2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゾイドワイルド part.3

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/08/24(金) 23:27:10.56 ID:vQwkthl/.net
2018年7月7日放送開始 毎週土曜朝6時30分から放送しているアニメ ゾイドワイルドのアニメ板スレです。

前スレ
ゾイドワイルド part.2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1532273730/

アニメ公式サイト
https://anime-zoidswild.jp

【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.172
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1532176109/

ZOIDSワイルド総合 part10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1534297557/l50

ZOIDSワイルド・アンチスレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1525451477/

ゾイドワイルドはゾイドジェネシスより数億倍つまらない糞アニメ
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1530920500/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 06:26:47.40 ID:XeBRMpwf.net
ゾイド史上、最低最悪の主人公だな
ここらで死んで、主人公交代でも良い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 07:03:47.09 ID:UJ+OS1Ym.net
>>937
無印の第1話では、バンが初対面のオーガノイドに派手に叩かれても全然へこたれず、
亡父の愛機の愛称「ジーク」をそのオーガノイドの名前にして嬉しそうに手なづけた
一連の場面からして秀逸だった。
バンの最大最強のライバルであるレイヴンと彼の相棒シャドーの関係性も見応えあった。

ただ、ゾイドワイルドにおけるワイルドライガーのツッコミ役らしい振る舞いなども
それはそれでイケるとは思う。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 07:18:13.63 ID:PMCLkDbD.net
デスレックスは荷電粒子砲使ってくれるの?
人乗ってる絵面では厳しいよね

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 07:42:48.50 ID:lrfTGcil.net
ベーコンロストでアラシが成長したかどうか
次回以降を見てみないと何とも言えねえからなあ
予告だとキレて戦うみたいだけど
感情任せで好き勝手やってるだけだと今までと同じなわけで

アラシも演出も散々期待裏切って来たから信用できねえんだよな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 08:01:56.28 ID:16k5oPJV.net
パイロット云々で言うならベーコン降りてるのに相棒のタイガーの方が気が立っていてベーコンに近づくラプトールを単騎で一掃しちゃった描写は好きだけどね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 08:05:51.40 ID:jD/5HXzq.net
タイガーの活躍を楽しみにしてたからこれで出番終わりだとえっ?って感じなんだが
でも終わりくさいよな、ベーコン生きててもタイガーは別個体とかになりそうだしそんなんなら良いやってなる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 08:23:22.69 ID:16k5oPJV.net
アーバインがコマンドウルフからライトニングサイクスに乗り換えてた時みたいな熱い展開があれば・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 08:27:51.13 ID:pWY19P5+.net
ぶっちゃけアラシが改心しても好きにはなれんな
それぐらい今までが酷すぎた

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 09:14:50.65 ID:7U/Hay+a.net
>>958
ライガーが、アラシから新しい主人公に乗り換えてほしい

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 09:46:20.12 ID:qbV751yQ.net
次にアラシが成長して、その次に第2部スタート
さわやかイケメンに成長した青年アラシ
眼鏡のクールイケメンとなったオニギリで腐女子を爆釣り
エロ全開のペンネでキモオタもゲット
韓流ソングで一般ティーンもゲット
ベーコンの甥が駆るスーパーファングタイガー(金型流用)が爆売れ

タカトミの完璧すぎる計画

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 10:30:25.05 ID:lt75IH4R.net
せっかくオモチャの出来がいいのに、アニメが事業を妨害してる

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 10:35:03.91 ID:ZC8tRJg7.net
死んで主人公交代、というヤツいるけど
今のスタッフじゃあ主人公交代しても元の木阿弥になるんじゃね?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 10:38:12.16 ID:Xj2odZiN.net
極限解放してからの戦闘シーンだけなら今回褒めていいと思うよ
噛み付き→蹴り→特攻→地面に叩きつけ→特攻→ラプトール盾にして防がれKO
これまでの最大の問題だった画面暗転次のシーンで雑魚バタバタ
これがなかったからな 動きだけならゾイドジェネシスの後半の戦闘に匹敵する
さすがにゾイド新世紀スラッシュゼロのあれには及ばないが

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 10:51:52.59 ID:S99FIKi/.net
最後のフューラー戦とかオーバーテクノロジーなのかな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 11:05:47.12 ID:pWY19P5+.net
>>960
うまいw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 11:06:22.61 ID:lt75IH4R.net
>>963
じゃあタカラトミーの広報課は、広告代理店にアニメ制作会社を代えさせるようクレームを入れてほしい

玩具事業の売上を明らかに阻害してるので

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 13:59:11.03 ID:UJ+OS1Ym.net
>>960
そういやゾイド新世紀/0のライガーゼロとゾイドフューザーズのライガーゼロは、
曲がりなりにも同一個体の設定かどうか判然としないな。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 14:11:17.89 ID:2BaoMBrg.net
>>968
同じゼロなわけないじゃん

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 14:30:10.10 ID:lt75IH4R.net
>>900
> 貶す気しかないならアンチスレにいく、どうしてこんな単純なことができないのか

答えは『アンチじゃないから』

面白くなってほしいと期待を持っていつも見てる
いつも落胆してる

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:06:51.62 ID:s1wAPZ58.net
ただアニメの評価と玩具の売り上げって案外比例しないものだからな
アニメは高評価だが玩具売り上げは散々だったり
アニメの評価は散々だが玩具は売れに売れたりとかあるし

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:11:41.06 ID:QfozFgB7.net
装甲が取れる演出も装甲取れるとゼロみたいに強くなるんかなあ?と思ってたが別にそんなことなかった
馬鹿みたいにおもちゃのぶつけ合いしただけだった

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 15:16:15.22 ID:u+XkelRj.net
生態系の頂点に立った人間があらゆる動物やゾイドを絶滅に追いやってしまった→わかる

生態系の頂点に立ったデスレックス(ティラノ)があらゆるゾイドを絶滅に追いやってしまった→はっ?

例えば増えすぎたシカやイノシシが草木を食べ尽くしたり畑を荒らしたりするのは天敵のオオカミなどを人間が狩って減らしたり絶滅させたために生態系のバランスが崩れたとかだけど野生のゾイドが暴れたいだけで他のゾイドは絶滅するのか?
デスが他のゾイドを捕食するのはデスの特性だしそれをもしおかしいと否定したら完全に人間のエゴになっちゃうから脚本家は今後のストーリーに矛盾なく書いてほしいな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 16:11:45.18 ID:Dv79tsu9.net
>>971
百億以上売れるアニメは大体どっちも好評だけどな
というか後者は特撮に多いパターンかと

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 17:22:06.15 ID:msGNU4pe.net
今回ベーコンやられたところで一緒に見てる子どもすら「アラシって馬鹿だね」言うから「本当馬鹿だね」と言うしかなかった
来週は自分のこと棚上げして中間管理職ドレイクに八つ当たりしてそうなのが微妙だ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 19:16:06.51 ID:e9cl90KR.net
行け!タイガー!でビットを思い出した
アンビエントって単語も出てたような

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 19:39:33.72 ID:9mVQ5igt.net
ベーコンの代わりにアラシとガノンタスが死んで
数年後成長してまともなデザインになったオニギリがライガー受け継げばよかったのに

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 19:58:43.49 ID:JBiOFuCH.net
主要メンバーをやたら殺したがる奴らってアンチと見なしていいよね?
そんなに今のキャラが気に入らないなら他の気に入るキャラが出てるアニメ見てりゃいいのに

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 20:03:09.13 ID:UJ+OS1Ym.net
今話を見て、今から一昔前の天元突破グレンラガンにおけるカミナ死亡シーンを思い出した。
グレンラガンの主人公シモンは兄貴分カミナから信頼されるだけの言動を第1話から
しっかり劇中で積み重ねてみせたから、カミナ死亡直後に荒れたりしても「それでもシモンは
遠からず前向きに気合を入れてくれるはずだ」と希望を持つ事ができた。

それに比べてゾイドワイルドのアラシは、やはり色々な面が生温くて物足りない。
特に制作スタッフは、第1話からの積み重ねをもっと真面目に考えてやってほしかったな。
ベーコンvsギャラガーの戦闘シーンは一応それなりに見応えあったが…

>>975
昔の少年ライダー隊のように、余計な事をしてヒーローの足を引っ張る脇役を
そのまま主役に据えたようなキャラが、今作のアラシだとも言えるかもな。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 20:11:23.20 ID:lt75IH4R.net
>>977
ガノンタスは許してあげて

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 20:12:25.56 ID:PMCLkDbD.net
話作りの上でピンチを演出するのはもちろん必要だ
しかしそれは立ちはだかる困難が大きいとか敵が強いという形で演出するべきであって主人公に無駄に馬鹿をやらせるのは下策なんだ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 20:13:52.30 ID:lt75IH4R.net
>>981
成長を見せるために、超おバカキャラに描くってのも浅はかで嫌いだわ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 20:22:31.30 ID:Xj2odZiN.net
主人公が救いようのないバカでまったく人気がなかったロボアニメというと
スーパーロボットレッドバロンを思い出すが
あれの主人公の紅拳は不快さはなかった ウルトラバカだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 20:24:47.91 ID:Xj2odZiN.net
レッドバロンなんて知らねーよという人はこれ見てくれ
http://www.tsphinx.net/manken/room/tono/tn_redbaron.html

アラシは視聴者を不快にさせるバカだが
レッドバロンの紅拳は燃えるバカなのだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 20:28:24.06 ID:GbrMz8FM.net
ロボアニメで真っ直ぐなまでのバカならガンソードのヴァンとかもいるな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 20:29:15.74 ID:3GfuMlFn.net
レッドバロンに失礼だろ。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 20:59:30.74 ID:TKjp8V0f.net
アラシの場合ただの馬鹿じゃなくてギャグ要素挿んで来るのが寒いんだよ
アラシというよりワイルドは脚本が酷過ぎる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 21:10:25.08 ID:3cJqfI5j.net
シリアスなシーンにいまいち乗れないよな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 21:27:45.21 ID:SFmsh0+N.net
今回は今までで一番面白い回だったんじゃないかと思う
とってつけたような玉葱のギャグシーンが不要だったのと、アラシ達が不快だったくらいで他はわりと良かった
ベーコンもギャラガーも見た目に反して良いキャラじゃないか レックスもラプトール喰い殺すとこ凄く良かったよ
まあ、こういう描写できるならガブリゲーターでもっとやっときなよとは思うけどね…… 部下のラプトール投げつけたのも全然悪くないわ
庇って貰ったならまだしもその辺にあったものを投げただけの話だし、むしろ目覚めたての凶暴な恐竜にあんな精密な指示出せるなんて凄いじゃんね

でもやっぱりアラシ関連はことごとくダメ
間違った行動をとったアラシを庇ったせいでベーコンがやられるって展開自体は全く問題ないけど、ここからの成長が期待できないほどに馬鹿な行動取らせちゃダメだよ
もうちょいアラシに同情するような展開にできたはずでしょ?ベーコンに言われてみんな逃げ出すけど、足の遅いガノンタスが逃げ遅れたのを助けに戻っちゃうとか
ベーコンが傷を負わされたのを見て思わず助けに行っちゃうとか、レックスにビビったせいでライガーが制御できなくなって、アラシ放り投げて勝手に向かって行っちゃうとかさ
そもそも前回までが悪いよ、自分を過信して無茶して負けて、それでもちっぽけなプライドのために殺されかけて、そこを助けてもらって、その上その恩人を殴り飛ばしたわけで
もうお腹いっぱいなんだよ、少年が若気の至りで愚かな行動をとってしまったって思えるレベルをとっくに超えちゃってんだよ重ね過ぎて

それにここまでやっておきながら周囲に叱らせないのも理解できない ベーコンは犠牲になる本人だからアラシを気遣っても仕方ないけど
グラサンは何かっこ付けてんだと ペンネも強気な常識人枠なら引っぱたくくらいしろよと ここまで馬鹿に描いておいて成長の機会まで奪うなと
そんで次回、グラサン達が放棄した憎まれ役をドレイクに押し付けるの?馬鹿にすんのもいい加減にしなよって

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 21:51:20.23 ID:dr2CyuhZ.net
次立ってないよな
いってくる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 21:57:09.50 ID:dr2CyuhZ.net
( ゚д゚ )
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ID表示強制コテハン表示のため冒頭にコレをコピペすること

2018年7月7日放送開始 毎週土曜朝6時30分から放送しているアニメ ゾイドワイルドのアニメ板スレです。
次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
ゾイドワイルド part.3
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1535120830/

アニメ公式サイト
https://anime-zoidswild.jp

【ZOIDS】総合雑談スレ【ゾイド】Part.173
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1536790635/

ZOIDSワイルド総合 part14
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/zoid/1538140058/

ZOIDSワイルド・アンチスレ2
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538188681/

まさか弾かれるとは・・・
>>992お願いします!!

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 22:15:22.56 ID:RkOspqRx.net
勝手にワッチョイ、IP有りにしようとすんなよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 22:34:32.61 ID:lt75IH4R.net
>>991
試してみる

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 22:39:08.02 ID:lt75IH4R.net
ゾイドワイルド part.4
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1538314610/

立てた

>>992
前のpart 2スレがワッチョイ有りだったので合わせました
IPアドレス表示はしてません

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 22:51:43.27 ID:dr2CyuhZ.net
>>994
ありがとう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 23:02:55.96 ID:UJ+OS1Ym.net
>>994
お疲れ。

>>989
無印ゾイドのバンでさえ前半でムンベイに張り倒されたくらいなのに、
それよりずっと酷い失態を晒し続けているアラシがロクに修正されないままってのは
俺も納得できん。アラシはもっと味方から叱り飛ばされるべきだと思うけどな。

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/09/30(日) 23:49:28.05 ID:pWY19P5+.net
>>996
今はほら パワハラとかうるさいから・・・

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 00:14:34.19 ID:JkcXiqgW.net
>>994

さすがに次回で後悔&反省イベントが欲しい
ここで反省できないとどこで凹むんだよって内容だったし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 00:37:37.13 ID:eks7DIhW.net
>>994


今回バーコンの件に関してアラシを叱る人間がいなかったのはキャラ的には仕方なかったかと
キャンディはベーコンの意思を汲み取ってアラシが希望を持てるようにフォローしたのだし
(アラシを責めたらベーコンが無事でないことを暴露してるのと同じ…という考え方もある)
そもそもアラシの行動を観ていないから強く追及するのも気が引ける
オニギリとペンネはベーコンに逃がしてもらったという意味でアラシと同じ立場だし
ペーコンと親しい訳ではないので
自分達よりベーコンと親しいらしい、動揺してるアラシのことを責め立てる義理が無い
(無関係の人間を巻き込んだのなら責め立てるのは不自然じゃないけどね)
ベーコンの末路を知れば自分達よりアラシの方が追い詰められるのは目に見えてるし
そもそもキャンディの前でアラシ自身が自分の非を認めてるんだよね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2018/10/01(月) 00:45:09.07 ID:99EnZUAu.net
>>998
ベーコンにまた会えると信じてるので、反省する動機がない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200