時々なる、「3」みたいな口の形が好きw

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:38:24.22 ID:2WOvBM0O0.net
>>775
偶々当たったから行くのに意味がある
単に自主的に金出して旅行に行くだけならあの島でなくてもいいから

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:38:26.50 ID:6YiqHucq0.net
>>765
吸血鬼ってあんまり群れるイメージないなあ
大体プライド高くて孤高の存在って感じ
蝙蝠やら狼やらのしもべはたくさんいるけど

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:39:02.86 ID:onFtLOOA0.net
>>774
確かに鬼太郎が主役の回って無いな
でも鬼太郎ってどういうキャラなのか深い部分まで描写されず、
幽霊みたいに謎めいた不気味な存在ってイメージがあるから、
鬼太郎が主役の回ってのは無くて良いのかもしれんな

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:40:07.09 ID:dKNEGTMi0.net
>>770
そう、「安価とかいちいち見ねーよ」と居直ってた
その上で今度はわざわざ確認して「立てる気ない」宣言というおガキ様な言動
さらにそれを謝罪と認識しているんだから、まあさぞかし素晴らしい教育環境でお育ち遊ばれたようで

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:40:37.39 ID:d9mcmGP60.net
>>775
ねこ娘が当てて鬼太郎を誘うというのが重要だろ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:40:55.45 ID:8ZEm8MdLa.net
鬼太郎って基本的に依頼来ないと自主的に動かないからな指示待ちタイプ俺と同じや

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:43:08.54 ID:nobPBkQMd.net
名無しメインになったら鬼太郎が主役するだろうから大丈夫

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:43:57.74 ID:yHsB8GUL0.net
>>604
鬼灯にも会話の中でだが牛鬼が出てきたな
こっちは牛鬼の結婚式で〜という鬼太郎とは正反対なのどか(?)な会話だったが

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:46:47.45 ID:nRCTkEPM0.net
>>778
口が3の時は目が(ノ)になってるよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:49:19.62 ID:HSvN4p450.net
>>750
昨日の聲の形見た人が言ってんじゃないの
落ち着いた少年声(実は少女)上手かったよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:51:24.32 ID:onFtLOOA0.net
妖怪って大抵はまくら返しとか意味分からないキャラばっかりだから、
牛鬼のように直球のぶっ殺し妖怪は珍しかったな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:54:46.87 ID:yHsB8GUL0.net
>>670
迦楼羅様は派遣社員だったのか
いや単身赴任の方があってるか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:55:31.39 ID:NgWAab5ed.net
今日のテーマは愛は地球を救う

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:56:16.27 ID:nLiSzz8/d.net
>>740
吸血木から戻った際に全裸だったのは原作通りだ。
てか最近ふと思ったんだが吸血木から復活した時服消滅してたけどどうやって元にもどしたんだろうか。
原作だと全裸にちゃんちゃんこだけ羽織った状態でのびあがりと戦ってたけど。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:57:35.77 ID:LvFwyeFxK.net
>>586
牛鬼は地域によって「うしおに」読み地域と
「ぎゅうき」読み地域が有って
全国的にはだいたい牛頭に蜘蛛ボディなんだけど
「ぎゅうき」読み地域のさらに一部では牛頭の鬼っていう
地獄の獄卒と同じ姿で語られてる地方が有る
なので夜叉・羅刹が起源でも違和感は無いかな

ちなみに秋田県潟上市(ナマハゲで有名な男鹿市の近く)には
牛乗り・蜘蛛舞いという奇祭が有る
取材NGの完全密室(酒部屋と言われる)の中でなんやかんやされたらしい
前後不覚で意識が混濁したおっさんを牛に乗せて海まで引き連れ
船の上のマストや綱の上をスルスル登ったり落ちたりする男の
「蜘蛛舞い」を牛に乗せられた男がジッと見詰めるっていう
意味不明なお祭りなんだけど
なんか牛と蜘蛛で牛鬼と関係がありそうな気がするんだ(個人的感想

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:57:56.71 ID:PKCuA5MQ0.net
鬼太郎の服の事だから形状記憶装置みたいなものが付いてるのかもしれん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:58:32.26 ID:rVcsDJx+0.net
猫娘のくっつくのもあれなのでこのまま曖昧な関係の方が見てて楽しい

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:59:27.45 ID:d9mcmGP60.net
>>792
1話では服は破れもせずに木にくっついて残ってたよ
それを回収して着ただけじゃない?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 16:59:36.61 ID:rVcsDJx+0.net
あと今回の話に限らずまな出なくてもいい回多いな
人間ヒロインはゲスト程度で良かっただろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:00:01.73 ID:2WztbHhu0.net
>>792
いや、服着たまま吸血木になってたし消滅はしてない。吸血木が服を着た状態になってた。他に木にされた人たちも同様

牛鬼のは、まあ生きた気体が取りついた生物の身に着けてるものまでひっくるめて牛鬼にすると考えれば・・・
そう考えれば神宮寺と鬼太郎との場合で矛盾ないし

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:04:24.44 ID:OvpoQbex0.net
この妖怪は基本死なない6期世界観において
牛鬼の設定を魂では無く細胞を変化させる気体にしたのはうまかったな。

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:08:45.01 ID:BWw8fkp3d.net
>>782
やめたれw 怒られちゃって今泣きに行ってるしw

ゴミの話より今話の話しようぜ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:11:08.41 ID:BWw8fkp3d.net
作監によってコロコロ絵が変わるのはうる星の頃からあんま好きじゃなかったけど今回でイイな って思った
牛鬼の荒々しいタッチは素晴らしいの一言

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:15:42.51 ID:Gn4ZSzI+D.net
>>799
設定と言うか元々牛鬼はそういう奴じゃなかったか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:15:45.78 ID:LvFwyeFxK.net
>>725
ぶるぶる(震々)とか塗り佛とかが石燕の創作なんだっけ?
当時の世相をダジャレとして仕込んだ謎解き絵になってるとか
伝承の妖怪を描いた絵にも小物を使ったダジャレ仕込んでたらしいし
しかも同じ本の中に伝承の妖怪と創作妖怪を混ぜて載せてんだよね

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:16:12.19 ID:nLiSzz8/d.net
>>796
>>798
あーそうだったのか。
1話ってもう結構前だけど見返したら色々と発見がありそうだな。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:18:33.01 ID:dKNEGTMi0.net
伝承上の牛鬼はなー、バリエーションが豊かすぎてな
濡れ女と組んでいる(というか濡れ女の正体?)のもあれば火の玉もあり、影を食って殺すのもあれば一目見ただけで死ぬ文字通り初見殺しもありと
宇和島じゃ守り神のような存在になってるし

>>799
いや原作から気体生物なんですがそれは……

>>800
せやなw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:24:49.73 ID:nLiSzz8/d.net
>>797
今回のまなの役割と言ったら親父の運搬役かな。確かにこれまでと比べて出る意味薄かったけどさ…。
てかまなの肩の上で手を合わせてる親父可愛かったな。

>>803
まあ伝承が特にない妖怪は石燕のオリジナルでしょうな。
付喪神も多く描いてるけど殆どオリジナルらしいし。
思えば伝承のある妖怪と自分自身が創作した妖怪が混じってなかなかカオスなことになってたんだな。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:26:33.05 ID:yHsB8GUL0.net
>>805
一目見ただけで死ぬってのはぬ〜べ〜で見たことある
牛鬼では無かったけど

見ただけでばたんきゅ〜なら自殺願望ある人々に需要ありそうな能力だ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:27:24.99 ID:jlTFi0C70.net
>>693
本音と建て前を使い分けられる社長だったんだよ多分

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:36:30.00 ID:975AH7tI0.net
>>715
この6期こそはキタネコ観るたびに♪いつの〜日〜に〜結ば〜れ〜る〜♪という歌詞が脳内で自動再生される
事がないようなハッピーエンドを迎えて欲しいと今回でより強く思ったよ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:37:08.09 ID:GbbIPkE7d.net
服が再生しなかったら猫娘が発情するじゃないか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:39:29.16 ID:+Nd2Pwzl0.net
耳がビンビンに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:42:24.92 ID:+hdqnnfPd.net
>>792
今回の牛鬼から戻った時の話ね
まぁ野郎の全裸はともかく水着回がありそうで無いのもそういうのは相応しくないみたいに言い張る人がいるのかなと

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:43:42.73 ID:QCHqZgAR0.net
>>637
俺もすねこすり。
マジ泣きしてしまった

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:45:23.21 ID:nLiSzz8/d.net
>>807
海難法師のことかな。
実際の伝承でも海難法師の姿を見るとよくないことが起きるだか海難法師と同様の死に様を晒すとかって言われてるみたいだけど。

>>808
原作で目玉親父がそんな台詞言ってたな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:46:10.37 ID:wbstKeGd0.net
>>491
女性限定または独身女性限定でいく道成寺バスツアーとかいうのが
ちょくちょく行われているが、なんかアカン奴を復活させそうでハラハラする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:54:15.87 ID:+8qQP+A60.net
インスタ蠅みたいなのワロタ
写真撮りながら喰われる奴。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:55:37.98 ID:jlTFi0C70.net
>>816
まあ結果的に自分の死亡シーン生放送したユーチューバーは意外と多いので

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 17:56:14.41 ID:975AH7tI0.net
>>491
安心しろ世界中見回してもそんな伝説のモンスターが現代に復活した事例はない

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:01:24.57 ID:+8qQP+A60.net
>>92
これ、カミソリ負けして赤くなってるのか?
妙に生々しい。

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:01:54.92 ID:7fP6Ipvy0.net
いまどきは少しでも目立つとすぐ文春やら新潮に有る事無い事書かれるからな
妖怪も復活しにくいだろう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:03:19.99 ID:VIQkYX910.net
妖怪は死なないという前提があるから鬼太郎も不死身
不死身同士の喧嘩だけど鬼太郎は今回人間を殺してしまった

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:03:46.11 ID:IB2qygBY0.net
今回牛鬼やってしまったから大海獣は当分来ないんだろうなぁ
6期クオリティでやって欲しい話・出して欲しい妖怪はまだまだいる
2年目やるならやると早めに安心させてくれ。5期の時はどうだったっけ?

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:08:09.17 ID:0YWdJhVa0.net
妖怪は死なないけど復活するのに長い年月がかかるから仕方ないだからねこ娘も泣くのよ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:10:17.50 ID:nLiSzz8/d.net
>>812
牛鬼から戻った時に鬼太郎が服着てたのも原作通りかな。
鬼太郎の前に牛鬼になって鬼太郎に殺された人は戻った後全裸だったけど。
あと野郎の全裸ならぐらんぶるで見れるゾ。

>>813
同士。
てかやっぱ感動した人多いのね。

>>815
道成寺…清姫…独身女性…あっ(察し)

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:10:32.90 ID:+nY1rMl/0.net
クールの節目は名無しが出るものかと思ってたけど違うんだな
24話は石妖だっけ?ねずみ男メイン回だよね

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:11:43.11 ID:l3awKnM50.net
録画したの今見たんだが
朝っぱらから子供にトラウマを植え付ける気まんまんの夏にふさわしい回でしたね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:13:02.00 ID:yHsB8GUL0.net
>>817
デザートイーグルを聖書で防いでみたって動画撮ろうとして恋人ぶち殺したやつのニュースなら見たことある
今って自分の見栄や注目度の為にアホな事して死ぬやつそれなりにいるんだろうな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:13:24.16 ID:975AH7tI0.net
>>662
今日の番組終了直前あたりで鬼太郎がねこ姉さんに「この罪滅ぼしはきっとするよ」とか言ってたから期待してもいいかも

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:13:49.47 ID:wRPxGynU0.net
>>778
( ノ3 )

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:14:12.47 ID:IB2qygBY0.net
名無しが出るとしたら26話の画皮回じゃない?
Blu-ray2巻収録も26話までだし

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:14:23.25 ID:+nY1rMl/0.net
今日鬼太郎見た小学生はとりあえず云くありそうな石碑やお社、御神木には近寄らないだろうな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:15:51.80 ID:+nY1rMl/0.net
>>830
成る程
納得

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:17:18.11 ID:7fP6Ipvy0.net
>>831
俺の御神木に触れると火傷するぜ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:18:45.33 ID:+hdqnnfPd.net
>>824
そうなのか。というかよく考えたら前回ねずみ男が全裸になってたなw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:23:53.09 ID:PdHnbs9D0.net
牛鬼は意外に、タレ目だから・・・
マヌケそうに見える!

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:25:38.94 ID:AYbtpwHz0.net
般若みたいでむしろ吊り目より恐ろしくないか?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:26:01.62 ID:i/YBWeTbM.net
牛鬼・・・まさに「最恐」にふさわしい妖怪でしたね(^^;

戦闘シーンも迫力ありました!
ネコ&デカまなが逃げながら建物の奥で徘徊する牛鬼を見上げるシーンは
特撮さながらのリアリティーでしたね

それにしても神宮寺(俳優の人)さん、牛鬼岩の封印石を蹴って壊すとは・・・
ばちあたりもいいとこですね(^^;

ゲスト声優陣も豪華でしたね
野田さん、田中さん、レギュラーの沢城さん、野沢さんとくれば
懐かしの東映まんがまつり「鬼太郎vsマジンガーvsデビルマン」が
甦りそうですね(´∇`)

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:26:28.78 ID:d9mcmGP60.net
>>830
なかなか納得できる理由だけど、今まで名無しが出てきた話は結構大ごとになった話が多いよね
題名からしたら画皮の話はどうなるんだろ?
大事件になるのかも知れないが
チーが顔を見せる可能性も低くなさそう

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:26:35.99 ID:P9sxx6AF0.net
>>797
まなには五行を身体に宿したり名無し関係で色々あるし妖怪と人間の関わりなど
絶対必要だぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:32:14.74 ID:CMug+duN0.net
>>837
ガチで大人の東映まんが祭りやってくれないかなあ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:34:34.55 ID:975AH7tI0.net
>>839
まなちゃんマジでこの物語の運命を左右する超重要アイテムのような存在だからな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:36:18.32 ID:7fP6Ipvy0.net
まなちゃんと目玉オヤジだけで解決する話を見たいな

キタネコは混浴でも行ってろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:38:26.31 ID:g6OT/Csv0.net
溶岩に落ちたのに、何で鬼太郎は助かったんだよ。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:39:27.56 ID:khEiUr/90.net
やっぱ今回力入ってたな
ねこ娘可愛すぎる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:39:58.45 ID:975AH7tI0.net
>>842
またどさくさに紛れてまなちゃんの服の胸の部分にぶらさがるのが親父の指定席になるのか

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:40:12.32 ID:nRCTkEPM0.net
>>837
デビルマンで思い出したんだけど鬼太郎の狸の話以降の日本ってデビルマンの悪魔狩り部隊みたいな対妖怪組織は出てこないのが意外

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:41:24.40 ID:975AH7tI0.net
>>843
オバケは(以下省略)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:43:47.41 ID:Nnc+uHZHM.net
鬼太郎や猫娘って、なんで人間の味方してるんだっけ
命かけてまで島民を守る理由がわからなかった

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:46:56.78 ID:yHsB8GUL0.net
>>848
鬼太郎は水木という青年に助けられた恩返しじゃなかったか?
猫娘はよく分からん

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:48:13.61 ID:d9mcmGP60.net
>>843
溶岩に落ちたくらいでどうにかなる鬼太郎かw
しかしねこ娘はおろかおやじですら鬼太郎の生命力を見誤ってたのかね
でなければ迦楼羅様が神通力でどうにかしてくれたのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:49:37.02 ID:gS+MZ0Ff0.net
>>849
鬼太郎の手伝いがしたいんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:51:08.06 ID:wl7Wg+vkd.net
>>840
どこかの映画館が以下のようなラインアップでオールナイト上映するのをイメージした

・マジンガーZ INFINITY
・仮面ライダー1号
・サイボーグ009VSデビルマン
・宇宙刑事ギャバン THE MOVIE

これに6期鬼太郎の映画化作品というところか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:52:21.21 ID:sTBEuyUg0.net
>>848
第1話で、「赤ん坊のとき、水木という青年に助けられた恩返しのようなもの」と
言及されてる。猫娘は最初はそれに付き合ってる感じだったが、まなのこともあって
今は二人ともに人間に情がわいて助けてる感じ。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:55:42.31 ID:MGJwoitaa.net
ねこ娘が鬼太郎を好きになったエピソードやって欲しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:57:36.96 ID:gS+MZ0Ff0.net
>>854
是非とも

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:57:37.07 ID:7fP6Ipvy0.net
>>854
雨の日にダンボールで鳴いていたところを拾われたんだっけ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 18:59:19.30 ID:AYbtpwHz0.net
すねこすり回で鬼太郎について来たのが猫娘だったら
すねこすりと自分の過去と重ねる形で少し出会いに触れたかも知れないな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:01:09.98 ID:jlTFi0C70.net
猫娘は原作だと特異体質の人間よりの妖怪だったけど、6期だとどうなんだろうな?
猫がベースの猫又の進化系ならもっと妖術や変化の類使えそうだから、やっぱり人間よりの妖怪なのかな?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:04:51.04 ID:wRPxGynU0.net
牛鬼と戦闘シーンの鬼太郎派手な動き多くてカッコよかったな
リモコン下駄放つ時めっちゃアクロバティックだったw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:08:25.97 ID:MAzNwh3UK.net
>>846
神社やお寺には既にあるんじゃない?
昔から人知れず活躍はしてるけど鬼太郎とは交わらないだけみたいなw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:09:37.20 ID:LvFwyeFxK.net
>>858
猫娘の元ネタの墓場に出てくる寝子さんが
進行性の呪いで妖怪化した人間だったしな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:12:47.42 ID:d9mcmGP60.net
>>854
過去作では多分作者を含め制作サイドの誰も考えてなかっただろうし、幼馴染でよく一緒にいるうちに自然と好きになったとかかも
でなくても1回の出来事でいきなり好きになったのではないと思う
最初の出会いとかも覚えてるかどうか知らないが
でも、今期なら制作サイドが何か理由を考えてやってくれるのかもね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:15:39.68 ID:nRCTkEPM0.net
>>860
そういうんじゃなくて科学力で妖怪を倒そうとする組織ね。自衛隊の延長線上になるのかな?

デビルマンだと宇宙服みたいなの着て火炎放射器みたいなのを装備していた

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:15:59.92 ID:eJGCjlUn0.net
鬼太郎はあくまでも基本中立じゃないの?
社長の時は一切情のない目と態度だったし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:17:08.51 ID:wl7Wg+vkd.net
>>860
仮面ライダー響鬼みたいに妖怪退治のNPOがあるかもね

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:17:31.19 ID:gS+MZ0Ff0.net
先週は鬼太郎叩きあったのに今週はないのな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:17:50.85 ID:yHsB8GUL0.net
>>854
それも見たいがねずみ男と鬼太郎の出会いも見てみたい

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:18:09.26 ID:aiT1abU7d.net
3期の逆柱回みたいにねずみ男が鬼太郎達助ける話とかもやってほしいな。いや、その他にも6期でやってほしい話は沢山あるんだけどね。我儘だけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:24:51.19 ID:yHsB8GUL0.net
>>868
今まで一度もアニメ化されてない原作話も見てみたいな
調べれば結構あるみたいだし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:25:55.90 ID:70pZELrFa.net
>>867
墓場鬼太郎と同じ出会い方だったら笑うわ
もしくはたくろう火同様「友だちになろう」から始めたとか

ファーストコンタクト絶対最悪だったろうけど、人間に気味悪がられてた墓場時代の鬼太郎に近づく奴なんてねずみ男くらいしか居なかったろうし、なんだかんだで殺し合い騙し合いながら今に至ると…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:26:36.07 ID:nRCTkEPM0.net
ねずみ男って実はねこ娘の事そこまで恐れてないだろ
ねこ娘が本当に怖かったら今回のラストシーンみたいにからかったりしないはず

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:27:58.95 ID:sTBEuyUg0.net
>>863
うしおととらに出てきたキルリアン研究機関みたいなんか。
あれはドイツの博士3人がいいキャラしてたし、たしかに話にいい
アクセントになってたね。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:31:24.12 ID:2WztbHhu0.net
>>871
金儲け以外は普通の人だったね、今回
牛鬼に向かおうとするねこ姐さんを止めたりして

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:34:01.76 ID:yHsB8GUL0.net
始まる前はリゾート地だし最初の方で猫まなの水着あるかもなーなんて思ってたが
終わるころには水着の事なんてすっかり頭から消えてた

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:34:16.32 ID:nRCTkEPM0.net
>>872
すまん。それはちょっとわからん
デビルマンの悪魔狩りの組織は人間が一番怖いの象徴だから6期の鬼太郎に出てきてもおかしくはなさそうな感じがする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:35:00.40 ID:jH8OGm+d0.net
>>871
あれは本当に顔赤くなってたのが分からなかったのか分かっててからかってたのか分からないけど実際2人の仲は歴代もそうだけどそんなに悪くないよね。
個人的には4期の窮鼠みたいな話もやってほしいな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:35:49.66 ID:Hb0uFR2P0.net
>>872
鬼太郎とボクシングの勝負を約束する博士には涙が止まらなかった

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:39:10.26 ID:y046tpV10.net
他にもそういう感想あったけど何度も観てたらキョウスケくんの繰り返し台詞が少しウザく感じて来た
後に迦楼羅様の解説が入るわけだし牛鬼を殺した者が牛鬼になることは伝承されていない設定でも
何が起こっているのかワケが分からない恐怖感が出て良かったかも

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:40:31.04 ID:1iL9iOej0.net
>>863
山田秀一に対大海獣巨大ロボでも作らせろってか

アレってアニメに登場するのは1期だけだっけ?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:43:40.42 ID:yHsB8GUL0.net
>>878
はよ言えよと視聴者の誰もがイラついただろうな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:44:51.33 ID:5dPu8//30.net
カルラ様を次呼ぶ時は公衆電話とかスマホで呼べるようになったらいいな
毎回全員が心を一つにしなければいけないって大変すぎる

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:46:11.74 ID:Y23EVsqmr.net
ちょっと前までは「牛鬼?あー、あんなの迷信迷信www」だったろうけど狸で首都湾岸壊滅とか一話の人間が木になった事件とか妖怪絡みの事件が多くなってきたから島民は信じてないけど「もしかしたら」と思うようになってあんな態度をとるようになったんだろうな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:52:02.02 ID:70pZELrFa.net
>>876
ねずみ男がねこ娘心配してんの「おお…!」ってなったわ
仲は悪くないとは分かっていたけど、ねずみにもねこへの仲間意識ちゃんとあったわ安心…
ピッコロボイスで「やめろねこ娘!」はカッコ良すぎやろ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:58:00.38 ID:nRCTkEPM0.net
>>879
流石にそれはない。ただ今回のデビルマンの声の人で思い出しただけだから気にしなくていいよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:59:02.71 ID:yHsB8GUL0.net
>>881
そんな救急車感覚で呼ばれても有難みが無いような…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:59:05.55 ID:E0ZwPaY0d.net
メカ大海獣ってメカゴジラとかメカニコングとかより先んじていたんだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 19:59:21.34 ID:nRCTkEPM0.net
>>876
たまにはねずねこ回も良いよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:07:54.79 ID:AYbtpwHz0.net
原作猫娘はねずみ男を見ただけで化け猫顔して襲ってきたり、
鬼太郎の傍にいたいために本気で謀殺しようとする凶暴な人物だったりするけど
猫姉さんは誰にも優しくて理性的だから共存できるのは当然

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:08:32.60 ID:i/YBWeTbM.net
>>840
今日のお話みたいにみんなの声が多く集まれば
あるいは・・・あるかもしれませんね(^-^)/

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:09:01.19 ID:LvFwyeFxK.net
>>872
うしとらでは伝統的な妖怪退治集団の光覇明宗や
妖怪自身の間では妖(バケモノ)って呼び方だったけど
自衛隊やH.A.M.M.R.(ハマー)研究所の妖怪への命名は
スペクトラムって呼び方で所属っていうか立場で区別してたな
昔ながらの関係者の用語か科学的なアプローチかで
まあスペクトラム=妖(バケモノ)だから別に混乱はなかった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:09:48.35 ID:P9sxx6AF0.net
>>866
今週の鬼太郎のなにを叩くというのだい?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:10:24.58 ID:AYbtpwHz0.net
>>890
モンストラムだったと思ったけど改訂でこっそり直したのかしら?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:13:47.69 ID:gS+MZ0Ff0.net
>>891
アンチは言いがかりみたいなことでも叩くからな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:14:06.33 ID:nobPBkQMd.net
このシーン好き
https://i.imgur.com/KmuxU3n.jpg

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:14:10.45 ID:1cpgVAyFr.net
>>891
二度寝

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:15:13.55 ID:1HeJ3P760.net
>>871
トムとジェリーの小話みたいなやつで、本当はトムが手加減してくれていたのをジェリーが後になって知るってやつの逆パターンを想像した

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:16:53.18 ID:d9mcmGP60.net
>>891
非常識な人は何についてでも叩く
ねこ娘が目立つのが気に入らないとかいう人もいるしな
以前はまなも活躍するとか迦楼羅様は出ないとか妄想を確定のように書いてた人たちもいたけどどうしてることやら

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:17:20.86 ID:bSimWtnc0.net
来週ようやく砂掛け登場だな。
テーマは妖怪アパートかな?
後ネコ娘久々におやすみ回がありそうだな。
予告で見ると鬼太郎と砂掛けが話の中心を進めていきそうな感じ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:17:24.90 ID:RVZDRrvhd.net
>>863
人間に擬態した妖怪だと疑われた犬山一家が惨殺されたりな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:18:53.22 ID:70pZELrFa.net
>>895
2度寝は酷えなw
吉本新喜劇の茂造じいさんみたくまったく悪びれる様子もないのがまたw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:19:28.01 ID:cfQ5N9Ljp.net
>>881
強キャラは滅多に出てこないからこそ有難味があるってもんです
確かボンボンで連載してた「最新版ゲゲゲの鬼太郎」だと鬼太郎に武器を授けてたみたいだけどね
あまりホイホイ出て来たら どうせ迦楼羅様が何とかしてくれるんだろ という感じになって緊張感が無くなる

しかし随分と迦楼羅様が気に入ったみたいだね
このお方は原作だと目玉の親父に「大昔、天地を創造した方々の内の一人だ」と説明されてた大物で
牛鬼を封じに日本に到来したのは八万年前らしい

そりゃ皆が心を一つにして祈らないと現れんわww普段は神様の世界でお忙しそうだ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:20:42.07 ID:i/YBWeTbM.net
>>846
ゲゲゲの鬼太郎は原作でも妖怪に焦点をあてていて
あくまでも妖怪が悪さをする妖怪を退治するスタンスだから
人間の対悪魔退治部隊はないのかもしれませんね

アニメと違って原作のデビルマンの悪魔退治部隊は凄かったですね(^^;
ラストでも美樹がまさかの・・・思いだしてしまいました

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:22:18.02 ID:E0ZwPaY0d.net
鬼太郎「これが!これがオレが守りたかった人間の姿かぁっ!!」

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:23:35.75 ID:uIHuHlIb0.net
今回シナリオ薄すぎて草
ついに牛鬼ネタがただのキタネコ推しエピソードでしかなくなるとか
カルラ様も村人の信仰心も取ってつけすぎだろ
ネズミ男との友情だったりオヤジの息子愛だったりと信仰心をうまく絡めた過去の脚色は頑張ってたと思うわ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:23:36.41 ID:nRCTkEPM0.net
狸の回の頃は最終的にデビルマン的な展開になると思ってた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:23:39.97 ID:aiT1abU7d.net
>>898
予告見る限り初のねずみねこまなの3人の内1人も出ない話になりそうやね。まあ先行カットに居る可能性もあるからまだ分からないけど

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:24:15.54 ID:nRCTkEPM0.net
>>904
5期はきたねず、6期はきたねこ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:25:01.03 ID:ozv6tHtf0.net
スマホ鬼太郎だからね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:27:45.43 ID:1iL9iOej0.net
鬼太郎世界では妖怪の封印を破った人間は酷い目に会うのがデフォだが
今回の神宮寺は思いっきり死んでてワロタ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:27:48.30 ID:G6N71q860.net
>>900
これ、つまらないものですが……

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:30:47.54 ID:5VD9QVTU0.net
牛鬼が街破壊する音が
ナニゲに東宝音響(シン・ゴジラなど)と同じ
だった東映なのに。

野田圭一って昔もカルラ様やってたよなあ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:31:24.62 ID:nRYZBpDJd.net
如来様でさえたしか仏滅から45億くらいたってから、地球人を助けるらしいから、カルラ様もいろいろあるんだろうな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:33:56.86 ID:hMqOJy+i0.net
>>899
妖怪はお前たちの方だ!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:35:53.94 ID:T2H+JqiL0.net
>>910
つまらないものにはメーン!

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:40:41.27 ID:G6N71q860.net
>>914
アーンド、タイガー・ウッズ!

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:46:14.77 ID:nRCTkEPM0.net
ねこ娘と赤ちゃんプレイがやりたいんじゃ〜

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:48:17.32 ID:sTBEuyUg0.net
>>912
ただ倒すだけでなく救いもせんといかんのが仏神の辛いところやね。
迦楼羅さまがあんなところに牛鬼封じてるのもいつか牛鬼が改心したり
救われたりするための配剤なのかも。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:52:10.59 ID:2WztbHhu0.net
>>904
取って付けたもなにも島民の殆どは信じてなかったからなあ>伝説
あと過去の期が信仰心とやらをどう上手く絡めてたのか教えてほしい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 20:56:53.34 ID:0YWdJhVa0.net
野田圭一とか言う青二の生きるレジェンド

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:02:31.79 ID:blQnC22fa.net
今回色々と気合が入ってるのはわかったわ
力入れる回はマジでクオリティが素晴らしいわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:07:19.30 ID:nbil/jAu0.net
今回は中の人ネタだと
タイガーマスクのナレーション(野田さん)、健太少年(野沢さん)
高岡拳太郎(田中さん)という夢の共演だった。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:08:35.01 ID:ogG7swIf0.net
ホラー番組撮ってたプロデューサーっぽい人
田亀源五郎先生作品に登場しそう感が半端ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:09:35.46 ID:5ntt7zCC0.net
>>859
変身シーンばかり話題になってるけど戦闘すごかったな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:10:46.20 ID:AYbtpwHz0.net
あのディレクターさんはねずみ男のパートナーでは珍しくまともな人だった

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:13:27.21 ID:+hdqnnfPd.net
脚本家が気に入らない回はアイキャッチまで叩きの対象にしてたのが手のひら返して言葉狩りか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:13:27.80 ID:AYbtpwHz0.net
>>837
今回のゲスト声優が凄い豪華だったのは、
沢城さんの産休に対する事務所のささやかなお詫びも込められてるのかも

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:15:31.82 ID:aLUpRwcC0.net
今回のを見て、久しぶりに「カルラ舞う」を思い出した

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:16:49.18 ID:ymKEFb5KD.net
神楽舞うもよろしく

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:26:11.92 ID:t3+g0VUSd.net
オリジナル回も面白いが、やっぱり原作に忠実な話の方が危なげなく見られるな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:27:14.65 ID:jlTFi0C70.net
迦楼羅様も昔はやんちゃでヴィシュヌ神にフルボッコされてから改心した口だからな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:28:49.49 ID:E0ZwPaY0d.net
かるらのおまんこー

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:29:14.28 ID:syHQGTTY0.net
>>915
おまえら茂造いっぱいちゅきかよ…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:32:02.49 ID:yHsB8GUL0.net
>>925
雨降りアイキャッチは叩かれてもちょっと養護出来んわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:35:05.01 ID:pwnaofEIp.net
次回のろくろ首ってメガネかけてた女じゃないよね?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:38:05.35 ID:akNAs0SE0.net
ロボットの中に何か妖怪がいることはわかっていて、正体が何かなんて問題ではなかったのだから別にアイキャッチの時点で分かっても何でもなかったが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:39:50.82 ID:aiT1abU7d.net
>>934
黒い着物着ててあやとりしてたのがろくろ首じゃないかな?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:40:14.59 ID:klOYWSnf0.net
今回「指鉄砲」が出てきたけど
本来は指先を飛ばす(はずの)攻撃だから出せないかと思ってたよ

過去スレか何かで
牛鬼(ギュウキ)は封印されたけど、牛鬼(ウシオニ)や土蜘蛛は漫画に登場する
って書かれてたけどどうなるかな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:43:36.36 ID:P9sxx6AF0.net
>>937
?指でっぽうは6期鬼太郎の必殺技でこれまでに何回もというか1話から出てるだろ?
今回から見始めた方?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:44:03.05 ID:E0ZwPaY0d.net
>>937
第一話でのフィニッシュが指鉄砲だからここでさんざん話題になったんやで
いまのご時世指は飛ばせないから幽白の霊ガンもどきになったんやなって

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:44:06.48 ID:RyEymoTt0.net
ろくろ首といえばねこ娘の友達ってイメージあるよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:44:11.08 ID:2WOvBM0O0.net
土蜘蛛は種類自体が違うがな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:45:23.20 ID:Wf7Z2x/L0.net
今、仕事から帰った
何か反響がエラい事になってて、軽くスレ見てビビった
今から録画観るぞー

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:46:11.68 ID:qGteeofc0.net
今みたけどコンテが素晴らしいな
戦闘シーンとか変身シーンとか凝ってる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:53:55.66 ID:Im5UsEEba.net
さてと次スレの季節だな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:56:04.15 ID:i/YBWeTbM.net
>>926
なるほど、そうかもしれませんね(^-^)

ふと思ったんですが、沢城さんの代役が決まるまで
初代鬼太郎役であり ドラゴンボールでも三代役 こなされた
野沢さんがやられたら話題性もあり面白いかもしれませんね(^-^)/

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 21:56:27.82 ID:nodhSbsr0.net
こんだけ丁寧に作られてる回の放送後に具体的に批判できないからって
6期は雑(キリッだのガバガバがお約束(キリリッッとか言い出すのがいるあたり
どの作品でもそういうフレーズを使う奴って最底辺の生き物なんだな
作画もコンテも恐怖を感じさせる演出もキャスティングも全部良かったのにさ
ガバガバだの雑だのワンフレーズにしがみ付く奴の頭がガバガバで難癖が雑すぎる

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:04:36.61 ID:nRCTkEPM0.net
今回、唯一気になったのはねこ娘の耳が異様に大きいシーンがあった事
最後は元に戻ってたけど中盤の耳は何だったんだろ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:07:13.88 ID:bSimWtnc0.net
俺は半分アンチ民だが今回の話に関しては話がよく出来ているし、原作に準じているし批判する所は今回はゼロだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:08:32.12 ID:P2LkB96V0.net
>>930
迦楼羅の原型のガルーダの事か?
別にヴィシュヌにフルボッコになんてされてないだろ。
むしろ神々を圧倒するほどの強さだったからヴィシュヌが自分の騎乗獣になるかわりに不死にしてやる、と取引を持ちかけた程の強者だぞ。
後、神々と戦ったのもやんちゃじゃなくて、母親を奴隷から解放してやるとナーガに脅されたからだし。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:08:50.19 ID:tgV03szm0.net
今回のは「え、こんだけ?」って感じ
たしかに作画も演出も声優陣もすごいけど脚本の練りはこれまでの当たり回に比べたら確実に劣るよ

個人的にはこのレベルで駄目なんていうつもりはまったくないし先週の話も普通に好きだけど、今日の話が完全無欠みたいに言われると「え?」と思う

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:09:16.63 ID:syHQGTTY0.net
>>933
21話はただでさえストーリーがお粗末な上に、ミステリー要素のピグの正体まで早々にバラすやる気のなさだものね…

ねずみ男のビジネス回というには風刺が効いてなさすぎるし、人情回というには薄すぎるし、ギャグ回ですらないし、せめてもの癒しであるヒロインズの出番すら無い

21話ガチの外れ回だもの…

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:09:24.62 ID:+hdqnnfPd.net
全部良かった(丁寧な感想)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:11:04.19 ID:nRCTkEPM0.net
>>951
あの回は欠番でいいよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:12:47.61 ID:d9mcmGP60.net
>>950
次スレよろしく

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:19:05.51 ID:3sxxdrK70.net
牛鬼はFF10のシン・究極召喚獣システムか。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:21:51.71 ID:nRCTkEPM0.net
https://i.imgur.com/ScbNyhn_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

ちょっと怖い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:24:39.22 ID:qGteeofc0.net
>>950
脚本は原作準拠だけどな
あと次スレ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:27:00.31 ID:0YWdJhVa0.net
次スレ無理なら宣言してくれ
>>960か?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:33:15.54 ID:+hdqnnfPd.net
こうやってグダグダになるから応答が無きゃ再安価とか言わずに立てれる奴が宣言して立てた方がいいって言ってるのに
俺のレスを掘り起こしてた連中は息してんのか?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:34:11.10 ID:E/lQGISe0.net
今回は特撮ドラマって感じだった
牛鬼の正体も妖怪というより宇宙からの物体Xみたいだし
牛鬼が暴れるシーンは怪獣映画そのもの
ゴジラみたいにデカすぎるんじゃなくってあのくらいの大きさの怪物が人を食らうのがリアルで怖いんだよね

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:38:30.09 ID:nodhSbsr0.net
スプッッ Sd0a-xKsZ
俺のレスを掘り起こしてた連中は息してんのか?(スマホ握りしめながら丁寧な泣き言)

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:39:27.72 ID:E/lQGISe0.net
あ、960を踏んだか
誰も手を上げないならスレ立てやってみようか?
立てたことないけど

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:41:16.46 ID:2WztbHhu0.net
>>962様、スレのみんなを、次スレを助けてくだされ!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:45:00.73 ID:E/lQGISe0.net
よっしゃ挑戦してみる
初めてだから時間かかると思うけど待っててちょうだい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:49:33.47 ID:3IheBzeJ0.net
>>563
それな
しかも自分たちが排他的なせいで
書き込む人が減っていることに気付いてないっていうね

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:50:18.09 ID:e/t0iIgV0.net
>>961
今日一日そのことずっっと考えてて人生一辛い時間送ってたんだろうからやめたれw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:55:03.28 ID:2WztbHhu0.net
正直前と今で書き込みが減ってるとも思わないけどね。ずんべらとか反響が多い回はスレの消費めっちゃが早かった事覚えてるが
あとスレの流れの一部を切り取って「話題が移った!今日の話の話題が無くなった!」なんて解釈するのは悪意ありすぎ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:57:40.92 ID:Wf7Z2x/L0.net
牛鬼回観たぞ
怖えええええ!怖すぎる
何だよ、あの鬼太郎の変身場面・・・4期劇場版の大海獣を超えてるぞ
ここまで凄まじいとは思わなかった
キタネコ回としても過去最強の牛鬼回だった

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:57:52.08 ID:5dPu8//30.net
鬼太郎ってあまり仲間とつるまないのは
子供の頃から目玉親父がいたとはいえ尋常じゃない人生を送ってきたからか
そういう意味ではねずみ男とつるむほうが自然なのかな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:58:50.99 ID:3IheBzeJ0.net
>>597
大丈夫だ
彼なら元気にしている
今日だけで5回は見かけた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:58:59.25 ID:nRCTkEPM0.net
今回のねこ娘はなんで中盤だけあんなに耳がでかかったのか?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 22:59:11.21 ID:pX8ADYCXa.net
ブサイク回でお前らが発狂しまくってたのが印象的
あと戦争とか政治絡めるとネトウヨが発狂してスレが荒れる
そんなイメージ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:00:16.02 ID:E/lQGISe0.net
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535291700/l50

立てたけど
2以降が「おいこら!」で貼れない
だれか支援を求む

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:00:28.02 ID:q6yldTlTr.net
デカネコだろう

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:00:32.57 ID:WPJd5c4dd.net
神頼みで神様に倒してもろただけやんけ
今回は、何の工夫も何の風刺もなかったな

古文書から牛鬼の倒し方を発見して、神社にまつられてるカルラ様を笛を借りて、皆の連携プレイで火口に落とすシナリオにすれば良かったのに

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:03:19.63 ID:2WztbHhu0.net
>>973
やってみましょう

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:03:53.84 ID:pt1Dlp3M0.net
鬼太郎の変化シーン、足がバキのキャラみたいになってて笑ってしまった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:04:28.61 ID:e/t0iIgV0.net
>>973
マジ有能

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:07:29.97 ID:E/lQGISe0.net
>>976
おーサンクス!
なるほど「おいこら対策」を入れればよかったのか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:08:41.40 ID:1HeJ3P760.net
>>975
克服体験をさせるより、人間はいつまで経っても暗がりをおっかなびっくり歩くくらいが妖怪との関係としては良い気もするなw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:09:11.48 ID:nRCTkEPM0.net
>>972
ブサイク回って何?作画崩壊?

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:09:21.22 ID:kbDbiuKD0.net
すみません950ですが今戻ってきました
ほんとすみません

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:11:09.33 ID:pX8ADYCXa.net
>>981
ブッサイクな女の子が妖怪の力で美人になる回
結局人は見た目派とそうじゃない派で紛糾してた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:11:22.12 ID:e/t0iIgV0.net
全然大丈夫だぞ
どっかのガイジと違って謙虚さがあるのは素晴らしい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:12:11.95 ID:yHsB8GUL0.net
>>975
いちお風刺あったろ
自分たちの生活の為に島のイメージダウンな伝承は隠す島民
ヤバい状況になってもスマホ撮影してるアホ達
普段馬鹿にして伝承信じてないのに牛鬼が出たらあっさりディレクターを責める島民
特にスマホ撮影は今らしい風刺じゃん

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:13:09.00 ID:dKNEGTMi0.net
>>973
立て乙
テンプレ支援にも重ねて乙

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:15:50.41 ID:5HX6MTxx0.net
おつおつ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:17:22.88 ID:Wf7Z2x/L0.net
>>973
>>976
迦楼羅さま乙

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:17:24.38 ID:d9mcmGP60.net
>>973
初めてにしてはよくやってくれました

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:17:25.59 ID:E/lQGISe0.net
次スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト74通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535291700/7-n

協力を感謝します

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:18:21.11 ID:2WztbHhu0.net
>>973スレ立て乙。というわけで

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト74通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535291700/

よいな?スレ立て安価にはもう誰も無視してはならんぞ!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:19:48.31 ID:sTBEuyUg0.net
>>975
人事を尽くさにゃ神さまも助けてくれへんのやで。

諦め早過ぎる奴も自分のことしか考えん奴も助けてくれんし、
辛うじて心ひとつに出来て猫娘がぎりぎりまで頑張ったから
来てくれた。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:19:50.88 ID:2WztbHhu0.net
あっ被った。迦楼羅様の口上借りたのに恥ずかしい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:22:59.12 ID:LvFwyeFxK.net
スレを読み返すと約1名やけにたくろう火の回を否定してんの居る…
何でそんな熱心に無かったことにしたいんだ? イイハナシダったろ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:27:20.55 ID:WPJd5c4dd.net
>>980
無敵モンスター系の話は、前半で絶望を与えて攻略法を発見するのがカタルシスなのに
なんか残念

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:27:29.77 ID:dKNEGTMi0.net
>>959
もしかして前々スレの居直り暴言と前スレのルール無視のこと言ってるわけ?
あれで他人を納得させられると思うとは何ともおめでたい

>>975
ただでさえ詰め込んで最後巻きいれてたのに、そんなんで一話に収められんわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:29:40.10 ID:E/lQGISe0.net
>>993
なんのなんの
>>990には余計なモノがついてるから

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト74通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535291700/

でOK

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:31:19.10 ID:syHQGTTY0.net
>>969
育ての親の水木親子のもとでも厄介者扱いだし、普通の人間みたいに学校に通っても馴染めなかったんだものなぁ

同じくはみ出し者のねずみ男だけが、鬼太郎に臆すことなく近づいてきて、誰よりも長く付き合ってくれた唯一の存在なんだろう

それでも半妖怪としてずっと疎外されてきたねずみ男からすれば、鬼太郎は仲間に囲まれて慕われているように見えてるらしいからなぁ…

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:34:58.33 ID:gKBpV3cq0.net
1000なら
まなちゃんの初めてのメチャックの相手は俺

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 23:35:01.03 ID:WPJd5c4dd.net
>>996
変な芸能人のキャラアピールやクソガキ3人組の絡みをカットすれば、ギリでイケるて!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200