2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト73通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/25(土) 23:50:40.92 ID:13/Soate0.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

見えてる世界が全てじゃない
 見えないモノもいるんだ
  ほら 君の後ろの暗闇に

平成30年4月1日より、毎週日曜日 9:00〜、フジテレビ (CX) 系列にて放送開始。

――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:https://mao.5ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

※荒らしや煽りは、徹底放置、NG推奨。

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.toei-anim.co.jp/kitaro/
        :http://www.fujitv.co.jp/kitaro/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/kitaroanime50th

※前スレ
ゲゲゲの鬼太郎 6期 妖怪ポスト72通目
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1534819164/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:57:39.87 ID:OSbGEtz10.net
牛鬼の封印ガバガバすぎるだろ
なんであんな石だけで放置してたの?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:57:45.00 ID:d9mcmGP60.net
>>196
一体何故そういう疑問がわくのか分からない
迦楼羅様が牛鬼岩に封じたと言ってたんだから先代牛鬼は迦楼羅様が本体を封じたんだろ
で、その封印を解いた人間が新たな牛鬼になってそれを鬼太郎が倒した
何がおかしい?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:58:22.39 ID:nRCTkEPM0.net
〜監視(観測?)員〜号とかウルトラセブンみたいな肩書きだったよね

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:58:27.10 ID:7IVva7wT0.net
島の住人たちは牛鬼の存在薄々信じてたけど観光客減るから否定してた感じだったな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:58:29.48 ID:w8sYjxGg0.net
野田圭一確か50年前の1作目から鬼太郎の予告の声やってたはず。当時23〜4かなぁ
実はかなり縁が深いんやぜ

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:58:44.44 ID:0YWdJhVa0.net
『ゲゲゲの鬼太郎』第22話いかがでしたか?
鬼太郎の変異する様は恐かったですね。
旧作に負けない衝撃を残すぞというスタッフの気概を感じます。
ねこ娘も色んな表情を見せてくれました。
鬼太郎、最後とぼけた顔してちゃダメだよ…。

さて、次回は一風変わったお話です。
来週も見てネ〜
https://twitter.com/kitaroanime50th/status/1033511907192459270
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:58:56.46 ID:E/lQGISe0.net
>>162
おまえちゃんとみてたか?
牛鬼の正体はとりついた生物の細胞を牛鬼化させる謎のガス状生命体
前回は迦楼羅様に倒されてガス状のまま封印されてた
それがアホのリーゼントに取り付いて牛鬼になったんだよ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:59:11.39 ID:cfQ5N9Ljp.net
>>209
「牛鬼淵」か!その話大好き
まんが日本昔ばなしの良質のホラー回はゾクッとさせられる

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:59:13.50 ID:nGGjRjAb0.net
>>217
実際封印なんて護符やしめ縄なのが現状じゃん

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:59:38.35 ID:OSbGEtz10.net
あんなヤバイ妖怪なのに石一つで封印した気になってたとか頭が悪すぎるわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:59:54.01 ID:FM6oKMW90.net
牛鬼が怪獣並にでかくて驚いた
鬼太郎の変身シーンの作画凄すぎでしょ
鬼太郎が死なずに済んだのは単に妖怪だからか
それともカルラ様の御慈悲か

あ、後ねこ姉さんめっちゃヒロインしてたな
八百八狸の時はマナがヒロインしてから互いにヒロインやってく感じかな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 09:59:59.53 ID:GaMvq1g10.net
俺はどっちでもいいけど
水墨画調だから良かったとも思わんなあ
児童向けでたまーにある妙に主線が太くなる作画の亜種みたいに見えた

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:00:07.77 ID:wnSOVF+P0.net
>>184
俺はカルラって言うとゆらぎ荘の方を・・・

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:00:23.30 ID:Y23EVsqmr.net
神社に集まった人の数の少なさから多くは死んでしまったんだろうな。
で、町の被害請求は封印開けたおっさんに行くんだな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:00:27.65 ID:wbstKeGd0.net
>>199
天狗は、迦楼羅天が変化したものといわれているそうな

ガルーダ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/8/8f/Emblem_of_Thailand.svg/2000px-Emblem_of_Thailand.svg.png
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/54/0001230754/49/imga66c5d68zik9zj.jpeg
迦楼羅天
http://revoltechtakeya.com/wp-content/uploads/2013/08/img016ex_zoom10.jpg

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:00:35.54 ID:5dPu8//30.net
カルラ様ものわかりよすぎるし
説教たらたら言わないしものすごい良い人だったな
あれだけ強いのに威張らないってすごい

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:00:49.66 ID:7IVva7wT0.net
4期だといきなり牛鬼にならずに生肉貪るとか兆候あったな
あれは怖かった

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:00:51.12 ID:XCdN93Ch0.net
ネコ娘が鬼太郎の後を追って火口に飛び込むかと思った
悲しみながらも鬼太郎を犠牲にすることに反対しないし、ネコ娘が気丈でかっくいかった

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:00:51.65 ID:lUFvaBLP0.net
>>196
昔の漁師ならクジラも倒すぞ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:01:02.60 ID:OSbGEtz10.net
牛鬼の恐ろしさを描写するのに一話だけじゃ足りないのでは?二話分とらないと

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:01:37.31 ID:7IVva7wT0.net
>>236
歴代みんな1話だぞ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:01:43.62 ID:nGGjRjAb0.net
>>221
雨降天狗もやってたっけ?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:01:52.17 ID:IaQtIYYea.net
水虎(原作)やぶるぶると原理は同じなんだから知ってたら倒せたはず
親父さん何で知らなかったんだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:02:10.96 ID:5dPu8//30.net
>>231
なるほど鳥が変化したから天狗っぽく見えるのか
インド、中国、日本と伝来していくなかでいろんな形にかわったんだな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:02:16.80 ID:B+buovhta.net
結局シコ娘とまなちゃんの水着回なしかよ
せっかくのキャラデザなのにそういうのないとか無能すぎ
夢子ちゃん見習えや

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:02:38.61 ID:CY34gM570.net
火山に落ちた後、声優の休みに合わせて鬼太郎数週間退場するのかと思ってしまったわw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:03:15.41 ID:12zXT8x90.net
ザル封印なのは人間はすぐに頭にのるからわざと解除しやすくして被害出させて
自らの愚かさを理解させる為だったりして

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:03:36.36 ID:nRCTkEPM0.net
そういや水着無かったな・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:04:47.60 ID:E0ZwPaY0d.net
なんで水着がないの?
水着しげる

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:04:57.78 ID:Y23EVsqmr.net
>>244
花子さんの入浴で苦情が来たので

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:05:42.10 ID:wIUkM0e7d.net
フィギュア買ってパンツでも見てろって

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:06:17.30 ID:5dPu8//30.net
まさかカルラ様は火山に牛鬼落として火山の莫大なエネルギーマグマで宇宙に牛鬼を飛ばすのかと思ったぜ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:06:22.42 ID:Ua2Og2Xj0.net
夢子ちゃんも水着は無かった。そもそも夏における夢子ちゃん登場話は
海や川をなるべく避けていた。逆に意外かもしれないが4期の祐子はスク水を披露していた。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:07:19.37 ID:mKQX6OK4d.net
あのタレントは死んだってことで良いのかな?
元には戻ったけど倒れたまんまだったしその後のシーンにも出てなかったような気がするし迦楼羅様も牛鬼に取り憑かれた者は死ぬみたいなこと言ってた気がする

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:07:38.97 ID:d9mcmGP60.net
>>239
いくらおやじが物知りでも何でも知ってるわけじゃなかろう
知ってたからと言ってやれるとは限らないよ
水虎やぶるぶるでもそうだが、牛鬼は更に難しいと思う

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:07:43.53 ID:IaQtIYYea.net
原作では>>196の言う通り漁師が牛鬼倒して牛鬼化→鬼太郎が倒して牛鬼化→カルラ様が封印だよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:07:45.30 ID:CMug+duN0.net
あれ?初代ずんべらって野田圭一だっけ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:07:49.89 ID:s8vav19Oa.net
迦楼羅様って本場インドじゃインドラより強いインドラジットに勝つくらい最強無敵なんだろう?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:08:23.74 ID:5dPu8//30.net
しかし冒頭のクソガキむかつくなぁ
カメラマンのおっさんなんかすごい綺麗な目して許せるけど
冒頭のあのやりとりはずるがしこいだけのすごいクソガキってかんじでちょっと胸糞わるかったな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:08:27.99 ID:Gn4ZSzI+D.net
牛鬼って妖怪と言うより高等生物なんだな
そこらへんなんか水神と扱いが似てる気がする

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:08:57.27 ID:PMPPDVPOa.net
>>249
アニメが萌え豚向けになったのって最近だから意外でもなんでもない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:09:02.69 ID:nbil/jAu0.net
>>221
確か野田さんは5期でヌエの声をしていたね。

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:09:59.37 ID:5dPu8//30.net
カルラ様は悪魔くんに出てきても大丈夫な面構えだったな
初見敵にしか見えない顔のいかつさだ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:10:14.82 ID:Gn4ZSzI+D.net
>>215
カルラってガルーダだから上司はヴィシュヌ神じゃないかな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:10:32.85 ID:s8vav19Oa.net
野田圭一のイメージはグレートマジンガーとコナンに出てくるお調子者キャラのイメージしかない
つうかこの二つ真逆だな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:10:54.19 ID:wbstKeGd0.net
現代のカルラ様
https://www.kaorinusantara.or.id/wp-content/uploads/2018/01/bima-satria-garuda.jpg
https://i.ytimg.com/vi/va1UxZS323o/maxresdefault.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=JSPGIVp8B9A

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:11:18.21 ID:Z4D2JS1jd.net
カルラ様の登場シーンに後光も笙のサウンドも無かったのに衝撃Σ(;゚∀゚)ノ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:11:41.41 ID:Iux7lZ8dd.net
>>236
しかし、ねこ姉さんが悲しんだまま
1週間待っのは、耐えられないw
もう、『大海獣』は前後編構成か
劇場版がイイ!!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:13:04.58 ID:2+2WQCgk0.net
今回の牛鬼の水墨画調は個人的には作り手分かってるなって印象はしたけどな
妖怪の絵として最も怖く表現されたものとしてそれこそ水木絵なり当時に描かれた妖怪画にどうしてもいきつくから
今回はシリーズ屈指の恐怖妖怪だからスタッフも気合を入れたんだろう

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:13:47.09 ID:d9mcmGP60.net
こちらが鬼太郎以外で知ってる迦楼羅と言えば天空戦記シュラトなんだが、ヴィシュヌやインドラの下にいて
インドラより遥かに弱かったな
正確には迦楼羅王だけど
迦楼羅様は鬼太郎に出てくる中ではかなりの大物なんだけど、作中の行動を見てる限りでは
それほど戦いが強いという描写は無いんだよな
多分強いだろうけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:13:47.59 ID:RVZDRrvhd.net
>>84
たぶん先頭にいたから誰も顔は見てない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:14:03.77 ID:IaQtIYYea.net
GS美神の迦楼羅様(ガルーダ)

https://blueclouds.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_875/blueclouds/gsm24-2-ce0c8.jpg

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:14:06.73 ID:sTBEuyUg0.net
>>215
今回、千手観音を守った28部の一体、と自分でも言ってたとおり、同格の同僚が
あと27体いて上司の千手観音は当然さらに強い。
ほかにもインドラこと仁王や四天王に十神将、五大明王などなどゴロゴロいて、
迦楼羅さまは軍隊でいえば少佐とか大尉クラス。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:14:35.77 ID:ARDPLTdL0.net
>>216
5期はそうなの?
過去の鬼太郎アニメや原作見てる人から批判されてそうだ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:14:38.20 ID:koiCuYVh0.net
>>257
夢子はパンモロやったり、生着替えしてロリコンふんどしを体に巻いただけの姿披露
とか水着回より余程過激なことを度々やってたんすけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:14:47.67 ID:nRCTkEPM0.net
最後のねずみ男って引っ掻かれたの?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:14:48.13 ID:9LyLVfMJK.net
>>197
戦闘のプロと悪魔の力身につけた正義のヒーローだもんな

>>261
両方の要素がある新右衛門さん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:14:54.02 ID:dKNEGTMi0.net
>>217
信仰心のある人は注連縄が張られている場所やモノにおいそれと立ち入ったり触ったりはしないだろう
ましてや蹴り飛ばすなぞ……

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:15:30.06 ID:0YWdJhVa0.net
ここだけ見たらギャグシーンみたいに見える
https://i.imgur.com/96mlMRv.jpg

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:15:31.32 ID:jlTFi0C70.net
>>215
ヒンドゥーの最高神やぞ。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:15:37.72 ID:nGGjRjAb0.net
>>261

新右衛門さんなんて初対面の一休斬ろうとしてた

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:15:42.69 ID:xQFOWnH+d.net
野田圭一氏の重厚なお声がたまらない。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:15:48.82 ID:12zXT8x90.net
>>261
最近は孤独のグルメのナレーションのイメージだわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:16:19.54 ID:MEYyU8j10.net
>>136
おお、昭和のアニメの線だ!と面白かったよ。

真面目な話をすれば、牛鬼の異質なヤバさを表現するのに凄く良かったと思う。

3DCGとかによる異質感だったら台無しだけど、日本の妖怪なんだからアレで良い。


個人的には子供の頃に見た2期の牛鬼回で鬼太郎が牛鬼になってしまうシーンがトラウマ級に頭に焼き付いてるので、その特別感を
こうやって演出してくれたのはスゴく分かってるゥって感じる。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:16:31.78 ID:5dPu8//30.net
>>269
同僚が27体…出世するの大変そう
無欲だし本人はそんなこと考えてないだろうけど
大変だな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:16:38.65 ID:eVt+AfLJ0.net
まなちゃんの両親は中一の娘をホイホイ旅行に行かせすぎだろw
境港の実家はまだわかるけど南の島のリゾート地なんて普通に危なっかしいだろうに
そんなに猫姉さんの信頼度高いのかw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:17:05.62 ID:P9sxx6AF0.net
>>128
カルラ様が牛鬼は宿主が死んだら近くの生物に寄生しなおすって言ってただろ
つまり鬼太郎が牛鬼になったということはリーゼントは死んだということだ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:17:33.46 ID:5dPu8//30.net
あの島火山もあるし今回の騒動で観光客も減ったかもしれないけど
カルラ様をご当地キャラにすればまたもりかえしそうだな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:17:39.34 ID:RVZDRrvhd.net
牛鬼がハードな作画だったのは二期以来じゃない?
三期の時は丸っこくて可愛らしくてちょっとガッカリだった
以降ずっとそんな感じだったし

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:18:48.50 ID:d9mcmGP60.net
>>270
うん。不満が挙がってた
でも5期は原作ありの話は原作から変えまくっているのが多かったから
不満の声の挙がり方も邪魅の話ほどではなかったと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:18:58.96 ID:t3+g0VUSd.net
>>255
あのデブガリガリ君食い過ぎだと思ってた
非常時にも持ち歩くとか相当

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:19:27.73 ID:wbstKeGd0.net
新桃太郎伝説のカルラは悪役でスタースクリームだったな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:19:35.12 ID:ARDPLTdL0.net
>>271
3期の木綿はロリコンじゃないだろ!

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:20:14.72 ID:7IVva7wT0.net
>>286
邪魅の話ってねずみ男だっけ?
あれ不満多かったのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:20:25.80 ID:PMPPDVPOa.net
>>271
そんなの関係ないじゃん
子供向けなんだから

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:20:40.85 ID:nGGjRjAb0.net
ヒドゥンとかこの手の乗っ取りパターンの作品って
多いよな

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:20:51.85 ID:CMug+duN0.net
観光宣伝用にカルラ様、ゆるキャラにされそうだなw
実際もうあるのかな

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:20:53.26 ID:jH8OGm+d0.net
今回のねずみ男、鬼太郎牛鬼が火口に落ちた時に駆けつけなかったりねこ娘に鬼太郎をよろしくの時に名前を呼んでもらえなかったり(みんなの所に含まれてるかもしれないけど)
少し影が薄い感じしたけど鬼太郎に立ち向かおうとするねこ娘止めたりねこ娘に余計な事言って引っ掻かれたりと良い役してたなぁ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:21:12.20 ID:0YWdJhVa0.net
牛鬼を下手に喋らせなかったのも正解だな不気味さが出てた

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:21:24.69 ID:RVZDRrvhd.net
>>293
御当地ヒーロー化も有り得る

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:21:56.03 ID:7IVva7wT0.net
>>295
牛鬼は5期以外は喋らないよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:22:07.18 ID:+hdqnnfPd.net
全員で祈らなきゃ出てきてくれないとか超絶かまってちゃんだなw
バレ画像を貼ってちやほやされたい人の心理に似てるw

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:22:52.00 ID:jcy0XqrU0.net
こんな牛鬼もサンデー版以降じゃ唐突に鬼太郎の仲間になるんだよな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:22:53.12 ID:5BKYm/070.net
>>184
この人かなぁ
http://iup.2ch-library.com/i/i1930151-1535246266.jpeg

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:22:54.17 ID:LvFwyeFxK.net
とりあえず鬼太郎は溶岩に落とされても生還出来るわけだが
あの倒し方って他の人に取り憑いてる時は中の人が確実に死ぬね
真似しないでくださいテロップ付けないと
溶岩ダイブするチビッ子が続出するかもしれないぞ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:23:36.99 ID:PMPPDVPOa.net
>>154
俺もCGはすごい浮いてるから違和感しかない
水墨画調も同じ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:23:40.83 ID:sTBEuyUg0.net
牛鬼の岩に触れてはならないというネガティヴな伝承より迦楼羅さまの銅像t

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:24:36.27 ID:sTBEuyUg0.net
迦楼羅さまの銅像でも立ててポジティブな伝承にしたほうがいい。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:24:39.38 ID:9LyLVfMJK.net
野田圭一氏は孤独のグルメにも出演されてるんだよな
見たことない俳優さんだな→声が剣鉄也でビックリした

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:25:58.93 ID:2+2WQCgk0.net
今回、いろいろスタッフの気合入ってて面白かったが今期の鬼太郎どうも一旦負けるパターンが多いのであの無敵の強さを誇る鬼太郎が
もうどうしようもない絶望的状況に陥ってる感があんまり感じられなくてそこが少し残念

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:26:19.31 ID:cfQ5N9Ljp.net
原作を読み返したら

・八万年前に迦楼羅様が日本に到来して牛鬼を封印
・牛鬼塚を誰かが壊した(この「誰か」が元凶だがコイツは牛鬼化したのだろう)
・牛鬼岩に住み着いた牛鬼を漁師が誤って殺してしまう
・漁師が牛鬼化して鬼太郎が倒し、鬼太郎が牛鬼化して迦楼羅様が封印

こんな感じ。原作だとねずみ男が結構活躍してたな
牛鬼に丸呑みされたら後も腹の中で牛鬼の脳波をキャッチして牛鬼のヤバい性質を知って鬼太郎に教えたり
鬼太郎が牛鬼化した後にカラスの群れに「目玉の親父にこの事を知らせろ」たりと重要な役だった

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:26:26.40 ID:RVZDRrvhd.net
>>304
あの岩の蓋の上に迦楼羅様の銅像でも立てて完全に固定して周りを飾り付ければ良いかなって

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:26:43.45 ID:eVt+AfLJ0.net
明らかにエネオスモデルなガソリンスタンド吹っ飛んでたけど裏番組のスポンサーだったりしないよな?w

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:26:48.34 ID:wbstKeGd0.net
>>289
五期のタオルさんがロリコンみたいな言い方は止めなさいw
https://i.imgur.com/EBy0U50.jpgpg
http://imguser2.pandora.tv/pandora/_channel_img_mp/w/y/wys0221/23/vod_thumb_56022123.jpg
https://i.ytimg.com/vi/CEJu9n7hjBU/hqdefault.jpg

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:27:06.59 ID:nDlqEUWBa.net
>>92
やばい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:27:14.32 ID:SKmmghpBd.net
>>242
牛鬼から鬼太郎に戻った時点で新しい声優さんに変わるのかと思ってた(´・ω・`)

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:28:45.77 ID:t3+g0VUSd.net
しかしあの神宮寺一行、ロケメンバーが実質2人しかいなかったりねずみに前金くれなかったりと、見えないモノを考えてみれば
実は起死回生を狙う愛すべき弱小テレビ局だったのかもしれない

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:29:00.93 ID:s8vav19Oa.net
リーゼントって後頭部をピタッと真ん中に寄せるヘアースタイルのことで
ひたいの波動砲はポンパドゥールって言うらしい

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:31:07.93 ID:DyCtIYhyM.net
ねこ娘が一番好きだけど3クール目は他の鬼太郎ファミリー主役回が見たいな
ねこ娘人気すごいから出番多くしたい気持ちもわかるが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2018/08/26(日) 10:31:09.01 ID:nRCTkEPM0.net
>>310
ケンモメン最低だな

総レス数 1001
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200